並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 765件

新着順 人気順

スペイン風邪とはの検索結果121 - 160 件 / 765件

  • 現金30万給付金の目安、 世界の様子イタリア・イギリス・アメリカ・フィリピン・日本、 新型コロナ…アメリカの研究結果の疑問 - まどろみ Life

    更新:イタリアの様子を追加 給付金は、年収ベースでの住民税非課税額が水準になるが まるで給付させないための案 役所は問い合わせに追われるばかりで困っている マスクの配布に466億もかけるなら もう少し、まともな方法を取れるだろ!? と言いたい! こんばんは、まどろみ です。 現金30万給付金の目安 住民税非課税額(年収ベース)になる人 年収が半分以下になる人 住民税非課税額(年収ベース) アメリカの研究結果の疑問 この研究の為にデータを集めた人数がたったの181人 2週間以上経ってから発症する人も多かった日本の経験 ニューヨークの新型コロナは欧州由来 世界の様子 イタリア イギリス アメリカ 日本(東京) フィリピン 100年周期で起こるパンデミック 最後に 現金30万給付金の目安 住民税非課税額(年収ベース)になる人 年収目安      月収目安    月収     12ケ月     年

      現金30万給付金の目安、 世界の様子イタリア・イギリス・アメリカ・フィリピン・日本、 新型コロナ…アメリカの研究結果の疑問 - まどろみ Life
    • 社会的隔離は経済を阻害しない - himaginary’s diary

      こちらやこちらの日本語記事で紹介されているが、スペイン風邪の分析を基に、疫病対策と経済回復は両立する、とした論文がちょっとした話題を呼んでいる。論文のタイトルは「Pandemics Depress the Economy, Public Health Interventions Do Not: Evidence from the 1918 Flu」で、著者はSergio Correia(FRB)、Stephan Luck(NY連銀)、Emil Verner(MIT)。 MITの紹介記事(論文にもリンクしている)では、以下の図が紹介されている。 記事では以下のように説明している。 Cities that intervened earlier and more aggressively would have a relative increase in multiple economic in

        社会的隔離は経済を阻害しない - himaginary’s diary
      • 「とても貴重な史料」スペインかぜの話も…100年前の曽祖父の手帳を読んでみた

        古田アフロ @JNhikbxTqrszZFX 手元にあるご先祖様の古写真、古手紙等アップ専用アカウントです。 記録がてらアップします。 明治〜昭和です。 順不同、更新は遅めです。 読み間違えは遠慮なくご指摘いただけると助かります。 古田アフロ @JNhikbxTqrszZFX 1918年、大正7年の曽祖父手帳です。ほとんど読めないのですが、 11月4日静子(長女)発熱心配なり 6日熱40度 7日39度を下らず これはきっとスペイン風邪ですね。 そのあと11日には回復してますが、その後もちょくちょく病院という単語が出てくるので家族にもうつったようです。 pic.twitter.com/szXDew92cn 2020-04-25 01:07:46

          「とても貴重な史料」スペインかぜの話も…100年前の曽祖父の手帳を読んでみた
        • №1,678 ブラジル紀行 ❝ 食べるは楽し カイピリーニャ(ピンガのカクテル) ❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

          🙇🏻まずは2ポチっと、「にほんブログ村」と 「拍手」を押してもらえたら、やる気 ✖100倍 ポパイのホウレン草です!  _ _)) ⏱この記事は、約3分で読破できると思います ❢ ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 宜しければ参加してみませんか❓ _ _))ペコリン は じ め に ご  挨  拶 本   編 食べるは楽し カイピリーニャ(ピンガのカクテル) 概  要 レシピ例 作 り 方 お わ り に ご  挨  拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年10月11日 12:15現在) ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテ

            №1,678 ブラジル紀行 ❝ 食べるは楽し カイピリーニャ(ピンガのカクテル) ❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
          • コロナウイルスとは我々を群衆と化し世界の歴史を変える要因となるのだろうか ~自然/社会的な国家の大事件と群衆による歴史的変化 - 日々是〆〆吟味

            コロナウイルスという国家の大事件と、群衆化とその先 〜私たちは今、群衆と化しているのだろうか? 国家の大事件と群衆 【ル・ボン『群衆心理』】 社会的な大事変と、自然的な大事変 自然的大事変によって変わる社会 【アタリ『1492 西欧文明の世界支配』】 群衆により変わる歴史 私たちは今、群衆と化しているのだろうか? 暗示の行方とリーダーシップ 【マグレガー『リーダーシップ』】 前回のお話 https://www.waka-rukana.com/entry/2020/04/28/170000 コロナウイルスという国家の大事件と、群衆化とその先 〜私たちは今、群衆と化しているのだろうか? 国家の大事件と群衆 群衆が具体的に集まっている人々のことを指さなくてもいいのだとしたら、ますます大衆との違いがわからなくなってくるような気もしますが、それと同時にもうひとつル・ボンは気になることも書いていました

            • 1918年の「スペイン風邪」はどう「収束」したのか:新型コロナの波と比較する(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              ようやく収束の兆しがみえてきた新型コロナだが、第6波の到来を危惧する声も大きい。感染症のパンデミックは流行と収束を周期的に繰り返すが、100年以上前に世界中で感染爆発を起こした「スペイン風邪」はどう収束したのだろうか。 3つの波が世界を襲った 過去数十年間にヒトが経験したことがないHA型またはNA亜型のインフルエンザ・ウイルスがヒトの間で伝播して流行したとき、これを新型インフルエンザ・ウイルスと呼ぶとされる。 直近では2017〜2018年の冬のシーズンの新型インフルエンザが流行し、米国では約8万人が亡くなった。このインフルエンザはH3N2型だったが、過去にはいろいろなタイプのウイルスがパンデミックを起こしてきた。1957〜1958年のアジア・インフルエンザはA/H2N2亜型、1968〜1969年の香港インフルエンザはA/H3N2亜型となっている。 1918〜1919年にかけて世界中で猛威を

