並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 5200件

新着順 人気順

坂本龍一の検索結果121 - 160 件 / 5200件

  • 初のTVレギュラー番組!坂本龍一が案内する“音楽を知る入口” - はてなニュース

    伝説的テクノポップバンド・YMOの一員として、また世界的音楽家として知られている教授こと坂本龍一氏。この度、氏が10年計画で進めている音楽全集「commmons:schola(コモンズ・スコラ)」のTVバージョンがNHK教育で放送されることになりました。初回放送日は4月3日(土)23:45~、ゲスト講師を迎え、「バッハはなぜ“音楽の父なのか”?」というテーマを取り上げます。 ▽schola 坂本龍一 音楽の学校 ▽commmons:schola(コモンズスコラ)-坂本龍一監修による音楽の百科事典-| commmonsmart (コモンズマート) 坂本龍一氏の完全監修で発売されている、ユニークな選者と選曲が特徴の「CD」と、豪華執筆陣による「本」とを組み合わせた斬新な音楽全集「commmons:schola(コモンズ・スコラ)」。このTVバージョンとなるのが、今回の「schola 坂本龍一

      初のTVレギュラー番組!坂本龍一が案内する“音楽を知る入口” - はてなニュース
    • 音楽家の坂本龍一さんが死去、71歳 晩年はがん闘病 - ライブドアニュース

      by ライブドアニュース編集部 坂本龍一さんが71歳で死去したことが2日、分かったとスポニチが報じた スポニチ本紙の取材では都内の病院で3月28日に亡くなったという 晩年はがん闘病が続いたが、最後まで音楽作りに情熱を注いだ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

        音楽家の坂本龍一さんが死去、71歳 晩年はがん闘病 - ライブドアニュース
      • 坂本龍一さんの遺志継ぐ アジカン後藤さんら神宮外苑再開発に抗議:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          坂本龍一さんの遺志継ぐ アジカン後藤さんら神宮外苑再開発に抗議:朝日新聞デジタル
        • 『大貫妙子と坂本龍一 『新しいシャツ』はその別れの歌だった』

          Kou音楽雑感と読書感想を主に、初老の日々に徒然に。 ブログタイトル『氷雨月のスケッチ』は、はっぴいえんどの同名曲から拝借しました。 坂本龍一は今年、文藝月刊誌「新潮」(8月号)で「告白」をおこないました。二十代の前半、音楽仲間である大貫妙子といっしょに暮らしていたというのです。大貫の一連の作品において、坂本が深く関与してきたことは周知の事実ですが、恋愛・同棲関係まであったとは驚きました。 坂本の寄稿タイトルは、「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」です。同誌7月号から始まったこの連載では、ステージ4のがんに冒された闘病を語ると共に、自叙伝的にこれまでの歩みをふりかえっています。大貫の記述はその一部にすぎないのですが、大貫・坂本のファンのひとりとして、楽曲の向こうの人間模様に思いを致し、嘆息してしまいました。同時に、大貫、坂本、そして坂本の元妻・矢野顕子らの若き日々を書いた者として、早くに知

            『大貫妙子と坂本龍一 『新しいシャツ』はその別れの歌だった』
          • 坂本龍一 - 12 | ele-king

            内田 学(a.k.a.Why Sheep?) 坂本龍一とは何者なのだろう。アーティスト・芸能人・文化人・社会運動家、そうだ、俳優であったことさえある。たしかにそれらのどの側面も彼はもっている。だが、どれも坂本の本質を真っ向から言い当てていないように思う。 では彼の紡ぎ出す音楽は、サウンドトラック・現代音楽・大衆音楽・民族音楽のどこに位置するのか、たしかに、そのどの領域にも踏み込んでいる、やはり坂本龍一はただただ音楽人なのだ、と、いまさらではあるが、この『12』を聴いて痛感した。アーティストという漠然としたものではなく、彼の血、肉、骨、細胞に至るまで、音楽を宿しているのだ。 音源の資料に添えられた坂本龍一本人の短いメモには、音による日記のようなものと自らこのアルバムを評している。実際、そうなのだろう、収録曲のすべてのタイトルも日付のみ付されている。まるで記号のように。それは大きな手術を経て、

              坂本龍一 - 12 | ele-king
            • 坂本龍一氏が息を引き取る1時間前までの映像記録 #NHKスペシャル 『Last Days 坂本龍一 最期の日々』余命宣告時の日記や死と向き合う姿が心を打つ

              NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時 @nhk_n_sp #NHKスペシャル Last Days #坂本龍一 最期の日々 7(日)夜9時[総合] nhk.jp/p/special/ts/2… 坂本龍一さんの最晩年の日記には闘病生活の苦悩や音楽を深く思考する言葉が刻まれていた。 YMOのメンバーとの交流、最後になってしまった未発表の曲も心を打つ。 pic.twitter.com/uU3ACVwsep

                坂本龍一氏が息を引き取る1時間前までの映像記録 #NHKスペシャル 『Last Days 坂本龍一 最期の日々』余命宣告時の日記や死と向き合う姿が心を打つ
              • アメリカ人の抱く日本人のイメージを逆手にとる…YMOが「無口で無表情」なライブを徹底したワケ 坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏という3人の奇跡

