並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2957件

新着順 人気順

作品リストの検索結果361 - 400 件 / 2957件

  • 日本のエンタメ業界が直視できない不都合な真実

    シティポップがなぜ流行ったのか。 日本の楽曲が知られているのはなぜなのか。 そんなことは最早考えるまでもない。 それはすべてアニメやゲームやライトノベルを筆頭とするおたくカルチャーに付随して流行したものだ。 40歳以上のおたくカルチャーを毛嫌いしている人が多い世代には理解しがたいかもしれないがそれ以外に原因はない。 Vaporwaveもシティポップも全部海外のオタクカルチャーに興味があったり、オタクの人が広めたものだ。 Plastic Loveをyoutubeで歌ってバズっていたRainych Ranもチャンネルを見ればわかるが、Plastic Love以前からアニメのOP、EDなどのカバー曲だらけだ。 シティポップ関連の記事を見ていると明らかにその点を強調するのを避けている記事が多い(言及しても流行している原因のメインに上げる人はいない) そのため根拠がめちゃくちゃになり意味不明な結論に

      日本のエンタメ業界が直視できない不都合な真実
    • なろう小説の変遷と現在のトレンド

      未だに「なろう小説の流行りは異世界転生」なんて思ってるやつはいないかな? そもそも16年間という長大ななろうの歴史において異世界転生が流行っていた時期なんて半分くらいしかない。 現在の流行は、追放系。 本当はすごい力や才能を持っている主人公が周囲に認められずに、解雇されたり裏切られたり迫害されたりして、その状態から成りあがるというテンプレだ。 異世界転生じゃなくて、最初から純正異世界生まれの主人公がそういう目にあう。 どうして今、こういう流行りになっているのか。少し長いけど、サイトの初めから歴史を追ってみようと思う。 VRMMOブーム「小説家になろう」において最初にやってきた流行はVRMMOだった。そう、異世界転生じゃないんだ。 この時期は、なろうに限らずネット小説界全体で、このテーマが流行っていた。SAOとか。(元はネット小説だったって知ってる?) なろうでは、ゲームの中と思ってたら本当

        なろう小説の変遷と現在のトレンド
      • 実体験ベースの戦争ノベル『Ukraine War Stories』では、日本のプレイヤーが世界最多。その理由を開発者に訊いた - AUTOMATON

        先月10月18日、Steamにて無料配信開始となった『Ukraine War Stories』。本作は、日本語を含む多言語に対応している。そして有志の日本語翻訳者によれば、本作のプレイ人口は日本が最多だという。日本のプレイヤー数はプレイ人口のどの程度の割合を占めるのか。そして、なぜ多いのか。弊誌は開発元Starni Gamesに話を訊いた。 まず『Ukraine War Stories』について紹介しておこう。本作は、ロシアのウクライナ侵攻を題材にしたビジュアルノベルだ。兵士ではなく民間人として、占領地における極限状態を追体験できるゲームとされている。本作には、それぞれ異なるウクライナの町で展開する3つのシナリオが存在。ホストメリ(Hostomel)、ブチャ(Bucha)、マリウポリ(Mariupol)が舞台となる。そしていずれのシナリオでも、愛する人と共に戦地からの脱出を目指すことになる

          実体験ベースの戦争ノベル『Ukraine War Stories』では、日本のプレイヤーが世界最多。その理由を開発者に訊いた - AUTOMATON
        • コミティアの出張編集部10社がどこも「ゼロから世界観を作ったダークファンタジーはもう難しい」という共通認識だった

          冨田望 12月ティア【U01b】 @nozubeya 昨日のコミティア、わかってたけど結構ショックだったのは、出張編集部10社回ってどこも「ファンタジーは無理」って言ってたことだなあ。「なろう系で共有されているドラクエ的世界観以外で、ゼロから世界観を作ったダークファンタジーみたいなのはもう無理」っていう 2019-08-26 12:18:08 冨田望 12月ティア【U01b】 @nozubeya 「もう無理」とまで言い切ったのは1社だけだったけど、難しいだろうな~というのは共通認識のようだった。現代劇とファンタジーのネーム、2つ持って行って明らかに現代劇の方が受けがいいというか、「うちでやるならこっち」という反応を複数回されて、こういう流行期なんだなあと思った 2019-08-26 12:21:11

            コミティアの出張編集部10社がどこも「ゼロから世界観を作ったダークファンタジーはもう難しい」という共通認識だった
          • 予想外映画『東京2020オリンピック SIDE:A』感想文 | 映画にわか