                1918年の「スペイン風邪」はどう「収束」したのか:新型コロナの波と比較する(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 橋下氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」(女性自身) - Yahoo!ニュース

                《政治が重症・中等症ベッドを増やすよう医療界に「命令」を出し、従わなければ強烈な制裁を加えるしかない。》 【写真あり】防護服を着たスタッフが動き回る大阪暁明館病院の現場 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が8月18日、こんなツイートをしたことで批判を集めている。現在、新型コロナウイルスの感染爆発で、コロナ患者の重症・中等症の病床が不足している。橋下氏は、医療界の協力不足が原因だとして、政府が医療施設に病床提供の命令を出し、従わなかった場合は“強烈な制裁”を加えるべきだと主張しているのだ。 だが、医師で小説家の知念実希人氏は橋下氏のツイッターを引用したうえで、こう反論した。 《制裁!!?? 1年半、必死にこのスペイン風邪にも匹敵するウイルスと戦ってきた医療従事者に対して『制裁』を加えるとおっしゃるのですか!? そして、いつから病気はコロナだけになったのでしょう? コロナ病棟を増やすという

                  橋下氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」(女性自身) - Yahoo!ニュース
                • 竹には節がある - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                  竹は節があるから強い 本田技研の創業者・本田宗一郎氏の言葉です 竹には節がある その節があるからこそ雪にも負けない強さをもつ 企業にも節がある 困難な時が一つの節だ この節の時期が大切だ 竹の強度は一定の間隔で存在する節目によって支えられています 企業が順調に伸びているうちはいいが、いつもそうであるとは限らない 危機に陥った時、企業の節となって組織の中に残る それは言い換えれば『教訓』であり『技術の進歩』であり『人間の底力』となる という意味です これは企業にも、国にも、個人の人生にも当てはまる言葉だと思います 望む望まぬに関わらず人生には節ができます 人によっては「本当につらい時期だった」「暗黒の〇年間」などと言う方もおられると思います ただ、私たちは数多くある節のお陰で人生がまっすぐ伸び続けられるのも確かです 新型コロナは大きな節目だった 日本ではまだまだ新型コロナウイルスの感染状況が

                    竹には節がある - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                  • 映画監督・森達也さん 「福田村事件」が現代に問うもの 関東大震災100年 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

                    これまで多くのドキュメンタリー作品を手がけてきた、映画監督で作家の森達也さん。今回初めての劇映画を監督しました。 タイトルは「福田村事件」。100年前の関東大震災直後の混乱の中、千葉県福田村(現・野田市)に香川県から来ていた行商団の一行が、地元の自警団に朝鮮人と疑われ、9人が殺害された事件をテーマにしています。 残された資料が少なく「歴史に埋もれていた事件」を、100年後のいまなぜ映画化したのか。作品にこめたメッセージとはなにか。 桑子真帆キャスターが聞きました。 (政経・国際番組部ディレクター 渡邊覚人) 内閣府中央防災会議の専門調査会の報告書によると、当時、関東地方各地では「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「火をつけた」などの流言(デマ)が広がり、多くの朝鮮人や中国人が民衆や軍、警察によって殺傷されました。 関東大震災から5日後の大正12年9月6日、甚大な被害が出た都心部からおよそ30キロ離

                      映画監督・森達也さん 「福田村事件」が現代に問うもの 関東大震災100年 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
                    • 「死ぬのが違法」「ニートの居住も違法」などの真相をホッキョクグマが人より多い世界最北の町で確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第16回「.sj」】

                      人口が1000人以上の町として世界最北端の地が、ノルウェーのスヴァールバル諸島にある「ロングイェールビーン」です。この町には「日本人はビザなしで永住可能」「労働許可証がなくても店が開ける」という気になる情報に加えて「死ぬのが違法」「ニートの居住も違法」という、もっと気になるウワサも存在したので、実際のところはどうなのか、第16回目のドメイン島巡りとして、現地まで行っていろいろ調べてきました。 ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポートします。 https://islanddomains.earth/ ◆スヴァールバル諸島はどこにあるのか? スヴァールバル諸島はノルウェー領で、ノルウェー本土と北極圏の中間に位置する群島

                        「死ぬのが違法」「ニートの居住も違法」などの真相をホッキョクグマが人より多い世界最北の町で確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第16回「.sj」】
                      • 大阪の医療崩壊と看護師不足は維新の医療削減政策のせい! 橋下徹は大阪市長時代、看護師の給料を「バカ高い」と攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                        大阪の医療崩壊と看護師不足は維新の医療削減政策のせい! 橋下徹は大阪市長時代、看護師の給料を「バカ高い」と攻撃 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、とりわけ深刻な状態の大阪。12月3日には、独自の基準である大阪モデルの「赤信号」を点灯、「医療非常事態」を宣言した。 吉村洋文・大阪府知事は「重症病床の使用率はいずれ70%に達すると見込まれる。先んじて、今は赤信号のボタンを押すべき時期だと考えた」「早めに対応することで、社会経済に与えるダメージをできるだけ最小にしていきたいので、府民の協力をお願いしたい」などと語り、「先んじて」「早めに対応」とあたかも先手を打ったかのようにドヤ顔でアピールしていたが、早めどころか遅きに失したと言っていいだろう。 本サイトでも繰り返し指摘してきたが、「いずれ70%に達する見込み」と言っている重症病床使用率は確保病床数(206床)を基準にしたものであって、実際

