並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 474件

新着順 人気順

女の子の検索結果1 - 40 件 / 474件

  • すべてのおっさんの心に「自分だって若い女性にモテてもいいじゃないのか」という気持ちはないだろうか。

    りりちゃんのマニュアル 少し前に「頂き女子りりちゃん」が話題になった。この世の中には頂き女子というものがいて、頂けられてしまう「おぢ」がいるということだった。 正直、おれはあまりこの事件に興味をもっていなかった。おれには関わりのなさ過ぎる世界の話だからだ。しかし、ふと、次の記事を読んでしまった。 名古屋「22歳頂き女子」にだまされたおじさん2人が特別対談「僕らがバカだった。若い女子がおじさんとの“餃子の王将デート”を喜ぶはずがない」 なんととくべつな対談なのだろうか。おれは夢中になって読んでしまった。 そして、「りりちゃん」のマニュアルを読みたくなった。マニュアルくらいにしては判決が重いな、と思ったような気がしたし、どんな内容なのだろう。もちろん、マニュアルだけの罪ではないが。 して、おれはマニュアルを読んで驚いた。これはすごいな、と思った。どのようなすごさかというと、たとえば新入社員とか

      すべてのおっさんの心に「自分だって若い女性にモテてもいいじゃないのか」という気持ちはないだろうか。
    • 中国発の激安EC「Temu」、アメリカの利用者1年で5倍に 非中国装う - 日本経済新聞

      「ウッウ、ティームー、ウッウ、ティームー」「ショップ・ライク・ア・ビリオネア(億万長者のように買い物しよう)」。頭に残るリズミカルなテーマ曲とともにアニメの女の子が登場。スマートフォンをタップすると衣装が変わり自分や道行く人に格安商品が届けられる。中国発の電子商取引(EC)サイト「Temu(ティームー)」のテレビCMだ。米国で2月、全米プロフットボール決勝戦「スーパーボウル」がテレビ放送された

        中国発の激安EC「Temu」、アメリカの利用者1年で5倍に 非中国装う - 日本経済新聞
      • 300万円で家事ロボットを買う?

        イーロンマスクの予想だと、ロボットは一人一台買うようになるから2万ドルで売り出して1万ドルの利益でテスラはすごいことになるらしい。 https://i.gzn.jp/img/2023/12/14/tesla-optimus-gen2/00.jpg 外見がメイドの女の子になるオプションをつけたらお前らは買うのかな。

          300万円で家事ロボットを買う?
        • 女の子が遊ぶ擬態語「キャッキャウフフ」の対義語らしい「ブーンドドド」って何?→一部界隈ではよく聞く言葉

          kemofure @kemohure 「言葉の意味辞典」読んでたら、「キャッキャウフフとは女の子達が楽しそうに遊んでいる様子を示す擬態語です。男の子達が楽しそうに遊んでいる様子を示す擬態語にブーンドドドがあります」 えっ!?ブーンドドドって何!?今始めて知ったんだが... 2024-06-24 16:54:55

            女の子が遊ぶ擬態語「キャッキャウフフ」の対義語らしい「ブーンドドド」って何?→一部界隈ではよく聞く言葉
          • 別行動の落とし穴🔑  - 素直な天邪鬼

            大雨 昨日の日曜日 横浜市は朝から雨でした☔ こんな日は出かけたくないのだけれど 用事があって出かけました 夫、息子、私の3人で家を出ましたが 夫は久しぶりにパチンコへ行きたいというので 別行動になりました 用事が終わり夫へLINE パスタを食べることになり お店で待ち合わせ♪ 私『(パチンコ)どうだった?』 夫『とんとん』 私『まだやる?』 夫『どうしようかな!まだ換金してないんだ』 と言ってパチンコ屋さんのカードを出す 私『じゃパチンコ屋さんに戻るよね』 夫『そうだね』 私『私達は ガチャガチャして、Seriaに行くね』 夫『OK!あとで連絡するよ』 そして パスタを食べ終わると再び別行動になりました 夫と別々に帰る 息子とガチャガチャをして Seriaで買い物を済ませ夫にLINEすると 夫『当たった♪』 私『じゃ 先に帰るね』 私は先に息子と帰ることにしました 鍵 バス停から 自宅マ

              別行動の落とし穴🔑  - 素直な天邪鬼
            • ハプニングバーの話をしよう!

              紳士淑女のみなさん久しぶり!成人映画館増田だよ! 今回はタイトルの通りハプニングバーの話をするよ。みなさんに未知なるすけべの世界をお届けできれば幸いだ。 ちなみに今回はリアタイレポではないのであんまり臨場感あるエロい話は出てこないぞ。すまんの。 そもそもハプニングバーってなに?「ハプニングバーとは、性的にいろいろな嗜好を持つ男女が集まり客同士で突発的行為を楽しむ、バー。ハプバーなどと略される。」 (wikipediaより) なんか小難しい言い方をしているが、まぁ端的に言ってしまえば店の中にいる男女同士でワンチャンすけべが狙えるなんとも素晴らしいバーである。ある程度のお酒やソフドリが飲み放題で、普通のバーと違い、お酒を飲んだり会話をするのがメインのバースペースと、すけべするためのプレイスペースが併設されている。あとシャワースペースもあるぞ。 完全会員制となっており、利用料金は男性が1万~1万