            《推定睡眠時間:10分》 上の予告編は英語タイトルで検索して出てきたもので映画館で何度も何度も繰り返し見せられた下の日本版予告編と比べると使っている映像は概ね同じでもナレーションの有無や使用楽曲の違いで受ける印象はだいぶ違う。実際の映画に近いのは上の予告編の方なのだが、それでもまだ映画本編とは距離があり、ここからイメージされるような陶酔的な気分には全然させてくれない。なぜなら劇伴ほとんどなし。そして競技風景はなんとサブ的な扱いで部分的にしか映されず、映画のメインとなるのはあくまでも選手やその家族や知人などの競技場の外での姿となのであった・・・。 映画は雪を被ったどっかの川沿いの桜の木を映して幕を開ける。そこに伴奏もなく心細い鼻歌のような君が代が載る。いやに寂しい。スポーツ全般に興味がないのでオリンピックなんか一度も見たことがないし今後も見る気がない俺でさえこの静けさには面食らってしまう。シ

              予想外映画『東京2020オリンピック SIDE:A』感想文 | 映画にわか
            • 帰れなかったキャラ

              日本人は外国に長く住んでも必ず帰国する、みたいな話を何かの折に読んだが、 まあ、実際には旅先で帰化して日本に帰らない人というのも普通にいるわけだし、「華僑などと比べるとそういう傾向が強い」というだけの話ではあるのだろう。 ただ、実在の人物であれ物語上のキャラであれ、「帰れなかったキャラ」というのは、一種の悲哀や寂寞の念があって印象深い。 実在の人物だと、阿倍仲麻呂(帰国しようとしたけど嵐でベトナムに漂着)とか、大黒屋光太夫の仲間の新蔵や庄蔵(正教に改宗していたので、帰国不可)。 物語上のキャラだと(あ、古い作品だけど一応ネタバレ注意ね)漂流教室の主人公とか、エデンの檻のキャラとか、今そこにいる僕のサラとか、ドラクエ3の主人公とか。 逆に、帰れなかったキャラがいるなかで、かろうじて帰れたキャラというのもそれはそれで味わい深い。 漂流教室のユウちゃんとか、今そこにいる僕の主人公とか。初代ペルソ

                帰れなかったキャラ
              • フランスアニメ版『神々の山嶺』堀内賢雄&大塚明夫の吹き替えで公開決定|シネマトゥデイ

                『神々の山嶺』をアニメ化 - (C) Le Sommet des Dieux - 2021 / Julianne Films / Folivari / Melusine Productions / France 3 Cinema / Aura Cinema 夢枕獏(作)・谷口ジロー(画)による人気漫画をフランスでアニメ化した長編映画『神々の山嶺』(いただき)が、7月8日より日本公開されることが決定した。原作国である日本でのみ吹き替え版が上映され、主人公の一人・深町誠の声を堀内賢雄が、羽生丈二の声を大塚明夫が担当する。 傑作山岳漫画をアニメ化『神々の山嶺』特徴映像 原作は、夢枕獏の山岳小説を、「孤独のグルメ」でも知られる世界的漫画家・谷口ジローが漫画化。伝説の登山家ジョージ・マロリーはエベレスト初登頂に成功したのか。登山史上における実際の謎に迫りながら、孤高のクライマー・羽生と彼を追うカメラ

                  フランスアニメ版『神々の山嶺』堀内賢雄&大塚明夫の吹き替えで公開決定|シネマトゥデイ
                • もしかして邦画歴代興収ベスト10に入ったアニメの中で唯一芸能人キャスティングをしていないのでは?

                  コナンやワンピースですら入れる。 まあ次回辺りの劇場版とかでホリ○゜ロや吉本○業やジャニー○゛やなんとか坂とか宝○関係者とか歌舞伎関係者とか(🦐とか🐛とか)などが捩じ込んで来そうな気がするがなあ。 ※声優も芸能人だけどここでは声を専門に吹き込む人のことを指す

                    もしかして邦画歴代興収ベスト10に入ったアニメの中で唯一芸能人キャスティングをしていないのでは?
                  • コロナ禍になってからたくさんのパンデミックSFが刊行されたので一気に紹介する - 基本読書

                    19年末からコロナ禍に入り、3年近い月日が流れている。数多くの変化がそれに伴って起こったが、そのうちのひとつは「パンデミックSF」の刊行が増えたことだ。 パンデミックSFとは、感染症が広まっていく状況を描き出すSF作品のことだが、コロナ以後に企画・執筆された作品はもちろん、それ以前に書かれたいわゆる「予言的な」作品と言われて海を渡ってきたような作品もたくさん翻訳されている。おそらく平時であれば企画が通らなかったものも、こんなときだからいくぞ! と企画が通りやすくなっているのだろう。そのすべてがおもしろいわけではないし、読みすぎて食傷気味なところもあるのだが、せっかくなので新型コロナウィルスの影響による刊行かは問わず、2020年以降に刊行されたパンデミック関連SFを一挙紹介してみよう。 予言的なと評された作品 新しい時代への歌 (竹書房文庫) 作者:サラ・ピンスカー竹書房Amazon最もコロ

