並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3506件

新着順 人気順

ミニトマトの検索結果201 - 240 件 / 3506件

  • 生きること - naomi1010’s diary

    昨日の夜、サンドウィッチマンの二人が司会を勤める NHKの「病院ラジオ」 という番組を見ました (二人が病院にラジオ局を開設して、患者さんや家族の話を聞いてリクエスト曲にのせて届けていく番組) 話を聞くのは、難病を抱えた人と、その家族の人たちで、サンドウィッチマンの二人が、普段、なかなか言えない本音を聞きだしていくという内容でした。 子どもでも、病気のことをよく理解して、病気と闘いながららも、将来の夢を語っていましたが、その姿が、とても明るくて、時には「もっと、おこずかい欲し~い」とか、「病院に居ると、暇でしょうがないから、みんなと遊んじゃう~。」とか、普通に、楽しく話をしていました。そういう話に、二人がツッ込を入れて、笑いが起こったりして、とても楽しい番組になっていました。 深刻な病気の話もあるのに、美談仕立ての演出とかは無くて、ただ、話しを聞いてリクエスト曲を流すというスタイルが、心に

      生きること - naomi1010’s diary
    • 梅雨入りしてからいいことないよ~出る杭打たれる今日この頃。 | SAKURASAKU

      こんにちは!sakuです。ご訪問ありがとうございます☆ なんだかね、一難去ってまた一難が続いております。。。 ひーこらひーこらばひんばひん。。。(´Д`) 災難続きでモヤモヤしっぱなし 息子が骨折して、学校生活も心配でちょっとモヤモヤしておりました。 www.sacoo1a.com 骨折日記が中断しております。。。ドタバタすぎて・・・ その翌週には、親友が・・・ドッカーンと落ち込んでおりました。。。 www.sacoo1a.com 気持ちも落ち着いてきてけれど、天気もスッキリしないからか心のモヤモヤは晴れぬまま七夕を迎える。 www.sacoo1a.com ここで切に家族の健康を願った矢先・・・やっちまいました。。。 次の災難は私・・・心の余裕のなさからドジって痛いケガ はい、ケガしました。私が。。。 それがもうスーパードジでして・・・反省の弁です。。。 ケガの話なので、一部生々しい表現や

        梅雨入りしてからいいことないよ~出る杭打たれる今日この頃。 | SAKURASAKU
      • 今でもあなたはわたしの光🍋水菜と茄子の冷製パスタ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

        野菜いっぱーい 皆様、ご無事に過ごされていますか? こんばんは。昨日、スイーツ作りお休み宣言をした あやのんです。 それが・・・主人に伝えると、まさに捨てられた子犬のような顔になり、 「えー!せっかく毎日の楽しみだったのにぃ〜」とションボリ。 ドSの私は大笑いしそうになったけれど、我慢して 「でも私、体重増えちゃったし、少し休もうと思って」と追い討ち。 いえ殆どはね、主人が食べているんです(笑) 晩御飯の後に1つ、お風呂上がりに1つ、朝、コーヒーと一緒に1つ。 残ったら自ら冷凍したり解凍したりして食べています。 休日なんて朝昼夜、3時のおやつにも食べるくらいのスイーツ好き。 たまに、お風呂上がりの蒸し暑い時は、私の分まで、 お皿に乗せて持ってきてくれるので、私も食べるって感じ。 私が太ったのは、スイーツではなくて引越したからなんです(笑) 都会では自転車通勤をしたり、綺麗なスポーツジムに通

          今でもあなたはわたしの光🍋水菜と茄子の冷製パスタ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
        • 「プチトマトくんはもうこの世に居ない」その事実に驚きを隠せない面々…「品種名だったのかアレ」「清岡純子氏」など

          リンク TBS Topics ミニトマトとプチトマトの違いって何ですか?|この差って何ですか?|TBSテレビ お弁当やサラダによく入っているこの小さなトマト。みなさんは何と呼んでいますか?ミニトマト?プチトマト?あれ?ミニトマトとプチトマトって違うものだっけ?実はそれぞれ違いがあるんです。「ミニトマト」とは重さ10g~20g程度の小さなトマトの総称。対して、「プチトマト」は…(この差って何ですか?) 5

            「プチトマトくんはもうこの世に居ない」その事実に驚きを隠せない面々…「品種名だったのかアレ」「清岡純子氏」など
          • 津軽三味線 親子三代 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

            祝賀演奏!!! こんにちは、かんちゃんです。 今日はいつもお世話になっている国会議員様の祝賀演奏させていただきました。 リンク 素晴らしい勲章を見させていただきました!(^^)! 旭川市内の大きなホテルでの演奏です。 音響設備はホテルの常設物なのですが、オペさんがプロの音響さんで本当に助かりました!(^^)! しかもいつもいつもお世話になってる音響さんなので安心してリハ無しでお任せしました!(^^)! ホテルでの祝賀演奏なんて・・・・・いつぶりなんだろ!!! 思いだせないくらいやってない(;^_^A てことで天皇陛下の勲章なので洋服での演奏は無いので、久々の紋付き袴です(;^_^A 拙者はいつも足袋から着替え始めるのですが・・・・・足袋を履くと・・・・・自然と気持ちが切り替わりますね!(^^)! 何ヶ月も紋付き袴なんて着てないので・・・・・着方忘れてるんじゃないかと思いましたが・・・・・

              津軽三味線 親子三代 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
            • 業務スーパーのピザクラストとコストコのチーズで、ウルトラチーズピザを作ろう - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

              いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com リンク 半月ほど前に食べたドミノピザのウルトラチーズピザ。 チーズ好きにはたまらないピザ。 とても美味しく食べましたが、シンプルなので家でも作れるんじゃない?とチャンスを伺っていました。 たまたま行った業務スーパーでピザクラスト購入。 5枚入りで348円。 これ、安いし美味しいの。 ピザする時は業務スーパーにクラスト買いに行く。 ピザクラスト手に入れたので、やりますか! お家でウルトラチーズピザ。 さて、その他の材料はこちら。 コストコの大容量チーズを小分けに冷凍してあったやつ。 トマトソースパスタのソースの残りを冷凍していたので、ピザソースはそれを使用。 ひーちゃんが市販のトマトソース苦手なので(ハーブの匂いが嫌なんだって)毎回手作りです。 作れる時に大量に作って冷凍しておくと便利。 パスタ

                業務スーパーのピザクラストとコストコのチーズで、ウルトラチーズピザを作ろう - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
              • 筋肉料理人の「鶏むね肉のミルク鍋」でタンパク質、ビタミン、カルシウムを美味しくチャージしたい【筋肉鍋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                こんにちは~筋肉料理人です! 秋といえば食欲の秋、読書の秋、そしてスポーツの秋でもあります。少し肌寒いくらいの今の季節は、ランニング、筋トレに最適な季節。そのうえ夜は寒くなるので、晩御飯には鍋料理がおすすめ。 ということで今日は、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人流、スポーツの後に美味しく栄養補給できる「鶏むね肉のミルク鍋」を紹介させて頂きます。 筋肉料理人の「鶏むね肉のミルク鍋」 【材料】2人分 鶏むね肉 1枚(300g) ブロッコリー 小1個(200g) ブナシメジ 1株 ミニトマト 6個 豆腐 1/2丁 牛乳 200ml みそ 大さじ4~お好みで 日本酒 大さじ2 鶏ガラスープの素 小さじ1 バター 10g 黒こしょう 適宜 (A) 片栗粉 大さじ2 日本酒 大さじ1と1/2 しょう油 小さじ1 鶏ガラスープの素、おろしにんにく 各小さじ1/2 作り方 1. 鶏むね肉の皮を取り、

                  筋肉料理人の「鶏むね肉のミルク鍋」でタンパク質、ビタミン、カルシウムを美味しくチャージしたい【筋肉鍋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 怖い?不思議な現象とグリーンカーテンの失敗 - ほどほど庭のtayora koffie

                  今週のお題「怖い話」 今朝飲み終わったペットボトルの蓋が動き出しました。 飲み終わった水ペットの蓋がカパカパしてる… コワイ😶 ……面白い😆 誰かー、理系の人 どうしてか教えてー💕 pic.twitter.com/x0Db0TOwoz — たよらこ@ワードプレス&はてな (@tayorakko) August 15, 2020 Twitterで空気が膨張したからって教えてもらったのです。あとは何かいるとか(笑) 小さいペットボトルも空っぽになったので、同じ場所に同じように置いたのだけど動かない。 どうしてー⁉気になる~~。 蓋が動くための条件が分かる人がいたら教えて下さーい! それでは、本題のグリーンカーテンについて書きます。 現在のグリーンカーテン きゅうりは畑で毎年育てていたけれど、今年はキッチンの窓に這わせてグリーンカーテンにするぞ!と思い育てていたのに… 失敗しました。 あり

                    怖い?不思議な現象とグリーンカーテンの失敗 - ほどほど庭のtayora koffie
                  • 「ウソばっかりつきやがって」。立川志らくに届く師匠・談志さんの言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    昨年9月30日からTBS「グッとラック!」で司会を務めている落語家・立川志らくさん(57)。番組開始から丸1年が経ち、周囲からいろいろな声も聞こえてくると言いますが「落語だけに専念しなさいというのは、実にとんちんかん」と語ります。落語とテレビの関係。そして、今は亡き師匠・立川談志さんへの思い。胸の内を明かしました。 テレビに出る意味 「グッとラック!」のMCをやらせてもらうようになって、丸1年が経ちました。世間のイメージと違うかもしれないけど、私はね、どっちかというと、普段ぼんやりしてるんです。 中にはね、常に怒ってて、上からで、何かしでかしたら殺されるんじゃないかくらいに思ってる人もいるみたいなんだけど(笑)。アン・ミカさんなんかが言ってくれたのは「志らくさんがピリピリしてないから、ゆっくりした空気がある」と。 私はもともとこういう人間だと思っているし、それがいちコメンテーターの時はそれ

                      「ウソばっかりつきやがって」。立川志らくに届く師匠・談志さんの言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 週末のあれこれと、来週からの土曜授業の憂鬱 - まったり英語育児雑記帳

                      先週末、 特別何かをしたわけではないですが、のんびりと充実していた気がします。 緊急事態宣言中は休日に子供の課題を見ることが多かったのですが、今回はそんなこともなく。 何も予定のない休日って実は久しぶり?なんて気分でした。 やったことと言えば、次男の育てていた鉢植えのミニトマトを庭の隅に直植えする作業ぐらい。 庭と言えば先日シロアリ騒ぎがありました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz シロアリは今のとこを姿を見ないので、いなくなったと思いたい(´∀`;) ミニトマトは学校の課題で育てているのですが、鉢植えにしているためか、成長がいまひとつなのです。未だに花を咲かせないので、直植えにしてみることにしました。 あとは、 しまい込んでいたトランポリンを引っ張り出して、運動不足解消にとりあえず飛んでみたり。 運動不足解消にトランポリン出しました‼️ 私は5分でギブアップ😇子

                        週末のあれこれと、来週からの土曜授業の憂鬱 - まったり英語育児雑記帳
                      • 子供と家族と!2021年おすすめの流しそうめん機5選 - 書く、走る。

