並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

万博の検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 【万博】パビリオン「日本館」建設費が144億円近くに 約67億円の追加 経産省「想定の範囲内」|日テレNEWS NNN

    大阪・関西万博に日本政府が出展するパビリオン「日本館」の建設費が約67億円追加され144億円近くになることがわかりました。 大阪・関西万博の「日本館」は建設工事の入札が成立せず、予定価格より約9億円高い76億7800万円で随意契約が成立しています。 一方、これまで内装工事費などについて未定としていましたが、これらの費用として約67億円を追加し、全体の建設費は143億9240万円になることがわかりました。 ただ、当初は3階建てで計画していたものを2階建てに変更するなどして費用を抑える予定で、経済産業省は、運営費や撤去費用を含めた最大360億円の総費用を超えることはなく、「想定の範囲内」としています。

      【万博】パビリオン「日本館」建設費が144億円近くに 約67億円の追加 経産省「想定の範囲内」|日テレNEWS NNN
    • 大阪万博の象徴「リング」つながる 愛称の公募検討へ - 日本経済新聞

      2025年国際博覧会(大阪・関西万博)のシンボルとして大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で建設が進む1周約2キロメートルの「大屋根(リング)」が21日、つながった。大阪府の吉村洋文知事は同日の記者会見で「一つにつながり大きなステップとなった。愛称をみんなで決めたらよい」と指摘し、一般公募を運営主体の日本国際博覧会協会に提案したと明らかにした。リングは柱や屋根材などに計約2万7000立方メートルの

        大阪万博の象徴「リング」つながる 愛称の公募検討へ - 日本経済新聞
      • 「万博の横でカジノ工事なんて」 開催中の工事中断、吉村知事に要求:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          「万博の横でカジノ工事なんて」 開催中の工事中断、吉村知事に要求:朝日新聞デジタル
        • なぜ万博が盛り上がらないのか 大阪在住民俗学者に聞いた1970年万博との違い「政治的イベントと化した」:東京新聞 TOKYO Web

          「万博や五輪は巨大な文化運動でもあった。ところが日本の文化力を海外に知らしめようという意識がすっかり薄らいでしまった。今の大阪万博は、IR(統合型リゾート施設)を目指す大阪維新の会の政治的目的のイベントになってしまっている」。畑中さんは盛り上がりを欠く背景をこう指摘した。 高度成長期以前は五輪や万博をテコにして、遅れている社会資本整備を進めるという意図があった。日中戦争などで断念した1940年の幻の東京五輪は関東大震災からの復興が旗印となり、1964年の東京五輪では東海道新幹線や首都高速道路が整備された。 1970年の大阪万博は「東京だけじゃなく大阪も発展させなきゃという政府の意図があった」。東京五輪時に都の副知事を務めた鈴木俊一氏(後の都知事)は、実務能力を買って政府が官僚から転身させ、大阪万博でも事務総長を務めた。実際、万博会場周辺はニュータウンとしての整備が進み、地下鉄やモノレールも

            なぜ万博が盛り上がらないのか 大阪在住民俗学者に聞いた1970年万博との違い「政治的イベントと化した」:東京新聞 TOKYO Web
          • 吉村洋文知事にIR撤退の危機感 万博開催中の工事中断要望に事業者「商売として成立しないなら…」 | AERA dot. (アエラドット)

            万博とIRの工事を巡る協議について説明する大阪府の吉村洋文知事=2024年8月5日、大阪府庁. この記事の写真をすべて見る 2025年4月に開幕する大阪・関西万博の会場となる大阪湾の人工島・夢洲(大阪市此花区)では、万博会場の隣でカジノを含む統合型リゾート(IR)の工事が進んでいる。しかし、この工事をめぐり、日本国際博覧会協会(万博協会)の十倉雅和会長(経団連会長)らが、万博期間中は工事を中断するよう大阪府市に求めていた。工期の遅れはIR事業者の撤退にもつながりかねず、吉村洋文府知事も簡単には応じない構えのようだが、着地点は見つかるのか。 【イメージ図】まるで外国のカジノ? IRの完成予想図はこちら! 「万博協会側には開催期間中もIRの工事を進めることで理解が得られていると思っていた。それが突然、トップ同士の話し合いで中断という話が出てきて驚くばかり」 と大阪市幹部は渋い表情だ。 日本一、

              吉村洋文知事にIR撤退の危機感 万博開催中の工事中断要望に事業者「商売として成立しないなら…」 | AERA dot. (アエラドット)
            • <独自>万博の大屋根、雷予報で立ち入り不可に 会期中7~9月「落雷の危険」で協会方針

