タグ

2008年6月14日のブックマーク (23件)

  • さくらサーバが警察に捜査されるときは普通はこんなかんじ。 - satoru.netの自由帳

    http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080614/cyber_police id:Hamachiya2 さん の エントリーに反応してみるお。( ^ω^ )ニコニコ 僕もまえに、サクラで借りているサーバに関して警察から照会を受けたことがあったよ。 その時は、はまちちゃんさんのエントリとはちょっと違う対応だったんだ。詳しく説明すっよ! メールの内容 さくらさんから来た、突然のお手紙はこんなかんじ。 件名:[重要:ご連絡] さくらインターネット株式会社 From:"さくらインターネットカスタマーセンター " 会員ID :(さくらの会員ID) ご契約者:矢野 さとる様 お世話になっております。さくらインターネットの***と申します。 さて、先日警視庁***警察署より、お客様にてご利用いただいております (IP)につきまして、以下項目に対する捜査関係事項照会書が届

    さくらサーバが警察に捜査されるときは普通はこんなかんじ。 - satoru.netの自由帳
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    1.メンバーのうち、半分以上が遅刻 2.相手グループが明らかに退屈そう 3.お店の食事がまずい 4.自己紹介で全く盛り上がらない 5.第一印象で好みの人がいない
  • 父親が子育てしやすい会社「日立製作所」がV2、中堅では「ニフティ」

    少子高齢化が進む中で、企業には従業員の仕事と子育ての両立を支援する取り組みが求められている。そこでワークライフバランスへの関心が高まっているが、実際に父親が子育てをしやすい企業はどこなのだろうか。 父親が子育てしやすい企業1位は「日立製作所」、2位「松下電器産業」、3位「NTTデータ」であることが、NPO法人のファザーリンク・ジャパンと第一生命経済研究所の調べで分かった。 2年連続で1位を獲得した日立製作所は、育児・介護支援・勤務形態の多様性を実現する制度を拡充。育児休職期間は小学生1年終了時までの通算3年間とし、取得回数の制限はないことなどが高く評価された。日立製作所についてファザーリンク・ジャパンの安藤哲也代表は「人事部や労働組合のスタッフはもとより、従業員ひとりひとりの意識の高さがある」と分析した。 2位の松下電器産業は、配偶者出産・家族看護・学校行事への参加などを理由に年間5日間ま

    父親が子育てしやすい会社「日立製作所」がV2、中堅では「ニフティ」
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
  • トイレにこもってケータイを操作する理由

    「最近、男性用トイレの個室が混んでいるなあ」――そう感じた人もいるだろう。「単にタイミングが悪かっただけ」と思っていたら、実は用を足さずに別のことをしている人がいるようだ。 アイシェアの調査によれば、個室トイレで「携帯電話を利用する」と答えた人は49.1%と、約半数。個室トイレで何をしているのか尋ねると、「メール」をしている人が圧倒的に多く87.4%、次いで「ニュースの確認」(25.2%)「通話」(21.4%)「mixi、モバゲーなどSNS閲覧」(18.1%)だった。 ネットを使った調査で、20~40代男女743人(男性56.1%、女性43.9%)が回答した。調査期間は5月30日から6月2日まで。 個室トイレで携帯電話を使う理由 個室トイレで携帯電話を使う理由として「隠れるため」「勤務中の利用が禁止だから」「勤務中にメールチェックができる場所はトイレの中くらいなので」といった意見が多かっ

    トイレにこもってケータイを操作する理由
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    個室トイレで「携帯電話を利用する」と答えた人は49.1%。個室トイレで何をしているのか尋ねると、「メール」をしている人が87.4%、「ニュースの確認」(25.2%)「通話」(21.4%)「mixi、モバゲーなどSNS閲覧」(18.1%)だった
  • 一年中 となりは何を する人ぞ?! - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年06月12日 12:00 情報サイト「ブロッチ」などを展開するアイシェアは6月9日、近所づきあいや近隣とのトラブルに関する調査結果を発表した。それによると隣の住民との近所づきあいがある人は全体で4割足らずに過ぎず、逆に隣にどんな人が住んでいるのかすら知らない人が2割に達していることが明らかになった。一方、過半数の人が隣人とのトラブル・トラブルへの巻き込まれに不安を感じており、近所づきあいの少なさが不安感を増長させているようである(【発表リリース】)。 今調査は5月27日から29日の間、無料メール転送サービスCLUB BBQの会員に対して行われたもので有効回答数は474人。男女比は54.9対45.1。年齢構成比は20代11.6%、30代49.4%、40代27.8%、その他11.2%。 「近所づきあい」という言葉が明確化されていないので、世間一般にいうところでイメージされる「近所づき