                放っておいても売れるはずがない 1978年、僕の企画事務所であるシロ・プランニングはキャンティ(※1)の3階を拠点にしていた。そのとき事務所で村井邦彦と話をしていると細野晴臣がやってきた。〈イエロー・マジック・オーケストラ〉という新しいプロジェクトを構想しているという。 ※1 川添象郎氏の両親、川添浩史・梶子夫妻が東京都港区麻布台に開いたイタリアンレストラン。 ニューミュージック系のセッションミュージシャンの親分である細野がオーケストラというのだから、僕たちはてっきり大勢のミュージシャンを集めて演奏するのだろうと想像した。 村井邦彦は「細野に全部任せる!」と言って細かいことは気にしていない様子だった。 数カ月後、村井邦彦から電話が来た。電話口の村井はなにやら困ったような声音で「細野に任せた例のアルバムが完成したんだけど、ちょっと聞いてくれないかな」と言う。 さっそく村井の事務所へ赴くと、「

                  アメリカ人の抱く日本人のイメージを逆手にとる…YMOが「無口で無表情」なライブを徹底したワケ 坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏という3人の奇跡
                • 坂本龍一、アジカンの反自民党フェスがガラガラで当日券販売中 おまえら行ってあげて!

                  1 ヤマネコ(中部地方) :2013/03/09(土) 11:43:36.45 ID:oO8+sT2N0● ?BRZ http://nonukes2013.jp/timetable/ 脱原発から最も遠い自民党が選挙で勝ち 情強は決していい方向に進んでいるとは言えません その中でNO NUKESというフェスの果たす役割は小さくないはずです 今年も是非たくさんの方に参加していただきたいと思っています。 15 ペルシャ(栃木県) :2013/03/09(土) 11:50:37.70 ID:qUBokQ6f0 アジカン何したんだ? 41 ベンガルヤマネコ(東日本) :2013/03/09(土) 12:00:43.55 ID:hkbSW+wF0 状況を情強に誤変換ってどういうことよ 45 ハバナブラウン(東京都) :2013/03/09(土) 12:01:49.82 ID:OX9L

                  • 咽頭がんの坂本龍一「万が一にも疑いもしなかった」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    中咽頭がんを患い療養中の音楽家坂本龍一(63)が、映画「母と暮せば」(山田洋次監督、12月12日公開)の音楽を担当し活動を再開するにあたって、現在の心境を明かした。 【写真】坂本龍一と矢野顕子の長女、美雨が第1子女児出産  坂本は3日、公式サイトに文書を掲載。昨年、咽頭がんに罹患(りかん)していることがわかりすべての仕事をキャンセルして治療に専念することになったことにより迷惑を掛けたとして関係者に謝罪するとともに、多くのファンや友人からの励ましを受け、「こんなに心に響いたことはありませんでした。ありがとうございました」と感謝した。 病気の発覚については「実は自分が1番驚いたのです」と振り返った坂本。20年以上前から健康に大きな関心を寄せ、マクロビオティックや無農薬有機食品を摂ることなどを心がけてきたという。そんな健康への自信から、喉に違和感を感じた際も、「万が一にもそれががんだとは疑いも

                      咽頭がんの坂本龍一「万が一にも疑いもしなかった」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • 坂本龍一、咽頭がん 放射線治療は自身が反原発であることから拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)

                      坂本龍一、咽頭がん 放射線治療は自身が反原発であることから拒否 1 名前: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:39:06.57 ID:ids6hU//0.net 坂本龍一が中咽頭がんの治療に専念するため、演奏活動を全面的に休止することがわかった。 今日自ら公表する。咽頭がんの治療は手術の他、抗がん剤などが用いられるが、坂本がどのような 治療法を選択したかは不明。咽頭がんに効果的とされる放射線治療については、反原発運動の 先頭にたってきた立場から主治医に拒否する考えを伝えている。創作活動は病床でも続けるという。 http://jcc.jp/news/8522365 2: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 06:40:03.52 ID:rpdeAIi90.net 原発と放射線治療関係ないやん 4: 断崖式

                        坂本龍一、咽頭がん 放射線治療は自身が反原発であることから拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)
                      • 坂本龍一が「BGMが残念なレストラン」のために作ったプレイリストを公開 | ARBAN

                        現在米ニューヨーク在住の坂本龍一が、自身の自宅近くにある“お気に入り”のレストラン「Kajitsu」のためにキュレートしたプレイリストを公開した。 このトピックは、米「ニューヨーク・タイムズ」紙が報じたもので、同紙によれば、今回の試みは「Kajitsu」のBGMに不満を抱いた坂本が自らBGMの選定を申し出たことで実現したのだという。 https://www.nytimes.com/2018/07/23/dining/restaurant-music-playlists-ryuichi-sakamoto.html?smid=tw-nytfood&amp;amp;smtyp=cur 同紙のインタビューで坂本は「彼らはBGMにブラジリアン・ポップスや古いアメリカのフォークソングなどを流していて聴くに耐えなかった」と語っている。 同プレイリストは音楽プロデューサーRyu Takahashiの協力の

