タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (15)

  • 個人事業の消費税の仕訳

    一年の収入が100万円以下の個人事業主です。 青色申告です。 今年初めて仕事を下さった会社が、12万円の報酬に消費税をつけて支払ってくださいました。 初めての事でわからないことがいくつかあります。 (1)インターネットで検索すると「年収1000万円以下の個人事業主などの場合は、 納税の義務がない」というようなことを見ます。 それは、ついてきた消費税を「もらってしまっていい」「税務署に納税しなくていい」という意味なのでしょうか? (2)もしもらってしまっていい(?)場合、仕訳はどのようにしたらいいでしょうか。 普段なら発生した日が10/31、支払いが12/1なら、 10/31 (売掛金)120000円    (売上)120000円 12/1  (その他預金)107748円 (売掛金)120000円 (事業主貸)12252円   (売掛金)120000円 というような処理をするのですが、 今回

    個人事業の消費税の仕訳
  • MacBook Pro Retina非正規店の修理 - Macintosh - 教えて!goo

  • 祇園精舎はインドの祇園精舎だとする理由を知りたい。

    祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり・・・ 有名な平家物語の書き出しですが 子供のころは祇園精舎って京都の祗園にある寺のことだと思っていました。 授業でインドの寺のことだときいて「へえ~」と思ったものです。 でも最近になって調べてみたら、京都祗園に祗園寺という精舎があったらしいことがわかりました。 http://www.geocities.jp/shinsyaji/03/2003_02/317 … によれば スダッタ長者が大金を投じて買い求め、釈尊とその教団のために僧院を建立した。この僧院が祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)。 祇園精舎は、竹林精舎と共に二大精舎と呼ばれ、その後の教団発展の根拠となった所。 日では、藤原基経(ふじわらもとつね:836~891)が京都の東山に移して牛頭(ごず)天王を祀る感応院を建て、祇園精舎にならって祇園寺と名付けた。その門前町が祇園。祇園寺は、のち八坂神社と改称

    祇園精舎はインドの祇園精舎だとする理由を知りたい。
  • 形而上学とは

    すごい教材を使用されていますね。大学受験レベルなんじゃ。。。 もしかしてその文章の出典は『ヴェニスの商人の資論』(岩井克人)でしょうか? No,1の方の説明が正しいと思うのですが、もっともっと噛み砕いてみると。。。 まず「形而下学」は形あるもの、目に見えるものと解釈してください。それに対する「形而上学」は形のないもの、目には見えないものということになりますね。人間の視点や物理的なもの(形而下学)に対する神の視点や精神的なものが「形而上学」と考えることができると思います。 あと、ソシュールの言語論も把握すると、理解が深まると思います。 人間の頭の中で考えることって、区切りがつけられず【無限】に広がっていきますよね。世界や宇宙だって、区切りがつけられず【無限】に広がっていく存在です。人間は他人に対して、そういうものを表現して、考えをわかってもらい、指し示しているものを共有しようとします。 そ

    形而上学とは
  • フォントに著作権は・・・

    現在の判例をもとに回答します。 フォントそれ自体には、原則として著作権は認められません。#1の方の回答にあるように、よほどデザイン性の高いものでなければフォントが著作物として認められることはありません。 しかし、実際には、フォントの著作権侵害事件というのは発生しています。それはなぜか? ここにはからくりがありまして、たしかにフォント自体には著作権は認められていませんが、実際に販売されているフォントというのは、その形状をプログラムデータとして記述しているものがあるので、そのデータはプログラムの著作物として保護されるのです。したがって、市販されているフォントデータをそのまま複製・販売したような場合は、フォントプログラムの著作権侵害として訴えの対象となるのです。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/ADC04D23E1CE0 …(フォントプログラムの著作権を元に

