並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 548件

新着順 人気順

公文書改ざんの検索結果441 - 480 件 / 548件

  • 公務災害情報の黒塗り「違法」 自死職員妻の開示請求―財務省改ざん問題:時事ドットコム

    公務災害情報の黒塗り「違法」 自死職員妻の開示請求―財務省改ざん問題 2021年09月21日20時20分 赤木俊夫さんが改ざんの経緯などを記した文書「赤木ファイル」=6月22日、大阪市北区 学校法人森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自殺した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=をめぐり、公務災害補償に関する個人情報の開示を遺族が請求した際、大部分を黒塗りとした人事院の決定について、情報公開・個人情報保護審査会が「違法で取り消すべきもの」と答申したことが21日、分かった。 「黒塗りせず全て出して」 赤木ファイル提出前に妻―財務省文書改ざん訴訟 妻雅子さん(50)の代理人弁護士が明らかにした。今後、人事院は答申を踏まえ、公務災害の発生理由などの開示可否を判断するとみられる。 雅子さんは2019年、俊夫さんの公務災害認定を受け、情報開示を請求。人事院が開示した約7

      公務災害情報の黒塗り「違法」 自死職員妻の開示請求―財務省改ざん問題:時事ドットコム
    • アベガー症候群とは何か

      アベガー症候群という言葉をご存知でしょうか。 政治において起きる問題をとにかく安倍政権および安倍晋三に帰する人たちを揶揄する趣旨で生まれた言葉です。 実質賃金が下がったことを批判すれば「アベガー症候群」 財務省の決済文書改ざんに対する対応を批判すれば「アベガー症候群」 厚労省のデータ捏造を批判したら「アベガー症候群」 現体制を司る行政府およびその長を批判すればアベガー症候群のようです。 さて、そんな「病気」扱いされる「アベガー症候群」に該当する人たちについて今日はまとめました。 アベガー症候群はなぜ安倍政権ばかり批判するのか? さて、早速ですが、「アベガー症候群」の人たちはなぜ安倍政権ばかり批判するのかについて書きます。 これは結論から言いますと安倍政権が問題ばかり起こすからです。 うんこが5つ置かれていたとして、「嫌でも一つは食べろ」と言われたらあなたはどうしますか。 「どれもうんこなの

        アベガー症候群とは何か
      • “暗黙のルール”を破り続けた安倍政権。「歴史が判断する」の真意<ダースレイダー> | bizSPA!フレッシュ

        TOPビジネス“暗黙のルール”を破り続けた安倍政権。「歴史が判断する」の真意<ダースレイダー> “暗黙のルール”を破り続けた安倍政権。「歴史が判断する」の真意<ダースレイダー> 東京大学中退という異色な経歴を持ちながら、明晰な頭脳を生かしマルチに活躍するラッパー・ダースレイダー(43)。この連載では現代日本で起きている政治や社会の問題に斬り込む。 2012年12月に発足した第二次安倍政権が、歴代最長となる7年8か月で幕を閉じることになった。森友学園や加計学園の問題、公文書改ざんなどさまざまなスキャンダルを起こしながらも維持された、この安倍政権とは何だったのか? 前編に引き続き、ダースレイダーが振り返る。 官邸の資料は辞任時に廃棄された 歴代の日本の首相すべてが抱えている問題として、辞任したときにそれまで首相官邸に集まっていたさまざまな資料を保全するルールがなく、首相の判断で廃棄できます。こ

          “暗黙のルール”を破り続けた安倍政権。「歴史が判断する」の真意<ダースレイダー> | bizSPA!フレッシュ
        • 赤木雅子さん、首相に「話聞いて」 政府は再調査否定 公文書改ざん:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            赤木雅子さん、首相に「話聞いて」 政府は再調査否定 公文書改ざん:朝日新聞デジタル
          • 主張/赤木さんの裁判/岸田首相は真相明らかにせよ

            森友学園への国有地払い下げ問題で、公文書改ざんを強いられ自死に追い込まれた財務省近畿財務局職員・赤木俊夫さんの妻・雅子さんが「真実を知りたい」と当時の佐川宣寿理財局長に損害賠償を求めた訴訟で大阪地裁は先週末、雅子さんの請求を退けました。違法な作業を強要されて苦しみ命を絶った公務員の遺族の痛切な思いにこたえない冷たい判決です。雅子さんは控訴する意向です。そもそも岸田文雄政権が再調査を拒み、究明に背を向けていることが大問題です。首相は直ちに姿勢を改め、全てを明らかにすべきです。 佐川氏の尋問も行われず 雅子さんは2020年、真相究明のため、国と佐川氏を提訴しました。国は21年末、それまでの争う姿勢を一転させて賠償を受け入れる「認諾」を一方的に表明し、裁判を終了させました。審理が進むことを妨げ、解明の道を閉ざす卑劣な幕引きでした。雅子さんが求めていた佐川氏らの証人尋問は行われず、当事者本人の口か

              主張/赤木さんの裁判/岸田首相は真相明らかにせよ
            • 森友問題『文書改ざん経緯ファイルある』と上司が話す“音声データ”を遺族が提出へ | MBS 関西のニュース

