並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 172件

新着順 人気順

カースト制度の検索結果41 - 80 件 / 172件

  • Appleがカースト差別を明示的に禁止する最初の大手テクノロジー企業に

    ビッグ・テックと呼ばれる大手テクノロジー企業で初めて、Appleがカースト差別を明示的に禁止する企業になったと報じられています。 Caste in California: Tech giants confront ancient Indian hierarchy | Reuters https://www.reuters.com/business/sustainable-business/caste-california-tech-giants-confront-ancient-indian-hierarchy-2022-08-15/ Apple becomes first tech giant to explicitly ban caste discrimination, trains managers on Indian caste system - Technology News h

      Appleがカースト差別を明示的に禁止する最初の大手テクノロジー企業に
    • 就活の教科書が底辺の職業ランキングで炎上!削除された内容とは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

      底辺職とはどういうことだろう? 2023/10/09更新しました 就職活動で苦労される学生さんは、少なくありません。 狭き門の一流企業や、官僚をめざして公務員試験を受けて合格できたら万々歳ですが、中には意に沿わないお仕事に就く方もいるでしょう。 就活の教科書サイトが、底辺の職業ランキングをアップして炎上。 お仕事について考えます。 スポンサーリンク 底辺の職業ランキング 日本崩壊のランキング まとめ 底辺の職業ランキング 工場や飲食店スタッフも底辺とは(>o<) 就活の教科書が、底辺の職業としてあげたのは全部で13のお仕事です。 底辺職1位 土木建設作業員 底辺職2位 警備スタッフ 底辺職3位 工場作業員 底辺職4位 倉庫作業員 底辺職5位 コンビニ店員 底辺職6位 清掃スタッフ 底辺職7位 トラック運転手 底辺職8位 ゴミ収集スタッフ 底辺職9位 飲食店スタッフ 底辺職10位 介護士 底

        就活の教科書が底辺の職業ランキングで炎上!削除された内容とは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
      • カーストはなぜ続いてきたのか - 鈴木真弥 | トイビト

        「ムンバイの下水清掃人」(写真家Sudharak Olwe氏より寄贈。弱者層の生活を記録するOlwe氏の写真作品は国内外で高く評価されている) インドにおける「カースト」とは、結婚、職業、食事などに関して様ざまな規制をもつ排他的な人口集団のことです。そもそも「カースト(caste)」という語はインドにはありませんでした。かつてポルトガルの航海者がインドで目にした社会慣行にたいして与えた「カスタ(casta)」に由来します。その「カスタ」は、ラテン語で「カストゥス(castus)」の「混ざってはならないもの、純血」から派生し、「血筋、人種、種」を意味します。しばしば「カースト制度」と呼ばれますが、カーストは国が定めた制度ではなく、社会的な身分制です。長い年月をかけて根付いたものです。 カーストには、二つの概念が含まれています。「ヴァルナ(varna)」と「ジャーティ(jati)」です。ヴァル

          カーストはなぜ続いてきたのか - 鈴木真弥 | トイビト
        • ビリヤニの歴史 - ヒンドゥーとイスラム文化の交流と衝突 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

          人気急上昇中のインド料理の奥深い歴史 これまでインド料理と言えばほとんどの人は「カレー」しか知らなかったと思います。 しかし近年、ネパールや南インド、スリランカ、バングラディシュなどの本格的な南アジア料理を出すレストランが増え、カレーだけでも星の数ほど種類があるし、その他にも様々な料理のバリエーションがあることが知られるようになりました。 数ある南アジア料理の中でも最近注目されている料理がビリヤニです。 ビリヤニはインド人のみならず南アジアの人々の大好物で、お祭りや結婚式などのお祝い事には欠かせない料理。日本ではSNSを中心にビリヤニ人気が高まり、都内でもビリヤニを提供する店が激増しました。 楽しく美味しいビリヤニの歴史と、その歴史的文脈が抱えるインドの価値観の戦いについてまとめていきます。 1. ビリヤニとはなにか Photo by  Garrett Ziegler インドの国民料理ビリ

            ビリヤニの歴史 - ヒンドゥーとイスラム文化の交流と衝突 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
          • 「バラモン左翼」が新たな階級闘争を生む?|桜井政成研究室(出張所)

            いつも面白い「hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)」さんが、「バラモン左翼」という話をしていました。 トマス・ピケティが論文の中で、「『左翼』はインテリのエリート(バラモン左翼)の党になってしまったが、『右翼』はビジネスエリート(商人右翼)の党とみなされている。」と書いているのだそうです。 そして同じくピケティは「インドの伝統的なカースト制度では、上級カーストはバラモン(僧侶、知識人)とクシャトリア、ヴァイシャ(軍人、商人)に分けられる。現代の政治的紛争もなにがしかこの分断に沿っているようである」とも書いているとのこと。 興味深かったので、ブログ中で紹介されていた「ソーシャル・ヨーロッパ」の記事と、さらにトマス・ピケティの論文も実際に読んでみました。ピケティ論文の方はお得意の歴史的なデータ推移の緻密な分析から書いているので、途中かなり端折って読みましたが… Thomas Pike

              「バラモン左翼」が新たな階級闘争を生む?|桜井政成研究室(出張所)
            • インドは映画業界においても"映画カースト"が存在する「血縁・人脈で成り立っているが排他先な作用をもたらす」