                          大阪の医療崩壊と看護師不足は維新の医療削減政策のせい! 橋下徹は大阪市長時代、看護師の給料を「バカ高い」と攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                        • コロナ直撃のベンチャー経営者は、緊急事態に何を考え、そして実行したのか。|山野 智久 @アソビュー

                          ●はじめに当社はレジャー・観光産業のDXを牽引する創業10年目のベンチャー企業です。新型コロナウィルスの感染拡大に端を発した緊急事態宣言によるおでかけ自粛要請の影響で、主力サービス「アソビュー!」売上が昨年対比で95%減少するほど大打撃を受けました。 経営者として未曾有の事態に直面する中でおよそ4ヶ月、会社・サービスの存続、そして雇用死守を掲げて奔走してきました。そして、ようやく最悪の危機を脱せられるところまで持ってこれたと判断できるに至ったので、これらの経験をまとめることで、コロナ第一波に区切りをつけ、未来に歩みを進めたいと思います。 このnoteは個人的な目的で書きますが、なかなか稀有な立場で経験をした自負があるので、この共有が誰かの前進に繋がれば、それほど嬉しいことはありません。 ●何が起こったのか?1. 売上昨対比95%減少 2. 資金調達市場からのキックアウト1. 売上昨対比95

                            コロナ直撃のベンチャー経営者は、緊急事態に何を考え、そして実行したのか。|山野 智久 @アソビュー
                          • 日本の医療崩壊の本当の原因――なぜ、医師は仲間を助けないのか(大原 浩) @gendai_biz

                            現代社会ではパンデミックが繰り返される運命だ 中国・武漢発の新型肺炎が世界的に猛威をふるっている。今のところ、スペイン風邪(これにも中国起源説が根強い)ほどの惨劇になっていないのは不幸中の幸いだ。 一般的な衛生環境や栄養需状態が100年前とは様変わりしていることも、感染の拡大阻止、被害の縮小に大いに役立っているのは間違いがないであろう。 逆に、1世紀前と比べて航空機を始めとした交通網の発達が著しく、感染拡大のスピードが早まり、範囲も広がったと考えられる。 ライト兄弟が世界初の有人動力飛行に成功したのが1903年。スペイン風邪が流行した1918~1920年当時、飛行機はもっぱら軍事用で民間人が利用することは稀であった。 現在、新型肺炎流行によって旅客機の発着は厳しく制限されているが、2019年の世界第1位、米国ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港の旅客数は1億人を超えている。世界

                              日本の医療崩壊の本当の原因――なぜ、医師は仲間を助けないのか(大原 浩) @gendai_biz
                            • ノア・スミス「終末論者にならないようにね」(2023年2月22日)|経済学101

                              きらびやかな悲観論は,なんの役にも立たないよこのところ,メディアでさかんに論議されているものといえば,アメリカに押し寄せてる十代の不幸の原因はいったいなんなのかってテーマだ.先日,『ワシントンポスト』記者のテイラー・ローレンツが連続ツイートでこう論じていた――いま十代の子たちが不幸せになっている主な理由は,単純に,自分たちを取り巻く世界が「地獄めいた場所」だと彼らが認識しているからにすぎないんだそうだ: タイラー・ローレンツ:みんな言うよね,「いまどきの子はなんであんなに鬱になってるんだ,スマホのせいにちがいない!」 でも,そんな人たちがぜったいに言わないことがある――いま私たちが生きてるのは,後期資本主義なうえに恐ろしいパンデミックに記録的な水準の富の格差までついてきて,しかも社会的セーフティネットは皆無,雇用の安定もなし,気候変動で地球があつあつに調理されてる真っ最中だってことを. タ

                                ノア・スミス「終末論者にならないようにね」(2023年2月22日)|経済学101
                              • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当金きたけどインフルエンザ予防接種でクタクタ〜o(T△T=T△T)oジタバタ

                                2020年10月16日17:05 カテゴリ配当金 優待と配当金きたけどインフルエンザ予防接種でクタクタ〜o(T△T=T△T)oジタバタ 今日はもう疲れた 『アクエリオンALL STARS LIGHTver.』で 残り90回転で游タイムの台があったので打ったら クソ回らないし残り4回転で当たりやがった〜 それだとダメなのよ ほらね引き戻さない 電サポの時に当たらないと連チャンしなんです〜 その後は『海物語3R2』ですが すぐに当たったけど通常ばっか ちなみに僕の時短抜け即捨てした『アクエリオンALL STARS LIGHTver.』が じいさんお座り一発で当ててなんか連チャンしてる〜 僕が帰るまで連チャンしてて万発超えてるんだが そして今日はインフルエンザの一回目の予防接種でした いまだにヤメてくれ〜って大暴れする二世君 終わってももう一発撃てや〜って先生の方に飛び掛かってくので疲れる 帰っ

                                • これから始まるのは、東北とその他の地域の分断

                                  わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では8月度の塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶賛受け付けております。得意な分野はECサイト構築や商品開発です。実例はこちら 昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 高齢者と同居している場合のコロナ対策 2 転職時に周囲からマウントされる際の解決法 3 仕事の利益率設定に対する考え方 4 アパレル会社の店頭とECの融合について 5 地方都市のオンライン成人式は成功するか? 6 方針の異なる部署に異動した時の考え方 です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただ

                                    これから始まるのは、東北とその他の地域の分断
                                  • 新型コロナウイルスによる医療崩壊と日本の陽性者数の推移について|suna