                ハプニングバーの話をしよう!
              • 宮台真司×荘子it「テック時代の恋愛論」 濱口竜介監督作『偶然と想像』をめぐって

                最新作『悪は存在しない』が絶賛公開中の濱口竜介監督。そんな濱口監督の過去作の中でも傑作と名高いのが、2021年12月に公開され、第71回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した『偶然と想像』だ。そんな本作について、社会学者・宮台真司とDos Monosの荘子itが対談。濱口竜介作品を観続けてきた2人は、『偶然と想像』に何を見出したのか。 「あるある系」の媚びを越えたもの 『偶然と想像』©2021 NEOPA/fictive 荘子it:僕は2012年に18歳で日本大学芸術学部映画学科監督コースに進学して、結局その後ドロップアウトしてラッパーになったのですが、大学1年生の頃にある出会いがありまして。今はなき映画館「オーディトリウム渋谷」で、「濱口、濱口、濱口」っていうキャッチコピーとともに若手監督・濱口竜介の特集上映をしていたんです。「濱口竜介って誰それ?」状態のまま観に行った

                  宮台真司×荘子it「テック時代の恋愛論」 濱口竜介監督作『偶然と想像』をめぐって
                • 鷹見くんと幸山厘という求道者について考えている|AKLO

                  記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 ミョングミラーデチーター。(ナーサシス地方のあいさつ) またふつうの軽音部について考えています。この作品いくら考えても細かい所作からいろんな想像ができて面白いです。 26話でバンドの名前決めるのにファミレスでウダウダしてるのがとてもいいなって思いましたね。藤井さんが胸襟を開いて楽しそうに話してるのも素晴らしいけどはとっちや厘ちゃんが積極的に話に参加してるのもイイな~って思います。どこかしら相性がいいメンバーと話をしてるから、ヨンスくんたちとバンド名決めてるときとかなり食いつき方が違うんですよね、はとちゃん。 さて、最新話の感想はさておき今回のこの記事なのですが、頭の中で出てくる考えをとりあえず出しとくかという程度で書いています。ここでおれがダラダラ考えていることはもはや感想ではな

                    鷹見くんと幸山厘という求道者について考えている|AKLO
                  • 「チャージスポットどこですか?」って 若い女の子に聞かれたのだけど なに..

                    「チャージスポットどこですか?」って 若い女の子に聞かれたのだけど なにそれ、なにそれってなっちゃって 「えーっと、、」ってなってたら 「え?!知らないんですか? 画像見せたら分かるかな」とか言われて その時点でなんかもう は?って なっちゃったよね そもそもインフォメーションじゃねーし 全く関係ない店の店員に すいませんの 一言もなくいきなり聞いてくるの あんたの方こそ ものの尋ね方 知らないんですか?って 言ってやりたかった、、 いつもは何か聞かれたらiPadで調べて 分かる範囲でお伝えしてるけど 今回はもうそんな気持ち1ミクロも 湧かなかったから 「ちょっとわからないです」 「知らないです」で突っぱねた ってことがあってさ、、って話を 後輩ちゃんにしたら 「ここからちょっとバス乗りますけど 尾山神社とかオススメです!って 言ってやればよかったじゃないですか!」 って言われて 「いやそ

                      「チャージスポットどこですか?」って 若い女の子に聞かれたのだけど なに..
                    • Steam版「Kanon」,本日16:00にリリース。北国の街に起こる小さな奇跡の物語を描いたゲームブランド「key」の原点

                      Steam版「Kanon」,本日16:00にリリース。北国の街に起こる小さな奇跡の物語を描いたゲームブランド「key」の原点 編集部:ばしょう ビジュアルアーツは,Steam版「Kanon」を本日(2024年6月20日)16:00にリリースすると発表した。価格は3200円(税込)だが,配信を記念して6月27日まで10%オフで購入できる。 ゲームブランド「key」の原点である本作は,北国の街に起こる小さな奇跡の物語を描いた恋愛アドベンチャーゲームだ。 Steam版は,移植ラインナップのなかで最高のHD画質に対応し,イベントCGのカラーリングも再調整しているため,美しいグラフィックスで楽しめる。さらに,これまで配信されてきたPC版ではキャラクターボイスに対応していなかったが,Steam版はフルボイスになっている。ただし,主人公のボイスは一部パートのみとのこと。 また,Steam Deckや外付

                        Steam版「Kanon」,本日16:00にリリース。北国の街に起こる小さな奇跡の物語を描いたゲームブランド「key」の原点
                      • 『SOZAI』というフリー素材サイトをリリースしました!!

                        はじめに この度フリー素材サイト『SOZAI』をリリースしました!! この記事では開発の経緯や使用技術について触れていこうと思います。 ▼ サイトリンク また、イラストのリクエストもお待ちしております!! 開発の経緯 このサイトを開発するきっかけは大きく二つありました。 きっかけ① 最近、私は「なぜこのAI時代にフリー素材サイトは使われているのか」という疑問がありました。今の時代、Stable DiffusionやDALL-E、Midjourneyを使えば簡単にものの数秒で好きなイラストが生成できます。 思い通りの画像にならない しかし、実際やってみるとわかるのですが、AIはなかなか思い通りの画像を生成してくれません。イメージに近いものはできても、タッチが違ったり、背景に変なものが描かれていたりします。もちろん、私のプロンプトが悪いのかもしれませんが、AIを使いこなすのは簡単ではありません

