並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 10186件

新着順 人気順

フィギュアの検索結果361 - 400 件 / 10186件

  • 国立科学博物館のガチャがヤバイwwww完全にバグってるwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 国立科学博物館のガチャがヤバイwwww完全にバグってるwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年10月21日 18:00 ID:hamusoku 国立科学博物館でやったガシャポンで出た縄文人。組み立てたらこうなる筈なんですが https://twitter.com/umaco0303/status/391914366037012480/ 組み立てたらこうなりました。クレーム付けた方がいいでしょうか。犬が何故か二匹もいますし。 https://twitter.com/umaco0303/status/391914906905108480/ 1 :ハムスター名無し2013年10月21日 18:10 ID:WrAg27050 やwwりwwたwwいww 2 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 18:10 ID:lRWBS8w

      国立科学博物館のガチャがヤバイwwww完全にバグってるwwwwwwww:ハムスター速報
    • ウマ娘2次創作フィギュア当日版権取消の件がもっと議論になってほしい

      フィギュア等の展示即売会「トレジャーフェスタ」では、即売会当日限りで著作権法上の許諾を与える当日版権システムの下で二次創作のフィギュア等も販売されている。 12/11・12開催予定のトレジャーフェスタ・オンライン5(TFO5)で、一度許諾が降りたウマ娘(ゴールドシチュー)のフィギュアについて、開催目前の12/8になって許諾が取り消された事例が報告された。 https://twitter.com/tandteikoku/status/1468592030939230215 ディーラー(≒フィギュア製作販売者)向けのイベント参加要綱( https://bigsquare-hall.hobima.com/event_app.php?id=61 )によれば、当日版権は 当日版権仮申請(版権許諾のための受付、審査、監修をしてもらえるかどうかを確認する手続き)当日版権仮許諾(受付、審査、監修をしてもら

        ウマ娘2次創作フィギュア当日版権取消の件がもっと議論になってほしい
      • 浅田真央の戦略の失敗 | 地政学を英国で学んだ

        今日の横浜北部は朝からよく晴れております。朝方は気温も低かったのですが、昼前にはすっかり春の予感に。 さて、スポーツに関するネタとして、日本人にはない視点で書かれたものを発見しましたので、参考までにその記事の要約を。 著者は、以前からキム・ヨナ選手を絶賛しているバイアスのかかったスポーツジャーナリストみたいで、この記事では浅田選手に関してけっこう厳しいことを書いております。 === 浅田真央の頑固さがメダルのチャンスを台無しにした BYジャック・ギャラガー ●人生の中では、時として自分自身が自分にとっての「最悪の敵」になることがある。アドバイスを受け入れず、聞きたくないことを聞かないようにして、現実を無視する時が、まさにそのような場合だ。 ●嫌いなことや恐怖、それに望まないことに直面して、このようなパターンの陥ってしまうと、人は大抵大きな失望に直面することになる。 ●そしてこの典型的な例が

          浅田真央の戦略の失敗 | 地政学を英国で学んだ
        • 「アメリカよ、これが勇気だ」? ケイトリン批判のつもりで貼られた兵士の写真は実は…… - 石壁に百合の花咲く

          トランス女性として雑誌の表紙を飾ったケイトリン・ジェンナー(ジェナー)の勇気が誉め称えられることが気に入らなかったひとりの男性が、「本当のアメリカの勇気」として戦場の兵士の写真をSNSに貼りました。でもその写真、実は意外な背景があったんです。 詳細は以下。 After A Man's Post About Caitlyn Jenner Went Viral He Learned A Valuable Lesson In Irony ケイトリン・ジェンナーはモントリオール五輪で金メダルを獲った元陸上選手で、元の名前は「ブルース・ジェンナー」。カーダシアン一家の一員としてリアリティ番組にも出ています。2015年4月にトランスジェンダーであることをカミングアウトし、「ケイトリン」と改名して、雑誌「ヴァニティ・フェア」2015年7月号の表紙を飾りました。 ソーシャルメディアなどでは、多くの人がケイ

            「アメリカよ、これが勇気だ」? ケイトリン批判のつもりで貼られた兵士の写真は実は…… - 石壁に百合の花咲く
          • 「著作権を侵害していることが明らかとなりました」 癒しアイテム「もにまるず」の作者がダイソーでの類似品の販売中止求めた問題、販売企画会社が謝罪し和解

