並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 338件

新着順 人気順

普天間の検索結果241 - 280 件 / 338件

  • PFAS 米軍横田基地から福生市に流出か 今年8月の大雨で | NHK

    ことし8月、有機フッ素化合物の「PFAS」を含む水が、アメリカ軍横田基地の外に流出したとみられる問題で、アメリカ側からの情報で流出したのは基地南西部の福生市の可能性が高いことがわかりました。 「PFAS」は、1万以上の種類がある有機フッ素化合物で、このうち「PFOS」などの3種類は有害性が指摘されています。 都などによりますと、10月3日にアメリカ側の情報として「今年8月の大雨でアメリカ軍横田基地の消火訓練エリアからPFOSを含む4万7000リットル余りの水があふれ出し、一部が基地の外に出たおそれがある」などと防衛省北関東防衛局から連絡を受けていました。 これについて、基地に隣接する福生市などによりますと、16日にアメリカ側の追加情報として、「あふれ出した水は、雨水排水系統に流入し、基地南西部の排水口から、おそらく流れ出た」などと連絡があったということです。 この場所は福生市にあたりますが

      PFAS 米軍横田基地から福生市に流出か 今年8月の大雨で | NHK
    • 沖縄県内のアメリカ軍 新型コロナ 新たに164人感染確認 | NHKニュース

      沖縄県は4日、県内のアメリカ軍から新たに164人の新型コロナウイルスの感染について連絡があったと発表しました。 これで沖縄のアメリカ軍関係者の感染確認は3863人となりました。 新たに確認された感染者は、牧港補給地区が6人、嘉手納基地、キャンプハンセン、キャンプ瑞慶覧がそれぞれ3人、キャンプコートニーが2人、キャンプシュワブが1人となっています。 このほかの146人は、どこの基地で感染が確認されたか現時点では分かっていないということです。

        沖縄県内のアメリカ軍 新型コロナ 新たに164人感染確認 | NHKニュース
      • 辺野古の新基地9300億円に膨張、米シンクタンク「完成可能性低い」 専門家「もはやスガ案件」 | AERA dot. (アエラドット)

        普天間飛行場の移設へ向けて、埋め立て工事が進む辺野古沖(c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)が11月に発表した報告書で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の代替施設として名護市辺野古で建設が進む新基地について、「完成する可能性は低い」と分析していることが分かった。要因として工費の膨張と工期延長を挙げている。 報告書を執筆したのは、国際安全保障分野を担当するマーク・カンシアン上級顧問。元海兵隊大佐の軍事専門家だ。沖縄国際大学の野添文彬准教授はこう解説する。 「このレポートは2021年度予算における海兵隊の兵力を分析したもので、筆者は米国で有名な海兵隊専門家です。海兵隊の兵力や戦略に加え、バーガー海兵隊総司令官が進める組織改革について分析したものです」 報告書は沖縄、グアム、日本の米海兵隊に関する状況分析の項目で辺野古新基地にも触れ、「この計

          辺野古の新基地9300億円に膨張、米シンクタンク「完成可能性低い」 専門家「もはやスガ案件」 | AERA dot. (アエラドット)
        • 「性暴力は基地問題」 米兵事件、沖縄全土に広がる怒り | 毎日新聞

          沖縄県うるま市で20歳の女性が米軍属に暴行、殺害された事件を受け、開かれた県民大会で「怒りは限界を超えた」のプラカードを掲げる参加者たち=那覇市で2016年6月19日午後3時18分、野田武撮影 沖縄県で米兵による性的暴行事件が相次いで発覚した。県議会は10日、「米軍の人権意識に問題がある」とする抗議決議を全会一致で可決し、県内の市町村議会でも同様の決議などが次々と可決・採択される。なぜ、怒りは県全体にまで広がるのか。専門家は、沖縄で米兵による性暴力が繰り返されてきた歴史に加え、ある点を指摘する。 「『沖縄では米軍絡みの性犯罪が殊更騒ぎ立てられる』と言われることもあるが、以前から大きく取り上げられてきたわけではない」 沖縄の女性史研究者、宮城晴美さん(74)=那覇市=はそう言う。米軍関係者による性的暴行などの事件は近年、沖縄県に集中する米軍基地負担の問題として捉えられる。宮城さんは、そうした