                          『SOZAI』というフリー素材サイトをリリースしました!!
                        • ダレン・シャンって誰?座談会 | オモコロ

                          えへへ…… 登場人物 ダレン・シャンを知らない ダレン・シャンを知らない ダレン・シャンを知らない ダレン・シャンを知らない いや~ダレン・シャン…… 知らないねえ…… 響きは聞いたことはあるんですけどね ぼくは聞いたこともない! え!?人生で一度も!? うん!いま!この瞬間!初めて聞いた! 長島さんの「ファースト・インプレッション・ダレン・シャン」聞きたいです! え~っと…… 当てちゃっていい? え!! もちろん!! まずダレン・シャンの「シャン」はシャンプーの「シャン」だと思う え? もっと言うと「チャン・リン・シャン」の「シャン」 チャン・リン・シャン?中国の武将? 何を言ってるの? 「チャン・リン・シャン」は「ちゃんとリンスinシャンプーをしよう」みたいな意味だった気がする なんで知ってるの!? 俺たちが子供の頃に見たCMのキャッチコピーだったから… そう!ライオンのCMね!! 知

                            ダレン・シャンって誰?座談会 | オモコロ
                          • 弱者男性二大映画は「ジョーカー」「ノートルダムの鐘」 下級国民通信 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                            こんばんは。下級国民の会の会長をしている者です。 すいませんはっきり言います。「ジョーカー」はともかく「ノータルダムの鐘」見てませんでした。今までキングダムハーツで得た知識で語ってました。見たという設定で語っていました。「清々しいまでの詐欺師やろう」だとみなさん思われたでしょう。全くもって弁明の余地すらありません。 政治家を見習って「秘書がやった」と言いたいところですが、下級国民の会長にはそもそも秘書がいません。 弱者男性二大映画は「ジョーカー」「ノートルダムの鐘」と言われていますが、ようやくユゴーの原作含めて履修し終わりました。 「ノートルダムの鐘」は主人公のカジモトがよりにもよって弱者男性というディズニーにおいては後にも先にも前代未聞の映画で、公開から30年経った今なお弱者男性の間では伝説です。ちなみに敵のフロローももちろん童貞です。弱者男性ばっかりですね。 主要キャラの役50%が童貞

                              弱者男性二大映画は「ジョーカー」「ノートルダムの鐘」 下級国民通信 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                            • 『プリパラ』10周年、普遍のキャラはどうつくられた? アートデザイナー・金谷有希子に聞く、創作の裏話

                              『プリパラ』10周年記念のロゴ。前面に押し出されているリボンが、作品の重要なイメージになっている。 女の子向けのゲーム・アニメとして高い人気を誇った『プリパラ』が、2024年に10周年を迎えた。2014年に新たな『プリティーシリーズ』としてスタートした本作は大ヒットし、今でも新作グッズが発売され、様々なイベントが開催されるほど支持されている。また、今年7月には10周年を迎え、8月からは10周年を記念した展示会も開催される予定だ。 ゲームの「み~んなトモダチ!! み~んなアイドル!!」というコンセプトが共感を呼び、プリチケというチケットを通じて友情を深め合う世界観も秀逸であった。そして、個性豊かなキャラクターたちのデザインも高い人気を誇る要因のひとつではないだろうか。 主人公の真中らぁらを筆頭に、世代を超えて愛されるキャラクターをデザインしたのが、ゲーム会社「シンソフィア」に所属するアートデ

                                『プリパラ』10周年、普遍のキャラはどうつくられた? アートデザイナー・金谷有希子に聞く、創作の裏話
                              • ライトノベルの歴史における遡及範囲の検討と、ゼロ年代ライトノベルの定義についての持論 - ハテナのごとく!

                                はてなブログ用の前書き (必読) はじめに 概要 背景 ライトノベルが未だ未定義な3つの理由 1.先行研究の少なさと、そこに見る未定義の許容 2.SFもまた未定義である 3.越境するライトノベル アプローチ 先行研究 東浩紀が与えた「消費」の概念 「動物化」とは何か 「データベース消費」が示すサブカルチャーの変遷 「シミュラークル」により坩堝と化すサブカルチャー 『デ・ジ・キャラット』に見る「萌え要素」の消費 児童文学とライトノベル ライトノベルの起源はどこまで遡れるのか? ライトノベルの「現実逃避」に至る物的証拠 子供の人権意識から見る、ヤングアダルトの産声と背景 子供の「解放」としての児童文学 児童文学との比較に見るライトノベルの定義 従来のライトノベルの定義の問題点 ライトノベルをあえてベタに読む意味 スノビズムがライトノベルにもたらしたもの おわりに 脚注・出典 はてなブログ用の前

                                  ライトノベルの歴史における遡及範囲の検討と、ゼロ年代ライトノベルの定義についての持論 - ハテナのごとく!
                                • 子育て中の家選び、マンションor戸建て? 賃貸or購入? それぞれのメリットを経験者に聞いてみた #住まい - りっすん by イーアイデム

                                  マンションと戸建てどちらがいいのか、さらには賃貸か購入か……子育て中の家庭にとって「家」にまつわる悩みは尽きないものです。転居のタイミング、エリアなど考えるべきポイントが多くあり、正解がないだけに「本当にこれでいいのか」と決めかねてしまうことも少なくないでしょう。 今回は、乳幼児〜小学生のお子さんを育てながら、戸建住宅を建てた方、マンションを購入した方、賃貸マンションに住んでいる方の三人による座談会を開催。家選びで重視したことや、現在の住居のメリット、共働き家庭ならではの家選びのチェックポイントなど、それぞれの視点から語っていただきました。 *** <参加者プロフィール> ころさん:戸建てを購入 30代、岐阜県岐阜市在住。都内企業にエンジニアとしてリモート勤務。妻と年中の息子の三人家族。2021年に注文住宅で戸建を購入。 ブログ:corocn.dev X:@corocn 黒川さん(仮名):

