並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1641件

新着順 人気順

ノスタルジーの検索結果121 - 160 件 / 1641件

  • ラップをしたほうが料理は美味しくみえるか?

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:新潟B級グルメ、バスセンターのカレーじゃないお店に行ってみる > 個人サイト 日本海ぱんく通信 食べ物にラップをかけると美味しそうな例 以前書いた記事に、このような画像を載せた。 ノーマル状態のラーメン これにラップをかけると… ラーメンの見た目がグレードアップ! ご覧のようにラップで中身が見えにくくなっているにもかかわらず、ラップをする前よりも美味しそうにみえた。 ということで今回、他の食べ物でも同様の現象が起こるかやってみることにしたのである。 中華にラップをかけてみる ラーメンでいけたのだから、他の中華でも同様のはずだ。 ということでトップバッターは、チャーハン。 ノーマルのチャーハン さて、これにラップをかけるとどうなるか?

      ラップをしたほうが料理は美味しくみえるか?
    • 閃光のハサウェイのキャスト変更の正当性が全て失われた

      ご存知のように、5月7日公開予定の映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』では主人公ハサウェイの声優が、本作の12年前を描いた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』での佐々木望氏から変更されている。 小説作品ということでアニメ中心の他のガンダム作品と比べるとやや知名度の低い存在だった『閃ハサ』を、ゲーム等でハサウェイを演じ続けることで世間一般に定着させることに尽力してきた佐々木氏。ようやく巡ってきた『閃ハサ』アニメ化の機会でのキャスト変更に旧来のファンは大いに落胆した。また、佐々木氏自身もツイッターで「寂しい気持ち」を吐露していた。 ttps://twitter.com/nozomu_s_staff/status/1239869368424476672?s=19 とはいえ、キャスト変更を含めた「リニューアル」を宣言するプロデューサーコメントで掲げられていた、「ガンダム最新作として」という言葉

        閃光のハサウェイのキャスト変更の正当性が全て失われた
      • 酒場の達人『酒のほそ道』作者・ラズウェル細木さんが「通いたくなる店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

        飲食店にとってお客さん、とりわけ「おなじみ」の存在はとても重要です。 そうした常連客の心をつかむお店には、どのような工夫があるのでしょうか。また、お客さんから見て、どんなお店が「通いたくなるお店」なのでしょうか。 今回お話を伺ったのは、『酒のほそ道』(通称・酒ほそ)などで知られる漫画家・ラズウェル細木さん。先生は25年以上にわたって「酒ほそ」で、酒と肴、そして酒場の人々を描き続けています。 そんな先生が「通いたくなるお店」とは? 本インタビューでは「お店それぞれなので、一言では表現できない」と語っているものの、具体的なお店のお話から、明日の店舗運営に生かせるヒントがきっとあるはず。 インタビューの舞台となったのは、ラズウェル細木さんが長年通っている酒場「ふじよし」(東京・練馬)。聞き手はラズウェル細木さんの“飲み仲間”である酒場ライター・パリッコさんが務めます。 ※取材は、新型コロナウイル

          酒場の達人『酒のほそ道』作者・ラズウェル細木さんが「通いたくなる店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
        • 映画”シン・エヴァンゲリオン劇場版”感想 - イマワノキワ

          シン・エヴァを見てきました。 何を言ってもネタバレになりますので、未見の方は劇場で見てからこの感想を見るといいと思います。 映画の内容とは関係のない個人的な体験なのでここで記すんですが、劇場で見た時に音と映像に乱れがあって、どう考えても演出ではないタイミングのハプニングであり、『サヨナラを言うときですらこういう事になるってのは、まぁエヴァぽい体験だなぁ』と思わされました。 良い映画で、とても面白く、エヴァンゲリオンが終わったことをしみじみと実感させられました。 というわけで、エヴァが終わりました。 Qから9年、新劇開始から14年、TV放送から26年。 長い長い時間続いた物語を、途中幾度もの中座を挟みながら必死に追いすがって、決死に向き合って、自分たちが何を書いてきたのか、ちゃんと応えたアニメでした。 あの支離滅裂で私小説的(あるいは日記的、夢的)な劇場版がどういうアニメ映画であったのかを、

            映画”シン・エヴァンゲリオン劇場版”感想 - イマワノキワ
          • 黄昏と殺伐の時代の生存戦略——テレビアニメ&アニメ映画ベスト10で振り返る2010年代 - 宇宙、日本、練馬

            はやいもので、もう2020年も暮れようという感じでございますが、2010年代からあまり遠く離れないうちに、わたくしにとっての2010年代の経験とはなんだったのか、書き留めておこうと思います。この試みはなかなか難儀なもので、総花的に語ろうとするといつまでたっても終わらず中途で投げ出してしまったのですが、さしあたってこの10本というリストを作成し、そこにわたくしの経験を託すという仕方であれば、零れ落ちるものは膨大になるでしょうが、ひとまず形にすることはできるだろうと思いまして、その方針でやっていくことにしました。 さしあたってテレビアニメ10本、アニメ映画10本をセレクトし、わたくしの10年代を語っていきます。わたくしのフィクション経験を広くカバーしたい気持ちがあるため、制作会社や制作者などの固有名がなるべく重複しないかたちで選出しました。よって純粋なベスト10とはやや趣が異なるわけですが、や

              黄昏と殺伐の時代の生存戦略——テレビアニメ&アニメ映画ベスト10で振り返る2010年代 - 宇宙、日本、練馬
            • 1年かけて庵野秀明監督作品をほぼ全部観た記録 - さめたパスタとぬるいコーラ