            「性暴力は基地問題」 米兵事件、沖縄全土に広がる怒り | 毎日新聞
          • オスプレイの最低飛行高度、60メートルへ引き下げ 日米が合意:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              オスプレイの最低飛行高度、60メートルへ引き下げ 日米が合意:朝日新聞デジタル
            • ジュゴンの鳴き声?198回記録 辺野古の建設現場そば:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                ジュゴンの鳴き声?198回記録 辺野古の建設現場そば:朝日新聞デジタル
              • 映画『フルメタル・ジャケット』観る前に3分で予習する

                1987年公開の映画『フルメタル・ジャケット』 この記事は、まだ観たことがない人でも安心して読める内容になっています。 『2001年宇宙の旅』および『シャイニング』を最近観て、「キューブリック監督すごい」となっている勢いで観てみました。 フルメタル・ジャケットとは「完全被甲弾」のこと。 今まで僕が観てきたいわゆる「戦争映画」のなかでも、トップクラスで面白かったです。 映画自体は大きく「訓練生編」と「ベトナム戦争編」の二部構成となっています。 この監督特有のノリで淡々と進むので、ここで少し予習しておくことをおすすめします。 ほほえみデブ アメリカの海兵隊に入隊し、有無を言わさず丸坊主にされていく青年たちの映像からスタートします。 こうして見ると、髪の毛というのは個性の象徴なんだなとしみじみ思いました。 そしてハートマン教官は、入隊したての訓練生たちにありとあらゆる罵詈雑言をぶつけます。 とは

                  映画『フルメタル・ジャケット』観る前に3分で予習する
                • 平和の詩「これから」【全文】 沖縄「慰霊の日」戦没者追悼式 | NHK

                  23日の沖縄全戦没者追悼式で朗読された宮古高校3年生の仲間友佑さんの詩「これから」の全文です。 「これから」 短い命を知ってか知らずか 蝉が懸命に鳴いている 冬を知らない叫びの中で 僕はまた天を仰いだ あの日から七十九年の月日が 流れたという 今年十八になった僕の 祖父母も戦後生まれだ それだけの時が 流れたというのに あの日 短い命を知るはずもなく 少年少女たちは 誰かが始めた争いで 大きな未来とともに散って逝った 大切な人は突然 誰かが始めた争いで 夏の初めにいなくなった 泣く我が子を殺すしかなかった 一家で死ぬしかなかった 誰かが始めた争いで 常緑の島は色を失くした 誰のための誰の戦争なのだろう 会いたい、帰りたい 話したい、笑いたい そういくら繰り返そうと 誰かが始めた争いが そのすべてを奪い去る 心に落ちた 暗い暗い闇はあの戦争の副作用だ 微かな光さえも届かぬような 絶望すらもな

                    平和の詩「これから」【全文】 沖縄「慰霊の日」戦没者追悼式 | NHK
                  • 上川外相 米国務長官と会談 岸田首相訪米へ 緊密に連携で一致 | NHK

                    上川外務大臣は訪問先のアメリカでブリンケン国務長官と会談しました。日米同盟の抑止力と対処力を強化するとともに、3月上旬で調整が進められている岸田総理大臣の公式訪問に向けて緊密に連携していくことで一致しました。 就任後初めてワシントンを訪れている上川外務大臣は日本時間の13日未明、ブリンケン国務長官と会談しました。 冒頭、ブリンケン長官は「能登半島地震や羽田空港の事故に心からお見舞いを申し上げる。いかなる支援も提供する準備ができている」と述べました。 これに対し上川大臣は謝意を示した上で「世界が転換点を迎えている中、日米同盟が果たす役割はかつてないほど大きい」と述べました。 会談では、日米同盟の抑止力と対処力を一層強化するとともに、ことし3月上旬で調整が進められている岸田総理大臣の国賓待遇での公式訪問に向けて緊密に連携していくことで一致しました。 そして地域情勢についても意見を交わし中国や北

