並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 597件

新着順 人気順

公立大学の検索結果161 - 200 件 / 597件

  • 大学等における後期等の授業の実施状況に関する調査

    ○ 調査対象校(377校※)のうち約半数(190校/50.4%)は、授業全体の半分以上を対面授業で実施。 ○ 残りの大学(187校/49.6%)は、対面授業の実施割合は半分未満となっているが、このうち、 「ほぼ全ての学生が、授業の形態等について理解・納得している」と回答しているのは18校(9.6%)、 「大多数の学生が、授業の形態等について理解・納得している」と回答しているのは140校(74.9%)。 ・ これらの大学では、学生本人やその家族の健康、地域社会における安全など、授業形態の検討に当たり 大学が考慮した事項に関する学生への丁寧な説明や、学長・学部長メッセージの発信等の取組を通じて、 学生の理解・納得を得て授業を実施している。 ・ また、図書館等の学内施設の開放や、学生同士が交流できる機会の設定に努めている例、 教職員によるオンライン授業の勉強会を週2回開催し、オンライン授業の質の

    • 大学数の増加に関するコメント - 群馬大学 二宮祐研究室

      資産家の財テク・学校法人設立で増加した私立大学。 戦後これだけ大学は増加。しかも少子化だとわかっている1990年代から2010年までの増加が甚だしい。大学卒業しても稼げぬ人が増加するのも納得。これだけの大卒を吸収しうる雇用、経済発展もないままに単に大卒だけを生み出した。 pic.twitter.com/6BPj1A7TaX— 木下斉/ Hitoshi Kinoshita (@shoutengai) 2023年2月14日 「資産家の財テク・学校法人設立で増加した私立大学。戦後これだけ大学は増加。しかも少子化だとわかっている1990年代から2010年までの増加が甚だしい。大学卒業しても稼げぬ人が増加するのも納得。これだけの大卒を吸収しうる雇用、経済発展もないままに単に大卒だけを生み出した。このような主張が行われていた。」という主張がSNSで行われている。確かに学校法人には「家業」という側面はあ

        大学数の増加に関するコメント - 群馬大学 二宮祐研究室
      • [2]小袖の手 ~『狂歌百鬼夜興』に描かれた妖怪たち~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

        狂歌百鬼夜興 『狂歌百鬼夜興《きょうかひゃっきやきょう》』[天保元(1830)年刊、菊廻屋真恵美《きくのやまえみ》編、青洋《せいよう》画、虎岳《こがく》画] ※大阪公立大学中百舌鳥図書館所蔵(CC BY)国書データベース ※カラーの画像は、こちらでご覧になれます。国書データベース 【原文】 ▢小袖ノ手 朝顔の 模様果無《もようはかな》き 古小袖 つる/\と 細き手を 出《いだ》しけり  自照女 【現代語訳】 ▢小袖の手 昼にはしぼんでしまう朝顔の模様が、若くして亡くなった元の持ち主の娘を暗示して、はかなく[むなしく]感じる古い小袖が、つるつると細い手を出します。 【解説】 小袖は江戸時代の女性がスタンダードに着ていた、袖口が細い着物です。 小袖から手が出るのは、亡くなった娘の、この世への未練からか、それとも怨念からなのでしょうか。 狂歌百鬼夜狂 これだけで終わるのは芸がないので、次に『狂歌

          [2]小袖の手 ~『狂歌百鬼夜興』に描かれた妖怪たち~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
        • 「世界一の文化大国」韓国に日本が追いつけない理由を平田オリザ氏が語る(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

          コロナ禍では、各国の文化芸術に対する想いが顕在化した。ドイツ政府は文化芸術を「生命の維持に必要不可欠」と発表した一方、日本では「不要不急」のものとして支援が遅れた。 【画像】アカデミー賞を受賞した時の『パラサイト』のポン・ジュノ監督 日本の文化芸術は、アフターコロナでどうなるのか?演劇界を代表する劇作家・演出家の平田オリザさんに聞いた。平田さんは、兵庫県豊岡市で来年4月に開校する、国際観光芸術専門職大学(仮称)の学長に就任される予定だ。 日本に演劇の学び場がない恥ずかしさ――学長に就任される国際観光芸術専門職大学(仮称)での取り組みについて教えて頂けますか? 平田氏: まだ認可の申請中ですが、開学すると日本で初めて演劇やダンスが本格的に学べる公立大学という位置づけになります。これは演劇界の悲願でもありましたが、逆に言いますと世界中のほとんどの国は、すでに国立大学に演劇学部があるので、これは

            「世界一の文化大国」韓国に日本が追いつけない理由を平田オリザ氏が語る(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
          • 本人は何事にも無関心、親は入学式なのに普段着…偏差値が測定不能「BF大学」の教員がいちばん苦労すること 服装、持ち物、言葉遣い…すべてがとにかくラフ

            大学をランク付けする「受験偏差値」 文部科学省の2021年の学校基本調査によれば、日本の大学数803の内、国立大学が86、公立大学が98、私立大学が619となっている。短期大学は総数が315で、国立は0、公立が14、私立301である。この他、高等専門学校が57(内、国立51私立3)、専修学校専門課程が2754(内、国立8、公立183、私立2563)存在し、これら全てが高等教育機関と称されている。 これらの大学が受験偏差値の上から厳密にランク付けされている。ここで、現在、一般的に言われている国内の大学のランク付けに関して概観してみたい。 日本の大学入試は、従来の一般受験、2020年度からは一般選抜と呼ばれる受験方法で大きく二分される。従来のセンター試験、現在の共通テストの受験を必須とし、その後に各大学・学部等による個別テストを行う2段階の選抜を原則とし多数の受験科目が課される国公立大学と、3