              クーリエ・ジャポン @CourrierJapon インドには「カースト制度」が存在することはよく知られているが、映画業界においても「映画カースト」があることはご存知だろうか? courrier.jp/columns/209602/ リンク クーリエ・ジャポン インドでは映画の世界においても「カースト」が存在する | インド映画への道 インドには「カースト制度」が存在することはよく知られているが、映画業界においても「映画カースト」があることはご存知だろうか? インドの映画事情に詳しい高倉嘉男氏が、その事情を解説する。インドに詳しくない人でも、「カースト制度」は聞いたことがあるだろう。「インドには今でもカースト制度はあるのか?」という質問は、インドF… 275 users 79

                インドは映画業界においても"映画カースト"が存在する「血縁・人脈で成り立っているが排他先な作用をもたらす」
              • 蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読んでふざけんじゃねぇと思ったので、蓮實の原罪を断罪することにした

                東京創元社に対する告発文の更新が滞っていますが、純粋に私自身が忙しかったというだけのことであって、それ以外の理由はありません。全体として長篇小説に相当する程度の分量にはなるため、引き続き少しずつ更新を続けていきます。 ただ、今回は、どうしてもこれだけは書いておかなければならないということがあったため、そちらの方を優先してアップします。……とはいえ、大きい文脈の中では、日本の出版業界・文芸業界の腐敗という点で関連してくることでもあります。 少し前のことだが、蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読み、そのあまりにも大江に対して不当である悪辣な仕打ちについて、心の底から憤激するということがあった。 一応断っておくと、問題の文章は、大江が亡くなる以前に執筆され、公表されたものだ。ただし、大江が亡くなった後に公表された蓮實による追悼文を一読しても同じ論旨があったため、「蓮實重彦による大江健三郎に

                  蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読んでふざけんじゃねぇと思ったので、蓮實の原罪を断罪することにした
                • 苦痛から逃れる知恵 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                  人は辛い経験を糧にできる 「子供が傷つかずに大人になることはない」といいます 子供が傷つかないように大人はいろいろ配慮しますが、現実問題それは難しく、時が経てば子供も「辛かったけど必要な経験だった」と悟るようになります 人間以外の動物は『10時間ぐらいしか記憶力がない』といいます 人間は辛いことも嫌な経験も忘れずに記憶しています これは『辛い経験を糧にできるから』だと言われています 逆に『辛い経験をずっと覚えているから、乗り越えようと知性が発達した』とも見れます 辛い経験を糧にできなかった場合、トラウマになるのかもしれません 大概の企業の新入社員入社研修では「知識」「やり方」とは別に「考え方」を独自に教育しますが、その企業の仕事内容・社風から辛い・苦しいことがあると思いますので「いかにそれを乗り越えるべきか」を先に伝授しておくのだと思います ノルマがキツイ アイディアが行き詰る 顧客のクレ

                    苦痛から逃れる知恵 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                  • 16歳少女死亡、2人にレイプされ生きたまま火 インド(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

                    インド南部ベンガルール(旧バンガロール)で、ウッタルプラデシュ州でのダリットの女性の集団レイプ殺害事件に抗議する人権活動家(2020年10月1日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】インド警察は20日、北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州で男2人にレイプされ生きたまま火を付けられたとされる16歳の少女が、搬送先の病院で死亡したと明らかにした。 【写真】集団レイプで終身刑の11人を早期釈放、抗議する人々 インド 少女は、ヒンズー教のカースト制度最下層のダリット(Dalit)出身。女性に対する犯罪率が高いインドでも、特にダリットの女性は性暴力の標的とされやすい。 農村地域に住む少女は今月、男2人に襲われ、火を付けられたとみられている。州都ラクノー(Lucknow)の病院に搬送されたが、その時の負傷とやけどが原因で19日に死亡した。 地元警察のデ

                      16歳少女死亡、2人にレイプされ生きたまま火 インド(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
                    • RRRが10倍楽しくなる?! C101で作成した突発RRRコピー誌を公開します - 醤油手帖

                      要望が複数の方からあったのと、『RRR』の楽曲『Naatu』がゴールデングローブ賞歌曲賞受賞記念ということで、C101で頒布したコピー誌『印度絵巻譚 RRR編』の内容を一部ブログ向けに修正・改稿した上で公開します。 キャッチコピーは「RRRが10倍楽しくなる本!」 ……というのを頒布が終わった後に思いついたぐらいの本ではあるので、RRR好きな人には楽しんでいただけるかと! RRRをまだ見ていない、RRRをご存じないという方は、途中まではたぶん読んでも大丈夫ですが、途中から見た人前提になっていますので「こっからはネタばらしするよ!」というのを赤字で記載しておきます。 というわけで、まだ奇跡的にロングラン上映をしているのでこれを読んでいる時間があったら早く見に行って! あと、過去の当ブログの記事を読んだ人には重複する内容もあったりするので、そこはもともと媒体の違いということとかもあったというこ