                      コロナ禍になってからたくさんのパンデミックSFが刊行されたので一気に紹介する - 基本読書
                    • 90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か?という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議

                      茶之山 @d1_earth 90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か? という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議(1/2 pic.twitter.com/O7eRplyexE 2021-02-09 22:49:23

                        90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か?という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議
                      • マンガ大賞2021、大賞は山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」

                        「葬送のフリーレン」は、魔王を倒した勇者一行の“その後”を描く物語。勇者のヒンメル、戦士のアイゼン、僧侶のハイター、魔法使いのフリーレンという魔王を倒した勇者一行が、王都へ帰還するところから物語が始まる。それから50年、長命種のエルフであるフリーレンは、年老いたヒンメルの死に涙する自分に戸惑い困惑する。そして彼女は人間を知るための旅に出ることとなる。2020年4月より週刊少年サンデー(小学館)にて連載され、単行本は最新4巻が明日3月17日に発売される。 そのほかマンガ大賞2021には「葬送のフリーレン」のほか、赤坂アカ原作による横槍メンゴ「【推しの子】」、魚豊「チ。―地球の運動について―」、遠藤達哉「SPY×FAMILY」、田島列島「水は海に向かって流れる」、鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」、松本直也「怪獣8号」、眉月じゅん「九龍ジェネリックロマンス」、和山やま「女の園の星」「カラオケ

                          マンガ大賞2021、大賞は山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」
                        • スパイが本当はいないの悲しすぎる

                          最近コードネームuncleとボーンシリーズとミッションインポッシブルをたて続けに見て心がすっかりスパイモードなんだけど、現実にはああいう派手な諜報戦とか暗闘ってないわけじゃん 悲しすぎる!!!!!! いや、あるのかなあ そういえばちょっと前に対馬らへんで内閣官房調査室の人が死んでたよね ああいうのはいかにもキナ臭いし、CIAとかは実際ある程度悪いことしてるみたいな話あるし、「諜報戦なんてものは全く存在しない」ってことはないんだろう でもさあ!! ベルトを謎のケーブルに引っ掛けてビルからビルを渡るとか、市街地でハチャメチャなカーチェイスをするとか、核弾頭を巡ってブルジュハリファで大立ち回りするとか、そういうことはやってないわけですよ やってたらこの世の中さすがにわかるからな あのアクション映画特有のハデなカーチェイス、玉突き事故、銃撃戦 超技術のデバイス 監視カメラの映像をすげえ拡大して粗い

                            スパイが本当はいないの悲しすぎる
                          • 文豪の作品を一本も読んだことがない

                            恥ずかしながら文豪の作品を一本も読んだことない。 昔から読みたい読みたいとは思っているんだけど、本自体全く読まない人なのでなかなか手が伸びない。 文豪といえばこの作品、みたいなのは何となく分かっているけど、 本当にやりたいと思っていることほど粘密な準備をしてやりたいと思う派。 文豪の名前や作品を調べた上で、これ読みたいってちゃんと思ってから読みたい。 だからこそ読めないというのがある。 余裕できたら読んでみたいなあ。

                              文豪の作品を一本も読んだことがない
                            • クリスマスなので、なろうのおすすめ恋愛小説(女性向け)を紹介する

                              なろうって書いてるけど、なろうムーンノクタごっちゃ。女性向けなのでハーレムは皆無。 一応こんな基準で↓ 男女恋愛(TSBLGLは除外)クソ男ザマァ系は除外(苦手)逆ハー・総愛され・流されヒロイン系は除外(苦手)ドアマット要素は控えめに(割と好物)ラインナップはちょっと古め。長編が多い。 以下、男性でも読みやすそうな要素が多そうなものから挙げる。 悪役令嬢をバッドエンドさせて嫁にする計画ノクターン / 20部部分 / 65,890文字 男性作者のノクタ作品だけど、ムーンにあっても違和感ない珍しい作品。 乙女ゲーム転生の悪役令嬢もののラブコメ。主人公(男性)は乙女ゲームに出てくるモブに転生するが、お気に入りの悪役令嬢(ヒロイン)を手に入れるため、乙女ゲーの逆ハービッチヒロインのシナリオ攻略をアシストする。 主人公の名前がひどい(1話ですぐ分かる)。 余命六ヶ月延長してもらったから、ここからは私