              「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を最高のコンディションで迎えるため、「庵野監督作品をなるべく全て見る」という儀式をやり遂げたので、これはその記録です。 今からでも1日6時間半見るだけでシン・エヴァまでに庵野監督作品をだいたい全部見ることが可能です pic.twitter.com/p9Ei8I7IUG — さめぱ (@samepacola) 2021年2月26日 『ふしぎの海のナディア』を2020年2月7日に観はじめて、 2021年1月12日に劇場鑑賞した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.333』で完走。もともと2020年夏の公開に合わせて観始めましたが、公開延期により鑑賞ペースが鈍化。結果的に殆どの作品を12月〜1月に集中的に観ることとなりました。ちなみに全部で約65時間。3日で観れるので頑張ればまだ間に合います。 「庵野さんが監督とクレジットされている商業の長編orシリーズ作品はとりあ

                1年かけて庵野秀明監督作品をほぼ全部観た記録 - さめたパスタとぬるいコーラ
              • 返信です。ママ友ガンダム増田だ。 たくさんブクマいただいて恐縮です。 皆..

                返信です。ママ友ガンダム増田だ。 たくさんブクマいただいて恐縮です。 皆さんいろいろなご意見を書いてくださってありがとう。 まず、文献を貼らずに・・・と何人かの麿が目を剥いていたので、ほぼ古典レベルのこの文献を貼っておく。 面白いから全部読むといいけど、大事なところだけ抜粋した。 木下富雄(2002)リスク認知の構造とその国際比較, 安全工学 41 (6), 356-363 https://www.jstage.jst.go.jp/article/safety/41/6/41_356/_pdf/-char/ja P.357これまでに日本で行われたほとんどすべての研究において、女性が男性に比べてリスクに敏感であることが知られている6)10)11)。そしてこの傾向は、科学技術のリスクだけではなく、BSE汚染や自衛隊の海外派遣のような、社会的な事態のリスクにも及んでいる12)。性差はさらに年齢と

                  返信です。ママ友ガンダム増田だ。 たくさんブクマいただいて恐縮です。 皆..
                • レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編

                  レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 「ああわが魂よ,不死の生を求めるなかれ。 それよりも可能の領域を極めよ」 古代ギリシャの詩人・ピンダロスは,戦車レースの大会で優勝したヒエロン1世を讃える歌の中で,こう述べました。英訳から「Do not crave〜」や「Do not yearn〜」などとバリエーションがいろいろある詩なので,どれだけ古代ギリシャの原文に沿っているのか分かりませんが,要は「ただ死なないだけなんてくだらねえ。それよりも何をやってやったかっしょ!」ということですね。 そう,実績やトロフィー,そして達成感のためならば不死なんてつまんでポイです。そんなわけで,ついに「ELDEN RING」(PC/PS5/Xbox Series X/PS

                    レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編
                  • ノスタルジー狂想

                    先日、某ネトゲのイベント期間終盤に徹夜をかましてしまった。三連休の出口のことである。それで頭のネジが一個外れた。 朝日が上るのとほぼ同時にイベントをクリアし、その後短い睡眠を取り、目覚めると直後にシャワーを浴びて仕事へと出掛けた。起床時点で既に微かな違和感には気付いていた。認識のほんのちょっとのズレ、普段との差異。当初ささやかなものであったのだけれど、それは時が経つにつれ、僅かに角度の異なる二直線のように決定的なものとなっていく。 懐かしいのである。 一切のものが懐かしいのである。 変な話、ついこの間購入した一本百円強のボールペンにさえ懐かしさを覚えた。あるいは道行く人とか、地面とか、壁とか、床とか。何物に対してであれ何者に対してであれ、そこから何かしらの懐かしさを――つまりはこの場合ノスタルジーを――覚えないわけにはいかなかったのである。 何たる異変か、と当初は思った。頭が変になってしま

                      ノスタルジー狂想
                    • 2019年の良かったマンガを紹介します - ぱすたけ日記

                      はじめに 2019年に読んだマンガ単行本約500冊から良かった作品のご紹介です。例年通りなんですが、1巻成分が多めで続きものは過去に紹介しているのもあるので省いています。 あと、こういうのも作ったのでご利用ください。 2018年のまとめはこちら。去年のベストに選んだアクタージュ、まだ読んでない人はこっちも読んでください。2019年もうなぎのぼりに面白かったです。 2017年のまとめはこちら。 2016年のまとめはこちら。 目次 はじめに 目次 とにかくこれを読んでくれ SPY×FAMILY 春とみどり よふかしのうた ひとりぼっちで恋をしてみた スキップとローファー 水は海に向かって流れる まくむすび 以下ご紹介です 乙女怪獣キャラメリゼ オンラインの羊たち もういっぽん! 疑似ハーレム ふたりソロキャンプ 見上げると君は 青の島とねこ一匹 妻、小学生になる。 彼女と彼氏の明るい未来 将来

                        2019年の良かったマンガを紹介します - ぱすたけ日記
                      • 【え?】数年ぶりに「吉野家」で牛丼(並盛)を食べたら値段が変わりすぎていてビビった / 松屋と同じくらいだと思ってたのに…

