並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1807件

新着順 人気順

わたなべの検索結果81 - 120 件 / 1807件

  • 少年漫画で『勉強ができる主人公』の系譜をたどると?〜荒川弘「銀の匙」再開に寄せて【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【創作系譜論】サンデーでも告知が打たれていましたが、ナタリーでも。 natalie.mu 荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」の連載が、11月6日発売の週刊少年サンデー49号(小学館)で再開。また最終章に突入することが明かされた。 これは本日10月30日発売の同誌48号で告知されたもの。 連載当初から紹介していた作品の「最終章」というと感慨深いですね。 すでにこの作品は古典となり得る傑作の地位を確保し、農業を志す若者にとってのバイブルとなるでしょうけど、それでもきれいな締めくくりを期待し、確信しています。 ところで。 その、「連載当初の紹介」でも、「銀の匙」の基本設定が、ゆうきまさみ「じゃじゃ馬グルーミンUP!」に似ているなあ、という話をしていました。 ・北海道を舞台に ・勉強はできるけど、居場所に悩む少年が ・馬に乗った同年代の少女と出会い ・そこから、自然や農の仕事に携わり、やり

      少年漫画で『勉強ができる主人公』の系譜をたどると?〜荒川弘「銀の匙」再開に寄せて【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • 2024年春開始の新作アニメ一覧

      放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

        2024年春開始の新作アニメ一覧
      • SEO専門家 渡辺隆広氏に訊く「コンテンツデザインの思考法」 - はてなビジネスブログ

        はてなでは、オウンドメディアのトータル支援「はてな MediaSuite」やオウンドメディアCMS「はてなブログMedia」の導入企業様にご案内するためのクローズドイベントを定期開催しています。 本記事では、先日開催したクローズド勉強会にてSEO専門家の渡辺隆広氏にお話しいただいた 「コンテンツデザイン」の思考法で学ぶ、有用なコンテンツの作り方 の内容の一部をご紹介します。 SEOとコンテンツマーケティングの関係 SEOを目的にコンテンツマーケティングに取り組むことの問題 メディアの目的を明文化する 「ユーザーの役に立つコンテンツ」とは 文脈がコンテンツの良し悪しを規定する コンテンツデザインとは 具体的な進め方 「マンションを購入して、オプション会に参加する人」に役立つコンテンツ 検索キーワードからユーザーの意図を探ることはできない まとめ 渡辺 隆広(わたなべ たかひろ)氏 プロフィー

          SEO専門家 渡辺隆広氏に訊く「コンテンツデザインの思考法」 - はてなビジネスブログ
        • 【節約】八重洲300円カレー、浜松町330円カレー、池袋高コスパカレー、激安レトルトカレー - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

          東京駅八重洲300円カレーアルプス 東京駅の八重洲口にある「アルプス」の300円カレーです。280円だったのが値上がりましたが、安いのは変わらずです。サービスタイムは300円で、チキンカレー、チーズカレー、コロッケカレーから選べます。チキンカレーを食べましたが、食べやすい馴染みのある味で肉がごろっと2個でした。東京駅でこの価格はかなり安いと言えるのではないでしょうか。また、もともとが写真にある通りBIGチキンカツカレーが590円と高いコスパのお店です。東京駅で安く美味しく1食済ませたい方には是非、お勧めです。 (東京駅には他にも安お店がありますが、別途に東京、有楽町辺りの記事を書くのでご紹介します) 浜松町330円カレー こちらは浜松町駅前の貿易センタービル地下の「からなべカレー」です。私は都内ではここが330円で最安値だと思っていたのですが、値段ではアルプスより高いですね。ただ、ここは辛

            【節約】八重洲300円カレー、浜松町330円カレー、池袋高コスパカレー、激安レトルトカレー - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
          • 書籍『インフフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク「動作試験」入門』がもはや「先輩」だった - てくなべ (tekunabe)

            はじめに 『インフフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク「動作試験」入門』を読みました。とても良い本でした。 www.sbcr.jp Amazon.co.jp はこちら (電子版が試し読みできます) なかなか扱われることの少ない動作試験に絞った書籍であることと、「インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門 第2版」や「インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク・デザインパターン」など素晴らしい書籍の著者である、みやたひろしさんの書籍であるという点で、とてもたのしみにしていました。 ポートの状態などを確認する単体試験、機器を接続してルーティングなどを確認する結合試験、冗長機能が正常か確認する障害試験、ほか性能試験や長期安定試験について、考え方や手順などが書かれています。 初学者の頃に、現場の先輩に試験の方法を教えてもらい「こういうのありがたいなぁ。

              書籍『インフフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク「動作試験」入門』がもはや「先輩」だった - てくなべ (tekunabe)
            • クイーンズ駅伝2021の6区区間賞獲得の天満屋・渡邉桃子(わたなべももこ)に注目。大阪薫英女学院高校の先輩・前田穂南を追う。世界を目指して挑戦。地道な走り込みは最強のメンタルを作る。 - ねこぷろ

              2021年12月11日現在 12月11日に行われた 関西実業団ディスタンストライアルで 10000mの自己記録を更新しました 不破聖衣来さんも出たレースに参加 渡邉桃子選手は20秒以上自己記録を更新 着実に力をつけています 画像など引用させていただきました 天満屋女子陸上競技部 https://www.tenmaya.co.jp/track_and_field/index.html 引用元 天満屋女子陸上競技部 https://www.tenmaya.co.jp/track_and_field/index.html     から写真を引用させてもらっています。 渡邉 桃子 1998年6月13日生まれ 159センチ 大阪府 関西大学卒 天満屋 2021年入社 自己ベスト パーソナルベスト 1500m : 3000m : 5000m : 15分58秒21 10000m : 32分44秒42 (