                          坂本龍一が「BGMが残念なレストラン」のために作ったプレイリストを公開 | ARBAN
                        • 坂本龍一さんの「たかが電気」演説は電力自由化演説。では反原発運動の目的は何だったのか|加藤文宏

                          坂本龍一氏の「たかが電気」演説は電力自由化演説だった。反原発運動は電力自由化運動だった。 電力自由化で何者がどのようなメリットを得たのか。その結果いまどうなっているのか。 著者:K(カトウ)ヒロ (K+H:プロジェクト) 「たかが電気」演説の内容を理解している人は少ない2022年5月13日22時26分、横浜市北部と隣接する川崎市の一部で6万7000戸が停電し翌5時30分頃ようやく復旧した。聞き取りやネット上の声を集めると電車が止まり、マンションのオートロックが作動しなくなり、交差点で信号が消え、真っ暗闇になった自宅階段を滑り落ちた人がいて、動物病院で緊急手術中だった犬は通電している医院に送られるなど様々な混乱が発生していたのがわかる。 この停電の原因は地中に埋設してあった電線を重機が破壊したためだが、政府が節電を呼びかけるほど電力事情が逼迫するなか、この夏は停電によって人命に関わる事故が発

                            坂本龍一さんの「たかが電気」演説は電力自由化演説。では反原発運動の目的は何だったのか|加藤文宏
                          • NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 元日放送『坂本龍一ニューイヤー・スペシャル』に大友良英、菊地成孔、大谷能生、ASA-CHANG、やくしまるえつこが出演!

                            << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2010年12月21日 (火)元日放送『坂本龍一ニューイヤー・スペシャル』に大友良英、菊地成孔、大谷能生、ASA-CHANG、やくしまるえつこが出演! 『坂本龍一ニューイヤー・スペシャル』 2011年1月1日(土・祝)後11:00~翌前1:00 世界的に活躍する音楽家・坂本龍一さんが、自身の音楽ルーツを語るこの番組。自分の作品が、誰の、どんな作品に影響を受けて出来上がったのかを、ピアノを弾きながら解説していくという、音楽ファンにとってたまらない内容で、毎年お正月にお送りしている。この構造は、4月から教育テレビで放送され、話題になった『スコラ』の母体となったものである。これまで、クラシック編、民族音楽編、ポップス編①、ポップス編②、ジャズ編、ラヴェル編と続いてきたが、今回は趣向を変え、『スコラ』でも番組の最後に出演の講師陣とのコラボレーシ

                            • 坂本龍一「Perfume、知っています。でもああいうのはよくわからないね」@「坂本龍一 相談室『上から』言い切る」第21回 - Aerodynamik - 航空力学

                              http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara021.html 「坂本龍一 相談室『上から』言い切る」という、読者の質問にずばり回答で全て解決コラムの第21回、テーマは「音楽」。 Q: 教授は“Perfume”をご存知ですか? とってもかわいい日本のテクノポップ・アイドルです。私はテクノというジャンルにはなんの固執もありませんが、Perfumeは久びさのヒットだと思います。 で、教授にも彼女らに曲の提供をしてもらえたら、ファンとしては一粒で二度おいしいわけです。事務所の関係とかいろいろ困難かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 A: パフューム、知っています。でもああいうのはよくわからないね。ボーカルはつくりこんだ独特のダフトパンク的な音で、一時的な流行りのテクニックですが……。 彼女たちをプロデュースしている中田ヤスタカ氏の曲のつく

                                坂本龍一「Perfume、知っています。でもああいうのはよくわからないね」@「坂本龍一 相談室『上から』言い切る」第21回 - Aerodynamik - 航空力学
                              • ヌレイヌ : 坂本龍一「社会貢献するアーティストは愚の骨頂、アートを貧困やエコに使うのは洗脳に等しい」

                                2010年12月10日15:52 カテゴリニュース速報 坂本龍一「社会貢献するアーティストは愚の骨頂、アートを貧困やエコに使うのは洗脳に等しい」 1名前: 金目鯛(東京都):2010/12/10(金) 13:02:35.76 ID:KLmBf/2b0 BE:1756930493-BRZ(10082) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/c_hako.gif Q:はじめまして。私はいま芸術大学でアートの勉強(制作ではなく研究やプロデュースにかんして)をしています。大学の教授は、これからの社会に アーティストが必要とされていると言うのですがまったくそうは思えません。(略)坂本先生にはアーティストの条件ってありますか?  またこれからの社会でアート、アーティストは必要だと思いますか? A:世の中の必要性などに反して、自分の道を行け アートは社会にとって必要ではありません、

