並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 871件

新着順 人気順

変わらない自分の検索結果41 - 80 件 / 871件

  • OSS の持続可能性

    ここ最近の COVID19Radar https://github.com/Covid-19Radar/Covid19Radar 上でのゴタゴタにより、開発者の @kazumihirose さんが https://twitter.com/kazumihirose/status/1274616019420471296 疲弊してしまいっているのを見て、(今回の揉め事の根本的な原因はソフトウェアがOSSとして公開されているのが原因ではないと思うが)いたたたまれない気持ちになったので書く。書いてみた結果ただのとりとめもないOSSへの愚痴になってしまった。 増田についていくつかのOSSプロジェクトのメインコントリビュータとして関わっています。 star数1000~2000の中堅プロジェクト2つほどと、他にもいくつかstar数~100程度の小規模なプロジェクトがいくつか 日々やっていることといえば 質

      OSS の持続可能性
    • キッチンオリジンのイートインはほぼバイキング~勝手に食べ放題

      1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:食べると頭に音が鳴り響く高知の硬いお菓子「ケンピ」 思い出の地・鶴川 小田急線の鶴川駅にやってきた。なぜ、鶴川なのか。鶴川は学生の頃に通っていた町で、4年間を過ごした町だ。 この町も変わらねえな。 すごく楽しい思い出はないし、友だちと騒いだりしたこともない。話せる友人はいたが、基本は休憩スペースで寝てたり、ゲーム(モンスターハンターポータブル2nd Gやリンダキューブなどをやっていた)クイズの本を見たり、ラジオを聞いたりして過ごしていた。ひとりで寂しいように思うかもしれないが、それでも楽しかったのだ。 一人カラオケをしたカラオケ屋もあった。 よく行った立ち食いそばの箱根そば。 駅前は少しだけ変わっていたが、大き

        キッチンオリジンのイートインはほぼバイキング~勝手に食べ放題
      • 「コーチング」って何を話せばいい? 悩みを言語化できなくてもOK? プロコーチ・中山陽平さんに聞く - りっすん by イーアイデム

        仕事や日常生活におけるモヤモヤを解消する手段として、近年、注目を集めている「コーチング」。コーチングとは、相手の話に耳を傾け、質問を投げかけながら内面にある答えを引き出していくコミュニケーション手法とされています。 言葉自体は耳にしたことがあり、気になってはいるものの「実際にはどんなことを聞かれるんだろう?」「コーチングを受けることでどんな効果が得られるんだろう?」とハードルの高さを感じている方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、イラストレーター・漫画家の吉本ユータヌキさんのコーチングを担当し、書籍「気にしすぎな人クラブへようこそ」の監修も担当されたプロコーチ・公認心理師の中山陽平さんに、コーチングの実際のセッションの進め方やその効果について、詳しくお話を伺いました。 『気にしすぎな人クラブへようこそ』(SDP/吉本ユータヌキ著)「気にしすぎあるあるシチュエーション」の4コマ漫画と

          「コーチング」って何を話せばいい? 悩みを言語化できなくてもOK? プロコーチ・中山陽平さんに聞く - りっすん by イーアイデム
        • アラサー社会人、退職してアメリカ情報系大学院PhDを目指す|ちゅうげん

          こんにちは、ちゅうげん(@ochugn)です。 2020年春、念願だった米国情報系大学院の博士課程になんとか合格することができました。 これからがスタートラインではありますが、この合格に辿り着くまでに様々な難関があり、次に挑戦する方へ向け少しでも参考になればという想いと、受験直後でまだ記憶が新しいうちに自分自身の振返りも兼ねて受験体験記を執筆してみます。 まずはじめに結果からお伝えすると、 ペンシルバニア州立大学 情報理工学部 博士課程 へ進学予定です。 他にカリフォルニア大学デービス校のCSや、カリフォルニア大学アーバイン校のEECSなどからオファーをいただいておりました。 最近ではありがたいことに日本から海外院へ博士取得を目指す良質な受験記や情報も増えており、もはや自分が書く必要もないのかもしれませんが、一方で社会人が退職して米国大学院PhDを目指した体験記はあまり多くないとも感じてお

            アラサー社会人、退職してアメリカ情報系大学院PhDを目指す|ちゅうげん
          • 他者へは命令も提案も無意味。できるのは、ただ相手の「やりたいこと」を利用するだけ。

            コンサルティングは、人の意思決定に関わる仕事なので、人をよく知らなくてはならない。 だから、私が会社から受けた教育も、「人の心理」をうまく読むようなノウハウが多かったように感じる。 その中で今でも最も役に立っている教えの1つが、 「コンサルタントは、絶対に提案しちゃいけない」との教えだ。 「いや、提案こそコンサルティング会社の領域だろう」と思う人も多いかもしれない。 だが私の上司は「提案するな」とはっきりと言った。 私は納得がいかなかった。 提案がうまく行ってこそ、コンサルタントとして一人前である、との思いがあったからだ。 そこで当時の私は「提案」を1つの仲の良いクライアントに試すことにした。 前から社長が、「経営理念を作りたい」と言っていたからだ。 * その社長に、話を持ちかけたところ、およそ、下のような感じで話が進んだ。 「先日、経営理念を作りたい、と言ってましたよね。」 「いいました

              他者へは命令も提案も無意味。できるのは、ただ相手の「やりたいこと」を利用するだけ。
            • 仏のポーズ「印相」は写真映えする

              愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:"映え"おやつ写真を撮る方法 > 個人サイト 梅ログ 撮影前に、お坊さんから話を聞く 一言「仏像」そして「印相」といっても、国や宗派、時代などによって、そのバリエーションは膨大だそう。ある程度知識を得た上で実行した方がより楽しめそうである。 撮影の前に、お坊さんである友人から話を聞いた。 何気なく結ばれているように見える印。実は意味も種類もたくさんある。(画像:牛久大仏) 岡田文弘さん(画像左)。 日蓮宗の僧侶として法務に携わりながら、宗教系の大学で講師として勤めている。DPZ主催の地味ハロウィンにも何度か参加している。 岡田:印相は、お釈迦様をはじめとする仏様たちがとるポーズ、とされていて、ひとつひとつに意味があります。特に真言宗では、仏様にならっ