              「森友学園」を巡る公文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局元職員の妻が国などを訴えている裁判で、元職員が残した“改ざんの経緯が記されたファイル”の開示を求めるため、妻はファイルの存在を示す『元上司の音声データ』を証拠として提出します。 「森友学園」への国有地売却を巡り公文書の改ざんを命じられ、2018年に自殺した近畿財務局の元職員・赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さんは、国などに1億1000万円余りの賠償を求めています。 これまでの裁判で雅子さんは、俊夫さんが残したとされる“改ざんの経緯をまとめたファイル”の開示を求めていましたが、国側は回答を拒否しています。 雅子さんは今月14日午後の裁判で『当時の上司が弔問に訪れた際にファイルがあると話す音声記録』を証拠として提出することにしています。 【俊夫さんの上司(2019年3月の音声データより)】 「パラっとだけ見たんです。メッチャきれいに整理

                森友問題『文書改ざん経緯ファイルある』と上司が話す“音声データ”を遺族が提出へ | MBS 関西のニュース
              • 『6年前の8月30日』と映画『シュシュシュの娘 』 - 特別な1日

                もう八月もオシマイ。先週の残暑は厳しかったですが、それもあと少しの我慢でしょうか。 全国的な感染拡大も止まりませんが、ワクチン接種が増えて感染が減るのが目に見えるようになるのも、あと2、3週間くらい?9月になって人の流れが増えてくるのとワクチン接種の効果が出てくるのとどちらが強いか。微妙なところです。 先週 BS-TBSの報道1930で岸田の自民総裁選立候補の会見を見て、『この人、たまにはまともに喋れるんだ』と思いました。解説の堤伸輔氏が『この人、番組に出演する時はまともに喋れないが、久々に政治家が自分の言葉で喋るのを聞いた』と言ってましたが、トリクルダウンを否定し、再配分の強化を訴える彼を見て、ボクもそう思った。 ロクでもない極右政治家ばかりが目立つ今の自民党の中では、岸田は政策や一般常識があるだけマシです。ただ政治家としての勝負勘とか実行力が殆どゼロに近いから(笑)、これまた微妙なとこ

                  『6年前の8月30日』と映画『シュシュシュの娘 』 - 特別な1日  
                • 主張/首相の国会答弁/疑惑にフタの姿勢変わらない

                  3日間にわたる衆参両院本会議の代表質問で、金権腐敗疑惑や政治モラル崩壊に向き合わない岸田文雄首相の姿勢が浮き彫りになりました。岸田氏は所信表明演説で一連の疑惑には一言も触れませんでした。代表質問で具体的に追及されても再調査などを拒み続けました。安倍晋三元政権から菅義偉前政権に続く国政私物化や「政治とカネ」の問題の解明は、民主主義と政治の信頼に関わる大問題です。真相解明を求める世論に逆らう岸田政権には、国民の願う政治は実現できません。 「森友」再調査を否定 国有地が破格の安値で払い下げられ、それに絡んで公文書の隠蔽(いんぺい)や改ざんが行われた「森友学園」疑惑は、安倍政権時代の国政私物化の象徴です。公文書改ざんを強いられ自死に追い込まれた近畿財務局職員の赤木俊夫さんの妻・雅子さんは、「真実が知りたい」と裁判を起こしています。 代表質問で日本共産党の志位和夫委員長や小池晃書記局長をはじめ野党議

                  • 森友問題の再調査、麻生氏が否定。遺族が提出した35万筆の署名受けて | ハフポスト

                    森友問題の再調査、麻生氏が否定。遺族が提出した35万筆の署名受けて 自殺した近畿財務局の赤木俊夫さんの妻雅子さんが6月15日、代理人を通じ、第三者委員会による再調査を求める約35万筆の署名を安倍晋三首相や麻生財務相宛てに提出した。 森友問題の再調査、麻生氏が否定 35万筆の署名受けて 財務省の公文書改ざん問題で、改ざんを苦に自殺した同省近畿財務局職員の遺族が再調査を求める署名を提出したことについて、麻生太郎財務相は16日の閣議後会見で、再調査しない考えを改めて示した。 麻生氏は「財務省として調査を徹底してやらせて頂き、その結果として関与した職員は厳正な処分をした」と述べたうえで、再調査について「今の段階で考えているわけではない」と話した。 学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる公文書改ざん問題では、自殺した近畿財務局の赤木俊夫さん(当時54)の妻雅子さんが15日、代理人を通じ、第

                      森友問題の再調査、麻生氏が否定。遺族が提出した35万筆の署名受けて | ハフポスト
                    • 【独自】森友 公文書改ざんで“新音声データ” 自殺した職員の妻が説明求めると近畿財務局の対応は… | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

                      【独自】森友 公文書改ざんで“新音声データ” 自殺した職員の妻が説明求めると近畿財務局の対応は…11月04日 22:41 公文書の改ざんを強いられ、財務省近畿財務局の職員・赤木俊夫さんが自殺した問題。 関西テレビは妻の雅子さんが、近畿財務局を訪れた際のやり取りを記録した音声データを入手しました。 遺族の気持ちを逆なでするような対応がいくつもあったことが分かりました。 【近畿財務局 訪問時の音声データ】 近畿財務局の担当者 「この場でちょっとお答えする訳にはいかないので」 「お答えは今この場ではできません」 「この場ではちょっとお答えはできないと」 遺族を目の前に、“ゼロ回答”を続ける近畿財務局の担当者。 【近畿財務局 訪問時の音声データ】 赤木雅子さん 「ここで何十年働いていたと思うんですか、夫は。なんでこんなに冷たいんですか」 音声データには、夫が自殺した後も遺族を苦しめる、近畿財務局の

