並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 137件

新着順 人気順

大木の検索結果1 - 40 件 / 137件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

大木に関するエントリは137件あります。 歴史COVID-19軍事 などが関連タグです。 人気エントリには 『「オリンピックは医療が覚悟を決めれば出来る、手術待ちで死ぬ人もいますよザッツライフ」朝生に出演した慈恵医大の大木隆生医師が人命を軽視してると炎上 #朝まで生テレビ』などがあります。
  • 「オリンピックは医療が覚悟を決めれば出来る、手術待ちで死ぬ人もいますよザッツライフ」朝生に出演した慈恵医大の大木隆生医師が人命を軽視してると炎上 #朝まで生テレビ

    手術データ流出や暴言で大木隆生さんが炎上している発言の流れ *「政府の助成が不足」と連呼 *600床コロナ病床用意したのに使われる事なく100億の赤字、補助金で黒字 *慈恵医大の外科の過去1ヶ月の手術データのリストを作って来ている *胃がんや血管外科など140例、主治医に2か月延期して患者に弊害があるのが何%か聞いた *弊害があるのは30%、70%は主治医が2か月待てると言った *新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身先生や日本医師会が言ってる通常の医療は守らなくてはいけないんだけど、2~3ヶ月は外科は待てるものなんですよ *5月11日に1000人前後なら東京は緊急事態宣言を解除してもいい(大阪は例外) *オーバーシュートさえしてなければ、その分通常の医療を我慢してコロナ体制をとって手術は7~8月にすればいい *オリンピックは医療が覚悟を決めれば出来る、無観客でやるという条件付きであれば

      「オリンピックは医療が覚悟を決めれば出来る、手術待ちで死ぬ人もいますよザッツライフ」朝生に出演した慈恵医大の大木隆生医師が人命を軽視してると炎上 #朝まで生テレビ
    • 「趣味の歴史修正主義」を憂う/大木毅 - SYNODOS

      拙著『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』(岩波新書)を上梓してから、およそ3 か月になる。幸い、ドイツ史やロシア・ソ連史の専門家、また一般の読書人からも、独ソ戦について知ろうとするとき、まずひもとくべき書であるという過分の評価をいただき、非常に嬉しく思っている。それこそ、まさに『独ソ戦』執筆の目的とし、努力したところであるからだ。 残念ながら、日本では、ヨーロッパにおける第二次世界大戦の展開について、30 年、場合によっては半世紀近く前の認識がまかり通ってきた。日本のアカデミズムが軍事や戦史を扱わず、学問的なアプローチによる研究が進まなかったこと、また、この間の翻訳出版をめぐる状況の悪化から、外国のしかるべき文献の刊行が困難となったことなどが、こうしたタイムラグにつながったと考えられる。もし拙著が、そのような現状に一石を投じることができたのなら、喜ばしいかぎりである。 しかし、上のような事情から、日

        「趣味の歴史修正主義」を憂う/大木毅 - SYNODOS
      • 香山リカ on Twitter: "菅首相にコロナ対策を指南した「専門家」は、外科医の大木隆生教授。この方はどういう医師かというと… ・『週刊新潮』で「医療崩壊してない」「コロナはインフル程度」 ・医師会がオリンピック是非に口を出すな!政府が決めたことに従え! ・… https://t.co/KJdYJdrxD5"

        菅首相にコロナ対策を指南した「専門家」は、外科医の大木隆生教授。この方はどういう医師かというと… ・『週刊新潮』で「医療崩壊してない」「コロナはインフル程度」 ・医師会がオリンピック是非に口を出すな!政府が決めたことに従え! ・… https://t.co/KJdYJdrxD5

          香山リカ on Twitter: "菅首相にコロナ対策を指南した「専門家」は、外科医の大木隆生教授。この方はどういう医師かというと… ・『週刊新潮』で「医療崩壊してない」「コロナはインフル程度」 ・医師会がオリンピック是非に口を出すな!政府が決めたことに従え! ・… https://t.co/KJdYJdrxD5"
        • 大木聖子 on Twitter: "前段として「埼玉のチームで4人の感染が判明した後、体調不良の人がいたにもかかわらず、対戦相手に体調不良者がいなかったということで、そのまま大会を続行」というのがあって、その後PCRして90人特定したもののPCR拒否の団体もあり、現… https://t.co/WfFgwa7nJH"

          前段として「埼玉のチームで4人の感染が判明した後、体調不良の人がいたにもかかわらず、対戦相手に体調不良者がいなかったということで、そのまま大会を続行」というのがあって、その後PCRして90人特定したもののPCR拒否の団体もあり、現… https://t.co/WfFgwa7nJH

            大木聖子 on Twitter: "前段として「埼玉のチームで4人の感染が判明した後、体調不良の人がいたにもかかわらず、対戦相手に体調不良者がいなかったということで、そのまま大会を続行」というのがあって、その後PCRして90人特定したもののPCR拒否の団体もあり、現… https://t.co/WfFgwa7nJH"
          • 皇室記者が現場で感じた、新天皇夫妻と上皇夫妻の「大きな違い」(大木 賢一) @gendai_biz

