並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1092件

新着順 人気順

ガレージの検索結果1 - 40 件 / 1092件

  • 伝説級の脱獄ハッカーGeohot氏、自宅のガレージで「自動運転車」を作り上げる!これが天才か…

    世界で初めてiPhoneのSIMアンロックに成功したり、脱獄史において伝説でもあるBootROM Exploit【Limera1n】の開発、PS3の脱獄…そしてソニーとの訴訟勝負などなど・・・。 もはや伝説級のハッカーといっても過言ではないGeohot氏。 5月には【iOSの脱獄から離れ、AI…人工知能の世界に進みたい】と報告されていましたが、なんとまぁ自宅のガレージで「自動運転車」を作っちゃったんだってさ! もちろん、今回も世界的な企業に喧嘩売ってるよ! George Hotz、1ヶ月ちょいで自動運転車を作っちゃう iOSやPS3脱獄の関連以外でもちょこちょこと見かけたりするGeohot氏ですが、経済誌bloombergに現在のGeorge Hotz(別名 Geohot、26歳)について紹介されています。 それによると、なんと自動運転技術を開発しただけではなく、実際に車に搭載させてしまっ

      伝説級の脱獄ハッカーGeohot氏、自宅のガレージで「自動運転車」を作り上げる!これが天才か…
    • ガレージ&デカい風呂付で3.6万...この「元ラブホ物件」最高では?→住んでみたい人が続出、元ラブホ居住者からのアドバイスも

      ライダーズカフェ インザシー中の人Jacky(mai) @InTheSea10 どう見ても、元ラブホ物件なんだけど、住居の下にこのタイプのガレージ持てて しかも駐車場無料って最高じゃない? あとはこのお城みたいなみたいな恥ずかしい入り口を、毎日くぐるのを我慢すれば良いだけだ(´-`) pic.twitter.com/dbZ36JbjX4 2020-09-18 16:23:36

        ガレージ&デカい風呂付で3.6万...この「元ラブホ物件」最高では?→住んでみたい人が続出、元ラブホ居住者からのアドバイスも
      • “ネオ賃貸”人気の理由は? ガレージ付き趣味部屋、つながり提供する巨大シェアオフィス… (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

        “ネオ賃貸”人気の理由は? ガレージ付き趣味部屋、つながり提供する巨大シェアオフィス… nikkei TRENDYnet 2月13日(月)11時4分配信 「レンタルオフィス」「シェアハウス」など、借りる側のニーズが新しいスタイルを生み出してきた賃貸。そして今、「ネオ賃貸」というべき新たなトレンドがいくつも生まれている。その背景にはどんなニーズが潜んでいるのか。 自宅にモノを置くスペースが足りない人のための「トランクルーム」、手軽に仕事の拠点を作れる「レンタルオフィス」、他人と住まいやオフィスを共用する「シェアハウス」「シェアオフィス」など、借りる側のニーズが新しいスタイルを生み出してきた賃貸。そして今、これまでの常識を破る新たな賃貸のトレンドがいくつも生まれている。その背景にはどんなニーズが潜んでいるのか。近ごろ人気を呼んでいる「賃貸スペース」を追った。 【詳細画像または表】 ガレージ

        • ガレージセール|不要品を売る・あげる・交換する。GarageSale

          サービス終了のお知らせ あげる、もらえるフリマサイト「ガレージセール」は、2018年3月30日をもちましてサービスを終了いたしました。 これまでのご愛顧、誠にありがとうございました。 今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 2018年3月30日 株式会社ウェブシャーク スタッフ一同

          • 出入り自由で好きに遊べる「オタクが集まるハウス」を提案したい!ゲーム部屋、倉庫、ガレージ…夢が膨らむ

            SOW@ @sow_LIBRA11 よく「オタクが住むマンション」的な話はあるが、私あえて「オタクが集まるハウス」を提案したい。 住むのではなく、出入り自由で、好きに遊べる場所。 大人になると、まず「遊ぶ場所」が困るでしょ? 2022-10-29 17:31:35 SOW@ @sow_LIBRA11 例えば都内近郊のそこそこ僻地で安めのところに、3階建てで一階ガレージの借家を、一人月1万くらい払って共同で借りて、名義人として一人を管理人代わりに三階に住まわせ、あとは好きに使うとか、ありじゃないかなと。 2022-10-29 17:33:47