                                    新型コロナウイルスの怖さは感染速度新型コロナウイルスの真の脅威は、その感染速度です。 新規の感染症は、初期には指数関数的に陽性者数が増加します。 指数関数的に陽性者が増加するというのは、一定の期間で、陽性者が1,2,4,8,16,32,64,...と倍々に増えていくということです。最初は増え方はゆっくりですが、後になればなるほど、増え方が激しくなっていくのです。 このような現象は、私達の日常で直接目にする機会はほとんどないですが、新型コロナウイルスの性質を知るためには最も重要なポイントで、外してはならない大前提です。これがあるからこそ、たとえ今の感染者数や死亡者数が少なかったとしても、決して軽視してはならないのです。 陽性者数が倍になる間隔を、倍加時間(doubling time, doubling period)といいます。この時間が短いほど、短期間で陽性者数が増えることになります。 そ

                                      新型コロナウイルスによる医療崩壊と日本の陽性者数の推移について|suna
                                    • オミクロン流行、子どものワクチン急ぐべき? 「日本の子どもにとって、コロナは風邪レベルだが…」

                                      新型コロナウイルスの新規感染者数は全国で2万人に近づき、感染拡大が止まらない。 感染力の強い新たな変異ウイルス「オミクロン」への置き換わりも進み、心配なのはワクチン接種の対象になってこなかった子どもたちだ。 5〜11歳の接種は3月にも始まるとされ、岸田首相も「希望者に対して、できるだけ早くワクチン接種を開始する」と表明したが、時期を前倒しすべきなのか。また、全員うつべきなのか。 BuzzFeed Japan Medicalは、小児感染症が専門で予防接種にも詳しい長崎大学小児科学教室主任教授、森内浩幸さんに子どものワクチンについて聞いた。 ※インタビューは1月12日夜に行い、その時点の情報に基づいている。 感染者も入院者も子どもが特に増えているわけではない——子どもの感染者も増えてきています。アメリカでも子どもの入院や死亡が増えていますが、今回の波の子どもの感染についてはどう分析していますか

                                        オミクロン流行、子どものワクチン急ぐべき? 「日本の子どもにとって、コロナは風邪レベルだが…」
                                      • シリーズ・疫病と人間:「互助」が必然になる 疫病は世界史の転換点に ジャレド・ダイアモンド博士 | 毎日新聞

                                        コロナ禍の世界的拡大を考えるシリーズの第4弾。世界的ベストセラー「銃・病原菌・鉄」などの著書で知られる米国の生物地理学者で、カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)教授のジャレド・ダイアモンド博士(82)に、人類が今なすべきことを聞いた。【聞き手・ロサンゼルス福永方人】 危機管理にたけた国 新型コロナウイルスは、実は特別なウイルスではない。致死率は2%台との指摘もあり、過去に猛威を振るった天然痘の30~50%や、マールブルグ病の70%、流行当初はほぼ100%だったエイズなどと比べて低い。感染力は強いが、むしろやや穏やかなウイルスと言える。 世界中に感染が広がったという意味で今回は1918~19年のインフルエンザ、通称「スペイン風邪」以来の大規模なパンデミック(世界的大流行)となったが、当時との大きな違いは2点ある。まず、世界の人口が当時の約18億人から現在は約77億人と4倍以上に増加した

                                          シリーズ・疫病と人間:「互助」が必然になる 疫病は世界史の転換点に ジャレド・ダイアモンド博士 | 毎日新聞
                                        • 復旧か 復興か - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                          感染症の後に社会構造は変わる コロナウイルスの感染拡大は ・働き方の変化 ・日常生活の変化 ・各業界の構造変化 様々な変化を余儀なくされました 3・11の時は「復旧」に全力を注ぎました アフターコロナの世界はどうなるのでしょう・・・ 復旧・・・元のカタチに戻すこと 復興・・・新しいカタチを創り上げること 「もう元の社会には戻らない」 そう「復旧」ではなく世界は「復興」を目指していきます 明治維新 太平洋戦争のあと と同じです 人類の歴史では「感染症の流行」で社会変化が起こた例が多々あります 14世紀のペスト=黒死病はヨーロッパ・中央アジアで7500万~2億人の死者を出したと言われています これにより ・歴史上最も広大な領地を支配していたモンゴル帝国が衰退していきます ・人口の1/3を失ったヨーロッパの中世は終わり 農業から工業へ 近世の時代が到来します 歴史が新しい時代に動き 歴史的な視点

                                            復旧か 復興か - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                          • 金持ち父さんになるために… : 配当きたけど熱が下がらない( ̄~ ̄;) ウーン

                                            2020年12月16日20:00 カテゴリ配当金お小遣い稼ぎ 配当きたけど熱が下がらない( ̄~ ̄;) ウーン 昨日は『革命機ヴァルヴレイヴ』の1パチから〜 ほんと相性が悪い 当たるのは早いけどやっぱラッシュ突入しない しかもたったの3回目の当りで通常 そして『アクエリオンALL STARS LIGHTver.』が120付近で捨てられてた きっと回らないんだろうな〜ですが 1ポチで当たり こいつもいつも即当たるけどやっぱ時短はスルー 二世君がまだ休みだから即ヤメ そして二世君は朝は熱は37℃だけどご飯ももりもり食べるし元気だし ばぁばとお家でゆっくりしてれば治るかな〜でしたが 僕が帰ってきてお昼を食べた後から上がってきた もうゲームもしだすし遊びたいみたいだけどダメだこりゃ〜で お薬飲んで絵本読むから僕と一緒に昼寝して〜でした 小遣い稼ぎの方は 『ポイントインカム』で5000PをPEXに交換