                                • 坂本龍一が大飯原発再稼働反対への曲を公開、Shing02と大友良英も (bmr.jp) - Yahoo!ニュース

                                  7月1日、日本全国の原子力発電所が停止している中、政府が安全基準をクリアしたと主張する福井県の大飯原発が再稼働する予定となっているが、その反対運動に同調して、坂本龍一が「再稼働反対!」というシュプレヒ・コールをサンプリングしたトラックを公開。さらにShing02、大友良英をこのトラックに迎えて新たに発表するという。 これはtwitterで坂本龍一のマネージャーアカウント、本人の公認アカウントを通じて発表されたもので、音楽ストリーミング/共有サービスのsoundcloudで「大飯原発再稼働に反対する人々の結束を!!」とコメントされたgunonayuta名義のトラックを公開。各地の原発反対デモや首相官邸前抗議などで叫ばれる「再稼働反対!」というシュプレヒ・コールをループした上にキーボードの悲しげなコードが重なる曲で、7月1日夕刻現在、「Work in Progress」(制作進行中)となって

                                  • 小室哲哉を睨む「怖い顔をしたおじさま」…時代の追い風を受け、同時に反時代的だった坂本龍一の本当のすごさ 坂本龍一追悼「凡庸で非凡な芸術家の肖像」

                                    「日本史上最良のとき」を生きた芸術家 巨星墜つ。坂本龍一が亡くなった。 坂本の死をめぐって、いますでに、その偉大な歩みを総括するたくさんの記事が公開されたあとだろう。私も、それらの著者と同様に、坂本の逝去を心から悼むひとりである。 この記事は、ふたつの意味で、後追いである。多くの記事は、坂本が生きた同時代を並走し関係を持った然るべき人々が書いている。そんな中、編集部が私にくれた依頼はこうだった。私や、さらに下の若い世代にとって、坂本龍一とはなんだったか。すなわち、坂本龍一に「後追い」世代が言えることはなにか。そう、私は坂本龍一の最良のときをリアルタイムでは知らない「後追い世代」なのだ。 「その最良のときを知らない」。その思いが、長年坂本の活動を追ってきた自分の感情と距離意識を、複雑なものにしている。そしてそれは、あなたが日本という国家に抱く感情と、少し似ていたりはしないだろうか。 坂本龍一

                                      小室哲哉を睨む「怖い顔をしたおじさま」…時代の追い風を受け、同時に反時代的だった坂本龍一の本当のすごさ 坂本龍一追悼「凡庸で非凡な芸術家の肖像」
                                    • NHKで坂本龍一の特番放送、8日間にわたって収録したピアノソロコンサートの舞台裏に迫る

                                      12月11日から12日早朝にかけてピアノソロコンサートを30の国と地域に向けて配信した坂本。この配信コンサートでは坂本の病状を考慮し、彼が"響きをこよなく愛する"NHKの509スタジオにて、1日2、3曲のペースで事前収録された演奏をつなぎ合わせた映像が放映された。5日に放送される「坂本龍一 Playing the Piano in NHK & Behind the Scenes」では、この配信コンサートなどの8日間にわたる撮影の舞台裏やインタビューなどが放送される。

                                        NHKで坂本龍一の特番放送、8日間にわたって収録したピアノソロコンサートの舞台裏に迫る
                                      • 風営法:ダンス規制削除を 坂本龍一さんら署名活動へ- 毎日jp(毎日新聞)

                                        音楽家の坂本龍一さんらが、風営法の規制対象から「ダンス」を削除する法改正を求め、国会に請願する署名活動を始める。近年、若者が深夜にダンスを楽しむ「クラブ」が同法違反で警察に摘発される事例が相次いでいるためで、芸術関係者らの間で「このままでは音楽文化が衰退する」との懸念が広がっているという。10万人の署名を目標にしている。 呼びかけ人には坂本さんのほか、作家のいとうせいこうさん、映画監督の諏訪敦彦(のぶひろ)東京造形大学長らが名を連ねる。 クラブ関係者によると、摘発が目立ち始めたのは一昨年末から。大阪・ミナミでは十数軒が摘発され、容疑の多くは「無許可営業」だった。東京、福岡、京都でも同様の傾向で、閉鎖するクラブも相次いでいる。

                                        • 坂本龍一さんが生前投げかけていた大物芸能人への疑問。90年代にはCDプロデュースしたが | 女子SPA!

                                          3月28日に坂本龍一さんが亡くなりました。訃報を受けて、坂本プロデュースのラップユニット「GEISHA GIRLS」でコラボしたダウンタウンの松本人志も4月3日に自身のツイッターアカウントで追悼。 <坂本龍一さん。たくさんの楽しい思い出をありがとうございました>と故人を偲びました。 両者の交流は音楽にとどまりません。『ダウンタウンのごっつええ感じ』のコント・アホアホマンでは、坂本さんが松本人志といっしょに前にシミのついた白ブリーフで登場しお茶の間をあっと言わせたのです。 こうして90年代のサブカルチャーを盛り上げた両者。しかし、その後ダウンタウンに対して坂本さんが疑問を投げかけた言葉がいまクローズアップされています。

                                            坂本龍一さんが生前投げかけていた大物芸能人への疑問。90年代にはCDプロデュースしたが | 女子SPA!
                                          • 坂本龍一「これほど真摯な文章は書けるものじゃない」 小山田圭吾の“いじめ告白”謝罪文に涙腺緩ませる