                        【独自】森友 公文書改ざんで“新音声データ” 自殺した職員の妻が説明求めると近畿財務局の対応は… | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
                      • 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 on Twitter: "森友学園を巡る公文書改ざん問題で虚偽の事実を報道され、名誉を傷つけられたとして、小西洋之議員と私が、産経新聞社と記事を寄稿した作家の門田隆将氏を相手取り訴えた裁判の控訴審判決が今日午後、東京高等裁判所で出されました。両者に計220万円の賠償を認めた一審判決が維持され、 https://t.co/KRIprNz9we" / Twitter

                        • 「政治家の覚悟」 首相新書「記録残すの当然」削除 森友や桜公文書改ざん、廃棄で? | 毎日新聞

                          菅義偉首相が野党時代の2012年3月に刊行した単行本「政治家の覚悟」(文芸春秋)を改訂した新書が、20日に発売される。「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」と公文書管理の重要性を訴える記述があった章などを削除。官房長官時代のインタビューを追加している。新書は全244ページ。 菅氏は12年の単行本で、旧民主党政権が東日本大震災時、会議で十分に議事録を残していなかったことを…

                            「政治家の覚悟」 首相新書「記録残すの当然」削除 森友や桜公文書改ざん、廃棄で? | 毎日新聞
                          • 相澤冬樹 - Wikipedia

                            相澤 冬樹(相沢 冬樹、あいざわ ふゆき、1962年 - )は、日本のジャーナリスト。かつては、日本放送協会(NHK)で記者、大阪日日新聞で論説委員を務めていた。 来歴[編集] 宮崎県宮崎市出身。両親はカトリック信者で、相澤も幼少時に洗礼を受けた[1]。宮崎市立大宮小学校[2]、ラ・サール中学校卒業。1981年、ラ・サール高等学校卒業[3]。1987年3月、東京大学法学部を留年して卒業。同年4月、日本放送協会(NHK)へ記者職で入局[注 1]。山口放送局・神戸放送局・東京報道局の社会部で記者、徳島放送局でニュースデスク、大阪放送局で大阪府警察記者クラブのキャップ、『NHK BSニュース』で制作担当を歴任した。 2012年6月15日、NHK大阪放送局報道部に着任[6]。2016年7月から大阪司法記者クラブのキャップとなる[7]。 森友学園問題[編集] 2017年2月8日、豊中市議会議員の木村

                            • コロナ危機の背後で急加速する「ポスト安倍」レース(井戸 まさえ) @gendai_biz

                              緊急事態宣言により、コロナ対策は新たな段階に入った。 しかし、4月7日の安倍晋三総理大臣の記者会見は相変わらずだった。プロンプターに映し出された原稿を読み上げ、予定調和の質問に答える従前の形式である。 ルーズベルト大統領が大統領就任演説で使ったフレーズ(我々が恐怖すべきことはただ1つ、恐怖そのものなのである)や、メルケル独首相に倣い、市井で頑張る人々の個別具体的職業をあげて感謝をするものの、その言葉は全て「借り物」だとわかってしまう。そこに、未知なるウィルスに闘いを挑むといった迫力は感じられない。 会見を見ている人々には安倍支持、不支持を問わず「今日こそは、なんらかのサプライズがあるかも」との期待感があったはずだ。 さすがにことここまできたら、危機感をあらわにし、感情をぶつけてくる瞬間があるのではないか。もしくはすでに痛み始めている国民生活に理解を示し、一律交付金等に多少の深堀りがあるので

                                コロナ危機の背後で急加速する「ポスト安倍」レース(井戸 まさえ) @gendai_biz
                              • 信じらんない、信じらんない、裁判所の感覚。 - 江戸っ子でぃ

                                皆さん、お早うございます。 五島地方、今日は、曇り空でスタートしそうです。 統一教会による被害者のための救済法案作りが山場を迎えているようですね。 政府としては、来週1日にも閣議決定したいようですが、まだまだ問題が多いようで、与野党による協議は白熱することでしょう。 なんとか、利用できる法律に仕上げていただきたい。 今日は、統一教会の問題ではなく、裁判所の問題です。 つい先日のことですが、神戸連続児童殺傷事件の全記録が裁判所で廃棄されていたとのニュースが流れました。 え? あれほどの大事件の記録を廃棄した? とても、とても、信じられない事態でした。 ******************* 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 神戸連続児童殺傷事件(こうべれんぞくじどうさっしょうじけん)とは、1997年(平成9年)2月 - 5月にかけて兵庫県神戸市須磨区で発生した連

                                  信じらんない、信じらんない、裁判所の感覚。 - 江戸っ子でぃ
                                • 官僚制の劣化を考える(下) 政党政治の劣化こそ問題 野口雅弘 成蹊大学教授 - 日本経済新聞

                                  ポイント○ウェーバー的な官僚制モデルの再評価を○長期政権の政治主導が官僚の合理性阻害○野党への積極的な格差是正措置の検討も政府の公文書改ざんや統計不正が発覚し、「忖度(そんたく)」という言葉が流行(はや)るなど、官僚制の「劣化」という表現を使いたくなるような不祥事が続いている。しかし「劣化」が以前に比べて性能や質が下がることであるとすれば、それを測定するためのモノサシを、まずは確認しておかなけ