    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    「隣人との近所づきあいがある」としたのは38.0%と4割足らず 持ち家は近所付き合いが多い
  • ブラック企業の条件 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    たまには、2ちゃんねるネタでも(笑) 2ちゃんねるの就職板に「ブラック企業ランキング」という著名なスレッドのシリーズがあり、現在は「2009ブラック企業ランキング13」が進行中です。「1999年(7年前)から、実際のブラック現役社員、ブラック脱出者、世間的な噂を吟味に吟味して決められた2chにしては珍しく真実度が相当に高い表。自分が落ちた企業へのあてつけ、クビになった企業への当てつけとうでランキング入りした企業は即排除されると言った感じで吟味する人の眼も相当厳しい。だから、ランク入りするときは皆で情報を集め、充分に吟味してから決められる。」のだとか。実際にどんな企業がランクインしているのかは、時々入れ替えもあるようなのでご関心のあるむきは掲示板でご確認ください。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1211874686/ http://m

    ブラック企業の条件 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    ブラック企業の定義 1. 労働条件が悪い。激務、薄給、安易な解雇 2.社風が悪い。ワンマン経営者、体育会系、恣意的な人事、職場のいじめなど。 3.企業不祥事・違法行為、悪徳商法。
  • http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080611/CK2008061102000214.html

    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    万一、悲劇が繰り返されれば、企業イメージも傷つきかねない
  • 「女の時代」は消費の先喰いだった?

    ぼくが大学生の頃、「女子大生ブーム」があり、そのあと「女子高生ブーム」があり、男女雇用均等法ができ、「HANAKO(OL)ブーム」が起こり、バブル時代にへと突入しました。 このころ盛んにいわれたのがこれからは「女の時代」だということでした。女性誌が非常に元気な時代だったわけです。雑誌はこぞって20代、30代の女性を持ち上げました。男女のどちらかに非があるという議論になると必ず男が悪者でした。 しかもメッシー君、アッシー君という言葉に代表されるように恋愛の「売り手」は女性側でした。 女は蝶よ花よと扱われて当たり前、という空気がありました。クルマを持っていない男とはデートしない。エッチはシティホテルじゃないと嫌とか、クリスマスにはティファニーのリングぐらいもらって当たり前、てなものでした。 また「自分探し」のためのOL留学なんぞも持てはやされました。また「女の自立」もブームでした。結婚で自分の

    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    バブル時代=女の時代の気前のいい消費は、実は需要の先喰いだったのではないかと思います。いまになって将来の不安も増え、消費を謳歌するどころではないでしょう。
  • 信頼とはどこから生まれるのだろう?〜その過酷さも素晴らしく輝いた日々もあれば、、、、 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    例えば、新條を育ててくれた口の悪い編集者がいるのですが 新條が新人の頃その人に、ネームを床にばらまかれ、 「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」 と足で踏みつぶされました。 「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、 ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」 とも言われました。 「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」 と言われて、なんの才能もないけれど、努力だけは自信があった、 でもその努力すらダメなのかと絶望して、泣いたこともありました。 でも、誰よりも新條の漫画をかってくれて、時には編集長とケンカをし 時には出世払いしろとおいしいお店に連れて行ってくれたりもしました。 なので、そんな罵倒もダメ出しも当時はなにくそ!とがんばれたし また、その言葉の一つ一つに作家への愛情を感じとることも出来ました。 それは強固な信頼につながりました。 今ではそれらのエピソードは笑い話のネタに

    信頼とはどこから生まれるのだろう?〜その過酷さも素晴らしく輝いた日々もあれば、、、、 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    叱り飛ばせるほどの信頼関係はある意味素敵だけど,私には無理かも^^;;
  • 警察に通報しまくってたら警察がウチまで来てしまった - satoru.netの自由帳