                                    子育て中の家選び、マンションor戸建て? 賃貸or購入? それぞれのメリットを経験者に聞いてみた #住まい - りっすん by イーアイデム
                                  • 一般道120キロ爆走で女児死亡させた医師に「執行猶予」、なぜ高級スポーツカーの運転手に“大甘判決”がまかり通る(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                    6月4日、広島地裁福山支部で、2年前に起こった死亡事故の判決が言い渡された。 本件は、加害者(当時36)が医師という職業だったこと、そして、高級外車のフェラーリで、一般道にもかかわらず時速120キロを出していたことなどから、多くのメディアが報じてきたが、判決が下された今、今度はその刑罰の“軽さ”に再び注目が集まっている。 【写真】2021年2月、大分市において194キロで爆走、死亡事故を引き起こした少年が運転していたBMW。事故により大破した ■ 「70キロオーバーで死亡事故なのに執行猶予」に憤りの声 事故は2022年6月18日午後8時すぎ、広島県福山市の交差点で発生した。被告が運転する直進中のフェラーリと、交差点を右折しようとした対向の軽乗用車が衝突。軽乗用車に乗っていた女児(当時9)が車外へ投げ出されて死亡し、運転していた女児の祖父と現場近くを歩いていた歩行者が重傷を負った。 参考:<

                                      一般道120キロ爆走で女児死亡させた医師に「執行猶予」、なぜ高級スポーツカーの運転手に“大甘判決”がまかり通る(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                    • 息子が人間になった日 - しぼりだし日記

                                      今回は今も薄めな息子が一番感情を出してきた時の話です。 こういう人に感情移入して気の毒に思う気持ちって普通は幼稚園くらいの時に芽生えるんじゃないんですかね❓ ここまでのところで息子はほとんどそういう心の動きを感じさせたことが無かったのです。 それで動物…いや昆虫に近いとか言っていたのですが😥 とてもびっくりしたけど、ホッとしたものです。 人間らしくなってきたじゃん❗️✨🤗と。 でもこの後はまた通常営業に戻ったのでまた動物っぽかったんですけどね💦 これ以降息子がこんな感じで泣いている姿を見たことが私はありません。 私の目につかないところで泣いてたりするのかな❓ 小学校の卒業式も私は泣いたけど、息子は全然だったし。 あの伝説(町内の)の中学校の卒業式の時も泣いた様子が無かったくらいなので、相当だと思うんですよ🤭 幼稚園に入るくらいまでは多少子供らしく思い通りにいかない時に泣くことがあっ

                                        息子が人間になった日 - しぼりだし日記
                                      • 小泉今日子が振り返る「私の16才」 | あの人に聞くデビューの話 第3回 前編

                                        音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。第3回は小泉今日子をゲストに迎え、“花の82年組”としてアイドルデビューを飾った当時を振り返ってもらった。 取材・文 / 松永良平 撮影 / 小財美香子 アイドル豊作の年だった1982年の3月21日、シングル「私の16才」でデビューしてから42年。小泉今日子ほど変化に富んで濃厚な人生を歩んだアイドルは、ほかにはいない。だが、同時にこうも思う。どんな新しいステップでも小泉今日子は自分そのものであり続けながら、さまざまな形でのデビューを繰り返しているのだと。自分のデビューにまつわる話は、5thシングル「まっ赤な女の子」(1983年)で突然髪を切ったエピソードばかり取り上げられると、彼女は笑った。逆に言え

                                          小泉今日子が振り返る「私の16才」 | あの人に聞くデビューの話 第3回 前編
                                        • 【息子(小2)】学校のミニトマトを収穫してきた&自分の事を名前で呼ぶ息子に先生が… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                          息子(小2)が学校で育ててるミニトマトが 赤くなったので収穫して持ち帰ってきた(*^^*) 3個(*´艸`*) ヘタがそんなに新鮮に見えなかったから いつ収穫したの…?と思って聞いてみたら 今日の中休みに収穫した! との事。 新鮮だったのね(゚Д゚;) ちなみにベランダのトマトは▼ こちらも順調に成長中( ̄▽ ̄)b 食べたミニトマトの種からも 立派に実がなるのすごい! そんな息子、 いまだに自分の事を「自分の名前」で呼ぶ。 一瞬「うち」って呼ぶようになったんだけど 今はまた「自分の名前」に戻った。 娘(小6)は一時期、「私」と「自分の名前」を ごっちゃで呼ぶ時期もあったけど 今は「自分の名前」かな。 ↑娘の友達(私が知ってる子)は全員「自分の名前」だな。 まぁ女の子は多いのかな。 TPOをわきまえて「私」と言えりゃいいのかな。 ただ、男の子だと「自分の名前」で呼ぶ子って 息子の周りにはもう

                                            【息子(小2)】学校のミニトマトを収穫してきた&自分の事を名前で呼ぶ息子に先生が… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                          • [第2話]アクジキさんノごはん - 菊妻ヒロキ | 週刊コロコロコミック

                                            アクジキさんノごはん 菊妻ヒロキ 【毎週金曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】料理にこだわるキュージくんは、食いしん坊でかわいい女の子・アクジキさんに妙に気に入られてしまう。だが、彼女にはとんでもない秘密があって・・・!