                        » 【え?】数年ぶりに「吉野家」で牛丼(並盛)を食べたら値段が変わりすぎていてビビった / 松屋と同じくらいだと思ってたのに… 特集 【え?】数年ぶりに「吉野家」で牛丼(並盛)を食べたら値段が変わりすぎていてビビった / 松屋と同じくらいだと思ってたのに… あひるねこ 2023年1月25日 自分でも驚いているのだが、よく考えたら最後に「吉野家」で牛丼を食べてから3~4年が経過しているかもしれない(牛サラダとかは食べていた気がする)。冗談抜きに、2019年3月の記事で行ったのが最後ではないか。学生の頃はあんなに通っていたのに。 そこで数年ぶりに吉野家で『牛丼 並盛』を頼んでみたのだが……まあ驚いたよね。自分が牛丼と聞いてイメージする値段とまるで違ったのである。一体いつからこんなに変わったんだ? ・数年ぶりの吉牛 先述した通り、おそらく私(あひるねこ)が最後に吉野家の店内で牛丼を食べたのは20

                          【え?】数年ぶりに「吉野家」で牛丼(並盛)を食べたら値段が変わりすぎていてビビった / 松屋と同じくらいだと思ってたのに…
                        • 『ダイの大冒険』より「アバンの傘」が発売決定 “傘でアバンストラッシュ”世代に会心の一撃

                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 東映アニメーションオンラインショップにて『ダイの大冒険』公式グッズ「アバンの傘」の予約販売が開始しました。アバンストラーーッシュ!!! 勇者アバンの必殺剣「アバンストラッシュ」といえば、“小学生が傘で練習する必殺技”の代名詞的存在。『ダイの大冒険』連載当時、雨上がりの通学路は、傘を逆手で持つ勇者であふれていました。 新作アニメの放送にあわせて、そんな直撃世代のノスタルジーを刺激するアイテム「アバンの傘」が登場。広げ幅約120センチの大型傘ですが、アルミシャフトを用いることで約360グラムの軽量化を果たしています。そして何より傘袋は“アバンの剣”がモチーフ! もちろん誰でも装備できますが、「アバンストラッシュの修行をする際は周囲の人と十分に距離を保ってください」と公式サイトにあるように、くれぐれも事故には気を付けましょう。 価格は77

                            『ダイの大冒険』より「アバンの傘」が発売決定 “傘でアバンストラッシュ”世代に会心の一撃
                          • 富野由悠季の世界展の図録が気に食わない - 玖足手帖-アニメブログ-

                            僕は富野由悠季監督のアニメが好きなのだ。そして、富野監督の作品の分析をブログに書いていたら、いつの間にかブログ界の富野監督係みたいになってしまった。 それで、富野由悠季の世界展というのが今年と来年に全国各地の美術館で巡回展示される。 www.mbs.jp それについて、複数の人からTwitterのDMやリプライで「グダちんさんが富野由悠季の世界展を見に行かないのは文化的損失」とか言われたりチケットを融通してもらったりしている。そういうふうに僕を褒めるのは、変質者の僕をつけあがらせるので、あんまりよくないと思うのだが。(すげこまくんみたいだし)まあ、ご好意には甘える。 でも文化的損失とか言われるとプレッシャーがですね。 んで、肺炎がなんとか治る算段がついたのと、兵庫県立美術館でのGのレコンギスタ劇場版I「行け!コア・ファイター」の先行上映会に当選したので次の日曜日に行ってくる。そういうわけで

                              富野由悠季の世界展の図録が気に食わない - 玖足手帖-アニメブログ-
                            • 【TikTokで流行⁉︎】"レトロでエモい" 80年代アニメが今、若者に大人気なワケ🥂 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!

                              どうも、若い世代に〔80年代アニメよ、広まれー!!〕とアプローチし続けるSATAトミオです 現在26歳の自分がブログ活動を初めて2年…次世代の若者に80年代アニメを伝えていく事の難しさを日々感じております… 今の若者…特に中高生がハマりにハマっているアプリといえばなんだと思いますか? Twitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)もそうですがそれ以上にハマっているアプリ、それは…『TikTok(ティックトック)』です TikTokとはーー約15秒ぐらいの動画を作成・エディット・投稿できる動画投稿コミニティーサービスであります 作成した動画に豊富なジャンルのBGMを選んで付けれるのも、若い世代に支持されている理由の一つだと言われています なぜ今回、TikTokを取り上げたかというと… TikTok内にある「自作MV」というジャンルで90年代・80年代のアニメ映像(GIF)

                                【TikTokで流行⁉︎】"レトロでエモい" 80年代アニメが今、若者に大人気なワケ🥂 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!
                              • これを書いている本人は明日起きたらシスになってるかもしれない~『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(大ネタバレあり) - Commentarius Saevus

                                『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を見た。これからものすごくネタバレするのと、私は本気で怒っているので、注意してほしい(読まないほうがいいかもしれない)。このレビューは批評家としてではなく、ファンとして書いているものである。あと、ふだんは簡単にあらすじを書くところから始めるのだが、今回は公開直後なのであらすじは書かないで始めることにする。 www.youtube.com 私は高校生の時から『スター・ウォーズ』が大好きで、わりと寛大なファンのつもりである。賛否両論の『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』もかなり支持している。なぜならちゃんと新しいことをやろうとしていたからだ。昔のやり方にすがっているだけでは、作品は生き延びることはできない。 しかしながら『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は、とにかく許せない。芝居とか映画を見てこれだけ怒りがわいてきたのは紀里谷和明演出の

                                  これを書いている本人は明日起きたらシスになってるかもしれない~『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(大ネタバレあり) - Commentarius Saevus
                                • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ

                                  2020年は忘れることのできない年になりました。新型コロナウイルスの流行で様々な行動が制限され、僕らは自粛を余儀なくされました。生活からライブが遠のき、多くのフェスが中止になり、音楽に携わるあらゆる方々が苦境に追いやられました。 そのような状況のせいなのか、今年は集計に参加してくれる方々が例年より多かったです。音楽が人々の苦境の支えになったのかはわかりません。でも僕らが常に音楽に支えられている事実は変わらず、昨年も例年同様お世話になったことをつくづく実感します。 その恩返しとは微塵も思わないですし、むしろ序列化は作り手に対する裏切りような気がしないでもないのですが、それでもこの多くの人の協力で得られたデータが回り回って新しい出会いとなり、より多くの人に作品が聴かれることを願い、性懲りもなくこんな記事を作っています。 過去最高となる675人のデータを用いて作られた2020年のベストアルバム1

                                    ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ
                                  • 渋トミカの経年劣化を愛でる

                                    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「ぬかチューブ」がずぼらな自分にちょうどいい きっかけは子供のトミカ まず初めにお断りしておきたいのが、トミカはさまざまな視点観点のマニアやコレクターが多数存在する世界。対して僕はまったくの初心者。今回の記事の内容に関しても「そんなこととっくに知ってるよ!」「情報古いよ!」という意見を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。なので、あくまで僕が個人的に、最近になってトミカに興味を持った記録としてお読みいただければ幸いです。 さて、僕がトミカに興味を持ったきっかけがこいつでした。 すみっコぐらしモチーフのトミカ 妻が見つけて買い、最近「すみっコぐらし」にものすごくハマっている5歳の娘にプレゼントしたもの。 「すみっコぐらし ぺんぎん?のア

                                      渋トミカの経年劣化を愛でる
                                    • 『雨を告げる漂流団地』レビュー:おそらく団地映画、最後の傑作

                                      本稿は2022年9月16日よりNetflixで全世界配信&全国ロードショーとなる長編アニメ映画『雨を告げる漂流団地』のレビューです。 『雨を告げる漂流団地』はおそらく日本の団地をモチーフとした映画で最後の傑作となるアニメである。決して大仰に言っているわけじゃない。そもそもの団地自体がいま日本各地で建て替えや取り壊しが続いており、団地の時代が終わり始めているからだ。 団地は戦後の住宅難を解消するための施策であると同時に、新たなライフスタイルの象徴でもあった。団地の誕生によって家族の形からある種の社会の形まで変わったことは、各時代のフィクションなどからうかがえる。しかし近年は老朽化などに伴い、各地で建て替えなど今後を問われる状況にある。 そんな消えゆく団地の時代を、本作はなんとストレートな冒険映画に仕上げているのだ。『陽なたのアオシグレ』(2013年)や『ペンギン・ハイウェイ』(2018年)の

                                        『雨を告げる漂流団地』レビュー:おそらく団地映画、最後の傑作
                                      • カルチャーとビジネスが循環する野原ーー混沌の街「中野」| 文・朱野帰子 - SUUMOタウン

                                        著: 朱野帰子 どこにでもありそうで、ここにしかない街「中野」 中野はどこにでもある街だと思っていた。そうではなかったと気づいたのは小説家になってからだ。 中央線快速「東京行き」に乗れば五分で巨大商業地・新宿に着く。逆の方向、「豊田行き」に乗れば、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺と「住みたい街」として雑誌に特集される街が次々に現れる。でも、その境界に位置する中野には、ぶっちゃけ、みなさん、興味ないでしょ? Hanakoが「中野」特集を組んだことなんか、たぶんないですもんね。 中野で生まれ育った私は、小学三年生の社会科の時間に「私たちの中野」という冊子を配られた。覚えていることはわずかだ。徳川綱吉が出した生類憐れみの令に伴ってつくられた「お犬囲い」がかつて中野駅前にあったこと。その跡に中野陸軍学校が、さらにその跡に警察大学校がつくられたこと。そのくらいだ。 その名の通り「野」だった中野

                                          カルチャーとビジネスが循環する野原ーー混沌の街「中野」| 文・朱野帰子 - SUUMOタウン
                                        • 岡田麿里最新作『アリスとテレスのまぼろし工場』は、『君の名は。』以降量産される“田舎の若い男女の淡い恋模様を描いたアニメ映画”の一歩先へ向かう

                                          9月15日公開の岡田麿里最新作『アリスとテレスのまぼろし工場』は、そのビジュアルからは想像しがたいほどにエネルギッシュで挑戦的だった。 『君の名は。』の大ブレイク以降プログラムピクチャー的に毎年量産される「そういう感じ」の長編アニメ映画。誰もが二匹目のドジョウをつかみとらんとするガラパゴスな界隈に、『あの花』や『さよならの朝に約束の花をかざろう』などで知られるアニメ界の重鎮・岡田麿里が一石を投じる。脚本家として名を馳せた同氏の、『さよならの〜』に次ぐ監督第2作となる。 正直に言えば、予告編公開時点では『アリスとテレスのまぼろし工場』にもさほど食指は動かなかった。いわゆる「『君の名は。』っぽい感じ」のよくあるアニメ映画にしか見えなかったからだ。 しかし本作は実際のところ、むしろそうした「そういう感じ」を自覚したうえでそれを打ち壊さんとする、野心と反逆性に満ちた作品だったように思う。 本作は「

                                            岡田麿里最新作『アリスとテレスのまぼろし工場』は、『君の名は。』以降量産される“田舎の若い男女の淡い恋模様を描いたアニメ映画”の一歩先へ向かう
                                          • 2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon

                                            はじめに 配信情報まとめ(放送情報を除く) 囲い込みタイトル一覧 感想 荒ぶる季節の乙女どもよ。 彼方のアストラ ヴィンランド・サガ Dr.STONE ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 炎炎ノ消防隊 ダンベル何キロ持てる? 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? まちカドまぞく からかい上手の高木さん2 女子高生の無駄づかい ソウナンですか? グランベルム ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ あんさんぶるスターズ!! BEM COP CRAFT コップクラフト 手品先輩 ナカノヒトゲノム【実況中】 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? ありふれた職業で世界最強 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 異世界チート魔術師 胡蝶綺 ~若き信長~ 魔王様、リトライ! 最後に はじめに 今期のアニメが3話くらいまでしか配信され

                                              2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon
                                            • どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その1~ - Jailbreak

                                              ※重くて開けないとのことで、記事を分割しました。10記事にまたがっていますが、ご了承ください。 面白い増田が話題になっていて、そのブコメもなかなか面白かった。 それにしても、こういう音楽ネタの場合、どうしても音楽がないと分かりにくいのが、難点。 とはいえ、こういうところで音楽と新しい出会いができるチャンスだと思うのです。 そこで、ブコメであげられた曲をYoutubeで探して、まとめていきたいと思います。 できるだけ同じアーティストは連続してまとめるようにしつつ、ついでに気になったものは個人的にコメントもしていきます。 分けた関係上、扱っている曲はこのようになっています。 その1(この記事) フラワーカンパニーズ/深夜高速 フラワーカンパニーズ/冬のにおい フラワーカンパニーズ/東京タワー フラワーカンパニーズ/涙よりはやく走れ MOON CHILD/ESCAPE MOON CHILD/アネ

                                                どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その1~ - Jailbreak
                                              • 映画『男と女 人生最良の日々』ネタバレ・あらすじ・感想。痴呆、消えゆく記憶。でも愛した人だけは鮮明なのだ。

                                                映画『男と女 人生最良の日々』の感想・評価・内容・結末 何とも言えない映画です。もちろん恋愛映画です。過去を懐かしむ人たちがこぞって劇場に足を運んでいました。公開翌日であったからかもしれませんが、ほぼ満席でした。しかもお客さんの顔ぶれを見るとかなりの年配の方で占められていました。70、80歳くらいでしょうか。それだけ往年の映画ファンが多いということでしょう。この映画『男と女 人生最良の日々』は1966年発表された『男と女』の続編にあたります。監督はクロード・ルルーシュです。名作です。若者の荒れ狂う情熱を描いた画期的な作品です。カンヌ映画祭でパルムドールを獲得しています。 さて映画は54年前の恋愛に思いを寄せて人生の終焉をどう過ごすかについて説いている物語です。色んな想いが押し寄せます。“哀れ”“虚しい”“残酷”“懐かしい”等々。誰もが若かりし頃は美しかったでしょう。エネルギーも満ち溢れてい

                                                  映画『男と女 人生最良の日々』ネタバレ・あらすじ・感想。痴呆、消えゆく記憶。でも愛した人だけは鮮明なのだ。
                                                • WEB連載:失われた未来を求めて 木澤佐登志 / 第3回 ジョーカー、あるはずだった未来の不在

                                                  「未来はわれらのものだ」と言いながら死んでいったサン=シモン、「未来を構築しなければならない」と言いながら自殺していったマーク・フィッシャー、そして「未来はここで終わる」と言ったリー・エーデルマン――。ルイス・キャロルは暗室の中で少女たちの写真を現像し、カール・マルクスは大英図書館で来るべき革命のための書を執筆する。これは、未来と子どもたち、近代と脱近代、革命と反動、19世紀と20世紀、ユートピアとディストピア、メランコリーとノスタルジー、テクノロジーとオカルティズム、そして失われた未来に捧げるエッセイである。 『ダークナイト』(2008)はテロリズムの映画だったが、『ジョーカー』(2019)はポピュリズムの映画だ。 『ダークナイト』のジョーカーは、平穏な市民生活を脅かすサイコパスのテロリストとして描かれていた。この映画が公開された2008年といえば、9・11というトラウマが未だに長く尾を

                                                    WEB連載:失われた未来を求めて 木澤佐登志 / 第3回 ジョーカー、あるはずだった未来の不在
                                                  • 日本のゲーム音楽史の体系化に挑んだ書籍『ゲーム音楽ディスクガイド』『ゲーム音楽ディスクガイド2』<br/>監修者・田中“hally”治久氏インタビュー - メディア芸術カレントコンテンツ

                                                    40数年にわたるハードウェア/ソフトウェアの進化と発展を経て、限りなく広がった「日本のゲーム音楽」の裾野。その歴史を俯瞰しつつ全体像を整理する難事業が行われ、その成果が書籍『ゲーム音楽ディスクガイド Diggin' In The Discs』(以下『ゲーム音楽ディスクガイド』/Pヴァイン、2019年)、および『ゲーム音楽ディスクガイド2 Diggin' Beyond The Discs』(以下『ゲーム音楽ディスクガイド2』/Pヴァイン、2020年)として相次いで刊行された。執筆者の一人でもあり、全体監修も務めた田中"hally"治久氏にお話をうかがった。 『ゲーム音楽ディスクガイド』『ゲーム音楽ディスクガイド2』表紙 待ち望まれていたゲーム音楽史の体系化 古くから親しまれている劇場映画やテレビドラマのサウンドトラックの世界、近年大いに脚光を浴びつつあるアニメソングの世界など、映像作品への思

                                                      日本のゲーム音楽史の体系化に挑んだ書籍『ゲーム音楽ディスクガイド』『ゲーム音楽ディスクガイド2』<br/>監修者・田中“hally”治久氏インタビュー - メディア芸術カレントコンテンツ
                                                    • 韓国のプロデューサー兼DJのNight Tempo、コンピレーション「昭和アイドル・グルーヴ」トラックリストを公開 - Kstyle