                仏のポーズ「印相」は写真映えする
              • 定まらないぼくと、ゆれ続けている国分寺 - SUUMOタウン

                著者: 片山 悠 20代無職、おぼつかない足取りで 20代前半、ぼくはずっと無職だった。 正確には2年間の卒業延長をした大学生だったが、実質は変わらないだろう。 実家で親のすねをかじり、骨の髄まで吸いつくさんばかりのパラサイト。 当時のルーティンは大体こうだ。 国分寺市の隅っこに構えた実家の一室でゆっくりと目覚める。 もはや両親もぼくを起こすことを諦めていたので、それぞれ職場に出かけていってから活動開始。 「爆笑問題カーボーイ」「髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」「東京ポッド許可局」のPodcastをローテーションで聴きながら、西武国分寺線沿いの坂にある無料駐輪場まで自転車を漕いでいく。 駅ビル8Fにある紀伊國屋書店か駅前通りの古書店で気になる本を数冊手にとり、駅近のモスバーガーかケンタッキーでドリンク一杯を粘りながら読みふける。 そろそろ店内にいづらいとなったら、串とらか四文屋に

                  定まらないぼくと、ゆれ続けている国分寺 - SUUMOタウン
                • 海外でエンジニアとしてキャリアアップするためにやったこと。ベルリンのスタートアップからトロントのShopifyに転職します。 - zakisan's blog

                  最後に記事を書いてから(2016年12月)なんと3年半の月日が流れてしまいました。 kenzan100.hatenadiary.jp この度、カナダ・トロントにてShopifyという会社にSenior Software Developerとして転職することになりました。この機会に今までの仕事のふりかえり・棚卸しをしたいと思います。 現時点までで私は8年ほどエンジニアとして働いていますが、今年で「キャリアの半分以上を」海外で過ごしたことになります。なかなか感慨深いものがあります。 この数年何してたの? 最後にブログを更新した2016年12月以降、驚くことに同じ会社で3年半働き続けていました。ウェブ系スタートアップでの平均勤続年数から言うと「3年半は長くいた方」な気がします。 今の会社に長くいすぎ!?世界の主要IT企業エンジニアの平均勤続年数は3年以下 | Geekroid ですので、まずはこ

                    海外でエンジニアとしてキャリアアップするためにやったこと。ベルリンのスタートアップからトロントのShopifyに転職します。 - zakisan's blog
                  • [夫婦生活]セックスレスがつらい。

                    夫婦でセックスを最後にしたのは昨年の2月頃だったろうか。セックスレスになって1年3か月ぐらいになる。 誰に相談できるわけでもなく、悶々とした気持ちが続いているので、ここで吐き出してみる。 解決できるようなものではないだろうというのは何となくわかっている。 ---------------------- 自分は現在40代後半。 結婚して20年ちょい。 奥さんは1つ下。専業主婦。昨年ぐらいからパートも少し始めた。 性格も穏やかで優しい良い奥さんだと思う。 娘は二人(高校生と中学生) ---------------------- 夫婦間でのセックスは、これまでは、せいぜい月1回とか、運が良くて月2回、運が悪いと2~3か月に1回、というレベル。 自分としては、できれば週1は無理でも、月に2回ぐらいはしたいと思っていたが、いろいろな理由をつけられて、実際には年間で10回もない。 下の子が小学生にあがる

                      [夫婦生活]セックスレスがつらい。
                    • 海外リモートワークへの移行 - elm200 の日記

                      先日、私はタイ北部の都市、チェンマイを訪れた。そこで私は海外のリモートワーカーたちの集団に出会った。多くは欧米人でどうやら本国の仕事を物価の安い国(たとえばタイ)でやっている、ということらしい。彼らは「デジタルノマド」と呼ばれることが多いことも知った。 チェンマイにはそういうデジタルノマドたちを受け入れるカフェやコワーキングスペースがたくさんあった。以下は私が訪れたカフェやコワーキングスペースの一部である。 Ombra Caffe www.tripadvisor.jp CAMP manablog.org 私は彼らデジタルノマドたちをうらやましく思った。 私は、もともと海外に暮らすが好きな人間である。カナダで4年、ベトナムで2年半暮らしたことがある。「海外移住」は私の唯一の趣味と言ってよい。 私は正直海外に「旅行」することにはあまり興味がない。いわゆる物見遊山の旅行である。観光地を回ったり、

                        海外リモートワークへの移行 - elm200 の日記
                      • noteの #買ってよかったもの2020 分析。カテゴリは「ガジェット」がトップ、 オススメしたい気持ちは「変化」「自愛」から。|note公式

                        調査概要 調査対象 2020年1月1日〜12月31日に「#買ってよかったもの」のハッシュタグつきでnoteへ投稿された記事15,092件および関連するSNS投稿 分析手法 1:アクセス解析ツールを用いたnoteの投稿データおよびSNSの定量分析 2:noteの投稿データを用いた定量・定性分析 ・対象カテゴリに関するデータの収集 ・自然言語処理技術を用いた、頻出ワードの抽出/記事のピックアップ ・上記結果の分類および要約整理調査コメント:ブランドストラテジー領域ディレクター 京樂里奈noteはクリエイターのみなさんが「だれかに伝えたい」「この気持ちを書きとめておきたい」と感じたままの飾らない言葉たちが投稿されます。#買ってよかったもの のハッシュタグでは、2020年ならではのカテゴリごとの特徴が数多く見られました。また、人気ブランドとそのブランドがどのように言及されているのかを見てみると、そ