                                            • 今回のウイルスの世界からの根絶は難しくなったし、戦いは長期化する|ショーンKY

                                              新型コロナウイルス感染症COVID-19についての情報をお求めの方は、厚生労働省の情報ページか専門家の情報をフォローしてください。私は専門家を紹介する立場にはありませんが、例えば以下の方などが穏当かと思います。 ・押谷 仁(東北大学) ・高山義浩(huffpost記事一覧) ・岸田直樹(@kiccy7777) 筆者は医療や行政法の専門家ではありません。単なる素人の感想なので医療情報としての信頼は置かないでください。基本的に自分が納得するためだけに書いたものであり、他者を納得させるために書いたものではありません。 昨日、「1国内で素早く根絶させて元の生活に戻ろう」という考えが成立しないだろう、という記事を書いたがこの記事はその続きである。 再流入によりこのウイルスとの戦いは長期化する この数日、ヨーロッパやエジプトからの帰国者に新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる。私はこれを見て、(ワク

                                                今回のウイルスの世界からの根絶は難しくなったし、戦いは長期化する|ショーンKY
                                              • 新型コロナ 雑感 - id:deztec

                                                自分が死ぬ前提だからこそ、経済停止には反対だ - id:deztec 「自分が死ぬ前提だからこそ、経済停止には反対だ」への反論 私個人としては、コロナとの戦いを諦めた場合、死亡リスクが高い地域においてパニックが起きると考えており、その意味でも首都圏や大阪は少なくとも緊急事態宣言を行うべきだと考えています。 死者が高齢者に集中することは既に判明しており、「死のリスクが均等でない」状況で、低リスクの者が多数決で「対策せず」と決めてしまうことの倫理的問題は、新型コロナに関して、確かに存在します。 その点は認めます。 ただ、それは確かに褒められたことではありませんが、「私たち」は長年、世界中の貧者を見捨ててきました。ハイリスク群を「自分とは関係ない」と見捨ててきたのです。飢えもマラリアも、命の危機であることにかわりはありません。 私は長年、国連WFPに寄付を続けています。日本人が収入の1割を提供す

                                                  新型コロナ 雑感 - id:deztec
                                                • 底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる : 哲学ニュースnwk

                                                  2020年04月13日06:00 底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/12(日) 18:32:37.908 ID:NbHBbfOXa 緊急事態宣言とかあって大変みたいやね。 風邪症状出たらどうしたらいいかとかつらつら語るよ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/12(日) 18:35:23.044 ID:NbHBbfOXa 外来してると、熱が出た、コロナじゃないのかって人がたくさんくる。 どれくらいかっていうと新患50人いたら30人くらい。 多分新患外来でこれならERとかもっと大変だと思う。 ただこれを患者の無知とかわがままというのはおかしな話でそもそもどうすればいいのかを誰も説明してない。 なので今回は風邪症状、発熱した場合、どうすればいいのかつらつら語るよ 4

                                                    底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる : 哲学ニュースnwk
                                                  • 新型コロナウイルス感染症はいつ、どう終息するのか

                                                    Can Coronavirus Be Stopped and How Have Other Pandemics Ended? <ビル・ゲイツが「100年に1度のパンデミック」と警告する事態に不安が広がっている> 新型コロナウイルス(COVID-19)はこの2カ月で南極を除く世界の全ての大陸に広がった。「100年に1度」のパンデミック(世界的大流行)との警告も聞かれ、不安が広がるなか、いつ、どんな形で終息するかに関心が集まっている。 新型ウイルスは中国湖北省の武漢で昨年12月に出現した。最も深刻だった中国の感染の勢いがここへきて弱まってみえる一方、イラン、イタリア、韓国などが新たなホットスポットとして浮上。3月3日時点でアルメニア、チェコ、ドミニカ共和国、ルクセンブルク、アイスランド、インドネシアで初の感染者が報告され、60を超える国と地域に感染が広がっている。アメリカでも感染者が100人を

                                                      新型コロナウイルス感染症はいつ、どう終息するのか
                                                    • 2022年に読んで面白かった小説13選 - ネコショカ(猫の書架)

                                                      2022年に読んで面白かった本企画、新書・一般書編、マンガ編に続いて、最後に小説編をお届けしたい。基本的に「その年に読んだ本」が対象なので(「その年に出た本」ではない)、古い作品も混ざっているけれども、その辺はご了承くださいませ。 これまでの「面白かった小説10選」記事はこちらからどうぞ。 2021年に読んで面白かった小説11選 2020年に読んで面白かった小説10選 2019年に読んで面白かった小説10選 方舟(夕木春央) 恋に至る病(斜線堂有紀) 海がきこえる(氷室冴子) 名探偵のいけにえ(白井智之) 感応グラン=ギニョル(空木春宵) 此の世の果ての殺人(荒木あかね) きょうの日はさようなら(一穂ミチ) 星のせいにして(エマ・ドナヒュー) ブッチャー・ボーイ(パトリック・マッケイブ) アディ・ラルーの誰も知らない人生(V・E・シュワブ) 異常(アノマリー)(エルヴェ・ル・テリエ) あの

                                                        2022年に読んで面白かった小説13選 - ネコショカ(猫の書架)
                                                      • 2021年は大波乱の予感~だからこそ今年は『世界史』を学びなおす