              出入り自由で好きに遊べる「オタクが集まるハウス」を提案したい!ゲーム部屋、倉庫、ガレージ…夢が膨らむ
            • 東京都内の大規模停電、豚カツチェーンかつやとアップガレージを宣伝しつつ1時間足らずで復旧 : 市況かぶ全力2階建

              決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                東京都内の大規模停電、豚カツチェーンかつやとアップガレージを宣伝しつつ1時間足らずで復旧 : 市況かぶ全力2階建
              • 小室みつ子がUst中継中に自宅ガレージに閉じ込められる

                @miccorinaが家のガレージで Ustしてたらリモコンキーの電池が切れて閉じ込められる。それをUstやTwitterで実況し、方々に突っ込まれる中、Skypeで連絡のついた@daisukeasakuraが電池をガレージに届ける。

                  小室みつ子がUst中継中に自宅ガレージに閉じ込められる
                • 大人の秘密基地「小屋」の奥深き世界。雑誌『小屋』編集長が選んだときめく小屋10選! ガレージ・趣味部屋・菓子店など

                  大人の秘密基地「小屋」の奥深き世界。雑誌『小屋』編集長が選んだときめく小屋10選! ガレージ・趣味部屋・菓子店など 『小屋 ちいさな家の豊かな暮らし』。誌面まるごと「小屋」に特化したムック本があるのをご存知でしょうか。誌面では日本各地のさまざまな小屋とその暮らしぶりを紹介しているほか、海外の小屋事例、販売されている小屋カタログまで充実しています。今、タイニーハウス(小屋)の暮らしや活用が注目を集めていますが、日本のみならず海外の小屋を取材してきた『小屋』編集長から見た小屋の最新事情とその魅力について改めて聞いてみました。最高にワクワクする小屋ライフと、誌面づくりの裏側に迫ります。 最近では、無印良品や住宅メーカー各社が参入したり、愛用者が増えたりして、盛り上がっている感のある小屋。ですが、ムック『小屋 ちいさな家の豊かな暮らし(以下、小屋)』(徳間書店 刊)は約5年前から小屋の最前線を追い

                    大人の秘密基地「小屋」の奥深き世界。雑誌『小屋』編集長が選んだときめく小屋10選! ガレージ・趣味部屋・菓子店など
                  • デジタルガレージ、「ミニブログ」最大手の米社に出資 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

                    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

                      デジタルガレージ、「ミニブログ」最大手の米社に出資 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
                    • ガレージ/サイケの名曲教えて - 見る前に飛べ踊れ

                      1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 21:07:05.36 0.net 古いのでも最近のでも

                        ガレージ/サイケの名曲教えて - 見る前に飛べ踊れ
                      • 「Appleはガレージで創業していない」「ジョブズはApple IIで変わった」など、Appleの真実をウォズニアック氏が語る

                        Appleの創業者の1人であるスティーブ・ウォズニアック氏が、創業当時の知られざる話をBloombergのインタビューで語り、今まで信じられていたガレージでの創業ストーリーを否定したり、スティーブ・ジョブズ氏の人物像を明かしています。 Steve Wozniak Debunks One of Apple's Biggest Myths - YouTube Apple Iを開発していた当時を振り返るウォズニアック氏。 ウォズニアック氏は毎朝4時に起きてApple Iのマザーボードの開発に精を出していました。 「当時考えていたデザインではマザーボードに8個の穴を開ける必要があったのですが、穴を何とか5個まで減らそうと決めました。そこからは試行錯誤の日々でしたよ。5個の穴だけでチップの配置を完璧にしなければいけませんでしたから」とウォズニアック氏は語ります。 Apple IIをうれしそうに抱きか

                          「Appleはガレージで創業していない」「ジョブズはApple IIで変わった」など、Appleの真実をウォズニアック氏が語る
                        • ガレージハウスを予算内で実現する建築会社選びのポイント&実例紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                          車やバイクを置く車庫と住宅が一体になった「ガレージハウス」。マイホームを建てるならガレージハウスにしたい!と考えている人も多いはず。今回は、憧れのガレージハウスを建てるうえで重要になる依頼先選びや、予算内でガレージハウスを建てるコツについて、実例を交えて解説しよう。 目次 ガレージハウスを建てたいけど、どこにお願いすればよい? わが家の予算内でガレージハウスは建てられる? 実例1:カーディーラーのショールームのようなガレージハウス 実例2:車だけでなく、スノボや自転車も収納できるガレージハウス 実例3:まるで秘密基地のよう!バイクを2台置けるガレージハウス ガレージハウスを建てたいけど、どこにお願いすればよい? ビルトインガレージやインナーガレージとも呼ばれるガレージハウス。車やバイクが趣味という人の多くが憧れるが、雨の日でも傘を差さずに車に乗れる、買い物などの荷物を家の中に運び込みやすい

