並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 118件

新着順 人気順

おうちそろばんの検索結果1 - 40 件 / 118件

  • AWSが教えてくれないコスト削減の小話いろいろ | 外道父の匠

    米ドル/円 が150円と計算しやすくなり、コスト削減の圧力が日々強まる中、皆様お宝探しと垂れ流し回収の真っ最中でございましょうか。 最近はコスト削減や予算について見ることが多いので、その中で出てきた面白げな話に雑談を加えてとりとめなく書いてみようと思います。 削減余地はある 昨年にご好評いただいた AWSコスト削減とリソース管理 | 外道父の匠 を含め色々な削減施策を試みてきましたが、サクッと成果になる箇所から泥沼に動かない所まで様々あったりします。 ただ、どんなアカウントでもトラフィックや処理負荷には波があり、それに対する余剰リソースを確保して構成しているので、その辺をキュッと絞ることまで含めればやれることは必ず一定以上存在することになります。 そういう大きなお宝ではない小さなお宝だと様々あり、古びたとか退職者が作ったとかで、ほぼ使っていない垂れ流しリソースやデータをかき集めれば、チリツ

      AWSが教えてくれないコスト削減の小話いろいろ | 外道父の匠
    • Ruby/Rails の勉強に何読んだらいいかと聞かれたとき - id:onk のはてなブログ

      「次の職場が Ruby なんだけど」と読み書きそろばんを聞かれたのと、大阪Ruby会議03、大江戸Ruby会議10、Kaigi on Rails 2023 と Ruby/Rails 関係のイベントに続けて参加して、作者の皆さまと会ったので。 「読める」になるために 言語仕様は何らかの本 1 冊の冒頭の方を読めば雰囲気は掴めるだろう。 Ginza Rails27 igaiga - Speaker Deck 著書や技術顧問、健康診断レポート でお馴染みの @igaiga555 さんの作った表で、難易度別にまとまっている。 たのしいRuby か、プロを目指す人のためのRuby入門 が定番かなぁ。 できることを知る るりま (Ruby リファレンスマニュアル) の Enumerable、String Rails Guides の Active Support Core Extensions 日本語

        Ruby/Rails の勉強に何読んだらいいかと聞かれたとき - id:onk のはてなブログ
      • わかってもわからなくても、信仰は生活のなかにあるよ - シロクマの屑籠

        blog.tinect.jp 黄金頭さんが、books&appsにて「おれたち日本人には『信仰』がわかるのだろうか」というタイトルの文章を寄稿してらっしゃった。そこに登場する宗教の話は、前半はドーキンスや無神論とその周辺の話、後半は吉本隆明や鈴木大拙などを引用した日本で宗教について真剣に考えた人の話だった。 日本人にとっての仏教や神道は、ひいては私自身や黄金頭さんにとっての仏教や神道がどこまで信仰たり得るのか、たり得ないのかを考えるにあたって、東西の宗教論は参考になる。それらの宗教論に基づき、あの人のは信仰たり得る、あの人のは信仰たり得ない、といったことを考えることは可能だ。 私も大学卒業の前後ぐらいから仏教についてお勉強をしたから、宗教や信仰の輪郭について考えてみたことがある。そして浄土真宗の家に生まれた者としてや、日本の大乗仏教全般を思想として好んでいる者としても、私なりに色々考えたこ

          わかってもわからなくても、信仰は生活のなかにあるよ - シロクマの屑籠
        • 俺の実家は細い

          私の実家は細い。 私は平成の最初の年に、とある田舎で生まれた。 父は戦争で父(私の爺さん)を亡くし、中卒で新聞配達をしながら育ったらしい。 母も戦争で父(私の爺さん)がPTSDになり早世。同じく高卒で働いて育った。 親もそんな家庭環境で育ったため、叔父叔母も貧乏であり、学も無ければ、家に本も無く、父は飲みにケーションの営業マン、母はスーパーのパート職員をしていた。 職業からお察しの通り当然収入も少ない。にも関わらず子供を6人も産んだ。そうなると支出も増える。 収入も少なければ支出も多いのだ。当然貧乏だった。 小学校のクラスで下から5番目くらいの貧乏だった。 そんな環境だったから子供の頃は大変だった。 クラスでみんながポケモンの話をしていてもゲームを買ってもらえない、ドラクエの話も分からない、スマブラも練習できないので弱い。そして小遣いも一切ない。 私の世代で子供の頃にゲームの話ができないと

            俺の実家は細い
          • 「長年のサポートに感謝」県庁の電子計算機運用終了の催し|NHK 愛媛のニュース

            愛媛県庁でおよそ50年にわたって税金の計算や会計業務などに使われてきた大型の演算装置、電子計算機の運用が20日で終了となり県庁で催しが行われました。 愛媛県庁の機械室に設置されている電子計算機は、縦およそ1メートル80センチ、横およそ60センチで、複雑なデータ処理を高速で行うことができ、昭和48年の導入からおよそ50年にわたって税金の計算や会計業務などに使われてきました。 県は、さらに職員や県民の利便性を高めるため電子計算機に代わる新たなシステムを導入していて、電子計算機の運用が20日で終了されることになり、県庁に職員や企業の関係者が集まって催しが行われました。 このなかで県デジタル変革担当の山名富士部長が「愛媛県政を縁の下で支えてきたシステムが役割を終えるのは寂しい。長年のサポートに感謝したい」とあいさつしました。 このあと山名部長が大型の電子計算機の電源を切り業務を終えました。 【元職