                                            音楽家の坂本龍一さんが9月21日にInstagramを更新。ミュージシャンの小山田圭吾さんが過去の“いじめ問題”に関する文書を発表したことを受けて、「なかなかこれほど真摯な文章は書けるものじゃない」と思いをつづっています。 坂本龍一さん(画像はmilanrecords Instagramから) 小山田さんは17日、「いじめに関するインタビュー記事についてのお詫びと経緯説明」とした文書をオフィシャルサイトに掲載。坂本さんは、「小山田くんの文章、やっと読めました 読みながら少し泣けてしまった。なかなかこれほど真摯な文章は書けるものじゃない。よほど自分の心の中を曇りなく隅々まで見ないと」と涙腺を緩ませながら文書に目を通したことを明かし、「今後どんな音楽が生まれてくるのか、気長に待ってます」と小山田さんの未来に期待を込めた言葉を送っています。 小山田さんは今回の文書で、『ロッキング・オン・ジャパン

                                              坂本龍一「これほど真摯な文章は書けるものじゃない」 小山田圭吾の“いじめ告白”謝罪文に涙腺緩ませる
                                            • 「日本人ですごさを感じたのは細野サン。驚異的ですね」アカデミー賞を受賞した坂本龍一は、なぜ細野晴臣の音楽に愛着を覚えたのか? | 文春オンライン

                                              〈1枚目のソロ・アルバム『ホソノ・ハウス』が好きだったんですよ、とにかく。(略)いきなりあれを聴いて、メジャー・セヴンスとか、フランス近代音楽に通じるような、非常に高級なコード・ワークが出てくるんで驚いたんです〉(*1) 〈ところがあとになって訊いてみたら、(略)細野サンはハリウッドの映画音楽とかミュージカルからその辺の要素を体で学びとってたのね。フランス近代音楽はハリウッドに大影響を与えてるから。だから細野サンはちゃんと勉強したわけじゃないので。でも、勉強もしてない人がさ、ドビュッシーやラヴェルの和声の本質みたいなものをアメリカ経由で完全に血肉化してたんだよ。これは驚異的だったね。ぼくがこういうすごさを日本人に感じたのは、細野サンと矢野顕子だけですよ〉(*2) 坂本の『HOSONO HOUSE』に対する愛着は、彼がイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)に参加する大きな契機となったし、

                                                「日本人ですごさを感じたのは細野サン。驚異的ですね」アカデミー賞を受賞した坂本龍一は、なぜ細野晴臣の音楽に愛着を覚えたのか? | 文春オンライン
                                              • 【坂本龍一 いま、僕が思うこと】ほんとうに言いたかったことは+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

                                                ぼくがなぜ「たかが電気」と言ったか。「たかが」という単語にひっかかって、感情的に反応している人が多かったようですが、ぼくは人間の生命、健康、生活と対比させて、電気を「たかが」と言ったのです。つまり命と電気と、どちらが大切か、と問うたのです。そう聞かれて、ほとんどの方は「命」と答えるのではないでしょうか。人間の命に比べれば電気などは「たかが」といっていいでしょう。そもそも命がなければ電気も必要ないのですから。 人は水がなければ生きていけません。その意味で水はわれわれにとって必須のものです。一方電気は、それ自体というよりも、われわれはその利便性、つまりそこから得られる動力、熱、光などを生活のなかにいかしているに過ぎません。もちろんぼくもそのような電気の利便性の恩恵にあずかっていますし、それを否定したことはありません。 しかしそのような利便性のために、なぜ16万人もの方が依然避難し、故郷、家、職

                                                • [単独インタビュー]盗作論争を越えて…坂本龍一氏「私はいつも自分に3つを問う」

                                                  日本の映画音楽の巨匠・坂本龍一氏 単独書面インタビュー 「『これは自分が好きなものだろうか』 『他の可能性があるのではないだろうか』 『これでいいのだろうか』 独創的な作品を作るためには 自分に問いかけ、解決していくしかない」 作曲家兼歌手のユ・ヒヨル氏が、日本の世界的な映画音楽の巨匠であり作曲家である坂本龍一氏の曲を盗作したという疑惑が最近明らかになった。これについて、坂本氏が本紙のインタビューに直接答えた。 坂本氏は「盗作(かどうか)の線引きは、専門家でも一致した見解を出すのが難しい」と明らかにした。そして、「音楽の知識と学習からは独創性を作りだすことはできず、独創性は自分の中にある」と強調した。 ユ・ヒヨル氏は昨年9月、「生活音楽」のプロジェクトの一環として出したピアノ演奏曲「とても私的な夜」が、坂本氏が1999年12月に発表したピアノ演奏曲「Aqua」に似ているという議論について、

                                                    [単独インタビュー]盗作論争を越えて…坂本龍一氏「私はいつも自分に3つを問う」
                                                  • 坂本龍一、アジカン、宇多田ヒカル――Webを通じて音楽を届けるアーティストたち - はてなブックマークニュース