              本人は何事にも無関心、親は入学式なのに普段着…偏差値が測定不能「BF大学」の教員がいちばん苦労すること 服装、持ち物、言葉遣い…すべてがとにかくラフ
            • 橋迫瑞穂氏が行う「虚言の流布と名誉毀損」に抗議する|Yonaha Jun

              4月17日に「北村紗衣・山内雁琳」訴訟の地裁判決が出た際、便乗して私を中傷する学者が出現したので、22日に前回の記事を書いた。文中にも記したとおり、うち1名は度重なる差別発言を繰り返している嶋理人(日本史学・熊本学園大学講師)である。 もう1名は、たまたまツイートを入手したものの、本人がその後消したように思われたので、文面のみ引用して実名は記さずにおいた。しかし翌23日、当該の人物から更なる「再中傷」が行われたので、画像を公開する。 現在はTwitterユーザーでないため、 解像度が悪い点はご海容をTwitter(X)での投稿の主は橋迫瑞穂氏であり、フォロワー数は9000人強。プロフィール欄には「社怪学者」とあるが、Researchmap によると立教大学社会学研究科で博士号を取っておられるそうだ。 前回も引用したとおり、この橋迫氏は4月18日、私の実名を挙げた上で「あれだけコラム書きまく

                橋迫瑞穂氏が行う「虚言の流布と名誉毀損」に抗議する|Yonaha Jun
              • 「見つけた時感動」「160cmまであるのは革新的」 ユニクロの子ども用“前開きインナー”が障がいのある子などに助かると話題 ユニクロ「ヒアリングを重ねて開発」

                上下が一体となっているボディスーツは、赤ちゃん向けの肌着(インナー)として知られています。しかし、ユニクロはサイズ展開が160センチまである前開きのボディースーツを販売。その「すごさ」について語るツイートが注目を集めています。ユニクロに同商品について話を聞きました。 ちょっと大きいサイズのボディスーツ 話題のきっかけとなったのは、脳卒中後のリハビリの専門家で、大阪公立大学の教授であり、作業療法士の竹林 崇(@takshi_77)さんのツイート。ユニクロが160センチまでサイズがあるボディスーツを扱っているのは革新的だとし、その理由として肢体不自由の人を介護するときにも使えて、障がいがない人も夜お腹が出ないように肌着として利用できることを挙げています。また、一般店舗で販売されていることも「素晴らしい」と評価しています。 ボディスーツの商品名は「KIDS コットン前あきクルーネックボディスーツ

                  「見つけた時感動」「160cmまであるのは革新的」 ユニクロの子ども用“前開きインナー”が障がいのある子などに助かると話題 ユニクロ「ヒアリングを重ねて開発」
                • 10月1日内定式における翌春就職予定者の拘束 - 群馬大学 二宮祐研究室

                  毎年10月頃、大学教員が企業における内定式に対して不満を表明することがある。(1)まだ働いていない学生を無給で拘束するのはおかしい、(2)授業やゼミ・研究室(卒業論文)を優先するべきである、(3)企業は日頃から大学に対して教育を充実するように要請していることと辻褄が合わない、(4)せめて平日ではなく土曜日、日曜日に開催してほしい、といった主張である。 そこで、内定式とはそもそも何を意図しているのかに関する研究を探してみることにする。研究検索ウェブサイト CiNii Research を使って「内定式」を探してみると数件しかヒットしない。国会図書館サーチでもあまり変わらない。その中で唯一参考になるのがJIL-PTの記事であった。 小杉礼子、2009、「なぜ内定式は10月1日に多いのか」『日本労働研究雑誌』585、62-65 https://www.jil.go.jp/institute/za

                    10月1日内定式における翌春就職予定者の拘束 - 群馬大学 二宮祐研究室
                  • 維新の会「大阪は教育無償化を実現」発言に教育関係者が唖然 「ほとんど全国一律でやってることなのに…」 | マネーポストWEB

                    春の統一地方選を控え、日本維新の会は2月5日、大阪市内で党大会を開いた。現在約400人の所属地方議員を1.5倍の600人以上に増やすとする今年の活動方針を決定したほか、馬場伸幸代表は子ども政策について「教育無償化が、日本の未来につながると確信する」と強調した。これまでも維新は教育無償化についてたびたび触れ、政策として主張してきた。しかし、その主張に対して「あまりにミスリード」と批判の声が上がっているという。 発端となったのは1月29日に放送されたNHKの『日曜討論』。この日、番組に出演した維新の藤田文武幹事長は番組内で「いわゆる0歳から大学までの高等教育までの無償化というのは大阪限定ですが実現しました」という発言をしている。だが、この放送を見たという教育政策に携わっている東京都の教育関係者は「許しがたい発言だ」と怒りを隠せない。 「東京都では少子化対策に対してかなり手厚い施策を用意していま

                      維新の会「大阪は教育無償化を実現」発言に教育関係者が唖然 「ほとんど全国一律でやってることなのに…」 | マネーポストWEB
                    • 平田オリザ氏の負の遺産|喜多野土竜