            もにもにした触り心地が人気のフィギュアシリーズ「もにまるず」に酷似した商品が100円ショップの「ダイソー」で販売されていた問題(関連記事)で、「ダイソー」に商品を卸していた販売企画会社が「商品の一部が、株式会社エムループ及び渡部学様の『もにまるず』と明らかに類似しておりその著作権を侵害していることが明らかとなりましたので、深く陳謝致します」と謝罪し、和解したことがねとらぼ編集部の取材で明らかとなりました。 手前が「もにまるず」、奥がダイソーで販売している「ぷにゅぷにゅアニマル」 「もにまるず」は、独特のもにもにっとした触り心地が特徴のさわって楽しむポリウレタン製の手作りのフィギュア。「にわとり」や「ひつじ」や「うさぎ」など、全100種類の動物がラインアップされているほか、「リラックマ」「カピバラさん」「ミッフィー」といった人気キャラクターとコラボした商品も人気を集めています。 作者がダイソ

              「著作権を侵害していることが明らかとなりました」 癒しアイテム「もにまるず」の作者がダイソーでの類似品の販売中止求めた問題、販売企画会社が謝罪し和解
            • 安藤美姫が激白!4月に出産していた! - フィギュアニュース : nikkansports.com

              フィギュアスケートの元世界女王の安藤美姫(25)が1日、テレビ朝日系の「報道ステーション」に出演し、昨年10月ごろに妊娠が判明し、今年4月に第1子女児(3350グラム)を出産していたことを明かした。 番組内では「今シーズンいっぱいで、現役を引退します。一人の女性として生きたいというわがままな決断により、4月に赤ちゃんを無事出産して、もう母になりました」と話した。 女児の父親については触れず、結婚はしていないという。 復帰を目指していた昨秋に妊娠が分かった際「スケートよりもその子の命を選んだ」という。母として3大会連続の五輪出場へ向け「リンクの上で責任を持って、これからも頑張りたい」と気を引き締めた。 安藤は、2011年の世界選手権後に当時コーチを務めていたニコライ・モロゾフ氏との師弟関係を解消した後、2シーズン主要国際大会の出場を見送っていた。 所属していたトヨタ自動車も1月1日付で退社し

                安藤美姫が激白!4月に出産していた! - フィギュアニュース : nikkansports.com
              • 五十嵐裕美『今起きたこと。』

                楽しい一日を終え、帰宅。 宅配ボックスに某通販からの荷物が届いていた。 あ!そだそだ、堀江さんのベストライブのBlu-rayと三森さんの新譜とゲームぽちったんだったーふへへ(〃∇〃) と思いながら宅配ボックス開けたら…箱でかっ!?(°Д°) なんで?なんで?え? と、とりあえず運ぶか… ふぅ。 エ…!(´Д`;) そう、数日前テレビアニメの同級生2と下級生の1話をバンダイチャンネルさんで見ていた私は、ついいてもたってもいられずPS版『同級生2』をぽちったのだ。 その時の私… へー…同級生2PSもあったのかーSSが良いけどハード実家だし。とりあえず、PSやったことないからいっかー。 お?限定版3500円か、安いな。この値段ならなに入ってても別にいっかー(・∀・) この時、詳細……確認せず。

                  五十嵐裕美『今起きたこと。』
                • 遠近法による錯視を利用しての神業テクニック。ミニカーに実際の景色を組み合わせて、古き良き時代のアメリカの光景を見事に再現。 : カラパイア

                  ミニカーやジオラマ模型を利用し、遠近法を使ってうまく実際の景色と組み合わせることで、古き良き時代のアメリカのストリートを再現したという、面白神業テクニックにより生み出された写真と、その撮影風景がわかる写真が公開されていた。

                    遠近法による錯視を利用しての神業テクニック。ミニカーに実際の景色を組み合わせて、古き良き時代のアメリカの光景を見事に再現。 : カラパイア
                  • 「探してる?」オークション&ショッピングのビッダーズ

                    au PAY マーケットはauコマース&ライフ株式会社とKDDI株式会社が運営する総合オンラインマーケットです。 © 2016 KDDI/au Commerce & Life, Inc.