                                                    CDの売り上げの減少、レコードショップの閉店、大手レコード会社の経営不振と、深刻な不況に直面している音楽業界。そんな中、UstreamやYouTube、iTunesなどのインターネットサービスを通じて、ユーザーに音楽を届けるケースが増えています。大物アーティストから若者に人気のロックバンド、レコード会社までもが力を入れているインターネット配信の動きをまとめてみました。 ■“生”の感動を視聴者に届けるUstream 2010年、TwitterやFacebookと並び注目された、ライブ動画の配信サービス「Ustream」。「生の映像を世界中に発信できる」という利点からか、ライブの様子を中継するアーティストが多く現れました。 <視聴者に感動をもたらした、坂本龍一> ▽ siteSakamoto ▽ skmt09 ▽ 坂本龍一氏のピアノソロコンサート、古川享氏がUstライブ配信へ - ITmedi

                                                      坂本龍一、アジカン、宇多田ヒカル――Webを通じて音楽を届けるアーティストたち - はてなブックマークニュース
                                                    • 坂本龍一が想像する、新しい時代のアート、環境、ライフ | CINRA

                                                      現在、個展『ART-ENVIRONMENT-LIFE』を、山口情報芸術センター[YCAM]で開催中の坂本龍一。「アート」「環境」「ライフ」をテーマにした3つの大型インスタレーションの展示を中心として、会期中には能楽とのコラボレーションイベントも行われたが、そこには美術の枠組みを超えて、新しい時代の「アート」「環境」「ライフ(生命、生活)」を考えたいという坂本のビジョンが反映されている。急速に発達した情報技術によって結ばれるSNSなどの新たなコミュニティー、そのなかで生まれる新たな思想。それは、21世紀を生きるための術と思考法を指し示しているかもしれない。スペシャルコンサートとトークイベントのために山口を訪れた坂本に、本展の魅力、これからのアートの姿について聞いた。 今まさにインスタレーションという表現方法に大きな可能性を見い出しつつあるところです。今まで使ってなかった脳の部分が活性化されて

                                                        坂本龍一が想像する、新しい時代のアート、環境、ライフ | CINRA
                                                      • 坂本龍一が残した言葉 1952-2023:朝日新聞デジタル

                                                        1988年に米アカデミー作曲賞を受賞した坂本は、 拠点をニューヨークに移していた。 2001年9月11日、大きな音がして窓から外を見ると、 黒い煙が立ち上っていた。 「本物の恐怖との遭遇でした」 この経験は、その後の平和運動の大きな起点となった。 米国のアフガニスタンへの侵攻が始まった3カ月後には、 仲間とともに、9・11論考集「非戦」を出版。 その後、イラク戦争が始まると平和を願う言葉は より切迫感を増した。

                                                          坂本龍一が残した言葉 1952-2023:朝日新聞デジタル
                                                        • 坂本龍一とYMOのライブ映像がcommmons YouTubeで期間限定追加公開

                                                          坂本龍一のオーケストラ公演やYMOのライブ映像が、YouTubeで期間限定で公開されることが決定した。 commmonsチャンネルは、3月27日(金)から4週連続で坂本龍一の過去のライブ映像を公開していたが、外出自粛期間の長期化を受けて、今回新たに追加で動画の公開が発表された。ライブ映像は、YouTubeの「commmonsチャンネル」からプレミア公開される。 坂本龍一は、 「外出自粛が長期になりそうですよね。緊張をほぐして音楽でも聴いてください。STAY HOME STAY SAFE!」 とコメントをしている。(三) ーーーーーーーーーー 【期間限定 ライブ映像】 『Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014』 限定配信期間:4月24日(金)~5月22日(金)(日本時間) https://youtu.be/kB7g5IhtjKo 『POST

                                                            坂本龍一とYMOのライブ映像がcommmons YouTubeで期間限定追加公開
                                                          • ナタリー - 坂本龍一がNHK-FMで大友、成孔、やくしまるとセッション

                                                            坂本龍一のラジオ番組「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」が2011年1月1日(土)23:00からNHK-FMで放送される。この番組は坂本がピアノを弾きながら自身のルーツについて解説するという年始恒例のラジオプログラム。 今回の放送ではこれまでと趣向を変え、今年NHK教育テレビで放送された番組「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」シリーズ同様に、坂本が番組中でさまざまなアーティストとコラボ演奏を展開。そのやりとりを踏まえて、音楽家にとってライブ演奏がどういうものなのかを相手とともに考える。 出演アーティストは坂本龍一に加え、大友良英、菊地成孔、大谷能生、ASA-CHANG、やくしまるえつこという顔ぶれ。いずれもここでしか聴くことのできない貴重なセッションになることは間違いなさそうだ。 またこれと関連して、NHK教育テレビにて1月3日(月)22:00から「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」がまとめてアン

                                                              ナタリー - 坂本龍一がNHK-FMで大友、成孔、やくしまるとセッション
                                                            • 『戦メリ』を超える曲はもう目指さない ガン闘病中の坂本龍一の心境 | ニュース | Book Bang -ブックバン-