              「長年のサポートに感謝」県庁の電子計算機運用終了の催し|NHK 愛媛のニュース
            • 学童のお弁当や宿題の事情、実際どう? 共働きで小学生を育てる保護者3人に聞きました #学童 - りっすん by イーアイデム

              共働き家庭が子どもの小学校入学について考えるとき、特に気になるのが「学童(学童保育)」のことではないでしょうか。 民間と公立どちらを選ぶべきか、子どもはなじめるのか、長期休みのお昼ご飯はどうするのか、習い事と両立できるのか、そもそも住んでいる自治体の学童の空き状況は……? などなど、悩みや疑問はつきません。 今回は、現在学童を利用している3人の保護者に、これらの悩みとどう向き合ったのかを聞いてみました。 *** <参加者プロフィール> あきおさん 北陸地方在住、30代。時短勤務をしながら小学校2年生の長女と年中の長男を育てる。通っている民間学童が教育熱心なため、ややプレッシャーを感じていたが、長女との相性は良かった。長男の時が心配。 ブログ:クタビレ主婦の徒然日記 とろろさん 東京都在住、40代。小学2年の長男と年長の次男を育てながらSEとしてフルタイム勤務。住まいがある品川区は独自に学童

                学童のお弁当や宿題の事情、実際どう? 共働きで小学生を育てる保護者3人に聞きました #学童 - りっすん by イーアイデム
              • 「勉強はタブレットで十分」と言う娘に紙と鉛筆を渡し、漢字の書き取りテストをさせた結果→ 「紙」vs「画面」脳科学的にはやはり紙が優勢らしい

                山猫だぶ㌠ @fluor_doublet 娘が「勉強はタブレットで十分」とおっしゃるので、紙と鉛筆に漢字を書かせる。結果は100点中50点に到達せず。アナログ反復練習の効果を侮ってはいけないよ。読み書きそろばん、無くなってよいものではない。 2024-05-05 11:05:22 山猫だぶ㌠ @fluor_doublet たぶん、紙に鉛筆でゴリゴリ書くのは、かなりの意思と自信を必要とするんでしょうね。精神集中を必要とするアクションで、タブレットには残念ながらそれが薄い。出来上がりを見直したり、自分の書き文字変化の推移もチェックしづらい。やってる動作はほぼ同じに見えるんですが、中身が違うようです。 2024-05-05 15:22:09 山猫だぶ㌠ @fluor_doublet デジタルネイティヴは、ほっといてもデジタルガジェットいじるんです。楽しいから。それはもう当たり前。 ただ、ガッチリ

                  「勉強はタブレットで十分」と言う娘に紙と鉛筆を渡し、漢字の書き取りテストをさせた結果→ 「紙」vs「画面」脳科学的にはやはり紙が優勢らしい
                • 32歳で数学を学び直しの経営者 10年で利益10倍、中途半端なリスキルはダメ | NIKKEIリスキリング

                  32歳で数学を学び直しの経営者 10年で利益10倍、中途半端なリスキルはダメ2024 / 5 / 2リスキリングプレーヤーズ 「ゑびや大食堂」は、伊勢神宮の参道に立つ創業100年超の老舗食堂。伊勢エビや松阪牛など地元食材を使ったメニューが人気の店だ。しかし、10年ほど前は経営が傾きかけていた。状況を変えたのは、2012年、ソフトバンクを退職し27歳で妻の実家であるゑびやに入社した小田島春樹氏。「地方の中小企業が生き残るには生産性の課題解決しかない」と、手切りの食券やそろばんよる売上管理、勘に頼った仕入れをやめ、IoTやAIを活用するデータ経営に転換した。 従業員のリスキリングや経営多角化にも取り組んだ結果、売り上げは10年で8倍、利益は10倍に増加。現在は、データ分析のノウハウを全国に伝授しようと設立したEBI LAB(エビラボ)で、他社のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材

                    32歳で数学を学び直しの経営者 10年で利益10倍、中途半端なリスキルはダメ | NIKKEIリスキリング
                  • 麻布十番駅の核シェルター化について

                    小池百合子知事が麻布十番駅を核シェルターにするとぶち上げて話題になっているが、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/20979db65c4b2665d53884ea0247aa2eac51db19 実は都営地下鉄大江戸線の麻布十番駅は防災拠点として整備されていて、地下に巨大空間があるのだ。 地下鉄の線路は地下6階にあるのだが、駅コンコースは地下4階となっている。その上の空間が備蓄倉庫となっている。 更に鳥居坂のシンガポール大使館下に地下駐車場の入口があるのだが、 https://maps.app.goo.gl/T7BFm9ohKUEZT68J7 この下と道路の下が駐車場で、その下がまるまる防災倉庫+コンコースとして伽藍と開いているのだ。 大江戸線は2000年に開通したが、90年代の麻布十番は延々と工事中で、しかも

                      麻布十番駅の核シェルター化について
                    • 恋人たちに贈る『いいムードぶち壊し王決定戦』 | オモコロ

                      (※いない人でも読んで大丈夫な記事なので安心してください) パートナーと過ごすロマンチックなひととき……。 それはお互いの愛情を確かめ合うためのかけがえのないプロセス。 いつもはリラックスした関係性でも、たまには少し背伸びをしたお店に行ってみるのもいいですね。 もちろん素敵な時間を過ごすには「良い雰囲気のお店」、つまり「ムード」が最も大切ですね! しかし、こんな落とし穴も…… ▼ 隣の席にうるさい団体客がいる ▼ 店員さんの態度が横柄 ▼ 場にそぐわないBGMが流れている ▼ 40匹の牙をむいた小型犬が放し飼いになっている このようにせっかくのいいムードが台無しになってしまうことも。 せっかくの大事な時間、こうなるのだけは避けたいものです。 そう、我々は恋人と素敵な時間の危機を回避するために店内で起りえる様々なバッドケースを事前に想定しないといけないのです。 なので…… 当然そうなります。