                    • 【画像あり】スクリーントーンを貼ったプラモがすごいwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                      【画像あり】スクリーントーンを貼ったプラモがすごいwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 12:13:05.69 ID:FUqOaAIy0.net 絵にしか見えねえwwwwwwwwwwwwww 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 12:13:29.65 ID:V6Qt2oKo0.net よう思いつくなぁ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 12:13:47.83 ID:XQWoXmfy0.net これはオシャレ 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 12:13:54.66 ID:/RzYaW9zr.net すごE 【事前予約】超人気ゲームがスマホに登場。楽々プレイの放置系アクションRPG! 10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金

                        【画像あり】スクリーントーンを貼ったプラモがすごいwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                      • マスコットキャラ「クマムシさん」のぬいぐるみを“むきゅーん”と読者プレゼント! 応募は2/18まで - はてなニュース

                        「クマムシさん」のぬいぐるみが、編集部にやってきた! 生みの親である堀川大樹さんから編集部へ“むきゅーん”と贈られてきたクマムシさんたちのかわいらしさに、編集部一同、思わず頬が緩みっぱなしになってしまいました……。この愛らしさをより多くの人に堪能してもらうべく、特大サイズを含めたクマムシさんのぬいぐるみを、読者のみなさまに抽選でプレゼントいたします! ▽ クマムシさんのお店 ▽ かわいいグッズに“むきゅーん” 「クマムシさん」のネットショップがオープン - はてなニュース はてなブックマークニュースでは以前、クマムシさんの公式オンラインショップ「クマムシさんのお店」のオープンについて記事で取り上げました。すると、クマムシさんの生みの親であるクマムシ研究家・堀川大樹さんが、編集部宛てにクマムシさんのぬいぐるみを送ってくださったのです。堀川さん、研究でお忙しい中、本当にありがとうございました!

                          マスコットキャラ「クマムシさん」のぬいぐるみを“むきゅーん”と読者プレゼント! 応募は2/18まで - はてなニュース
                        • すーぱーそに子 Super Sonico

                          What's New 2024.03.01 そに子グッズを追加しました♪ 「すーぱーそに子×ヴィレッジヴァンガード POP風アクリルキーホルダー」「すーぱーそに子×ヴィレッジヴァンガード 月めくりカレンダー」「すーぱーそに子×ヴィレッジヴァンガード ビールジョッキ」ほか、“すーぱーそに子”グッズを多数追加しました。 グッズ 2024.02.16 そに子のタペストリー&アクリルスタンド、3/29(金)再販決定♪ 完売となっていた“すーぱーそに子”のタペストリー・アクリルスタンド7種について、ニトロプラス公式通販(国内/海外向け)での再販が決定しました! 前回買い逃してしまった方は、この機会にぜひお求めください♪ 再販アイテム一覧 ※2024年3月1日(金)12:00(正午)までのご注文(銀行振込・コンビニ決済の場合はご入金)で確実にご購入いただけます。 2024.02.14 ハッピー☆バレン

                            すーぱーそに子 Super Sonico
                          • 「中国嫁日記」のマンガ家 「とらのあな」との掛率の取り引きをブログで明かし炎上

                            マンガ「中国嫁日記」の作者・希有馬(井上純一)さんが、同人ショップ「とらのあな」で委託販売しているフィギュアの利益の取り分を特別に引き上げてもらったことを自身のブログで明かしており、ネット上で物議を醸しています。 炎上しているエントリ「長らく更新出来ず、申しわけありませんでした」 話題になっているのは、井上さんがブログ「月サンは困ってます」で6月18日に公開したエッセイマンガ。「中国嫁日記」に登場する「月(ゆえ)サン」のフィギュアを自主制作して「とらのあな」で販売したものの、在庫が半分ほど残っていてピンチを迎えている、という近況をつづった内容です。 マンガでは、在庫を売り切るために価格を下げてイベントで手売りするという告知が主題だったのですが、ネットで注目を集めたのは、途中で描かれていた「とらのあな」スタッフとのやりとりの部分。フィギュアの価格を安く設定しすぎて困っていた井上さんに、スタッ

                              「中国嫁日記」のマンガ家 「とらのあな」との掛率の取り引きをブログで明かし炎上
                            • 注文殺到の「成金おじさんフィギュア」 製造はフルカラー3Dプリンター 作者に聞く“3Dの可能性”

                              「どうだ 明るくなつたろう」──。燃やした紙幣を手に持ち、暗い場所を照らす「成金おじさん」の絵は、多くの人が教科書などで見かけたことがあるだろう。あの成金おじさんが、いまフィギュアとなり話題となっている。 作ったのは、大型生物の骨格標本の3D化なども手掛ける吉本アートファクトリー(兵庫県神戸市)代表の吉本大輝さん。成金おじさんフィギュアも3Dモデリングで原型を作り、フルカラー3Dプリンターで生産している。 商流に乗る通常のフィギュアなら金型による生産が普通だ。成金おじさんフィギュアはなぜ3Dプリンターで作っているのか。3Dモデリングのメリットは。立体造形物の祭典、Wonder Festival 2024 Winter(2月11日、幕張メッセ。以下ワンフェス)で吉本さんに取材した。