                        少しずつ汗ばむ日が増えてきました。いよいよ夏がやってきますね。 夏といえば・・・「そうめん!」 今日はおすすめの「流しそうめん機」を紹介します。ユニークな流しそうめん機でワイワイ盛り上がりましょう! 流しそうめん機の種類 スライダータイプ 回転タイプ 流しそうめんで盛り上がろう! おすすめの流しそうめん機 5選 アンパンマンの流しそうめん機 ハック流しそうめん機 渦杯かづき そうめん流し器キラキラ光るLEDライト付き そうめんスライダーエクストラシリーズ 本格流しそうめんシリーズ まとめ <スポンサーリンク> 流しそうめん機の種類 流しそうめん機の種類は大きく分けて2タイプあります。お好みやスペースに応じて選びましょう。 スライダータイプ 上から下方向へ流れてくるそうめんをキャッチするのがスライダータイプ。竹の流しそうめんもこのタイプです。 設置スペースが必要なこともありますが、イベント感

                          子供と家族と!2021年おすすめの流しそうめん機5選 - 書く、走る。
                        • マフィン型でミニキッシュ🍅と加園大樹さん - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                          昨夜のメインは、ちらし寿司 こんばんは。初めてホロスコープを見て頂いた あやのんです。 Twitterで知った加園 大樹さん (@komorebi_daiki) 御自分で養成講座なども開いている方なのですが、 「あなたの輝き勝手に見つけます無料鑑定します。 見てほしいという方いますか?」という呟きに、手を挙げた私。 連絡が入り、生年月日、生まれた時間と場所を伝えました。 無料なのに、とても丁寧に見てくださりました☆☆ もう目から鱗がポロポロと落ちるくらい! 「実は私のこと知ってますか?」という程、当たっていました。 性格は勿論、これからのこともアドバイスしてくださって、 そこの部分がシンクロしていて、これまた驚きでした! でも見て頂いて本当に良かったなぁと思っています。 まぁ私自身のことなので、皆様、そんなに興味はないと思いますが(笑) ラストにサラッと書きたいと思います。 昨夜は、先日の

                            マフィン型でミニキッシュ🍅と加園大樹さん - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                          • 普通のトマトと何が違う?フルーツトマト! - japan-eat’s blog

                            フルーツトマトとは品種ではない。 ではどういった種類のトマトをフルーツトマトと呼ぶのか? 一般的なトマトとは違う? フルーツトマトとは ただし! さらにサイズも? 栽培方法は? 種まきは春分頃が適切 種が発芽したら 肝心なのは! 特に注目すべきは! どれくらい甘い? 発祥の地は? どんな種類がある? フルーツトマトの栄養価 高い健康効果も期待ができるフルーツトマト 抗ストレス作用があるGABAを豊富に含む 夏バテ予防もできるトマト 一般的なトマトとは違う? 「フルーツトマト」とは品種名ではなく、呼称です。高糖度となるように特別な栽培方法で育てたものをフルーツトマトと呼んでいます。 フルーツトマトとは フルーツトマトという言葉は、特に甘いトマトの総称であり、ある特定の品種を指しているわけではありません。 フルーツトマトとは、甘さと香りを重視して育てられるトマトのことを表し、規定の糖度8度以上

                              普通のトマトと何が違う?フルーツトマト! - japan-eat’s blog
                            • 異常な暑さ😵‍💫 - 合格医学部の日記

                              オートミール納豆、豆苗と玉子スープ、明宝ハム、ミニトマト、イカとピーマン玉ねぎ炒め サッポロ1番に訳ありベーコン(格安でした!)とオクラで塩ラーメン ピーマン肉詰め、ちくわとなす天ぷら、オクラポン酢和え オートミール納豆、ベーコンエッグ、きゅうり浅漬け、なすえのき油揚げ味噌汁 昨日から今朝にかけてのご飯 無人販売野菜や、ふるさと納税品、訳あり品、再生豆苗などを利用していて、2人で150円程度の予算。 インスタントのサッポロ1番が1番材料費がかかってる😳‼️ 今やインスタントラーメンは高級品です😱 たまに食べたくなるのはなぜでしょうか?🙄 ゴーちゃん背中痒いの? なかなかブラシッングさせてくれません💦 暑いけど、散歩は行きたいトナ😊 最近朝まで窓開けたままで、寝る我が家(いつもは寒くて朝方は閉めます)。 最近の暑さは異常です😱 今日も暑そう😵‍💫 皆様もお気をつけて🍀

                                異常な暑さ😵‍💫 - 合格医学部の日記
                              • かぼちゃのグラタン・ワンタン・・・他

                                ワンタンの皮ミニトマト牛乳鶏むねひき肉食パン8枚切り卵10個入あ、写真撮る前に、無意識で卵だけ速攻冷蔵庫に入れてしまったので写真に卵が写ってません(笑) 今日のレシート 今日は943円でした!まぁまぁかな? 義実家から頂いた「かぼちゃ(大)」そういえば、茨城のお義母さんから頂いた「かぼちゃ」がありまして、これがすごい大きいんですよ♬ ジャジャーン(*´▽`*)♬ わかりやすく、隣にホチキス置いてみた。 今夜はこのカボチャでお料理作りますね? <材料> かぼちゃ500gしめじ1パック玉ねぎ1/2個牛乳マカロニ200g塩・コショウとろけるチーズ<作り方> かぼちゃが固いので、電子レンジでチンして、少し柔らかくしてからカットしましたよ。 さぁ、入刀です!!!! (※私、ハイテンション中) パカっ! 種の部分を取り出して、もう少し小さく切り分けて、電子レンジでチンして柔らかくします。 皮の部分を取