                                クリスマスなので、なろうのおすすめ恋愛小説(女性向け)を紹介する
                              • ウチの母に薦めるアニメを教えて

                                タイトルの通り。現在実家に帰省しているのだが、珍しく母が「なんか良いアニメとかない?」って聞いてきた。しかし俺は母が好みそうなアニメをあんまり知らなくて困っている。 母は韓流ドラマが好きだ。 うちの実家は四国の山中の田舎町にある。母は昔よく車で往復1時間くらいかけて、山のふもとの町にあるTSUTAYAで韓流ドラマのDVDを片っ端から借りてきて、休みの日にずっと見ていた。 そんな母を見て、俺は4、5年くらい前にAmazonのFire Stickを買ってきて、家のテレビでネトフリとアマプラを見られるようにした。もうわざわざ遠くのTSUTAYAに行く必要もなくなったから、母にとって革命だったらしい。 しかし最近、そこにある韓流ドラマはほぼ全て鑑賞し終わり、見たい韓流ドラマが枯渇してしまったという。本当に見るものがなくなって、最近はスマホでYouTubeやTikTokの動物動画ばかり見てる。ネトフ

                                  ウチの母に薦めるアニメを教えて
                                • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

                                  2022年秋に始まるアニメの本数は50本台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

                                    2022年秋開始の新作アニメ一覧
                                  • 腐女子大学の学生諸君に捧ぐ「ホーリーランド」のすすめ

                                    anond:20210601211409 腐女子大学クソデカ感情学部ブロマンス学科の増田です。 本日はネカフェで何気なく読んだ表題作に情緒を破壊された勢いでこんなものを書いています。 ホーリーランドってなに?現在「創世のタイガ」「無法島」を連載中の、森恒二先生によるストリートファイト漫画だよ! 2000年から2008年まで「ヤングアニマル」で連載されていたよ! どういう話なの?いじめが原因で引きこもった少年が『居場所を奪われない為』に徹底して自己修練し続けたボクシングのワンツーで絡んできた街の不良を叩きのめしてしまったことから、町中のヤバイ不良たちや格闘の達人などに目をつけられまくるが、親友や訳ありの過去を持つ強くて頼れる先輩やかつての敵であった人たちと絆を育みながら街に居場所を見出していく王道の物語だよ! 腐女子的におすすめのキャラいる?神代ユウ(主人公)主人公だよ! 中性的な容姿が原因

                                      腐女子大学の学生諸君に捧ぐ「ホーリーランド」のすすめ
                                    • いい作品だけどおすすめしにくいアニメ

                                      Zガンダムのことだ。 一応TV版のほう。 「暗さ、重さ」をあそこまで突き詰めた作品はなかなかないので、見ると世界観が変わること間違いなしだ。 とはいえ実際には万人向けではないどころか相当に見る人を選ぶ、割と問題だらけな作品になってしまっているのが残念。 4クールという、今世紀になってからの深夜アニメではあんまり見ないエピソード数もさることながら、一番の問題は極端な説明不足だろう。 前作(1st)を承けた各勢力が織りなす政治情勢からモビルスーツ(以下MS)の技術解説まで、作中でまともに説明されていることが何一つない。 これは劇場版でも大して変わらないので、全編見る場合は副読本やWebに転がっている解説による予習復習が不可欠となる。 もちろん、こうしたナレッジ収集はネタバレの危険を大いにはらむものだが、本作品に限ってはネタバレになっても本編の凄まじい内容は全く色褪せることないので、そこは安心し

                                        いい作品だけどおすすめしにくいアニメ
                                      • 本屋大賞の逢坂冬馬さん「絶望することはやめる」ロシアへの思い語る:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          本屋大賞の逢坂冬馬さん「絶望することはやめる」ロシアへの思い語る:朝日新聞デジタル
                                        • ヘールテイク! ヘールテイク! 突如人間界で流行しはじめた、悪魔ッ娘ハーレム倉庫番「Helltaker」って何?

                                          バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第27回(連載一覧)。今回はなぜか5月半ばごろから急に流行りはじめた無料PCゲーム「Helltaker」(Steam)を紹介。最近なんかやたらイラスト見かけるけどあれ何!? って人は取りあえず無料だから遊べ! 若いゲーマーに「倉庫番」は通じるのだろうか。あと総選挙残念だったね…… ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/bar

                                            ヘールテイク! ヘールテイク! 突如人間界で流行しはじめた、悪魔ッ娘ハーレム倉庫番「Helltaker」って何?
                                          • 非常に魅せられるなろうタイトル『「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導士、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~』

                                            リンク ComicWalker - 人気マンガが無料で読める! クレイジー・キッチン 最高の料理の腕を自負し、自らが作る最高の料理を自分が食べるためだけに使いたい三十路過ぎの洋食屋・洋二。彼の日常は、濃すぎる常連客と従業員や料理仲間たちに囲まれ――なぜこんなことばかり起こる!? 20