                クイーンズ駅伝2021の6区区間賞獲得の天満屋・渡邉桃子(わたなべももこ)に注目。大阪薫英女学院高校の先輩・前田穂南を追う。世界を目指して挑戦。地道な走り込みは最強のメンタルを作る。 - ねこぷろ
              • 「ウマ娘」に新登場でファン歓喜!ナリタトップロードの「今度こそ!」を「東スポ」で振り返る|東スポnote

                先月末、「ウマ娘」の新キャラクターとしてナリタトップロードが追加されました。まだゲームでは実装されていませんが、公式HPにアップされたプロフィールにある「寄せられる期待に応えたい一心で、困難にもひたむきに挑み続ける頑張り屋」、さらには「主人公っぽいのに脇役におさまりがち」という説明に、現役時代を思い出した人も多かったのではないでしょうか。そしてあのジョッキーのことも…。競馬は人と馬がともに作り上げるスポ―ツだと教えてくれたファン多き名馬を「東スポ」で振り返ります。(文化部資料室・山崎正義) 同級生たち 1998年の12月にデビューしたトップロードは、2戦目で勝ち上がり、年明けに「福寿草特別」という条件戦に出走します。 さすが出世レース、競馬ファンはこの馬柱だけで酒が飲めそうです(笑)。ケガで大成できなかったものの、この時点でクラシック候補だったスリリングサンデーが大外に、5番には後にGⅠを

                  「ウマ娘」に新登場でファン歓喜!ナリタトップロードの「今度こそ!」を「東スポ」で振り返る|東スポnote
                • 最新Web技術による「デジタルツイン」構築プラットフォーム『Re:Earth』をオープンソースソフトウェアとして開発 - 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府

                  国立大学法人東京大学(総長:藤井輝夫)大学院情報学環渡邉英徳研究室(以下、東京大学渡邉英徳研究室)は、株式会社ユーカリヤ(代表取締役:田村賢哉)と共同で汎用的WebGISプラットフォーム『Re:Earth(リアース)』を開発し、オープンソース・ソフトウェアとして公開しました。 『Re:Earth』 公式サイト:https://community.reearth.io Githubリポジトリ:https://github.com/reearth/reearth ライセンス:Apache License 2.0 Code of Conducts(行動規範):https://github.com/reearth/reearth/blob/main/CODE_OF_CONDUCT.md 【成果報告イベント】 <オンライン開催> 最新Web技術による拡張可能なWebGIS「Re:Earth」OSS化

                    最新Web技術による「デジタルツイン」構築プラットフォーム『Re:Earth』をオープンソースソフトウェアとして開発 - 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
                  • 平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

                    「いや、分かりますよ。私も大工やってたからね」 約20人が働く静かなオフィスに、電話をしている男性の太い声だけが響く。 【全画像をみる】来訪者には社長と勘違いされる、還暦のなべさん 「『私も大工だったから』ってなべさんの口癖なんです。『私もそっち側の人間だから』もよく言ってますね」 ローカルワークスで人事を担当する坂下彩花さん(32)はニヤニヤしながら小声で解説した。 リフォームを希望する消費者と地域の工務店をつなぐサイト「リフォマ」を運営するローカルワークス(東京)。2014年創業、社員21人の平均年齢30歳という若い会社で大工歴30年の「なべさん」こと渡邉一伸さん(60)が働き始めて2年半が経った(ちなみに、なべさんの加入で同社の社員の平均年齢は一気に2歳上がった)。 ひ孫までいるなべさんは、なぜ還暦目前でIT企業の新入社員になったのか。そして見た目通りのアナログななべさんと同僚たちは

                      平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
                    • "出産祝いに何が欲しい?"と聞かれたら - 欲しがります負けたって

                      [前提] これは産後ふらふらで多幸感と疲労感に包まれながら「おめでとう!お祝い、何が欲しい?」と聞かれとっっても嬉しいけど欲しいものが何も思いつかないお母さんのための記事です。 出産時、ありがたいことにいろんな方からお祝いの品を頂きました。 「あーー、出産祝いってこういう物をあげたら喜ばれるのか…!」「次に友達にあげるタイミングにはこれを選ぼう!」と思ったものが色々あるのでブログに書こう〜と下書きに入れたまま気付いたら出産から約2年が経過していた。え、なに?ワープした?育児中の時間の速さやばい。とりあえずせっかく書きかけてたのでお焚き上げします。 ※基本的にはリクエストする側目線ですが、これから出産祝いを贈る予定の方にも参考になるかもしれない。 出産祝いの選び方 いつ使うものか 複数あっても困らないものor特別なひとつ 出産後すぐに使うもの 赤ちゃん用のもの スワドル(おくるみ) スタイ

                        "出産祝いに何が欲しい?"と聞かれたら - 欲しがります負けたって
                      • 佐渡に伝わるカラフルなだんご、「しんこ/おこし」を調べる