                                  かぼちゃのグラタン・ワンタン・・・他
                                • しなびたキャベツをシャキシャキにするコツは?有元葉子さんの極意 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                  鮮度いまいちキャベツをパリパリにする! 今日の「あさイチ」は『レシピを見ないで作りたい!あるものでサッと作る極意』です。 冷蔵庫に入れて1週間、鮮度がいまいちのキャベツがわが家にはあります。 シャキシャキにして極上の炒め物にするコツが紹介されて、目からウロコ。 実践し作ってみたので、お伝えします。 スポンサーリンク 冷蔵庫にあるものでサッと作る おいしそうな見栄えも大切 キャベツをパリッとさせてから炒める たまねぎドレッシング まとめ 冷蔵庫にあるものでサッと作る あるものでサッと作る極意 タレントのイモトアヤコさんが、ナビゲーターだった今朝の「あさイチ」です。 珍獣ハンターから、すっかり落ち着いた奥様に変身されましたね。 冷蔵庫にあるものでサッと作る極意がテーマ。 まずイモトさんが作ったのは3品。 キャベツと豚肉のお好み焼き ナスの炒め物 トマトサラダ 味はおいしいけれど、茶色い見た目の

                                    しなびたキャベツをシャキシャキにするコツは?有元葉子さんの極意 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                  • 「ランプ肉」をもっとおいしく食べるにはどう料理した方がいいか。4つの調理法で研究してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                    突然ですが「ランプ肉」はお好きですか 私は大好きです。年を取るごとに好き度が高まっているような気さえします。 「大人はランプ肉を食べるべし」と声を大にして叫びたいほどおすすめのお肉です。 以前は専門店以外ではあまりお目にかからなかった感じがありますが、いつのまにか近所のスーパーでも見かけるほどにメジャーなお肉になってきました。 やはりそのおいしさがじわじわと浸透してきているのでしょう。手に入りやすいうえに、サーロインなどの部位に比べて値段がお手頃なのも魅力です。 そう、特別感がありつつも好きなときに気軽に楽しめる、それがランプ肉なのです。 ランプ肉は、牛の腰からおしりのあたり。 もっと後ろには「イチボ」があります。 こちらもおいしいのですが、私は断然「ランプ肉派」です! ランプ肉がおすすめの理由 ▲お店と産地によりますが、だいたい1キロ3,000円前後から。きれいな赤身肉です なぜなら……

                                      「ランプ肉」をもっとおいしく食べるにはどう料理した方がいいか。4つの調理法で研究してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                    • 【トマト】あの青臭さは一体何者?臭いの正体と消す方法について - アタマの中は花畑

                                      ◎前回の記事はこちら 【トマト】土に挿すだけ!?挿し芽で株を増やしてみよう! - アタマの中は花畑 2月末に種をまいてから4カ月余り、ようやく最初のトマトを収穫することができました!この日はあいにくの天気でしたが、そんな天気にも負けない色鮮やかな実になりました。 ◎トマトの種まきについてはこちら 【種まき】室内で夏野菜の苗を育ててみる! - アタマの中は花畑 息子が欲しそうにしていたので、最初の実は息子にあげることにしました。喜んで完食…するかと思いきや、少しかじっただけで残してしまいましたが。。。笑 (※残りの実は親達が美味しくいただきました) そんなトマトといえば、独特の青臭さですよね。私はあの青臭さが大好きなのですが(何なら苗の臭いも好き)、中にはあの臭いが好きになれない方も多いのではないでしょうか。 今回はトマトが持つ青臭さの正体、そしてあの臭いを消す方法について取り上げたいと思い

                                        【トマト】あの青臭さは一体何者?臭いの正体と消す方法について - アタマの中は花畑
                                      • 久しぶりに揃った家族 - naomi1010’s diary

                                        長女が帰ってきました。三人で話しているところへ息子からLINEが・・・「今日帰そっち帰るわ」ということで、お正月以来、4人揃いました。 私は、テンションが上がりましたヽ(*^ω^*)ノ とりあえず、息子の好きな焼きそばを作りました。息子の「美味い」を、久しぶりに聞きました。 息子の顔を見た私は「ご飯食べてる❓」「仕事は慣れた❓」「忙しい❓」と、矢継ぎ早に質問しました(笑)息子は、ただ〜「うん」「うん」と、返事するくらいでした(´∀`; ) そんな私を見て長女が、「疲れて帰ってるんだから〜そんなに喋らんでしょ〜(⌒-⌒; ) 」と言って笑いました。息子もその言葉で笑っていました。 私一人が張り切っていました(反省)娘も息子も、ゆっくりしたいと思ってるんですよね・・・わかっているつもりですが、ついつい聞いてしまいます。顔を見せてくれただけで、嬉しいのに。 家は安心する場所。身体を休める場所。そ

                                          久しぶりに揃った家族 - naomi1010’s diary
                                        • 置かれた場所(立場)で頑張ること - naomi1010’s diary

                                          12月に入って、長女も次女も仕事が忙しくなっているようです。年末に向けて、体力勝負です。しっかり食べて、自分の身体を守りましょう。元気で、新しい年を迎えたいですね。今日も慌てずにいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 日々、寒さは増していて「寒い!寒い!」と、肩に力が入ってますが、東北や北海道の吹雪に比べたら、なんでもないことだと思いました(ニュースで知りました)出かけるだけでも、たいへんな事ですね。気をつけて下さいね(*´∀`)ノ 私のことですが・・・人は、置かれた環境に慣れて、当たり前になると、感謝することをすぐに忘れてしまいます。寒くても暑くても「寒くて辛い~。暑くてイヤだ~。」とか、文句ばかり言ってます(ー_ー;) 生きてる事の素晴らしさを、元気でいる事の有難さを、すぐに忘れてしまいます。他人ばかりが良く見えて、自分の置かれた立場を振り返ろうとしません。 「人がどう思うか?」「どう見られている

                                            置かれた場所(立場)で頑張ること - naomi1010’s diary
                                          • 【さつまいも栽培】がんばれ、シルクスイート。 - やれることだけやってみる