                            ガレージハウスを予算内で実現する建築会社選びのポイント&実例紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                          • 世界チーズのガレージセールで格安チーズを買って食べる

                            勝どきの「世界チーズ商会」にて月に一度、チーズの特売が行われる。というはなしはずいぶん前から聞いていた。 しかし、平日の昼間に行われるということもあり、会社に勤めてたころは気になりつつも行けないでいたのだが、気がつくと平日の昼間でも自由に動ける身分になっていた。 これは行かない手はないと、だれか一緒に行きませんかと呼びかけたところ、ライターのきだてさんと、先日、ガッツポーズワークショップで講師を勤めた鉄人社のキンさんのふたりが名乗りを上げてくれた。

                            • デジタルガレージ

                              � T�U

                                デジタルガレージ
                              • 自宅の駐車スペースに必要な寸法は?止め方やガレージの種類もセットで解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                家を建てる人のほとんどが考える、愛車のための駐車スペース。どこにどのように駐車するかは、敷地と道路の関係などによって制約を受ける部分も多いようです。後回しにされがちだけれど、実は重要な駐車スペースの設け方について、建築家の佐川旭さんに聞きました。 目次 駐車スペースに必要な寸法は?車の種類によって違いはある? 車が出入りするためのスペースも考えて 駐車スペースのさまざまなバリエーション スーモカウンターでできること 駐車スペースに必要な寸法は?車の種類によって違いはある? 基本的な寸法は車体の長さ+800mm〜、幅+900mm〜 設計の自由度が高い注文住宅でも、駐車スペースはさまざまな制限を受けやすい部分。「どこにどのように駐車スペースを設けるかは、敷地と道路との関係などによって決まってしまう部分が多いです」と佐川さん。具体的な必要スペースは、もちろんプロが計算してくれるのですが、「特に敷

                                  自宅の駐車スペースに必要な寸法は?止め方やガレージの種類もセットで解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                • 買う人が自由に言い値で価格を付ける・物々交換・手渡し・タダであげるなどなんでもアリの「GarageSale(ガレージセール)」がフリーダムすぎ

                                  個人間の「売ります・買います・あげます」について「こういうことができればいいのになー」という機能を全網羅してしまっているおそるべきサイトが「GarageSale(ガレージセール)」です。「ECサイトと言うほど本気で物売りする気は無いし、不要品を適当に売るか取りに来てもらうかができれば十分、かといってフリーマーケットみたいなのはいつも開催しているわけではないし参加料払いたくない、近くまで取りに来てくれるなら安くてもいい、ぶっちゃけ値段付けるのも面倒、今すぐなんとかしたい」という人向けで、自由度の高さは既に異常なレベルに達しています。 GarageSale http://gsale.me/ TwitterやFacebookのアカウントを使ってサクッと簡単に店開きすることができ、イメージとしては「自分の家のガレージでいらないけど捨てるにはもったいないものをだーっと並べて売ってる」感じです。なので

                                    買う人が自由に言い値で価格を付ける・物々交換・手渡し・タダであげるなどなんでもアリの「GarageSale(ガレージセール)」がフリーダムすぎ
                                  • 毎日のようにガレージに侵入し、犬をギュっと抱きしめて速攻帰っていく少年。彼にはこんな事情があった。 : カラパイア

                                    米ルイジアナ州に住んでいるホリー・ブロー・マレット夫人は、ガレージに設置しているセキュリティカメラの映像を確認したところ、ガレージに不法侵入してくる少年の姿に気が付いた。 彼は毎日のように自転車で訪れ、ガレージが開いていると侵入し、夫人の愛犬であるダッチェスをギュっと力強く抱きしめると、速攻帰っていくという。 いったい彼は誰なのか?夫人がこの監視カメラ映像をフェイスブックに公開したところ、驚きと感動の事実が明らかとなった。