                        RRRが10倍楽しくなる?! C101で作成した突発RRRコピー誌を公開します - 醤油手帖
                      • ふりかえり旅、インド編〜マハラジャマックを求めて三千里〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                        どうも!インドは暑い国だと思ってる方は多いのではないだろうか…私もそう思ってた!有名な観光地の冬は寒いんです!!!! さて、そんな話は置いといてインド旅行を振り返っていく! 4年前、、、その年の年末は皆仕事が忙しくインド🇮🇳について事前にほとんど調べていなかったのである、、、 着きました! インディラ・ガンディー国際空港 夜中だったので、ホテルにGO インド最初の鬼門にはぼったくりタクシーが多いのは調べてたので、対策万全でした!ここまでは… でん!朝のニューデリー 待って!インド寒いんですけど!!!! ほぼ半袖短パンしか持ってきてないよ! 日本で着てた服を着て駅に向かう!え、街中がとにかく汚い!この旅中は鼻毛伸びるの早かったです! そしてこれは早朝なのですが、クラクションの音がうるさすぎて目覚めました!京都の人がかわいく思えます!笑 ニューデリー駅に着きますが、、、駅の入り口で腕を掴ま

                          ふりかえり旅、インド編〜マハラジャマックを求めて三千里〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                        • 【コロナ】 自民石原伸晃、即入院してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                          【コロナ】 自民石原伸晃、即入院してしまう 1 名前:首都圏の虎 ★:2021/01/22(金) 18:23:56.08 ID:zb6v5i/p9 自民党の石原伸晃元幹事長が、新型コロナウイルスに感染したことがわかった。石原氏は昨日、自ら率いる派閥の総会に出席し、普段通り挨拶などを行っていた。(ANNニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2580ce7a65efd15db7a3b7f38e3eff1a5bc841 自民党の石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染し、入院した。 石原氏の事務所が22日、発表した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3665d89710a780c0fc77f21ae93d8fea77ff699 4: 黒(茸) [ニダ] 2021/01/22(金) 18:06:09.78 ID

                            【コロナ】 自民石原伸晃、即入院してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • インド:モディはいかにして表現の自由と民主主義を殺したのか | p2ptk[.]org

                            ARTICLE 19 インドでは総選挙が終わり、与党のインド人民党(BJP)は過半数の獲得に失敗した。2014年と2019年の前回2回の選挙でBJPが圧勝したのとは対照的に、ナレンドラ・モディ首相は今回、連立政権の運営を余儀なくされることになった。 新たな政治構図により、首相の独断専行や反対勢力への弾圧が難しくなるだろうと識者は指摘する。とはいえ、この10年間の独裁的傾向を鑑みれば、政権の軌道修正は当面見込めそうにない。ARTICLE 19では、モディの権限が縮小してなお、インドの民主主義が直面する多岐にわたる課題を探っていく。 カリスマ性と分断を煽る姿勢を併せ持つモディは、この10年間で着実にインドの民主主義を掌握してきた。その過程で、彼は常にマジョリティたるヒンドゥー教徒の支持に頼ってきた。彼らは、モディのリーダーシップが政権の安定をもたらし、経済成長を加速させ、インドの国際的地位を向

                              インド:モディはいかにして表現の自由と民主主義を殺したのか | p2ptk[.]org
                            • 心は言葉で出来ている - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                              体は食べる物で出来ている 私達の体は食べたもので作られています 日々の食事から、タンパク質や糖質、脂質、ビタミン、ミネラルなどさまざまな栄養素を取り入れ、私たちの体は作られています 約4カ月で全ての細胞が入れ替わるので、生物学的には4カ月前の自分とは別人になります では、私たちの「心」は何を取り入れて作られているでしょうか? 心は取り入れた「言葉」で出来ています 自分が発する言葉 職場や家庭などで聞く言葉 SNSで目にする言葉 そうした言葉を取り入れて心は育まれていきます そして、言葉が習慣化されて「口グセ」となっていきます 1985年の日航機墜落事故がありましたが、明石家さんまさんは何かのトラブルで搭乗できなかったそうです そこから生まれた言葉が「生きてるだけで丸儲け」です いつもは考えない当たり前に生きていることのありがたさを自覚させられたことから生まれた言葉です 「毒のある言葉」を吐

                                心は言葉で出来ている - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                              • 太平洋フェリー『いしかり』苫小牧から仙台までの乗船記ですの! - 元IT土方の供述

                                みんなー!うしるだよー! うしるきゅんはねえ!北海道の苫小牧に居るんだ! 苫小牧に来たのは、太平洋フェリーに乗って仙台に帰るためなんだぞ! 太平洋フェリーには、苫小牧西港から仙台港まで13時間も乗船したから刮目してみてね! 苫小牧駅から道南バスで『苫小牧西港フェリーターミナル』を目指しますの! 苫小牧西港フェリーターミナル 『いしかり』に乗船 自販機 ゲーセン トイレ B寝台 19:00 苫小牧出港 展望大浴場 脱衣所 浴場 スタンド「ヨットクラブ」 レストラン「サントリーニ」 展望通路「プロムナード」 シアターラウンジ「ミコノス」 翌日 9:40 仙台港到着 仙台駅へ向かいますの! 苫小牧駅から道南バスで『苫小牧西港フェリーターミナル』を目指しますの! 苫小牧駅からは道南バスの苫小牧西港フェリーターミナル行きのバスに乗車していきます。 っていうかこのバスのアナウンスおかしくない? 「お忘

                                  太平洋フェリー『いしかり』苫小牧から仙台までの乗船記ですの! - 元IT土方の供述
                                • 【ナイナイ岡村】コロナと風俗嬢発言から性風俗不要論を唱える - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】