                                              非常に魅せられるなろうタイトル『「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導士、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~』
                                            • ほのぼのハートフル説教映画だと思ったらバトル系パニック映画になるパターンに弱い

                                              グレムリン → かわいいペット動物との悲しい出会いと別れの映画かな → 違うわボケー!モンスターとの殺し合いじゃー!オバちゃんが環境利用闘法でサクサク3キルするシーンが熱い。 ピーターラビット → ほのぼの絵本を題材にした動物さん達大集合だワイワイかな? → 舐めるなヒューマン!森の動物が善良だと決めつけてんじゃねー!悪戯大好き死なない程度にMADMAX!人間サマからも反撃じゃー!電気ショックじゃー!爆弾じゃー! チャッピー → AI相手に子育てごっこで健康倫理観の教育的映画かな → そんなんで生き残れるかー!この世は所詮弱肉強食みんなで仲良く羅生門!正義があろうが悪はいるんじゃ武器を取って戦うんじゃー!因果応報じゃー!これが本当の倫理教育じゃー!生きるということなんじゃー! 全部大好きです。 お前らもこういうの好きだろ?

                                                ほのぼのハートフル説教映画だと思ったらバトル系パニック映画になるパターンに弱い
                                              • 『十三機兵防衛圏』のNintendo Switch版が2022年4月14日に発売決定。場所と時系列が複雑に入れ替わる独創的なストーリーテリングで高い評価を受けた作品がスイッチで展開

                                                アトラスは、情報番組「『十三機兵防衛圏』2周年記念特別番組」にて、『十三機兵防衛圏』のNintendo Switch版を2022年4月14日に発売すると発表した。価格は税別6980円。 PS4向けに発売していた同作のNintendo Switch版での展開となる。また『十三機兵防衛圏』の公式Twitterアカウントが開設したことが明らかになった。 発売2周年とNintendo Switch版の発売決定を記念して、『#十三機兵防衛圏』の最新情報をお知らせする公式アカウントを作成しました。フォロー&拡散よろしくお願いいたします! — 『十三機兵防衛圏』公式 (@13sar_atlus) November 28, 2021 (画像は『十三機兵防衛圏』2周年記念特別番組より) 『十三機兵防衛圏』は、13人の少年少女たちの視点で描かれる群像劇と、襲来する怪獣との戦闘を繰り広げる戦略シミュレーションパ

                                                  『十三機兵防衛圏』のNintendo Switch版が2022年4月14日に発売決定。場所と時系列が複雑に入れ替わる独創的なストーリーテリングで高い評価を受けた作品がスイッチで展開
                                                • 2033年、中国の日本侵攻によって東京が東西で分断された世界での事件を追うSFミステリ─『九段下駅 或いはナインス・ステップ・ステーション』 - 基本読書

                                                  九段下駅 或いはナインス・ステップ・ステーション (竹書房文庫) 作者:マルカ・オールダー,フラン・ワイルド,ジャクリーン・コヤナギ,カーティス・C・チェン竹書房Amazonこの『九段下駅 或いはナインス・ステップ・ステーション』は、マルカ・オールダー、フラン・ワイルド、ジャクリーン・コヤナギ、カーティス・C・チェンの4人の作家陣が送る近未来(2033年)の東京を舞台にしたSFミステリの連作小説だ。 近未来、外国人視点で日本を舞台にして書いたSF小説──というと謎のニンジャが暗躍していたり相撲取りが異様に強かったり、ニンジャスレイヤー的なトンチキ日本観がまっさきに思い浮かぶ。だが、本作は書名が『九段下駅』と日本人しかわからないような駅名が入っているように、日本の描写──それもお台場ガンダムであったり、ほっかほっか亭であったり、紛争の火種となる靖国描写であったりといった微妙にローカルな日本ネ

                                                    2033年、中国の日本侵攻によって東京が東西で分断された世界での事件を追うSFミステリ─『九段下駅 或いはナインス・ステップ・ステーション』 - 基本読書
                                                  • 大好きなマンガが完結したので全力でお勧めする『大蜘蛛ちゃんフラッシュバック』(ネタバレ無し)