                                              [第2話]アクジキさんノごはん - 菊妻ヒロキ | 週刊コロコロコミック
                                            • μ - Não Aqui!

                                              先週まで論文執筆モードだったので,ご報告が遅れましたが,娘の名前は心優(みゆ)にしました.この名前を聞いて「当て字っぽくて読めねー」と感じるか,「ありがちな名前」と感じるかで,最近の子供の名前に対する精通度が分かります.人気の名前はあまり付けたくなかったのですが,2009年の名前のランキングに普通に出てきます.文字通り「心優しい」ですが,「優」を漢語林で引くと,「上品で美しい」「みやびやか」「おだやか」「しとやか」「情深い」「のびやか」「ゆるやか」など,女の子にはうってつけの多義が並べられています. 名前を決めるのは本当に大変でした.考えれば考えるほど,自分の探索空間が足りているのか不安になりました.結局は,コンピュータが生成した6,084個(読みで数えた数)の名前の候補から,私と嫁で一つ一つチェックしながら結論を出しました. 名前の候補を生成する流れは,次の通りです. 名前辞典などを見な

                                              • おっさんと中高男子校出身の呪い - 関内関外日記

                                                寄稿いたしました。 blog.tinect.jp 頂き女子のマニュアルとされるものを読んで……「ムム」となったわけです。なるよな、だって、よくできてるんだもん。もうすげえよ。すげえなってなった。 でもさ、あのさ、おっさん、「おぢ」もさ、なんか恋愛したいなって、ふわっと思ってんだよ。いや、しらねえ、全員のおっさんがそう思ってるのかしらねえ、言い切れねえ。でも、なんか、ふわっと恋とかしたくないか。あんたが既婚者とか独身とか、まあいろいろあるだろうけど、まあ、なんか恋みたいな。 恋とか、たとえば、夢で見たりしないか。おれはする。恋愛までいかなくても、なんか女の子と楽しく話すだけでも、もう目覚めたくねえよ。あ、「女の子」なんだよな。とくに同世代の女性とそういう夢は見ない。もちろん、夢の中で、おれは中学生だか高校生だかする。いまだに「出席日数」、「試験」、「宿題」とか、いろんな嫌な学校の夢を見るとき

                                                  おっさんと中高男子校出身の呪い - 関内関外日記
                                                • シオンちゃんの嫁入り - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                  (2021年6月23日アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) harienikki.hatenablog.com *美しすぎてダメだった 2年前のことです。 おママの認知症がいよいよ進んでしまい、会話も難しくなるほど語彙が少なくなってきました。 そこで私は「ドールセラピー」という言葉を小耳に挟み、おママに何か可愛らしい縫いぐるみかお人形をあげたいと思っていました。 www.mcsg.co.jp 何か肌触りの良いぬいぐるみを購入しても良いかと思ったのですが、できれば手持ちの物で済ませたくなる貧乏根性の為せる技。私は自分の手持ちのお人形を1体実家へ持って行きました。 harienikki.hatenablog.com 30代の頃、タカラのジェニーちゃんやそのお友達の人形に、趣味で着物や洋服を作っていた私。実はコレクションが何体もあります。 特にお気に入りだったのは(↓)ジェニーちゃん

                                                    シオンちゃんの嫁入り - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                  • 赤ちゃんキーック!! - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                    ……息吹を感じる… 昨日の夕方前…… 妊婦さん社員の膝にアゴを乗せ、撫でられてボケーッとしていたアレクちゃん… 突然ガバッと起きて周りをキョロキョロ 変な顔して「ボス、なにかした?」って顔してる(・・;) お母さん社員が自分のお腹を撫でながら 『アーちゃん、お腹の赤ちゃんだよ~ヾ(^^ )』 アレクちゃんはお腹の赤ちゃんにキックされたんだよ(#^_^#) 未婚のまま出産する女の子社員…… なんとかなるから大丈夫 (^_^)ゞ - 死体を愛する小娘社長の日記 いよいよ来月赤ちゃんが産まれるよん (*^_^*) 考えてみれば…アレクちゃんってお腹の赤ちゃんと接触した事が無かったかも また女の子社員がアレクちゃんの頬をお腹にくっつけたら… またピクッっとして今度はノエちゃんを見る 「何やってるんですか?」 そこへJk二人と杏奈ちゃんの未成年三人もやってきて 「赤ちゃんにキックされてるんだよ~σ(

                                                      赤ちゃんキーック!! - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                    • あんた達、勉強しなさい! - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                      ……友引前日の夕べ JK達の期末テスト勉強…… 昨日の夕方、休憩の為に事務室に入ると華怜ちゃんと涼花ちゃんが勉強中。 学校に通っている人達は、もうすぐ夏休み… しかし 彼女達は夏休み前に期末テストがあるからね 専務と受験部隊の女の子社員に、業務として強制的に勉強させられてるの 昨日は私のウチのノエちゃん含めた6ニャンコとダックスの大吉ちゃんが健康診断で来ていて 故にテーブルの上にはニャンコ達が鎮座し… 教科書やらノートの上にニャンコが乗って(猫)の手を貸している(=^..^=)ミャー これね、この間専務に 「期末テストの勉強しなさい( ̄△ ̄)」 って言われたんだよ 先の中間テストも受験部隊の女の子社員が勉強をみたんだけど、 それでなのか、二人とも学年20番以内に一気に成績が上がったの で……なんか見ていて面白いんだよね 「一度上がった順位が下がるなんてのは恥ずかしいから勉強します~」って結