                                注文殺到の「成金おじさんフィギュア」 製造はフルカラー3Dプリンター 作者に聞く“3Dの可能性”
                              • Engadget | Technology News & Reviews

                                How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

                                  Engadget | Technology News & Reviews
                                • 「路線図のガシャポン」とはいったいどういうことなのか? バンダイに問い質す - デイリーポータルZ

                                  さいきんのガシャポンは、変なものがおおいなあと、うすうす感じはしていたのだが、バンダイが「東京メトロの路線図のガシャポン」を発売したという。 路線図のガシャポンって、どういうこと? 事ここに極まれり。世紀末から18年たったが、世も末である。

                                    「路線図のガシャポン」とはいったいどういうことなのか? バンダイに問い質す - デイリーポータルZ
                                  • 伊藤みどりと荒川静香の解説の違い - 俺のターン

                                    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

                                      伊藤みどりと荒川静香の解説の違い - 俺のターン
                                    • リネージュII

                                      定期メンテナンス 毎週水曜日 午前6~9時 メンテナンス中、ゲーム接続やお問い合わせ等ご利用いただけません。

                                      • 安藤美姫【未婚の母】騒動は【母親としての品格】の問題である! - とある青二才の斜方前進

                                        2013-07-09 安藤美姫【未婚の母】騒動は【母親としての品格】の問題である! 僕はあまり興味がなかったのだが、僕に知恵貸しするナースさんがいいこと言ってたからその話をしたい。 前々からナースさんに言われてることなのだが、女にとって【母親】とは生き方であって、立場ではない。【子どもを産んでおしまい】なら女性であることに対する自尊心や人間としての尊厳に関わってくる問題だ。  一人で成し遂げる勝利なんかほとんどない。 単著を出版したり、表彰台に上がる人の中で関係者に丁寧に謝辞を述べる人がいる。他人からすれば、すごく退屈な光景だがそのぐらいに謙虚な人でなければ、物事を成し遂げたり、大勢の人に混じって仕事をすることなんかできない。(できてるとしても、つまらないことで失脚する) 例えば、このブログ。今回ネタを垂れ込んでくれたナースさんもそうだが、経済学を教えてくれた大学教授や父、実務を教わった昔

                                        • 商品撮影に便利な撮影ブースキットを自作で作ってみた - ULTIMOFOTO

                                          商品やフィギュアに使える撮影ブースを自作する方法 ジュエリーやアイテムなど商品撮影が増えてきたつるたまです。 今まではトレペを広げてガッツリプロっぽく撮ってたんですが 持ち運びに便利にしたいと思いまして 商品撮影やフィギュア撮影にも使える、 撮影ブースを自作してみたので作り方をご紹介したいと思います! 撮影ブースを自作するために必要な商品はこちら! プラボード 2mm B4 2枚入 タミヤ posted with カエレバ タミヤ Amazon 楽天市場 ▲1セット2枚入りなので、2セット購入 楽しい工作シリーズ No.220 プラ材 5mm パイプ(5本) posted with カエレバ タミヤ Amazon 楽天市場 3M コマンド タブ(はがせる両面粘着) S 16枚 CMR2 posted with カエレバ 3M(スリーエム) Amazon 楽天市場 栄紙業 トチマン ツヤ消し

                                            商品撮影に便利な撮影ブースキットを自作で作ってみた - ULTIMOFOTO
                                          • これで「鳥獣戯画」を自宅でもリアル再現可能、蛙と兎のフィギュアが登場

                                            京都・高山寺に伝わる絵巻物の鳥獣戯画(鳥獣人物戯画)は国宝に指定されており、なかなか手軽に触れることができないものですが、ワンダーフェスティバル 2016[冬]の海洋堂ブースではなんと作品に描かれる蛙と兎を3Dで再現したフィギュアが登場していました。 昨日の鳥獣戯画は、まだどのような販売形態になるのか決まっておりません。 決まり次第こちらのアカウントでおしらせしますので、続報をお待ちくださいね! 折角なので違う角度で撮った写真を。ウサギのこの顔…!かわいすぎてもう…!(´Д` ) pic.twitter.com/Z0Zqc9QEIH— 【公式】海洋堂 WF3-04 (@kaiyodo_PR) 2015, 12月 25 コレが海洋堂の鳥獣戯画フィギュア。同作品の「甲巻」で描かれる、蛙と兎の相撲の様子をフィギュアにしたものです。 フィギュアはパーツ分割式。まるで絵巻物からそのまま飛び出してきた