                      ◉これは……小さなビッグニュース。左派マスコミは自民党三戦全敗と嬉々としていますが、それは単に局地戦での勝利でしかないのでは、との疑義ひとつ前のnoteで書きました。それよりも豊岡市長選挙、「演劇のまちなんかいらない」と訴えた新人候補が勝利。豊岡市と言えば、平田オリザ氏が主催する劇団・青年団を移転させ、2021年開校の公立大学である芸術文化観光専門職大学の初代学長に就任した地域。この選挙結果は重要ですね。 【新豊岡市長に関貫氏「演劇のまちなんかいらない」 現職を批判】神戸新聞 当選確実の一報が入った関貫氏の選挙事務所(兵庫県豊岡市大手町)は、大きな喜びに包まれた。 当初、3回連続の無投票が予想された同市長選。市議会で保守系会派の代表を務めた関貫氏が立候補の意向を明かしたのは、3月議会の最終日。告示のわずか20日ほど前だった。 「演劇のまちなんかいらない」。現市政に真っ向から異議を唱え、「市

                        平田オリザ氏の負の遺産|喜多野土竜
                      • 【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                        大阪公立大学で2027年度から段階的に秋入学を実施する計画が明らかになりました。大阪府の吉村洋文知事は、大阪公立大学の公用語を将来的に英語にする方針を示しています。 9日に行われた大阪府と市による「副首都推進本部会議」では、大阪公立大学において、国際化を進め、国内外で活躍できるグローバルな人材を育成することを目標に掲げ、「秋入学」を導入する方針が示されました。 秋入学の対象者は、留学生だけではなく、すべての入学者です。2027年度から大学院と工学部など一部の学部で導入し、将来的に春入学を廃止し、すべての学部の入学者を秋入学にするということです。 吉村洋文知事は秋入学を導入する背景について「国立大学でやろうと考えているところはあると思うが、国の縛りであったり、国一律でやるとなかなか難しい。私学もそこまで踏み込むのは難しいということを考えた時に、大阪公立大学は大阪府市が設置している大学ですから

                          【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                        • 金沢美術工芸大学「卒業制作展」№4 - 金沢おもしろ発掘

                          金沢 曇り、深夜から朝方まで雨が降りましtが、今は止んでます。 金沢美術工芸大学「卒業制作展」。恵比寿さんの作品、最高です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】金沢美術工芸大学(かなざわびじゅつこうげいだいがく、英語: Kanazawa College of Art)は、石川県金沢市小立野5-11-1に本部を置く日本の公立大学。1946年創立、1955年大学設置。大学の略称は金美(カナビ)、金沢美工。卒業式では卒業生の一部が仮装して出席し、本学の名物となっている。 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2023年02月25日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                            金沢美術工芸大学「卒業制作展」№4 - 金沢おもしろ発掘
                          • 観測史上2番目に高エネルギーな宇宙線を観測 「アマテラス粒子」と命名

                            宇宙には高エネルギーな粒子である「宇宙線」が飛び交っていますが、その中でも非常に極端なエネルギーを持つものは「超高エネルギー宇宙線(UHECR; Ultra-High-Energy Cosmic Ray)」と呼ばれています。超高エネルギー宇宙線がどこで発生しているのかは明らかになっていません。 超高エネルギー宇宙線の観測を行う「テレスコープアレイ実験」の国際研究チームは、2垓4400京電子ボルト(244エクサ電子ボルト、39ジュール)(※1) という桁違いに高エネルギーな宇宙線の観測に成功したと発表しました。この宇宙線は、観測史上2番目に高エネルギーな宇宙線であることなどを理由として「アマテラス粒子(Amaterasu particle)」と名付けられました。陽子であると仮定した場合、アマテラス粒子の速度は光の速さの99.99999999999999999999926%に相当します。 ※1

                              観測史上2番目に高エネルギーな宇宙線を観測 「アマテラス粒子」と命名
                            • 学参プラザで買取可能な指定高校の教科書類・辞書を徹底解説

                              学参プラザが買取可能な指定高校 この章では学参プラザが買い取ってくれる指定高校を説明していきます。 私立大学・国公立附属大学筑波大附属駒場(東京) 開成(東京) 浜(兵庫) 東大寺学園(奈良) 麻布(東京) 堀陰(東京) 駒場東邦(東京) 女子学院(東京) 筑波大学附属(東京) 羅星(京都) 四天王寺 西大和学園(奈良) 堀谷教育学園幕張(千葉) 豊島岡女子学園(東京) 大阪星光学院(大阪) 甲陽学院(兵庫) 六甲(兵庫) 浦和明の星女子(埼玉) 双葉学園双葉(東京) 早稲田実業学校等(東京) 羅南大学附属(京都) 大阪教育大附池田(大阪) 神戸女子学院高等部(兵庫) 智弁学園と歌山(和歌山) 青雲(長崎) 広島学院(広島) 広島大学附属(広島) ラ・サール(鹿児島) 栄東(埼玉) 千葉(千葉) 早稲田(東京) 武蔵(東京) 栄光学園(神奈川) 浅野(神奈川) 白陵(兵庫) 函館ラ・サール

                                学参プラザで買取可能な指定高校の教科書類・辞書を徹底解説
                              • さくらインターネット研究所と公立はこだて未来大学、  超個体型データセンターの実現に向けた自律分散するコンピューター群を抽象化するための分散OSおよび仮想化技術に関する共同研究を開始 | さくらインターネット