              2025年大阪・関西万博のシンボルとなる大屋根(リング)について、万博を運営する日本国際博覧会協会が会期中、会場周辺で雷の発生が予想される場合は来場者を大屋根に上らせないようにすることが27日、分かった。協会の防災計画では大屋根は「落雷の危険性が高い」としており、来場者の安全を確保するための措置となる。 万博は来年4~10月、人工島の夢洲(ゆめしま)(大阪市)で開催。会場に設置する1周2キロ、高さ最大20メートルの大屋根の上は来場者が歩くことができる。会場全体のほか大阪湾も見渡せる眺望が万博の目玉として期待されている。 一方、協会が策定した防災基本計画によると、大阪では令和4年に雷を観測した日が年間で18日あり、このうち雷の原因となる積乱雲が発達しやすい夏季(7~9月)に13日と集中していた。 計画では、会場に樹木を植える「静けさの森」とともに、大屋根の上は「高さがあることから、他と比べて

                <独自>万博の大屋根、雷予報で立ち入り不可に 会期中7~9月「落雷の危険」で協会方針
              • 万博中のIR工事 博覧会国際事務局長「6月に初めて聞いた」 調整不調ならIR撤退も

                2025年大阪・関西万博の開催期間中に隣接地でカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の建設工事が行われる問題をめぐり、博覧会国際事務局(BIE)のディミトリ・ケルケンツェス事務局長が産経新聞の書面インタビューに応じた。同氏は「万博の安定的な運営に深刻な問題」と懸念を示し、万博の成功が最優先との考えを強調した。調整が不調に終わればIR事業者が撤退する可能性もあり、大阪府市が進めてきたIR計画は厳しい局面に立たされている。 万博の開催期間は来年4~10月。日本国際博覧会協会側は府市側に期間中の工事の中断を求めている。ケルケンツェス氏は今月末に来日する予定で、政府や万博協会幹部らとこの問題を話し合うとみられる。 同氏は来日前に応じた産経新聞のインタビューで「(IRの本格的な)工事が来年4月に始まる事実を、今年6月に奈良で初めて知らされた」と明かし、IR建設をめぐる日本側との意思疎通が極めて不十分

                  万博中のIR工事 博覧会国際事務局長「6月に初めて聞いた」 調整不調ならIR撤退も
                • 被災地の子どもたち 万博招待にふるさと納税活用へ 大阪府|NHK 関西のニュース

                  大阪府は、能登半島地震で被災した子どもやその家族を大阪・関西万博に招待するため、ふるさと納税の寄付金を活用することを決めました。 大阪府の吉村知事は、能登半島地震で被災した子どもたちを元気づけようと、被災地の子どもやその家族を来年の大阪・関西万博に招待する考えを示していて、府が具体策の検討を進めてきました。 こうした中、大阪府は、子どもたちを招待する事業について、ふるさと納税で寄付を募り、交通費や宿泊代の財源にあてることを決めました。 寄付の目標額は3000万円で、およそ160人を2泊3日で招待することを想定しています。 対象者は、石川県輪島市、珠洲市、穴水町、それに能登町の小学5年生から中学3年生までの子どもと、その保護者です。 また、ふるさと納税で寄付をした人には、返礼品として大阪・関西万博のチケットを送ることにしています。 寄付の受け付けは、10月下旬から来年5月まで行われる予定です

                    被災地の子どもたち 万博招待にふるさと納税活用へ 大阪府|NHK 関西のニュース
                  • 大阪万博リング “カミナリ予報” で立ち入り不可に…ゲリラ雷雨激増で「移動できない!」の無惨(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                    7月20日、雷を含む荒天のため、「足立の花火」が開催直前に中止となった。近年、大気が不安定となる夏場は、突発的かつ猛烈な雨や落雷をもたらす「ゲリラ雷雨」が発生することが多い。そのため、夏季の屋外イベント開催時には、安全管理のひとつとして “雷対策” が欠かせない。 【写真あり】万博問題で物議をかもしている吉村洋文大阪府知事 ところが、その雷対策をめぐり、2025年4月から開催予定の大阪・関西万博における防災計画が、あまりに「ひどすぎる」として大批判を浴びている。 「問題となっているのは、大阪万博のシンボルと位置づけられ、“大きな日傘” と揶揄されながら建設が続く大屋根 “リング” についてです。 7月27日の産経新聞によると、万博会期中、会場周辺で “雷の発生” が予想される場合、このリングの上に来場者を上らせないようにする措置が明らかになりました。」(事件担当記者) もともとリングに関し