                                                    このマンガは、同級生のお尻を見てたら、ひっぱたかれるところから始まる。 ……このシーンは、主人公の実(みのる)の目線ではない。お尻を見てたのは亡き父で、その記憶が、折に触れて、実の脳内に蘇るのだ。 お尻の持ち主は、若かりし頃のお母さん(旧姓:大蜘蛛ちゃん)。つまり、母に一途な父の目線でもって、「女子高生のお母さん」の記憶が、息子にフラッシュバックされる。 そして厄介なのは、実は、お母さんに恋をしてしまっていること。女子高生のお母さん(細身で強気)と、今のお母さん(むっちり無防備)に煩悶する、マザコンラブコメ。 「お母さんに恋してる」なんて、ちょっとヤバくね? その自覚はある。だから実は自問する。 だけど、お母さんとの日常に、父の過去の記憶が入ってくると、女子高生のお母さんの可愛いさに撃たれる。そして、(ここ重要)父がどれほど母を好きだったか、ということを、父の目線で思い知る。だから実は煩悶

                                                      大好きなマンガが完結したので全力でお勧めする『大蜘蛛ちゃんフラッシュバック』(ネタバレ無し)
                                                    • 引っ越しをテーマにした漫画や小説

                                                      あんまりないジャンルだけど、面白いと思うんだよね 自分自身が現在絶賛引越し準備中なのだけど、引越しそのものが意外と面白いと感じている ちなみに通算10回目 ごく普通の引越しだとしても、こんなことが大体イベントとして発生する アパートの解約や修繕はどうするか引越し先でいるものや捨てるものの選定費用の捻出家族との連携 各種行政手続き保活や学校の手続き家具の配置業者選びそう、考えること、やることがとにかく多いんだよね ということは1つ1つの引越しで差別化ができる 1エピソードにつき一家族紹介しても、恐ろしく良い題材になると思うよね 状況にも大きく左右される 直ぐに考えただけで 大家族なのか独身か 家は近所か遠いか海外か引っ越し経験の有無引っ越しの理由と様々な要因が関係して差が出ている 異世界や悪役令嬢にしなくても、現代の普通の家庭を出すだけで十分 引っ越しなんて単純なことだけど準備から完結まで扱

                                                        引っ越しをテーマにした漫画や小説
                                                      • 「アンフェアネスが嫌いなんで」なぜ響く 作家 桐野夏生の言葉 | NHK | WEB特集

                                                        「顔に降りかかる雨」「OUT」「柔らかな頬」「グロテスク」…先の読めないストーリー展開と衝撃的な結末で時代を生き抜く人々の苦悩や“痛み”を描き続けてきた作家・桐野夏生さん、70歳。いま女性誌を中心に桐野さんの特集が組まれて大きな反響を呼んでいます。私(ディレクター)もまた、桐野さんの物語や語られる言葉にハッとさせられてきた1人。インタビューで話を伺うと、桐野さんの言葉や作品の裏には物語で社会に抗おうとする彼女の信念や覚悟がありました。(「クローズアップ現代」ディレクター 山崎真穂) この春、ファッション誌に掲載された桐野さんの最新作『燕は戻ってこない』をめぐる特集に多くの反響が寄せられました。 「あなたに責任はないよ、と言ってあげたい」(「SPUR」より) コロナ禍で深刻化する「女性の貧困」について、その責任が本人にあるとする“自己責任論”がはびこる世の中に対し桐野夏生さんが語った言葉。4

                                                          「アンフェアネスが嫌いなんで」なぜ響く 作家 桐野夏生の言葉 | NHK | WEB特集
                                                        • 2022年春開始の新作アニメ一覧

                                                          年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

                                                            2022年春開始の新作アニメ一覧
                                                          • サバイバルゲーム『台北大空襲』正式発表。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾で、逃げ惑う人々を過酷に描く - AUTOMATON

                                                            台湾のゲームスタジオMizoriot Creative Companyは3月17日、『台北大空襲 Raid on Taihoku』(以下、台北大空襲)を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。Steamストアページも公開されている。 『台北大空襲』は、サバイバルアドベンチャーRPGだ。舞台となるのは、1945年の台湾。かつて台湾は、日清戦争後から50年ほど日本の統治下にあった。しかし、日本は第二次世界大戦で敗戦。日本の統治下にあった台湾もまた戦争に巻き込まれており、連合国によって台北に無差別爆撃が敢行された。その攻撃は、台北大空襲と呼ばれている(Wikipedia)。本作は、その台北大空襲がテーマとなっている。戦争に巻き込まれた少女の清子として家族を探していくのだ。 清子は、死体だらけの場所で目を覚ました。名門の台北第一女子高校の制服を着ているが、何があったのか、家族はどこ

                                                              サバイバルゲーム『台北大空襲』正式発表。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾で、逃げ惑う人々を過酷に描く - AUTOMATON
                                                            • 友達がいない人のためのVR SNS『Unmetaverse』がSteamにて無料配信開始。 気を遣わず安心してスローライフが満喫できる - AUTOMATON