                      上川外相 米国務長官と会談 岸田首相訪米へ 緊密に連携で一致 | NHK
                    • 「21世紀の枯れ葉剤にならないといいが…」東京・多摩地区の地下水は汚染されていた | 文春オンライン

                      その化学物質の名前を知ったのは3年ほど前、沖縄での取材の帰り際のことだった。 「そういえば、ピーフォスって知ってます?」 大学講師のかたわら、基地に由来する環境汚染の監視をつづける地元NPO代表の河村雅美から、ふいに問いかけられた。 聞き返すと、アルファベット4文字でPFOSと書くという。 河村によると、人工的に作られた化学物質で、水も油もはじくため、さまざまな用途に使われてきた。フライパンや炊飯器、レインコートや防水スプレー、キャンプ用品といった生活雑貨をはじめ、自動車部品や半導体の製造工程など多岐にわたる。このため「どこにでもある化学物質(Everywhere Chemical)」と呼ばれているという。 また、分解されにくく蓄積されやすいことから、環境中に出ると土の中にとどまり、地下水を汚染しつづける。飲み水などから体内に取り込めば、半減するまでに数年かかる。このため、「永遠の化学物質

                        「21世紀の枯れ葉剤にならないといいが…」東京・多摩地区の地下水は汚染されていた | 文春オンライン
                      • 米軍ヘリ田んぼ不時着 防衛省が海老名市に謝罪と経緯説明 | NHK

                        3日、神奈川県海老名市の田んぼにアメリカ軍のヘリコプターが不時着したことを受けて、防衛省が市に謝罪するとともに今後の対応などを説明しました。 3日午前11時前、アメリカ軍のヘリコプターが厚木基地から山口県にある岩国基地に向かって飛行していた途中、海老名市の田んぼに不時着しました。 不時着によるけが人や周囲の建物などへの被害はありませんでしたが、付近は一時騒然となりました。 消防によりますと「エンジントラブルが起きた」という情報がアメリカ軍側から寄せられているということです。 これを受けて5日、防衛省南関東防衛局の末富理栄局長が海老名市役所を訪れ、内野優市長と面会しました。 冒頭、末富局長は「安全対策の一環としての予防着陸と捉えているが、近隣住民に不安を与えてしまい、申し訳ございませんでした」と述べて謝罪しました。 このあと非公開で行われ、防衛省から市に対して、安全面に最大限配慮するとともに

                          米軍ヘリ田んぼ不時着 防衛省が海老名市に謝罪と経緯説明 | NHK
                        • 横須賀基地「PFAS」検出問題 米“検査不要 情報提供義務なし” | NHK

                          神奈川県のアメリカ海軍横須賀基地の排水から、有害性が指摘されている有機フッ素化合物=PFASの一種が高濃度で検出された問題で、詳細な情報提供を求めていた市に対し、アメリカ側から「日本には法的な基準がないので排水の検査は不要で、情報提供の義務もない」という考えが伝えられました。 おととし、アメリカ海軍横須賀基地の排水から有害性が指摘されている有機フッ素化合物=PFASの一種、PFOSとPFOAが最大で国の指針値の258倍の濃度で検出され、アメリカ側は吸着効果があるフィルターを設置しました。 アメリカ側が当初日本側に行っていた検査データの提供が去年1月を最後になくなり、濃度が安定したとしてフィルターの稼働も停止したことから、市は詳細な情報提供を求めていましたが、24日、防衛省の担当者が上地克明市長と面会し、アメリカ側から「情報提供する義務はない」と説明があったと伝えました。 理由として、日本に