                      大阪万博リング “カミナリ予報” で立ち入り不可に…ゲリラ雷雨激増で「移動できない!」の無惨(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                    • 750個の石をネックレスのようにつるす万博休憩所、若手20組の1組である工藤浩平氏

                      「誰も見たことがない施設をつくりたい」。工藤浩平建築設計事務所(東京・台東)を主宰する工藤浩平氏は、大阪・関西万博に意欲を見せる。 工藤氏を含む若手設計者20組が万博会場内で、合計20の施設を設計している。公募で選ばれた20組のうちの1組である工藤浩平建築設計事務所は、「休憩所2」の基本・実施設計を手掛ける。20組の中で休憩所を設計するのは4組。若手に割り当てられた万博施設の中でも休憩所は規模が大きく、実績が豊富な設計者が担当している。 若手20組のうちの1組である工藤浩平建築設計事務所が設計している「休憩所2」の建設現場。2024年8月下旬時点。この写真だけ見ると休憩所には思えないかもしれない(写真:工藤浩平建築設計事務所)

                        750個の石をネックレスのようにつるす万博休憩所、若手20組の1組である工藤浩平氏
                      • 茨城で公園三昧!科学万博記念公園&巨大滑り台🛝で童心に帰る一日✨ - 双極性障害だけど楽しく生きる

                        こんにちは❗️まーめたるです。 先日、友人と訪れました茨城県つくば市の「つくばエキスポセンター」 =^・^= masametal.hatenablog.com こちらの記事です。この後もつくばエキスプレスに乗って公園を3箇所ほど巡りました😂はじめに行ったのは「科学万博記念公園」です。 科学万博記念公園は、1985年に開催された国際科学技術博覧会の跡地に作られた公園です。 広々とした「芝生広場」が綺麗で様々な運動ができそうです😄 暑くて運動をしている方はいませんでしたが😅こういった並木道を歩くと、少し涼しげな気持ちになります。 科学の門✨ 芝生広場から少し歩くと「科学の門」がありました。高さ10メートルで、上部には小さな球がぶら下がっています。 見る方向によって歴史に残る4人の科学者の「顔が浮かび上がる」という不思議な仕組みらしいのですが😅(エジソン、アルキメデス、ニュートン、ガリレ

                          茨城で公園三昧!科学万博記念公園&巨大滑り台🛝で童心に帰る一日✨ - 双極性障害だけど楽しく生きる
                        • 「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」|日刊ゲンダイDIGITAL

                          「これを『成功』させてはマズイ」──。来年4月開幕の大阪・関西万博について、そう危機感をあらわにしたのは建築家の山本理顕氏(79)。今年3月、「建築界のノーベル賞」といわれるプリツカー賞を受賞した建築界の世界的権威だ。 山本氏は20日、都内で開かれた〈緊急シンポジウム 大阪・関西万博の迷走と建築家の退廃〉にパネリストとして出席。350億円もの巨額の予算を投じて整備中の大屋根(リング)や不透明な意思決定プロセスなどについて、建築エコノミストの森山高至氏と建築家の山口隆氏を交えた講演・議論は約4時間に及んだ。 ■「維新の会はあまりに未熟」 圧巻だったのが、山本氏の歯に衣着せぬ物言いだ。〈独裁政権による大阪・関西万博〉と題した基調講演で、万博推進の中心にいる「維新の会」を「政治集団としてはあまりにも未熟」「未熟というのも、『権力者が何をすべきか』を分かっているとは思えないから」とバッサリ。万博会

                            「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」|日刊ゲンダイDIGITAL
                          • 健康データ提供、懸念の声も 識者「契約で個人特定禁止を」―一部の協賛企業へ・大阪万博:時事ドットコム

                            健康データ提供、懸念の声も 識者「契約で個人特定禁止を」―一部の協賛企業へ・大阪万博 時事通信 社会部2024年08月26日07時09分配信 来館者の健康データをセンサーで測定する「ポッド」のイメージ図(公益社団法人大阪パビリオン提供) 2025年大阪・関西万博で大阪府や大阪市が設ける「大阪ヘルスケアパビリオン」では、同意した来館者の健康データが収集され、一部の協賛企業に提供される。府・市万博推進局は個人を特定できないよう加工して提供する予定だが、元データや企業が持つ他のデータと照合することで個人が特定(再識別化)されることを懸念する声もある。提供後の取り扱いは企業に委ねられる方針で、識者は「契約で再識別化を明確に禁じる必要がある」と指摘する。 大屋根リング、閉幕後は再利用 追加費用発生リスクも―大阪万博 パビリオンでは、来館者が「ポッド」に入ると筋骨格や肌、髪、歯、脳認知など7項目の健康