                        恋人たちに贈る『いいムードぶち壊し王決定戦』 | オモコロ
                      • 【鼎談】新全集が示す関孝和像(前編) 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里|『関孝和全集』刊行記念

                        目次 編者4人の役割 旧全集への疑問 本文を確定する作業 読み下しと現代語訳 関の著作は何か 関孝和の数学 国文・国語学の人にも見てほしい 背景事情を探る史料 和算の源流、中国の数学 関以前の和算 編者4人の役割 写真左から、上野健爾氏、佐藤賢一氏、橋本麻里氏 橋本 このたび刊行される『関孝和全集』(上野健爾・小川束・小林龍彦・佐藤賢一編、岩波書店、2023年10月刊)をまとめる過程で、お二人はそれぞれどんな役割を担われたのですか。 上野 私はもともと数学史の専門家ではありません。和算に興味を持ち始めたのは京都大学にいたときで、隔週土曜日に高校生を集めて数学の話をしていたのですが、なにか面白い話題はないかなと和算の資料を読んでいるうちに、だんだん虜になったというのが一つ。もう一つは、日本数学会で関孝和賞を作ろうとしたときに、大阪教育図書から出ていた『関孝和全集』(平山諦、下平和夫、広瀬秀雄

                          【鼎談】新全集が示す関孝和像(前編) 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里|『関孝和全集』刊行記念
                        • その店の良さを守る人に会いたくて、今日も酒場に通う。酒場ライター・スズキナオさんの「通いたくなるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                          酒場めぐりが好きで、お酒に関するコラム等を数多く手掛けるフリーライターのスズキナオさん。大阪在住のため、関西エリアにある酒場にフォーカスし、ご自身が通いたくなるお店について語っていただきました。 サラリーマン時代、「大衆酒場」の魅力にハマる 古い酒場を探し歩く楽しみを知る 東京とは少し異なる大阪の酒場 気に入ってよく通っている関西のお店3軒 多くの酔客に愛された「立ち飲み処 こばやし」店主の姿勢 長年通ってきたかのように温かく迎えてくれる「皆様食堂」 常連と一見客の境を感じさせない「高木与三右衛門商店」 通ってしまうのは、その店の空気をつくり出す“人たち”に会いたいから サラリーマン時代、「大衆酒場」の魅力にハマる 2023年現在、私は大阪に住み、フリーライターとして仕事をしている。大阪に引っ越してきたのは10年ほど前で、それまでは東京で暮らしながらIT系の企業に勤めていた。 勤務先は渋谷

                            その店の良さを守る人に会いたくて、今日も酒場に通う。酒場ライター・スズキナオさんの「通いたくなるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                          • 「それってあなたの感想ですよね」って言われたらどうするかを考える。 - スズコ、考える。

                            またまたお久しぶりのエントリです。 今回はこのツイートから。 https://twitter.com/suminotiger/status/1699566251910307956?s=20 これに、ルール化すればいいとか感想じゃなくて指示だとか繋がってるけどそのスタンスだと思春期詰むと思う。 https://t.co/DZhbSawJWr — イシゲスズコ (@suminotiger) 2023年9月6日 元はひろゆき氏のツイートに対するリプライですね。 元のツイートに関してはリンクから遡っていただいたらと思います。 「それってあなたの感想ですよね」「はい論破」等に手を焼いている親御さん、という話に対するひろゆき氏のツイートに対して 「先に宿題を終わらせなさい。テレビを見るのは宿題の後でいいでしょ」 「それってあなたの感想ですよね」 この場合、どういう言葉をかけるのが適切なんでしょうかね。

                              「それってあなたの感想ですよね」って言われたらどうするかを考える。 - スズコ、考える。
                            • 電化製品がすぐに壊れてしまう温泉地で"基板なし"アナログレジスターが70年使われ続けてた「昔はこれだったな」

                              旅する小僧 @tabisurukozo 「このレジは親父の代から70年使ってんだよ。鳴子は硫黄成分が漂っててな。基盤ってやつ?すぐ壊れるんだよ。これは歯車で動いてるからな、使ってればずっと動くんだよ。ただ計算はできないから、ほら横にそろばん置いてんだろ。文字のとこだっていろはにほへとだからね。」 pic.twitter.com/K57hqLB4zx 2023-09-03 16:10:47

                                電化製品がすぐに壊れてしまう温泉地で"基板なし"アナログレジスターが70年使われ続けてた「昔はこれだったな」
                              • 消えた仁王像 出雲の「村の宝」がオランダで展示の謎 数奇な運命がむすんだ人々の縁:朝日新聞GLOBE+

                                アムステルダム国立美術館のアジア館に展示されている仁王像。その故郷は島根県仁多郡奥出雲町にある岩屋寺だ=2023年6月、筆者撮影 ヨーロッパ唯一の仁王像は、アジア館の目玉 アジア館地下ギャラリーの一番奥で、静かににらみをきかせて来館者を待ち受ける阿形像と吽形像は、身の丈2メートル37センチの木像だ。 美術館によれば、作者は不明で14世紀に造られたものらしい。阿形像の後頭部内側にある墨書から、すでに廃寺となった島根県仁多郡奥出雲町にある岩屋寺(いわやじ)にあったものと判明している。 そして、この墨書と岩屋寺の古文書から、運慶や快慶を生んだ「慶派」の仏師康秀(こうしゅう)が像の修復を行っていたこともわかった。日本の古美術は、出所を明かさずに売買されることが多いらしく、このように詳細が明らかになることは珍しい。 2004年、アジア館のチーフキュレーター、メノー・フィツキさんは、京都の古美術商でこ