                                  まず大前提として、 今までの人生で私は性風俗店に行ったことがないし、 性風俗店がなくなったところで特に困りません。 岡村さんのラジオでの発言に問題があることは理解しつつも、 何が問題か、について少し考えてみました。 問題発言の概要 何が悪かったのか 問題発言の概要 問題発言の概要は以下の通りです。 岡村さんがパーソナリティを務めるオールナイトニッポンの中で、 リスナーから寄せられた、新型コロナウイルスの影響で性風俗店に行けないという内容のメールに対して なかなか苦しい状態が続きますから、コロナ明けたらなかなかのかわいい人、美人さんがお嬢やります。 なぜかといえば、短時間でお金を稼がないと苦しいですから、だから今、我慢しましょう と、コメントされました。 そのコメントに対して 女性蔑視だ、性的搾取だ という批判が相次ぎました。 何が悪かったのか まぁ確かに、このコメントを聞いて不快な気持ちに

                                    【ナイナイ岡村】コロナと風俗嬢発言から性風俗不要論を唱える - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】
                                  • 寄付研究や慈善活動について研究するために色々な書籍や論文を読んだメモ書き

                                    最近、寄付研究とかファンドレイジングというような分野があるので知って、それを調べるのに色々な書籍や論文を読んでいたのでメモ書き。 ワクチン開発周辺の寄付金事情 調べたこと考えたことメモ - 日々の記録 色々な書籍を通して寄付と慈善活動(Philanthropy)においては、次のコンテキストが出てくることが多い。 CharityとPhilanthropyを区別している チャリティ(Charity) = 問題を軽減する = 魚を与える 慈善活動(Philanthropy) = 問題を解決する = 魚の釣り方を教える 慈善事業とベンチャー アメリカでは特に慈善事業においてベンチャー精神の話がでてくる この2つは近い部分があると感じた 1981年にBill Draytonが起業家の概念を導入して、社会問題に取り組むために次のような概念を慈善活動に導入した 今まで組織ばかりにフォーカスしていたのを、

                                      寄付研究や慈善活動について研究するために色々な書籍や論文を読んだメモ書き
                                    • report35:【宗教家】もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方【恋愛・結婚】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                      日本だけでなく、世界中には本当に様々な宗教が存在し、強く信仰している方や それに伴い独自の思想を持っている方等、この世の中に五万といる 中で、宗教について無知・無関心であったり、宗教や思想に縛られたくないとの考えを持っている方が多いのも実状です。 そもそも、自分の実家がどこの宗教を信仰しているかすら分からない。 宗教や思想に囚われたくない。興味がない。 友人・知人が宗教家だとしても、特に気にならない。 そこで今回は『もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方』というテーマで、恋人や結婚相手(配偶者)が根っからの宗教家 又は信者だった場合について、実際の相談内容を基に親子の意見の相違や信仰・思想は個人の自由であるという点を踏まえた上で どう向き合えばよいのか。まとめてみようと思います。 世界三大宗教 キリスト教(世界三大宗教) イスラム教(世界三大宗教)

                                        report35:【宗教家】もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方【恋愛・結婚】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                      • 『カースト』カーストのプログラムは、我々全員の無意識にインストールされている - HONZ

                                        カーストといえば、多くの方がインドを想起するかもしれないが、本書はアメリカの話である。カーストこそがアメリカ社会のヒエラルキー構造であり、社会秩序を維持するための手引きであり、対立の基盤でもあると著者は説く。 著者はアフリカ系アメリカ人の女性。ヒエラルキーに抗うことにより獲得した自由な視点で、自由の国アメリカの水面下に広がる、不自由や差別の構造を鬼気迫る筆致で描き出した。 まず、アメリカ社会における人種のヒエラルキー構造を浮かび上がらせるため、2つの補助線が引かれる。それがナチスドイツにおけるカースト制度、そしてインドのカースト制度であった。 本書で印象的なエピソードが紹介されている。かのマーティン・ルーサー・キング牧師は、ある日インドの高校を訪れたとき、校長にこのように紹介され唖然とする。「みなさん、アメリカ合衆国から来た、みなさんと同じ不可触民の方を紹介しましょう」 しかし、その後ほど

                                          『カースト』カーストのプログラムは、我々全員の無意識にインストールされている - HONZ
                                        • アジア・アフリカの10の「民族統一主義運動」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                          欧州の考えを輸入したアジア・アフリカ的民族統一主義の形 以前、ヨーロッパの民族統一主義運動についてまとめました。 過去に自民族が保有していた・または勝ち取っていた領土の回復、自民族のルーツであるが今は他国にある土地の回復、他国に住む自民族の土地の政治的統合、自らの民族に近い言語を話す民族の土地の政治的統合、といったものを目指す国粋主義的な考え方です。 今は多くの地域で人気を失っていますが、第二次世界大戦前後は大きな影響力を持った考えで、民族主義・国粋主義・排外主義がの加速が悲劇的な戦争をもたらしてきました。 民族統一主義はヨーロッパだけでなく、アジア・アフリカにも見られます。特にアジア・アフリカでは第二次世界大戦以降の独立後に、民族主義・愛国主義を鼓舞するために利用されました。 1. 大シリア Image by Roxanna 「自然シリア」の構築を目指す運動 大シリアという言葉は非常にあ

                                            アジア・アフリカの10の「民族統一主義運動」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                          • ミッション・ビジョン・バリューってむずかしいから、勝手につくり直してみた。|小島 雄一郎