                              健康データ提供、懸念の声も 識者「契約で個人特定禁止を」―一部の協賛企業へ・大阪万博:時事ドットコム
                            • 維新、大阪で初の現職市長落選 万博・兵庫問題で逆風「退潮」指摘も:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                維新、大阪で初の現職市長落選 万博・兵庫問題で逆風「退潮」指摘も:朝日新聞デジタル
                              • 大阪・箕面市長選 維新公認の現職敗北 万博失言だけではない理由 | 毎日新聞

                                大阪府箕面市長選で、現職の上島一彦氏(中央左)とともに街頭で支持を訴える大阪維新の会代表の吉村洋文・大阪府知事(中央右)=箕面市内で2024年8月24日、東久保逸夫撮影 首長選で初ケース 任期満了に伴い、25日投開票された大阪府箕面市長選は、大阪維新の会の現職、上島一彦氏(66)が無所属で元自民党府議の新人、原田亮氏(38)に再選を阻まれた。維新公認の現職が首長選で敗れるのは初めてで、次期衆院選や党勢への影響は必至とみられる。投票率は49・98%(前回49・34%)だった。 2期目を目指した上島氏に、原田氏と無所属新人で元府職員の小林友子氏(76)=共産推薦=が挑む構図だった。上島氏の落選で、大阪維新の首長は府内43市町村で20人となる。 上島氏は6月の市議会で、2025年大阪・関西万博に関連して批判的な質問をした市議に「万博行くなよ。出入り禁止や」とやじを飛ばし、撤回に追い込まれた。 上

                                  大阪・箕面市長選 維新公認の現職敗北 万博失言だけではない理由 | 毎日新聞
                                • <独自>「万博中のIR工事 粉塵、騒音などで全来場者が不快に」 博覧会国際事務局長

                                  博覧会国際事務局(BIE、本部パリ)のディミトリ・ケルケンツェス事務局長が25日までに産経新聞の書面インタビューに応じた。詳細は以下の通り。 ◇ 私はIRの建設工事がもたらしうる影響に対し、懸念を持っている。私はIRの(本体)工事が(万博開幕と同じ)2025年4月に始まることを今年6月に奈良で開催された国際会議の場で初めて聞かされた。 万博開催期間中、その会場に隣接した土地で工事が行われることは、万博の安定的な運営に深刻な問題を突きつけると考えている。その問題とは粉塵、騒音、景観への阻害、物流網の逼迫などだ。これらはすべて来場者に不快な経験をさせ、出展者らのパビリオン運営などを阻害しかねないだろう。 万博も、夢洲における民間資本による将来的な開発も、ともに重要な意義を持つ計画だろう。ただ、来年4月から10月の6カ月間に、何百万人もの人々が訪れる万博というものの国際的な意義をかんがみれば、こ

                                    <独自>「万博中のIR工事 粉塵、騒音などで全来場者が不快に」 博覧会国際事務局長
                                  • 「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                    「これを『成功』させてはマズイ」──。来年4月開幕の大阪・関西万博について、そう危機感をあらわにしたのは建築家の山本理顕氏(79)。今年3月、「建築界のノーベル賞」といわれるプリツカー賞を受賞した建築界の世界的権威だ。 ほんまダサいで維新…野党第1党獲得「正直難しい」と白旗、大阪万博も政治改革もグダグダ 山本氏は20日、都内で開かれた〈緊急シンポジウム 大阪・関西万博の迷走と建築家の退廃〉にパネリストとして出席。350億円もの巨額の予算を投じて整備中の大屋根(リング)や不透明な意思決定プロセスなどについて、建築エコノミストの森山高至氏と建築家の山口隆氏を交えた講演・議論は約4時間に及んだ。 ■「維新の会はあまりに未熟」 圧巻だったのが、山本氏の歯に衣着せぬ物言いだ。〈独裁政権による大阪・関西万博〉と題した基調講演で、万博推進の中心にいる「維新の会」を「政治集団としてはあまりにも未熟」「未熟

                                      「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                    • 万博、紙チケット利用で溝 大阪府と大阪市、積極活用を主張 | 共同通信