                                              これで「鳥獣戯画」を自宅でもリアル再現可能、蛙と兎のフィギュアが登場
                                            • 【ガンプラ】完全にイラストにしか見えないバルバトスが話題に!これ本当に立体かよwwwww : はちま起稿

                                              ツイッターユーザー@kyo512aさんのガンプラが話題に イラストにしか見えない1/100バルバトスルプスレクス 1/100バルバトスルプスレクス完成しました! 最近模型の塗装法でなくロボ絵師さんの塗り方ばっかり見ながら作ってるw そろそろ似せるだけでなく本当に絵も描きたいなぁと思いつつ、線画作業しんどいからやっぱりこっちでいいやってなる (;´∀`) #描いてませんシリーズ pic.twitter.com/gEWjKy6edP — 今日 (@kyo512a) 2017年4月23日

                                                【ガンプラ】完全にイラストにしか見えないバルバトスが話題に!これ本当に立体かよwwwww : はちま起稿
                                              • 日本の食品サンプル職人もビックリ!すごすぎるミニチュア食品アート - Various Food Miniatures -

                                                食品サンプルと言えば日本のお家芸的なところではありますが、このミニチュアフードアートはすごいです。 Stéphanie Kilgast氏による魅力的なミニチュア作品。 どれもこれもその細かさと品質の高さにビックリしました。 思わず食べたくなってしまいそうになるものばかりです。 個人的には合羽橋のあちこちにある食品サンプルを見るだけで萌えてしまうので、これはもう大興奮です。 これらのミニチュアは実際にかうことができるようですよ。 他にも数多くの作品がありますので下記のリンク先からどうぞ。 全部集めたい! [Shop] ←ご購入はコチラから via: Various Food Miniatures by PetitPlat | Cruzine

                                                  日本の食品サンプル職人もビックリ!すごすぎるミニチュア食品アート - Various Food Miniatures -
                                                • 「一人抜かれるごとにフィギュア一個没収」されていた駅伝の稲田選手、コトブキヤに就職が決まっていた【やりとりまとめ】

                                                  リンク J-CASTニュース 1人抜かれるごとにフィギュア1個没収 順天堂大、箱根駅伝選手への「罰」は実行されるのか 2014年箱根駅伝で、駅伝の古豪として知られる順天堂大学の往路3区を走った、稲田翔威選手(2年生)の発した言葉がネットで注目された。稲田選手は2人に抜かれてしまった罰として、アニメキャラの人形「フィギュア」を2体、コーチに没収されてしまう、と嘆いたからだ。 コトブキヤ宣伝 @kotobukiyas 弊社から補給します。ランナーに優しくありたい(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚ RT @minorunba69: 箱根駅伝はアニメファンの祭典だったか…w "@maname: 順大、一人抜かれるたびにフィギュア1個没収とか厳しいなw pic.twitter.com/wWgnlPaJTz" 2014-01-03 11:14:43

                                                    「一人抜かれるごとにフィギュア一個没収」されていた駅伝の稲田選手、コトブキヤに就職が決まっていた【やりとりまとめ】
                                                  • 【画像多数】「千葉ットマン」の自宅にお邪魔してみた! 仮面ライダーとかフィギュアとかあって超スゴイ!!

                                                    » 【画像多数】「千葉ットマン」の自宅にお邪魔してみた! 仮面ライダーとかフィギュアとかあって超スゴイ!! 特集 みなさんは、千葉県のあるヒーローが現在、世界中の注目を集めていることをご存知ですか? 彼の名は「千葉ットマン」。バットマンのコスチュームで自作のバットポッドにまたがり、千葉の街を颯爽(さっそう)と駆け巡るヒーローで、イギリスのBBCでも紹介されるなど今やその知名度は世界規模! しかし、千葉ットマンの実態を知る者は少なく、その素顔は謎めいたままでした。ということで、このたび千葉ットマンの秘密を探るべく、インタビュー取材をしてきました! 我々が訪れたのは、なんと千葉ットマンの家 !! そして、インタビューの内容は以下の通り! 記者:早速ですが、千葉ットマンをしようと思ったきっかけは何だったですか? 千葉ットマン(以下千葉):そうですね、震災でみんなの笑顔が少なくなったので。 記者:

                                                      【画像多数】「千葉ットマン」の自宅にお邪魔してみた! 仮面ライダーとかフィギュアとかあって超スゴイ!!
                                                    • 痛いニュース(ノ∀`):「人生終わってもいいから手出してみたい…」 あまりの可愛さに中毒者続出… “萌え系ドール”ドルフィードリームの魅力

                                                      「人生終わってもいいから手出してみたい…」 あまりの可愛さに中毒者続出… “萌え系ドール”ドルフィードリームの魅力 1 名前: 巾着(dion軍):2009/11/16(月) 12:09:42.07 ID:nZDAaIng ?PLT ネット上などで「恋に落ちそうだ…」「人生終わっても良いから手出してみたい…」とまことしやかに囁かれているのが全長60センチの"萌え系"ドール、その名も『ドルフィードリーム』。単なる"美少女フィギュア"とは一線を画すという、そのあまりの可愛さに中毒者続出…!? 今回はそんなドルフィードリームの魅力に迫ります! この『ドルフィードリーム』は、精巧なフィギュアやドールを数多く手掛けきたボークス社が総力を結集して造り上げた、まさに"究極のドール"。どのあたりが"究極"なのかというと、何といってもそのリアルな曲線美と、可愛らしく且つ妖艶な表情。その魅力にヤラレた男子

                                                      • 「大日本愛國フィギュア」がすごい - 虚構の皇国

                                                        せぴあ様に教えてもらったサイトなんですが、まさに思考停止・絶句状態であります。これはすごい。 半眼工房というところで作っているレジンキットらしいのですが……。 なかば神話化されたステリオタイプな戦時女性像が、〈萌え〉の重力圏にひきずりこまれて、どうしてこうなった状態を呈している、とでも言えばよいのでしょうか。例の「回天キューピー」なんかよりも、もっと造形的にはすぐれているのですが、ちょっとコメントできないほど驚きました。 以下引用であります。 「昭和二十年 満洲開拓移民引揚團 赤井夕陽」 「大日本愛國フィギュア」最新作! 大東亞戦争末期、ソ連軍の満洲への侵攻により、家財道具を背負い逃避行の少女をフィギュア化しました。 少女というにはやや所帯じみた感が残念です――って、そんな印象批評しかできん…… 「大東亞戰争末期本土決戰期國民義勇戰闘隊女子隊竹槍挺身斬込隊 國防華子・袈裟斬り」 竹槍で袈裟

                                                          「大日本愛國フィギュア」がすごい - 虚構の皇国
                                                        • 3Dプリンターで大阪のオバチャンを量産してみた! - ライブドアニュース

                                                          誰でもカンタンにフィギュアなどの立体物が作れると話題の3Dプリンターだが、「何を作って良いかわからない」という声も多い。そこで今回はその活用例として、大阪のオバチャンを次のように360度スキャンしてフィギュアをつくってみた。 モデルになってくれたのは、大阪に住む乙吉久子さん55歳だ。 売れそうなフィギュアはすでにあるから、出来るだけ売れ残りそうなモノを作れば、かつてないフィギュアが出来るのではないか。 制作してくれたのは、大阪の心斎橋で3Dフィギュアのプリントサービスを行う「ロイスエンタテインメント」だ。スキャンは一着2分、全体としては30分ほどで終わり、約一カ月後にこちらが届いた。 ムダにクオリティが高い。 今回、オバチャンに私服を借りたが、下のようにハデな模様や原色はフィギュア映えするそうだ。意外に大阪のオバチャンと3Dプリンターは相性がいい。 さっそくジオラマ風に撮影してみた。 さら

                                                            3Dプリンターで大阪のオバチャンを量産してみた! - ライブドアニュース
                                                          • チケット譲渡、親子もダメって厳しすぎない? 札幌のフィギュアNHK杯(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

                                                            札幌市で11月下旬に開かれたフィギュアスケートのNHK杯。羽生結弦選手が華麗な演技で優勝するなど熱気に包まれたが、競技場の外では、チケットを手に途方に暮れる道南の大学生の女性がいた。40代の父親から「親名義で購入したため、娘は本人確認で入場を認めてもらえなかった。厳しすぎないか」と訴える封書が特報班に届いた。背景には6月に施行された入場券不正転売禁止法がある。NHK杯では特に運営側が厳しく本人確認を行い、短文投稿サイトのツイッターでも話題に。賛否は分かれている。 女性のチケットは、NHK杯最終日の11月24日に行ったエキシビション。羽生選手の大ファンで、前日から札幌入りし、真駒内セキスイハイムアイスアリーナに開始2時間前に到着した。 会場でスタッフがチケットの購入者名と運営側の名簿を照合。父親名義のチケットの女性は「本人ではないのでダメです」と伝えられた。学生証に加え、自身と父親の氏名が記