                                                      海外で巻き起こっているジャパニーズ・シティ・ポップのブームが日本のメディアでも紹介されている中、その象徴的な「プラスティック・ラブ」現象を巻き起こした立役者の一人、韓国のプロデューサー兼DJのNight Tempo。彼が5月19日(水)に発売するコンピレーション「Night Tempo presentsザ・昭和アイドル・グルーヴ」のトラックリストが解禁となった。 このコンピ用で新たにリエディットしたのは、Night Tempoがお気に入りの新田恵利、西田ひかる、森尾由美、そして、ゆうゆの楽曲。いずれも80年代にアイドルとして活躍した彼女達の楽曲から、彼がフューチャー・ファンクに合うと自信を持ってチョイスした、彼しか出来ない選曲となっている。 ◆新田恵利「Déjà vu (Night Tempo Showa Groove Mix)」1985年におニャン子クラブの会員番号4番としてデビューし、

                                                        韓国のプロデューサー兼DJのNight Tempo、コンピレーション「昭和アイドル・グルーヴ」トラックリストを公開 - Kstyle
                                                      • ノスタルジーと新しさが同居する、宝探しの街「別府」(文・後藤あゆみ) - SUUMOタウン

                                                        著: 後藤あゆみ 好きなことをして生きていても、疲れて地元を求める瞬間がある 自宅のデスクで一日中仕事をしていると、深呼吸をしたり心緩めたりすることを忘れがちだ。 こだわりやマイルールは、ときどき自分の首を絞めることがある。自分自身を解放するときや、余白を持とうとするとき、あなただったら何を求めるだろうか。 気づけばあっという間に31歳。気持ち的には27歳くらいから変わっていないのに、時間だけが超特急で過ぎていく。クリエイティブ領域のプロデューサーとして個人経営を始めて、7年ほど経った。新型コロナウイルスの感染拡大などの社会の変化に揉まれ、戸惑いながらも、今日までなんとか生き延びている。 わたしはいま、目黒区の閑静な住宅街で一人暮らしをしている。東急東横線沿いのほどよい華やかさと落ち着いた街並みに惹かれ、ここ数年間はこのエリアを点々として暮らす。 好きな仕事をして、欲しいと思ったものを買え

                                                          ノスタルジーと新しさが同居する、宝探しの街「別府」(文・後藤あゆみ) - SUUMOタウン
                                                        • Adobe Camera Raw プリセットの配布サイト「ぱくたそプリセット」を公開しました|フリー素材のぱくたそ

                                                          運営管理人すしぱくです。('A')ノ ぱくたそでは、誰でも自由に利用できるフリー素材を配布しています。公開している写真は撮って出しもありますが、基本的にはレタッチを行いできるだけ雰囲気に合わせた仕上がりに加工しています。 そのレタッチの際に各カメラマンが使っている Photoshop / Lightroom / Brigde のプリセットを配布するサイトを作りました。 Photoshop / Lightroom 用 Camera Raw プリセットの「ぱくたそプリセット」 その名も「PAKUTASO PRESET」です。 PSはPhotoshopの略名とか、PAKUTASOの文字列から抜粋とか、色々と考えはありますが気にしないでください。読み方は「ピーエスプリセット」となります。 どのようなサイトなのか ぱくたそでは、日々多くの写真を追加し続けています。ポートレート、ネイチャー、ブツ撮り、

                                                            Adobe Camera Raw プリセットの配布サイト「ぱくたそプリセット」を公開しました|フリー素材のぱくたそ
                                                          • 向田邦子がビヨンセすぎて人生に前向きになれそうだ - 「手袋をさがす」 - 未翻訳ブックレビュー

                                                            向田邦子ベスト・エッセイ (ちくま文庫) Spotifyのポッドキャスト番組「ホントのコイズミさん」の向田和子ゲスト回を聞いた影響で、2020年に発売された「向田邦子ベストエッセイ」を読んでいる。オリジナル編集のアンソロジーである。 最後に収められた一編「手袋をさがす」が、ものすごく好きだ。「自分らしく生きましょう」なんて言葉は一切使っていないのに、自分らしく生きる背中を押してくれる、またはケツを叩いてくれるエッセイである。「昭和へのノスタルジー」ではなく、いまでも読めるし、いま読まれるべきだ。文庫解説を書いている角田光代は「このエッセイが、ずばり向田邦子という人の本質だと思う」と書いている。 十数ページの小編なのだが、どんなエッセイなのかをかいつまんで紹介する。エッセイのネタバレを気にする人がどのぐらいいるか不明だが、ネタバレありであることをお断りしておく。 向田邦子、22歳の決心とは?

                                                              向田邦子がビヨンセすぎて人生に前向きになれそうだ - 「手袋をさがす」 - 未翻訳ブックレビュー
                                                            • 対話型AIに一生懸命お願いをすると回答の精度が上がる!感情的刺激というプロンプトエンジニアリングのメカニズム

                                                              ITジャーナリスト 牧野 武文(まきの たけふみ) 生活とテクノロジー、ビジネスの関係を考えるITジャーナリスト、中国テックウォッチャー。著書に「Googleの正体」(マイコミ新書)、「任天堂ノスタルジー・横井軍平とその時代」(角川新書)など。 さまざまな分野で活用が進むChatGPT。基本的なコード生成や企画の素案作成、アイディア出しなどには有効なものの、質問に対して不正確な答えをすることに扱いづらさを感じている人も多い。 中国で最高レベルの科学技術学術機関である中国科学院などの研究によると、情熱的にお願いをすると、ChatGPTの解答の精度が上がることが明らかとなった。にわかには信じ難いこのメカニズム、一体どうなっているのだろうか。 keyboard_arrow_down 懇願をすると、回答の質が上がる? 興味深い対話型AIの研究 keyboard_arrow_down 複雑なタスクで