                                      2025年大阪・関西万博で新たに販売する紙製チケットの利用を巡り、大阪府、大阪市と日本国際博覧会協会(万博協会)の間に溝が生じている。前売り入場券が電子版のみで思うように売れない中、府市は利便性と販売促進の観点で積極活用を主張。予約なしで入場できる日数を極力確保するよう求める。協会は混雑回避のため期間を絞る方針で、調整は難航しそうだ。 万博協会は昨年11月に前売り入場券を発売。紙では原則発券されず、専用サイトでIDを取得し、来場日時や入場するパビリオンを指定する仕組みだ。「万博は並ぶ」というイメージの払拭だけでなく、混雑日を可視化し、公共交通への負荷を減らす狙いもある。 一方、インターネットに慣れていない高齢者層からは購入方法が分かりにくいとの声が相次ぐ。企業購入分を除く売れ行きも伸び悩む。「行きたい人が行きやすい万博にするべきだ」(大阪府知事)との声を踏まえ、万博協会は10月から紙チケッ

                                        万博、紙チケット利用で溝 大阪府と大阪市、積極活用を主張 | 共同通信
                                      • 大阪万博リング “カミナリ予報” で立ち入り不可に…ゲリラ雷雨激増で「移動できない!」の無惨 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                        大阪万博リング “カミナリ予報” で立ち入り不可に…ゲリラ雷雨激増で「移動できない!」の無惨 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.07.28 19:50 最終更新日:2024.07.30 15:25 7月20日、雷を含む荒天のため、「足立の花火」が開催直前に中止となった。近年、大気が不安定となる夏場は、突発的かつ猛烈な雨や落雷をもたらす「ゲリラ雷雨」が発生することが多い。そのため、夏季の屋外イベント開催時には、安全管理のひとつとして “雷対策” が欠かせない。 ところが、その雷対策をめぐり、2025年4月から開催予定の大阪・関西万博における防災計画が、あまりに「ひどすぎる」として大批判を浴びている。 「問題となっているのは、大阪万博のシンボルと位置づけられ、“大きな日傘” と揶揄されながら建設が続く大屋根 “リング” についてです。 【関連記事:「思いつきも極まれり」大阪万博

                                          大阪万博リング “カミナリ予報” で立ち入り不可に…ゲリラ雷雨激増で「移動できない!」の無惨 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                        • 迷走する大阪・関西万博…このメガイベントをめぐる「巨大メディア企業」の「複雑な関係」(西岡 研介) @gendai_biz

                                          2025年大阪・関西万博が迷走する原因の一つに「電通・吉本」依存が指摘される。メガイベントの運営や機運醸成は善かれ悪しかれ、巨大メディア企業である両社なしではできないのが現状。ところが、実際のところ、両社とも社内事情から今回の万博には距離を置いているというのだ。 その複雑な事情を、ノンフィクションライターの西岡研介氏は『大阪・関西万博「失敗」の本質』(ちくま新書)で明らかにしているが、もう一つ注目すべきメディア企業の動きがある。万博と地続きのIR(統合型リゾート)に対する読売グループの姿勢だ。同書から引用する。 「チーム関西」という団体 万博招致が決定すると(2018年)、吉本興業は機運醸成を目的に「チーム関西」協議会を発足させ、自ら旗振り役となる。21年3月時点では関西電力、大阪ガス、JR西日本、パナソニック、サントリーなど関西を代表する14の企業・団体が参加していた。 さらに吉本は22

                                            迷走する大阪・関西万博…このメガイベントをめぐる「巨大メディア企業」の「複雑な関係」(西岡 研介) @gendai_biz
                                          • 【独自解説】最悪白紙の可能性も…2030年秋の開業を目指す大阪・夢洲の統合型リゾート「IR」の計画に暗雲?問題の背景にある「万博」と「解除権」|YTV NEWS NNN

                                            2025年に開かれる大阪・関西万博の会場のすぐ北側では、2030年秋の開業を目指す、カジノを含む統合型リゾート・IRの整備が進められていますが、今、このIRをめぐって、雲行きが怪しくなる事態となっています。しかも最悪の場合IRが白紙になるかもしれないという話も…大阪・夢洲の巨大プロジェクトは予定通り開業できるのでしょうか?読売テレビ・平田博一記者が徹底解説します。

                                              【独自解説】最悪白紙の可能性も…2030年秋の開業を目指す大阪・夢洲の統合型リゾート「IR」の計画に暗雲?問題の背景にある「万博」と「解除権」|YTV NEWS NNN
                                            • 大阪・関西万博の「深刻な工事の遅れ」、じつはあの「木造リング」が大きな影響を与えていた(森山 高至) @gendai_biz