                                            経営やブランディングの世界でMVVと言うと「ミッション・ビジョン・バリュー」の略で、ちゃんとした会社なら決めておくべき3つのコトのように言われている。 このMVVは「もしドラ(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら)」でも知られるドラッカー大先生が提唱したとされている が、 実際これに沿って企業の経営指針を考えようとすると、結構考えにくい。 「経営の神様」とも言われる大先生がつくった考え方なので、たぶん僕の理解力の問題だろう。 ただ、このままだとモヤモヤするので、自分なりにつくり直してみた。 今日はそんな話。 ■それっぽい構造。それっぽい説明。わからないビジネス用語があると、すぐに画像検索をしてしまう。文字を読むより、右脳で理解できるからだ。 さっそくMVVでもやってみた。 どうやらピラミッド構造で捉えるのが、一般的らしい。 また、ミッション・ビジョン・バリ

                                              ミッション・ビジョン・バリューってむずかしいから、勝手につくり直してみた。|小島 雄一郎
                                            • フィリピンをさらに強烈にした国 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                              ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピンでは階級を逆転する事が難しいと感じるのですが、もっともっと難しい国があるのです。 それは、色んな分野で悪名高い国のインドなのです インドには、ご存知カースト制度というのがあり、これがバラモン(司祭)・クシャトリア(王族や貴族)・ヴァイシャ(平民)・シュードラ(奴隷)と分かれているのです。 そして、なんと1番低い身分のシュードラに属さない人々がなんと約1億人もいるというのだから驚きです。 日本人からすれば馬鹿げているカースト制度は、1950年に制定された憲法では全面禁止が明記されておりますが、未だに生活では根強く残っているようです 私がインドの病院で働いていた5年前に見たのは、新聞で恋人や花嫁候補を募集すること

                                                フィリピンをさらに強烈にした国 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                              • 朝の連続テレビ小説「おかえりモネ🌸」でラフターヨガ🌿(笑いヨガ🌿)のシーンがありました💞やったーやったーいえいっ🙌🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                なななんとですねえ、ラフターヨガ🌿(笑いヨガ🌿) 朝の連続テレビ小説「おかえりモネ🌸」で出てきましたよっ🌟 大事なことなのでもう一度言いますっ📯 「おかえりモネ🌸」にラフターヨガ🌿が出てきたのっ🙌 歓迎会の翌朝、朝岡は「森林セラピーをやってみたい」と申し出。 百音と森林組合の課長・佐々木翔洋(浜野謙太)が案内した。 森林セラピーは癒やしの効果や病気の予防効果が科学的に裏付けされた森林浴。 3人は「ラフターヨガ🌿(笑いヨガ🌿)」(笑いと深呼吸による健康体操)に挑戦し、百音は「ワーハッハッハ」とハイテンションで大笑いした。 ふるさと納税でおしゃれな気象計はいかが?🌟 【ふるさと納税】EMPEX スーパーEX気象計・時計 EX-743 健康 インテリア おしゃれ[AJ009] 価格: 39000 円楽天で詳細を見る そうなのよん💞 ラフターヨガ🌿(笑いヨガ🌿)は、自然

                                                  朝の連続テレビ小説「おかえりモネ🌸」でラフターヨガ🌿(笑いヨガ🌿)のシーンがありました💞やったーやったーいえいっ🙌🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                • ダロン・アセモグル&ジェイムズ・A・ロビンソン『自由の命運』 - 西東京日記 IN はてな

                                                  『国家はなぜ衰退するのか』のコンビが再び放つ大作本。「なぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか?」という問題について、さまざまな地域の歴史を紐解きながら考察しています。 と、ここまで聞くと前著を読んだ人は「『国家はなぜ衰退するのか』もそういう話じゃなかったっけ?」と感じると思いますが、本書は分析の道具立てが違っています。 前著では「包括的制度/収奪的制度」という形で国の制度を2つに分けて分析することで、経済成長ができるか否かを提示していました。「包括的制度」であれば持続的な経済成長が可能で、「収奪的制度」であれば一時的な成長はあっても持続的な経済成長は難しいというものです。 ただし、この理論にはいくつかの欠点もあって、「収奪的制度」という同じカテゴリーに、アフリカの失敗した国家からかなりしっかりとした統治システムを持つ中国までが一緒くたに入ってしまう点です。「どちらにせよ支配者が富を奪ってしま

                                                    ダロン・アセモグル&ジェイムズ・A・ロビンソン『自由の命運』 - 西東京日記 IN はてな
                                                  • 左翼は「盛り」を過ぎた

                                                    米英での左翼の退潮 英経済紙フィナンシャル・タイムスのコラムニスト、ジャナン・ガネシュ氏が「文化的左翼はピークを過ぎた」(The cultural left has peaked)という記事を3月1日に掲載していた。 要約すると、内容は次の通りだ。今振り返ると2020年をピークにして、米英ではリベラルと称する左翼の政治的運動の影響力が減っている。バイデン政権も民主党左派の政策を積極的に取り上げない。人権の過剰擁護が社会で批判を受けている。空気が変化している。経済の厳しさが影響しているのだろう。左翼が消えることはないが、存在感が小さくなっている。左翼は嫌われている。しかし今のままでは、嫌われることよりも悪い「からかいの対象」になるかもしれない。 かっちりした文章ではなく印象を羅列しており、ガネシュ氏のいつもの文章より反響は小さい。しかし「そんな感じがする」という意見がネットで散見される。私も