                          noteの #買ってよかったもの2020 分析。カテゴリは「ガジェット」がトップ、 オススメしたい気持ちは「変化」「自愛」から。|note公式
                        • 共同制作者という名の悪夢:『Night in the Woods』の制作とアレック・ホロウカの死【翻訳】 - 名馬であれば馬のうち

                          訳者前書 ・以下は Night in the woods 共同開発者のひとり Scott Benson が同じく共同開発者だった Alec Holowka の自死(2019年8月)に関して2019年9月に寄せた文章の訳である。 medium.com ・ホロウカの死の背景については以下の記事から。 automaton-media.com ・主にベンソンがホロウカと出会って Night in the Woods を完成させるまでの開発作業と、その過程で垣間見えたホロウカのパーソナリティについて、ベンソンの視点から語られている。そのため Night in the Woods の制作史的な側面も帯びている。 ・めちゃ長い2万字くらいある。ホロウカの自死から三日後のめちゃくちゃな心理状態で書かれたためか、繰り返しになっているところも多い。めんどくさくなってテキトーに訳したり端折ったりしているとこもあ

                            共同制作者という名の悪夢:『Night in the Woods』の制作とアレック・ホロウカの死【翻訳】 - 名馬であれば馬のうち
                          • 名作絵本『ぐりとぐらとくるりくら』に出てくるサンドイッチがすごい

                            “ピーナツバター ママレード たんぽぽ クローバ パセリとセロリ パンに はさんで ぐりぐらサンド” 『ぐりとぐらとくるりくら』 中川李枝子 さく 山脇百合子 え 株式会社福音館書店発行 2022年2月5日第86刷 p4より 幼少期、『ぐりとぐら』シリーズを読んだことはあるだろうか。 名作中の名作、大人も子どもも魅了してやまない、のねずみ達の物語。大きなカステラを焼く『ぐりとぐら』が有名だが、シリーズの中で筆者がもっとも気に入っていた話はこれだ。 『ぐりとぐらとくるりくら』 てながうさぎ(ものすごく手の長いうさぎ)の「くるりくら」が登場して、ぐりとぐらと一緒に朝ごはんを食べたり、木登りを楽しんだりするというもの。 『ぐりとぐらとくるりくら』 p12より この木登りをしているうさぎがくるりくら。「おまじないたいそう」で手を長くしたり、雲を集めてボートにしたりと、やや人智を超えた振る舞いをする

                              名作絵本『ぐりとぐらとくるりくら』に出てくるサンドイッチがすごい
                            • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』感想。楽しいだけ、の映画 - 社会の独房から

                              映画の中でマリオとルイージが実家に住んでいて、40代ぐらいでも実家住まいなんて時代だなぁ~~と思っていたら、まだ26歳前後らしく「世界一有名なヒゲのおじさん」っておじさんじゃないじゃんと嘆く30代おじさんの感想ブログです。 マリオの映画が公開され、全世界で1000億を超える大ヒットを飛ばしている。絶賛一色な一般人の評価に比べて、プロの評論家たちの評価に賛否があった事から、日本でも公開前から話題になり、その引き合いとしてディズニーが叩かれたりした。例えば「ポリコレに染まったディズニーより我らがマリオが最高!任天堂最強!!!」みたいな感じでまぁ、炎上したりなんやらしたりで、いつものインターネットといった具合である。 ただ、これだけは言いたいのはそもそもマリオの映画を製作したイルミネーション・エンターテインメント(以下:イルミネーション)はこれまでずっとディズニーピクサーと比べられ叩かれたりして

                                『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』感想。楽しいだけ、の映画 - 社会の独房から
                              • デザインを「存在論的」に捉えるとは - Kamihira_log at 10636

                                最近、デザインと人類学の両側から構成されているような「デザイン人類学」の議論が海外の研究界隈で活発に起こっている。近年起こった人類学の存在論的転回の潮流の影響だと僕は解釈しているが、なかでも重要なポイントとなるのが、この「存在論」という言葉だ。ごく簡単に言えば、具体的な「モノのあり方」や「実行のされかた」それ自体を通して考えていこうとするものである。 そしてこの観点を取り入れることによって、我々がよく知っているデザインもまた再定義されようとしている。それが非常にエキサイティングなのだが、つかめるようでなんだかつかみきれず、捉えることがなかなか難しいので、僕自身、人に説明しながら勉強中である。研究室の学生たちを交えながら、ファッション(昨年度)や、メイク(本年度)というテーマを存在論的な観点から解釈してみたりしている。 僕も勉強中のテーマながら、いつのまにか人前で話す機会をもらうようになって

                                  デザインを「存在論的」に捉えるとは - Kamihira_log at 10636
                                • 僕がデザイナーとしてLP制作で心がけている「ビジネス思考」20項目|川端康介

                                  はじめまして。ナノカラーの川端(@nanocolorkwbt)です。ナノカラーという会社は広告クリエイティブ(特にセールス中心)を制作する会社です。 ※今回の記事は「デザイナーはこうあるべき」という話ではなく、単なる僕の美学というか僕のデザイナーとしての在りたい理想の話です。しかし他のデザイナーにとっても参考になれば幸いです。 ※勢いだけで書いている為、誤字乱文もお許しください。僕はクリエイティブ制作において、依頼主のビジネスとエンドユーザーを理解し、2つが正しく繋がれるコミュニケーションを確立するクリエイティブ。それが僕の理想とするクリエイティブです。 もちろん僕がひとりで全て出来る訳ではなく、完結できるわけではありません。ただ「わからない」「知る必要もない」「制作さえできればいい」という思考でデザイン制作をしたいくないという、仕事に対する姿勢です。この姿勢は僕の考えるデザイナーの「ビジ