                                  消えた仁王像 出雲の「村の宝」がオランダで展示の謎 数奇な運命がむすんだ人々の縁:朝日新聞GLOBE+
                                • 新作です✨そろばん教室に通う少年たち🧒👦🧒👦✒📝🔲👍🧮 - AKISENイラスト

                                  こんにちは! 今回のイラストは、そろばん教室に通う 少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像を参考にしました。

                                    新作です✨そろばん教室に通う少年たち🧒👦🧒👦✒📝🔲👍🧮 - AKISENイラスト
                                  • お金がない小中高校生のためのプログラミング入門

                                    私がパソコンを初めて触ったのは小学3年生でした。 当時は親の仕事用のPCに勝手にフリーソフトを入れて遊んでいましたが、自分のPCが欲しくなりジャンクを漁るようになりました。 最初に自分のPCを買ったのは小学4年生だったと記憶しています。 ありがたいことに今は非常に高性能なPCを使えているのですが、このPCを手に入れるまでお小遣いも少なくお年玉も1万円ほどしかなかありませんでした。 今後の後輩のために、お金のない学生がプログラミングに入門するまでの内容を記録しておこうと思います。 この記事のきっかけになったツイートです。 この記事の目的 この記事は以下のような高校生以下の読者を想定した記事です。 プログラミングとかやりたいけどScratchやMinecraftでやるのは違う気がする 親にパソコンを買ってもらえない 独学で勉強したい・誰かに質問できる環境ではない 私の当時の環境 お年玉は500

                                      お金がない小中高校生のためのプログラミング入門
                                    • 【書評】ビジュアルシンカーの脳 テンプル・グランディン NHK出版 - 京都のリーマンメモリーズ

                                      今週のお題「こぼしたもの」 こぼしたものと言えば、ついついこぼしてしまうグチですね。世の中ってやつは、なんでこんなにわかってくれないのか?なんて思ったことはありませんでしょうか。自分の主張を強く押しすぎると、理解し合うことは難しいかもしれません。そこは、お互いに歩み寄ることが大切ですね。最近は、きちんと言葉で説明することを重要視していますが、実は、言葉での理解以外に、視覚での理解も必要なんだそうです。視覚で考えると、別の視覚が浮かび上がり新たな発見に結びつくという、そんな人が世の中を変えてきたんだよということを教えてくれるすんごい本を紹介します。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 私たちは、学校へ通い文字をを習い、言語を学び、文字や言葉を通した意思疎通を学んできました。 しかし、言語では、視覚に比べて正確に伝わる部分

                                        【書評】ビジュアルシンカーの脳 テンプル・グランディン NHK出版 - 京都のリーマンメモリーズ
                                      • 祝❗️ブログ7周年  ブックマークできなくなった騒動と解決 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                        (2022年12月9日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年10ヶ月) harienikki.hatenablog.com *7年間 私が初めてこのブログの記事を書いたのは2016年12月23日でした。 harienikki.hatenablog.com おママの貼り絵を紹介し始めて、 いまだに「はてなブログ」の無料版で、細々と続けてきたブログです。 それでも、見にきてくださる方の暖かいコメントに支えられて、 7周年を迎える事ができました。 本当に有難うございます。感謝で気持ちでいっぱいです。 当のおママは今年の初めに特別養護老人ホームに入所しましたが、 私はブログを続けてきたからこそ、おママの認知症に向き合い、貼り絵制作の見守りやサポートが出来たように思います。 既におママは貼り絵が出来ませんが、 残してくれた作品や思い出は大事にしていきたいです。 お陰様で、おママは特別養護老人ホー

                                          祝❗️ブログ7周年  ブックマークできなくなった騒動と解決 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                        • 金持ち父さんになるために… : 今週の我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ

                                          2024年02月23日06:40 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 今週の我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ 日経平均株価 39,098.68 +836.52 +2.19% TOPIX 2,660.71 +33.41 +1.27% グロース250 742.11 -3.24 -0.43% 今週もお疲れさまでした 今日から三連休なので妻の実家へ行ってきます 株価はどんどん上がってくれてるので 我が家の持ち株も上がってくれてて嬉しいです さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディングス 100株 662円 1605 INPEX 100株 1951円 1928 積水ハウス 200株 1799円 2503 キリンホールディングス 100株 2004円 25935 伊藤園第一種優先株式 100株 1808円 2768 双日 200株 1788円 2789

                                          • 【四柱推命/父の命式】身旺の食神格「劫財と食傷の性質が強い人」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