                                    官僚制の劣化を考える(下) 政党政治の劣化こそ問題 野口雅弘 成蹊大学教授 - 日本経済新聞
                                  • 国会代表質問 首相の「ぶれ」見過ごせぬ | 論説 | 福井新聞ONLINE

                                    【論説】これでは野党から「ぶれ過ぎではないか」と指摘されても仕方ないだろう。 岸田文雄首相の所信表明演説に対する代表質問が衆参両院で行われ、首相は自民党総裁選で言及した株式売却益など金融所得への増税を「優先順位が重要。賃上げに向けた税制、下請け企業対策などから始める」などと語り事実上、先送りした。株式市場への悪影響を懸念したとみられるが、いきなりのトーンダウンは見過ごせず不信感を持った国民も少なくないはずだ。 さらには「成長と分配の好循環」を目指すとしてきたが、立憲民主党の枝野幸男代表が「好循環の出発点は分配だ。私たちは『分配なくして成長なし』だ」と強調したのに対して、首相は「成長なくして分配できるとは思えない。まず成長を目指す」と反論。安倍晋三元首相が主導したアベノミクスとどこが違うのかといった指摘が上がるのも当然だろう。 前代未聞の公文書改ざんを招いた森友学園問題に関しては、総裁選で再

                                      国会代表質問 首相の「ぶれ」見過ごせぬ | 論説 | 福井新聞ONLINE
                                    • 「赤木ファイル事件」真相解明逃れを許すな〜請求の認諾が意味するもの - 前田哲兵|論座アーカイブ

                                      「赤木ファイル事件」真相解明逃れを許すな〜請求の認諾が意味するもの 国は国民の血税を支払うことによって裁判を終結させた 前田哲兵 弁護士 まさかの「請求の認諾」 12月15日夕方、あるニュースが飛び込んできた。森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、改ざんを強いられ、自死した同省近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さん(50)が国と佐川宣寿・元財務省理財局長を訴えた過労死裁判で、国が「請求の認諾」をしたというのだ。 裁判は国によって強制的に終了させられた。今後行われるはずであった証人尋問などの手続きは一切行われない。司法の場において真相解明を望んだ妻の思いは、突然閉ざされたのだ。 請求の認諾とは何か? 「請求の認諾」とは、「請求に理由のあることを認める被告の裁判所に対する意思表示」だ。民事訴訟法266条・267条に規定されている。 (請求の放棄又は認諾) 第

                                        「赤木ファイル事件」真相解明逃れを許すな〜請求の認諾が意味するもの - 前田哲兵|論座アーカイブ
                                      • 映画『ゆきゆきて、神軍』が、財務省を追及する赤木雅子さんに力を与える « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                        赤木雅子さんはじっとスクリーンを見つめていた。身じろぎ一つせず、目をまっすぐ前に向けて。目線の先には映画『ゆきゆきて、神軍』の画面。2時間2分の作品が終わると、一言つぶやいた。 「観てよかった」 赤木雅子さんの夫・赤木俊夫さんは、財務省近畿財務局で森友学園との国有地取り引きを巡る公文書の改ざんを命じられた。反対したが押し切られ、それを苦に心を病んで自宅で命を絶った。 それから2年。雅子さんは、改ざんを巡り夫が書き遺した「手記」を週刊文春で公表し、真相解明をめざして国などを提訴。すると近畿財務局内部からと思われる告発文書が届き、当時の上司たちがみな異例の出世を遂げていたことを知った。 その筆頭にあげられていた、元近畿財務局管財部長の楠敏志氏を天下り先の神戸信用金庫に訪ねた時のことだ。 「本当のことが知りたい。夫が死んだんです」 食い下がる雅子さんに、楠氏は「僕は何も言いませんから、過去のこと

                                          映画『ゆきゆきて、神軍』が、財務省を追及する赤木雅子さんに力を与える « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                        • 森友学園事件で夫を亡くした赤木雅子さん 銃撃事件前日に安倍氏へ手渡した「1通の手紙」

                                          安倍晋三・元首相が参院選の街頭演説中に銃撃され死去して2か月以上となる。日本中を震撼させた大事件だが、その前日、安倍氏が自身の政治人生における重要事件の当事者から手紙を手渡されていたことは知られていない。 それは七夕の巡り逢わせだったのか? 7月7日、参院選終盤。神戸市中心部の三宮で自民党の街宣車が告知していた。 「今日の夕方、安倍元総理が応援に参ります!」 そこを通りかかったのが、神戸に住む赤木雅子さん。森友学園との土地取引を巡る財務省の公文書改ざん事件で、近畿財務局職員だった夫・俊夫さん(享年54)を自死に追い込まれた雅子さんは、その2年後、「真実が知りたい」と裁判を起こし、事件の再調査を求めていた。 この件は安倍氏の妻・昭恵さんが名誉校長を務めていたことで大きな疑惑となったが、安倍氏は「私や妻が関係していたら総理も議員も辞める」と言い放った上に、再調査には応じなかった。 「安倍さんが

                                            森友学園事件で夫を亡くした赤木雅子さん 銃撃事件前日に安倍氏へ手渡した「1通の手紙」
                                          • 「財務次官の交代」は安倍官邸が消費税減税に動き出したシグナルだ 「消費税減税は消えた」は大間違い