                                    僕がデザイナーとしてLP制作で心がけている「ビジネス思考」20項目|川端康介
                                  • 「特定の人に嫉妬してしまう」なら自分が手塚タイプか陰毛タイプか見極めよう/カレー沢薫の創作相談

                                    私は現在、某ゲームのキャラの二次創作のイラストを描いてツイッターやpixiv等にupしたり、同人誌を頒布したりもしています。 私の絵にいつもいいねやRT、コメントを下さるツイッターやpixivのフォロワー様も多く、その方々には本当に感謝しています。 ただ、同じゲームの絵描き界隈にAさんという方がいまして、この方に対する嫉妬のような感情が今回の私の悩みです。 Aさんはとても絵が上手で、フォロワーさんも私より沢山いらっしゃいます。 ツイッターやpixivでも私より沢山の評価を貰っています。 絵柄や塗り方、一枚絵であること、描いている好きなキャラが被ること等、絵で私と似てたり共通したりするところもとても多く、どうしても自分と比べてしまい、「やっぱりみんな自分よりAさんの絵の方が好きなのかな…」と考えモヤモヤとしてしまいます。 最近は流れてくるAさんの絵を見るのも辛くてミュートにしているくらいです

                                      「特定の人に嫉妬してしまう」なら自分が手塚タイプか陰毛タイプか見極めよう/カレー沢薫の創作相談
                                    • 猫たちが本作りをお手伝い 7匹の「社猫」がいる同人誌印刷所 | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」

                                      創業52年の同人誌専門の印刷所「しまや出版」には「癒し課」がある。10年前から、保護猫たちがスタッフ「社猫」として、のんびりと「いい仕事」をしてきた。現在は、7匹の猫(うち2匹は在宅テレワーク)が在籍し、こだわりの本作りを応援している。 (末尾に写真特集があります) 猫が出迎えてくれる会社 荒川と隅田川がすぐそばを流れる東京都足立区の一角に「しまや出版」はある。漫画や小説など自分の本を作って自分で売りたい人のための、同人誌専門の印刷所である。本作りの相談や打ち合わせに訪れた客は、玄関を入ると、まず「猫、大丈夫ですか?」と尋ねられる。受付や打ち合わせ室は3階。4匹の子猫たちがフレンドリーな接待をしてくれる。 「猫がダメという方はほとんどいませんでした。なぜか、みなさん、猫が好きですねえ」と柔和な笑みを見せるのは、社長の小早川さん。社員からは親しみを込めて、以前の役職名「本部長」と呼ばれている

                                        猫たちが本作りをお手伝い 7匹の「社猫」がいる同人誌印刷所 | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」
                                      • 現場は涙とハグの嵐! ファブ5が日本にやってきた #クィアアイ - カルチャートピックス | SPUR

                                        二階建てバスで東京を観光。はしゃぐジョナサン(右)とタン(左)。 Q.謙虚が美徳とされている抑圧された環境で、自分の夢を追いかけるには? ジョナサン: まず言っておきたいのは、日本文化に関して僕はまだまだ学んでいる段階で、僕に限らずみんな決して日本文化に精通しているわけじゃない。だからもっと知りたいと思ってここに来ている。そんな僕から日本の田舎に住んでいる少年少女に言えることは、僕もアメリカの田舎出身だということ。国が違っていても、同じような問題に直面していると思う。 アメリカの田舎の若者も、日本の田舎の若者も、あらゆる類の理不尽な期待を背負わされている。でも、そこを突破して、出ていく人は毎日いる。君がその証拠だ。僕も。僕たちはこうして夢を掴んだ。目標に向かって、自分の信じた道を生きている。そんな僕も子供の頃にお手本にした人たちがいた。僕にとっては映画『ベスト・フレンズ・ウェディング』のル

                                          現場は涙とハグの嵐! ファブ5が日本にやってきた #クィアアイ - カルチャートピックス | SPUR
                                        • 明智光秀45歳、中年クライシスをどう乗りきったか【明智光秀と信長/再開】大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 - アメリッシュガーデン改

                                          1573年夏という年代でピッとひらめく、わが友、歴オタたちよ! 残念です。あなた方はマイノリティ中のマイノリティ。 ほとんどの方は、こう考える。 え? 1573年。それがなに、と。 おそらく、多くの方々にとって、1573年に特別な思い入れがないってこと、よくわかってる。 でもね、1573年に織田信長は39歳、明智光秀45歳なんだ。 女なら39歳は悲痛な肌の衰えを感じる年代で女盛りゴール間近。女性ホルモン急激に低下で、45歳はそろそろ更年期か。 でも、男の39歳と45歳はいい。 女たちよ、それ、ちょっとむかつくの私だけ? 仕事に慣れ若さの危うさが消え自信を持てる男の年代。これから更に磨きがかかる男盛り。 ましてね、信長のように天下人として、突出した存在となった39歳。 それは怖いもの知らずっちゅうか、自己肯定感に溢れ、溢れすぎた結果、みずから、魔王なんてサインしちまうほどで、それほど、157

                                            明智光秀45歳、中年クライシスをどう乗りきったか【明智光秀と信長/再開】大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 - アメリッシュガーデン改
                                          • 「ここだけは変わらない自分たちでいられた」ブレイク前のPerfumeが雑誌『CONTINUE』で連載を持つことになった経緯や当時のエピソードがグッと来る

                                            掟ポルシェ @okiteporsche 結婚相談所「縁むすび セキレイパートナーズ」 2023年2月23日開業。 sekireipartners.jp YouTube 掟ポルシェチャンネル youtube.com/channel/UC2EKt… インスタグラム instagram.com/okiteporsche46… blog.excite.co.jp/porsche/ 掟ポルシェ @okiteporsche 2/13Perfume検定表彰式イベントにMCでお呼ばれ。超久々、一緒のステージは2008年4月のロマンポルシェ。10周年シークレットシークレットゲスト以来かも。売れない頃の数年間イベントMCで帯同してた俺を呼ぶなんて義理堅いじゃあないの。「いじっていい大人」枠に入れてくれてありがとうございます。 pic.twitter.com/EYkY0tetKT 2024-02-14 23:1

                                              「ここだけは変わらない自分たちでいられた」ブレイク前のPerfumeが雑誌『CONTINUE』で連載を持つことになった経緯や当時のエピソードがグッと来る
                                            • ゲームのローカライズがうまくいかないのはなぜですか?