            天皇夫妻は日ごとにその安定性を増しているように思えます。皇后となってからの雅子さんが公務をほとんど完璧にこなしていることに驚きの声がありますが、私には予想どおりのことでした。 「本当は雅子さんはもう、なんだってできますよ」。5年ほど前、夫妻に近い筋からそう聞いていました。前天皇夫妻に過剰な遠慮をする必要がなくなれば、雅子さんは必ず復活する。それは現役の担当記者をしていた十数年前から信じていたことでした。 「生前退位」が明らかにしたこと 私は2008年までの約2年間、宮内庁の常駐記者でした。70代半ばだった前天皇の公務軽減策が提案されていましたが、前天皇は簡単には首を縦に振りませんでした。 生真面目な性格を考えれば、思うとおりの活動ができなくなった時に「位を譲る」ことは、容易に予測できたようにも思えますが、当時は考えもしませんでした。昭和天皇の闘病の記憶があり、天皇とは最後まで天皇であるのが

              皇室記者が現場で感じた、新天皇夫妻と上皇夫妻の「大きな違い」(大木 賢一) @gendai_biz
            • flurry on Twitter: "ところで。大木隆生のツイッターアカウントがあるらしいのですが、このツイートは、その…… (激しく頭を抱えています) ttps://twitter.com/Ohki_TakaoMD/status/1348234110846734339 https://t.co/jtw0eoFtmK"

              ところで。大木隆生のツイッターアカウントがあるらしいのですが、このツイートは、その…… (激しく頭を抱えています) ttps://twitter.com/Ohki_TakaoMD/status/1348234110846734339 https://t.co/jtw0eoFtmK

                flurry on Twitter: "ところで。大木隆生のツイッターアカウントがあるらしいのですが、このツイートは、その…… (激しく頭を抱えています) ttps://twitter.com/Ohki_TakaoMD/status/1348234110846734339 https://t.co/jtw0eoFtmK"
              • flurry on Twitter: "大木隆生じゃん。最悪だ…… > 菅首相 医療人材や病床確保めぐり大学教授と意見交換 | NHKニュース https://t.co/yU6iWe0Zpz"

                大木隆生じゃん。最悪だ…… > 菅首相 医療人材や病床確保めぐり大学教授と意見交換 | NHKニュース https://t.co/yU6iWe0Zpz

                  flurry on Twitter: "大木隆生じゃん。最悪だ…… > 菅首相 医療人材や病床確保めぐり大学教授と意見交換 | NHKニュース https://t.co/yU6iWe0Zpz"
                • 大木毅書評:芝健介著『ヒトラー 虚像の独裁者』

                  ──書評:芝健介著『ヒトラー──虚像の独裁者』岩波新書 大木 毅 若いころ、聖書についで、史上ナンバー・ツゥの部数を誇っているのはナポレオンの伝記だと聞いたことがある。もとより真偽をたしかめるすべもないが、東西のさまざまな国々で出版されたナポレオン伝の数を思い浮かべれば、なるほど説得力のある話ではあった。しかし、21世紀も四分の一近くが過ぎ去った今となっては、別の歴史的個性が、あるいはナポレオンへの関心を抜いたかとも思われる。それがヒトラーであることはいうまでもない。 このナチス・ドイツの独裁者については、ジャーナリスティックな読み物から学術研究に至るまで、ただごとでない量の文献が刊行されてきた。主たるものだけでも、コンラート・ハイデン、ヒュー・トレヴァ=ローパー、アラン・ブロック、ヨアヒム・フェスト、ジョン・トーランド、イアン・カーショーら、戦後それぞれの時代の花形ジャーナリストや代表的

                    大木毅書評:芝健介著『ヒトラー 虚像の独裁者』
                  • 人生詰んだら全てが終わり、なんてない。|大木 亜希子

                    14歳で俳優デビュー後、AKB48グループのメンバーとしてNHK紅白歌合戦への出場も果たした大木亜希子さん。現在は次々と話題作を上梓(じょうし)する作家として活躍し、2022年3月には創作小説『シナプス』も公開された。 一見、順風満帆な人生だが、実は思い描いたような成功ルートを歩めず、“人生に詰んだ”経験を持つ。その過程を赤裸々につづった自叙伝『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』(祥伝社)は、世間に大きな衝撃を与えた。大木さんは、どのようにして今のキャリアにたどり着いたのか。 好きなことを仕事にして、社会に認められる。“適齢期”に愛する人と結婚し、かわいい子どもに恵まれる——。きっとこんな人生を、世間では「成功」「幸せ」と定義するのだろう。しかし、そううまくいかないのが人生だ。世間が敷いた“レール”から脱線しないよう必死に生きるも、予期せぬ事情である日突然その道