                                                        あんた達、勉強しなさい! - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                      • (≧ω≦) 猫娘の日常編 21 描き下ろしのアニメカードは テンションアップぽいよ?ヾ(o´ω`o)ノ - 猫娘7号の お楽しみ袋

                                                        (≧ω≦) 猫娘の日常編 21 ★粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com ★クマブログもやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com また兄貴の黒歴史アイテムを漁る猫娘 猫娘「アホぽいおもちゃとかおもろいのない~?(ΦωΦ)」 ガサガサ 兄貴「自分の部屋のように勝手に押し入れ開けるなよ・・・」 ガサガサ 猫娘「奥にPC/Hって書いてある箱が何個もあるけど 何入ってるの(。´・ω・)?」 兄貴「俺の青春の半分を捧げた 大事なモノ♪」 兄貴「数十年前に買いまくった パソコンのエロゲーとそれ関係の薄い本とグッツだぜッ!!(`・ω・´)キリッ」 猫娘「・・・」 ドサァドサァ!! 超注意:画像で使ってるPSO2NGSの家具・アイテムは 全くエロゲーと関係ありません!! 猫娘「・・ガチで引くわ・・ :(;゙゚''ω゚'')

                                                          (≧ω≦) 猫娘の日常編 21 描き下ろしのアニメカードは テンションアップぽいよ?ヾ(o´ω`o)ノ - 猫娘7号の お楽しみ袋
                                                        • "バッグの選び方完全ガイド!トートバッグからスーツケースまでの用途別解説" - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

                                                          Noble Ame’s Diaryをご覧の皆様こんばんは! 今日は、様々なバッグの種類とその用途について詳しくご紹介したいと思います。ファッションアイテムとしても、実用的な道具としてもバッグは欠かせないものですよね。それでは、代表的なバッグの種類をリストアップし、それぞれの用途について説明していきます。 バッグの種類と用途 トートバッグ (Tote Bag) 用途: 特徴: リュックサック (Rucksack) 用途: 特徴: ショルダーバッグ (Shoulder Bag) 用途: 特徴: クロスボディバッグ (Crossbody Bag) 用途: 特徴: クラッチバッグ (Clutch Bag) 用途: 特徴: ハンドバッグ (Handbag) 用途: 特徴: メッセンジャーバッグ (Messenger Bag) 用途: 特徴: バックパック (Backpack) 用途: 特徴: ダッフ

                                                            "バッグの選び方完全ガイド!トートバッグからスーツケースまでの用途別解説" - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
                                                          • [第15話]愛が重い地雷系ヴァンパイア - 凛愛 | 少年ジャンプ+

                                                            愛が重い地雷系ヴァンパイア 凛愛 <隔週日曜更新>幼い姉弟たちを養うため、仕事に勤しむ主人公・新。ある日、仕事の帰り道で吸血鬼を名乗る女の子と出会った彼は、血を求められ…? ちょっぴり刺激的な新感覚ラブストーリー、開幕!

                                                              [第15話]愛が重い地雷系ヴァンパイア - 凛愛 | 少年ジャンプ+
                                                            • スーパーで見かけたじぃじと小さな女の子。 - ハピチわブログ

                                                              こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 昨日の事です。 スーパーで買い物してますと、おばあちゃんとお母さんと思わしき女性2人に連れられた2〜3歳くらいの女の子が。 突然「じぃじ〜!じぃじ〜!」と大きな声で叫ぶ女の子。 少し離れたところからじぃじと思わしき男性がひょっこり出てきました。 じぃじを見つけた女の子は急いでじぃじの元へ走ります。 このくらいの幼子の走り方って足がとっ散らかってるから可愛い(笑) じぃじは嬉しそうにその子を受け入れます。 そんな光景を横目に私は店内を進みます。 野菜コーナー、お肉コーナー、お魚コーナー、ゆっくり吟味しながら歩いて行くと、 先程のじぃじと女の子が。 いつの間にか2人に通路を抜かされていたようです。 地面近くに座り込むじぃじと女の子。 そこはお菓子コーナーの棚。 女の子はあーでもない、こうでもないと一生懸命お

                                                                スーパーで見かけたじぃじと小さな女の子。 - ハピチわブログ
                                                              • ただひたすら芸人嫌いと言う話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                ふつふつふつ・・・。プラズマとカズラでお届けしますよ・・・ふぅ。 お笑いが盛ん(?)と言われる土地、関西に生まれ育ち、お笑いが嫌いだと語ってみる ・まえおき ・サイハラ ・しゃしゃり出る ・しゃしゃり出る・2 ・インフルエンサー ・結び ・ブコメ返信 お笑いが盛ん(?)と言われる土地、関西に生まれ育ち、お笑いが嫌いだと語ってみる ・まえおき ハイ、読者の皆様こんにちはあるいはこんばんは。今日も元気に死にたいですか~! ハ~イ(棒)。 ※このあいさつをやめないのでツッコミを諦めた娘 今回はですね・・・このブログのミスターネガティブことこの僕が、管理人の「お笑い芸人嫌い」について熱く語りたく思う、くぷぅ! ど~でもええがな・・・。 元々管理人は「お笑い」嫌いなフシがあったんだけど、それがなんか年々ヒドいって言うか、漠然としていたものが意識として強く自覚するようになっちゃってね、くひぃ・・・。