                                さくらインターネット研究所と公立はこだて未来大学、  超個体型データセンターの実現に向けた自律分散するコンピューター群を抽象化するための分散OSおよび仮想化技術に関する共同研究を開始 さくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)の組織内研究所であるさくらインターネット研究所と、公立大学法人公立はこだて未来大学(理事長:片桐 恭弘、以下「公立はこだて未来大学」)は、さくらインターネット研究所の提唱する次世代データセンターおよびコンピューティングのコンセプト「超個体型データセンターの実現」に向けて、自律分散するコンピューター群を抽象化するための分散OSおよび仮想化技術に関する共同研究を開始しました。 近年、スマートフォンやIoT機器などの端末機器が急速に普及しています。ユーザーが利用するアプリケーションはそれら端末機器単体によって動作するのではなく、高度な演算

                                  さくらインターネット研究所と公立はこだて未来大学、  超個体型データセンターの実現に向けた自律分散するコンピューター群を抽象化するための分散OSおよび仮想化技術に関する共同研究を開始 | さくらインターネット
                                • 佐藤優の講演メモ 教育についての話は勉強になります - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

                                  先日佐藤優氏講演会に行きました。 その時のK七メモを記します。 今日は教育の部分だけ紹介しましょう。 録音、録画、撮影は禁止です。 メモですので不完全ですが、 ご容赦ください。 佐藤優 これからの時代の学び方 「英語の民間試験の問題。すべて教養不足からきている。」 「教養は何によって得るのか? 読むこと、聞くこと、書くこと、話すこと。 一番重要なのは読む力。読む能力を先行させなければいけない。読解力。 英語で読んで理解できないことは、聞いても分からない、書けない、話せない。」 「日本人の読解力が落ちている。OECDの調査で急激に落ちている。 今回から紙がタブレットになった。その基本的なルールが変わったこともある。 今の教育体制に構造的な欠陥があると思う。」 「今の入試は1979年型。 大学入試の形が変わると、高校教育が変わり、中学教育が変わる。 大学入試の形が変わると、大学を卒業しない人に

                                    佐藤優の講演メモ 教育についての話は勉強になります - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
                                  • 金沢美術工芸大学「卒業制作展」№2 - 金沢おもしろ発掘

                                    金沢 晴れ、今日もいい天気で、暖かくなります。 金沢美術工芸大学「卒業制作展」、「研究発表展・修了制作展」に引き続き見てきました。今回もすらしい作品ばっかりです(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenablog.com 【ウィキペディア引用】金沢美術工芸大学(かなざわびじゅつこうげいだいがく、英語: Kanazawa College of Art)は、石川県金沢市小立野5-11-1に本部を置く日本の公立大学。1946年創立、1955年大学設置。大学の略称は金美(カナビ)、金沢美工。卒業式では卒業生の一部が仮装して出席し、本学の名物となっている。 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2023年02月25日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                      金沢美術工芸大学「卒業制作展」№2 - 金沢おもしろ発掘
                                    • 【資料2-1】大学教育の多様化に向けて(伊藤委員提出資料)

                                      大学教育の多様化に向けて 慶應義塾長 伊藤公平 令和6年3月27日 中央教育審議会・高等教育の在り方に関する特別部会 1.人口減少時代における大学教育のあり方 2.国立・公立・私立大学の協調と競争を促す学納金体系 教育全般に関する私見は、慶應義塾HP掲載、塾長室だよりNo.21 伊藤公平「大学と日本の危機- 再考」 をお読みください。 https://www.keio.ac.jp/ja/about/president/blog/2024/2/27/379-157072/ 資料2-1 1.人口減少時代における大学教育のあり方 1 - 18歳人口の6割が「大学+短大」に進学する現在、高等教育の多様化と高度化により、 学生一人ひとりの「志」と「能力」と「生涯に渡り学び続ける力」を高めていくこと が大学の極めて重要な役割である。 - そのために、国立大学と公立・私立大学の文系(人文学、社会科学等)

                                      • ゆる批判の試み:ソシュールとソークラテースは対立するのか|ご

                                        だれであれ、どのようなことがらについてであろうと、それの始め〔出発点、原理〕が正しく置かれているかどうかという点に、その言論と考察の大半をふりむけなければならないのだよ。そして始めが十分に考究された上で、はじめて残余の部分がそれに随順して現れてくるよう配慮すべきなのだ。 プラトーン『クラテュロス』446D, 水地訳この記事は、もともと次の記事の一部として書いていたものだが、いざ書き始めたら当初の想定以上に肥大化してしまったので、別の記事として独立させたものである。 そして、この記事に書かれている「ゆる批判」の実践でもある。一介の「ゆる言語学ラジオ」リスナーが、ゆるく批判する記事なので、厳密な考証は行っていない。でも、間違っていることがあれば、どしどし批判してもらいたい。 ソシュールとソークラテースは恣意性をめぐって対立していたか 動画の内容の簡単なまとめこの動画は音象徴をテーマとして、タイ

                                          ゆる批判の試み:ソシュールとソークラテースは対立するのか|ご
                                        • 公立化不可で銚子市から撤退も 加計学園、千葉科学大巡り | 共同通信

                                          Published 2024/04/14 20:14 (JST) Updated 2024/04/14 21:19 (JST) 岡山市の学校法人・加計学園が、運営する千葉科学大の公立大学法人化を千葉県銚子市に求めたことを受け、市は14日、公立化の可否を巡る検討委員会の初会合を市内で開いた。学園側の出席者から「公立化できないなら撤退も考え、2025年度からの学生募集を停止することも検討する」との発言もあった。検討委は8月ごろに結論をまとめたい考え。 検討委は、外部の有識者や市教育委員会の担当者ら計10人で構成。市民ら約120人が傍聴する中、加計学園の渡辺良人専務理事らが、大学の現状などを説明する中で撤退に言及した。 委員長の矢尾板俊平・淑徳大教授は「撤退発言は議論を制約する恐れがあり遺憾」と述べた。