                            横須賀基地「PFAS」検出問題 米“検査不要 情報提供義務なし” | NHK
                          • 沖縄 玉城知事「まん延防止等重点措置」適用の要請検討へ | NHKニュース

                            沖縄県の玉城知事は4日、緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを踏まえ、政府に対しまん延防止等重点措置の適用を要請することを検討する考えを示しました。 玉城知事は4日午後、新型コロナの感染が急拡大していることを受けて、緊急の記者会見を開きました。 この中で玉城知事は県内の感染状況について「20代から40代の感染者が多く、飲食による感染事例も増加していることを鑑みると、もはや第6波に突入したものと認識している」と述べました。 そのうえで「感染拡大に歯止めがかからなければ、まん延防止等重点措置の要請を含めたさらなる警戒レベルの引き上げや、人の移動や経済活動の制限などの強い措置も想定しなければならない」と述べ、政府に対し、まん延防止等重点措置の適用を要請することを検討する考えを示しました。 県は5日、感染症の専門家会議や経済団体との会議を開いて意見を聞いたうえで6日、

                              沖縄 玉城知事「まん延防止等重点措置」適用の要請検討へ | NHKニュース
                            • 横田基地のPFAS汚染水、福生市側に流出か 8月の4.7万リットルあふれた事故、防衛省が自治体に説明:東京新聞 TOKYO Web

                              米軍横田基地(東京都福生市など)で8月、発がん性の疑いがある有機フッ素化合物(PFAS=ピーファス)を含んだ汚染水が基地外に流出した恐れがあると米軍が明らかにした問題で、基地南西部の福生市に流出した疑いがあることが分かった。防衛省北関東防衛局が16日、都と基地周辺6市町でつくる連絡協議会に、米側からの追加情報として伝えた。(松島京太)

                                横田基地のPFAS汚染水、福生市側に流出か 8月の4.7万リットルあふれた事故、防衛省が自治体に説明:東京新聞 TOKYO Web
                              • 馬毛島基地/住民生活と自然壊す/田村貴昭氏 「ただちに建設中止を」/衆院予算委

                                日本共産党の田村貴昭議員は22日の衆院予算委員会で、馬毛島(鹿児島県西之表市)で急ピッチに進む自衛隊基地建設が、種子島の住民生活や、馬毛島の自然環境を破壊していると告発し、「無謀な基地建設は中止すべきだ」と迫りました。 基地建設は昨年1月に始まり、現在、人口約2・6万人の種子島に工事関係者が1800人、馬毛島には1080人も押し寄せています。 田村氏は、作業員の仮設住宅建設によって地価や家賃が高騰し、アパートを退去させられた人が市営住宅へ転居し、宿泊施設のひっ迫で「観光の灯が消えかねない」などの声が上がっていると指摘。サトウキビ農家や漁業従事者も給料の高い基地工事に流れ、支え手がいなくなっており、「島の生活や基幹産業を壊している。これでも建設を強行するのか」と迫りました。 木原稔防衛相は「地元からの意見に可能な限り対応する」と答弁。田村氏は「可能な限りの対策ではダメだ。島の生業(なりわい)

                                  馬毛島基地/住民生活と自然壊す/田村貴昭氏 「ただちに建設中止を」/衆院予算委
                                • 米兵の銃口の向こうは民間地…連続写真ではっきり分かる沖縄の異常な日常:東京新聞 TOKYO Web

                                  <連続写真で見る米兵の動き>国道の歩道から訓練中の米兵が記者の方向に銃を向けた状況を撮影した連続写真。3月31日午後5時32分に撮影した27こまの写真から7枚を抜粋。上から4~6こまの写真で米兵が銃口を向けている=3月31日、那覇市の米軍那覇港湾施設(琉球新聞提供) 在沖縄米陸軍が月31日、那覇市の市街地に位置する那覇港湾施設(那覇軍港)での警備訓練でフェンス外から撮影していた琉球新報(沖縄県の地元紙)記者に銃口を向けた問題で、記者が撮影した連続写真から、その銃口が記者の立っていた国道側の民間地の方向に向いていることが分かった。(琉球新報・塚崎昇平、知念征尚)