                                                              音楽家の坂本龍一(70)が現在、ステージ4のガンとの闘病中であることは、前回の記事でお伝えした通り。これは文芸誌『新潮』7月号で開始した連載「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」で本人が明かしたものである。最近よく頭に浮かぶ言葉がタイトルの由来だというこの手記には、病状の深刻さとは裏腹に、どこかユーモラスで達観したようなテイストが漂っている。また、ファンにとっては興味深い音楽に関連するエピソードも多い。 今回は、この中から、音楽にまつわる記述を一部、抜粋してご紹介してみよう。 気が狂いそうになった音楽、涙した音楽 2021年1月、坂本は直腸ガンの最初の手術を受けた。その直後から悩まされたのが「せん妄」だ。もっとも酷かったのは、手術の翌日で、なぜか韓国の病院にいると思い込んでしまっていたという。他にも様々なせん妄に悩まされたというが、音楽と関係したこんなせん妄も。 「財津一郎の歌う『♪みんな 

                                                                『戦メリ』を超える曲はもう目指さない ガン闘病中の坂本龍一の心境 | ニュース | Book Bang -ブックバン-
                                                              • 坂本龍一は"ボツ"も愉しむ|嘉島唯

                                                                自分が思うままに仕事をしたい。"一流"になったら裁量が与えられるんだろうか。 「それは、傲慢だよ」 こう言われてしまいそうな気がする。坂本龍一に、だ。 3月21日に発売される坂本龍一のアナログ盤ボックス「Ryuichi Sakamoto 2019」は、彼の1年間の仕事を振り返る内容だ。2019年、坂本さんは「Black Mirror」(Netflix)「パラダイス・ネクスト」「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」「The Staggering Girl 」「プロキシマ」「さよなら、ティラノ」という6作品のサウンドトラックを手掛けた。 2014年にがんを公表したのが遠い昔なのではないかと錯覚してしまうほどの仕事ぶりだ。 約1年の闘病生活を経て、復帰したのが2016年。このときは山田洋次監督の「母と暮せば」、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の「レヴェナント: 蘇えりし者」の2作

                                                                  坂本龍一は"ボツ"も愉しむ|嘉島唯
                                                                • 「YMO第4の男」松武秀樹さん 坂本龍一さんについて語る | NHK

                                                                  先月28日に亡くなった音楽家の坂本龍一さんのアルバム制作などに関わり、「YMO第4の男」とも呼ばれているシンセサイザープログラマーの松武秀樹さんが4日、NHKの取材に応じ、坂本さんの楽曲作りや功績について語りました。 松武秀樹さんは、坂本さんのソロデビューアルバム『千のナイフ』の制作に関わったほか、坂本さんがメンバーだった音楽グループ「イエロー・マジック・オーケストラ」=「YMO」の世界ツアーに帯同するなどして「YMO第4の男」とも呼ばれています。 松武さんは、坂本さんの楽曲作りについて「坂本さんがデモテープを作ってきたということは聞いたことがなく、本人の頭の中に完成形はあるが、実際に音色を作りながらその場で決めていったと思う。さまざまなジャンルの音楽をやっていたが、音を楽しむには私はこう表現するということが頭の中で整理されていた」と語りました。 また、坂本さんが、当時から最新の技術を取り

                                                                    「YMO第4の男」松武秀樹さん 坂本龍一さんについて語る | NHK
                                                                  • 坂本龍一さんの手紙に震えた16歳の夜 槇原敬之さん「神様だった」:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      坂本龍一さんの手紙に震えた16歳の夜 槇原敬之さん「神様だった」:朝日新聞デジタル
                                                                    • 故坂本龍一さんに「晩節を汚した」なんて言うのは絶対間違ってる!!

                                                                      chin @chin_1stLT 坂本龍一氏の逝去について殆どの方が『坂本氏の残された音楽は素晴らしい』と言いつつ『晩節は〜』と言わずにはおれないのは、やはり『電気なんかなくても〜』に関する一連の言動に怒っているからなんだろうなぁ… 2023-04-02 21:55:03

                                                                        故坂本龍一さんに「晩節を汚した」なんて言うのは絶対間違ってる!!
                                                                      • 「YMO第4の男」松武秀樹が語る、坂本龍一『千のナイフ』制作秘話

                                                                        機械と人が生み出すグルーブで世界が揺れた。写真中央奥が松武(1980年10月、ロンドンでのYMOのライブ) FIN COSTELLOーREDFERNS/GETTY IMAGES <YMO以前から親交のある松武秀樹が語った、伝説的バンドの音作りと若き坂本龍一のテクノロジーへの洞察> 電子音楽の大家、冨田勲に師事して音作りを学び、坂本龍一の初のソロアルバム『千のナイフ』(1978年)やイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の作品制作・ツアーに参加したシンセサイザープログラマー・作編曲家の松武秀樹。「第4のYMOメンバー」と呼ばれる松武に、坂本との交流について本誌・澤田知洋が聞いた。 ――坂本さんとの初対面は? 本格的に一緒に仕事を始めたのは『千のナイフ』だけど、初めて会ったのはその2~3年前。坂本さんはスタジオミュージシャンとして歌手りりィさんのキーボーディストをやっていて、りりィさんのコ