                                            公立化不可で銚子市から撤退も 加計学園、千葉科学大巡り | 共同通信
                                          • 金沢美大「研究発表展・修了制作展」№3 - 金沢おもしろ発掘

                                            金沢 晴れ、今日もいい天気で、一日中晴れ予報ですが、朝はまだ冷え込んでます。 日本画、油画、彫刻、芸術学、視覚デザイン、製品デザイン、環境デザイン及び工芸の「研究発表展・修了制作展」です。どれもこれも素晴らしい作品でした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】金沢美術工芸大学(かなざわびじゅつこうげいだいがく、英語: Kanazawa College of Art)は、石川県金沢市小立野5-11-1に本部を置く日本の公立大学。1946年創立、1955年大学設置。大学の略称は金美(カナビ)、金沢美工。卒業式では卒業生の一部が仮装して出席し、本学の名物となっている。 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2023年02月18日 LUMI

                                              金沢美大「研究発表展・修了制作展」№3 - 金沢おもしろ発掘
                                            • 文学研究者・横道誠と精神科医・松本俊彦の往復書簡、連載スタート!

                                              依存症は、現代人にとって、とても身近な「病」です。非合法のドラッグやアルコール、ギャンブルに限らず、市販薬・処方箋薬、カフェイン、ゲーム、スマホ、セックス、買い物、はたまた仕事や勉強など、様々なものに頼って、なんとか生き延びている。そして困っている、という人はたくさんいるのではないでしょうか。 そこで、本連載では自身もアルコール依存症の治療中で、数多くの自助グループを運営する横道誠さんと、「絶対にタバコをやめるつもりはない」と豪語するニコチン依存症(!?)で、依存症治療を専門とする精神科医・松本俊彦さんの、一筋縄ではいかない往復書簡をお届けします。最小単位、たったふたりから始まる自助グループの様子をこっそり公開。 第1回はこれまた一筋縄ではいかない、横道さんの自己紹介から…… マコトの依存遍歴――クレプトマニア(窃盗症)、セックス、過食、酒。 へい、トシ! 最初の打ちあわせで、この往復書簡

                                                文学研究者・横道誠と精神科医・松本俊彦の往復書簡、連載スタート!
                                              • 27年なんとなくで生きて最終学歴が博士後期課程単位取得退学になるまでの話 - しーのブログ

                                                2021年3月末に博士後期課程(以下博士課程)を単位取得満期退学(以下単位取得退学)することになり、良い節目だなあと思ったので自分の人生を振り返っていく。半生を……反省!w 自己満足の産物なので読むに堪えない駄文なことは了承して本文に入って欲しい。 まず初めに、タイトルを見てブラック研究室で心を病んだ博士課程が大学を去るような内容を想像した人には残念ながらマッチしない内容になることを明示しておかなければならない。僕が所属していたのは超ホワイト研究室だった。個人的に人生で大変なことがあったわけでもない。あまりに平凡で読み終わった後に時間の無駄だったと思うかもしれないので注意して欲しい、くらいの保険をかけておきたい。僕が単位取得退学を選択することになったのは偏に僕が怠惰でかつ研究が好きになれなかったからだ。 博士課程の単位取得退学という稀有な選択に至る理由は大学在学9年間だけに収まる話ではない

                                                  27年なんとなくで生きて最終学歴が博士後期課程単位取得退学になるまでの話 - しーのブログ
                                                • 文科省から自治体に図書館の拉致問題関連図書充実について要請【調査会NEWS3645】(R4.8.31) - 荒木和博BLOG

                                                  ちょうど安倍元総理銃撃のニュースが飛び込んできた7月8日、特定失踪者家族会では今井英輝会長ら役員が石川正一郎・拉致問題対策本部事務局長と面会していました。そこで公立図書館への拉致問題関連図書の充実について要請をしたところ、拉致対と文科省で協議し、文科省から自治体への要請文書(下記①)が昨日8月30日付で送付されました。また、これに先立ち前日29日付で拉致問題対策本部から文科省への依頼文書(下記②)が送付されています。 御協力いただいた関係各位に御礼申し上げます。これまでも全国各地の皆さんが地元図書館に拉致問題関連図書を置いてもらうよう要請して下さっていますが、今回公式的なお墨付きも得られたわけで、ぜひさらに進めていただくようお願いします。特に地方議員の皆様には議会での質問も含め御協力をよろしくお願い申し上げる次第です。 なお、これまで出版された拉致問題に関わる図書の一覧については、全ては網

                                                    文科省から自治体に図書館の拉致問題関連図書充実について要請【調査会NEWS3645】(R4.8.31) - 荒木和博BLOG
                                                  • 初夏に白く咲き、秋に実がオレンジに熟す一重咲きのクチナシ(梔子)