                                                      左翼は「盛り」を過ぎた
                                                    • カースト別軍隊、英国支配後も 誇り高く戦う運命共同体:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        カースト別軍隊、英国支配後も 誇り高く戦う運命共同体:朝日新聞デジタル
                                                      • キリスト教・ユダヤ教に基く欧米の神格化・選民思想と理性の弾圧 - 新一の「心の一票」:楽天ブログ

                                                        2024.01.02 キリスト教・ユダヤ教に基く欧米の神格化・選民思想と理性の弾圧 カテゴリ:研究関連の現状報告 ​​​​理論を巡る無意味な混乱と激しい二面性 昨年8月に公開した、宇宙際タイヒミューラー理論を巡る状況に関する​報告書​で(また​[EssLgc]​§1.5でも)詳しく解説している通り、 ・理論の数学的内容は既に多くの数学者によって よく理解されており、 ・理論の原論文のみならず、その延長線上にある 具体的な計算を纏めた​論文​も、査読を経て世界的 に有名な数学者たちが編集者を務める学術誌に 既に出版されており、 ・また新しい応用を見据えた、理論の3種類の新しい ヴァージョンも数名の共同研究者とともに開発中 であり、​​​​​・理論に対して懐疑的であった欧米の数学者も、 普通に建設的な数学的な議論に応じされすれば、 理論に対する誤解や疑念は、(19世紀の有名な リーマン・ワイエ

                                                          キリスト教・ユダヤ教に基く欧米の神格化・選民思想と理性の弾圧 - 新一の「心の一票」:楽天ブログ
                                                        • 残虐化するインド「最下層カースト女性へのレイプ」 ─集団レイプ 、殺人、切断、ビデオ撮影… | “不満のはけ口”にされるダリット女性

                                                          「人間にこんなことができるのか? こんな無慈悲な犯罪行為を? だがおそらく、人間にしかできないことなのだろう」 こう書いたのは、インドのオンラインメディア「インディアン・フィード」だ。9月末、インドで報じられたある集団レイプ事件の詳細は、国中に衝撃を与えるほど惨(むご)いものだった。 ウッタル・プラデーシュ州のハトラス地区で、19歳のダリット(カースト制度から外れた、不可触民として差別されてきた人々)の女性が、上位カーストの4人の男たちにレイプされたのだ。被害者の女性は、外に引きずりだされ、舌を切られ、脊椎を折られ、その場に置き去りにされていた。 血まみれになった彼女を発見したのは、叫び声を聞いた母親だった。家族は警察に駆け込み、女性は病院に運ばれたが、残念ながら2週間後に死亡した。遺体は亡くなったその日のうちに、家族の同意がないまま警察によって火葬された。 本件ではのちに、捜査の不手際を

                                                            残虐化するインド「最下層カースト女性へのレイプ」 ─集団レイプ 、殺人、切断、ビデオ撮影… | “不満のはけ口”にされるダリット女性
                                                          • リアル大富豪シェアハウスを作ったら、資本主義が社会進化した【インテリ用】 | 九州と関東にあるシェアハウスひだまり

                                                            「一寸先は闇」という言葉がある。「人生は先の予想が全く立たない」といった意味だ。これは人生に限らない。シェアハウス生活においても同様である。 こんなに楽しそうだった男女6人が、ほんの数日のうちにこうなっていた。 「寒い……今晩寝れるかな……」 「おい、紅茶買ってこい。1分以内な。ダッシュで。」 「クソッ!!!カードはここにもねえのか!!!」 たった数日で、全員が絶望的な精神状態になっていたのである。 人間は、脆い。最初は楽しかったシェアハウス生活も、たった一つコンセプトを追加するだけで絶望が誕生してしまう。 今回はそんな、絶望の誕生を見て頂こう。 そうだ、格差、生み出そう 「シェアハウス」という生活スタイルが一般的になって久しい。ここ10年で、シェアハウスを舞台にしたバラエティ番組もずいぶんたくさん作られた。 ただ、僕はそういうものを見る度に思っていた。もっと格差が生まれて欲しい、と。 人

                                                              リアル大富豪シェアハウスを作ったら、資本主義が社会進化した【インテリ用】 | 九州と関東にあるシェアハウスひだまり
                                                            • 島根にいた9か月間でわたしの行ったことと、考えさせられたこと - 妊娠中でも女の子だもんね!

                                                              みなさんブログ運営うまくいっているでしょうか。 妊娠中の妊婦さんはストレス大丈夫でしょうか。 埼玉に戻れなかった約9か月間更新できず申し訳ありません。 ブログ運営は思いやりが前提です! 地元である島根県にいる間、いろんなことがありました。ほぼ9か月間のことなのであって当たり前かもしれませんが、コロナという特殊な環境にあったため、余計にたくさんの経験をしました。 病気をしたり、パソコンとスマホのない生活、前回の話を見ていない方はリンクを置いておくのでどういった状況だったのかをご覧くださいw www.premamanavi.com この期間あったことを大きくまとめると 旦那の仕事を手伝うのと、旦那からの学び ブログで悩んでいる知り合いのアクセスアップ いじめで悩んでいる親戚の高校生を広い世界に この3つが大きなものになりました。 順番に話していきます。 旦那の仕事を手伝うのと、旦那からの学び

                                                                島根にいた9か月間でわたしの行ったことと、考えさせられたこと - 妊娠中でも女の子だもんね!
                                                              • 情報商材ビジネスの解説【あの福澤諭吉も活用した王道マーケティング手法】 - ぷれぜん仙人のブログ