                        趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 「おこし型だんご」ってなんだろう 今から5年ほど前、佐渡島を旅行中にイベントの出店で、まったく知らない食べ物と出逢った。 それは「おこし型だんご」と書かれており、白い餅のようなものにカラフルな色が付けられていた。 だんごと書かれていなかったら、祝いの席で出されるかまぼこか、仏壇に供える落雁かと思ったことだろう。 あん無しとあん入りがあるようだ。 だんごといえば、丸くて串に刺さったもの、あるいはお月見のピラミッド型しか知らなかったので、へーっとは思ったのだが、この時はスルーしてしまった。 なんだろう、おこし型って。雷おこしとは違うようだけど。

                          佐渡に伝わるカラフルなだんご、「しんこ/おこし」を調べる
                        • 「すごい先見の明」仏間に置いておいた『攻殻機動隊』原作本を見て映画化を薦めたのは祖母だった

                          SiegelWood44 @nihonmatsu7 仏間に置いておいた「攻殻機動隊」の原作本を見て映画化を自分に薦めた祖母。作品は士郎正宗さんが生んだものですが、映像への起爆剤はこの祖母の一言です。あの時自分に映画化薦めなければ自分は押井守さんにも薦めず映画の攻殻は、その後の攻殻も存在していません。 pic.twitter.com/2mzj4eau9k 2020-04-12 15:57:59 リンク Wikipedia 渡辺繁 渡辺 繁(わたなべ しげる、1957年4月14日 - )は、日本の実業家、アニメーションプロデューサー。福島県平市(現:いわき市)出身。株式会社スカイフォール専務取締役。 大学卒業後、1981年にバンダイグループのポピーに入社し、村上克司の下で怪獣ブーム再来を狙った「リアルホビー」の企画開発に携わる。 1983年3月、映像事業立ち上げのためバンダイ・フロンティア事業

                            「すごい先見の明」仏間に置いておいた『攻殻機動隊』原作本を見て映画化を薦めたのは祖母だった
                          • 熊本ソウルフード「いきなり団子」簡単レシピからお取り寄せまで 冷凍の美味しい解凍食べ方は? - QUATRE(キャトル)の庭

                            こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 緊急事態宣言が解除されて、少しずつ遠出をしています。週末は近くのイオンモールへ出かけてきました。 お店に入ってすぐに目に飛び込んできたのがくまもんの旗。 以前、九州に住んだことがあるので、ついつい目が行ってしまいます。何を売っているのかなぁと思ってのぞいていみると、肥後屋さんの いきなり団子!! 「わぁ〜い!いきなりだごぉ〜!!」 九州ではメジャーなお菓子で懐かしかったので、 思わず買ってしまいました。 夫氏は「なにそれ?知らない。」と言うので、説明しようとしたのだけれど、作ったことがないのでつくり方も説明できません。 あらためて、いきなり団子について調べてみると、知らなかったことがたくさん。意外に作り方が簡単なことが分かったり、通販でお取り寄せができるお店もたくさんあったり、だったので、調べたことをまとめてみました。 いきなり団子とは いきなり

                              熊本ソウルフード「いきなり団子」簡単レシピからお取り寄せまで 冷凍の美味しい解凍食べ方は? - QUATRE(キャトル)の庭
                            • 人類が待っていた“『ごんぎつね』ハピエン”がこれ「正解はコレだったんだ」→ツッコミどころはあるけども

                              リンク Wikipedia ごん狐 『ごん狐』(ごんぎつね)は、新美南吉作の児童文学。小学校国語教科書の教材の定番ともいえる作品である。 南吉の代表作で、18歳の時に執筆した。初出は『赤い鳥』1932年1月号。作者の死の直後、1943年9月30日に刊行された童話集『花のき村と盗人たち』(帝国教育会出版部)に収録された。 南吉の出身地である愛知県知多郡半田町(現在の愛知県半田市)岩滑(やなべ)地区の矢勝川や、隣の阿久比町にある権現山を舞台に書かれたといわれている。筆者が村の老人から聞いた話という体裁をとっており、「城」や「お殿様」、「お歯黒」 16 users 88

                                人類が待っていた“『ごんぎつね』ハピエン”がこれ「正解はコレだったんだ」→ツッコミどころはあるけども
                              • 銭湯でおばあちゃんが「ごめんなさいね、太陽が爆発したっていうから」と脱衣所の扇風機を止めた→投稿主さんの咄嗟の返しが味わい深い

                                今川宇宙 @uchu_imagawa 牛と青と怪談が好き。俳優・絵・脚本演出他たくさん / よいやみなべ主宰 ( @yoiyaminabe ) / 4月期テレビ東京木ドラ24時「 #25時赤坂で 」川田役 lit.link/uchuimagawa 今川宇宙 @uchu_imagawa 昨日銭湯でおばあちゃんが脱衣所の扇風機止めながら「ごめんなさいね、太陽が爆発したっていうから」って言ってて、咄嗟に「ですね、できることからですよね」とか言っちゃったけど全然分かんなかった 2024-05-11 13:29:50

                                  銭湯でおばあちゃんが「ごめんなさいね、太陽が爆発したっていうから」と脱衣所の扇風機を止めた→投稿主さんの咄嗟の返しが味わい深い
                                • 「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか

                                  先週、SNSで「日本は韓国よりも貧しくなった」という文春オンラインの記事が大きな話題になった(関連リンク)。 OECD(経済協力開発機構)の調査によれば、2019年における日本人の平均年収は3万8617ドル。米国(6万5836ドル)、ドイツ(5万3638ドル)など先進国から大きく下回っていることはいつものこととして、なんとお隣の韓国(4万2285ドル)にまで抜き去られてしまったと紹介したこの記事は大きな反響を呼び、Twitter上では「韓国以下」などの文言がトレンド入りを果たしたほどだった。 韓国といえば、いまだに財閥支配が強いように、日本人がドン引きするほど強烈な貧富の差があることで知られている。若者の失業問題も日本以上に深刻で、18年から最低賃金を引き上げたら失業者が増えたとか、コロナ禍で1999年の統計作成以降、最多の失業者数となったなんてニュースもあった。 そんなシビアな経済環境に

                                    「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
                                  • モスバーガーがコスト増で赤字転落らしいけど味の良さが売りなのにSDGsに走って肝心の限定メニューがパッとしなくなったのも一因ではないか

                                    かなべる @cnvl モスバーガーがコスト増で赤字転落らしいけど、味の良さが売りなのに枝豆コーンフライだのソイパテだのとポリコレSDGsに走って肝心の限定メニューがパットしなくなった段階で未来は暗いとしかいえないのだ ファーストフードは頭を空っぽにして旨いものに飛びつけるからこそのファーストフード 2023-05-30 18:37:53 リンク ITmedia ビジネスオンライン モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ モスバーガーが赤字に転落した。原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。消費経済アナリストが解説。 65 users 244

                                      モスバーガーがコスト増で赤字転落らしいけど味の良さが売りなのにSDGsに走って肝心の限定メニューがパッとしなくなったのも一因ではないか
                                    • AdobeXDにGoogleスプレッドシートからテキスト情報を流し込むプラグインが便利すぎる | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                      こんにちは、LIGでWebディレクターをしているなべちゃんです。 Webサイトを制作する際に、クライアントや外部のライターさんにサイトに入れるテキストを依頼をする、というシーンは多いのではないでしょうか? LIGでもまだテキストが確定していないときは「テキストテキスト……」「ダミーダミー……」と、領域を確保してクライアントやライターさんに依頼をしています。 今回はAdobeXDでワイヤーフレームやデザイン制作をしたあと、Googleスプレッドシートと連携し、Googleスプレッドシート上で書いたテキストがXDに流し込まれるという画期的なプラグインを紹介していきたいと思います! 実はこのプラグインは、ちゃんれみさんが週に1回開催されているディレクターミーティングで紹介して、「神」「画期的だ」「もっと早くに知りたかった」と歓喜の声が上がっていました👏 私もこのプラグインを知ってからはかなりお

                                        AdobeXDにGoogleスプレッドシートからテキスト情報を流し込むプラグインが便利すぎる | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                      • 鎌倉殿の 13人 も終わったので(Part 2) - S-Johnny's Garden

                                        目次 こんばんは。 寿福寺 銭新井弁天 佐助稲荷神社 2日目 3日目 雑記!! こんばんは。 昨日は記事 UP を出来ず、すいませんでした_(_^_)_ だから本日の競馬惨敗するのよ(大爆笑) そこについては、雑記で少し触れます 😢 寿福寺 ここは、初めて行ったところで「北条政子が頼朝の死後、頼朝の父である義朝の旧邸跡に明庵栄西を招いて創建した寺」と言う事らしいです・・ 銭新井弁天 金運が上がるかな~~と思い、久しぶりに行ったんですがね~~ (;^_^A 動機が不純だからダメなんだよ・・ このトンネルの先になります・・ お札を洗うとべちゃべちゃになるので、小銭を探しまわって(笑) 佐助稲荷神社 銭新井弁天から駅へ向かう途中にあるお稲荷さん (源頼朝が畠山重忠に命じて「かくれ里の祠」を探し当て稲荷神社を再建させたと伝えられているようです) この先にお社が在るんだけど、丁度工事をしていて・・

                                          鎌倉殿の 13人 も終わったので(Part 2) - S-Johnny's Garden
                                        • アイマス2の解析データでわかった没キャラについての整理と妄想

                                          自分のブログだと倫理的に微妙だったので増田で好き放題書こうと思います。 10年の時を経てアイマス2の没データが発掘されたじゃないですか。前々からそういう話のあったミリオンライブのレイジュリモモ3人に関するデータが。 なんのことって人は↓を見てくれ。面白いことに今回出てきたデータって過去の噂とめっちゃ符号するんですよ。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm39673087 絵と音は権利者削除で消えちゃったけどインターネットの海を探せば残骸くらいはありますね。 あと用語説明とか背景説明とかめんどいんで、ある程度アイマスに詳しい人向けに書きます、ご容赦を。逆に間違ってるところあったら指摘してください。 (週刊ファミ通 VOL.1787にてミリオンライブの立ち上げについて家庭用で用意されたキャラもいると明言されていました。どっかで関係者が言っていたとかはあったけど出版

                                            アイマス2の解析データでわかった没キャラについての整理と妄想
                                          • 渡辺満里奈が初告白 名倉潤のうつ病休養の経緯、発症後の胸中は… | AERA dot. (アエラドット)