                                                              インディーゲーム開発者のMito Memel氏は12月16日にVR SNS『Unmetaverse』をSteam向けにリリースした。価格は無料で、プレイするにはValve Index、HTC Vive、Oculus Rift(Rift S)などのVRヘッドセットが必要となる。 『Unmetaverse』は「友達がいない人のためのVR SNS」と題されているように、これまでのVR SNSでは必須であったとも言えるボイスチャット、テキストチャット機能を廃したVR SNSだ。プレイヤー同士のコミュニケーションは身振り手振りだけで、いわゆる「無言勢」しかワールドに存在しない。『VRChat』をはじめとする既存のVR SNSが築いてきた「VR SNSらしさ」の真逆を進む、“陰キャに優しい仕様“の『Unmetaverse』。同作ではプレイヤーとコンテンツが双方向で結ばれているのみで、そこに他プレイヤー

                                                                友達がいない人のためのVR SNS『Unmetaverse』がSteamにて無料配信開始。 気を遣わず安心してスローライフが満喫できる - AUTOMATON
                                                              • #ジブリはもういいからこのアニメ映画放送しようよ でピックアップ

                                                                揚羽衣(揚げ物) @agemonop #ジブリはもういいからこのアニメ映画放送しようよ 『ペンギンズ・メモリー 幸福物語』 戦場でPTSDになったベトナム帰還兵のペンギンが娑婆で孤立して自分探しの旅に出て歌手の卵の女の子と出会うハートフルストーリーです( pic.twitter.com/4HYlgnoU5T 2019-08-16 22:46:49

                                                                  #ジブリはもういいからこのアニメ映画放送しようよ でピックアップ
                                                                • SFマガジン「幻の絶版本」特集の中止について

                                                                  SFマガジンでは、今年6月号の「異常論文特集」の発売後に、前編集長の塩澤快浩から作家の樋口恭介氏に第2弾の特集企画を依頼しました。それに対して樋口氏から、「読みたくても高騰していてなかなか読めない幻の絶版本を、読んだことのない人が、タイトルとあらすじと、それから読んだことのある人からのぼんやりとした噂話だけで想像しながら書いてみた特集」という企画案が寄せられ、既存の書籍タイトルから内容を想像する短篇という切り口の面白さから、当特集の内容を塩澤が承認しました。 12月2日、当特集を予定していることを樋口氏が自身のツイッターアカウントで告知したところ、絶版書籍の著者や読者の方などから不快感が示されました。絶版の書籍が生まれている状況に対して、出版社としてあまりにも無自覚で、配慮が足りなかったと判断、樋口氏と相談のうえ、企画の中止を塩澤の個人アカウントで発表、謝罪いたしました。 12月7日朝、樋

                                                                  • 「逃げるのも才能だってよ」クドカン脚本ドラマ『俺の家の話』は発達障害を「当たり前」に描く

                                                                    主人公・観山寿一(長瀬智也)の息子の秀生(羽村仁成)は、小学5年生である。学習障害(LD)と診断を受け、多動症(ADHDの特性のひとつ)の兆候もあると医師に言われている。第1話の冒頭で「死ぬ」を「四ぬ 四ぬ 四ぬ 四ぬ」と誤って書き、病院での診察や、父親に「克服」のための訓練をさせられるシーンも描写される。

                                                                      「逃げるのも才能だってよ」クドカン脚本ドラマ『俺の家の話』は発達障害を「当たり前」に描く
                                                                    • 大量破壊兵器を躊躇なく使う作品

                                                                      なんかあるのかな (両陣営ともにっていうこと) 基本的には敵(悪役)が使うことがある、味方陣営が使うが凄く葛藤とか後悔とか内部からの反発がある みたいな感じのばかりで 科学力がかなり高くてなんぼでも効率的な作戦とれるのに、使い渋るってほんとにリアリティあるんだろうか

                                                                        大量破壊兵器を躊躇なく使う作品
                                                                      • とある発言から「歌詞に作品タイトルが入っていないアニソンの歴史」について盛り上がる。

                                                                        及川眠子 @oikawaneko 『残酷な天使のテーゼ』はアニソンの歴史を変えたとよく言われるけど、その理由は今までにない難解な歌詞だからではなく、アニメのために作った楽曲なのに、新世紀エヴァンゲリオンのタイトルが歌詞のどこにも出てこないということだと思う。 2022-09-28 00:11:50 及川眠子 @oikawaneko 本業は作詞家。時々文章書いたりプロデュースしたりトークしたり、いろいろ。 代表曲は、高橋洋子『残酷な天使のテーゼ』『魂のルフラン』、Wink『愛が止まらない』『淋しい熱帯魚』、やしきたかじん『東京』など 知のアジト chinoagito.com/about oikawaneko.com