                      人生詰んだら全てが終わり、なんてない。|大木 亜希子
                    • 自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                      【関連記事:防衛大現役教授が実名告発】 #1 自殺未遂、脱走、不審火、新入生をカモにした賭博事件 #2 防衛大の時代錯誤なリーダーシップ・フォロワーシップ教育 【シリーズ:防衛大論考――私はこう読んだ】 #1 望月衣塑子 #3 現役教官 #4 石破茂 #5 石原俊 【元防大生の声】 #1 上級生が気の利かない下級生を“ガイジ”と呼びすて… #2 「1年はゴミ、2年は奴隷、3年は人間、4年は神」 #3 「叫びながら10回敬礼しろ。何もできないくせに上級生ぶるな」 【防大生たちの叫び】 #1 適性のない学生と同室で…集団生活の“地獄” #2 女子学生へのセクハラ、シャワー室の盗撮、窃盗事件… 何のために命を懸けるのか――等松論考の指し示すこと 寒心に堪えない【1】。 「集英社オンライン」で公開された等松春夫防衛大学校教授のインタビューと論考に接しての率直な読後感だ。 防大では、「咎人」、すなわ

                        自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                      • 誕生日にこだわることをやめた|大木亜希子 - りっすん by イーアイデム

                        文 大木 亜希子 誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、ライターの大木亜希子さんに寄稿いただきました。 大木さんがやめたのは「誕生日にこだわること」。 もともと「誕生日は誰かに祝ってもらえなければ価値がない」とさえ思っていたという大木さん。しかし、ふとしたことから今年は母親と過ごすことを思いつき、実行したところ気持ちが楽になったといいます。 呪縛から逃れるきっかけになった大木さんの誕生日体験について、つづっていただきました。 *** 少し前までの私は、誕生日に誰かにお祝いしてもらえなければ、自分には価値がないと思っていた。 自分一人では泊まれないような高級ホテルで過ごしたり、高級レストランでバースデープレート片手に祝ってもらったり。それこそが「理想の誕生日である」と思い込んでいた。そして、みんなが憧れるような異性に盛大にお祝いしてもらうことで、自分は

                          誕生日にこだわることをやめた|大木亜希子 - りっすん by イーアイデム
                        • flurry on Twitter: "政府の未来投資会議が本当にめちゃくちゃなことになってた。「新型コロナでの日本人の致死率はインフルエンザと同じだから経済を回せ」の、慈恵医大の大木隆生が民間議員入りして、そのような主張の資料を提出してる……! >… https://t.co/l5SKgVhEIf"

                          政府の未来投資会議が本当にめちゃくちゃなことになってた。「新型コロナでの日本人の致死率はインフルエンザと同じだから経済を回せ」の、慈恵医大の大木隆生が民間議員入りして、そのような主張の資料を提出してる……! >… https://t.co/l5SKgVhEIf

                            flurry on Twitter: "政府の未来投資会議が本当にめちゃくちゃなことになってた。「新型コロナでの日本人の致死率はインフルエンザと同じだから経済を回せ」の、慈恵医大の大木隆生が民間議員入りして、そのような主張の資料を提出してる……! >… https://t.co/l5SKgVhEIf"
                          • 夢は世界史の教科書に馮夢龍の名が載ることー 東大随一の蔵書家・大木康教授インタビュー - 東大新聞オンライン

                            本棚から東大教員の長年にわたる知の蓄積の一端が垣間見えるのではないかー そんな思いから生まれた新連載「東大教員の本棚」。初回は東大の研究者の間でも大変な蔵書家として知られ、「東大教授の本棚」という企画ならまずはこの人にと推薦された東大東洋文化研究所(以下、東文研)の大木康教授。しかし、大木教授の専門は「馮夢龍(ふうぼうりょう)」。聞いたことがあるという人は少ないだろう。この文学者を研究するのになぜそれほどの本が必要だったのか。来年の定年退職を前に、本を切り口として、研究人生について語ってもらった。 (取材・宮川理芳 撮影・臧喜来) 『三国志』も『雨月物語』も 馮夢龍は明代の出版文化のキーパーソン ━━先生の専門は明代の文学者・馮夢龍ですが、この作家は日本ではそれほど知られていないようです。どんな人ですか 知名度が低いのは私の力不足かもしれません。でも実はかなり広く影響力を持った人物でした。

                              夢は世界史の教科書に馮夢龍の名が載ることー 東大随一の蔵書家・大木康教授インタビュー - 東大新聞オンライン
                            • ドイツ軍の“伝説”は歪曲して語り継がれているーー軍事史研究者・大木毅が語る、巨大な空白を埋める意義

                              ドイツ国防軍で最も有名な将軍と呼ばれたエルヴィン・ロンメル。その英雄像から生まれた数々の俗説を打破し、読者に新鮮な驚きを与えた『「砂漠の狐」ロンメル』(角川新書)。また、歴史に埋もれた戦場、いや地獄を我々の前によみがえらせ、「新書大賞2020」の大賞を受賞した『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』(岩波新書)。新書市場の話題を席捲している大木毅氏が、新刊『戦車将軍グデーリアン 「電撃戦」を演出した男』(角川新書)を上梓した。 第二次世界大戦下、ドイツ装甲集団を率いた将軍にして、「電撃戦」の生みの親とされ、連合軍からも名将とされたグデーリアン。本書は、“伝説”となった戦車将軍の作られた仮面をはぎ、虚実を明らかにした一冊となっている。ロンメルと同様に、グデーリアンの研究もまた日本では遅れ、とうに否定されている“伝説”が未だに独り歩きしているというのだ。なぜ、日本ではかくも歴史が歪曲して語り継がれるのか? 