                                                    クチナシ(梔子)の樹にオレンジの実がたくさんついていました。(写真は、大阪公立大学植物園で撮らせていただきました。) 大城さは、長さ2~3cmの楕円状で、樹全体についた様子はきれいで目を引きます。 ヒヨドリ、ムクドリなどによって食べられるといわれますが、この写真をとった1月初めにはまだ食べられてないようです。 上向いてついているクチナシの上に長くのびているのは萼片で、その下に縦方向に稜がついたオレンジの部分が実になります。 普通、萼片は実の下につきますが、クチナシは大きく発達して実を覆うほどになっているということでしょうか(私的解釈です)。 このためでしょうか、実が割れることがないので、クチナシと呼ばれるようになったといわれます。 普通、植物の実は割れて種を放出しますが、クチナシは種の放出はないようです。 どのようにして種を蒔くのか、不思議ですが、よくわかりませんでした。 ただ、クチナシに

                                                    • 金沢美大「研究発表展・修了制作展」№4 - 金沢おもしろ発掘

                                                      金沢 晴れ、午前中はいい天気で、午後から曇り夜には雨が降るようですが、あたたかくなります。 日本画、油画、彫刻、芸術学、視覚デザイン、製品デザイン、環境デザイン及び工芸の「研究発表展・修了制作展」です。どれもこれも素晴らしい作品でした(笑) 【ウィキペディア引用】金沢美術工芸大学(かなざわびじゅつこうげいだいがく、英語: Kanazawa College of Art)は、石川県金沢市小立野5-11-1に本部を置く日本の公立大学。1946年創立、1955年大学設置。大学の略称は金美(カナビ)、金沢美工。卒業式では卒業生の一部が仮装して出席し、本学の名物となっている。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2023年02月18日 LUMIX GM1】 View this post

                                                        金沢美大「研究発表展・修了制作展」№4 - 金沢おもしろ発掘
                                                      • ノア・スミス「歴史学者の知見に物申す:歴史理論は検証されるべきである」(2022年8月27日)

                                                        社会科学は不完全で不正確な取り組みであるために、歴史的な因果関係の問題に対して、物理学や化学のように実証的な検証により決定的な答えを示すことはないだろう。しかしそれでも我々は実証実験を行うべきなのだ。 On the wisdom of the historians Posted by Noah Smith on Saturday, August 27, 2022 私がブログを始めた当初は、マクロ経済学への不満について記事を書くことがほとんどだった。数年間マクロ経済学の教育に耐えた後で、私はこの分野で非現実的な理論が一般的な考え方になり、厳正な実証テストを拒否しながらもノーベル賞までもらっていることに憤りを覚えたのだ。マクロ経済学における「理論第一」の文化は、私が学部生のときに専攻していた物理学で学んだ姿勢とは全く正反対なものであった。私のブログが注目を浴びた理由の1つには、マクロ経済学の高

                                                          ノア・スミス「歴史学者の知見に物申す:歴史理論は検証されるべきである」(2022年8月27日)
                                                        • 大きな白い穂をつけるシロガネヨシ(白銀葦、バンパスグラス)

                                                          先日、大阪公立大学付属植物園にお邪魔する機会がありました。 場所は、大阪府の北東部の交野市で、奈良県との境界に位置し、約25haの広大な土地に、約5,000種類 約30,000本の植物が植えられています。 いまは、サザンカの花や、メタセコイアなどの紅葉、冬桜などが見ごろで、きれいです。 お近くの方は、行ってみてはいかがでしょうか。(^_^) 園に入ったすぐのところに、シロガネヨシの大きな株がたくさん植えられていて、白い穂が見事だったので、写真を撮らせていただきました。 花期は9~10月と言われますが、いまもきれいな穂を見せています。 今回は、このシロガネヨシについて書きたいと思います。 シロガネヨシ(白銀葦)の名前は、すがたが日本のヨシににていて、白銀いろの花穂がつくことからつけられたといわれます。 中南米などに分布するイネ科の雌雄異株の多年草で、草原(パンパス)に生える草(グラス)なので

                                                          • 【勝訴】裁判のご報告【三浦ゆえ・山田ノジル】|miura yue and yamada nojiru

                                                            I. 裁判の報告三浦ゆえ、山田ノジルが橋迫瑞穂氏を東京地方裁判所へ提訴した裁判(令和4年(ワ)第19774号 損害賠償請求事件(名誉毀損・プライバシーの侵害)について、2024年5月30日13時10分、判決が言い渡されました。 東京地方裁判所は、原告三浦ゆえ・山田ノジルの請求を認諾。弁護士費用を計5万円、慰謝料計50万円として、橋迫瑞穂氏へ55万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 2022年8月の提訴から約1年半という長期間にわたり、励ましの声を届けてくださったみなさま、法廷へ直接駆けつけて応援してくださったたくさんの方々へ、あらためて心より感謝を申し上げます。 以下、「判決」「事実及び理由」です。スキャンデータの後には、文字起こししたものも掲載します。 ※以下は文字起こし令和6年5月30日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官 令和4年(ワ)第19774号 損害賠償請求事件 口頭弁論

                                                              【勝訴】裁判のご報告【三浦ゆえ・山田ノジル】|miura yue and yamada nojiru
                                                            • 大阪万博ボランティアに5.5万人の希望者殺到!大学生は「単位もらえる」説は本当か? | 女性自身