                                            新型コロナウイルスの感染拡大で、日本経済の悪化には底が見えない。この経済てこ入れの「次の一手」として、安倍政権が「消費税減税」の本格検討を始めた。消費税は1989年に3%で導入されて以来、5、8、10と税率が上がってきたが、下がったことはない。「史上初」に向けて安倍政権がイメージする仕掛けとは——。 「太田財務次官」の裏に隠された壮大な戦略 7月14日、財務省は、岡本薫明事務次官の後任に太田充主計局長を充てる人事を発表した。太田氏は20日、次官に就任する。太田氏は、森友学園をめぐる公文書改ざん問題で、理財局長として国会対応にあたった人物。前任で、改竄の中心的役割だった佐川宣寿氏と比べると誠実な印象も与えたが、結果として安倍晋三首相に責任が及ばないように愚直に走り回った。当然、安倍氏も高く評価している。 太田氏が次官に抜擢されたこと自体は、それほどのサプライズではない。ただ、この人事の裏には

                                              「財務次官の交代」は安倍官邸が消費税減税に動き出したシグナルだ 「消費税減税は消えた」は大間違い
                                            • 森友改ざん、国の報告書は「うそ」 赤木さんの妻が会見(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                              開示された文書を指さし、内容への憤りを語る赤木雅子さん=2020年12月9日午後3時11分、大阪市北区、米田優人撮影 学校法人森友学園(大阪市)を巡る財務省の公文書改ざん問題で、自死して公務災害を認定された同省近畿財務局(近財)職員赤木俊夫さん(当時54)の妻雅子さん(49)が9日、記者会見し、国側から開示された公務災害の報告書について、「夫が改ざんを苦にしていたのは間違いない。夫の死について国はうそを書いている」と語った。 【動画】遺族が持つ音声データ。改ざん経緯について元上司が語っている 7日付で国から開示された文書は、公務災害認定の理由を記した「災害認定報告書」など。赤木さんについて、「上級官庁との連絡調整」「マスコミ報道などで精神面や肉体面に過剰な負荷が継続した」などの記載はあるが、同省による改ざんの指示や赤木さんの関与について具体的な記述はなかったことが判明している。 雅子さんと

                                                森友改ざん、国の報告書は「うそ」 赤木さんの妻が会見(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                              • 佐川氏ら財務省幹部を不起訴 東京地検特捜部 自殺した近畿財務局元職員の妻らが刑事告発(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                                「森友学園」をめぐる公文書の改ざん問題で自殺した近畿財務局元職員の妻らが、「嘘の公文書を作成した」などとして刑事告発した元財務省理財局長ら3人について、東京地検特捜部はきょう、嫌疑不十分で不起訴処分にしました。 「森友学園」をめぐる公文書改ざん問題で自殺した近畿財務局の元職員・赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さんらは、情報開示請求に対し、嘘の文書を作成したとして今年9月、元財務省理財局長の佐川宣寿氏ら当時の幹部3人を刑事告発していました。 これを受け捜査をした特捜部は、きょう付で3人を嫌疑不十分で不起訴処分にしました。 特捜部は、開示請求があった時点で3人が「対象文書が残存していることを認識していたと認めるに足りる証拠がなかった」としています。

                                                  佐川氏ら財務省幹部を不起訴 東京地検特捜部 自殺した近畿財務局元職員の妻らが刑事告発(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                                • 国が賠償認め訴訟終結 遺族に1億700万円支払い 森友文書改ざん・大阪地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                  森友学園に関する公文書改ざんをめぐる国家賠償請求訴訟の進行協議の後、記者会見する赤木雅子さんの代理人の生越照幸弁護士(左)と松丸正弁護士=15日午後、大阪市北区 学校法人森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自殺した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)が国などに損害賠償を求めた訴訟の進行協議が15日、大阪地裁(中尾彰裁判長)であった。 【写真】自殺した赤木俊夫さんの妻雅子さんが、岸田文雄首相に送った直筆の手紙 国は原告の請求を認める「認諾」を行い、国との訴訟は終結した。 国側は同日付の準備書面で、改ざん指示を受け業務負担が増した赤木さんの自殺について、「国家賠償法上の責任を認めるのが相当」と説明。原告の追加主張などの内容を再検討した結果、「いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではなく、決裁文書の改ざんという重大な行為の重大性に鑑み、認諾する」とした。今後、

                                                    国が賠償認め訴訟終結 遺族に1億700万円支払い 森友文書改ざん・大阪地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                  • 福島瑞穂さん「国は赤木の裁判を強制的に終わらせ真相究明させない。本当にひどい」赤木さんを呼び捨てにするのもなかなかひどい | KSL-Live!

                                                    社民党の福島瑞穂党首は16日、財務省の公文書改ざん問題で、改ざんを強いられ自死した近畿財務局職員の赤木俊夫さんの妻が国に損害賠償を求めた訴訟で、国側が赤木さん側の主張を受け入れる認諾を決め裁判が終結することに抗議するツイートを行った。福島氏は動画を添付したツイートで「国は税金を使って、赤木の裁判を強制的に終わらせ、真相究明をさせないのは、本当にひどいです。強く抗議します。」と投稿したが、赤木さんを呼び捨てにしていることが指摘され、「訂正 赤木さん」と付け加えた。 訂正 赤木さん https://t.co/BN8FY6lT8J — 福島みずほ (@mizuhofukushima) December 16, 2021 赤木さんの妻「ふざけんな」 裁判は赤木さんの妻が約1億1千万円の損害賠償を求めたもの。これを全面的に国側が責任を認めて請求通りの賠償金を払うことになったわけだが、赤木さんの妻は「