                                ドイツ軍の“伝説”は歪曲して語り継がれているーー軍事史研究者・大木毅が語る、巨大な空白を埋める意義
                              • 「社会政策」としての殺戮|『ブラッドランド』刊行記念|大木 毅|webちくま

                                ウクライナ、ポーランド、ベラルーシ、バルト三国。西欧諸国とロシアに挟まれたこの地で起きた人類史上最悪のジェノサイド。旧ソ連体制下で歪曲・隠蔽されてきた事実を掘り起こし、殺戮の全貌を初めて明らかにした歴史ノンフィクションがついに学芸文庫に入った。今日の世界で『ブラッドランド』をどう読むべきか? 文庫化を機に、岩波新書『独ソ戦』の著者である現代史家・大木毅氏に特別寄稿をいただいた。 早いもので、もう四十年近く前になる。筆者は、大学院の演習で、今日に至るまで大きな影響を受けることになった論文に出会った。シカゴ大学教授(現同大名誉教授)だったミヒャエル・ガイヤーによる「社会政策としての戦争」(Michael Geyer, Krieg als Gesellschaftspolitik. Anmerkungen zu neueren Arbeiten über das Dritte Reich im

                                  「社会政策」としての殺戮|『ブラッドランド』刊行記念|大木 毅|webちくま
                                • 【緊急寄稿】新型コロナ問題でパチンコホールがいわれなき批判を受けないために/オオキ建築事務所代表・大木啓幹 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

                                  新型コロナウイルスの問題が日増しに深刻化しています。感染を防止するため、パチンコホールでも遊技機のハンドル等の消毒や広告宣伝の自粛等の取り組みを行っています。 このような中で、一部の国会議員や医学者らによる「パチンコ店は閉鎖的な空間であり、感染リスクが高い」などとする指摘がありますが、これは明らかに誤っています。パチンコホールに加え、様々な商業施設を設計してきた一級建築士の立場から、その理由を示したいと思います。 3月9日、政府の新型コロナウイルス対策に関する専門家会議は、集団感染が確認された場所に共通する以下の「3つの条件の重なり」を公表しました。 ①換気の悪い密閉空間 ②多くの人が密集 ③近距離での会話や発声 つまり、この3つの条件が重なった場所は感染のリスクが高まるということであり、日常生活の中で避ける行動をとるよう、国民に呼びかけています。 さて、この3つの条件ですが、誤解を恐れず

                                    【緊急寄稿】新型コロナ問題でパチンコホールがいわれなき批判を受けないために/オオキ建築事務所代表・大木啓幹 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
                                  • ウクライナ侵略のゆくえを考える(大木毅)

                                    ロシアのウクライナ侵略がはじまってから3か月余を経た。この間、今回の戦争とかつての独ソ戦に類似性を見て取ったためか、拙著『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』(岩波新書)をお読みくださった方も少なくないと聞く。また、筆者はさきに、2月の開戦から3月末までの展開について、用兵思想と戦史・軍事史から観察・分析した論考「軍事的合理性と政治的超越」を発表した(「世界」臨時増刊『ウクライナ侵略戦争』所収)。日本ではあまり見かけない視角であったためか、過分の評価をいただいたようだ。そこで、今回寄稿の機会を得たのを幸い、同様の視角から、4月以降のウクライナ侵略の経緯を分析し、今後起こり得ることについて――それは憂鬱な予測にならざるを得ないのであるが――検討を試みることにしたい。 ロシア軍攻勢規模の縮小 不可解なことに、ロシア軍は開戦当初、重点形成を行わないまま、多正面からの平押しに終始した。その理由はなお判然としな

                                      ウクライナ侵略のゆくえを考える(大木毅)
                                    • 軍事アナロジーの危うさ【大木毅】 | 公 研

                                      『公研』2020年5月号「めいん・すとりいと」 大木 毅 コロナ禍の蔓延により、世情は騒然としている。むろん、根本的な解決はワクチンの開発を待つほかなく、それまでは、いわゆる三密を避けての外出自粛等で感染爆発を防ぎながら、しのいでいくしかないのだろう。さりながら、そうした対応は社会・経済的なカタストロフィをもたらしかねない。「国難」という表現もけっして大仰であるとは思われぬ状況だ。政治家をはじめとする各界の識者がさまざまな提言をなすのも当然であるけれども、ある種の傾向が目立つことが気になる。 その傾向とは、軍事アナロジーの多用だといえば、説明の必要もあるまい。緊急事態宣言発布や給付金交付の遅れをみては「戦力の逐次投入は愚策」と批判し、さらにはコロナ対策はウィルス相手の「戦争」であり、「戦略」を以て対さなければならぬと唱える。平和な日本のどこに、これほど多くの軍師が隠れていたのかと驚くばかり

                                        軍事アナロジーの危うさ【大木毅】 | 公 研
                                      • 真珠湾攻撃80年の真相…日本政府と日本軍が「必ず負ける戦争」に突き進んだ本当のワケ(藤岡 雅,大木 毅) @moneygendai