                                              2025年大阪・関西万博の海外パビリオン建設遅れが表面化して1年余り。「万博の華」と言われるタイプA(参加国が自らデザインして建てる)は当初60カ国が見込まれていたが、簡易型への変更や撤退が相次ぎ、47カ国42棟になる見通しだと先月報じられた。 各国の国内事情や世界的な資材・建設費の高騰も一因だが、会場が大阪湾の人工島「夢洲」であることが工事を難しくしている大きな要因だと、一級建築士・建築エコノミストの森山高至氏は指摘する。ただでさえ地盤や工事条件に制約が生じるところへ、アクセスルート不足やインフラ未整備、さらに今春から始まった残業規制強化が拍車をかけているという。 そんな中、唯一着々と進んでいるのが木造リングの建設だ。「多様でありながら、ひとつ」というコンセプトを持つこの巨大建築物は、万博工事現場にどんな影響を及ぼしているのか。森山氏が執筆した『大阪・関西万博「失敗」の本質』(ちくま新書

                                                大阪・関西万博の「深刻な工事の遅れ」、じつはあの「木造リング」が大きな影響を与えていた(森山 高至) @gendai_biz
                                              • なぜ万博の「目玉」に浮上したのか 空飛ぶクルマ、商用運航に暗雲 | 毎日新聞

                                                大阪城を背景に有人飛行する空飛ぶクルマ=大阪市中央区で2023年3月14日午後1時38分、梅田麻衣子撮影 夢の乗り物で大空をドライブできるのか――。2025年大阪・関西万博で来場者の移動手段の一つとして注目を集める「空飛ぶクルマ」。集客のけん引役として期待が高まったが、安全性を巡るハードルは高く、客を乗せて飛ぶ「商用運航」の実現には暗雲が垂れこめる。開幕まであと8カ月となる中、関係者らは着地点を模索している。 <関連記事> ・万博での飛行巡り同床異夢? 大阪・関西万博の誘致段階で「空飛ぶクルマ」は、大阪府の基本構想案(2016年11月)には入っていなかった。では、なぜ「万博の目玉」に浮上したのか。 万博の開催が決定(18年11月)する半年ほど前のことだ。安倍晋三首相(当時)が議長を務め、国の成長戦略を話し合う「未来投資会議」が18年6月にまとめた報告書。ここで初めて「空飛ぶクルマ」という言

                                                  なぜ万博の「目玉」に浮上したのか 空飛ぶクルマ、商用運航に暗雲 | 毎日新聞
                                                • 失敗の気配濃厚な大阪・関西万博…その「原点」にいた男・堺屋太一が語っていた「70年万博への執着」(松本 創) @gendai_biz

                                                  2025年大阪・関西万博は、橋下徹・大阪市長と松井一郎・大阪府知事、それに橋下氏を政界入りさせ、後見人的存在だった堺屋太一・大阪府市特別顧問(2019年2月死去。肩書はいずれも当時)の3人が大阪・北浜の寿司屋で交わした会話から始まっている。2020年東京オリンピックの開催が決まった2013年のこと。 「東京が二度目の五輪なら大阪は二度目の万博だ」「大阪の成長のために世界的イベントが必要だ」と熱弁を振るう堺屋の提案を橋下・松井が受け入れ、翌年に誘致を表明したという話を両氏とも著書に記している。 堺屋は旧通産省の若手官僚だった当時に1970年大阪万博を担当し、その経験を生涯語り続けた。彼は70年万博をどう総括し、大阪で二度目の万博に何を託そうとしたのか。14年前の取材に語っていた言葉を『大阪・関西万博「失敗」の本質』(ちくま新書)から見てみよう。 「万博に取りつかれた男」との空疎な質疑 実はこ

                                                    失敗の気配濃厚な大阪・関西万博…その「原点」にいた男・堺屋太一が語っていた「70年万博への執着」(松本 創) @gendai_biz
                                                  • 万博へ「子ども専用・優先列車」大阪メトロが案 児童生徒の招待で:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      万博へ「子ども専用・優先列車」大阪メトロが案 児童生徒の招待で:朝日新聞デジタル
                                                    • 大阪・関西万博の「経済効果3兆円」を信じていいのか? 財政学者の目に映るっていること(吉弘 憲介) @gendai_biz

                                                      2025年大阪・関西万博の経済効果は約3兆円に上ると言われる。関西財界と関係の深いシンクタンク「一般財団法人アジア太平洋研究所(APIR)」や経済産業省による試算だ。大阪府の吉村洋文知事らは、会場建設費などのコスト増大を批判されるたび、このデータを持ち出して反論してきた。 だが、そもそも一般に「経済効果」と言われるものは何なのか。その額の大きさが、税金を使う巨大イベントを正当化する「錦の御旗」になるのだろうか。3兆円という試算の根拠や前提条件に問題はないのか──。 財政・経済政策研究者で、大阪維新の会の財政運営を徹底検証した著書もある吉弘憲介・桃山学院大学教授は『大阪・関西万博「失敗」の本質』(ちくま新書)で、こうした問題についてわかりやすく解説したうえで、深く分析している。その一端を同書から引用する。 経済波及効果と事業の「正当性」 経済波及効果とは、短期的な需要の増加が国内経済の各生産