    予告inに通報された実名が確認できて、かつ悪質だと判断できるものを 中心に通報していこうと思って、110番に通報していたら、 『いま居る住所は?そちらに警察官、向かわせますんで。』と言われ、 警察が画面を見る為に、わざわざオフィスまで来て、ちょっとビックリした。 ネット上の犯行予告みたいな現場で事件が起きているわけでなくても 2回以上通報して、たまたま同じ担当者が出てしまった場合、 通報している場所の住所を聞かれて、そこまで来る事になるらしい。 ちなみに電話した回数は、2回。 【秋葉原通り魔事件】ネット予告は110番を 警察庁、業界団体に要請 ↑書いてある事を実践すると、自宅まで警察が来る事になるので、 人目が気になる場合や環境にある人は気をつけたほうがいいかもしれない。 そういうわけで、株式会社ロケットスタートの東高円寺オフィスに、 パトカーで警察が来ました。。 イタヅラ通報みたいに疑わ

    警察に通報しまくってたら警察がウチまで来てしまった - satoru.netの自由帳
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    予告inに通報された実名が確認できて、かつ悪質だと判断できるものを中心に通報していこうと思って110番に通報したら、『いま居る住所は?そちらに警察官、向かわせますんで。』と言われ警察が画面を見る為に来た
  • 「自分で何とかしなければ」そんな人ほど落ちていく~『反貧困』 湯浅誠著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン

    「ネットカフェ難民」という言葉が初めて使われたのは、2007年1月に放映された「NNNドキュメント」(日テレビ)だった。たまたま深夜にこの番組を観た私は、暗澹たる気持ちを抱えたまま、布団にもぐりこんだことを鮮明に覚えている。 番組では、10代、20代の男女が昼は日雇い派遣で働き、夜はネットカフェの椅子で眠りながら、100円200円を必死で切り詰めて生活している姿が映し出されていた。ある18歳の女の子の手帳には、「強くなる」「責任感を持つ」の言葉の後に「夜ご飯べない」という文字が書かれていた。 どうしてそういう生活に陥ってしまったのか。誰も頼る人はいなかったのか。這い上がるチャンスはどこにもないのか──「夜ご飯べない」という言葉が放つ切実さに衝撃を受け、疑問が次から次へとわいた。以降気がつけば、私は貧困やワーキングプアを取り上げたドキュメンタリーをチェックするようになっていた。 この手

    「自分で何とかしなければ」そんな人ほど落ちていく~『反貧困』 湯浅誠著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
  • 「優秀で、いい奴が多い」--Googleカルチャーとエンジニアの日常

    Googleの社員は社内でどんな日常を過ごしているのだろうか、誰もが気になる当のところを紹介するセッションがGoogle Developer Dayの最後に設けられた。Googleのソフトウェアエンジニアの藤島勇造氏がプレゼンテーションを行った。 藤島氏によれば、Googleはカルチャーを大事にする会社であるため、日々の生活にもそのカルチャーが色濃く反映されるという。 では、Googleのカルチャーとはどのようなものか。同氏は、グーグルらしさを表すキーワードを9つ挙げた。 Googleカルチャーを表す9つの言葉 Clarify:明瞭さ 判断基準はなにか、プロセスは?、結果は何か、すべてを明らかにするのが求められる。 Transparency:透明さ 業務に必要な情報にはすべてアクセスできるようになっている。 Democracy:民主主義 トップダウンではなく、社員の総意に基づいて、判断が

    「優秀で、いい奴が多い」--Googleカルチャーとエンジニアの日常
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    Googleのカルチャー 1.Clarify:明瞭さ 2.Transparency:透明さ 3.Democracy:民主主義 4.Faciliate:促進する 5.Respect:尊敬する 6.Initiate:自ら動く 7.Iterate:繰り返す 8.Scrappy:寄せ集め 9.Party:周囲の人を楽しませる
  • 散財.comのツンデレ機能が無駄にすごい:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2008年6月13日】 散財.comのツンデレ機能が無駄にすごい SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。 mixiの成功に続けとばかりに、たくさんのSNSが生み出されてきましたが、だいたいのSNSは独自性を打ち出すことに苦戦しているような状況です。 そんな中、mixiにはない機能で僕が注目しているのが「散財.com」。 何かというと、家

    pitworks
    pitworks 2008/06/14
  • 「予告.in」が1日で進化 携帯版も構築中

    ネット開発者で構成するベンチャー企業・ロケットスタートの矢野さとるさんが6月12日に公開した、ネット上の犯行予告を集約・共有するサイト「予告.in」が1日で進化した。犯罪と関係のないいたずら書き込みを制御するためフォームを改良したほか、携帯電話用サイトも構築中(犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」)。 予告.inに対抗し、個人開発者の通称「はまちちゃん」が13日、「予告.out」という“予告用掲示板”を公開した。投稿したテキストがすべてGIF画像で出力される掲示板で、テキストを投稿しても、検索にはヒットしない。 予告.in、フォームを改良 携帯版も 予告.inの投稿フォームは当初、テキストを自由に投稿できるフォームを1つだけ設置していたが、関係ないいたずら書き込みが多かったため改良。URLの投稿フォームと、予告内容を説明するテキスト投稿フォームの2つを設置した。