                                            渡辺満里奈(わたなべ・まりな)/1970年生まれ。東京都出身。タレント。86年に芸能界デビュー。テレビ・ラジオ・雑誌などで活躍。2005年に名倉潤さんと結婚。現在、11歳と9歳の2児の母(撮影/岸本絢) 渡辺満里奈さんのインスタグラムから 渡辺さんのインタビューが載ったAERA購入はこちら タレントの渡辺満里奈さんの夫で、お笑いトリオ「ネプチューン」の名倉潤さんが、うつ病のため休養に入って2カ月。AERA 2019年10月14日号では、そばで見守る渡辺さんに独占インタビュー。発症後の心境を初めてメディアに明かした。 【写真】渡辺満里奈さんが「あっ」と思った瞬間に撮った一枚 *  *  * ――タレントの渡辺満里奈さん(48)の夫・名倉潤さん(50)は2018年6月に受けた頸椎椎間板ヘルニアの手術後、「侵襲によるストレス」が要因でうつ病を発症。渡辺さんは名倉さんの異変に早くから気付いていたと

                                              渡辺満里奈が初告白 名倉潤のうつ病休養の経緯、発症後の胸中は… | AERA dot. (アエラドット)
                                            • 探偵!ナイトスクープの忘れられない依頼「お風呂でラーメンを食べるとすごく不味くなる」について

                                              リンク Yahoo!知恵袋 この間探偵ナイトスクープで、「サッポロ一番の塩ラーメンをなべのままお風呂につかりながら食べると、すっぱいあじがする」というのを... - Yahoo!知恵袋 この間探偵ナイトスクープで、「サッポロ一番の塩ラーメンをなべのままお風呂につかりながら食べると、すっぱいあじがする」というのを見たのですが、あれはなぜすっぱくなるのですか? そのあと、ラーメンが導線で・・イオンが・・など解説がありましたがよく分かりませんでした。あと、すっぱくなったラーメンは、体に害はないのですか?自分でもためしてみたいので、それが心配です。 よくある実験ですが、2種類の金属(例えばアル... 19

                                                探偵!ナイトスクープの忘れられない依頼「お風呂でラーメンを食べるとすごく不味くなる」について
                                              • 意識の高い話は不要——コワーキングスペース「技研ベース」に学ぶ、居心地のいい場所の作り方|fabcross

                                                「名刺交換の堅苦しさ、会場を汚せない、ビルの入退場が面倒、あまり騒げない、意識の高い話についていけない。そんな経験がありませんか」 技術系イベント後の懇親会やビジネス系の交流会に一度でも行った人なら、どれか一つは身に覚えがありそうな経験だろう。こんな呼びかけをして、クラウドファンディングで資金調達してオープンしたコワーキングスペースが東京・浅草橋にある「技研ベース」だ。 「つくる人たちの秘密基地」をコンセプトに、昼間はコワーキングスペース、水曜の夜は会員同士でお酒を飲みながら肩肘をはらずに話せるサロン、週末はイベント会場として場を提供している。 立ち上げたのは組み込み系技術者向けロボコンの運営やプログラミング教育関連の事業を経営するワタナベ技研の渡辺登(わたなべ のぼる)さん。週1回のサロンには大企業のエンジニアやスタートアップのメンバー、技術系メディアの編集者が集まるという。オーナーの渡

                                                  意識の高い話は不要——コワーキングスペース「技研ベース」に学ぶ、居心地のいい場所の作り方|fabcross
                                                • お地蔵様レジン(作り方) と 寝かせ黒米玄米 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                  レジンを使ってお地蔵様を作ってみた。 レジンとは英語で樹脂を意味する。 LEDレジン液というものを 型に流し入れるなどして LEDライトを当てるだけで 透明感のある樹脂パーツが出来上がる。 ちっちゃくて可愛い♪ 左は第一作目。 宇宙人みたいになっちゃったので、 作り直した。 写真がブレててごめんなさい 画像の撮り方によって二人とも お地蔵様に見えるかな? 少し手間がかかったけれど 可愛く出来た、と思う😊 *黒米寝かせ玄米* 以前のブログで紹介した 「寝かせ玄米」色んなバージョンを 試してみたかったのだけど 黒米入りの寝かせ玄米が気に入りすぎて 研究が止まってしまった。 とてもモチモチに炊きあがる 炊飯にアサヒ軽金属の活力鍋を使っているので 水量や加熱時間等、調整が必要な部分が 多々あるけれど、レシピを書いてみたので 参考にしていただけると嬉しいです。 アサヒ軽金属 日本製 圧力鍋 5.5

                                                    お地蔵様レジン(作り方) と 寝かせ黒米玄米 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                  • 学生「全然進んでいないんですけど」大学教員「全然進んでいるじゃないですか」進捗に対するイメージが違った話

                                                    渡邊 恵太 @100kw 学生「全然進んでいないんですけど」 私「全然進んでいるじゃないですか」 学生「こういうの進捗っていうんですか」 私「言いますよ言いますよ」 学生「もっと飛躍するようなこと言うのかと思ってました」 私「不確実な要素を減らしていくのが進捗です」 進捗に対するイメージが違った話。 2021-10-08 19:33:51 渡邊 恵太 @100kw インタラクションデザインの研究者【著書】「融けるデザイン―ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論」 amazon.jp/dp/4861009383/ 講演、取材、トーク登壇依頼などはWebのフォームからお願いします。 keitawatanabe.jp リンク Wikipedia 渡邊恵太 渡邊 恵太(わたなべ けいた、1981年 - )は、日本の工学者、実業家。シードルインタラクションデザイン株式会社代表取締役社長。明治大学総