                                              ゲームのローカライズがうまくいかないのはなぜですか? ライター:中国フリー翻訳者 / 410 以下の記事は,中国のメディアに掲載された投稿記事を,執筆者(原文著者)の許可を得て翻訳/掲載したものです。可能な限りオリジナルから変更をせずに翻訳することに注力していますが,一部,画面写真などを変更したり,文化的な背景などで理解が難しいと思われるものについては日本向けに表現を変えたりしている箇所があります。また,執筆者の主張を極力損なわないよう,厳しめの表現や不適切に思われかねない表現も,出来る限りそのままにして翻訳してあります(読み手の大半が不快になると想定される表現で,最低限の表記変更を行うことはあります)。 そしてなにより,本記事は「英語を中国語に訳すことの難しさ」を日本語で紹介する記事なので,とくに原文著者が例として挙げている訳文の部分などがそうですが,結果的に2度の翻訳が入っています。著

                                                ゲームのローカライズがうまくいかないのはなぜですか?
                                              • 悩んだときは自問自答で解決できる「セルフカウンセリング」を身につける | marupo心理学講座

                                                こんにちはmarupoです 自分が何かで悩んでしまい、落ち込んで苦しいときは、悩むより自問自答「セルフカウンセリング」が大切です。 また、誰でもこの技術を身につけると、いろんな悩みや苦しみに自ら対応することができます。 誰もが悩みをもつとき、それが自分にとって良いことなのか悪いことなのか、何だかわからなかったり迷いがあるためそうなります。 しかし、その気持ちの奥を辿ってみると、その心の先にあるものが何か必ず見えてくるものです。 なので、自分の大切な幸せや人生のため、これをしっかりと習慣づけていきましょう。 誰しも、自分が「こうなったらいいな」「こんな生き方をしたいな」と思うことがあっても、実際にはなかなかそのとおりにいかず、簡単にはできないということがあります。 今回は「仕事を辞めて自分の夢を叶えたい」という方の悩みにあてはめていきたいと思います。 たとえば、いつか仕事をやめて好きに生きた

                                                  悩んだときは自問自答で解決できる「セルフカウンセリング」を身につける | marupo心理学講座
                                                • 東京事変「音楽」発売記念 椎名林檎インタビュー|10年ぶりのフルアルバムで、たどり着いた“音楽” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                  ナタリー 音楽 特集・インタビュー 東京事変「音楽」発売記念 椎名林檎インタビュー|10年ぶりのフルアルバムで、たどり着いた“音楽” 東京事変「音楽」 PR 2021年6月9日 東京事変が6月9日に10年ぶりのオリジナルフルアルバム「音楽」をリリースした。 閏年の2020年1月に“再生”した東京事変は、予想だにしないパンデミックに直面するも、歩みを止めることなく精力的に新曲を発表し続けてきた。満を持してリリースされるアルバムのタイトルは「音楽(ミュージック)」。7曲の未発表曲を含む計13曲を収録した本作は、2021年現在の日本社会の有り様、そしてそこに生きる者としての思いをダイレクトにパッケージしたような1枚となっている。 本来であれば全国ツアー、オリパラ、レコーディングと“全部盛り”を予定していた2020年。パンデミックに見舞われた世界で、椎名林檎(Vo)は何を思い、アルバムの制作へと向

                                                    東京事変「音楽」発売記念 椎名林檎インタビュー|10年ぶりのフルアルバムで、たどり着いた“音楽” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                  • アイドルという文化と自己表現について ~フランスのアイドル、Amaitsuki~ - 桃のとうげんきょう

                                                    最後にインターネットで文章を書いたのはもう5年前らしい。 いつの間にかにはてなダイアリーがはてなブログになっている。それでもまだ新しい記事は書けるようだ。 5年がたち、はてなも変わった。社会も変わった。自分も変わった。文章も書かなくなった。感性が徐々に死んでいくのを感じる。環境も変わった。超ドメスティック人間だった自分が、なぜか今はフランスにいる。パリに来て1年弱がたった。アイドル現場にいけなくなるから海外には住みたくないと本気で思っていたのに。 色々変わることはあっても、なんだかんだで相変わらずアイドルが好きなのは変わらないようだ。フランスに来てからすぐの間は、フランスのアイドル文化を調べたり、アイドルっぽいフランス女性シンガーを調べたり、隣接のヲタク文化(アニメ文化)を調べたりしていた。ちょっとコミカルなアイドル風の歌を歌っている女性シンガーのライブに行ってみたら、客席が小学生以下のお

                                                      アイドルという文化と自己表現について ~フランスのアイドル、Amaitsuki~ - 桃のとうげんきょう
                                                    • 心を安定させると自信と輝きが満ちてくる「情緒不安定」から抜け出すには | marupo心理学講座