                                            私の父親の四柱命式です。 命式通り、なかなか厄介な性格です。 私との関係も微妙です。 もちろん長所はありますが、どうしても短所が目立つ気の毒な性格でもあります。 父子の関係は難しいと聞きますが、やはり簡単ではないです(^_^)。 「私の父」かなり偏屈でへそ曲がり 【父の性格】へそを曲げると手がつけられない 【父の性格】義理のお兄さんが大嫌いだった!? 【父の仕事】ずっと経理の専門職、全体を見るのは苦手 【父の性格】若い頃は遊び人だったらしい 【父の性格】子どもが嫌いだった!? 【父の性格】婆ちゃんが甘やかしすぎた!? 【四柱推命/父の命式】身旺の食神格(傷官が混ざる) 身旺の「食神格」、劫財が強く傷官が混ざる 日干、月支「劫財」ともに強い性格 日支「食神」は強い「劫財」から生助される 月支に刃がつくため 従来の四柱推命分析方法から(参考) 日柱【甲寅】から見た性格 日干「甲」、五行が「木」

                                              【四柱推命/父の命式】身旺の食神格「劫財と食傷の性質が強い人」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
                                            • 斎藤一人さん 今日は「誰か」を許してあげましょう! - コンクラーベ

                                              親のことが許せないうちは、自分のことも許せません。 許せるようになるまでが、一つの修行です。 今日は「誰か」を許してあげましょう! 「朝の儀式」今日からちょっと変えてみませんか 今日は「誰か」を許してあげましょう! 人の一生は修行です。 今のあなたの魂が、もう一つ上にランクアップするのに、必要な修行が、あなたの目の前に問題として出てきます。 「自分の親と どうもうまくやっていけない」 「自分の親が好きになれない、許せない」 という問題も、あなたの魂が、必要とした修行です。 だから、あなたはその親の下で生まれ育ったのです。 親子の出会いは偶然なんかじゃありません。 あなたがあなたの親を選んだのです。 私も私の両親を選んで生まれてきました。 でも、以前の私は、それがなかなか理解できませんでした。 何かにつけて「お前が跡継ぎ」と言われ、厳しい言葉が私に飛んでくる。 口答えは絶対に許されない。 言

                                                斎藤一人さん 今日は「誰か」を許してあげましょう! - コンクラーベ
                                              • 金持ち父さんになるために… : 優待が来たよ(*^-^*)

                                                2024年02月28日06:07 カテゴリ株主優待お小遣い稼ぎ 優待が来たよ(*^-^*) 昨日はヒューリックから優待が届きました 2年以上 6,000円相当のカタログが二名義です 選ぶのは妻なので 何が届くか分かりません 牛タンを選んでほしいな〜 そしてポイントサイトの稼ぎです 『ECナビ』で4000PをPeXポイントに交換です キャンペーンが凄くておススメです ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回はこれから肘めるならここだな〜ってポイントサイトを紹介しますね 1位は有名な『ハピタス』 2位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです 3位は『ECナビ』で 4位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』 5位に急浮上の『ポイントインカム』で 6位はやっぱり『ポイントタウン』 7位は貯めたポイントに利息がついてお得な『げん玉』か

                                                • 逆のスケーラビリティ - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

                                                  Parco delle Madonie, Sicily, Italy (September 2023) 1:1.4/35 Summilux ASPH, Leica M10P, RAW 先日書いたエントリで触れた人類がグローバルに抱える大きな2つの課題のうちの一つ、「人口調整局面のしのぎ方」についてもう少し考察してみよう。まずは先般のエントリ*1から一部抜粋する。 この人口調整局面ではかなりの深刻な問題が大量に噴出する。それは例えば、会社がほしいと思った人の数が取れないということから始まり、僕が「風の谷検討」でよく見ている疎空間であれば、郵便局や役所のような基本機能すら人がいなくて維持できなくなるという問題でもある。もっと深刻には、道や橋梁だとか上下水道、食料供給の要である灌漑網、電力網、ゴミ収集と処理のような社会の基盤をなすインフラがこれまでのようには維持できなくなるということであり、あま

                                                    逆のスケーラビリティ - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
                                                  • 教育虐待なのかな・・・? - 育児猫の育児日記

                                                    小学2年生の次男君のお友達 習い事が多いT君 漢字テスト 漢字テストを見て泣き出すT君 教育虐待なのかなぁ 皆さんだったら通報しますか? 小学5年生の長男君の漢字テスト 小学2年生の次男君のお友達 育児猫家の次男君は小学2年生。 身体は大きいけれど優しくて癒し系で、うどん大好きなアライグマ似の男の子です。 そんな次男君の同級生にT君という男の子がいます。 次男君の話題にT君はよくのぼります。 一緒に将棋をしたり、オセロをしたり(どちらも教室にある)しているようです。 同じスイミングスクールに通っていますし、次男の学年は4クラスあるのですが、T君とは1年の時から同じクラス。 共通の話題も多いのでしょう。 「今日はT君と将棋して勝った」とか 「〇〇っていう本が面白いって、T君が教えてくれた」とか 次男くんから聞いた限りでは、T君と次男君の中は良好なようです。 習い事が多いT君 ただ育児猫は次男

                                                      教育虐待なのかな・・・? - 育児猫の育児日記
                                                    • 子供が英語を嫌がるのは親が原因!?英語教育のNG行動8選と子供が英語好きになる方法

                                                      「幼児の頃は楽しんでいたのに、急に英語を嫌がるようになってしまった」 「英会話教室に通わせているけど、子供は興味がなさそうで続けるべきか迷う」 子供には幼いうちから英語の早期教育をしてきたのに、親が思うように「英語が大好き」「英語の勉強が楽しい」とはなってくれない様子に、悩む保護者は多いです。 そこでこの記事では、子供が英語嫌いになる理由を、わが子を含め私がこれまで見てきた子供達の様子を交えてお伝えしていきます。 合わせて、子供が少しでも「英語って楽しいな」と感じられるように、一番身近な大人であるパパやママができることや、気をつけたいことも紹介するので、ぜひ参考にして下さい。 子供は楽しいことには夢中になります。わが子の「英語楽しい!」という気持ちをどんどん引き出してあげましょう。 執筆者:Lin 小4までアメリカの現地校に通い、帰国後は「英語はネイティブ並みでしょう?」という周囲の誤解と

