タグ

ブックマーク / www.mediologic.com (4)

  • 辞めたくなる会社: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja 以前にいた会社の、自分がいた組織の離職者率が増えているのを聞いていると、それまで「働きたい会社」だったのが「辞めたくなる会社」になってきているということなのだろう、ということに悲しくなる。 ベンチャー的な気質をもった会社だと、「この会社、このプロダクトを使って何かをしてやろう」というチャレンジャーが集まり、その“志”がエンジンとなって前進していくものだが、あるタイミングからその会社がメジャーになってしまうと「入りたい会社」となってしまい、学歴だけよかったり、対して仕事ができないのに過去の会社での経歴を“華麗に言う”人間が増えてしまう。つまり実力者が入ってこない。ま

    pitworks
    pitworks 2009/04/27
    メジャーになって「入りたい会社」になると経歴が良いけど実力のない人も多く入ってくる。そうなると「マネージメント」がきちんとされていないと「やめたい会社」になってしまう。
  • “ミッション”が欠けている〜ネット広告業界について最近おもったこと(1): mediologic.com/weblog

    最近、ひょんなことからとあるネット系広告代理店の広告主プレゼンに付き合うことがあ...

    pitworks
    pitworks 2008/12/16
    「ミッション」(=ネット広告がキャンペーンに果たす役割)についてちゃんと、広告主サイドの言葉に“練った”企画を入れていって欲しい
  • プチ電通・プチ博報堂化するネット系広告会社営業マン: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja 昨晩は遅くまで某社のプランナーの話を聞いていたのだが、以前から懸念していたことがやっぱり起こっている。 “ネット専業”と呼ばれる広告会社の営業マンが、「プチ電通」や「プチ博報堂」レベルになってしまっているってことだ。 ある広告主に言わせれば、電通とか博報堂は「マス専業代理店」であって、ネット広告の話はしない、と。 で一方、ネット広告については、サイバーエージェントやOptやセプテーニetcといった会社があるが、その中の一部の営業マンについての「Yahoo!しか売れない人たち」だとか「検索連動型広告しか売れない人たち」という言葉が上がってくる。 つまり、結局は、マス

    pitworks
    pitworks 2008/04/19
  • [書評] 『ウェブを変える10の破壊的トレンド』: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja Web2.0ブーム時/ブーム後の雨後のタケノコ状態のポストWeb2.0の中で、このは非常に状況を冷静かつ客観的かつ状況的に書いたとして読んでおくべきかも。 書で書かれているキーワードは、 Direct / Free / Crowdsourcing / Presence / Web-Oriented / Virtual and Real / Videos / Interface / Search / Semantic Tehcnology の10個。 何よりもこのキーワードの分け方とそれぞれの章で紹介しているサイトやサービス群がきっと日ではあまり知られて

    pitworks
    pitworks 2008/03/04
    Direct / Free / Crowdsourcing / Presence / Web-Oriented / Virtual and Real / Videos / Interface / Search / Semantic Tehcnology
  • 1