                                                        ウチのようなマイナーブログでも、熱心なリピーターの方がおられるので 張り切って更新を続けることができました。 本年も「多分ここにしかなさそうな」記事をアップしてまいりますので よろしくお願い申し上げます。 このままだとコロナの死者より、自殺者が多くなる 今年なんですけど、私ツラツラ考えるに… 昨年以上の厳しい年になるだろう、 と覚悟しています。 これは、新型コロナウイルスの流行ということも大きいのですが、 政府の経済政策がとにかくショボくて、遅いことが最大原因となります。 昨年はコロナが来なくったって、相当厳しいと踏んでいました。 それは、一昨年10月の消費税増税が、ダイレクトに日本の経済をむしばむ、と見ていたからです。 そこに更に新型コロナウイルス!100年に一度あるかないかの経済ショックで 消費税増税を凍結する条件の「リーマンショック」をはるかに上回るインパクトを起こしました。 フツー

                                                          2021年は大波乱の予感~だからこそ今年は『世界史』を学びなおす
                                                        • 猫組長『ダークサイド投資術』を読む~アブナイ現実と未来

                                                          この記事では猫組長『ダークサイド投資術』を紹介し、今の我々がどーやって生き残るかを考察したいと思います。 今のところ、生活の激変で対応するのに手いっぱい、というのが本音なんですが、 こんな時こそ、読書人としては一歩前の未来を思い描くようにしないと、と考えています。 この本は、現在の世界を新型コロナウイルス流行から読み解き、 どのように、それに個人が対応すべきかについて示唆されています。 さすが、元経済ヤ●ザ!視点が冷徹!! 著者の猫組長(菅原潮)氏は、元山口組の三次団体の組長としてお金を稼ぎまくった「経済ヤ●ザ」の前歴をお持ちです。 一時期、数百億もの資金を動かしていた経験から元日産会長のカルロス・ゴーンの事件の本質を「マネーロンダリング」であると見抜いた人物です。 猫組長の分析は、現状の把握にファンタジーを一切介在させない。 時系列順にコロナのニュースを一つ一つ分析し、ありのままを出して

                                                            猫組長『ダークサイド投資術』を読む~アブナイ現実と未来
                                                          • 今日は荒川の土手でごろごろ~♪(思うところいろいろ~) - げんさんのほげほげ日記

                                                            朝起きて、お昼まで荒川の土手でのんびりしていました(晴れ渡って…気持ちのよい風が吹いていました) 今日の東京は晴れのち曇り。 最高気温は26度まで上がりました。 夏日ですねー。でも爽やかな風が吹いていたので、それほど暑くは感じませんでした。 4月ですが、これで夏日も2回目だったかな? 今年の夏も暑ーい日々がやってくるのかしら…ふとそんなことを思いました。 (暑いのダメダメなので、この夏も溶けてしまいそう…はぁ) 土手へのお散歩の道中、きれいなお花を発見! 今朝は7時に起きました。 昨日残っていたご飯を鍋に入れて、卵を落としておじやでも…フフフ… そう思っていたら目ざとく見つけた息子さんから「ワシにも!」とオーダーが♪ はーい、ご飯追加しますね~と、ぐつぐつ煮込むこと数分。 簡単おじやの出来上がりです。 ポン酢をかけていただくと美味しいのですよ。 休みの日の朝、お疲れ気味の胃腸にピッタリの一

                                                              今日は荒川の土手でごろごろ~♪(思うところいろいろ~) - げんさんのほげほげ日記
                                                            • 世界が注目する若手研究者集団を率いるウイルス学者に聞く「第8波」と新型コロナの正体 - 社会 - ニュース

                                                              新型コロナウイルスの研究で熱い視線を浴びる、日本の若手研究者集団「G2P-Japan」の佐藤教授 新型コロナの流行が始まってからもうすぐ3年。最初の武漢株の出現から現在流行中のオミクロン株までウイルスは次々と変異を重ね、世界各地で感染爆発と収束を幾度となく繰り返してきた。 これまでのウイルスとは次元の違う進化を遂げるという新型コロナウイルスの特徴とは......? 注目のウイルス学者に今わかっていることを聞く! * * * ■着実にケルベロスは増えている新型コロナウイルスの研究で熱い視線を浴びる日本の若手研究者集団がある。その名は「G2P-Japan」。ウイルス学者で東京大学医科学研究所の佐藤 佳(さとう・けい)教授の呼びかけに応えた30~40代が中心の研究者が集まり、昨年1月に活動を開始。 ともすれば閉鎖的になりがちな大学や研究室の枠を超え、参加メンバーが自由に連携する新しい研究スタイル

                                                                世界が注目する若手研究者集団を率いるウイルス学者に聞く「第8波」と新型コロナの正体 - 社会 - ニュース
                                                              • フィリピンにもたらされた数々の伝染病と有名人達が苦しんだ病気 : Hiroの海外生活 セブ島日記

                                                                Hiroの海外生活 セブ島日記 旅行会社で13年働いた後、ニューヨークやセブ島で英語を学び、 セブ島で約5年悪戦苦闘し、予測不能なフィリピン文化に振り回され、 日本に逃げ帰ったのですが、セブ島が恋しくなり戻ってきてしまいました・・・ 現在新型コロナが世界中に広がってますが、昔から人類は様々な病気に悩まされてきております。 歴史上の有名人では、武田信玄は食道癌に、前田利家も消化器癌に悩まされました。上杉謙信は高血圧症、織田信長は高血圧症と副鼻腔炎、加藤清正は肝炎、前田利長は梅毒に悩まされました。 梅毒は、ヴァスコ・ダ・ガマ一行がインドにもたらし、そこから中国にわたって、倭寇を通じて日本に入ってきているのです。 それ以前には、15世紀後半のコロンブスの大航海の時に、コレラ、インフルエンザ、マラリア、麻疹、ペスト、睡眠病、天然痘、結核、腸チフス等がユーラシア大陸とアフリカからアメリカ大陸へともた