                                                                ぷれぜん仙人です、 けっこう前ですが、 こういうツイートをしました。 【情報商材という言葉】 情報商材=悪という価値観を持っている人がいるけど、本も情報商材だよね。詐欺、糞コンテンツは悪だと思うけど、情報商材自体には何の罪もない。福澤諭吉先生の「学問のススメ」なんて間違いなく、情報商材のハシリだし、慶應義塾はバックエンド商品。 — ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) June 18, 2020 今日はこちらのツイートについて 詳しく解説してみたいと思います! なんか世の中を見ていると、 「情報商材」というものに対して ものすごくネガティブな感情を 持っている人が多い気がしています。 私自身の経験、価値観では 「情報商材によって人生を変えてきた」 という強い思いがあり、全く嫌なイメージが なかったので不思議でした。 情報商材は悪なのか? 情報商材、

                                                                  情報商材ビジネスの解説【あの福澤諭吉も活用した王道マーケティング手法】 - ぷれぜん仙人のブログ
                                                                • 鈴木真弥『カーストとは何か』(中公新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

                                                                  2月28 鈴木真弥『カーストとは何か』(中公新書) 9点 カテゴリ:社会9点 インド社会の特徴としてあげられるのが「カースト制度」です。このカースト制度のもとで「ダリト(不可触民)」と呼ばれる被差別民がいるということも知られていると思います。 ただし、このカースト制度というのはかなり複雑です。学校などではバラモン、クシャトリヤ、ヴァイシャ、シュードラという4つのヴァルナ(種姓)があるということを習うかもしれませんが、実際はもっと複雑で外部からはそう簡単には理解できないものになっています。 本書はそうしたカースト制度の実態を教えてくれるだけではなく、差別されている不可触民(ダリト)へのインタビューなどを通じて、どのように差別され、どのような生活を送り、差別についてどのように感じてるのかというとを教えてくれます。  差別というのは非常にデリケートな事柄であり、なかなか外部からは見えにくいことで

                                                                  • 手塚治虫マンガ:大人も読むべきおススメ3部作@『ブラック・ジャック』『火の鳥』『ブッダ』 - 思ったことを「メモ」にとっておく

                                                                    投稿日:2021年2月21日 誰もが知っている手塚治虫先生。驚異的な仕事量をこなしつつも、驚愕の作品を生み出してきた「マンガの神様」です。700タイトルにも及ぶ作品を生み出してきました。 普段、ブログではマンガのことはほとんど書かないけど、手塚治虫先生の漫画の中から、めちゃくちゃ影響を受けたものを「おススメ3部作」として紹介します。 おススメといっても、もう誰もが知っている作品です。 それは、 1.ブラックジャック 2.火の鳥 3.ブッダ です。 この3部作はどれもが最高におススメです。小学生にも、中学生にも、高校生、大学生、社会人にもおススメです。万人におススメかな。 ■手塚マンガとの出会い ボクが手塚先生の漫画と出会ったのは大学2年生のときでした。 それまで、「手塚治虫」というと、「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」、「リボンの騎士」のイメージがボクの中では強すぎて小さな子ども向けアニメ

                                                                      手塚治虫マンガ:大人も読むべきおススメ3部作@『ブラック・ジャック』『火の鳥』『ブッダ』 - 思ったことを「メモ」にとっておく
                                                                    • 「ウソは全て潰す」証拠を集め告発「いじめ探偵」が願う加害者の更生

                                                                      学校の中では解決できない時、LINEのメッセージを集め、証拠を固めて加害者に突きつける。「いじめ探偵」の活動とは? ※写真はイメージです=Getty Images 科学的な証拠を学校に提出する 加害者に更生のための教育を 休んでもいい 学校を変えてもいい 東京五輪の開会式の音楽担当だった小山田圭吾氏が、過去のインタビューで“いじめ自慢”をしたことが問題視され、辞任に追い込まれた。いまだになくならない、いじめの問題。最近は、SNSの普及でさらに悪質で巧妙化しているという。学校の中では解決できない時、力になるため活動を続けるのが「いじめ探偵」こと阿部泰尚(あべ・ひろたか)さんだ。LINEのメッセージを集め、証拠を固めて加害者に突きつける。批判を受けながらも多くの子どもたちを助けてきた阿部さんに、笑下村塾たかまつなながオンラインサロン「大人の社会科見学」イベントで話を聞いた。 証拠集めを仕事にす

                                                                        「ウソは全て潰す」証拠を集め告発「いじめ探偵」が願う加害者の更生
                                                                      • 次に読みたい100冊

                                                                        II. <次に読みたい図書> 1)全学生向きの図書 著作名 著者・編者名 *シリーズ名な ど 出版社 西暦発行 年 現在書店で 入手が可能 か(○または ×) 筑波大学図書 館での所蔵の 有無、ある場合 は配架番号 *その他の情報 紹介コメント(80字以内) 日本近代短篇小説選(全6 巻) 紅野敏郎ほか(編) 岩波文庫 岩波書店 2012 ○ 081-I95- G191-1〜6 明治編1〜昭和編3までの全6巻。さまざまな作家の短篇を所収。時代の変化と 文学の関係を味わってみてください。 万葉集の発明:国民国家と 文化装置としての古典(新 装版) 品田悦一 新曜社 2019 〇 911.12-Sh57 古典がもつ権威性はいかに生まれるのか。文学に限らず、伝統がいかに創られ るかという問題を考えるのにも好適な一冊。図書館には旧版があるが、買うなら 新装版がおすすめ。 葬式仏教 圭室諦成 大法輪