                                                      学生「全然進んでいないんですけど」大学教員「全然進んでいるじゃないですか」進捗に対するイメージが違った話
                                                    • サービスエリアに1万羽のツバメが舞い降りる!談合坂の集団ねぐら観察

                                                      中央自動車道上り線で屈指の規模をほこる談合坂サービスエリア。 夏から秋にかけて、日没前にここの上空が1万羽を超えるツバメで埋め尽くされる事はあまり知られていない。なんのために?寝るためだ。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:カラオケキャラ 「気持ちよさそうコレクション」 > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 談合坂でツバメ博士と再会 8月も終わりが近づいた談合坂上りサービスエリア。平日とはいえ夕方になっても車はひっきりなしに入場し、休憩やショッピングの客で賑わっている。 でかいSAの施設ってワクワクしますね。でも今回は中に入らない。 談合とかいって何を談合してたの

                                                        サービスエリアに1万羽のツバメが舞い降りる!談合坂の集団ねぐら観察
                                                      • 『ごんぎつね』を小学生が思ったように読まないのを「社会常識や人間的な感情への想像力が欠如」と整理するのは、私は嫌だな - 斗比主閲子の姑日記

                                                        この記事が話題になっていたので読みました。 『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状 | 文春オンライン 兵十が葬儀の準備をするシーンに「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」という一文があるのですが、教師が「鍋で何を煮ているのか」と生徒たちに尋ねたんです。すると各グループで話し合った子供たちが、「死んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「死体を煮て溶かしている」と言いだしたんです。ふざけているのかと思いきや、大真面目に複数名の子がそう発言している。もちろんこれは単に、参列者にふるまう食べ物を用意している描写です。 ――「死体」を煮ているとは、あまりに突飛な誤読ですね! 石井 これは一例に過ぎませんが、もう誤読以前の問題なわけで、お葬式はなんのためにやるものなのか、母を亡くして兵十はどれほどの悲

                                                          『ごんぎつね』を小学生が思ったように読まないのを「社会常識や人間的な感情への想像力が欠如」と整理するのは、私は嫌だな - 斗比主閲子の姑日記
                                                        • 匿名ダイアリー「タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

                                                          https://anond.hatelabo.jp/20200309194930 基本、タイムトラベルものはあまり好きじゃないです。読んでてやきもきするし、そのわりにワンパターンなので好きじゃない。 現在or未来を変えるために過去であれこれする→うまくいかない→もっかいあれこれする→今度はうまく行った、みたいな。 以下、私のタイムトラベル小説遍歴(しょぼい)。 うーん,それは世間で紹介される奴が,「単純な」タイムトラベルものになりがちだからでは.面白い奴はそれなりに手が込んでる分だけ「難解に」なり易く,初心者にはお勧めしにくい.馴れてない人には理解出来ないし,仮に理解出来ても疲れるだけで面白くない. 以下、私のタイムトラベル小説遍歴(しょぼい)。 『夏への扉』どこがどう名作なのか説明してほしい 『ふりだしに戻る』情景描写は好き 『時をかける少女』1967年刊だって!初出は『中学三年コース』

                                                            匿名ダイアリー「タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
                                                          • リモートワークで実機が無くてもネットワーク機器ベンダーの製品を体験できるサイト - Qiita

                                                            はじめに 昨今の事情でリモートワークを余儀なくされているケースも出てきているのでは思うのですが、そんな時だからこそ自分が触ったことのないネットワーク機器がどんなもんか調査するチャンスでもあります。 とは言いつつも最近はクラウド上にベンダー製品のコンパネがあって機器検証とか普通にできるよ!!って人も多いと思いますが・・・。 ※自分もCisco Merakiあたりは普通に設定したり見たりしてます。 本記事では実物の機器が無くてもどんなものか調査したり確認できるよってサイトを記載してみます。 Cisco Devnet CiscoSystems社の製品に特化した内容以外にもPython等の技術の基礎コース等も無償で提供してくれているサイト。 Cisco.com IDを持ってなくともGithubやGoogleのアカウントを持っていれば入れたりする。 自分はCisco.com ID持っているのでそれを

                                                              リモートワークで実機が無くてもネットワーク機器ベンダーの製品を体験できるサイト - Qiita
                                                            • 池江璃花子選手となべおさみ、密会報道!  “高額”民間療法を怪しむ「池江関係者」のリーク!?

                                                              白血病を公表している競泳女子・池江璃花子選手とタレント・なべおさみの“奇怪なる巡り合い”を、8月29日発売の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。記事は、池江選手がなべの自宅を訪れるシーンや、一緒に東京・銀座へ向かう姿など、複数の写真を交えながら、なべが行っているという「民間療法」の存在、またそれに疑問を投げかける内容となっている。池江選手、なべの2人とも、取材に応じていないが、この情報源となっているのは池江選手側の関係者とみられているという。 記事によると、なべは自らの“気”や“パワー”を用いた施術によって、各界著名人の命を救ったことがあるそうだ。なべと池江選手の母親が知人を介して面識を持ち、池江選手はなべに対して、多額の報酬を支払い相談に乗ってもらっているという。 「かねてから同誌は、科学的根拠に基づいていない“民間療法”に対して、一貫して厳しいスタンスを取っていて、かつてフリーアナウン