                                                        子供が英語を嫌がるのは親が原因!?英語教育のNG行動8選と子供が英語好きになる方法
                                                      • 錦帯橋と桜(2)周辺の風景<2>(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                                                        【錦川(にしきがわ)に架かる錦城橋(きんじょうはし)】 錦川河畔に桜並木が広がっています。前方には岩国国際観光ホテルが見えます。ホテルの左側には和風建築の錦帯橋温泉があります。以前行きましたが、ホテル7階からの連絡通路「温泉小道」を通り温泉施設に行き、入浴出来ます。温泉からは錦帯橋周辺と城山、岩国城が一望できます。【他の写真】 【錦川上流に架かる錦城橋より錦帯橋(きんたいきょう)と岩国地区の岩国国際観光ホテル、お土産店などの商店街を望む】 商店街にはお土産店、食事処、旅館、岩国市観光協会、錦帯橋バスセンターなどがあり多数の観光客で賑わいます。「四川飯店」(岩国観光ホテル3階・本格中華と岩国郷土料理)も人気です。 【錦城橋より錦帯橋を望む】 1608年(慶長13年)岩国城天守閣完成(1615年一国一城令により廃城)後、1673年(延宝元年)に錦帯橋が完成しました。1674年5月洪水で中央の3

                                                          錦帯橋と桜(2)周辺の風景<2>(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                                                        • コモンエイジ:「しっかりしろよ」河野太郎デジタル相 自治体DXで外れた皮算用 | 毎日新聞

                                                          岸田政権のデジタル改革が暗礁に乗り上げている。「コスト削減」をうたうが、想定通りの効果が出るのか先行きは不透明だ。期限ありきの進め方に、自治体からは悲鳴が上がっている。【後藤豪、横田愛】 ITビジネスの先駆者は行政DXをどう見ているのか。ヤフー元会長の宮坂学・東京都副知事のインタビューを記事後半に掲載します。 運用コスト7倍の自治体も 「費用が上がる自治体があったら駄目だろ。しっかりしろよ」。関係者によると2023年秋ごろ、河野太郎デジタル相は事務方にそう苦言を呈した。 現在、住民基本台帳や戸籍などのシステムは、自治体がそれぞれIT事業者に保守・管理を委託しており、仕様がばらばらだ。 政府の計画では、主要な20業務について、25年度末までに自治体がシステムの仕様を統一する「標準化」を実施。さらに、国と自治体が共通で使えるデジタル基盤「ガバメントクラウド」を整備し、インターネット経由でシステ

                                                            コモンエイジ:「しっかりしろよ」河野太郎デジタル相 自治体DXで外れた皮算用 | 毎日新聞
                                                          • 🎶JAZZが流れるラーメン店🎷桐生『麺処 ほおずき』隠れ名店を発見💡 - 双極性障害だけど楽しく生きる

                                                            こんにちは❗️まーめたるです。 桐生観光の途中、歴史ある桐生市の街並みを歩いている際に古民家風のラーメン屋さん🍜がありました。駐車場にある赤い旗と軒先の赤提灯🏮にラーメンセンサー📡が反応してしまい、入ることにしました😄 ✨麺処 ほおずき✨ 古民家を改装したようなお洒落なラーメン屋さんです。「浅草開化楼」の木製麺箱が入り口に置かれていました。 そろばん教室か ( ゚皿゚) と思うほど入り口にずらりと脱いだ靴がありましたが、並ぶことなく入れました。下駄箱はありませんので、キチンと揃えておきましょう👀 店内は落ち着いた雰囲気でJAZZが流れていました🎶 ギブソンのアコギも飾られてあり、クラプトンでも弾こうかと思いましたが、袋叩きにされてプランクトンになりそうなのでやめました😆 メニュー表です✨ はじめて入ったお店ではあまり冒険せずオーソドックスなものを注文するようにしていますので・

                                                              🎶JAZZが流れるラーメン店🎷桐生『麺処 ほおずき』隠れ名店を発見💡 - 双極性障害だけど楽しく生きる
                                                            • うつりゆく - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                              (2022年11月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年9ヶ月) harienikki.hatenablog.com *季節がうつりゆくのに 年々、月日の経つのが速く感じられます。 師走に入って、あっという間に10日余り過ぎました。 私にしてみたら、師走に入ったのさえ信じられないのに。(^◇^;) 確かに、季節は移りゆき、今に至ったはずなのに、その実感がありません。 今年はおママが特別養護老人ホームに入所して、実家には居ない最初の年です。 そして、一人娘のアズキが嫁いでから最初の年でもありました。 それまで、私の暮らしや私の意識の中で大きなウエイトを占めてきた二人が、 一度に二人とも、私のテリトリーから居なくなった。 そんな喪失感のようなものは、段々と薄らいでいくのかと思っていましたが、そうでもありませんでした。 それは季節の移ろいと共にむしろ重くなるようです。 心の問題は1年く

                                                                うつりゆく - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                              • 斎藤一人さん 周りの押し付けに屈してはいけないんだ - コンクラーベ