    フォントに著作権は・・・
  • ■IllustratorのデータをPSD形式に変換する場合

    どうしたものかと、ほとほと困っております。 皆様のアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。 ■IllustratorCSにてデータを作成しました。 データは、3つのレイヤーに分かれており、それぞれのレイヤーに パスで作成したオブジェクトや、画像(PSD形式)を配置していました。 ■このデータを、「データの書き出し」によってPSD形式のデータに変換しようとしました。 レイヤー別に書き出されるように、以下のように設定しました。 ●カラーモード:CYMK ●解像度:350dpi ●書き出し形式:Photoshop5.5 ●レイヤーを保持(編集機能を最大限に保持) ●アンチエイリアス ■書き出したPSDデータをPhotoshop6.0で確認したところ、レイヤーが2枚になっていました。 元データのレイヤー1とレイヤー2が統合されてしまっていたのです。 何回やっても、勝手にレイヤーが統合されてしま

    ■IllustratorのデータをPSD形式に変換する場合
  • クラブDJの著作権

    こんにちは。 法律的にと言うことですから、厳密に書きますと、 著作権には、「著作者人格権」という権利があります。 どのような権利かと言いますと、著作者(作詞家・作曲家などですね)がつくった作品を、「公表するかどうか」を決めたり、「勝手に変えられないようにする」などの権利です。 細かく分けますと「公表権」「氏名表示権」「同一性保持権」という3つの権利があります。 以上を踏まえますと、 >よくDJの人って自分のMIX CDを配るじゃないですか。 私もよく配るのですが(オリジナルの曲なし)、これは著作権違反にはならないのですか? 著作権のある曲でしたら、「同一性保持権」を侵害していますから、違法です。 >配布数が関係してくるのかなぁ。 1枚でもダメです。自分が聞くために持っている分にはいいですが。 >来なら違反だけど、クラブDJは暗黙の了解のようになっているのですか。 「著作権」の違反は、親告

    クラブDJの著作権
  • ドーパミンを増やしたり、分泌を促すような食材

    前々から体の調子が悪いと言っていた母が、パーキンソン病だと診断されてしまいました。。。 人はすごくショックを受けています。 私も病名は聞いたことがありましたが、まさか母がパーキンソン病になるんれ思いもしませんでした。。。 ドーパミンの量を増やす薬を処方してもらい、整骨院にも通いだしました。 私も母のために何かできれば。。。と思っています。 事面のサポートくらいしか思いつかないのですが、ドーパミンを増やしたり、分泌を促すような成分・材はありませんか??

    ドーパミンを増やしたり、分泌を促すような食材
  • 神は細部に宿るというのは誰の言葉?

    アビ・ヴァールブルクの言った言葉でしょう。 「普通は美術であれ、あるいは音楽や文学であれ、あらゆる芸術で優先され るのはいつでも作品「全体」の価値である。だから、たとえ「神は細部に宿る」 ことがあったとしても、その「細部」は最終的には「全体」に統合されなくて はならない」 といった意味のようです。ヴァールブルク派は「神は細部に宿り給う」の標語の 下、様々な運動をも行っていたようです。 参考URL:http://www.dnp.co.jp/museum/nmp/artscape/artword … この回答への補足 情報ありがとうございます。しかしヴァールブルクという人(私は知らないのですが)の言葉は、もっと前に、おそらくは私でも知っているような有名な人物の言い方があって、それを受けてのもののように思われるのですが。その大元を知りたいのです。 補足日時:2001/03/02 22:11

    神は細部に宿るというのは誰の言葉?
  • 人間は考える葦である とは?

    「人間は考える葦である」というのは、フランスの17世紀の思想家・数学者であったブレーズ・パスカルの手稿にあった言葉の翻訳です。普通、『パンセー Pensee(思索)』という著作のなかの言葉だとされますが、『パンセー』はパスカルの著作ではありません。パスカルは、もっと系統的に、人間、世界、神の秩序や矛盾などを考察した、体系的な浩瀚な著作を著すことを計画していて、そのメモを多数書いたのですが、構想が難しかったのか、または若くしてなくなった為か、計画した著作を完成させずに死去しました。 残された膨大なメモを元に、パスカルが計画していた著作に似たものを編集することも考えられたのですが、とても、それは無理なので、断片集として、計画のまとまりや、内容の関連性などから、おおまかに断片メモを整理してまとめて、一冊のに編集したのが、『パンセー』です。当然、パスカルの死後出版されましたし、内容は、緩やかなつ

    人間は考える葦である とは?
  • 「QSC」って?