                                            6月7日にシルクスイートの切り苗を植えました。 しんなりした芋のつるを土に突き刺すだけ。 うまく活着してくれると元気になるはずです。 昨日は様子を見に行けず、放置。 カラッカラの晴天に、水もやっておりません。 どうなったかな(°_° 今日も空気はさらさら。いいお天気です。 直射日光で干からびてなければいいのですが。 どきどきしながら、畑に向かいます。 ^ーωー^ いってらっしゃい。 サバ、ほかほかカーペットに擬態中。 動く気配がありません。 暑くはないのでしょうか。不思議です。 お、玄関前にチビたん。 もしもし、チビたん。 ^・_・^ なに? 初夏の風を楽しんでおられますね。 一緒に畑に来てくれるつもりはないようです。 でもいい感じですので、もう一枚お写真を。 ふごっ! ^ー_ー^ さっさとお行きなさい。 高速猫パンチが飛んできました。 無表情で繰り出される必殺技。 これは避けられません。

                                              【さつまいも栽培】がんばれ、シルクスイート。 - やれることだけやってみる
                                            • クミンとチリパウダーで「かつおのたたき」に未知のアクセントとコクが出た。魚屋三代目の「かつおのたたきのメキシカンサラダ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 今回は、市販の「かつおのたたき」を使った、メキシカンな“飲めるサラダ”を紹介します。 かつおは高タンパクで低脂肪、そして不飽和脂肪酸のEPAとDHAが豊富。とくに、新緑の今の時期に食べられるものを「初がつお」といい、脂は少なく、さっぱりした味わい。かつおのたたきにするのが定番です。 そのかつおのたたきをちょっとアレンジして、クミンやチリパウダーで、お酒がすすむメキシカンなサラダに。トルティーヤチップスの食感も、かつおと不思議にマッチしますよ。 魚屋三代目の「かつおのたたきのメキシカンサラダ」 【材料】2~3人前 マヨネーズ、ケチャップ 各大さじ1 タバスコ 少々(辛さ調節はお好みで) クミンシード 小さじ1/2 オリーブオイル 大さじ2 レモン汁(なければ酢や白ワインビネガーで) 大さじ1 塩 小さじ1/2 砂糖 少々 トルティーヤ

                                                クミンとチリパウダーで「かつおのたたき」に未知のアクセントとコクが出た。魚屋三代目の「かつおのたたきのメキシカンサラダ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • 期待通りの私じゃないけど🥒パパに花束を - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                今日は父の日 おはようございます。無事に投稿出来ているか、ちょっと心配な あやのんです。 今日、21日は、父の日ですね♡ 引越してから、初めて実家で父の日を迎えることになりそうです。 両親ともプレゼントは「物を増やしたくない」と言うので、 主人とビールを箱で渡します(笑) 実は私の実家では、他の家で、あまり聞いたことのない習慣があります。 それは毎年、大晦日に家族宛に手紙を交換することでした。 「今年は、こんな事があって良い年でした」とか 「あの時は本当に、ありがとう」って、私と妹は便箋にビッシリ書いていました。 勿論、両親も、毎年、手紙を書いてくれました。 今も、その名残で両親に御年玉を送る時、手紙を書く私であります。 さて、皆様、お漬物は、ご自分で作っていらっしゃいますか? 私の家族は、殆ど食べ物の好き嫌いがなくて、 母は料理好きなので、暑い夏など簡単な浅漬けを作っていました。 買うよ

                                                  期待通りの私じゃないけど🥒パパに花束を - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                • 今度はハート💛 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                                                  色んな成型ケースが(;^_^A こんにちは、かんちゃんです。 調べてみたら・・・色んな成型ケースがあるんですね!(^^)! リンク こないだ四角いミニトマトが出来たじゃないですか!(^^)! あれからネットで色々調べたら、いろんな成型ケースがAmazonで売っててですね。 ついつい・・・・・ポチッとしちゃいました(;^_^A まずはハート型のミニトマト用成型ケース!!! ちょっと小さいような気もするけど・・・・・ とりあえず小さめのミニトマトにつけてみました(;^_^A 5個セットで買ったので、他の所にもセットします!(^^)! 四角の隣にハート!(^^)! そして一つだけ四角がパンパンになってたので、外してみましたよん!(^^)! これだけパンパンになると・・・外す時、結構キツクて大変です(;^_^A この後、違うミニトマトにまた四角をセットして次はキュウリを成型してみましょう!!! キ

                                                    今度はハート💛 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                                                  • 台風がくる!備蓄食料と家の周辺を確認・強風対策や停電ヘの備え - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                    台風14号 最強クラスの台風14号が、九州に上陸する怖れがでています。 私が住む地域に接近するのは、20日ころの予想。 台風の直撃を受けると、停電や断水が発生するかもしれません。 わが家の備えをお伝えします。 スポンサーリンク 食料備蓄 庭の確認 停電対策 まとめ 食料備蓄 乾麺やカップ麺、米 私は日頃から、カップ麺やインスタント麺、米を備蓄しています。 コンビニで買い物をする習慣はありません。 もっぱらスーパーで買い、カップ麺が特売品なら5コくらい購入しているのです。 親戚から枝豆やリンゴのおすそ分けも頂いているので、10日くらい食いつなげるかもしれません。 飲み水は今、夫が車で天然の湧き水を、タンク持参で汲みに行きました。 www.tameyo.jp 毎年、秋には台風! 台風14号は強風がこわい。 列島を横断しそうな進路予想です。 日本気象協会からお借りしました 川の近くにお住まいの方

                                                      台風がくる!備蓄食料と家の周辺を確認・強風対策や停電ヘの備え - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                    • コラボ【ウマ娘プリティーダービー】にんじんハンバーグ 作り方・レシピ | クラシル