                                                      福島瑞穂さん「国は赤木の裁判を強制的に終わらせ真相究明させない。本当にひどい」赤木さんを呼び捨てにするのもなかなかひどい | KSL-Live!
                                                    • 「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                      「Dappi」というツイッターアカウントが特定の政党のために組織的な情報工作をしていたのではないかと話題になっている。桜美林大学の平和博教授は「Dappiの背後関係は不明だが、『ビジネス化』するソーシャルメディア上の情報工作を放置するべきではない」という――。 【図表をみる】「Dappi」による2653件のツイート(リツイートを除く)の共起ネットワーク ■多くの国で広がりつつある「情報工作のビジネス化」 「Dappi」というツイッターアカウントを巡り、名誉棄損があったとして立憲民主党の議員らが起こした訴訟の行方が注目を集めている。 アカウントには、民間企業が関係していると見られており、組織的な運営が行われていた可能性も指摘されている。 現時点で「Dappi」の背後関係は不明だ。ただ、ソーシャルメディアを使ったフェイクニュースや誹謗(ひぼう)中傷などの拡散は、「ビジネス」として世界的な広がり

                                                        「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                      • 第600回:今週末、参院選投開票日〜これ以上、社会が壊されないために。の巻(雨宮処凛)

                                                        「我々は反撃を開始する。 若者を低賃金で使い捨て、それによって利益を上げながら若者をバッシングするすべての者に対して。 我々は反撃を開始する。 『自己責任』の名のもとに人々を追い詰める言説に対して。 我々は反撃を開始する。 経済至上主義、市場原理主義の下、自己に投資し、熾烈な生存競争に勝ち抜いて勝ち抜いて勝ち抜いて、やっと『生き残る』程度の自由しか与えられていないことに対して」 この言葉は、今から15年前の2007年に出版した『生きさせろ! 難民化する若者たち』の「はじめに」冒頭だ。 私が生存権を求める運動に出会ったのが06年4月。 「プレカリアート」(不安定なプロレタリアートという意味の造語)のメーデーに行き、そのデモでフリーターの人々が「生きさせろ!」「月収12万じゃ生きてけないぞ!」と叫んでいる姿に頭をブン殴られるような衝撃を受けた。 そんなデモ前の講演で、この国に蔓延する生きづらさ

                                                          第600回:今週末、参院選投開票日〜これ以上、社会が壊されないために。の巻(雨宮処凛)
                                                        • <野党に問う>国民民主・玉木雄一郎代表インタビュー 「若い人が希望持てる社会に」:東京新聞 TOKYO Web

                                                          「行き過ぎたグローバリズム、東京一極集中、富の偏在で、頑張って働いても給料が上がるという実感を持てない社会になってしまった。積極財政で、もう一度日本を賃金の上がる国にして、若者に希望を与えたい」 「政治への信頼が著しく落ちた。地元では政策よりも『首相や閣僚は聞かれたことにまともに答えていない』と政治姿勢への注文が目立つ。森友・加計学園問題では、公文書改ざんやノリ弁当のような黒塗り文書の開示などがあった。不誠実で不正直な政治が長く続き、まともな議論ができない国会になってしまった」

                                                            <野党に問う>国民民主・玉木雄一郎代表インタビュー 「若い人が希望持てる社会に」:東京新聞 TOKYO Web
                                                          • 飛び込み死JOC職員の母告白「自ら死を選択するような子ではない」

                                                            「実はJOC幹部のなかには、開催をめぐる、新たなカネの問題を追及されることを恐れている人物がいました。『また会長が変わるわけにはいかない』とも語っていた。その人物はマスコミが嗅ぎ付けないかを非常に気にしており、『長野五輪だってそうだったが、五輪さえ終われば追及する気はなくなる』と逃げ切り体勢。しかし複数のマスコミからの取材があり、かなり焦っていた。森谷さんは経理部長という立場上、こうした疑惑の真相を知っていた可能性があります」(別の五輪関係者) 森友学園の国有地問題をめぐって公文書改ざんを指示された近畿財務局職員の赤木俊夫さん(享年54)は2018年3月に自ら命を絶った。組織との板挟みで、隠ぺいにかかわらざるを得なくなり、良心の呵責に苦しみ自死を選ぶケースは、少なくないのだ。 森谷さんの母親は、「あの子は責任感は強い子だけど、自殺をするような子ではない」と、語る。 「2人の娘とお酒を飲むこ

                                                              飛び込み死JOC職員の母告白「自ら死を選択するような子ではない」
                                                            • 社説:参院補選1勝1敗 自民党の苦戦は続くのか | 毎日新聞

                                                              与野党が衆院選の前哨戦と位置づけた参院山口、静岡両選挙区の補欠選挙は、自民党の1勝1敗だった。就任後初の選挙となった岸田文雄首相には手痛い1敗だ。 保守地盤の山口では、自民元職の北村経夫氏が共産党新人らに圧勝した。 だが、静岡は立憲民主、国民民主両党が推薦した無所属新人の山崎真之輔氏が、自民新人、共産新人との三つどもえの戦いを制した。川勝平太知事の支援を受けたのも追い風になった。 野党勢力が分裂し、与党に有利な構図だった。自民は首相が2度も応援に入り党を挙げててこ入れしたが、及ばなかった。 今回の補選は、新首相に対する国民の期待度を測るとともに、安倍晋三、菅義偉両政権の9年間にどのような審判が下されるかも焦点だった。それだけに自民が敗れた意味は大きい。 特筆されるのは無党派層の投票行動だ。共同通信社などが実施した出口調査では、無党派の7割が山崎氏に投票し、自民新人は2割にとどまった。衆院選