                                      毎日のようにガレージに侵入し、犬をギュっと抱きしめて速攻帰っていく少年。彼にはこんな事情があった。 : カラパイア
                                    • 廃墟ガレージをアトリエにしようとしましたが水漏れが止まりません

                                      父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:わら半紙って「稲わら」からできるの知ってました? ボロいガレージを手に入れた 昨年家を建てた。もともとあった建物は壊してもらったが、ガレージを壊すにも結構なお金がかかるとのことで、残すことにした。 こちらがそのガレージ 数十年前に作られたらしく、ペンキは禿げ落ち、床はクツでこすると無限に砂が出る。 おじいちゃん家の納屋感 奥の壁面は触れるとボロボロと崩れる 何かに使えないかなと、隠し扉を設置したりしていたのだが、いかんせん当時は電気が通っておらず、そのまま廃墟として放置していた。 そんな折、コロナで外出自粛がはじまった。この機会にガレージのリフォームに着手しなければ、永遠に手付かずのままだろう。素敵なアトリエにすべく、えいやと重い腰

                                        廃墟ガレージをアトリエにしようとしましたが水漏れが止まりません
                                      • Google誕生 ガレージで生まれたサーチ・モンスター: 本: デビッド ヴァイス,マーク マルシード,田村 理香

                                          Google誕生 ガレージで生まれたサーチ・モンスター: 本: デビッド ヴァイス,マーク マルシード,田村 理香
                                        • 100均商品でガレージの棚をスッキリ片付け

                                          AGです。 実は年末年始のお休みが短くて、 大掃除が いまだに終わっていませんw ガレージの整理もやろうと 思いながらもなかなか手が 付けられていませんでした。 ここ最近グッと気温が下がり、 ひとまず家の中で作業が できることからやってみました。 片付けのコツは場所を決めて表示すること 片付けの基本は 物を収納する場所を決めることです。 毎回使った道具や部品は 元にあった場所へ戻す。 当たり前の事なんですが 案外これができなくて、 ドンドン散らかっていって、 道具や部品も行方不明になりがちです。 そこで効果的なのが、 物を収納する場所を決めて 書いておくことです。 例えば、 ボルトなら収納する場所に 『ボルト』と書き、 紙やすりなら『紙やすり』、 工具なら『工具』と書いたり、 ラベルや札をつけるようにします。 そんな子供じゃあるまいし・・・ と思うような事ですが、 いざやってみるとちゃんと

                                            100均商品でガレージの棚をスッキリ片付け
                                          • Tumblr開発者は死ねばいいのに - 続・はじめてのガレージキット製作

                                            ここのところ厨二回路全開でして。ものすごい正論とかを言ってみたりとかしたい病。Tumblr関連もそれ系です。 なんでTumblrがこんなにムカつくかと言えば、単純に個人が見えるせいだと思います。例えば自分の著作物をP2Pに流されたって、基本的には私に流した個人を特定する手段はありません。でもTumblrは転載されたスペースは個人のものですから。文句を言える対象が見えるのが原因なんじゃないかなーと。 最初の文章を書いた後にTumblr利用者の意見をいくつか拝見したんですが、全然腑に落ちません。結局自分らが楽しければ著作者の意見なんて知らねーよという風にしか読めないんですよね。 なぜか。 CGなり文章なりを転載するときに「転載していいですか」の一言があれば済む話だからです。そこで許可が出たら転載する、拒否されたら転載しない。メール一通投げれば済むことですよ。それだけのことなのに、Tumblr利

                                            • ガレージブランドMARUDAIさんの焚き火台を薪置きとして使うの巻 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                                              薪ストーブ欲しいねぇ 早く買わんとシーズン終わってしまうよね? どうするー?! なんて話をしていたのが 11月。 アウトドアのイベントで展示されていた MARUDAIさんの ロケットストーブがカッコ良くて素敵で。。。 あ! 普通の 薪ストーブも作ってらっしゃる! これも いいねー とかとか 迷いに迷って 結局 この日は 決められず・・・・ けど、 こういう ワンオフ的なものが 好きな我が家。 薪を置く台をみて、(焚き火台なんだけど)をオーダーさせてもらいました。 で!!! 今日 もう出来たって連絡いただいて 早速 受け取って 開封するの巻ー!!! これを こうして こうー!!!! かさ張らないし 設置も簡単だし 無骨なんだけど サイズのせいか カワイイし 欲しかったのよねぇ こんなやつー!!! ストーブじゃないものを お願いして 快く 作ってくださった MARUDAIさん 本当に ありがと