                                                              来年の大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は5月1日、万博のボランティアに目標だった2万人の2.7倍にあたる約5万5000人の応募があったと発表した。 大阪府の吉村洋文知事は1日、「1人でも多くの方が万博ボランティアに参加できるように調整をしていきたい」と述べ、今後は抽選が行われる予定だ。 想定以上の応募があった理由について、博覧会協会は、”活動時間が1日3~6時間で会期中5日間以上と参加しやすいこと”と、”大学への協力の呼びかけに力を入れたため”と説明している。 「ボランティアは18歳以上が対象で、今年1月26日から募集を開始し、4月30日が締め切りでした。3月8日時点での応募状況は7894人、3月29日は12890人。4月5日時点でも1万5027人と目標に届かず人手不足が懸念されていました。ところが、最後の3週間強で約4万人も一気に積み上げたため、”一体何が起きたのか”と話題にな

                                                                大阪万博ボランティアに5.5万人の希望者殺到!大学生は「単位もらえる」説は本当か? | 女性自身
                                                              • チェコ共和国、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中、同国の大学生・教員を対象に、著作権保護期間中の著作物を含む国立図書館及び公立大学のデジタルコレクションへの一時的なアクセスを許可

                                                                  チェコ共和国、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中、同国の大学生・教員を対象に、著作権保護期間中の著作物を含む国立図書館及び公立大学のデジタルコレクションへの一時的なアクセスを許可
                                                                • 米 新型コロナ 国家非常事態宣言から1年 若者に深刻な影響 | NHKニュース

                                                                  新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて、アメリカが国家非常事態を宣言してから1年がたつ中、若者の間で、経済的な困窮が広がり、心の健康にも深刻な影響が出ていることが明らかになってきています。 アメリカでは去年3月13日、当時のトランプ大統領が国家非常事態を宣言し、各州の権限によって、外出制限や休校などの措置がとられました。 それから1年がたち、ワクチンの接種が進む中、本格的な経済活動の再開に向けた動きも始まっていますが、若者の間では深刻な影響が出ていることが分かってきました。 感染対策として営業が制限されていたサービス業などで働く人は若い世代に多く、この1年で仕事を失うなど若者の間で経済的な困窮が広がっていると指摘されています。 また、心の健康にも影響が出ていて、アメリカCDC=疾病対策センターの調べでは、「過去7日間に不安またはうつの症状があった」と答えた18歳から29歳は、去年4月か

                                                                    米 新型コロナ 国家非常事態宣言から1年 若者に深刻な影響 | NHKニュース
                                                                  • 金沢美術工芸大学「卒業制作展」№3 - 金沢おもしろ発掘

                                                                    金沢 晴れ、今日も天気はよさそうです。 金沢美術工芸大学「卒業制作展」。カブトムシの様な金属で出来ている、オブジェが気に入りました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】金沢美術工芸大学(かなざわびじゅつこうげいだいがく、英語: Kanazawa College of Art)は、石川県金沢市小立野5-11-1に本部を置く日本の公立大学。1946年創立、1955年大学設置。大学の略称は金美(カナビ)、金沢美工。卒業式では卒業生の一部が仮装して出席し、本学の名物となっている。 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2023年02月25日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                      金沢美術工芸大学「卒業制作展」№3 - 金沢おもしろ発掘
                                                                    • 屋上庭園、都会で緑の別世界 専門家が選ぶベスト10は - 日本経済新聞

                                                                      地上からは見えない、非日常的な庭園が都市部のあちこちにある。コンクリートに囲まれた空間でも四季折々の自然を体感できる。ビルと緑の対比が映えるオアシス・屋上庭園を専門家が選んだ。今週の専門家▽井上洋(明治大学国際日本学部兼任講師)▽今村芳恵(日本建築センター理事)▽河村亮太(日本旅行総研)▽佐々木大輔(日経アーキテクチュア編集長)▽鈴木弘樹(千葉大学大学院工学研究院建築学コース准教授)▽東樹奈緒(いこーよとりっぷ編集部)▽徳田千夏(ガーデンデザイナー)▽梛野良明(都市緑化機構専務理事)▽山崎誠子(ランドスケープデザイナー、日本大学短期大学部准教授)▽山田宏之(大阪公立大学農学部教授)▽山田祐子(ツーリズムワイズラボ代表)▽湯沢将憲(国土交通省都市局緑地環境室長)=敬称略、五十音順

                                                                        屋上庭園、都会で緑の別世界 専門家が選ぶベスト10は - 日本経済新聞
                                                                      • 金沢美大「研究発表展・修了制作展」№1 - 金沢おもしろ発掘

                                                                        金沢 曇り、少し雪がらつく寒い朝です。久しぶりに2度寝し、遅くなりました(笑) 日本画、油画、彫刻、芸術学、視覚デザイン、製品デザイン、環境デザイン及び工芸の「研究発表展・修了制作展」です。「今日の一枚」で、先行UPしてましたが、いよいよ本編です。 kanazawa10no3.hatenablog.com View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】金沢美術工芸大学(かなざわびじゅつこうげいだいがく、英語: Kanazawa College of Art)は、石川県金沢市小立野5-11-1に本部を置く日本の公立大学。1946年創立、1955年大学設置。大学の略称は金美(カナビ)、金沢美工。卒業式では卒業生の一部が仮装して出席し、本学の名物となっている。 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2023年

                                                                          金沢美大「研究発表展・修了制作展」№1 - 金沢おもしろ発掘
                                                                        • [追記]私生活での行為を理由とした不採用について