                                        約100年ぶりの世界的パンデミックに対峙した日本政府が露わにしたのは、政策をはっきり定められないトップの曖昧な姿そのものだった。それは、空気に流されるように日米開戦を決めた80年前の為政者の姿と重なる。 いま話題の、現代史家の大木毅氏が上梓した『「太平洋の巨鷲」山本五十六』では、当時の山本五十六が情勢変化を見抜きながら、彼自身も官僚組織の一員としてビジョンなきリーダー(政治)に翻弄されていく姿が描かれている。前編(『日米開戦80年の真実…山本五十六が「日本必敗論」のウラで「真珠湾攻撃」に踏み切った本当のワケ』)に続き、80年前からいまも続く「日本型組織の問題」を大木氏に聞いた。 日米開戦前の「楽観論」 ーーお話をうかがうと山本五十六の先見性や才能には惚れ惚れします。しかし、そんな山本五十六も国という大きな組織では、やはり組織人として生きざるを得なかった。国と企業という次元の違う話をして恐縮

                                          真珠湾攻撃80年の真相…日本政府と日本軍が「必ず負ける戦争」に突き進んだ本当のワケ(藤岡 雅,大木 毅) @moneygendai
                                        • 現代史家・大木毅に訊く、戦争の記憶を辿る意義 「今日にあって明日を考えるためには、昨日を知っておく必要がある」

                                          日本の翻訳文化は、かつて豊かな土壌を誇っていた。世界の古典はもちろん、最新の文学作品、ノンフィクションや研究書がほぼオンタイムで翻訳され、普通の書店で入手できる……。昭和30年代から50年代ごろにかけては、それが当たり前だった。が、時代が降るとともに翻訳書籍の出版点数は減少し、現在では絶版となった過去の翻訳書籍を読むことすら難しくなっている。 ルイ・アレン『日本軍が銃をおいた日』(早川書房) そんな状況に一石を投じようと、早川書房が戦争を題材としたノンフィクションの名作を収録した叢書を刊行する。8月から刊行される「人間と戦争」シリーズだ。監修に『独ソ戦』など第二次世界大戦を題材とした著書で知られる大木毅氏を迎え、現在入手困難となっている戦争をテーマとしたノンフィクションのなかから今日なお読む価値のある作品を選定、専門家による訳文・訳語の再検討を行い、詳細な訳註や解説を付して、現代の読者に提

                                            現代史家・大木毅に訊く、戦争の記憶を辿る意義 「今日にあって明日を考えるためには、昨日を知っておく必要がある」
                                          • 写真がうまくなる、たったひとつの考え方|大木賢|note

                                            こんなネットのまとめ記事みたいなタイトルをつけるつもりはなかったのですが、間違いだとは思っていません。写真を撮るとき、技術や理論よりも、もっと大切なこと。そのひとつを意識するだけで写真がぐんとうまくなると思っているからです。 写真は言葉日本語や英語。異なる言語を話す人どうしは、うまく意思疎通をすることができません。それどころか、同じ日本語を話す人どうしでさえ、ものの形や状況を見たまま相手に伝えることができません。 一方で、写真はものを写実的に切り撮ります。相手が日本語話者であろうと、英語話者であろうと、あるいは、宇宙人にだって、ほとんど見たままの景色を伝えることができる。これが写真のいいところです。 でも、写真に撮れば簡単に伝えられるかというと、そうではありません。日本語に文法があり、話の流れを整理しなければ伝わらないように、写真に写っているものを整理しなければ正しく伝えることができません

                                              写真がうまくなる、たったひとつの考え方|大木賢|note
                                            • なぜコロナ禍に天皇からの「語り掛け」がないのか、皇室記者の考え(大木 賢一) @gendai_biz

                                              国民の分断 新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が大きく停滞する中、天皇陛下の即位から1年の節目を迎えました。コロナウイルスによる日本の経済的打撃は東日本大震災の規模をも超えるとみられ、感染拡大を「人類の危機」ととらえる見方も、おおげさとは言えません。 「それなのになぜ」——。天皇陛下に対してそのような気持ちを抱いている国民は決して少なくはないと、私は思います。陛下がこれまで、国民に向けてビデオなどで直接のメッセージを発していないからです。 「人と人とが接すること」「人々が集まって活動すること」。そういった社会生活や活動の根本が制限され、あるいは事実上禁じられているとも言える今、一部の者の差別的言動は現実化し、営業を続ける事業者らへの視線に、気味の悪い「同調圧力」を感じることも少なくありません。この現状は日本人にとって分断の危機です。 「分断」の反語はなんでしょうか。「統合」のはずです。

                                                なぜコロナ禍に天皇からの「語り掛け」がないのか、皇室記者の考え(大木 賢一) @gendai_biz
                                              • 影を負わされた光 - 大木毅|論座アーカイブ