    QSCとは、品・外産業の運営指標のようなものです。 1)クオリティー(Quality=品質、つまり料理の美味しさ) 2)サービス(Service=サービス) 3)クレンリネス(Cleanliness=清潔さ) の略称です。

    「QSC」って?
  • 満腹になると何故眠くなるんですか?

    胃腸に血が集まって脳にいかなくなるからというのは、昔から言われている俗信(ガセビア)の類ですね。科学的な根拠は無いと思います。 最近、興味深い研究結果が出ています。 脳の視床下部から分泌されるオレキシンというホルモンが鍵です。このホルモンは欲を高めるとともに、覚醒状態維持する働きがあります。満腹し血糖値があがるとオレキシンの分泌レベルが下がります。すると欲が抑えられると同時に、覚醒レベルが下がり眠くなるというわけです。このホルモンは、欲を制御する遺伝子を探していたグループと、ナルコレプシー(嗜眠症)の遺伝子を探していたグループ(こちらはハイポクレチンと名づけました)が独立に突き止めたものです。 どちらの論文もCellに発表されていますが、手ごろな書籍として粂和彦著「時間の分子生物学」(講談社現代文庫)の中にも解説があります。

    満腹になると何故眠くなるんですか?
  • 長く読んでも疲れない、美しい有料フォントの組み合わせ(和文+英文)を購

    質問者様のこれまでの補足などから総合してお答えします。定評がある和文フォントから,質問者様の環境での使いやすさも考慮しておすすめするということでよろしいでしょうか。 Windows の Word で作成して社内でお使いになるということで,TrueType のほうが面倒が少ないでしょう。そうすると, - モリサワ Pack for Vista(リュウミン,新ゴ) http://www.morisawa.co.jp/font/products/packforv … - 大日スクリーン ヒラギノ TrueType(ヒラギノ明朝体,ヒラギノ角ゴシック体) http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/product … あたりが候補でしょう。前者は,Word で使用するとき書式設定が余計に必要な場合がある(行間の調整が必要になることがある)ので,大規模文書では

    長く読んでも疲れない、美しい有料フォントの組み合わせ(和文+英文)を購
  • 「and more!!」とは??

    今、ある広告ポスターを制作中です。(商用ではなく、学校の課題のようなものです。) 簡単に言うとホビーフェスタみたいなイベントのポスターで、「このイベントにはいろんなジャンルの趣味のブースが用意されている」といったものです。 その趣味というのが、たとえば… ●写真       ●宝石細工 ●プラモデル    ●盆栽 ●キルティング   ●刺繍 ●切手収集     ●モザイク画 などなど。。。 たくさんありすぎて全ジャンルは書ききれないので、上記のようにいくつかピックアップして、残りは「この他にもまだまだあります!」みたいなニュアンスを表現したいのです。 よく音楽ライブのポスターなどに 「参加アーティスト → ○○、△△、××…"and more!!"」 と、「and more」と書かれていますが、これは英語的には表現として正しいのでしょうか?? それとも和製英語のようなものなのでしょうか??

    「and more!!」とは??
  • suica と 定期券

    Suicaと定期券の種類には以下のものがあります。 ●Suicaイオカード:Suica機能のついたイオカード ●Suica定期券:定期券にSuica機能をプラスしたカード ●磁気定期券:Suica機能のない定期券 ○磁気イオカード:Suica機能のないイオカード(2005年3月末で販売を終了) Suicaを利用して乗車しても運賃の割引などは一切ありませんから、普通に券売機できっぷを買ったり精算機で乗越しの精算をするのと値段は変わりません。 従って、定期券と切符の場合を比較して定期券のほうが得な場合は、Suicaの利用にかかわらず定期券のほうがお得です。 Suica定期券の場合は自動改札機にタッチしたときに定期券情報を読み取りますので、定期券区間内の場合はそのまま改札を通ることができます。区間外の場合は精算額を自動的に計算し、Suicaのチャージ部分から自動的に精算額を差し引きます。チャージ

    suica と 定期券
  • 1