                                                                今、君が無気力なんだとしたら、それは周りの大人のせいです。 世間の間違った常識で縛り付けられ、自由を奪われ、そんな環境で我慢ばっかりしてたんじゃ、自分を好きになれないのも当然だよね。 ただ、ふてくされていても幸せになれません。 これからは、大人に振り回されず自分らしく生きな。 君にふさわしい成功の道が始まるから。 夢がなくても成功できるよ 勉強は困ってからやれば間に合う 乗り越えた人になる定めなんだね 訓練すれば何だって上達するよ コンプレックスは偉大な武器になりえる どんな道でも君は幸せになれます 夢がなくても成功できるよ Q 将来の夢がなく、進路に悩んでいます。 どうすれば夢が見つかりますか? 斎藤一人さん A 夢がなくても、全く問題ありません。 大人は「夢を持ちなさい」と言うけど、一人さんはそうは思わないの。 夢がなくても幸せになれるし、成功もできる。 豊かになることもできるよ。 だ

                                                                  斎藤一人さん 周りの押し付けに屈してはいけないんだ - コンクラーベ
                                                                • おママの施設での様子(2023年7月) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                                  (2022年11月22日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年9ヶ月) harienikki.hatenablog.com *7月10日〜18日の『個別記録』 7月におママに面会に行った時も、特別養護老人ホームから『個別記録』のコピーをいただきました。毎回、ドキドキしながら読んでおります。 ええ、過去には他の利用者さんをビンタするという武勇伝(⁉️)もありましたからね。 ざっと目を通して、ホッとしました。(^◇^;) この期間はさほど問題もなく穏やかに過ごしていたようです。 ただ1箇所,特記事項がありました。 それは7月12日の就寝時の事です。 7月12日 20:30 トイレ誘導促すが「しない」としっかりと返答拒否あり。その後、職員の後をついてくるが、指示通らず臥床できず。 21:30 廊下のソファーに座っており、トイレに促すが「行かない,ダメなのよ」と拒否。 22:30 しばらくソフ

                                                                    おママの施設での様子(2023年7月) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                                  • 意志の弱さは「自己責任」か?(ジョセフ・ヒース&ジョエル・アンダーソン「先延ばしと拡張された意志」メモ) - 清く正しく小賢しく

                                                                    本記事では、ジョセフ・ヒースとジョエル・アンダーソンによる共著論文「先延ばしと拡張された意志」(Joseph Heath & Joel Anderson, 2010,  "Procrastination and the Extended Will")を紹介する。 この論文は『時間泥棒:先延ばしについての哲学的論文集』に収録されているものだ。「先延ばしの哲学」というと日本ではあまりなじみがないように思われるが、英語圏だと(哲学に限らず)先延ばしの研究は結構盛んらしい。 "The Thief of Time: Philosophical Essays on Procrastination" The Thief of Time: Philosophical Essays on Procrastination (English Edition) Oxford University Press Am

                                                                      意志の弱さは「自己責任」か?(ジョセフ・ヒース&ジョエル・アンダーソン「先延ばしと拡張された意志」メモ) - 清く正しく小賢しく
                                                                    • [ゼロから始めるプロジェクトマネジメント] プロジェクトの定例、会議を最小化しよう | DevelopersIO

                                                                      プロジェクトマネジメント未経験の方も今日から参考にできるTipsをシェア。 ゼロから始めるプロジェクトマネジメントシリーズ第四回です。 プロジェクトでは放っておくと様々な会議が無限に増えていきます。このエントロピー増大にPMとして抵抗し、定例、会議を最小化しましょう。 情報システム室の進地@日比谷です。 プロジェクトが走り出したら、様々な会議体が発生することになると思います。 進捗Mtg、課題管理Mtg、障害管理Mtg、報告会、レビュー、朝会、夕会、スポットで入る様々な検討Mtg、etc... これらを野放図に増えるままにしていてはいけません。 その理由とこれらを削る具体的なテクニックに関して今回は書きたいと思います。 定例、会議を最小化しなければいけない理由 まず、偉い人を中心に見落としがちな真理が一つあります。 それは、「会議では何も成果物は生み出されない」という真理です。 会議では、

                                                                        [ゼロから始めるプロジェクトマネジメント] プロジェクトの定例、会議を最小化しよう | DevelopersIO
                                                                      • 入院中の母がコロナに感染したこと & 懐かしい石♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

                                                                        入院後の院内感染でしたが、今朝長姉からのメールで「『熱が下がって 落ち着いている』と主治医が連絡をくれた」と聞いてホッとしました! 「尿管感染」の入院から院内でコロナに感染!93歳という高齢なので かなり不安でしたが、逞しく踏ん張ってくれてる母を褒めてあげたいと 思います。身近な家族の感染は初めてでしたが、改めてコロナがまだ々 治まっていないことを痛感です!皆さんもどうぞ呉々もお気を付けて! 【関係ない画像ですが~~】五郎ちゃんのリクエスト?にお応えして♪ お題「自慢のコレクション」 小学低学年の頃、遠足か何かで行った川で拾った石です♪ 帰ってからも 一生懸命磨き、そろばん塾で文鎮として使いました。60年近く一緒に いて見守ってくれています。未だに愛称が無いですが、考えなくちゃ! 2020.5.25より、参加ランキングを「備忘録・雑記」に変更 しました! 2018.9.28.より「エコクラ

                                                                          入院中の母がコロナに感染したこと & 懐かしい石♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
                                                                        • 斎藤一人さん いろんな経験を積み上げて、センサーの感度を高めましょう - コンクラーベ