                                    米兵の銃口の向こうは民間地…連続写真ではっきり分かる沖縄の異常な日常:東京新聞 TOKYO Web
                                  • 日本周辺に飛来したロシア爆撃機に米空軍戦闘機がスクランブル発進(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    5月24日、日本周辺の日本海、東シナ海、太平洋でロシアと中国の大型爆撃機が共同飛行を行いました。ロシア空軍Tu-95爆撃機×2、中国空軍H-6爆撃機×4、ロシア空軍IL-20情報収集機×1の合計7機です。 中国及びロシア軍用機の動向について:防衛省統合幕僚監部 防衛省統合幕僚監部の発表資料より2022年5月24日のロシア中国の大型爆撃機飛行経路 中国およびロシアの爆撃機の接近に対して日本の航空自衛隊は戦闘機をスクランブル発進させました。その様子をロシア側から撮影した様子が公開されたのですが、なんとその動画に映っていた戦闘機はアメリカ空軍の嘉手納基地所属のF-15戦闘機でした。 ロシア国防省が発表した動画を受けてロシア国営RIAノーボスチは「Японский F-15 приблизился к российскому Ту-95МС во время авиапатрулирования

                                      日本周辺に飛来したロシア爆撃機に米空軍戦闘機がスクランブル発進(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 防衛相、オスプレイ「飛行停止」の表現避ける 在日米軍司令官と面談 沖縄県内での飛行には「情報提供」求めるのみ - 琉球新報デジタル

                                      鹿児島県屋久島沖での米空軍CV22オスプレイの墜落事故を受け、木原稔防衛相は30日、防衛省にラップ在日米軍司令官を呼び「捜索救助活動を行う機体を除き、飛行に係る安全が確認されてから飛行を行うよう」要請した。面談後に取材陣に応じた木原氏は「飛行停止」という表現は使わなかったことを明らかにした上で、30日も沖縄県内の米軍基地で海兵隊のMV22オスプレイが離着陸を繰り返したことについては「情報提供をお願いした」との対応にとどめた。 30日の墜落現場での捜索救難活動でオスプレイの参加は確認されておらず、普天間飛行場や嘉手納基地で確認されたオスプレイの運用は捜索活動以外の目的だったとみられる。沖縄県や宜野湾市は原因究明までオスプレイの飛行を停止するよう要請している。 2016年に名護市安部の沿岸部にMV22オスプレイが墜落した際、日本政府は安全が確認されるまでの「飛行停止」の文言を用いて飛行の「自粛

                                        防衛相、オスプレイ「飛行停止」の表現避ける 在日米軍司令官と面談 沖縄県内での飛行には「情報提供」求めるのみ - 琉球新報デジタル
                                      • 米海軍横須賀基地で75人感染 神奈川県知事 外出制限など要請 | NHKニュース

                                        神奈川県横須賀市のアメリカ海軍横須賀基地で軍人など基地関係者75人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、神奈川県の黒岩知事は31日、国に対し基地からの外出制限などを緊急要請しました。 アメリカ海軍横須賀基地によりますと、今月23日以降、軍人など基地関係者75人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、いずれも基地内で隔離されているということです。オミクロン株の感染者がいるかどうかについては明らかにしていません。 また横須賀市によりますと、感染者のうち69人は入国した際の空港検疫で感染が確認されたということです。 神奈川県の黒岩知事は今後、基地内で感染が広がり基地周辺に影響を及ぼすことを避けたいとして31日、外務大臣と防衛大臣に対し感染者の隔離の徹底や基地からの外出制限など行動制限を強化すること、それに当面、海外からの米軍関係者の入国や国内の基地間の移動を最小限にすることなどを緊急要請しまし