                                                      材料(1人前) 丸ごとにんじん にんじん (1本) 150g 水 400ml 有塩バター 15g 塩こしょう 小さじ1/4ハンバーグ 牛豚合びき肉 400g 玉ねぎ (1/2個) 100g (A)溶き卵 (Mサイズ) 1個分 (A)パン粉 10g (A)牛乳 大さじ1 (A)塩こしょう 小さじ1/2 (A)ナツメグパウダー 小さじ1/4 料理酒 大さじ2 サラダ油 大さじ1 (B)ケチャップ 大さじ4 (B)中濃ソース 大さじ2 (B)砂糖 小さじ1トッピング コーンの水煮 (正味量) 20g ミニトマト 2個 ブロッコリー 30g 作り方 準備. 玉ねぎはみじん切りにしておきます。トッピング用のブロッコリーは小房に切り分け、ゆでておきます。1. 丸ごとにんじんを作ります。鍋に有塩バターを入れて中火に熱して溶かします。皮付きのにんじん、塩こしょう、水を入れます。蓋をして弱火で40分ほど、途

                                                        コラボ【ウマ娘プリティーダービー】にんじんハンバーグ 作り方・レシピ | クラシル
                                                      • トマト ブルーベリー 茗荷 - ururundoの雑記帳

                                                        心配した11号台風が 数時間の強風だけで収まり 本当に良かった。 過去に 台風で何回か怖い目に遭い トラウマとして残ってしまっている。 台風に怯えない心を持ちたい。 今日は トミコさんの畑で トマト ブルーベリー 茗荷を沢山貰った。 先週貰ったブルーベリーで作ったジャム ホームベーカリーで焼いたパン。 それを持って訪れた。 猿のグループに食べられはしたが 運良く残ったミニトマト 台風の強い風に持ち堪えたブルーベリー 動物が食べない茗荷は 例年通りの大豊作。 霧雨の降る中 手早く摘み取り ありがたく持ち帰った。 沢山のトマトをさっと湯むきし ボールに山盛り。 10本ほどの茗荷を選んで刻み こんがり焼いた厚揚げに載せ 醤油を垂らして 一品とした。

                                                          トマト ブルーベリー 茗荷 - ururundoの雑記帳
                                                        • 違うのは大きさだけかと思いきや、実は含まれている栄養素にも違いがあった! - japan-eat’s blog

                                                          真っ赤な果実が特徴的で甘味と酸味がおいしい夏野菜のトマト。生はもちろん、カットして和え物にしたり、加熱して炒めものや煮込み料理、スープなど幅広い料理にアレンジできる嬉しい食材です。 そんなトマトですが、手のひらサイズのトマトのほかに愛らしいサイズのミニトマトもよく見かけますよね。みなさんは、普通のトマトとミニトマトの違いをご存知でしょうか? トマトとミニトマトの栄養素 効果的な食べ方 生で食べる 刻んで皮ごと食べる 油と一緒に食べる フルーツトマトとは? ミニトマトとは? フルーツトマトとミニトマトの見た目の違い フルーツトマトとミニトマトの味の違い フルーツトマトとミニトマトの栄養価の違い プチトマトとミニトマトは同じではない プチトマトは存在していない トマトのサイズ分類:大玉からミニまで 大玉トマト(トマト) 中玉トマト(ミディトマト) ミニトマト マイクロトマト トマトとミニトマト

                                                            違うのは大きさだけかと思いきや、実は含まれている栄養素にも違いがあった! - japan-eat’s blog
                                                          • 夏休みのお昼ご飯は、簡単作り置き3パターン

                                                            夏休みに親にとって大変なことNo.1といえば、やっぱりお昼ご飯じゃないでしょうか? 普段はやらないお昼の準備をすることに、気力を使い果たしてしまう。 すると夜ご飯が作れません。。。 だから、お昼にはなるべく料理をしないことにしました。 作り置き、お弁当、麺類をローテーションして、ときたま外食やコンビニにも頼って生きていこうと思います(*´∀`*) いくつか簡単なおすすめメニューをご紹介します。 夏休みのお昼ご飯に作り置きメニュー 家でもお弁当 冷やし中華・ラーメン サンドイッチ まとめ 夏休みのお昼ご飯に作り置きメニュー 昨年は学童に行かせていましたが、育休中の今年は毎日家でご飯。 ほんとに大変ですね。。。 専業主婦の方とか、幼稚園ママは素晴らしい! 家でもお弁当 昨年は学童で毎日お弁当でした。 お弁当は絶対作らないといけないものだったから、なんとか頑張れた。 けど夏休みが終わった時には燃

                                                              夏休みのお昼ご飯は、簡単作り置き3パターン
                                                            • ホームパーティトライアル - #つくりおき

                                                              こんにちは。片山です。 ちょっとした話をきっかけに義父母と90歳超の義祖母を招いて自宅で食事会をすることになりました。 家で何人かで飲むとなると、たこ焼きやお好み焼き、あるいは餃子か鍋かお惣菜を持ち寄って、という学生の頃から変わらない流れになりがちです。それはそれで楽しいけれど、高齢の人向けだしせっかくなので見栄を張ってホームパーティっぽくやってみようよ、と妻にそそのかされたのでそれっぽいものを催してみました。また、人を招くことによって築40年超の団地の散らかった部屋をきれいにするという裏目的もありましたが内緒です。 ホームパーティといっても料理を何品かつくって順番に出していくだけ、とはいえ、スムーズにすすめるために仕込みとお皿やコンロの段取りを考えるのはちょっとややこしそう。 このちょっとしたリソースマネジメントについて試行錯誤や失敗もあったので、ホームパーティの流れに沿って振り返りつつ

                                                                ホームパーティトライアル - #つくりおき
                                                              • //一週間ごはん日記 3.//昼食編/8月30日〜9月5日分 - 毎日に乾杯しましょう。