                                                                          好奇心と危機管理能力が、正常なセンサーの働きを促す いろんな経験を積み上げて、センサーの感度を高めましょう 迷った時は、思いを一晩寝かす いろんな経験を積み上げて、センサーの感度を高めましょう もしも、自分はどうかなって思う人は、普段から色々なところで鳥肌体験をしてみればいいんですよ。 平常な気持ちを保つ秘訣は、多分それです。 映画を観る、音楽を聴く、誰かと会う、新しいことに挑戦する。 何でもいいから、感情が揺さぶられるようなシチュエーションに自分をしょっちゅう持っていくと、きっと何度も鳥肌が立つはずです。 それを繰り返しやっていくうちに、この鳥肌がどっちなのか、自分でもわかるようになると思います。 私が、ずっとそれをやってきたのは、自分自身、生活に変化がないとダメな性格だからというのが理由として一つあります。 それに、飽きっぽいから、新しいことにどんどん挑戦していくうちに、今度は、初めて

                                                                            斎藤一人さん いろんな経験を積み上げて、センサーの感度を高めましょう - コンクラーベ
                                                                          • 子供は資産から負債になり次は・・ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                                            昔は子供は資産だった パナソニック(松下電器)の創業者・松下幸之助さんは9歳から丁稚奉公だったのは有名です 故郷の和歌山県から大阪に旅立ち、商売の本場である船場で丁稚として働くことになります なんせ10歳にも満たない子供ですので、幸之助さんは「毎晩、店をしまって床にはいると母のことが思い出して泣けて仕方がなかった」と回顧しています 賢く努力家だった幸之助さんは、独立開業し実業家として成功していきます 丁稚奉公は江戸時代から昭和の終戦まであり、10歳前後で家を出され下働きになり、親は『身売りしたお金と食い扶持の減』使用する側としては『安い労働力』が手に入ります ウィキペディアでも「10歳前後で商店に丁稚として身売りされて商家の奴婢となり、年間数日の休みで1日13~16時間雑用と肉体労働に従事し、読み書き算盤の教育も施され、逃亡や犯罪の防止の為、紹介者の仲介と保証人による保証が必要とされた」と

                                                                              子供は資産から負債になり次は・・ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                                            • キャリアのスタートは研究者。コーディングの楽しさに突き動かされ輝かしいキャリアを築いてきたAkiさんの歴史を紐解く

                                                                              Frog > インタビュー > キャリアのスタートは研究者。コーディングの楽しさに突き動かされ輝かしいキャリアを築いてきたAkiさんの歴史を紐解く ブログ みなさんこんにちは!FrogメンバーのHiroshiです。今回インタビューに応じてくださったのは、現在Treasure Dataという会社でStaff Software Engineerとしてご活躍中のAkiさん。キャリアのスタートは研究者として東芝に勤められていました。その後Cookpadに転職し、副菜レコメンド機能の開発に貢献。その後はClouderaという会社での勤務を経て現在に至ります。エンジニアであれば誰もが二度見するような素晴らしいキャリアの持ち主ですが、Akiさんは更にオライリーから書籍も出版されています。 仕事ではじめる機械学習 バンクーバーに来られてから約2年が経過したAkiさん。インタビューの中では、キャリアに関する

                                                                                キャリアのスタートは研究者。コーディングの楽しさに突き動かされ輝かしいキャリアを築いてきたAkiさんの歴史を紐解く
                                                                              • 知的障害児ひい:算数検定9級合格しました!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

                                                                                www.su-gaku.net 中度知的障害児ひいって、個性とか特技みたいなのがないんだよな〜。 と思いつつ、同じような境遇で凄い方にスポットを当ててみる(*^^*) 松﨑豊・ゆた(id:SHADE)さんって、素晴らしい文才があるじゃないですか。 shade.hatenablog.com ひいの場合は文才はハードル高いし、算数とか計算力かなぁ。 個性的な部分や得意な部分を見つけるのに、暫く悩んできまして・・・ ようやくココにたどり着きました(^^) スポンサーリンク 中度知的障害でも頑張れば合格できる!! 親子ではじめよう 算数検定9級 [ 公益財団法人 日本数学検定協会 ] 価格: 990 円楽天で詳細を見る 実用数学技能検定 過去問題集 算数検定9級 [ 公益財団法人 日本数学検定協会 ] 価格: 880 円楽天で詳細を見る このあたりの過去問とか対策問題集をやってみたのですが・・・

                                                                                  知的障害児ひい:算数検定9級合格しました!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
                                                                                • デジタルマーケの成果を最大化するWebライティングを読んで思ったことをつらつらと。

                                                                                  2023年もそろそろ終わろうとしているときに、今年2つ目のブログ記事を書こうかと思い立ったのは「デジタルマーケの成果を最大化するWebライティング」を読んだから。共感する部分も多いし、いや~ここはこうかな~と思いながら読めましたので、気になった部分を紹介していきます。 「いいライターがいません」がまさに 社内は忙しいと言われる→外注は金がかかる→いいライターいない?の流れ。書く独力と探す努力をせんかい!と思うわけなんですがが、そんなことを言うと多くの場合で「あなた書けるからそう言うんだよ」って流れになるわけです。なんで書けるようになったのかというプロセスはすっ飛ばして今だけを見られちゃうという。 じゃあ書けない人が言うとどうなるかというと「書けない人に言われても説得力がない」となる。 やりたくないだけだろうが。 …愚痴を言いたいわけではなくて、こういったどこにでもある問題を解消しようという

                                                                                    デジタルマーケの成果を最大化するWebライティングを読んで思ったことをつらつらと。