                                          米海軍横須賀基地で75人感染 神奈川県知事 外出制限など要請 | NHKニュース
                                        • 米軍、公務中事件事故の裁判ゼロ 処分は適正なのか | 毎日新聞

                                          米軍関係者による公務中の事件事故で裁判による処分がなかったことを示す資料。米側が1カ月ごとに日本に通知したものを、毎日新聞が法務省に情報公開請求して入手した=東京都千代田区で2020年12月23日撮影 日本で公務中に事件事故を起こした米軍関係者に対する米側の処分約500件に、軍法会議(軍事裁判所)を含む裁判による処分が一件もなく、大半が懲戒処分で終わっていたことが判明した。毎日新聞が情報公開請求で入手した2014年以降の資料から分かった。公務中の事件事故は米側に第1次裁判権があり、日米の専門家からは両政府に丁寧な説明を求める声が上がっている。【川上珠実】 軍法会議・裁判による処分ゼロ 日米地位協定は米軍関係者が日本で犯した事件事故について日本にも裁判権があると認めている。一方で公務中や米軍関係者に対する罪では米側に第1次裁判権があると定めており、日本の裁判にかけることが難しい状態になってい

                                            米軍、公務中事件事故の裁判ゼロ 処分は適正なのか | 毎日新聞
                                          • 「妥協するのはいつも日本」 基地従業員が見たノーマスク米兵:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              「妥協するのはいつも日本」 基地従業員が見たノーマスク米兵:朝日新聞デジタル
                                            • PFAS、国が規制強化に踏み出さない理由とは 健康影響を懸念し欧米は先行 「先回りの対策」求める声:東京新聞 TOKYO Web

                                              <PFASを追う> 東京・多摩地域の住民を対象にした有機フッ素化合物(PFAS)の血液検査の中間報告は、多くの住民の将来の健康への影響が懸念される結果となった。国は新たな規制の議論を続けるが、知見が少ないとして即座に強化することには消極的だ。識者からは「海外の例を参考に、先回りし対策すべきだ」との指摘もある。

                                                PFAS、国が規制強化に踏み出さない理由とは 健康影響を懸念し欧米は先行 「先回りの対策」求める声:東京新聞 TOKYO Web
                                              • 琉球新報記者「基地内を撮影していたら米兵に銃口を向けられました」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                琉球新報記者「基地内を撮影していたら米兵に銃口を向けられました」 1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CN]:2022/04/01(金) 08:19:37.29 ID:O55x6Bjn0 米兵が本紙記者に銃口 那覇軍港警備訓練の取材中に 在沖米陸軍は31日夕、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)で基地警備訓練を実施した。銃を携帯し武装した兵士が軍港内の倉庫を警戒する様子などが、国道331号沿いから確認された。基地フェンスの外で写真を撮影していた琉球新報のカメラマンに対し、兵士の1人が銃口を向ける場面があった... https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1494915.html https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1494915.html 2: パピラ(茸) [PL] 2022/04/01(金) 08:20:08.58

                                                  琉球新報記者「基地内を撮影していたら米兵に銃口を向けられました」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                • オスプレイ墜落事故 “待機求められ旋回 着陸直前に墜落か” | NHK

                                                  去年11月29日、鹿児島県の屋久島空港の南東の海上で、東京の横田基地に所属するアメリカ空軍の輸送機オスプレイが墜落し、乗員8人全員が死亡しました。 この事故について、複数の関係者への取材や目撃者の証言などから、オスプレイが墜落するまでの詳しい飛行の状況が明らかになりました。 それによりますとオスプレイは、 ▽墜落の5分ほど前の午後2時35分ごろから36分ごろにかけて、屋久島空港の北の沖合上空でこのエリアを管轄する鹿児島空港の航空管制運航情報官に対し無線で緊急事態を伝え、屋久島空港への着陸を求めました。 ▽しかし、当時、屋久島空港の滑走路は民間機が離陸に向けて使用していて、運航情報官がオスプレイに対し「上空での待機」を求めていたことがわかりました。 ▽その後、オスプレイは空港北東の沖合上空で旋回し、 ▽民間機が離陸した後、午後2時40分ごろに滑走路の南東側から着陸する最終進入経路の付近まで飛