    「予告.in」が1日で進化 携帯版も構築中
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    おお!進化!総務省に買ってもらえると良いですね^^
  • 「日雇い派遣」禁止して「日雇い」はどうするの? - 池田信夫 blog

    厚労省が最低の役所であることは国民の広く認めるところだろうが、きょうの「日雇い派遣を禁止する」という舛添厚労相の発言にはあきれた。彼はフランスに滞在して、欧州の労働事情も知っているはずだ。雇用規制を強めるほど失業率が上がり、しかもいったん強めた規制を緩和しようとすると、暴動が起きてますます治安が悪化する・・・という「欧州病」に日も参加したいのだろうか。 そもそも日雇い労働は昔からある。日雇い派遣を禁止したら、日雇い労働はどうするのか。「不安定な就労形態はよくない」というなら、後者のほうが不安定だから、論理的には日雇い労働はすべて禁止しないとおかしい。建設業や荷役作業など、単純労働の多い産業は大打撃を受け、失業者があふれるだろう。 舛添氏自身もいうように、こういうみのもんた的正義が結果的には日雇い労働者を失業者にして、さらに悲惨な境遇に追いやるのだ。「企業が直接雇用することが望ましい」

    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    直接雇用を増やすために必要な事:正社員の雇用コストを非正規社員の2倍にしている社会保険などの義務廃止 解雇要件を法的に明確化して司法による事実上の解雇禁止廃止 正社員と非正規社員の差別を撤廃
  • 「10人に4人は見ていない」--危機感を抱くNHK

    4月より総合テレビ24時台のゾーン編成を開始したNHK。「EYES」と銘打った同枠では、主に若者層をターゲットした番組を帯で編成しているほか、EYESの独自サイトを開設するなど様々なイメージ戦略を展開している。EYESに込められたNHKの狙いを、担当者である編成局(編成)副部長の村田直樹氏と編成局ソフト開発センターの追杉恭光氏に聞いた。 ――EYESを始めた経緯について聞かせてください。 村田:率直に申し上げれば、若い人を中心にもっとNHKを見てもらいたいというの狙いがあります。 NHK放送文化研究所が2007年6月に実施した調査によると、NHK総合テレビへの視聴者接触率は59.1%。調査開始以来初めて6割を切りました。数値だけみるとそれなりの印象を受けますが、質問内容は「1週間で5分以上NHK総合を視聴したか」です。つまり、10人中4人は1週間に5分もNHKを視聴していない。NHKは、あ

    「10人に4人は見ていない」--危機感を抱くNHK
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    NHK若者向けに番組編成を組み直し. NHK総合テレビへの視聴者接触率は59.1%。調査開始以来初めて6割を切りました。
  • 最大容量192GB、手軽に安価なSSDを自作できるアダプタが登場

    フラッシュメモリを使った記録メディア「SSD」が、HDDに代わるものとしてEeePCをはじめとしたミニノートパソコンなどで徐々に浸透してきていますが、今度は手軽にSSDを自作できるアダプタが登場しました。 詳細は以下の通り。 :: PhotoFast Japan :: CR-9000 このページによると、PhotoFast社が6月下旬に発売する2.5インチSATAカード「CR-9000」は、SDHCカードを6枚まで挿してSSDカードとして利用できるものだそうです。店頭予想価格は1万2980円(税込)。 4~32GBまでのSDHCカードを6枚挿しして24GB~192GBのSSDにすることが可能となっており、RAID0にも対応。SDHCカードに依存しますが、読み込み速度は毎秒最大130MB、書き込み速度は毎秒最大85MB。 なお、16GBモデルのSDHCカードは6000円を切っているため、この

    最大容量192GB、手軽に安価なSSDを自作できるアダプタが登場
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
  • http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-080613X585.html?fr=rk

    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    1人暮らし女性の51.0%が年収180万円未満で、1人暮らし男性の33.4%を大きく上回った。また、離婚して1人暮らしとなった女性の12.5%は年収60万円未満
  • http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008061302750.html?fr=rk