                                                ガレージブランドMARUDAIさんの焚き火台を薪置きとして使うの巻 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                                              • ガレージパンクはコンピレーションを聴くと捗る - K Diary

                                                僕の好きな音楽のジャンルにガレージパンクという音楽がある。ガレージパンクってなにそれ?っていう奴はググれカス。で、このジャンルを聴く時にすげー難しいのがシングルしか出していないけれどそのシングルがスゲー名曲なバンドとか、アルバム出しているけれど一曲だけすげえいい曲で他の曲がマジでクソすぎる、みたいなバンドが多いっていう点。いや、ホント多いんですよ。そんで、そういうシングルもアルバムの60年代、70年代のやつが多くって、なかなか入手しづらい。けど、そんな時に味方してくれるのがコンピレーションアルバム。コンピっつーと、なんか寄せ集めのヒット曲を集めたまとまりもクソもなくて、アホが買うCDみたいなイメージが有るんだけれど、このガレージパンクっていうジャンルにおいてはそれは適用されない。レアなシングル曲がギュッと詰まった、コンピレーションアルバムがいっぱいリリースされている。個人的にこんだけコンピ

                                                  ガレージパンクはコンピレーションを聴くと捗る - K Diary
                                                • いま私のガレージに、VWマークがない理由:日経ビジネスオンライン

                                                  (前回「『お嫁にください』を言うならゴルフに乗って!? 」から読む) いやあ、面白かったですね。山崎氏のお話。“クルマのローカライズ”と一言で言っても、かくも奥深い。「日本人はこんな嗜好だからね、ココをこういうふうに改造しといてちょうだい」とメーカーにメールを送れば済む問題ではないのです。販売地域の綿密なマーケティングに加えて、ドイツ本国に対する粘り強い交渉力が必要になってくる。 “7年連続輸入車車種別ナンバーワン”のタイトルに話が及んだ際、山崎氏が笑いながら、「そりゃ私のマーケティングが良いからで......」とおっしゃったのも、あながち冗談だけではないでしょう。豊富な実績に裏打ちされた自信があればこそ吐ける科白なのではありますまいか。その果実を享受できる我々日本のユーザーの、何と恵まれていることか。 それにしてもゴルフは素晴らしいクルマです。初代からの大ファンである私は、最新Ⅵの“正常

                                                    いま私のガレージに、VWマークがない理由:日経ビジネスオンライン
                                                  • ガレージキットは“児童ポルノ”? 「外部機関の通告あったのでブログ近日削除」の通告が管理者より届く

                                                    御園翁人⋈ @misono_auto 『AutoPageブログをご愛顧いただきありがとうございます。 ご利用のブログ(http://t.co/ef1CT55Bt9) 「<瓢箪山電気>」について重要なご連絡です。 急なお知らせとなりますが、4月10日に現在ご利用のブログは停止・削除いたします。』との連絡が… 2014-03-31 20:39:53 御園翁人⋈ @misono_auto 『このたび外部機関より、ご利用ブログに児童ポルノまたは それに類する疑いのある内容の投稿があるという指摘があり、 昨今の社会情勢の変化等を鑑みた結果、誠に申し訳ございませんが、 当ブログを削除させていただく事となりました。』どの記事か教えて欲しいもんだ。 2014-03-31 20:40:52

                                                      ガレージキットは“児童ポルノ”? 「外部機関の通告あったのでブログ近日削除」の通告が管理者より届く
                                                    • デジタルガレージがTwitterと資本・業務提携--春までに日本語版を提供

                                                      UPDATE デジタルガレージは1月7日、ミニブログサービス「Twitter」を提供する米Twitterとの資本および業務提携を発表した。 すでにデジタルガレージの全額出資子会社で投資・育成事業を手がけるDGインキュベーションがTwitterに対して資本出資を行っている。正確な額は公開していないが、デジタルガレージによると「数千万円程度になる」という。 デジタルガレージでは今後、ローカライズを中心にグループでTwitterの日本展開を支援するとしており、TwitterのCEOであるJack Dorsey氏は「すでにデジタルガレージのエンジニアと机を並べて開発作業に着手している」とコメントしている。両社は2008年春までにPCおよびモバイル向けに日本語版サービスを提供する予定だ。