                                                              チケット譲渡、親子もダメって厳しすぎない? 札幌のフィギュアNHK杯(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
                                                            • 『東日本大震災の復興を願い「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」をご案内いたします!』

                                                              東日本大震災以降、依然として余震が続き、被災地では多くの方々が厳しい環境の中で生活されております。 こうした状況下で、日々復興の為に尽力されている数多くの皆様、被災された皆様を少しでも応援したいという気持ちから、微力ながらグッスマが出来る精一杯のことをさせていただくことにいたしました。 それではいつもの通り、商品レビューにまいります! (`・ω・´)ゞ 「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」! まずは「ノーマル顔」+「素立ちポーズ」! 発売済みの「ねんどろいど 初音ミク 」をベースとして、既存の表情パーツ&オプションパーツは全て付属、そこに新規制作の「応援顔」と「応援旗」「応援ポンポン」が追加された「応援」フルセット仕様です。 送料無料の3,000円(税込)の、応援価格でのご案内となります! 「歌い顔」+「左曲げ腕」+「曲げ足」! このパーツで、ミクさんが歌っている様子を再現できます。

                                                                『東日本大震災の復興を願い「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」をご案内いたします!』
                                                              • 五輪フィギュア:明智光秀らの子孫も織田選手にエール - 毎日jp(毎日新聞)

                                                                織田選手のメダル獲得を期待して清洲城前で気勢をあげる人たち=愛知県清須市で2010年2月19日午前、渡辺隆文撮影 バンクーバー冬季五輪・フィギュアスケート男子のショートプログラムで4位に付け、フリーでメダルを目指す織田信成選手は、戦国武将、織田信長の末裔(まつえい)としても知られる。本能寺の変(1582年)で信長に謀反を起こした明智光秀や、戦国時代に覇を競った武田信玄など他の戦国武将の子孫も、織田選手の“天下取り”に熱い視線を送る。 「死に追いやった側なので、織田家には引け目を感じてきた」。光秀の子、於寉丸(おづるまる)の血筋を引くという横浜市の会社役員で歴史研究家の明智憲三郎さん(62)は話す。「本能寺の変がなければ、徳川家でなく織田家が天下を取ったかもしれず、道を閉ざしたことは申し訳ない。織田選手にはバンクーバーで天下を取ってほしい」とエールを送る。 これに対して神奈川県相模原市の元公

                                                                • 第5話 予約締め切り3月25日!! と、最後にまた事件がやってきた : 月サンは困ってます

                                                                  3月22 第5話 予約締め切り3月25日!! と、最後にまた事件がやってきた 次に描く予定のことは、本当に現在進行形なので、  どこまで描けるか分かりません。  かなり良くなったと思うんですが、いかがでしょうか?  分かります?  これはまだPhotoshopで弄ってるだけなんで、  ここからまたタンポを修正し続ける地獄が待っています。  頑張ります。  3月25日までに予約お願いいたします

                                                                    第5話 予約締め切り3月25日!! と、最後にまた事件がやってきた : 月サンは困ってます
                                                                  • 一等兵 on Twitter: "誰か教えてほしいのですが、いつから日本は消費税?が50%になったのでしょうか? https://t.co/ABRi1HQuqe"

                                                                    誰か教えてほしいのですが、いつから日本は消費税?が50%になったのでしょうか? https://t.co/ABRi1HQuqe

                                                                      一等兵 on Twitter: "誰か教えてほしいのですが、いつから日本は消費税?が50%になったのでしょうか? https://t.co/ABRi1HQuqe"
                                                                    • 超合金 太陽の塔のロボ スペシャルページ|魂ウェブ

                                                                      芸術家・岡本太郎氏が、1970年に大阪で開催された「日本万国博覧会」のテーマ館のために制作した、高さ約70mの巨大な作品『太陽の塔』。この『太陽の塔』が『超合金』となった時、これまで想像しえなかった、否、少年の心を持った大人達ならいつか夢に見たかもしれない「奇跡」が起きた……! 太陽の塔がロボ形態へ、さらに「超兵器発動形態」へ。 日本を代表する芸術家・岡本太郎氏の作品に、「超合金」というトイ・プロダクトが正面から挑む。 岡本太郎記念館館長・平野暁臣氏公認の下、超合金40周年だから実現できた、 これは快挙!?暴挙!? その真価は、ぜひ実物を手に取ってご確認いただきたい。