                                                太平洋戦争において、少なからぬ数の日本軍高級将校が、エゴイズム、怯懦、無責任等、武人にあるまじき醜態をさらし、戦闘組織としての頽廃を暴露した。彼らと同じ日本人の一人としては、残念きわまりないことであるが、それはけっして否定できない。その一方で、不利な戦況にあっても、将兵の生命を尊重し、一身に責任を負って死んでいった指揮官があったこともまた事実だ。 昭和19(1944)年、ビルマ(現ミャンマー)の戦場において、この両タイプの典型ともいうべき軍人たち、部下将兵から「義人」と慕われた水上源蔵将軍と、恣意専横の悪名で知られ、その作戦によって多数の将兵を死に追いやった参謀辻政信大佐が行き会い、数奇なドラマをつむぎだした。本稿では、その、戦神(マルス)、もしくは歴史の女神(クリオ)が残酷な筆で描いた物語を叙述していくことにしたい。それはおそらく、昭和陸軍の光と影を知る手がかりとなるはずである。 死地に

                                                  影を負わされた光 - 大木毅|論座アーカイブ
                                                • 新書大賞(中央公論社)2020が発表。1位は大木毅氏『独ソ戦』(岩波新書) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                  中央公論 2020年 03 月号 [雑誌] 作者:出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2020/02/10メディア: 雑誌 おはようございます 本日発売の、中央公論3月号にて、「新書大賞2020」発表です! pic.twitter.com/zEGK3WLgSP— ジュンク堂書店仙台TR店 (@junkudosendaitr) February 10, 2020 新書大賞2020 大賞は大木毅さん『独ソ戦』(岩波新書) 「『絶滅戦争』としての性格を描き出し、他の戦争との同質性と異質性の双方を指摘した点が白眉」(川島真教授)、「戦闘の意味を問い直す筆致が小気味よくも説得的だ」(牧原出教授)と高い評価を得ました。中央公論3月号 pic.twitter.com/x8ApOwguib— 中央公論編集部 (@chukoedi) February 10, 2020 独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 (岩波新

                                                    新書大賞(中央公論社)2020が発表。1位は大木毅氏『独ソ戦』(岩波新書) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                  • Theピーズ大木温之が食道がんを公表、ライブ活動一時休止

                                                    大木は、体調不良のため腸カメラや胃カメラの検査をしたところ、食道がんであることが発覚し、手術を受けることに。術後は治療に専念するため、ライブ現場への復帰は来年あたりになるという。ブログで彼は「当面スケジュール白紙、キャンセル沢山で、本当に申し訳ないです、無念す。報告ギリギリ、バタバタごめんなさい」「まだこれから、バンド周り、今後のやり取り、落ち着き次第、状況伝えていけたらと思います。では、やれるだけやってきます。また」とつづっている。

                                                      Theピーズ大木温之が食道がんを公表、ライブ活動一時休止
                                                    • 大木隆生 Takao Ohki, MD on Twitter: ""もっと早く菅首相には辞めてほしかった.政治のおかげで命を失っている"と怒りの意見. →はぁ?総理が医療財政支援をしてくれたお陰でこの人は入院でき,命救われたのに...メディアによるコロナの政治利用極まれり.日本は先進国中人口当た… https://t.co/zoOrEItOB6"

                                                      "もっと早く菅首相には辞めてほしかった.政治のおかげで命を失っている"と怒りの意見. →はぁ?総理が医療財政支援をしてくれたお陰でこの人は入院でき,命救われたのに...メディアによるコロナの政治利用極まれり.日本は先進国中人口当た… https://t.co/zoOrEItOB6

                                                        大木隆生 Takao Ohki, MD on Twitter: ""もっと早く菅首相には辞めてほしかった.政治のおかげで命を失っている"と怒りの意見. →はぁ?総理が医療財政支援をしてくれたお陰でこの人は入院でき,命救われたのに...メディアによるコロナの政治利用極まれり.日本は先進国中人口当た… https://t.co/zoOrEItOB6"
                                                      • 2020/7/30 第 42 回未来投資会議での大木隆生発言骨子 慈恵医大 外科統括責任者・対コロナ院長特別補佐 大木隆生

                                                        • 大木隆生 Takao Ohki, MD on Twitter: "神戸到着! https://t.co/LEtuqb6sjp"

                                                          神戸到着! https://t.co/LEtuqb6sjp

                                                            大木隆生 Takao Ohki, MD on Twitter: "神戸到着! https://t.co/LEtuqb6sjp"
                                                          • 調布 甲州街道で大木倒れる 車2台下敷き 2人けが 強風の影響か | NHKニュース

                                                            9日午後2時前、東京 調布市富士見町で、甲州街道を塞ぐように大木が倒れて乗用車2台が下敷きになり、消防によりますと2人がけがをして病院に運ばれたということです。 警視庁によりますと、倒れたのは、長さ15メートルほどの大木で、強風の影響とみられるということです。 現場は通行止めになっていて、大木の撤去作業が進められています。

                                                              調布 甲州街道で大木倒れる 車2台下敷き 2人けが 強風の影響か | NHKニュース
                                                            • 「名医」大木氏団体、所得隠し 国税、9千万円指摘:朝日新聞デジタル