                                                        デジタルガレージがTwitterと資本・業務提携--春までに日本語版を提供
                                                      • ガレージで創業というのは誇張--アップル共同創設者のウォズニアック氏、真相を語る

                                                        最先端企業にも、自力で事業を立ち上げた際の苦労話がある。雨漏りのする屋根の下、ホンダ「Legend」(レジェンド)がやっと収まるほどの狭い場所に、多数のエンジニアが身を寄せ合って寒さをしのいだといったような逸話(レジェンド)だ。 しかし、時にその苦労話が、本当にただの伝説だったというケースもある。 Appleがガレージからスタートしたという考えに少しだけ水を差したSteve Wozniak氏 提供:Bloomberg screenshot by Chris Matyszczyk/CNET これまで何十年間にもわたって、Appleはガソリンの匂いがただよう場所で創業したと多くの人々が信じてきた。同社は、Steve Jobs氏が子供の頃に住んでいたカリフォルニア州ロスアルトスの実家のガレージから始まったとされている。しかし、Apple共同創設者のSteve Wozniak氏はBloomberg

                                                          ガレージで創業というのは誇張--アップル共同創設者のウォズニアック氏、真相を語る
                                                        • Nintendo LaboのToy-Conガレージでアメが出るマシンなどを作ってみた件 - 模索する俺たち

                                                          続きです というわけで、ニンテンドーラボ買った件の続きです。 www.mo3ore.com ニンテンドーラボには「Toy-Conガレージ」というメニューがあって、ここでJoy-Conなどを制御して自分で遊びというかToy-Conというかそういうものを作れるとのことで、私はここも気になってしょうがなかったのです。 Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2018/04/20 メディア: Video Game この商品を含むブログ (1件) を見る 用意したもの というわけで、何か作るためには道具や材料が必要です。 ニンテンドーラボ本編のToy-Conは道具全然いらんのですけど、自分で作るためには何かと必要です。 で、100円ショップ行って次のようなのを準備してみました。 カッタ

                                                            Nintendo LaboのToy-Conガレージでアメが出るマシンなどを作ってみた件 - 模索する俺たち
                                                          • 「ガレージから始まる時代」が来た:「原点」を語る法則や名言 | WIRED VISION

                                                            「ガレージから始まる時代」が来た:「原点」を語る法則や名言 2009年1月 5日 社会 コメント: トラックバック (0) John C Abell ガレージのルール。アップロードは「desmond_elliott」 テクノロジー分野はズタズタになっている。幾多の起業の夢が先送りされ、挫折し、あるいは日の目を見ない運命にある。 しかしわれわれは戻ってくる――われわれは常に戻ってくるのだ。なぜならば、イノベーションを起こすのはお金ではなくアイディアであり、われわれは決してアイディアに不足しないからだ。すぐには受け入れられなくとも、最初は非難さえ受けようとも、良いアイディアは必ず道を見つける。 良い時節を待つ冬ごもりの期間には、「基本的な原則」を思い出すことがふさわしい。「邪悪になるな(Don't be Evil)」[Google社の社是]のような骨格だけの基本方針に、もう少し肉付けした原則だ

                                                            • 株式会社デジタルガレージ(Digital Garage, Inc.)

                                                              �+�� V

                                                                株式会社デジタルガレージ(Digital Garage, Inc.)
                                                              • 越えられない「壁」〜ボストン爆破事件に思うこと | まつひろのガレージライフ

                                                                2013年4月19日金曜日 越えられない「壁」〜ボストン爆破事件に思うこと ボストンの爆破事件、26歳の兄と19歳の弟という2名の容疑者が特定され、兄は銃撃戦の末に射殺。弟は現在も逃走中とのことです。 逃走中の弟が自首でもしない限り、兄弟がどのような動機でこのようなテロ行為に至ったのか、本当のところが明かさせることはないでしょう。その一方で現在漏れ伝わってくる断片的な情報を張り合わせてみると、この2名の若者の心情は分からなくもないな、と感じてしまう自分がいます。 生い立ち 兄弟は2003年にチェチェニアからの難民としてアメリカに入国。兄のタメルラン・ツァルナエフは当時16歳、そして弟の弟のジョハル・ツァルナエフは9歳です。 兄のほうはアマチュアボクシングで活躍。3カ国語を話し、ピアノもうまかったそうです。コミュニティカレッジに通い、エンジニアになりたいと考えてたとのこと。ところがア