                                                                対話型AIに一生懸命お願いをすると回答の精度が上がる!感情的刺激というプロンプトエンジニアリングのメカニズム
                                                              • 『映画:フィッシュマンズ』を見た - phaの日記

                                                                『映画:フィッシュマンズ』がめちゃめちゃよすぎたので何か書きたくなった。 www.youtube.com フィッシュマンズの映画として完璧だったと思う。こまめにライブシーンが挟まれるので170分が長く感じなかった。映画が苦手めな僕が、もう一回見てもいいな、と思った。 しかし、フィッシュマンズが今でも人気というのはすごく不思議な感じがする。今年映画が公開されて、海外でも音楽が高く評価されているらしい(フィッシュマンズ、“再評価”と海外における“熱狂”が示す可能性…「172分」大作ドキュメンタリー映画が7月公開|日刊サイゾー)。 僕はもう20年以上フィッシュマンズを聴いているのだけど、完全に懐古でノスタルジーでモラトリアムのつもりで聴いていた。いい年してずっと昔の曲ばっかり聴いてる老人みたいなつもりで聴いていた。だけど、それが今でもそんなに古びてなくて、今でも普通に評価されていることに、少し戸

                                                                  『映画:フィッシュマンズ』を見た - phaの日記
                                                                • 映画『カツベン!』ネタバレ・あらすじ・結末。周防正行&成田凌主演。活動弁士へ愛を込めて。大正時代へGO。日本映画の原点。

                                                                  映画『カツベン!』の感想・評価・内容・結末 周防監督の凄みが出ている映画 周防監督の凄みを改めて痛感しました。 周防監督は本当に映画を愛しているのが如実にわかりました。 素晴らしい作品です。周防監督は毎年撮るという量産型の監督ではありません。 『それでもボクはやってない』などの社会的なテーマから『舞妓はレディ』といったエンタメ系の作品まできっちりと撮る稀有な監督です。 本映画も娯楽色を醸しながらも映画が活動写真と呼ばれていた100年前のノスタルジックな雰囲気を醸す芸術映画として世に送り出した名作だと思います。 庶民にとっての活動写真とは 冒頭からすごいです。 白黒です。 活動写真の撮影光景を再現しています。 当時、音はアフレコです。 光量が足りなくて“太陽待ち”などは何だかほっこりしてしまう場面です。 活動写真の撮影が行われる場所ではあのようにたくさんの見物人がいたのには驚きます。 庶民に

                                                                    映画『カツベン!』ネタバレ・あらすじ・結末。周防正行&成田凌主演。活動弁士へ愛を込めて。大正時代へGO。日本映画の原点。
                                                                  • TSUTAYAが2019年に100店舗閉店したこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                                    久々にTSUTAYAの話。というかおよそ今年の開店閉店の情報が出切った感がありますので、2019年のまとめとして。 2017年は70店以上、2018年は90店以上が閉店して、これヤバいよという話を以前よりちょいちょいしていたわけですが、2019年は現状で100店舗以上の閉店が確定しています。 TSUTAYA 立場店(2019/10/09閉店) 01/06 TSUTAYA 幸手店(埼玉県幸手市) 01/06 TSUTAYA 上尾原市店(埼玉県上尾市) 01/14 TSUTAYA 上尾駅前店(埼玉県上尾市) 01/14 TSUTAYA さいたま新都心店(埼玉県さいたま市中央区) 01/14 TSUTAYA 砥部店(愛媛県伊予郡砥部町) 01/20 TSUTAYA 新小岩店(東京都葛飾区) 01/20 TSUTAYA WILL 久万の台店(愛媛県松山市) 01/27 TSUTAYA 大倉山店(神

                                                                      TSUTAYAが2019年に100店舗閉店したこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                                    • ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ

                                                                      2019年のベストアルバム、初日です。楽しんでいただけたら!3日間よろしくお願いします。はりきっていきましょう!(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 504人分のデータを集計しました。 募集期間は2019年12月1日から31日の間ですです。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて5人以上に挙げられたものです。 レビューは有志によるものです。500字以内ディス無しでやっています。 レビューは随時追加しています。興味がある方は@pitti2210にリプかDMください! 150. 舐達麻『GO

                                                                        ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ
                                                                      • 第1話『禰豆子が鬼に?!悲しき鬼退治』"90年代版の鬼滅の刃"はこんな感じ?→かなりよくできててノスタルジーを感じる - Togetter

                                                                        輝²(てるてる) @9LOAtu47Ey7sI6s 鬼滅の刃90年代版タイトル 第1話『禰豆子が鬼に?!悲しき鬼退治』 第2話『判断が遅い!鱗滝のツラい修行』 第3話『そんなものは男じゃない!最後の修行、岩を斬れ』 第4話『生き残れ!最終選別サバイバル』 第5話『初任務!地中を泳ぐ凄いヤツ』 第6話『戦え禰豆子!兄妹コンビの誕生だ』 2021-09-23 11:29:23

                                                                          第1話『禰豆子が鬼に?!悲しき鬼退治』"90年代版の鬼滅の刃"はこんな感じ?→かなりよくできててノスタルジーを感じる - Togetter
                                                                        • 信用しきったらあかんけど。笑えちゃう街・西成で|文・谷じゃこ【歌人の住む街】 - SUUMOタウン