                                                        大阪・関西万博の「経済効果3兆円」を信じていいのか? 財政学者の目に映るっていること(吉弘 憲介) @gendai_biz
                                                      • ダイキン、大阪万博の会場に休憩所 氷で5度冷やす - 日本経済新聞

                                                        ダイキン工業は22日、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内に休憩所を設置すると発表した。太陽光パネルで発電した電気を利用して氷をつくり、休憩所内の壁面に氷のパネルを設置する。エアコンを使用せずとも外気温より室温を5度程度低くできるという。夏場の熱中症対策などとして活用を見込む。ダイキンの休憩所「氷のクールスポット」は万博会場の西側、1周約2キロメートルの「大屋根(リング)」のすぐ内側

                                                          ダイキン、大阪万博の会場に休憩所 氷で5度冷やす - 日本経済新聞
                                                        • サマソニ大阪の新会場 万博記念公園が大好評の理由は? 「もう舞洲に戻らないで」 「ずっとここが良い」

                                                          8月17、18日の2日間、東京と大阪の2会場で『SUMMER SONIC 2024』が開催された。 本年の特徴の一つとして、来年に迫った『2025年日本国際博覧会』の影響で敷地が使用できなくなり、大阪会場が従来の舞洲スポーツアイランドから万博記念公園に変更となったことが挙げられる。 主催者は「1970年大阪が世界の中心となり、あらゆるカルチャーの集合地点となった聖地で、時空を超えた奇跡の開催です。2024年夏、万博記念公園から世界に向けて新たなエンターテインメントを発信します」(※1)とコメントし、新たな会場に期待が高まっていた。 万博記念公園は、1970年に開催された『日本万国博覧会(大阪万博)』の跡地に作られた文化公園で、約260haの広大な敷地を誇っている。今回は「AIR STAGE」「MOUNTAIN STAGE」「SONIC STAGE」「MASSIVE STAGE」「PAVIL

                                                            サマソニ大阪の新会場 万博記念公園が大好評の理由は? 「もう舞洲に戻らないで」 「ずっとここが良い」
                                                          • リスクと向きあう:大阪万博と南海トラフ=清水宣明 /愛知 | 毎日新聞

                                                            2025年に開かれる大阪・関西万博、子どもを連れて見に行きたいが大丈夫か?とよく聞かれる。私も見たいが二の足を踏んでいる。国も30年以内に高い確率で起きる、と言っている南海トラフ地震を無視できないからだ。明日起こっても不思議はない。会場の夢洲(ゆめしま)にある建物自体は大丈夫だろう。問題は夢洲が埋め立ての島で、脱出が困難になることだ。 国土地理院のハザードマップによると、大阪湾沿岸の埋め立て地は広範な津波浸水と激しい液状化の想定だ。先端に夢洲はある(会場は浸水想定なし)。夢洲と内陸とは、航路を別とすると、3本のルートで結ばれる。南ルートは道路と鉄道の夢咲トンネルだが、地上部分に浸水想定箇所あり。水が入ったら通れるか? 北ルートは舞洲(まいしま)から常吉大橋を経て地上に降りるが、ここも浸水・液状化想定。残る東ルートは此花大橋で阪…

                                                              リスクと向きあう:大阪万博と南海トラフ=清水宣明 /愛知 | 毎日新聞
                                                            • 万博サイバー対策、官民で大規模演習へ…年明けにも「広範囲のインフラ攻撃」想定し実施

                                                              【読売新聞】 政府は、2025年大阪・関西万博へのサイバー攻撃対策の強化に向け、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)や重要インフラ事業者など官民による大規模演習を年明けにも実施する方針を固めた。国際イベントは大規模な攻撃を受

                                                                万博サイバー対策、官民で大規模演習へ…年明けにも「広範囲のインフラ攻撃」想定し実施
                                                              • 万博期間中のカジノ工事中断、大阪府市に要求 対応策を近く協議へ:朝日新聞デジタル