                                                              血管外科の名医として知られる東京慈恵会医科大外科学講座統括責任者の大木隆生教授(54)が代表を務める二つの関連団体・法人が東京国税局の税務調査を受け、7年間で計約9千万円の所得隠しを指摘されたことがわかった。大木氏の手術を中継して見学するシンポジウムで、医療機器を展示した企業から「出展料」を得ていたが税務申告しておらず、これらが「収益事業」と認定されるなどした。 追徴税額は重加算税を含め計約2千万円とみられ、2団体はそれぞれ期限後申告と修正申告に応じ、納税しているという。 関係者によると、指摘を受けたのは、任意団体「Japan Endovascular Symposium研究会」(東京都港区、JES研究会)とコンサル会社「Endovascular Japan」(同、EJ社)。それぞれ、2015年12月期までと16年2月期までの7年間について指摘を受けたとされる。約9千万円の指摘金額の多くは

                                                                「名医」大木氏団体、所得隠し 国税、9千万円指摘:朝日新聞デジタル
                                                              • 【肉処 大木屋】肉のエアーズロックが話題の店で「メンチカツ」と「ステーキ丼」を食べた感想。肉汁のナイアガラを見た! - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                数ある世界の絶景の中で、僕が思う絶対はずせない絶景が、オーストラリアのエアーズロックとアメリカとカナダの国境に落ちるナイアガラの滝。 お金も沢山かかるし、旅行などは自粛の今、なかなか見に行くことは出来ないでしょう。 そこで近くのステーキ屋さんに見に行くことにしました!? (゚д゚)! どゆことwwww どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 肉処 大木屋 メニュー 肉のエアーズロック 大木屋メンチカツ 大木屋の丼ぶり「ステーキ丼」「ベジステーキ丼」「牛煮込み丼」 特選ステーキ ご飯・スープ・香物セット ソース トッピング 一品料理 デザート 大木屋ステーキ丼 大木屋メンチカツ まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! そのエアーズロックとナイアガラの滝を見れるお店は、2020年8月14日にオープンしたばかりの『肉処 大木屋』福岡パルコ店です! 肉処 大木屋 『肉処 大木屋』は東京で

                                                                  【肉処 大木屋】肉のエアーズロックが話題の店で「メンチカツ」と「ステーキ丼」を食べた感想。肉汁のナイアガラを見た! - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                • 歓楽街のはずれで商店街が崩落、大木が建物貫く 行政が悩む権利問題:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                    歓楽街のはずれで商店街が崩落、大木が建物貫く 行政が悩む権利問題:朝日新聞デジタル
                                                                  • 大木の金木犀 - ururundoの雑記帳

                                                                    金木犀 琵琶湖岸近くの 大型スーパーで買い物を済まし その後 帰り道に 4回目新コロナワクチン接種の為 村の診療所へ。 接種後 診療所に車を停めたまま 郵便局のATMへ歩いて行った。 最近は裏道を上手く利用する。 この季節のご褒美 金木犀の香りが漂う 地味な宿場道を歩く。 この 濃密な香りの金木犀は かつての造り酒屋の 老朽化した家の道路側に立っていた。 神社の境内に大きく枝を張る 楠くらいの大きさの木。 オレンジ色の花の塊が重そうで 落花はなく 今が盛りだ。 今日 心に残った金木犀の大木。 それが 古びた家の前に立ち 香りを漂わせている。 小雨の中 傘をさし ポケットからスマホを出して カシャリと撮った。

                                                                      大木の金木犀 - ururundoの雑記帳
                                                                    • 赤城毅/大木毅 on Twitter: "ソ連が無くなったとき、「帝国」が崩壊するにしては、ずいぶん被害が少なくて済んだとの感想を抱いたのだが、これは世紀単位で考えるべきでしたね……。"

                                                                      ソ連が無くなったとき、「帝国」が崩壊するにしては、ずいぶん被害が少なくて済んだとの感想を抱いたのだが、これは世紀単位で考えるべきでしたね……。

                                                                        赤城毅/大木毅 on Twitter: "ソ連が無くなったとき、「帝国」が崩壊するにしては、ずいぶん被害が少なくて済んだとの感想を抱いたのだが、これは世紀単位で考えるべきでしたね……。"
                                                                      • 高さ30m超えの大木が平原のど真ん中を歩いているような「歩く木」がツリー・オブ・ザ・イヤーに輝く

                                                                        まるで巨大な木が何もない平原を歩いているかのように見える「歩く木」が、ニュージーランド樹木協会が主催する毎年恒例のコンテスト「ツリー・オブ・ザ・イヤー」の2024年度チャンピオンに選ばれました。 Tree of the year / Rākau o te tau | New Zealand https://www.treeoftheyear.co.nz/ Northern rātā walks away with victory in Tree of the Year competition | RNZ News https://www.rnz.co.nz/news/national/518694/northern-rata-walks-away-with-victory-in-tree-of-the-year-competition 100-foot 'walking tree' in

                                                                          高さ30m超えの大木が平原のど真ん中を歩いているような「歩く木」がツリー・オブ・ザ・イヤーに輝く
                                                                        • 戦艦大和に対して、山本五十六が下した「意外な評価」…「名将」が見せた二面性(大木 毅) @moneygendai