                                                      こんにちはmarupoです 自分に自信をもって生きている人は、他人にも自信をもたせるような言葉を与えたり、いつも朗らかに人と接することができ、また大きな愛情をもっています。 そして、自分にも他人にもそうできる人とは、いつもこの3つが心の土台となっています。 私は愛されている 私は重要で大切な存在である 私は生きる価値がある このように、自分に自信をもっている人は、この3つがしっかりと心の土台となっているため、愛情に飢えることなく、不安な気持ちになることもないため、いつも変わらず自信をもって堂々と生きていけるのです。 では、逆にこの3つの土台がもともとなかったり、すぐにもろく崩れてしまいやすいと、人はいったいどうなるでしょうか。 まず、自分に自信をもつことなどできず、常に不安を抱えてしまい、安心感がもてなくなります。 また、人間不信になったり、ちょっとしたことでイライラしたり、落ち込んだりし

                                                        心を安定させると自信と輝きが満ちてくる「情緒不安定」から抜け出すには | marupo心理学講座
                                                      • テストの点数が良くない。勉強しても点数が取れない。効率の良い勉強方法を教えます! - 塾の先生が英語で子育て

                                                        塾を運営していると生徒、保護者の方から勉強の仕方についてご相談を頂きます。 勉強の仕方が分かりません。 勉強しているわりにはテストの点数が良くないんです。 などなど。 私が運営している塾では、家庭学習の促進に力を入れています。 高校受験、その先の高校での勉強、大学受験を考えると、遅くとも中学生のうちに家庭学習ができる、自分で勉強ができるようになることは必須だと考えています。 塾では定期テストの度に生徒ひとりひとりとテスト結果はもちろん、テスト勉強をどのように取り組んだかを振り返っています。 振り返りの中で勉強の仕方を伝え、実践できるように促していきます。 100%ではないですが多くの生徒が勉強時間を無理なく増やすことができ、勉強の仕方が上手になっていきます。 結果成績も上がり、特に高校に入ってから伸びる生徒が多いです。 振り返りの具体的な方法については、こちらの記事で詳しく説明しています。

                                                          テストの点数が良くない。勉強しても点数が取れない。効率の良い勉強方法を教えます! - 塾の先生が英語で子育て
                                                        • 一生懸命な人は 空気を変えることができる。人の一生懸命や本気というものは 必ず 人の心に響くものだから - ねこぷろ

                                                          一生懸命な人は空気を変えることができる 一生懸命か一生懸命でないかは自分が決めるものではない 周りがみて一生懸命やっている人はきっと伝わるものである そんな姿勢が伝わったとき人は感動させられるものだ 心動かされるものだ Sponsored Link 一生懸命な人はその空気を伝えて人の心を動かし 自然と空気を変えることができる 伝えるのは言葉だけじゃない その姿勢や真剣さや態度などだ 一生懸命な姿勢から発する言葉は人を動かすことができる 変えるのはまず自分からだ 何か変わって欲しいと思うなら まず自分が変われば良い Sponsored Link 一生懸命な姿勢をしめせば良い 何かのプロになろうとしたとき周りの空気を変えれるくらい その道のプロになるつもりで一生懸命向き合えば良い 空気が変わったのを感じたとき 自分も周りもその人の姿に一生懸命さを感じられたときであるからだ 人の一生懸命や本気と

                                                            一生懸命な人は 空気を変えることができる。人の一生懸命や本気というものは 必ず 人の心に響くものだから - ねこぷろ
                                                          • 自分も関東でバイクでuberの配達員をやってるけど書いてあることは概ねあっ..

                                                            自分も関東でバイクでuberの配達員をやってるけど書いてあることは概ねあってる。 配達をやってて苦労するのは屋号をいくつも持ってる店が多いこと、実店舗と全く違う屋号でアプリには表示されるのではじめた当初はかなり戸惑った。お店の方でメモに書いてくれてる事が多いけど、たまに何も書いて無い事もあるので泣きそうになる。こういったご時世なので居酒屋が掛け持ちで屋号を持ってることが大半。 だいたいお酒が出せなくなる時間以降は配達のみやってるみたい。配達専門の飲食店が勃興してるのも事実、恐らくこのコロナ渦を乗り越えられなかっただろう潰れた居酒屋や料理店の空いた店先を使いせかせか何人もの人達を動員して調理場で仕事をしている。変わり種で畑の中にあるプレハブにデリバリー専門の店をやってたことがあった、こいつは探すのに苦労した。 お客さんが正しい住所を登録してない事もある、大抵アプリのバグか住所の登録ミスで登録

                                                              自分も関東でバイクでuberの配達員をやってるけど書いてあることは概ねあっ..
                                                            • スタートアップのエンジニアにとって、丁寧に会話ができるBizがいることが福利厚生

                                                              こんにちは、Leaner Technologies の小久保 @yusuke_kokubo です。 最初に諸注意です。これは会社のテックブログですがテックな話ではありません。 Leaner で言うエンジニアは「Web 系のソフトウェアエンジニア」をさします。(ですが、Web もソフトウェアにも特化した話ではありません) スタートアップで働くエンジニアにとっては自分の技術力で事業をつくりだしてグロースさせることが本望 と私は思ってますがどうでしょう? そう思わなくてもとりあえずそういうものだと思って続きを読んでください。 スタートアップが事業をつくりだすためには、まだ世の中にない価値を爆速で生み出す必要があります。世の中にない新しい価値を爆速で生み出すためには、組織の問題でつまづくわけにはいきません。 スタートアップがスタートアップするために 会社で組織が大きくなってくると、職種で壁をつくり

                                                                スタートアップのエンジニアにとって、丁寧に会話ができるBizがいることが福利厚生
                                                              • 競馬予想無料ブログ「S-Johnny's Garden」 先週【エルムステークス】馬連 42.9倍 的中!! - S-Johnny's Garden