                                                                          「YMO第4の男」松武秀樹が語る、坂本龍一『千のナイフ』制作秘話
                                                                        • 俳優・坂本龍一の軌跡|吉田伊知郎/モルモット吉田

                                                                          坂本龍一の50年近いキャリアの中でも、特筆すべき項目のひとつが、『ラストエンペラー』によって第60回アカデミー賞作曲賞を受賞したことだろう。 エンニオ・モリコーネをはじめとする映画音楽の巨匠たちが、監督のベルナルド・ベルトルッチへ、我こそはとアピールするなかで、坂本が音楽も手がけることが決まったのは、撮影終了から半年後。ベルトルッチは当初、坂本を〈俳優〉として起用しただけだった。 俳優・坂本龍一の誕生は、今やクリスマスのスタンダードナンバーになったMerry Christmas Mr.Lawrenceを生んだ大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』(83年)が原点。坂本が演じた捕虜収容所所長のヨノイと、英国軍陸軍少佐ジャック・セリアズ(デヴィッド・ボウイ)との関係を描いたこの秀作は、最初から坂本龍一の出演が決まっていたわけではなく――というより、ビートたけし、デヴィッド・ボウイも含めて、キャ

                                                                            俳優・坂本龍一の軌跡|吉田伊知郎/モルモット吉田
                                                                          • 痛みに涙、坂本龍一さんの治療 がんの究極の原因に気づいた:朝日新聞デジタル

                                                                            生きていれば、困難が重なる時があるのかもしれません。 自分ががんになるなんて、1万分の1も疑っていなかったんです。若い頃は徹夜続きでも平気で、「才能は体力」と公言していたし、40代からは健康オタクと言えるほど気を使っていました。 2014年6月、62歳のとき、のどに違和感を覚え、受診すると中咽頭(いんとう)がんだと診断されました。ステージはⅡとⅢの間。「まさか」でした。生まれて初めて死を意識しました。「がん」という言葉は重かった。 そもそも、近代医学が発展したのはここ100年くらいですよね。昔なら、このまま死を迎えていたかもしれない。それも自然なあり方なのかもしれないけれど、僕は「生きたい」と思いました。あらゆる選択肢を検討し、統計に基づいた生存率が明らかになっている標準治療に命を託すことにしました。 仕事を考えて治療を遅らせよ…

                                                                              痛みに涙、坂本龍一さんの治療 がんの究極の原因に気づいた:朝日新聞デジタル
                                                                            • 【いま、僕が思うこと 坂本龍一】「知の民主主義」と「良い音楽」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                                                              クリックして拡大する【いま、僕が思うこと_坂本龍一】「スコラ_ロックへの道」で実現した坂本龍一さん(右)と大瀧詠一さん(左)との対談。音楽評論家の北中正和さんも参加し、ロックの起源を探った(坂本龍一氏事務所提供) 現在、インターネットの普及で、音楽を体験する環境が大きく変わった。 まず、情報となった音楽はインターネット上にフラットに並列されている。そこにはいいものも、よくないものも、古いものも、新しいものも、有名なものも、無名なものもある。究極の知の民主主義といえるかもしれない。 かつて音楽にも堅固なヒエラルキーがあって、いい音楽、悪い音楽ははっきりしていた。当時ぼくは、そのような位階制を壊そうとしていた。しかし、現在その壊れた風景を前にしたとき、はたしてこれがいいのかという疑問が湧く。 知の民主主義はいい。変な権威なんてまっぴらだ。しかし、いい音楽とそうでない音楽という区別はあるのでは。

                                                                              • 故坂本龍一は過去の愚行乱行があっても、なぜ「キャンセル」されないのか~でも焼肉弁当事件はデマ?

                                                                                KUKU @SOAVE214 婚活中(20-30代)は絶対体育会系の男の人がいいと思っているけど、結婚後、坂本龍一みたいなおしゃれ文化系上品おじいさんになって欲しいのはわがままですか pic.twitter.com/iBBUOLJ6uj

                                                                                  故坂本龍一は過去の愚行乱行があっても、なぜ「キャンセル」されないのか~でも焼肉弁当事件はデマ?
                                                                                • 坂本龍一 『戦メリ』が僕の人生を変えた|エンタメ!|NIKKEI STYLE

                                                                                  2014年に見つかった中咽頭がんを克服した後、『レヴェナント:蘇えりし者』『母と暮せば』などの映画の音楽を担当し、17年は自らが出演したドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』が公開されるなど精力的な音楽活動に取り組んでいる坂本龍一さんが、ニューヨークの個人スタジオで日本経済新聞の単独インタビューに応じた。がんが創造活動や死生観に与えた影響のほか、自らの半生の足跡、

                                                                                    坂本龍一 『戦メリ』が僕の人生を変えた|エンタメ!|NIKKEI STYLE