                                                                池江璃花子選手となべおさみ、密会報道!  “高額”民間療法を怪しむ「池江関係者」のリーク!?
                                                              • 転職して4ヶ月…良かった事はたくさんあったがちょっと悪かった事として『Twitterでしか見た事ない“おぢさん”』が生息していた「テンプレすぎる」

                                                                なべ吉 @nabeeeee0021 転職して早4ヶ月 特に良かったこと ・休憩がある! ・有給が使える! ・健康診断も受けれる! ・パワハラがない!パワハラがない! ちょっと悪かったこと ・Twitterでしか見た事しかないおぢさんが生息していた。 pic.twitter.com/3yRbcAoA98 2021-06-03 21:31:43

                                                                  転職して4ヶ月…良かった事はたくさんあったがちょっと悪かった事として『Twitterでしか見た事ない“おぢさん”』が生息していた「テンプレすぎる」
                                                                • 限界貧困でもできる遊び、初級編|はましゃか

                                                                  突然ですが、お金を使わないでできるあそびを紹介したい気持ちになったので初級編から書いていく。 (最後まで無料で読めますが課金チャンスだけ設けてあります) なぜならこの冬、圧倒的にお金がない。 私はどこかの会社と契約したりもしていない、完全野生のギリギリニートグラデーションフリーランスだ。半年かかるプロジェクトは、全てが終わらないと請求書が出せない。しかも、注意欠陥の持病で、他のこまかな請求書を月末までに出せないミスが発生しまくる。何が起こるかというと、2019年12月の収入は9万円だった。ニューヨークに行くのを夢見ながら、2玉で98円の冷凍うどんばかり食べている。立ちはだかる「貧困」の2文字。どうかはやめに振り込んでくれませんかとお伺いのメールなんて、書けるわけない。 「金がないのは当たり前。金を使わずにいかに遊ぶかが真髄」 これ、大学時代のサークルの先輩に遊ぶぞ!と誘われて、「お金ないか

                                                                    限界貧困でもできる遊び、初級編|はましゃか
                                                                  • ゆるキャン△のクッカーの話。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                                                                    キタワァー! ゆるキャン△ のクッカー 宝島社 ゆるキャン△ キャンプしよう! ステンレスなべBOOK リンver 宝島社 ゆるキャン△ キャンプしよう! ステンレスなべBOOK なでしこver あ〜ん 決定的~!!(なに) なお、セブンイレブンなどで並んでたMonoMaxの特別付録 CHUMSブービーバードキャンプクッカーと同じサイズでした こういうアイテムって、買えるうちに買っておかないと、すぐ、売り切れちゃうので、欲しい人は是非! リンク リンク このチャムスバージョンをゲットしたとき、キャンプしてると紙皿とかだと風で飛んでいくこともあり、 お皿がわりにもなる良いサイズだね!と買い足し4つになったんですが、 その段階で、多いなー笑 と思ってたのに、夫婦でキャンプするのに、このサイズのクッカーが結果6つになるという、、、 はい、買いすぎです笑 ていうか、不二家のイタリアンショートケーキ

                                                                      ゆるキャン△のクッカーの話。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                                                                    • kemofure on Twitter: "これ、神戸大学経済経営研究所の「秋田県と「ごんぎつね」と説明力」(2017)ってレポートがたぶん元ネタ。神戸大学経済経営研究所は、「なべで煮られているのはおっ母である」と答える子供達が増えていることに対し、その想像力を肯定的に捉え… https://t.co/g2wU5sBviD"

                                                                      これ、神戸大学経済経営研究所の「秋田県と「ごんぎつね」と説明力」(2017)ってレポートがたぶん元ネタ。神戸大学経済経営研究所は、「なべで煮られているのはおっ母である」と答える子供達が増えていることに対し、その想像力を肯定的に捉え… https://t.co/g2wU5sBviD

                                                                        kemofure on Twitter: "これ、神戸大学経済経営研究所の「秋田県と「ごんぎつね」と説明力」(2017)ってレポートがたぶん元ネタ。神戸大学経済経営研究所は、「なべで煮られているのはおっ母である」と答える子供達が増えていることに対し、その想像力を肯定的に捉え… https://t.co/g2wU5sBviD"
                                                                      • 「さあ私をお食べください」と言わんばかりに猫さんがフライパンにすっぽり収まっていた→「因幡の茶猫…」「FireFoxのロゴ」

                                                                        リンク Wikipedia ねこ鍋 『ねこ鍋』(ねこなべ)とは、土鍋の中で身を丸くして眠る猫の様子を撮影した動画コンテンツ。 岩手県で農業を営む、ハンドル「エレファント」を名乗る女性により、動画投稿サイト「ニコニコ動画」に2007年8月に投稿された。再生回数は同年10月1日までに55万回以上を数え、DVDや写真集としても発売された。 鉢の替わりに使用していた数個の土鍋を、片付けようと床に並べて置いておいたところ、飼い猫の子猫たちが次々に入り込み中で眠ってしまい、エレファントがこれを撮影して「ニコニコ動画」に投稿した。当初「猫をむりやり土鍋に

                                                                          「さあ私をお食べください」と言わんばかりに猫さんがフライパンにすっぽり収まっていた→「因幡の茶猫…」「FireFoxのロゴ」
                                                                        • なべ on Twitter: "最近うちや他の歯医者さんもそうだけど、クソ業者がGoogleマップの評価に星1評価かつ適当な事を書き込みした後電話かかってきて、いくらで評価取り消しますという事が横行してます。 悪質過ぎて反吐が出るわ。 ちなみに痛いと言われて予… https://t.co/CQXD3YT54r"