                                                                • まつひろのガレージライフ: バス停のある認知症の介護施設

                                                                  松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日本とアメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 私がまだ高校生だった頃に非常にお世話になった方が、先日アルツハイマーの介護施設に収容されてしまいました。ご家族の方にとっても苦渋の選択だったようです。かける言葉もありません。 私の妻はアメリカに移住してから、ある時期アルツハイマーの介護施設でボランティアをしていたことがあります。ボランティアの人にもキチンとした研修があり、非常に整った施設だったようです。そこでの注意点とは、「最近の出来事を患者さんに訊いてはいけない」ということだったそうです。最近の出来事の話をしていると、ふとした拍子に自分が認知症であることに気付いて

                                                                    まつひろのガレージライフ: バス停のある認知症の介護施設
                                                                  • Twitter携帯公式サイト、高機能版を初秋に公開 デジタルガレージと共同開発

                                                                    デジタルガレージは8月5日、米Twitterと共同で、日本の携帯電話向けに、高機能な「Twitter」公式サイトを開発し、今年の初秋に公開すると発表した。PCサイトの機能も拡張していく。 日本国内でTwitterの普及を引き続き促進することについて、米Twitterと合意した。携帯・PCサイトの機能拡充のほか、APIを使ったアプリやツールの開発も引き続き支援していく。 デジタルガレージの投資子会社・DGインキュベーションは昨年1月にTwitterに出資。日本語版公式サイトの開発や、日本国内でのマーケティングなどを行ってきた。

                                                                      Twitter携帯公式サイト、高機能版を初秋に公開 デジタルガレージと共同開発
                                                                    • 8年前、Googleはこのガレージから始まった

                                                                      この写真に写っているガレージが、8年前にGoogleの創業者が一番最初に借りたガレージだそうです。場所はカリフォルニア州メンロパーク。ここからすべてが始まったわけです。 というわけで、ほかにもガレージから始まった企業がないかどうかいろいろと調べてみました。 Newsvine - Google Buys Garage Where Empire Began このガレージを使っていたのは最初の5ヶ月間だそうで。このガレージの正確な住所をGoogleは発表していないものの、皮肉なことにGoogle自身の検索エンジンでいろいろと検索するとこの正確な住所が分かってしまうようになっており、今ではこのガレージはちょっとした観光名所と化しているそうです。 で、いろいろな企業が一番最初はガレージから出発しています。例えばヒューレット・パッカードは1938年にカリフォルニア州パロアルトの小さなガレージで資本金5

                                                                        8年前、Googleはこのガレージから始まった
                                                                      • 「ウェブ2.0はバブルの兆候」・デジタルガレージの伊藤穣一取締役に聞く インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

                                                                        「通信事業を本気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

                                                                          「ウェブ2.0はバブルの兆候」・デジタルガレージの伊藤穣一取締役に聞く インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
                                                                        • 「Web2.0」合弁会社、デジタルガレージとぴあが設立

                                                                          デジタルガレージとカカクコム、ぴあの3社が合弁会社「WEB2.0」を設立する。コンテンツやノウハウを持ち寄り、Pingポータルの運営といった新サービスを展開する。 デジタルガレージは11月7日、同社傘下のカカクコム、ぴあの3社で合弁会社「WEB2.0」(ウェブツーポイントオー、仮称)を設立すると発表した。各社のノウハウとコンテンツを持ち寄り、ブログに代表される次世代ネット技術「Web2.0」による新サービスを展開する。 11月15日に設立を予定し、資本金5000万円のうちデジタルガレージが76%、デジタルガレージ傘下のカカクコムが10%、ぴあが14%を出資する。社長はデジタルガレージの林郁CEOが兼任する。 新会社はカカクコムとぴあの既存コンテンツや、デジタルガレージ100%子会社・テクノラティジャパンのブログ検索技術などを活用。新ポータル「Ping King」(仮称)などを展開。ブログと

                                                                            「Web2.0」合弁会社、デジタルガレージとぴあが設立
                                                                          • twitter japan (デジタルガレージ) のやった仕事、やってない仕事