                                                                  フィリピンにもたらされた数々の伝染病と有名人達が苦しんだ病気 : Hiroの海外生活 セブ島日記
                                                                • 日本古代製鉄の謎(4)古代から現代までの製鉄法 簡単まとめ【たたら製鉄など】【ほか 新型コロナ 校医さんの心配事】 - ものづくりとことだまの国

                                                                  花粉の季節、おまけにマスク不足のため、ウォーキングを少し控えめにしている。 とたんに腰痛が本格化、寝返り打つたびに「イテテ、イテテ」。頻繁なクシャミも腰に影響した。 腰痛とクシャミ(花粉症)とコロナ騒動。ヘビとナメクジとカエル、三すくみのような話だ。 校医さんもやっている主治医に相談するのに受診して(油断して)マスクせずに歩いて帰ったら、本年初の10の10の花粉症状。 帰り道の夕景 この清らかな空気の中にヤツラ(花粉)が潜んでいた!清水坂 ゆうべ、記事をアップする予定だったが、 くしゃみ(腰痛に響く。おまけにキーボードにいろいろと。。。)、涙目・かすみ目(画面が見えない)、ハナミズ(キーボードに・・・oz)でブログを書く気力を失ってしまった。 製鉄方法いろいろ・まとめ 古代妄想で鉄のシリーズを始めたものの、どうも難しい。 実は、鉄は面倒クサイ。何がかというと基本知識の説明。 私たちが日ごろ

                                                                    日本古代製鉄の謎(4)古代から現代までの製鉄法 簡単まとめ【たたら製鉄など】【ほか 新型コロナ 校医さんの心配事】 - ものづくりとことだまの国
                                                                  • アメリカのマスクを嫌う風潮はスペイン風邪流行時からあった。1919年に結成された反マスク同盟(サンフランシスコ) : カラパイア

                                                                    スペイン風邪流行時に誕生した反マスク同盟  image by:wikimedia commons/public domain 現代では感染症予防対策として、マスクの有用性は科学的に実証されている。日本では花粉症の流行もあり、マスクに対する抵抗感はあまりなかったが、アメリカでは、新型コロナが流行してもマスク着用に抵抗を示す人が多かった。その風潮はスペイン風邪流行の時からあったという。 1919年1月、カリフォルニア州サンフランシスコの住民に悪い知らせがもたらされた。前年の1918年に発生したスペイン風邪の第2波が町を襲い、再びマスク着用が義務づけられたのだ。 市民はすでにこの試練を経験済みだった。1918年10月24日、市長のジェームズ・ロルフ、衛生局のウィリアム・C・ハスラー博士ら識者が、インフルエンザが広がるのを防ぐために、外出時は必ずマスクを着用すべしというお触れを出していたからだ。

                                                                      アメリカのマスクを嫌う風潮はスペイン風邪流行時からあった。1919年に結成された反マスク同盟(サンフランシスコ) : カラパイア
                                                                    • 人類を滅亡させる方法

                                                                      人類を滅亡させるにはどうすればいいだろうか。まぁふと疑問に思ったので思考実験的に考えてほしい。 中世のペストレベルの感染症の流行でも、当時のヨーロッパでは人口の半分程度も削れてない。 スペイン風邪でもせいぜい1億人。 第二次世界大戦でも数千万人くらいだ。滅亡には程遠い。 現代では「核兵器による世界全面戦争の勃発」が一番削れそうだが、果たして絶滅までいくだろうか。なんせ地球上の隅々まで人類は蔓延っているので核の影響が届かない地域は存在するはず。なのでそこでしぶとく人類は生き残ってしまいそうだ。 過去、巨大隕石の衝突レベルの天変地異が起きても、地球上の生物は生き残った。現在の人類の数や技術・知識があれば絶滅まではいかないだろう。 人類が滅亡するとしたら、何によって滅亡するんだろう。もう滅亡なんてあり得ないのではないか?

                                                                        人類を滅亡させる方法
                                                                      • 経済対策で国の借金が急拡大、小黒一正教授に聞く「ポストコロナ」の財政再建(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

                                                                        新型コロナウイルスの感染拡大による経済の停滞で、度重なる財政出動が、歴史に類を見ない規模に膨らんでいます。さらなる景気浮揚策として消費税減税を求める声もあります。 コロナ禍の前から、厳しい見通しが指摘されていた日本財政は、さらなる国債の大増発により、国債発行残高が2020年度末には1000兆円を突破する見込みです。ポストコロナの厳しい見通しについて、かねてから財政再建に向けて警鐘を鳴らしてきた法政大学の小黒一正教授に聞きました。(ライター・拝田梓) ●160兆円にまで膨らんだ財政出動 ーー日本の財政再建への道筋は、コロナ禍を経てどう変わるのでしょうか。 コロナ以前から存在する財政・社会保障の問題、つまり低成長、人口減少、そこから発生する貧困化の問題は変わらないと思います。解決策の方向性は、拙著『日本経済の再構築』(日本経済新聞出版社)で説明していますが、今回のパンデミックで一時的に忘れられ

                                                                          経済対策で国の借金が急拡大、小黒一正教授に聞く「ポストコロナ」の財政再建(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
                                                                        • Save The Country - 風のかたみの日記