                                                                社説:参院補選1勝1敗 自民党の苦戦は続くのか | 毎日新聞
                                                              • 赤木雅子さん、首相に直筆手紙 財務省の公文書改ざん「再調査して」:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  赤木雅子さん、首相に直筆手紙 財務省の公文書改ざん「再調査して」:朝日新聞デジタル
                                                                • 記者をスクープに踏み切らせた財務省幹部の不可解な対応… 森友文書改ざんの本当の問題点とは? | AERA dot. (アエラドット)

                                                                  衆院予算委の証人喚問で、答弁する佐川宣寿・前国税庁長官=2018年3月27日 (c)朝日新聞社 森友学園への国有地取引が国会で追及される最中で起きた「財務省の公文書改ざん」。先日、初めて公表された近畿財務局職員の遺書の内容が、大きな波紋を呼んでいる。 朝日新聞の特報によって明るみに出たこの問題。一連の取材記録は、朝日新聞取材班が出版した『権力の「背信」――「森友・加計学園問題」スクープの現場』(朝日新聞出版)に詳しく綴られている。文書改ざんはどのような経緯でスクープされるに至ったのか。遺族を遺書公開と提訴に踏み切らせた本当の問題点とは? 朝日新聞東京社会部デスクとして取材に関わってきた羽根和人(現・大阪社会部長)が振り返る。 *  *  * 2018年2月中旬以降、取材班は連日のように会議を重ねていた。ごく限られたメンバーによって進められてきた取材は、佳境を迎えようとしていた。 「財務省が

                                                                    記者をスクープに踏み切らせた財務省幹部の不可解な対応… 森友文書改ざんの本当の問題点とは? | AERA dot. (アエラドット)
                                                                  • 麻生財務相、赤木ファイルに「定義がよくわかりません」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                    衆院予算委で、立憲民主党の山井和則氏からの赤木ファイルに関する質問への答弁を終え、事務方と話す麻生太郎財務相=2021年5月10日午前11時23分、上田幸一撮影 学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自死した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)が改ざんの経緯を記したとされる「赤木ファイル」の存在を国が認めたことをめぐり、麻生太郎財務相は10日、ファイルの存在をいつ知ったのかを問われ「かなり前。いつだったか記憶にない」とした。 【表】財務省の公文書改ざんと「赤木文書」をめぐる主な動き 衆院予算委員会での答弁。麻生氏は「赤木ファイルという定義が意味するところがよくわかりません」とも述べ、何を「赤木ファイル」とするかがはっきりしないために時間がかかったとの認識を示した。 赤木ファイルについては、俊夫さんの当時の上司が妻の赤木雅子さんにファイルの存在を明

                                                                      麻生財務相、赤木ファイルに「定義がよくわかりません」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「ネットと政治」の闇 拡散する誹謗中傷やフェイク、私たちの対処法は?【報道特集】

                                                                      深く結びつく「ネット」と「政治」。誹謗中傷やフェイクニュースなど、深刻になっているインターネットの負の側面に私たちはどう向き合っていくべきなのか。10月31日に控える総選挙を前に、影響が高まるネットの問題を考える。 ■拡散する“フェイク” 10月13日の参議院本会議。政治とネットをめぐり、こんな発言があった。 立憲民主党 森ゆうこ副代表 「本来の意図とは全く違う内容のフェイクニュースを作り上げ、拡散し、野党を攻撃してきたツイッターアカウントの運営者が法人であることが分かりました」 問題を指摘されたのがツイッターの匿名アカウント「Dappi(ダッピ)」だ。フォロワーの数は16万人以上にのぼっている。自民党政権を強く支持したり野党議員らを非難したりする投稿が目立つ。 「Dappiが行っていたツイートというものは都合のいい虚偽のものを作り上げて、名誉毀損するようなことを意図的に行う」 こう話すの

                                                                        「ネットと政治」の闇 拡散する誹謗中傷やフェイク、私たちの対処法は?【報道特集】
                                                                      • 先細る若手官僚 本分は「全体の奉仕者」だ | 西日本新聞me

                                                                        この国の屋台骨を支える官僚機構「霞が関」の足元が揺らいでいる。志願者が急減し、若手職員の離職が止まらないのだ。官僚の人材の先細りは国の将来にも禍根を残しかねない。 2021年度の国家公務員総合職、キャリアと呼ばれる中央省庁の幹部候補の採用試験に志願したのは、前年度比14・5%減の1万4310人だった。志願者の減少は5年連続で、本年度の減少率は過去最大だ。 採用され現場を経験した後の離職も目立つ。19年度に自己都合で退職した20代キャリアは86人に上り、6年前の4倍以上に増えた。内閣人事局が昨年6月にまとめた調査では、30歳未満の国家公務員のうち男性の14・7%、女性の9・7%が数年以内に辞職したいと回答した。 社会に貢献しようと仕事を選んだ若者が志半ばで挫折する。極めて残念な現象だ。政府には踏み込んだ対応を求めたい。 要因はいくつか指摘される。まずは長時間勤務だ。人事局の昨年10~11月の