                                                                          1945年4月7日、沖縄戦へと向かう途中だった戦艦大和は、アメリカ軍の攻撃を受けて沈没した。「大艦巨砲主義」の象徴として批判されることもある大和について、「名将」と言われた山本五十六はどのように考えていたのだろうか? 『「太平洋の巨鷲」山本五十六』から彼の評価を紹介するが、その前に海軍の官僚主義が露わになった「空軍」創設に関する議論を取り上げたい。 各国で空軍独立が進む 航空本部長時代の山本の功績として知られるのは、航空機産業の調整に努力し、大量生産体制を整えるのに奮闘したことであろう。そうした働きをみれば、山本がすっかり航空主兵論に転向し、また、総力戦に向けた航空戦力整備の必要も理解していたと思われるかもしれない。それ自体は間違いではなかろう。 だが、では、山本が組織防衛上の配慮や大艦巨砲主義を唱える海軍主流派への忖度から完全に自由であったか。おそらく、そう断じてしまえば、真実からは遠ざ

                                                                            戦艦大和に対して、山本五十六が下した「意外な評価」…「名将」が見せた二面性(大木 毅) @moneygendai
                                                                          • 空間除菌剤を小学校に寄贈 大木製薬と市川の薬局 千葉・市川

                                                                            料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

                                                                              空間除菌剤を小学校に寄贈 大木製薬と市川の薬局 千葉・市川
                                                                            • ヒトラーの後継者は「高潔な武人」だったのか? - 大木毅|論座アーカイブ

                                                                              ヒトラーの後継者は「高潔な武人」だったのか? 【2】カール・デーニッツ元帥(ドイツ海軍) 大木毅 現代史家 さほど第二次世界大戦の歴史に関心がないひとでも、大西洋の護送船団をめぐるドイツ海軍と連合軍護衛部隊の死闘については、映画や小説などで多々描かれているから、そのイメージを思い浮かべるのもたやすいことだろう。この海上交通をめぐる激闘、いわゆる「大西洋の戦い」で、Uボート、潜水艦を主体とする艦隊を指揮して、連合軍に深刻な脅威を与えたのが、ドイツ海軍のカール・デーニッツ元帥である。 潜水艦作戦の名手 デーニッツは、島国イギリスの生命線である商船隊を撃滅し、海上交通を遮断すること、すなわち「通商破壊戦」によって、同国を屈服させようとした。しかも、それは大戦果を挙げ、イギリスは戦争を継続できなくなるのではないかと、連合軍首脳部を憂慮せしめるような事態までもたらしたのであった。 こうした経緯から、

                                                                                ヒトラーの後継者は「高潔な武人」だったのか? - 大木毅|論座アーカイブ
                                                                              • 【肉処 大木屋】お得なランチ。毎月29日は「ステーキ丼」が500円! - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                                まだまだ厳しい暑さが続きますね~! みなさんお元気ですか~ (;´Д`;) お肉食べてますか~? 今日は「肉の日」です。毎月29日は「肉の日」ですよ!「肉の日」は飲食店でお得なキャンペーンを実施していますよね! 『肉処 大木屋』福岡パルコ店では、毎月29日の「肉の日」に「大木屋 ステーキ丼」を税込み500円で販売しています!お得!! ということで、肉の日ですから、500円ですから、、お肉食べたいですから、、、、、 『肉処 大木屋』福岡パルコ店でランチしてきました! どうも、お肉大好きイギーです (*'▽'*)ノ 目次 肉の日 「肉の日」大木屋 ステーキ丼 500円! 大木屋 ステーキ丼 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 肉の日 「肉の日」を知らない方もいらっしゃるかと思いますので、ざっと説明します。 毎月29日の「肉の日」は、都道府県食肉消費者対策協議会によって制定された記

                                                                                  【肉処 大木屋】お得なランチ。毎月29日は「ステーキ丼」が500円! - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                                • 車は無いけど、いちご狩りへ!福岡大木町へ【電車といちご狩りがセット】になった切符を使ってみた | たつブロ

                                                                                  今回ボクが利用した駅は西鉄大橋駅からなので、大橋駅から八丁牟田駅までの切符の金額は2,880円。 通常、電車で西鉄大橋駅から八丁牟田駅までの金額は往復で1460円(片道730円)。 いちご狩りの費用(今回行く農園は「ラ・フレーズ」)が2000円。 合計すると3460円なので580円もお得になります!これは行っとくべきでしょう。 スポンサーリンク いちご狩りへのアクセス という事で、早速行ってきました。 まずは、西鉄大橋駅へ。 駅の窓口で「大木町いちご狩りきっぷ」を買います。 そこから特急電車で大善寺駅まで行って、大善寺駅から普通電車に乗り換えましょう。 出典:【期間限定】大木町いちご狩りきっぷ|電車といちご狩りがセットでおトク! 大善寺駅から八丁牟田駅まで4駅で着きます。 大橋駅から八丁牟田駅までの大体の所要時間は47分(天神からの場合は52分) 約47分乗って八丁牟田駅に到着しましたが、

                                                                                    車は無いけど、いちご狩りへ!福岡大木町へ【電車といちご狩りがセット】になった切符を使ってみた | たつブロ

                                                                                  新着記事