                                                                          最近うちや他の歯医者さんもそうだけど、クソ業者がGoogleマップの評価に星1評価かつ適当な事を書き込みした後電話かかってきて、いくらで評価取り消しますという事が横行してます。 悪質過ぎて反吐が出るわ。 ちなみに痛いと言われて予… https://t.co/CQXD3YT54r

                                                                            なべ on Twitter: "最近うちや他の歯医者さんもそうだけど、クソ業者がGoogleマップの評価に星1評価かつ適当な事を書き込みした後電話かかってきて、いくらで評価取り消しますという事が横行してます。 悪質過ぎて反吐が出るわ。 ちなみに痛いと言われて予… https://t.co/CQXD3YT54r"
                                                                          • 錦鯉・渡辺隆にVTuberの魅力を聞いたら止まらない「投げ銭の噂はデマです」 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                            レーズンパンは見た目で損してる!といえば『M-1』ファイナリスト・錦鯉。「おじさんネタ」のイメージが強いが、ツッコミの渡辺隆はVTuberにハマっているらしい。意外な一面に錦鯉ファンもVTuberファンもびっくり、もちろん『QJWeb』でVTuberについてのコラム、インタビューを手がけるライター・たまごまごも震えた。 VTuberのどこにどうしてハマったのか見た目なのか違うのか、徹底的に迫る。渡辺隆の自宅をリモート直撃。 2021年12月19日追記:錦鯉は『M-1グランプリ2021』で見事優勝(おめでとうございます)。速報記事はコチラ お金入ってくるようになったら 渡辺隆(わたなべ・たかし) 1978年4月15日生まれ、東京都出身。『M-1グランプリ2021』王者の漫才コンビ・錦鯉のツッコミ担当。ソニー・ミュージックアーティスツ所属の、通称“SMA芸人”。ソニー・ミュージックアーティスツ

                                                                              錦鯉・渡辺隆にVTuberの魅力を聞いたら止まらない「投げ銭の噂はデマです」 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                            • 見たことある? 日本昔ばなしの雑炊って、何故かウマそげΣ(゚Д゚) 【ローリングストック】ベランダにて、アルファ米を食す⛺🔥 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                                                              10月15日(土)🌞 今日も【ひっそりキャンプ】です(*´ω`*)⛺🔥 ベランダにて【アルファ米】を食す🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇 そう✨ 災害時の為に保存してある保存食✨ その中でも長い保存期間を誇る保存食のエース🔥 アルファ米さんです(*´ω`*)✨✨ 卵ちゃんとパック醤油さんも

                                                                                見たことある? 日本昔ばなしの雑炊って、何故かウマそげΣ(゚Д゚) 【ローリングストック】ベランダにて、アルファ米を食す⛺🔥 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                                                              • Amazon Prime Videoに「のだめ」「あの花」などノイタミナの過去23作品を一挙配信 - ライブドアニュース

                                                                                Prime Video の SVODサービスに、12月は大ヒット映画作品や Original シリーズ、の人気アニメ作品等がラインアップに追加される。 ■系のアニメが勢ぞろい アニメコンテンツでは、『』や、『東のエデン』、『』など、の人気アニメ23作品を一挙に配信する。 映画作品では、ピアノの調律師の世界を繊細な筆致でつづり、第13回本屋大賞を受賞した同名小説を映画化した、山粼賢人主演の『羊と鋼の森』を独占配信する。 Original 作品では、ゴールデン・グローブ賞やエミー賞など数々の賞を総なめにした大人気コメディ・ドラマ『マーベラス・ミセス・メイゼル』シーズン 3 や、ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイによる大人気自動車番組の最新シーズン『グランド・ツアー』シーズン 4 パート 1、200 年後の宇宙を舞台に、巨大な陰謀の渦に巻き込まれていく男たちの闘いを

                                                                                  Amazon Prime Videoに「のだめ」「あの花」などノイタミナの過去23作品を一挙配信 - ライブドアニュース
                                                                                • 【身体が温まる】キャンプ飯じゃないけど鮭と酒粕の味噌鍋 - 詐欺師自由人(仮)

                                                                                  甘酒の記事につられて食べたくなった酒と酒粕の味噌鍋 先日、自宅で甘酒を作るってブログを見て触発されました。 今回はキャンプ飯としてやるにはめんどくさいので普通の飯って感じです。 普通の飯って初めて公開する気がします。 作ったことないんですが酒粕で作る鍋に挑戦してました。 しいたけ農園の干しシイタケ 以前やったしいたけ農園でできたしいたけの干しシイタケです。紹介する機会もなかったのでついでです(笑) 作り方が悪いのかものすごくちっさくなっています。まぁ出汁ようなのでいいですけど市販の干しシイタケと比べると1/4くらいになりました。 鮭と酒粕の味噌鍋 まずは昆布と干しシイタケで出汁を取ります。 しばらく水につけて置き(できれば半日とかかな)弱火で出汁を取ります。普通は出汁を取ったら出しますがそのまま具材にしちゃいます。昆布は食べないけど 出汁が取れたら醤油と酒粕、みりんを入れ、鮭は塩を振ってし

                                                                                    【身体が温まる】キャンプ飯じゃないけど鮭と酒粕の味噌鍋 - 詐欺師自由人(仮)