                                                                          先細る若手官僚 本分は「全体の奉仕者」だ | 西日本新聞me
                                                                        • 爆笑問題・太田光の“キャラ変”に《まじでどうした?》と心配の声|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                          最近炎上続きの爆笑問題の太田光(57)に視聴者から心配の声が出ている。 11日にはMCを務める『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、岸田文雄首相が国会の閉会中審査で、旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)と安倍晋三元首相の関係について、「本人が亡くなられた時点で、実態を十分に把握することに限界がある」と発言したことを取り上げた。 これにタレントのデーブ・スペクターは「さらにまずい話がいっぱい出ると思って、非難も増えるからという計算だったと思うが、逆効果」と批判。 一方、太田は「安倍さんがどこまで意識していたのかということとか、そこもちゃんと詳しく考えないと安倍さんが逆に濡れ衣というか、逆効果になって反感をかってしまう、国民に」とコメント。 さらに森友問題についても切り出し、「割とそういう所が自民党の調査の仕方に、ようは公文書改ざんというのは、安倍さんがやった、指示だったのか、指示じゃなかった

                                                                            爆笑問題・太田光の“キャラ変”に《まじでどうした?》と心配の声|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                          • 安倍首相「総理答弁が改ざんのきっかけとは赤木さんの手記に書かれていない」 森友再調査を否定

                                                                            森友学園への国有地売却と財務省の公文書改ざん問題で、自殺した同省近畿財務局の男性職員の手記と遺書が公表されたことを受け、安倍晋三首相は3月23日の参議院予算委員会で、「(自身の)国会答弁が決済文書の改ざんのターニングポイントになったとは手記に書かれていない」と述べ、再調査の必要性を改めて否定した。

                                                                              安倍首相「総理答弁が改ざんのきっかけとは赤木さんの手記に書かれていない」 森友再調査を否定
                                                                            • <社説>「赤木ファイル」 改ざん指示 全容解明を - 琉球新報デジタル

                                                                              森友学園の国有地売却問題を巡る財務省の決裁文書改ざんの過程をまとめた「赤木ファイル」が開示された。 財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官から直接、改ざん指示があったことがうかがえるメールが含まれていた。ただ佐川氏はなぜ部下に改ざんを指示したのか、核心部分は不明だ。 今後司法の場で真相を究明してもらいたい。同時に国会に佐川氏らを招致して全容の解明を求める。 「赤木ファイル」は、決裁文書改ざんに加担させられ命を絶った近畿財務局の元職員赤木俊夫さんが経緯をまとめた文書。遺族の求めから1年たって財務省が開示した。 財務省の調査報告書では佐川氏の役割について「改ざんの方向性を決定づけた」といった記述にとどまり、明確に指示したとまでは踏み込んでいない。 森友問題を巡り、国会で安倍晋三前首相の妻昭恵氏の関与が取りざたされた。安倍前首相は国会で森友問題に自分や妻が関係していた場合は「首相も国会議員も辞

                                                                                <社説>「赤木ファイル」 改ざん指示 全容解明を - 琉球新報デジタル
                                                                              • 選挙特番で最悪はフジの橋下徹・宮根誠司コンビ! 一方、TBS太田光は高市早苗を公文書改ざんで追及し絶句させる奮闘 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                                選挙特番で最悪はフジの橋下徹・宮根誠司コンビ! 一方、TBS太田光は高市早苗を公文書改ざんで追及し絶句させる奮闘 自民党の地滑り勝利と、日本維新の会の大躍進に終わった衆院選。この国の地獄はまだまだ続く、その絶望感に拍車をかけたのが、いつものことながら、テレビ各局の選挙特番だった。 自民党の岸田文雄首相や高市早苗政調会長、維新・松井一郎代表には何もつっこめずに媚びへつらう一方で、立憲民主党の枝野幸男代表や日本共産党の志位和夫委員長、れいわ新選組の山本太郎代表にだけ、いちゃもんのような質問を浴びせかける……。 とくにひどかったのが、フジテレビ『Live選挙サンデー』の橋下徹・宮根誠司のコンビだ。橋下は維新応援団の本音がダダ漏れだったのはもちろん、維新に批判的な立憲、共産党に無理やり絡んだあげく、山本太郎を「詐欺師」呼ばわり。宮根もその橋下の尻馬に乗って、維新アゲと立憲、共産叩きを繰り広げた。

                                                                                  選挙特番で最悪はフジの橋下徹・宮根誠司コンビ! 一方、TBS太田光は高市早苗を公文書改ざんで追及し絶句させる奮闘 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                                • 黒川元検事長に脅迫文書送りつけた疑い 島根県の男を書類送検 | NHKニュース

                                                                                  東京高等検察庁の検事長だった当時、黒川元検事長宛てにカッターナイフの刃を入れた封筒を送りつけたとして、警視庁が島根県の72歳の男を脅迫の疑いで書類送検したことが捜査関係者への取材でわかりました。 封筒には、森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題の刑事処分についてや、検事総長に就任すべきではないという趣旨の内容が書かれた文書も入っていたということです。 警視庁が捜査を進めたところ、72歳の男が松江市内の郵便局から投かんした疑いがわかったということで、24日夕方、書類送検しました。 警視庁は詳しい経緯を調べています。

                                                                                    黒川元検事長に脅迫文書送りつけた疑い 島根県の男を書類送検 | NHKニュース