                                                                  ただひたすら芸人嫌いと言う話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • 【朝顔2024①】間引きアサガオの苗を開花させられるか? - アタマの中は花畑

                                                                  ◎関連記事はこちら 【朝顔】小学校の授業でよくアサガオが栽培させるのはなぜ? - アタマの中は花畑 今春から小学校1年生となった長男が、授業の中で朝顔を育て始めました。朝顔と言えば小学校の授業で育てる植物の代表格で、主に以下のような理由で採用されているようです(※冒頭の関連記事より抜粋)。 ・小学生でも手軽に育てられる点 ・成長に伴う見た目の参加が大きい点 ・成長が早く、一学期のうちに開花する点 ・さまざまな用途(夏休みの観察記録、押し花、色水など)に活用できる点 ・一年草のため、次の学年に種を引き継ぎやいす点 など そんな私自身も小学校1年生の頃には朝顔を育てており、(一学期の)終業式の日に重い鉢を担いで自宅まで持って帰ったのは良い思い出です。今年も終業式あたりで持って帰ってくるんだろうな…と思っていたところ、何と間引きした苗だけを先行して持ち帰ってきました。そこでこの苗を新たに植え直し

                                                                    【朝顔2024①】間引きアサガオの苗を開花させられるか? - アタマの中は花畑
                                                                  • 一度も目が合わなくて幸い… レオンのおもかげ - IRO☆IRO

                                                                    近所のホームセンターペットショップで シェルティの女の子がいると知ってから 3度も見に行きました。 ema625.hatenadiary.com きのうも買い物がてら見に行って あー まだいるね♡ その子 わたしが目の前にいてもちっともこちらを見ない スタッフさんの動きをずっと目で追っていて、何なら 「おばちゃん、ちょっとじゃまなんですけどぉ」くらい わたし越しに商品出ししている売り場のスタッフさんを ぴょんぴょん飛び跳ねながら見ているよ 笑 おもちゃをくわえて仕切り隣のチワワちゃんと遊びたそうにしたり。 自己紹介のところに、体重2,5kgと書いてある 生後4ヶ月でこんなだったかなぁと レオンの体重を比べてみようと思ったら 。。。。記録していない、、、 わが家に迎えた時は生後2か月チョット前で1,3kg(早くから親から離されていたね) すぐにひどい下痢が始まったけど回復して生後2か月半頃で

                                                                      一度も目が合わなくて幸い… レオンのおもかげ - IRO☆IRO
                                                                    • 諦めていた人、多いんじゃないですかね?その前に興味さえ失っていたのかも…(バレーボールの話し) - 通りすがりのものですが

                                                                      バレーボールのネーションズリーグのテレビ中継を観ていると、日本でやっているのかと勘違いしてしまいそうになるくらい、日本男子代表チームへの応援がすごい 特に、こないだのフィリピン会場での応援はすごかったな 日本から観に行っている人もけっこういるみたいですが、観客席にカメラが向けられると、現地のフィリピン人と思われる女の子たちが応援してくれている ニッポンコールまでしてるんですよ 何でここまで人気になっちゃったの? 感慨無量です アジアだけでなく、世界中に日本代表チームのファンが増えたら嬉しいな アジアは一部の国を除けば、欧米に比べて体格でどうしても劣っていて、その中での昨今の日本代表の大躍進 まさかの世界ランキング2位 アジアの人たちから見て、アジアの代表くらいに思っていてくれているのかな もうすぐパリオリンピック 出場をすでに決めているチームにとってみれば、この大会(ネーションズリーグ)は

                                                                        諦めていた人、多いんじゃないですかね?その前に興味さえ失っていたのかも…(バレーボールの話し) - 通りすがりのものですが
                                                                      • 【滋賀旅:終章】イケオジ と とびたくん - ほんの少しだけ楽しく

                                                                        ホテルに早目にチェックインして 明るいうちから大浴場「城見の湯」につかり ベッドでひと眠り 目覚めたら小腹が減っていることに気づく 居酒屋さんでも探しに行くか・・・ え?自由すぎる?(笑) なかなかビビビとくるお店が見つからず 歩いていたら彦根駅まで来てしまった 適度に人が入っているけど騒がしくない そんなお店はないかと駅周辺を徘徊 ちょいモテ・ジジの作り方 すると彦根駅前にあるホテルサンルート彦根の1Fのバーが目に止まる 「サロンバー・シスル」 サロンバーって何やろ? サロンってことは女ひとりでもヘーキってことかな ヘアサロンとかエステサロンとかあるもんね ま、ホテルのバーだから大丈夫でしょ 歴史を感じる佇まい 古くからあるバーなのでしょうね 食事メニューも豊富 バーのお料理は、はずれが少ないと勝手に思い込んでいます お酒にこだわる人はお料理にもこだわりがあるような気がして・・・ ゴルゴ

                                                                          【滋賀旅:終章】イケオジ と とびたくん - ほんの少しだけ楽しく
                                                                        • 天羽尚吾のジェンダーについて – 天羽尚吾 Amo Shogo Official website

