タグ

2017年12月25日のブックマーク (6件)

  • 安全で美味しいワインを守るため! 2018年から適用の“ワイン法”とは? | 家ワイン

  • [まとめ]貧乏なDTM初心者さんへ。購入するべき8つの機材と必要な理由一覧

    今回は※DTMを始めるにあたり、必要な機材を個人的な考え方と独断で書いていきます。 ※デスクトップミュージックの略。パソコンで音楽を制作すること。 ちゃんとした解説は全部他の機材サイト様に書いてあるのでそちらをご覧ください。当サイトでは必要な機材やオススメ機材ではなくどうしてその機材が必要なのか?あるとどんな良いことがあるのかを中心に書いていきます。人によっては買わなくても良いもの、安くても充分なものもけっこうあるので参考にして頂けると嬉しいです。 音楽機材は高いくせに、何で買わなくちゃならないのか?無いとどうしてダメなのか?をみんな中々教えてくれません。そのくせ持っていないとバカにされたり、鼻で笑われたりとクソみたいな扱いをされます。 そのへんがもう何というか…我慢ならねーので、その機材がどうして必要なのか、プロになるために機材を買う理由は何なのかということを、初心者の人でも理解できるよ

    [まとめ]貧乏なDTM初心者さんへ。購入するべき8つの機材と必要な理由一覧
  • 3ヶ月で100曲作った僕のスピード作曲メソッド – こおろぎさんち

    この間3ヶ月で100曲を作ったんですが、このペースで作る人は少ないのではないでしょうか。 というわけで、速度を出してインストゥルメンタル(器楽曲)の作曲をする方法を書いてみたいと思います。 ちなみに僕がなぜ早く多く作ったのかというと、上達のためです。何でもそうですが、初心者のうちは数を作りながらちょっとずつ改善したほうが上達は早い。 テーマ、場面の設定なんとなく作らない。どんな曲調なのか、なんのための曲を作るのか、最初にしっかり決めておくと曲の方向がブレずに早く作れます。以下その方法。 ◆音楽以外のものを見て決める 既存の絵や小説などをモチーフにしてみる。このやり方は仕上がりが音楽的になるのでおすすめ。 ◆音色や素材から決める 音源やループをざっと聴いてインスピレーションが湧いたものを使う。 ◆上達したい曲調や楽器をメインにしてみる 課題をもって作ると上達も早い。 ◆作った事のない曲を作る

    3ヶ月で100曲作った僕のスピード作曲メソッド – こおろぎさんち
  • 日本で国民的ヒット曲を生み出すための「最も有効な仕掛け」とは(柴 那典) @gendai_biz

    世界的ヒットはこうして生まれる エド・シーラン「シェイプ・オブ・ユー」は、米ビルボードの発表した年間総合チャートでも1位となっている。日だけでなく世界各国で記録的なヒットとなった一曲だ。 特にSpotifyなどのストリーミングサービスにおいて圧倒的な再生回数を誇っている。 先日発表されたSpotifyの年間グローバルランキングでも、エド・シーランは楽曲、アルバム、アーティストの主要3部門で1位となっている。 【2017年 Spotifyグローバルランキング】 ・世界で最も再生された楽曲 1. Shape of You / エド・シーラン 2. Despacito - Remix / ルイス・フォンシ、ダディー・ヤンキー feat. ジャスティン・ビーバー 3. Despacito / ルイス・フォンシ feat. ダディー・ヤンキー 4. Something Just Like This

    日本で国民的ヒット曲を生み出すための「最も有効な仕掛け」とは(柴 那典) @gendai_biz
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/12/25
    “洒脱なシンセを取り入れラップと歌を自在に行き来するヴォーカルを見せる「シェイプ・オブ・ユー」のヒットは、彼がシーンの潮流を巧みに取り入れるセンスの持ち主であることの象徴と言えるだろう。”
  • 【Kindle】意外と簡単!電子書籍出版で月3万円を個人で稼ぐ方法(放置でOK) | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    こんにちは。タクスズキ(@TwinTKchan)です。 以下のツイートに意外と反響があったので、Kindle電子書籍を出版する方法(KDP)、売り上げをアップさせる方法をまとめてみます。 Kindle出版してみて、放置で月数万円稼げることがわかったのでブロガーさんには全力でオススメします。これならアフィリエイトサイト作るよりずっと簡単なので。ちなみに、Kindle Unlimitedはメリットあるので対象にしてストアに出した方が良いです。 — タクスズキ@プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年10月16日 ブロガーさんであれば、当にやったほうがいいですよ。 【大事な追記】放置で稼ぐのは無理でした電子書籍で稼ぎ続けるには、マメな更新が必要でした。(ずっとコンテンツを出し続けないと月3万円稼ぐのは難しいです) なので、以下の記事で紹介してる副業をしたほうがいいです。(確実に貯

    【Kindle】意外と簡単!電子書籍出版で月3万円を個人で稼ぐ方法(放置でOK) | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • 世界各国のアスリートたちが鍛え上げられた肉体美を披露。2018年チャリティーカレンダー : カラパイア

    いよいよ2017年も終わりに近づいてそろそろ2018年の目標を何にしようかなみたいな気分になるころだ。 その前に2017年の目標を達成できてないやないかぁーい!って私のような人もいるかもしれないがそれはそれこれはこれ。 新たな目標に向けて邁進してまいりたいわけなんだけども、もしトレーニングに励もうとか考えているならこんなカレンダーはどうだろう。 消防士やタクシードライバー、はたまたヒゲ親父までひと肌脱いできたチャリティーカレンダーだが世界各国のアスリートもひと脱いでいたようだ。

    世界各国のアスリートたちが鍛え上げられた肉体美を披露。2018年チャリティーカレンダー : カラパイア