                                                                目次 こんばんは。 基本的予想の組立方 スピード理論とは その他 個人的に重視する点として 雑記!! こんばんは。 一つお詫び 🙇 出掛けるの今日だった 💦 流石いい加減 (-_~-) なので、明日の予想が遅くなります事、ご了承願います で、本日は以前読者様から予想プロセスについて、質問がございましたので、 全てを披露する訳にはいきませんが、大まかな考え方をちょっとだけ・・ 基本的予想の組立方 何回か書いた事が有ると思うのですが、ベースとしては「スピード理論」で、個人的には誰よりも早く取り入れたと思っています。その数年後に色々な方が、似たような感じで、競馬必勝本的なものが出て来たので・・😯 まあ確かに「スピード理論」と言っても加味するアイテムによって答えが変わって来るので、他人の理論は読みはしましたが、参考にはならなかったな~~ 😏 スピード理論とは 簡単に言うと、誰(馬)が、この

                                                                  競馬予想無料ブログ「S-Johnny's Garden」 先週【エルムステークス】馬連 42.9倍 的中!! - S-Johnny's Garden
                                                                • 正直すぎて就活の面接通過しなかった→視点を変えたら面白いくらいに通過するようになった「就活は個人の営業」「着眼点を変えるって大切ですね」

                                                                  みほ|Channel.io🦄 @miho_mrm わたしは就活で正直すぎると言われ、面接通過しないことが悩みだったけど、 「面接官が自分を客先に連れて行っても恥ずかしくないか」 を基準に態度とか発言を変えたら面白いくらい通過率が変わった。自分がなにを発言したいかではなく、目標達成のためにどう見られるべきかを考えるのは重要な基準。 2019-11-24 23:57:29 みほ|Channel.io🦄 @miho_mrm 🔅🔅宣伝🔅🔅 12/8(日)21卒向け就活イベントやります!!GAFA/LINE/リクルート/外資IT/大手IT企業等の内定者の話も聞けるので、みなさん是非来てください🤙🤓 ↓↓お申し込みはこちら↓↓ share.hsforms.com/1_HXQxWwDQ7S3C… pic.twitter.com/F0QP6ho3fG 2019-11-26 12:41:11

                                                                    正直すぎて就活の面接通過しなかった→視点を変えたら面白いくらいに通過するようになった「就活は個人の営業」「着眼点を変えるって大切ですね」
                                                                  • 技は「する・つぶす・あえる」のみ…! 「すり鉢」をとことん使いこなしたい - ぐるなび みんなのごはん

                                                                    「すり鉢」というと、“おばあちゃん家にあった昔の調理道具”というくらいの認識しかなかった。しかし、ある日ネットでとあるすり鉢を見つけて驚いた。これだ。 かっこいいのだ。かわいらしいミニサイズもある。日本でも珍しいすり鉢専門メーカー元重製陶所で販売している「もとしげ すり鉢」という商品だ。 でかくて食器棚でかさばるわりに、ゴマ和えくらいしか出番がない。正直、すり鉢のことをそんなふうに侮っていたところはあったと思う。しかし、これなら和えたものをそのまま食器として出せそうだし、かっこいいのでいろんな料理で使いたくなりそうだ。 さっそく「もとしげ すり鉢」を購入するとともに、せっかくなので元重製陶所さんに取材し、基本的なすり鉢の使い方、良いすり鉢の選び方、さらにはレシピまでたっぷり伺った。そして、最終的にすり鉢フルコースを作った。 じつは超優秀な調理道具 本題に入る前に、僕のすり鉢の腕前を見てほし

                                                                      技は「する・つぶす・あえる」のみ…! 「すり鉢」をとことん使いこなしたい - ぐるなび みんなのごはん
                                                                    • なぜ高2を境に人生が変わってしまったのか?「こんな僕を叱ってくれる人が欲しい」という心の叫びに大きな反響→「逃げることも本能」「人生何とかなる」

                                                                      ろうそく(牡22) @roosokun_7 高2を境に人生観が変わってしまった僕の話 中学は近所の公立中に通っていた。当時は将来に対する怖さは全く無く、友達も沢山いる環境に居た。高校は第一志望の公立に落ちてしまったため滑り止めの私立に通うことになった。新しい環境になっても高1は中学と変わらず友達と楽しく学校生活を送っていた。 2022-02-07 03:17:55 ろうそく(牡22) @roosokun_7 しかし高2になったことで僕の人生観が大きく変わった。自分の高2のクラスは女子の比率が他クラスと比べてなぜか多く、女子慣れしてない自分は話せる相手が居なかったのである。さらに女子同士のいじめという見てはいけないものを見てしまった為に女子に不信感と恐怖感を抱くようになった。 2022-02-07 03:22:57 ろうそく(牡22) @roosokun_7 いつしか僕は学校がつまらなく感じ

                                                                        なぜ高2を境に人生が変わってしまったのか?「こんな僕を叱ってくれる人が欲しい」という心の叫びに大きな反響→「逃げることも本能」「人生何とかなる」
                                                                      • ゴルゴンゾーラソースでトラットリアなズッキーニ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                        ズッキーニをお得に手に入れたこの日は、トラットリアで出てきそうなひと皿に仕上げました。 ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 www.bokuno.work ベースのレシピはBOKUの簡単ンまい~ブログさんのこちらのサラダを真似っこさせてもらいました。勝手にすみません。 ズッキーニ1本を薄い輪切りにして、ニンニクとオリーブオイルでソテーします。 焦げ目がついたらお皿にくるりと並べて、トッピング。 しらす、大葉、玄米グラノーラ、ブラックペッパー。 そして、今回はソースがポイント。ゴルゴンゾーラドルチェ 30gにオーツミルク 30mL、白ワイン大さじ1を合わせてレンチン500W 30秒を3回。 ゴルゴンゾーラソースとカリカリ玄米グラノーラがアクセント。家ご飯のひと皿からトラットリアレベルまで一気に上がったんじゃない。 実はズッキーニを生かソテーかで悩んだけど、やっぱり加熱して正解でし