                                                                          6月は「水無月」とも呼ばれます。また、1969年6月27日(28日未明)にニューヨークで起こったストーンウォールの反乱をきっかけに、LGBTQ+の人々の平等な権利や文化を祝福し、今も続く差別への認識を高める「プライドマンス」としても知られています。 小学生のころから「男か女かどっちだよ」と聞かれ、「天羽尚吾」と検索すると「性別」がサジェストされる僕は、自分のジェンダーについては、語る言葉がみつかるまで、友人に話せるようになるまで、ロンドンで羽を伸ばすまで、演出家と名乗ってみるまでは、公にしないつもりでした。 プライドマンスを迎えるたび、自分にも何かできないかと考えることが多かったのですが、今年は小さくてもなにかのアクションを起こそうと思い、この記事を温めていました。語るようなつもりで書きますので、ちょっと一息つきながら読んでいただけたら嬉しいです。忘れていたお茶を淹れてみたりとか、狭いけど

                                                                          • 美しい輝き・スケルトン鳥居!縁結びご利益【神徳稲荷神社・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                            スケルトン神社 スケルトン鳥居 千本鳥居 開運・金運 最後に 神徳稲荷神社・情報 スケルトン神社 2018年に鹿児島県鹿屋市に誕生した「神徳稲荷神社」の、今まで見たことがないSNS映えする「スケルトン鳥居」話題スポットがあります。 美しい輝きの「スケルトン鳥居」のほか、千本鳥居、緑のトンネル、可愛らしい映える縁結び神社です。 スケルトン鳥居 鹿児島鹿屋のひっそりとした住宅街の中に場所に「神得稲荷神社」があり、 車が1台通れるくらいの道幅を進むと、 スケルトン鳥居が美しく輝く姿がお出迎えしてくれます。 2018年に誕生したばかりですが、じわじわ人気が高まり、 この場所だけ人が多く集まっていました。 可愛らしいSNS映えする神社で、縁結びもあるため、若い女の子も多く見られました。 千本鳥居 スケルトンの鳥居を通り抜けると、次は千本鳥居です。 京都の伏見稲荷神社のような、美しい千本鳥居が並んでい

                                                                              美しい輝き・スケルトン鳥居!縁結びご利益【神徳稲荷神社・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                            • 男子ランドセルの6年後を公開 l 牛革・手入れなし・鞄工房山本 - 🍀tue-noie

                                                                              写真整理をしていたらでてきたので、記事にしたいと思います。使用していた張本人は、現在中3。笑 我が家のランドセルは、本革にこだわり、兄弟2人とも牛革製のランドセルを選びました。 中3の長男は、鞄工房山本 小2の次男は、土屋鞄 どちらも職人さんによる手作りの工房系ランドセルです。 今回は、長男が6年間使用したランドセル(鞄工房山本)のご紹介です。 次男はまだ毎日、使ってます♪ 前提条件 6年使用後のランドセル ランドセルのその後 軽量ランドセル 前提条件 ・牛革 ・6年間使用 ・カバーは常時装着 ・雨で濡れた時に軽く拭くくらいで、特段のお手入れはしていません。 ・長男の性格は、おとなしい方だと思う(ガサツとか乱暴という表現からは遠い方) なので、ランドセルを放り投げたりということはなかったと思います。 本人も大事なものとして扱ってました。 6年使用後のランドセル 入学1週間後からほぼ6年間、

                                                                                男子ランドセルの6年後を公開 l 牛革・手入れなし・鞄工房山本 - 🍀tue-noie
                                                                              • 韓ドラ57本目は「Sweet home-俺と世界の絶望-」まずはシーズン1です - なるおばさんの旅日記

                                                                                結構昔のドラマのようですが、主人が観ておきたいというので観ることにしました。 シーズン2もあって、近々シーズン3も7月には配信されるとか… これはかなり激しい「モンスター」ドラマでした(^^;) 主役チョン・ヒョンス(ソン・ガン)は、登校拒否の自称行為もしちゃうような死ぬことばかりを考えている青年でした。 両親と妹を事故で亡くして、もう何もかも嫌になっていたのでしょう。 自殺の日を決めて、古いマンションに移り住んで来ました。 そこでバレリーナを目指す女の子イ・ウニュ(コ・ミンシ)と出会い、瞬間死ぬことを忘れて魅入ってしまいます。 そんな日々で人は怪物と化してしまう現象が次から次へと発生します。 だけどみんなその「怪物」の容姿も得意技も違うから不思議なのです。 住民の団結力がとても大事で、ウニュの兄である医大生のイ・ウニョク(イ・ドヒョン)がリーダー的な存在になっていきます。 個性豊かなマン

                                                                                  韓ドラ57本目は「Sweet home-俺と世界の絶望-」まずはシーズン1です - なるおばさんの旅日記
                                                                                • 30代になってから服はユニクロかGUでしか買っていない件について - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                                  【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは『この歳(30代中盤)になったらもうユニクロとかGUで事足りる件』についてです。 皆さんは外出される際に服は着ますか?おそらく気が向かなくても着てますよね(*'ω'*)。私は最近着る服の97%が「ユニクロ」か「GU」の商品になっちゃってます。 ユニクロとかGUとか皆さんご存知だとは思いますが、一応説明していくと "ユニクロは日本のアパレルブランド。テクノロジーを駆使した高品質なアイテムを低価格で提供。それを可能にする調達システムを構築。SPA(製造型小売業)形式でグローバルに展開している。近年は、低価格と高品質に加え、よりデザイン性を意識したブランド戦略、よりファッション的な要素を含んだイメージへの転換を図っている。Tシャツライン「UT」などでは毎シーズン、多くのキャラクターコ

                                                                                    30代になってから服はユニクロかGUでしか買っていない件について - 日常にツベルクリン注射を‥