                                                                        • バラモンと商人と政党 - 祖国は危機にあり(La patrie en danger) 関連blog

                                                                          こちら"https://blogs.yahoo.co.jp/desaixjp/56773470.html"で紹介したエリート間の対立については、Pikettyが最近まとめた論文"http://delong.typepad.com/piketty2018.pdf"も話題を呼んでいた("http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/post-83eb.html"や"http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20180422/Brahmin_Left")。「バラモン左翼対商人右翼」と題したこの論文は、いかにもPikettyらしいデータを活用した分析だが、内容的にはこれまで色々と紹介してきた指摘と通じるところが多い。 この論文は元はPikettyが今年1月に行ったパワーポイント"http://piketty.pse.en

                                                                          • 米国で400年続くカースト制度、トランプ人気の追い風に

                                                                            黒人を奴隷にしていた時代に始まったカースト制度が、現代のアメリカでもまだ続いている。黒人(アフリカ系アメリカ人)を最下層に置くカースト制度によって、白人たちは身分を保証されてきた。ところが、2009年に黒人初の大統領が就任したのをみて、白人は自分たちの地位が脅かされると危機感を抱き始めた。警察が無防備な黒人たちを射殺する事件が相次ぐのは、カースト制度にすがる白人たちが、黒人による下克上を恐れているからだ。こうした白人たちの不安心理が、白人至上主義を体現するトランプ大統領の登場につながった。自身も黒人である女性ジャーナリストの手になる本書は、アメリカにおけるカースト制度を告発する。 本書はニューヨーク・タイムズ紙の11月1日付のベストセラー・リスト(単行本ノンフィクション部門)で、売れ行きトップ1につけた。大統領選を間近に控えて、トランプ暴露本などでアメリカ出版界がにぎわうなか、深刻な内容な

                                                                              米国で400年続くカースト制度、トランプ人気の追い風に
                                                                            • シリコンバレーが国をつくったら:問題の書『ネットワーク国家』が描く(ツッコミどころ満載の)理想郷

                                                                              リベラル・デモクラシーからの究極の脱出 2022年7月4日、246回目を迎えたアメリカの独立記念日に『The Network State(ネットワーク国家)』という本が刊行された。シリコンバレーでは常識の〈スケール〉の論理で、地球にひとつ、新たなコンセプトの人工国家をつくりましょうと勧めるものだ。 著者のバラージ・スリニヴァサンは、1980年生まれの起業家であり投資家。スタンフォード大学で電気工学と化学工学を学び、2007年に創業した遺伝子検査会社〈Counsyl〉で成功を収めた。その後は新興VCの〈Andreessen Horowitz〉のパートナーや、クリプトカレンシーの交換所である〈Coinbase〉のCTOを務めた。 そんな彼が本格的に現代のシリコンバレーのビジョナリーのひとりとして数えられるようになったのは、2013年に〈Y Combinator〉主催の〈Startup Scho

                                                                                シリコンバレーが国をつくったら:問題の書『ネットワーク国家』が描く(ツッコミどころ満載の)理想郷
                                                                              • 黒字病院で行われていた”闇の部分”について - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                                                                つい先日の話です。ずっと以前に勤めていた病院で事務職をしていた友人が、訪問看護ステーションを立ち上げて独立したということで、わざわざ僕を訪ねて挨拶に来てくれました。コロナ禍のせいでパッタリと途絶えていた交友関係も、こうやって少しずつ回復してくるんだなあって感じます。その友人と一緒に勤務していたのは田舎の民間病院でしたが、経営状態がとても良くて、全国的にも有名な黒字の病院でした。今日の記事ではこの病院を「黒字病院」と呼ぶことにします。 コロナ禍を含め、その友人と再会するのは実に10年ぶりくらいになります。どちらからともなく「黒字病院の頃は大変だったなあ…(笑)」という話になりました。全国どこを見渡しても病院経営というものはとても大変で、公立病院なんて黒字の病院を探すのが難しいくらいの状況の中、圧倒的な黒字経営を続けていたその「黒字病院」を支えてきた僕たちにとって、当時の過酷な勤務状況が今でも

                                                                                  黒字病院で行われていた”闇の部分”について - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                                                                • インドの「カースト差別」を明示的に禁止する法案がアメリカ・カリフォルニア州で提出される

                                                                                  生まれによって職分や階級が定められるヒンドゥー教の身分制度が「カースト」です。カーストに基づく差別はインドだけでなくアメリカなどの海外でも広がっていましたが、アメリカ・カリフォルニア州はカーストに基づく差別を禁止するための法律に取り組んでいます。 Why California is taking on caste-based discrimination | California | The Guardian https://www.theguardian.com/us-news/2023/apr/16/california-bill-aims-to-ban-caste-based-discrimination カースト制度において「身分階級外」とされる最下層の被差別階級は「ダリット」と呼ばれています。ダリットに属する人々は屠畜業や下水清掃などの「穢れ」に関係する職業に就くことが一般的とさ

                                                                                    インドの「カースト差別」を明示的に禁止する法案がアメリカ・カリフォルニア州で提出される