    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    会社は残業を22時までしか認めなかったが、業務が終わらず、自宅に持ち帰り午前2~3時ごろまで仕事。毎週土日も自宅で1日5-8時間働き、代理人の計算では時間外労働は多い月で200時間を超えた // 自宅作業も労災認定
  • 404 Blog Not Found:規制するなら労働時間を

    2008年06月13日18:00 カテゴリCode 規制するなら労働時間を では、何を規制すべきか。 失業が生み出すもの - FIFTH EDITION 政府におかれましては、きちんと労働市場の問題について取り組んでください。また、この間みたいな、官製不況の原因になるような規制をつくらないでください。 「何も規制すべきでない」も含めて考えると、どうも労働時間が最も適切なのではないかいう思いがますます強くなってきている。 「日雇い派遣」禁止して「日雇い」はどうするの? - 池田信夫 blogだから直接雇用を増やすために必要なのは、正社員の雇用コストを非正規社員の2倍にしている社会保険などの義務を廃止し、解雇要件を法的に明確化して司法による事実上の解雇禁止をなくし、正社員と非正規社員の差別を撤廃して労働需要を増やすことだ。 確かにこれだと労働需要は増える。 しかし、労働者需要がそれに従って増え

    404 Blog Not Found:規制するなら労働時間を
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
  • たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える

    「こんな長いWebページ、まったく読む気がしない」。Webサイトを閲覧していてこんな経験をしたことは誰しもあるのではないだろうか。一方で、Webサイトを作る側にとっては、どこまでを1ページにまとめるかは常に悩むところだと思う。長いからといってむやみにページが分割されているのも考えもので、今度は「次のページへ」ボタンをクリックするのが面倒になり、ストレスがたまる。 CogniTom Academic Designが作った「bookreader.js」は、そんな悩みを解決してくれるかもしれない。bookreaderは、や雑誌をめくるような感覚で、Webページの文を横にスクロールさせるJavaScriptライブラリだ。 「bookreader.js」のWebサイト。サイト自体がbookreader.jsを使ったデモサイトを兼ねている。中央にある [<] [>] をクリックすると1ページずつ、

    たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える
    pitworks
    pitworks 2008/06/14
    Javascriptライブラリの有効活用
  • 予告inについて少し真面目に述べてみる : ロケスタ社長日記

    まずはお礼 予告.inについていろいろな反響ありがとうございます。思った以上にいろいろ盛り上がって当にありがたいですね。 ただ、僕らの意図していない流れになっていたりもするので、一言いっておこうかなあ、と思います。 作った経緯 まず、作った経緯ですが、例のごとく、skypeでだらだら話しているときに、出てきたアイデアを、弊社の矢野さとるがすぐさま実装した、という形です。こんな感じです。 1億円もかかってないけど2時間でつくってみたよ。 時給5000万円かー。( ̄ー ̄)ニヤリ 予告in - satoru.netの自由帳 - なんて軽い感じで作っちゃっていますが、作りたい!と思ったらだいたいにおいて1日くらいあればできるのがほとんどなので、よくある光景です。 僕は朝おきて、はてなを見ていたら「予告in」なるものがホットエントリーに入っていて「またinドメインかー、流行ってい

    pitworks
    pitworks 2008/06/14
  • 警察から電話が…! - ぼくはまちちゃん!

    大変です! たいへん! こんにちは!! さっきtwitterにも書いたんだけど、警察から電話がありました! どうしよう!!! とりあえず、せっかくなのでこっちの日記にも書いておきますね!! そう、ぼく予告.outを、自慢のD905iでも読み書きできるようにしよーって思って、久しぶりに携帯を見てみたんだよ! そしたら、いつもはモバゲーのマキとか、ジャンカラとか、逆援希望とかのメールばかりなのに、珍しいことに留守電が! はやる気持ちを抑えつつも、再生してみたら、宮城県警でした! びっくり! なんでぼくに警察から電話が! しかもミヤギの! あ! そうか! 予告.outがすてきだからってことで表彰してくれるのかもしれない! あるいは一日署長の依頼かも? そんな感じでわくわくしながら、電話してみたよ! 警察: はいこちら警察部ですー はまち: あのうそちらのサイバー?なんとかさんから、ぼくあてにお

    警察から電話が…! - ぼくはまちちゃん!
    pitworks
    pitworks 2008/06/14