                                                                          著者: 谷じゃこ 「歌人の住む街」は、短歌を詠む人(歌人)に自らの暮らした街についてのエッセイと、短歌を書き下ろしてもらう企画です。微細な感情や日常の瞬間を切り取る歌人が、それぞれの視点から街のありかたを見つめ直してくれます。 日本でも有数の、油断ならない街として有名な大阪市西成区。実家を出るまでの29年間をここで過ごした。今もちょくちょく帰っている。 地名だけが知れ渡っていて、あぶない街として取り上げられる一方、人情味あふれる優しさに触れられる街とでもいうように、過剰にもてはやされているなぁと感じることもよくある。そのたびに、「そんなに悪くないで」と「いやそんなええもんちゃうで」がせめぎ合う。気をつけていれば怖い思いをせずに過ごせるけど、信用しきったらあかんで。 いいところも悪いところもある、そんなんどこの街でも多分一緒やから。 中心に立っていたイズミヤ 一番お世話になったのはイズミヤ。

                                                                            信用しきったらあかんけど。笑えちゃう街・西成で|文・谷じゃこ【歌人の住む街】 - SUUMOタウン
                                                                          • 『新しい時代への歌』のサラ・ピンスカーによる、今年ベスト級のSF短篇集──『いずれすべては海の中に』 - 基本読書

                                                                            いずれすべては海の中に (竹書房文庫) 作者:サラ・ピンスカー竹書房Amazonこの『いずれすべては海の中に』は、(新型コロナウイルスをめぐる状況の)予言的な作品として話題になった『新しい時代への歌』のサラ・ピンスカーによるSF中心の短篇集である。2013年から2017年にかけて様々な媒体に書いた短篇を集めたもので、邦訳では『新しい時代への歌』が先行したが、これが著者の初単行本となる。 長篇しか読んだことがなかったので、短篇にはそこまで期待せずに読み始めたのだけどこれが大ヒット。文章はまるでひとつの曲のように詩的で、思いがけない発想、表現がどの短篇にも盛り込まれ、独自の世界観にたっぷりと浸らせてくれる。僕の大好きな要素が詰まった短篇集で、特に中篇の「風はさまよう」は読んでいて思わず身を乗り出すようなおもしろさがあった。今年もさまざまな短篇集・アンソロジーが出ているが、今のところはこれが個人

                                                                              『新しい時代への歌』のサラ・ピンスカーによる、今年ベスト級のSF短篇集──『いずれすべては海の中に』 - 基本読書
                                                                            • 40周年を迎えたファミコンのハードを懐かしんでみる。ビデオゲームの楽しさを教えてくれた,赤と白の可愛いヤツ

                                                                              40周年を迎えたファミコンのハードを懐かしんでみる。ビデオゲームの楽しさを教えてくれた,赤と白の可愛いヤツ ライター:箭本進一 任天堂のファミリーコンピュータ(ファミコン)が,本日(2023年7月15日)40周年を迎えた。“日本の家庭用ゲーム機の歴史は,ファミコンなくして語れない”と言えるほど重要なハードだが,なにせ40年前なので,今や現物を見たことがない,そもそもよく知らないというゲーマーも多くなってきているのではないだろうか。 ファミコンが発売されたのは,1983年7月15日のこと。当時の価格は1万4800円だった。同時発売ソフトは「ドンキーコング」「ドンキーコングJR.」「ポパイ」の3本で,価格は3800円だ。当初,ソフトは任天堂からのみ発売されていたが,「ロードランナー」でハドソン,「ギャラクシアン」でナムコがサードパーティとして参入。いろいろなメーカーのソフトが楽しめるようになっ

                                                                                40周年を迎えたファミコンのハードを懐かしんでみる。ビデオゲームの楽しさを教えてくれた,赤と白の可愛いヤツ
                                                                              • 残留思念建築でおなじみの「おもちゃのハローマック」がまさかのプラモデル化、バリエーションで「東京靴流通センター」もある完璧ぶり

                                                                                ヤマサキ タクヤ @sukarupi1112 とんでもないプラモが発売されます 90年代に保育園小学生時代を過ごしたあの頃の子供達へ ハローマックのプラモデル! これはノスタルジーとかペーソスとかそんな言葉では表現のしようのない心を抉るようなアイテムですね あの頃ハローマックに育ててもらったハローマッカーたちへの最高のプレゼント! pic.twitter.com/vy5vlzB94g 2024-05-08 12:49:42

                                                                                  残留思念建築でおなじみの「おもちゃのハローマック」がまさかのプラモデル化、バリエーションで「東京靴流通センター」もある完璧ぶり
                                                                                • 田無のファーストキッチン | オモコロ

                                                                                  自由律俳句サークル「詠無敗(えいむはい)」定例会にて…… 本日はお集まりいただきありがとうございます。それではいつも通り、作ってきた句を発表してもらいましょうか。 では僭越ながら私から…… 今年の夏は何をしようかと意気込んでも、結局切れかかった電球を替えることすらできず季節が流れていく……そんな焦燥感がありありと伝わってきますな。 生活感の中にも、ノスタルジーとメランコリーが端的に表現された名句ですね。 では続いては私が…… 確かに市販の豆苗は、一度使っても根を水に浸しておけばまた育ちますよね。しかし、それを見ながら野菜ジュースを飲むとは…… 人間の営みの滑稽さや不自然さが端的に表現された作品ですね。生活感の中に宿るシニカルな視点が素晴らしいです。 こんな見事な作品の後に発表するのも恐れ多いですが、次は私の句をば…… ほう、これは面白い句ですね! 端的な表現ながら、想像力をかきたてる奥深い

                                                                                    田無のファーストキッチン | オモコロ