                                                                          https://anond.hatelabo.jp/20230313205548 ↑上記は4か月も前に書いた日記だが、今になって急に注目を浴びるとは驚きだ。 せっかくなので、追記という形で意見に対して返答などをしようと思う。 何でA君の大学名を最初は隠したのに後からわざわざ明記したん? 大学名、必要な話? これだけ余計な情報にまみれた文章も珍しい。しかも関関同立って書いたのに立命館ってバラすし、ほんとすごい 日記において、大学名を明示するか抽象的にするかを最後まで悩んだことは覚えている。立命館と明示しなければよかったと後悔しているが、今さら修正してももう遅いので元の日記はそのままにしておく。とはいえ、採用担当として人を判断する上で、出身大学は重要な要素(ファクター)ということをあまり理解していない人が多いのは意外だった。 営業成績や昇進に大学名が重要視されるわけではないが、やはり大学の偏差

                                                                            [追記]私生活での行為を理由とした不採用について
                                                                          • 山田宏「文科省に巣食う嘘をばら撒く学会との癒着にメスを」学び舎の歴史検定教科書と朝鮮統治下の議会の選挙 - 事実を整える

                                                                            歴史修正主義者を許してはならない。 山田宏議員「文科省に巣食う嘘をばら撒く学会との癒着にメスを」 学び舎の歴史教科書「台湾や朝鮮では議会選挙がなかった」 大日本帝国による朝鮮統治下の朝鮮・朝鮮人の参政権 内地居住朝鮮人と朝鮮半島居住者の参政権 国政選挙に関する大日本帝国統治下の朝鮮・朝鮮人の議会の選挙権 朝鮮域内における地方自治体の議会の選挙権 完全に内地と同じにしなかったのは「差別」なのか? 歴史教科書にどう書くべきだったか 山田宏議員「文科省に巣食う嘘をばら撒く学会との癒着にメスを」 ご指摘受け止めました。文科省に巣食う、嘘をばら撒く学会との癒着に、事実を突きつけてメスを入れなければなりませんね。 https://t.co/wlsT6HpIHE — 山田宏 自民党参議院議員 (@yamazogaikuzo) 2020年11月29日 山田宏議員が「文科省に巣食う嘘をばら撒く学会との癒着に

                                                                              山田宏「文科省に巣食う嘘をばら撒く学会との癒着にメスを」学び舎の歴史検定教科書と朝鮮統治下の議会の選挙 - 事実を整える
                                                                            • 金沢美大「研究発表展・修了制作展」№2 - 金沢おもしろ発掘

                                                                              金沢 晴れ、今日は一日中「晴れ】予報です。 日本画、油画、彫刻、芸術学、視覚デザイン、製品デザイン、環境デザイン及び工芸の「研究発表展・修了制作展」です。「今日の一枚」で、先行UPしてましたが、いよいよ本編です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】金沢美術工芸大学(かなざわびじゅつこうげいだいがく、英語: Kanazawa College of Art)は、石川県金沢市小立野5-11-1に本部を置く日本の公立大学。1946年創立、1955年大学設置。大学の略称は金美(カナビ)、金沢美工。卒業式では卒業生の一部が仮装して出席し、本学の名物となっている。 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2023年02月18日 LUMIX GM1

                                                                                金沢美大「研究発表展・修了制作展」№2 - 金沢おもしろ発掘
                                                                              • 冬のユリノキ(百合の木)につく実や冬芽

                                                                                こちらのユリノキ(百合の木)は、大阪公立大学植物園で撮らせていただいたものです。 高さは20mほどあるでしょうか、大きな樹で、枝にたくさんの実がついていました。 ユリノキ(百合の木)は、北アメリカ東部原産のモクレン科ユリノキ属の落葉高木広葉樹です。 原産地では、60mに達するものもあるとのことですが、日本では30mほどにとどまるようです。 また、数千年前には日本でも自生していたとされますが、現在日本に生えているものは、明治の初めに渡来したものがもとになっているようです。 写真は12月初めに撮ったものですが、葉をすっかり落とし、冒頭の写真のように、たくさんの実をつけていました。 ユリノキの実は、翼をつけた実がたくさんあつまった集合果で、松笠のようにかたまっています。 実はほとんどが風に飛ばされてしまっていましたが、写真のものは、残っていました。 中心に軸があり、その周りに翼をつけた細長い実が

                                                                                  冬のユリノキ(百合の木)につく実や冬芽
                                                                                • 専門家の見方③木村拓也・九州大教授 「潮目が変われば、共通テスト離れがあっという間に広がる」|「測りたい力」の全貌は見えたか ~3年目の共通テスト~|朝日新聞EduA

                                                                                  (きむら・たくや)東京大学大学院教育学研究科修士課程修了、東北大学大学院教育情報学教育部博士後期課程中退。博士(教育学)。京都大学助教、長崎大学助教・准教授を経て、2012年九州大学准教授。九州大学21世紀プログラム主導教員、名古屋大学客員准教授などを務め、2022年1月から現職。カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、大学アドミッション専門職協会理事長。専門は教育社会学、教育計画論。 入試問題のクオリティーが落ちている ――カリフォルニア大学バークレー校のジョン・A・ダグラス教授の著書で、木村さんが監訳した『衡平な大学入試を求めて』(九州大学出版会)が教育関係者の間で話題になっています。公立大学として入学者の多様性の確保を使命とするカリフォルニア大学の入学者選抜をめぐる経緯を報告した内容です。米国には日本の共通テストに相当するSATやACTという標準テストがありますが、カリフォルニア大

                                                                                    専門家の見方③木村拓也・九州大教授 「潮目が変われば、共通テスト離れがあっという間に広がる」|「測りたい力」の全貌は見えたか ~3年目の共通テスト~|朝日新聞EduA