                                                                          ゴルゴンゾーラソースでトラットリアなズッキーニ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                        • 子どもに寄り添いながら、自分らしくいられる街「用賀」(文・田中伶) - SUUMOタウン

                                                                          著: 田中伶 SUUMOタウンへの寄稿の依頼をいただいて、心の中で小躍りした。世田谷区の住宅街である用賀エリアに住みはじめて約7年。大好きなこの街への愛を、声高らかに叫ぶことができる日がやって来たのだ……! 結婚して用賀に住み始めて、6年目の春。コロナ禍で自由な働き方になったこともあり、二人の子どもたちが走り回れる広い部屋を求めて、郊外のマンションへ引越した。ところがどっこい、離れてみてようやく気づいた用賀の魅力。悩みに悩んだ結果、我々家族は半年足らずで、息巻いて引越した郊外の街から、愛しのマイタウン・用賀に出戻った。 一年のうちに二度の引越し。「なんで!?」と思われるだろう。事実、我が家の出戻りを知った知人たちは口をそろえて「用賀ってそんなにいいの?」と聞いた。私の答えは、「用賀に住んでいる自分が好き」だ。 結婚してすぐにこの街に住み着いた私は、働く大人目線で住む用賀と、子を育てる母親目

                                                                            子どもに寄り添いながら、自分らしくいられる街「用賀」(文・田中伶) - SUUMOタウン
                                                                          • VTuber58名のコメントが集合 2020年の思い出と2021年の目標は?

                                                                            VTuber58名のコメントが集合 2020年の思い出と2021年の目標は? 2020年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2020年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2021年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。(敬称略/五十音順) 朝ノ瑠璃 Q1 2020年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 誕生日の8月4日に、チャンネル登録者数が10万人を突破して、ど田舎のお屋敷に銀盾が届いたことです! 地道に歩む中での目標の一つだったのでとっても嬉しかったです。こっそり泣きました Q2 2021年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ 2021年はもっとたくさんのステージで歌って、TVにもたくさん出たいですし、アニメタイアップデビューとか! TV

                                                                              VTuber58名のコメントが集合 2020年の思い出と2021年の目標は?
                                                                            • 「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス - スポーツ報知

                                                                              令和最初の紅白で一番輝いたのは、誰よりも自分に正直なこの人だった―。 昨年の大みそか午後11時16分。東京・NHKホールでの「第70回紅白歌合戦」の大舞台で氷川きよし(42)がデビュー20周年記念シングル「大丈夫」と「限界突破×サバイバー」のメドレーを歌い上げた。 「デビュー以来の氷川ファン」という声優・野沢雅子(83)の「絶対、聞いてくれ!」というコールで送り出されると、最初は紅白に染め抜かれた着物姿で「大丈夫」を一節、歌唱。白いスモークに包まれた後はロックスター風の真っ黒な衣装に早変わり。「限界突破―」を激しいヘッドバンキングまで披露して熱唱した。 ばっちりメイクも汗で流れ落ちるほどのパフォーマンスの後は「フー」と息を吐き出すと、会場のファンに投げキッスまでして見せた。そこには、最高の舞台で最高の歌を披露したものだけが持つ輝きがあった。 その3日前のこと。私は斜め後ろ50センチほどの距

                                                                                「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス - スポーツ報知
                                                                              • 講演1回300万円! 登録者数100万人超の自己啓発系YouTuber、鴨頭嘉人氏の思想的バックボーン « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                                今回は最近流行りの自己啓発系YouTuberの思想のバックボーンを探るということで、先日100万人登録者突破し、謎のドキュメンタリー映画『鴨熱大陸』(超見たい)をもうすぐ公開する、Youtube講演家・鴨頭嘉人氏がよく話す定番の自己啓発トークから、その思想はどこから来ているのかを解説してみようと思います。 Youtube講演家鴨頭嘉人氏は、なんと1回300万円! 年間330講演をこなすという売れっ子講演家。マクドナルドに25年間勤務後、「ハッピーマイレージ」という、店員にお客からありがとうとかなんとか書かれた赤いカード(その運動のURLもバッチリ記載)を渡す運動を考え付き脱サラ。倫理法人会に所属し、会長を務め、その後現在は相談役をしているようだ。講演家としてYoutubeに講演の模様をアップロードし続ける。最近教育系Youtuberブームに乗るかたちで登録者数100万人突破しているという人

                                                                                  講演1回300万円! 登録者数100万人超の自己啓発系YouTuber、鴨頭嘉人氏の思想的バックボーン « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                                                • がんになりました(すい臓がん ステージ4) - ビジネス本マニアックス

                                                                                  年末はバタバタしていました。内藤です。 久しぶりに更新します。 タイトルに書いたように、この1か月くらいですい臓がん(ステージ4)が判明しました。48歳男性会社勤め。妻子。子供は1人いて5歳です。 自分と同じような人に役立つようにいろいろ気づいたことを書いておきます。 ステージとは がんは進行状況をステージ(0~4)で表現します。ステージ4というのは手術不能で進行した状態です。すい臓がんでは、一般的には余命12か月ほどか、もっと短いようです。 すい臓(膵臓)の機能 すい臓というのは、地味な臓器なんですが、体内では重要な臓器でして、消化をつかさどる消化液を出す機能と、血糖値を下げるインシュリンを出す機能があります。 すい臓がんについて 治療が難しい難治のがんです。スティーブ・ジョブズもそれでなくなりましたね。一般的な健康診断ではほぼわからず、かなり進行して症状が出てから見つかります。私の場合

                                                                                    がんになりました(すい臓がん ステージ4) - ビジネス本マニアックス