                                                                          今から100年程前、凡そ4年間続いた第一次世界大戦に、終結をもたらした要因のひとつは「スペイン風邪」だと言われている。全人類の約1/3が罹患したこのインフルエンザに因って、徴兵可能な成人男性が大幅に減少したからである。 翻って現在、新型コロナウイルスが蔓延する中、逆にこのパンデミックを千載一遇のチャンスとでも捉えたのか、ロシアがウクライナへ侵攻、戦争が始まった。 片や元国家保安委員会(KGB)の諜報員、対するは元喜劇俳優という対照的な二人の大統領の経歴を見れば、戦わずして勝敗は決まるかと思われた。 ところが当初の予想に反して、軍事小国の指導者は首都キエフに踏み留まり国民を鼓舞、加えて圧倒的な国際的支持を得て一週間が過ぎた。 とは言え、戦いが長引けば非戦闘員を含め犠牲者が増え続けるのは自明の理である。家族や知人が命を落とし、砲弾が飛び交い、ミサイルが炸裂する音を間近で耳にしながら生きているの

                                                                            Save The Country - 風のかたみの日記
                                                                          • コロナで「防疫の名を借りた道徳の押し売り」が蔓延する理由 | 文春オンライン

                                                                            防疫は、ときに特定の価値観と結びついてきた。新型コロナウイルス感染拡大の影響が甚大な現代でも、それは変わらない。 「日本人は民度が高いから自粛する」。「非常時だから批判をするな」。「政権批判は止めて、一致団結しなければならない」。本当にそうだろうか? 明治時代につくられた“ある歌”から検証してみたい。 「コレラは衛生の母なり」 14世紀のヨーロッパで大流行し、黒死病と恐れられたペスト。約100年前に世界を席巻し、第1次世界大戦を上回る犠牲者を出したスペイン風邪……。 感染症は数あれど、幕末から明治にかけて日本で恐れられたのは、コレラだった。感染して約三日でころりと死ぬことから「三日コロリ」と呼ばれ、明治政府の指導者たちに公衆衛生の必要性を痛感させたのはこれである。「コレラは衛生の母なり」とまでいわれたゆえんだ。 「衛生唱歌」の譜面(国立国会図書館デジタルコレクションより) そんな戦前の

                                                                              コロナで「防疫の名を借りた道徳の押し売り」が蔓延する理由 | 文春オンライン
                                                                            • 2023年は『夏も龍角散!!』100年の歴史が誇る最強粉薬!! - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                                                                              こんにちは、よーたです。 気のせいかもしれないが、今・・日本中の人々が、 風邪ひいてない? と思うわけのです。 というのも、よーたの職場のスタッフの7割~8割が、『喉が痛い』『鼻水が出る』『熱が出た』とやっていて、涼しい顔して体調悪くなんかありませ~んって空気出している者も1日に信じられない回数の咳払いをし続けている。 そして、その7~8割の中に、屈強な免疫力と驚きの骨太を持つわんぱくよーたも入ってしまったのだ。 先日は、高熱に苦しんだ。 だが、しかし、扁桃腺が子供サイズであるよーたであるが、高熱をたった一晩で解熱し、従来ならその後続く咳症状を出さず、声がれのみを残し復活したよーたの治療法を頼まれてもないがご紹介したいと思います。 ◆治療①:熱を出し切る 先日、夕方くらいから仕事中に急に喉が焼けるように熱くなり、唾を飲み込むだけで梅干しの種でも引っかかっているのではないか・・という痛みが出

                                                                                2023年は『夏も龍角散!!』100年の歴史が誇る最強粉薬!! - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                                                                              • WHOがパンデミック宣言までに時間を要した理由は?東京オリンピックよりも怖い?パンデミック債大暴落 - QUATRE(キャトル)の庭

                                                                                世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェソス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は、3月11日、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大について、パンデミック(世界的な大流行)宣言をしました。 WHOがパンデミックと宣言するするのは、2009年に2000万人が感染したと言われる新型(H1N1)インフルエンザ以来の11年振りのことでした。 パンデミックの意味は? 新型コロナウイルスニュース関連ニュースを読んでいると、普段聞きなれない単語に右往左往してします。 パンデミックがそのひとつです。 似たような単語もちらほら聞くので、いつもの通りざっくりですが、調べてまとめてみました。 パンデミック WHOの基準 パンデミックとは何か、パンデミックの意味を調べてみたのですが、実は、インフルエンザ以外の感染症について、WHOは、はっきりとしたパンデミック

                                                                                  WHOがパンデミック宣言までに時間を要した理由は?東京オリンピックよりも怖い?パンデミック債大暴落 - QUATRE(キャトル)の庭
                                                                                • ある新米投資家の「コロナショック」体験記 - いつか電池がきれるまで

                                                                                  www.cnn.co.jp b.hatena.ne.jp 「はてなブックマーク」のコメントで多くの人が指摘しているように、株価がいちばん下がっていた3ヵ月前と比べれば、株価が回復してきた分だけ、資産が増えたことになるのでしょう。実際は「コロナ以前の状態に戻りつつあるだけ」なのですが。 僕は50歳近くになって、「経済」というものに興味がわいてきて(それまでは、「お金の話」というのは不浄なものだ、と思い込んでいました)、ちょうど1年前から、ネット証券で株を買うようになったのです。それ以前は、現金での貯金と15年くらい前に銀行にすすめられて買った投資信託を少し持っている程度でした。まあ、それではお金が「増える」ということはほとんどないのですが、切実にお金に困っていたわけでもないので、下手に投資とかに手を出して大損するリスクを考えれば、いまの資産を維持して、死ぬまで食べてはいければ十分だろう、と思

                                                                                    ある新米投資家の「コロナショック」体験記 - いつか電池がきれるまで