                                                                1週間の昼食をただただ振り返る日記です。 ゆるりとお付き合いくださいませ。 ** 毎日テレワークの旦那さんと、短いお昼休みに楽しむ昼食。 手軽さと栄養バランス重視しながらも、日々変化(進化?)を大切にしていきます。 毎日の更新はInstagramで行っています。 よろしければご覧ください。 https://www.instagram.com/?hl=ja [Monday]お惣菜盛り合わせプレート [Tuesday]鰻 [Wednesday]山形のやまいもそば [Thursday]オートミール・オムライス [Friday]鮭定食 [Saturday](写真なし)キャンプ [Sunday]キャンプ帰りのカップ麺 [Monday]お惣菜盛り合わせプレート 月曜日ごはん ◯menu 玄米ごはん お惣菜盛り合わせプレート: ・採れたて枝豆 ・パプリカのピクルス ・ひじきの煮物 ・高野豆腐の煮物 ・鶏

                                                                  //一週間ごはん日記 3.//昼食編/8月30日〜9月5日分 - 毎日に乾杯しましょう。
                                                                • しっとり蒸し鶏と野菜をわしわし堪能する「エスニック風サラダそうめん」で冷たい麺のマンネリ脱却 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                  こんにちは! 料理・食文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、夏の定番「そうめん」を使った冷たい麺料理。ただし、普通のそうめんではありません。タンパク質も野菜も一緒に摂れる「エスニック風サラダそうめん」です。 ▲野菜たっぷり、わしわし食べたくなる蒸し鶏のサラダが今回の主役 シャキシャキした野菜と蒸し鶏のサラダで食べる冷やしそうめん。砕いたピーナッツのカリカリ感がアクセントになり、なんともクセになる味わいです。 具材に使う鶏ささみともやしは電子レンジにかけるだけ。刻んだ野菜と一緒にドレッシングであえれば、あっという間に蒸し鶏のサラダのできあがり。このサラダは作り置きができるので、食べたい時にそうめんをゆでれば、手軽にエスニック風サラダそうめんを楽しめますよ。 ▲蒸し鶏は、市販のサラダチキンを使ってもOK しかもこの蒸し鶏、面倒な時は市販のサラダチキンでも代用ができてしまうんです。その場合

                                                                    しっとり蒸し鶏と野菜をわしわし堪能する「エスニック風サラダそうめん」で冷たい麺のマンネリ脱却 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                  • ミニトマト大量消費!!アボガドとミニトマトの塩昆布サラダ(調理時間10分) - 「ほぼシングルファーザー」が作る簡単時短レシピ集

                                                                    お弁当の彩り担当ミニトマト こんばんは。ひろゆーパパです。 僕は都内に勤めているのですが、都内は昼食の時間に混んでいない店はありません。 11時過ぎたあたりからチェーン店にも行列ができ、こじんまりした定食屋ですら、なかなか入れない始末。 ランチ難民ですね。 それでも奥さんが単身赴任する前は、時間的に余裕があったので、行列に並んで昼食を食べていました。 しかし、奥さんがいなくなり、家事育児を一手に引き受けるようになってからはランチタイムの行列に並ぶ時間がもったいなくてしょうがなくなり、お弁当を持参するようになりました。 お弁当を持ってくことでオフィスにいながらご飯を食べられるので、その日の夕飯や次の日のレシピを考えたり、帰り道に立ち寄るスーパーのチラシを見て買うものを見定めたり、はたまた寝不足な時は仮眠をとったり...などなど有意義に時間を使えています。 お弁当は基本的に前日の残り物や冷凍食

                                                                      ミニトマト大量消費!!アボガドとミニトマトの塩昆布サラダ(調理時間10分) - 「ほぼシングルファーザー」が作る簡単時短レシピ集
                                                                    • 夏休みの宿題の量、1年生は少なすぎると思っていたら2年生も同じでした

                                                                      これだけなの・・・? 昨年小学校に入学し、1年生で出た夏休みの宿題の量です。 1年生だからそんなものかと思っていたけれど、2年生も同じ量でした。 このまま6年生まで同じだったらどうしよう。笑 夏休みの宿題、1年生の量は少なかった 1年生の夏休みの宿題リストはこちらでした。 国語プリント5枚 計算プリント5枚 あさがおの観察プリント2枚 絵日記2枚 1行日記 30個のチャレンジ項目 読書(自由) 自由研究 書き出してみると結構あるような気もしますが、少ないと思ったのは勉強系のプリントです。 国語と算数が5枚ずつって少なすぎませんか? 夏休みは40日もあるのに! 学校からは夏休み中、午前中は家で勉強とかしてねと言われたそうですが、全然やることないよ~!と思ってしまいますよね。 ドリル系はもうちょっと量を増やしてほしかった。。。 でも1年生のときは学童に通っていたので、午前中に1時間勉強の時間が

                                                                        夏休みの宿題の量、1年生は少なすぎると思っていたら2年生も同じでした
                                                                      • ダイダイファームより - やれることだけやってみる

                                                                        みなさまこんにちは。ダイです。 体重が5キロまで戻りました。 1ヶ月で800グラム増えましたよ。 人間でいうと8キロくらいになりますね。 びっくりです。 みなさまの励ましのおかげです。 本当にありがとうございます。 先日、お友だちの福くんがうちの畑を紹介してくれました。 ※こちらです。 fukufukudo.hatenablog.jp ダイダイファームという素敵な名前もつけてもらいました。 せっかくなので、人間といっしょにご案内。 お花を愛でていただきましょう。 ☆クロコスミア ダイダイファームの入り口は2つあります。 そのうち1つがクロコスミアで塞がれました。 現在使える入り口は1つです。 困ったものです。 マシな方の入り口から入りました。 右手をごらんください。 わっさーと茂るツル草。 こちらも現在花をつけています。 ☆ヤブガラシ だいだい色の小さな花。 地味ですが、ちょうちょが寄って

