「このコピーを作った人はオーバードーズの問題を軽々しく考えている」批判殺到で削除された政府の動画広告の問題点とは2025年3月4日から電車内やSNSなどで流れていた厚労省が作成したオーバードーズの予防啓発動画が炎上した。批判を受け、動画は11日に削除された。この広告の問題点は何だったのだろうか。 動画広告に関して話してくださった松本俊彦さん(撮影:岩永直子)公開日:2025/03/17 08:00 炎上したのは日本が少しまともになってきているから厚労省が作成したオーバードーズの予防啓発動画広告。薬が入った瓶とスマホを持った羊のキャラクターが「OD(オーバードーズ)するよりSD(相談)しよう」と言い、最後には「オーバードーズは心と体を傷つけてしまう危険な行為です」という一言が表示される内容だ。この動画広告に対しSNS上では「あの広告を見たら嫌なことがフラッシュバックして気持ち悪くなった」「当