                                                                            (やってない仕事) APIドキュメント和訳入門マニュアル作成 (やった仕事) 翻訳ソフトを通しただけのような翻訳まるで使えない公式モバイル版意味不明なポータルサイトヘビーユーザーですら知らないような内輪ユーザー(DG関係者の友達)を「おすすめユーザー」とし15万人からフォローさせるつぶやき有料販売発表、本社から怒られてあわてて「子会社の独断です!」 ← イマココ! 基本的に、DGのやったこと(できること)って WEB近辺にいる中の下くらいの、主にマーケティング(笑)寄りの「お友達」に いろいろ電話かけることくらい。 「最近どうー? いやーtwitterの仕事とっちゃってさぁ(笑)、もう忙しくって(笑)」 twitter japan の使えなさは異常。 日本向けの窓口としてDGを選んだことこそがtwitter最大の失敗と言える。 (関連記事) Twitterブログ: Twitter 関連サー

                                                                              twitter japan (デジタルガレージ) のやった仕事、やってない仕事
                                                                            • 車好きの夢を実現!ガレージハウスを建てた、5つの事例を紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                              家の中で愛車を眺めたり、整備したりできるガレージハウスは、車好きの憧れの住まい。注文住宅を建てるなら、自宅をガレージハウスにしたいと考えている人も多いのではないだろうか。ただ、実際にインナーガレージのあるマイホームを建てるとなると、会社選びやプランなどが気になるもの。夢をかなえた、車愛好家自慢のガレージハウスの実例を参考にしてみよう。 目次 【実例1】ガレージでは洗車も可能。雨の日も傘なしで快適 【実例2】妥協しない会社選びで、理想を詰め込んだ家が完成 【実例3】家より車だった夫妻が、40代後半で一念発起 【実例4】会社選びの決め手は玄関からガレージへ直通の間取り 【実例5】念願だったバイクのためのインナーガレージ 【実例1】ガレージでは洗車も可能。雨の日も傘なしで快適 茶色い壁できれいな箱型に仕上げた外観。実は屋上がある(写真/アラキシン) 第2子の妊娠を機に、住まいづくりを検討しはじめ

                                                                                車好きの夢を実現!ガレージハウスを建てた、5つの事例を紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                                              • UI/UXデザイン・スタートアップのグッドパッチが、デジタルガレージから1億円を資金調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                                                                東京を拠点に UI/UX デザインに特化したサービスを提供するグッドパッチは、デジタルガレージ(東証:4819)の投資子会社 DG Incubation から1億円を資金調達したと発表した。 グッドパッチは2011年8月に設立され、ニュースキュレーション・アプリ Gunosy の UI/UX デザインを担当したことで、東京のスタートアップ・シーンではよく知られている。社名は、サンフランシスコのインキュベーション・スペース Dogpatch Labs に由来する。ベンチャーキャピタルをはじめとする投資家は、スケーラビリティが認められるビジネスに投資するのが一般的で、自らサービスを持たず、スタートアップからの受託業務を生業とするグッドパッチが資金調達に動いたのは、やや不可解にも思える。 同社の創業者で代表取締役を務める土屋尚史氏に、今回の資金調達の背景を聞くことができた。 グッドパッチ代表取締

                                                                                  UI/UXデザイン・スタートアップのグッドパッチが、デジタルガレージから1億円を資金調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                                                                • これは素晴らしいガレージバンドのチュートリアルだ! - ネタフル

                                                                                  ガレージバンドで○○分以内に作曲する動画というエントリーを12時過ぎに書きました。 ジェット☆ダイスケが書いた、 ▼[w]10分以内に作曲するよ、ガレージバンド使って ▼[w]3分以内にガレージバンドで1曲作るよ というエントリーを受け手のものです。見てもらうと分かりますが、それぞれ分かりやすいです。ただ、個人的な希望としては、 可能であれば「これはこうちゃうかな」とか「これみんな知らんと思うけど裏技」みたいな感じで、ジェットの声も入っているともっと分かりやすくて面白い と思ったのです。まあこういう風に書いておけばジェットのことだから間違いなく作ってくれると思ったのですが、もうできてました! [w]ファミコンぽい8ビット サウンドをガレージバンドで作る方法がそのエントリーです。 今回はガレージバンドのソフトウェアシンセを使って、昔懐かしのファミコンサウンドを作成してみたいと思います。 ぬお

                                                                                    これは素晴らしいガレージバンドのチュートリアルだ! - ネタフル