                                                                          とある発言から「歌詞に作品タイトルが入っていないアニソンの歴史」について盛り上がる。
                                                                        • 「老い」は”恐怖"か?SF小説から「老い」を捉え直す(寄稿:冬木糸一)|tayorini by LIFULL介護

                                                                          「老い」は”恐怖"か?SF小説から「老い」を捉え直す(寄稿:冬木糸一) #エンタメ#死を見つめる#楽に生きる#老後も楽しむ 公開日 | 2020/05/29 更新日 | 2024/04/26 冬木糸一 現代を生きる我々にとって、「老い」とは嫌なものだ。肉体や脳の働きは鈍くなり、「死」への恐怖が増していく。避けられるのならば避けたいと願う人も多いだろう。 しかし、仮に「老いを避けられる世界」が訪れたとき、我々の精神にはどのような変化が訪れるのだろうか。うれしいのか、それともつらく苦しいのか。 この問いに示唆を与えてくれるのが、SF(サイエンス・フィクション。科学的空想が投入されたジャンルのこと)作品だ。バイオテクノロジーにより肉体的な老いが克服された世界、機械の身体が当たり前になった世界……こうしたSF作品は、現実ではありえない状況をリアルに描き出すことを通して、我々に違った角度から「老い」

                                                                            「老い」は”恐怖"か?SF小説から「老い」を捉え直す(寄稿:冬木糸一)|tayorini by LIFULL介護
                                                                          • 逆襲のシャアは最高という人は多いけどF91が最高という人がいない理由

                                                                            おなじガンダムなのにどうして

                                                                              逆襲のシャアは最高という人は多いけどF91が最高という人がいない理由
                                                                            • 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第6回 戦争にまつわる三つの引き出し

                                                                              007市川海老蔵小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子工芸作家巻き方幌倉さと小林圭輔平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ彫刻家彫金影響小津安二郎対策徹底女性向け変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭大手失われた青を求めて失敗奇才紳士名鑑女流雀士対処法女郎蜘蛛姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司家庭家族寄木御徒町怖い話境貴雄映画斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦方法旅行旅行/レジャー星をみるひと時間故障暇つぶし書画書評書道家最新月曜日のたわわ有楽町有限会社ファクタスデザイン朝藤りむ教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん改正怪談手巻きタバコ怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長戦野の一服手作り手塚大輔手巻きたばこ手書き地図改善手順投稿怪談投資持ち方持ち込み捨て方掃除掌編小説採用増税坂上秋成木原直哉作家会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐々木愛実佐藤タイジ体験記使い捨て仕事

                                                                                野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第6回 戦争にまつわる三つの引き出し
                                                                              • 大和みどり on Twitter: "ゆるぼ 日本神話を題材にした漫画、アニメ、小説などを教えてください。「漫画で読む古事記」みたいなものではなく、完全オリジナルストーリーのものを探しております。 例えるならギリシャ神話→聖闘士星矢 みたいな感じ。"

                                                                                ゆるぼ 日本神話を題材にした漫画、アニメ、小説などを教えてください。「漫画で読む古事記」みたいなものではなく、完全オリジナルストーリーのものを探しております。 例えるならギリシャ神話→聖闘士星矢 みたいな感じ。

                                                                                  大和みどり on Twitter: "ゆるぼ 日本神話を題材にした漫画、アニメ、小説などを教えてください。「漫画で読む古事記」みたいなものではなく、完全オリジナルストーリーのものを探しております。 例えるならギリシャ神話→聖闘士星矢 みたいな感じ。"
                                                                                • // 追記1+2 // 姉妹愛を描いた美しいアニメが見たいです

                                                                                  仕事、つかれた 妹が姉を慕い誇るような、そんな妹をお姉ちゃんが溺愛し、身を挺して守るような、そんなアニメが見たい かわいい妹、優しい姉 もうそれさえあれば、何もいらない ===== [追記1] 期せずしてたくさんの情報が集まってありがたや、ありがたや 児童文学とか、子供のころ読めなかったので(図鑑が友たち)読みたくなってきた 一人っ子だから、姉妹にも兄弟でも夢を描けるのだ、いいでしょ? トトロって姉妹か、たしかに姉妹だった 無意識のうちに百合っぽいものを求めていたことに気づかされるほど、多様な姉妹モチーフの物語があるのをしれてよかった ===== [追記2] 今日一日、ああなんか最近ベストな姉妹愛を見た気がすんだけど、思い出せなくてムズムズしてた まちカドまぞくのシャミ子とシャミ妹だー! 妹のため泣く泣く身銭を切ったりするシャミ子と、悪魔の軍師となって姉を助ける誓いを立てるシャミ妹の関係性

                                                                                    // 追記1+2 // 姉妹愛を描いた美しいアニメが見たいです