                                                                          ダイダイファームより - やれることだけやってみる
                                                                        • カレーやさんリトルショップ!なぜ、カレーを食うかって?そこに、カレーがあるからだ〜渋谷の行列店で食べるスペシャルカレー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                          どうも!先日、Netflixでイミテーションゲームを観た小生です!! 天才の悲しき人生…悲しい😢 さて、本日は渋谷にある行列のできるカレー屋さんに行ってきたので紹介しようと思う! 以前に食べたムルギーがカレー界のチョモランマ(エベレスト)ならは今回のお店はカレー界のキリマンジャロだろう😂勝手に言ってます(笑) ムルギー!なぜ、白米を食うかって?そこに、白米があるからだ〜渋谷の老舗カレー店で食べるムルギーカレー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である カレーやさん リトルショップ 到着すると既に4名ほどが待ってました!! ちなみに渋谷駅から少し遠いです😱 メニューはこんな感じ!! 外観や内観はログハウス的な感じです🙋‍♂️ 漢は黙ってスペシャルカレー✨ これで800円…そりゃ並ぶわ。。 カレーのルーは意外にも鰹出汁の効い

                                                                            カレーやさんリトルショップ!なぜ、カレーを食うかって?そこに、カレーがあるからだ〜渋谷の行列店で食べるスペシャルカレー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                          • 給食をのどに詰まらせ小学1年の男児が死亡 ウズラの卵による窒息か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                            男子児童らに提供された2月26日の給食の献立。メニューはごはん、牛乳、みそおでん、海藻サラダで、おでんの具材としてウズラの卵が入っていた=福岡県みやま市提供 福岡県みやま市教育委員会は26日、市内の小学1年生の男子児童(7)が給食をのどに詰まらせ、死亡したと発表した。献立のおでんに入っていたウズラの卵を詰まらせ、窒息したとみられるという。 【一覧】小さな子どもの誤嚥(ごえん)・窒息につながりやすい主な食べ物 市教委によると、26日昼に教室で給食を食べていた男児が吐きそうなそぶりをみせたため、担任の教員が背中をたたいたが、吐くことができず、自分で立っていられない状態となったという。隣の教室の教員らとともに心臓マッサージや人工呼吸を実施し、ドクターヘリで病院に運ばれたものの、死亡が確認された。 ウズラの卵は長さ3センチ、直径2センチで、これまでも給食でたびたび使われていた。市教委は当面、給食で

                                                                              給食をのどに詰まらせ小学1年の男児が死亡 ウズラの卵による窒息か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                            • タイでブラックコーヒー飲むならこれ飲め 日本人向けのBKACKCOFFEE

                                                                              タグ 0円ワードプレス スマホ くずれるワードプレス アドセンス 合格できないワードプレス アドセンス 合格の方法ワードプレス カテゴリー カードワードプレス カテゴリー カード 方法ワードプレス カテゴリー スマホワードプレス カテゴリー スマホ 対処ワードプレス カテゴリー スマホ 対応ワードプレス カテゴリー モバイル 表示ワードプレス カテゴリー表示 崩れるワードプレス スマホ 表示ワードプレス アイキャッチ画像 自動設定ワードプレス ページめくり できないワードプレス ページめくり 方法ワードプレス 改ページ できないワードプレス 改ページ リダイレクトワードプレス 改ページ 修理ワードプレス 改ページ 処置ワードプレス 改ページ 対処ワードプレス 改ページ 対応ワードプレス 改ページ 対策ワードプレス 次のページ できないワードプレス アイキャッチ画像 設定ワードプレス アイキ

                                                                                タイでブラックコーヒー飲むならこれ飲め 日本人向けのBKACKCOFFEE
                                                                              • 暑いねぇ~~~北海道!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                                                                                色々やったら疲れちゃったっス! こんにちは、かんちゃんです。 今日は仕事がお休みだったので、色々と( ̄ー ̄)ニヤリ リンク 連日連日、仕事が忙しくて6時間睡眠だったので・・・・・休みの日まで6時間で起きちゃう悲しい状態(;^_^A てことで休みなのに4:10に起床(;^_^A 一度は寝ようと思ったのですが・・・・・寝れずじまい(;^_^A ベットで色々と考えてたら、トラックのタンクシャーシに「トラシャン2」をかけようと・・・・・思いつきました(^^) トラシャン2は暑いとなかなか難しいので、朝の涼しいうちにやってしまおうという計画になり。 支度をして会社に向かいます。 5時に会社に到着して、すぐにトラシャン2の用意をします。 これ初めて使うんだけれども、会社の同僚が「メチャメチャ良いから使ってみな」的な事を言っててですね。 普通の固形ワックスをあのデカいタンクシャーシにかける元気も無いので

                                                                                  暑いねぇ~~~北海道!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                                                                                • 息子の言葉 - naomi1010’s diary

                                                                                  やっと秋らしくなってきたと思ったら、また台風が接近しそうなんですね(・∀・;) 週末が心配です。台風情報はチェックして、気をつけて過ごしましょう。 昨日は、たくさんコメントを頂きました。コメント欄にも、ブックマークにも、嬉しい言葉が並んでいました。ありがたい事だと思いました。 息子の話を聞きながら『この言葉は書いておかないと、もったいない!』と思いました。忘れないうちにと思って、息子が帰ってから、思い出しながら書きました。 息子の言葉を聞いていると、物事は、シンプルに考えればいいんだと思いました。 自分を大切にして、堂々と明るくしている事。自分らしく生きる事(人目を気にしない)自分に自信を持つ事(悩まない) 歳を重ねると、余計な事が頭に浮かんで、あーでもない・・こーでもない・・と、迷います。それは、仕方ない事だと思っていましたが、息子の『日本人にありがちな事』と、キッパリ言われたら、自分の

                                                                                    息子の言葉 - naomi1010’s diary