                                                                      • 彼ひとりの夜にとっての浅田真央

                                                                        浅田真央選手が4回目か5回目のジャンプを成功させたあたりから、自分の目から涙があふれ始めたことに彼はびっくりした。 それほど強い思い入れがあって、彼は浅田選手の演技を観てきたわけではない。ソチ五輪が開幕して以来、連日の夜中の五輪観戦で寝不足になり、体の調子がよくなかったので、前日のショートプログラムはテレビでのライブ観戦をあきらめて早めに寝た。 フリーも録画でいいかなと思っていたが、ショートの結果を知って気が変わった。午前1時にめざまし時計をセットした。 どうして気が変わったのか、彼自身にもわからない。いま思えば、何かの巡り合わせを感じたのかもしれない。 彼にとって冬のオリンピックのいちばんの思い出は、8年前のトリノ五輪の女子フィギュアスケートだった。 フィギュアという競技に特別の思い入れがあるわけではない。たまたま彼の母親が大きな病と闘っている最中に行われた五輪で、日本がたった一枚のメダ

                                                                        • Expired

                                                                          Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

                                                                          • アイドルマスター MFF アンダーグラウンド

                                                                            すまん、次からはπタッチを減らすよう、心がけるよ。 え?…うわおいやめr…[2月11日追記]こんなに沢山の宣伝、ありがとうございます。えっと、えっと。どうやってお返しすればいいんでしょうか… とりあえずぱんつでもお配りすればいいんですかね…?2010上半期20選に選んでくれたたくさんの方に感謝と厚い御礼を。 20選→ sm11654774mylist/17870872

                                                                              アイドルマスター MFF アンダーグラウンド
                                                                            • バンダイ、甲羅から亀が勢いよく飛び出すカプセルトイ「あいつ、亀やめるってよ」発売

                                                                              バンダイは、亀のフィギュアのカプセルトイ「あいつ、亀やめるってよ」を7月28日から順次発売する。全6種で、1回200円。 亀をモチーフにしたフィギュアで、足をつかむと甲羅から亀が勢いよく飛び出る仕掛けを搭載している。プラスチックのボディに精巧な印刷を施し、本物らしさを表現しているのも特徴だ。複数種類集めれば、甲羅と亀部分を交換して遊んだりもできる。 ちなみに、足の部分は亀が飛び出しても甲羅に残るようだ。 関連記事 お寿司が魚に戻るカプセルトイ、バンダイが発売 あっというまにイクラの軍艦巻がサケに――お寿司のフィギュアが“元の食材”の姿に変形するカプセルトイをバンダイが発売する。 大人が夢中の“ガチャ” 「コップのフチ子」650万個突破 くすっと笑ってネットで共有 「コップのフチ子」は2年前の発売以来、出荷数650万個を超える大ヒットカプセルトイだ。買った人が「面白い」とSNSに投稿し、人気

                                                                                バンダイ、甲羅から亀が勢いよく飛び出すカプセルトイ「あいつ、亀やめるってよ」発売
                                                                              • フィギュア作るおwwwwwwfromVIP : けいおん!中野梓〜5th Anniversary〜の原型を担当させていただきました!!(追記あり)

                                                                                2014年11月21日18:15 けいおん!中野梓〜5th Anniversary〜の原型を担当させていただきました!!(追記あり) カテゴリ★お知らせK-ON!~5th Anniversary~ mixiチェック わたくしfigureneet・・・ なんと・・・ こちら!!!!! の中野 梓~5th Anniversary~の原型を担当させていただきました!!!!!! すごすぎる~~~~~~~!! 自分の作ったフィギュアが世にでるというだけでも夢のような話なのですが、関係者各位、とりわけTBS様と株式会社ストロンガー・小田ツヨシさんのおかげでまさかのけいおん!のお仕事をやらせていただくことができました!! 今まで支えてくださった方々含めまして、本当に感謝でございます・・・! あずにゃんは映画のけいおん!が公開された後に作ったsinging!の衣装のもの以来ですがw!一生懸命作りました!

                                                                                  フィギュア作るおwwwwwwfromVIP : けいおん!中野梓〜5th Anniversary〜の原型を担当させていただきました!!(追記あり)
                                                                                • あみあみ

                                                                                  日曜・休日(赤字)は休業日です。商品の発送やメール連絡は おやすみしております。 土曜(青字)は電話でのサポートをおやすみしております。