                                                                2025年大阪・関西万博の会場予定地の北隣で進むカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備について、博覧会国際事務局(BIE)や経済界の幹部らが、万博期間中の工事を中断するよう大阪府市に求めていることがわかった。景観悪化や騒音などを懸念しているためだが、府市の対応は定まっていない。 万博は来年4~10月、大阪湾に浮かぶ夢洲(ゆめしま)(同市此花区)で開かれる。一方、万博会場の北隣では、30年秋ごろの開業をめざす日本初のIR施設の整備が進んでいる。昨年から地盤の液状化対策工事を開始。来春ごろには施設の本体工事に取りかかる予定だ。これらのIRの整備計画を盛りこんだ実施協定はすでに国から承認されていた。 複数の関係者によると、万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は、万博期間中のIRの工事を以前から問題視。工事が景観を損なうほか、夢洲はごみの焼却灰などで埋め立てられた人工島で、基盤整備ではよ

                                                                  万博期間中のカジノ工事中断、大阪府市に要求 対応策を近く協議へ:朝日新聞デジタル
                                                                • 三井住友信託銀行、大阪万博入場券15万枚購入へ 社員に配布 - 日本経済新聞

                                                                  三井住友信託銀行は2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の前売り入場券を15万枚程度購入する。主に同行グループの社員や家族に配布することを検討しており、大阪・関西万博の機運醸成を後押しする。三井住友信託銀は2日、大阪市内で社員の子ども向けに職場見学会を開催した。伊藤航大阪本店総括部長は子どもたちを

                                                                    三井住友信託銀行、大阪万博入場券15万枚購入へ 社員に配布 - 日本経済新聞
                                                                  • 大阪・関西万博の会場には「避難施設」がない? 万博の「安全性」につきまとう「大きな懸念」(木下 功) @gendai_biz

                                                                    2025年大阪・関西万博が開かれる大阪湾の人工島「夢洲」は、軟弱地盤や土壌汚染、アクセスの悪さ、貧弱なインフラなど、さまざまな問題を指摘されながら、IR(統合型リゾート)との相乗効果を狙う維新首長のトップダウンで会場に決まった経緯がある。 懸念は的中した。パビリオン工事は遅れに遅れ、一部工区ではメタンガス爆発が起こり、唯一順調に建設が進む木造リングは落雷の危険性が高いことが先日報じられた。 万博開催が決定した2018年から取材を続ける元大阪日日新聞記者のジャーナリスト、木下功氏は、最大のリスクは災害、とりわけ南海トラフ級の地震だと『大阪・関西万博「失敗」の本質』(ちくま新書)で指摘している。極めて不十分な防災計画の実態を、同書から抜粋のうえ、一部編集してお届けする。 15万人が避難? 現実味を欠く防災対策 大阪市議会の万博特別委員会では、もう一つ重要な質疑が行われている。防災対策だ。202

                                                                      大阪・関西万博の会場には「避難施設」がない? 万博の「安全性」につきまとう「大きな懸念」(木下 功) @gendai_biz
                                                                    • 【独自】万博会場に直通「子ども専用列車」詳細案が判明 大阪メトロ森ノ宮ー夢洲駅間 長田-夢洲間の”各停・優先”列車案も 貸切バスより安価になるか(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                      大阪府が進める大阪・関西万博への「子ども無料招待事業」について、会場までの移動手段として検討されている「専用列車」の詳細案が分かりました。 大阪府は府内の小中高生らを対象に原則・学校単位で万博に無料招待する予定ですが、会場までのアクセスをめぐり、バスの台数不足や電車移動中の安全性の課題が指摘されています。 そうした中、大阪メトロや府市が「子ども専用」の移動手段として、中央線の森ノ宮駅から夢洲駅までの直通列車を検討していることが分かりました。 関係者によりますと、小学生は森ノ宮駅の日中は使われていないホームから電車に乗り込むことが想定されています。 小学生を乗せた専用列車はいったん万博会場とは逆方向の長田駅まで行ったあと折り返し、再び森ノ宮駅に停車したところで中学生を乗せ、夢洲駅まで向かうことが想定されているということです。 その場合、小学生の乗車時間は約50分に及び長時間であることから、一

                                                                        【独自】万博会場に直通「子ども専用列車」詳細案が判明 大阪メトロ森ノ宮ー夢洲駅間 長田-夢洲間の”各停・優先”列車案も 貸切バスより安価になるか(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 万博「日本館」建設費は143億円、内装費など67億円追加…最大360億円の総費用は変更せず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                        2025年大阪・関西万博で政府が出展するパビリオン「日本館」の建設費が143億9240万円になることがわかった。今年7月時点では76億7800万円だったが、未定としていた内装工事費を中心に約67億円を追加する。建物の高さを低くするなどしてコストを抑え、最大360億円としていた総費用に変更はないという。 【写真特集】万博の「華」海外パビリオンをたっぷりどうぞ

                                                                          万博「日本館」建設費は143億円、内装費など67億円追加…最大360億円の総費用は変更せず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                        1