                                                    オスプレイ墜落事故 “待機求められ旋回 着陸直前に墜落か” | NHK
                                                  • 「もうとても人の住める状況じゃない」「町内の崩壊です」三沢基地・戦闘機などの騒音問題 隣接地区の住民の約8割が“移転”を希望 | TBS NEWS DIG

                                                    青森県にある三沢基地周辺の戦闘機などによる騒音問題で、三沢市が基地に隣接する地区の住民に対して行った移転に関する意向調査の結果が31日に明らかになりました。住民の約8割が「移転を希望」としています。三…

                                                      「もうとても人の住める状況じゃない」「町内の崩壊です」三沢基地・戦闘機などの騒音問題 隣接地区の住民の約8割が“移転”を希望 | TBS NEWS DIG
                                                    • 横田基地のPFAS漏れ 米軍からの情報提供時期を防衛省は「答えられない」、小池知事「詳細を伺いたい」:東京新聞 TOKYO Web

                                                      米軍横田基地(東京都福生市など)で2010〜12年にPFASを含む泡消火剤の漏出があったことを在日米軍が日本側に伝えていた問題を巡り、防衛省は6日、報告があった時期について「米軍側との関係があるため答えられない」と本紙の取材に答えた。基地周辺の自治体からは、地元に情報が提供されるまで10年以上かかったことへの批判の声が上がった。 都によると、防衛省は4日、都と基地周辺の5市1町に対し、メールで「10〜12年に3件の漏出があったと米側から説明を受けている」と連絡した。国として事実を知った時期は「今後の調整に支障を及ぼす恐れがある」として明らかにせず、都には「米国から得られた情報について適切なタイミングで提供できなかったことについては誠に申し訳ない」と謝罪したという。 横田基地での泡消火剤の漏出事故は18年、英国人ジャーナリストが、米国政府への情報開示請求で得た文書を基に初めて報道した。都は1

                                                        横田基地のPFAS漏れ 米軍からの情報提供時期を防衛省は「答えられない」、小池知事「詳細を伺いたい」:東京新聞 TOKYO Web
                                                      • オスプレイ墜落 機体の一部か 屋久島空港沖の海底で反応 | NHK

                                                        アメリカ軍の輸送機「オスプレイ」が鹿児島県の屋久島沖に墜落した事故で、第10管区海上保安本部によりますと、屋久島空港の沖合およそ1.2キロの海底の複数の場所で、機体の一部の可能性がある反応が確認されたということです。 海上保安本部はこの海域を重点的に捜索し、残る7人の乗員と機体の発見を急ぐことにしています。 11月29日、アメリカ空軍の輸送機「オスプレイ」が屋久島沖に墜落した事故では、乗員8人のうち、これまでに1人の死亡が確認されましたが、残る7人の行方は分かっていません。 第10管区海上保安本部は24時間態勢で巡視船などによる捜索を続けていて、11月30日は音波を出して、その反射で海底の様子を確認する装置を投入して詳しく調べました。 その結果、屋久島空港の沖合およそ1.2キロ地点にある、水深およそ30メートルの海底の複数の場所で、機体の一部の可能性がある反応が確認されたということです。

                                                          オスプレイ墜落 機体の一部か 屋久島空港沖の海底で反応 | NHK
                                                        • 「極秘会議」の映像を在日米軍がツイッター投稿 PFAS問題を意識? 日米合同委員会の環境分科委員会:東京新聞 TOKYO Web

                                                          在日米軍は22日、日米合同委員会の下に設置している「環境分科委員会(ESC)」の会合の映像をツイッターに投稿した。外務省の担当者は「日米合同委員会の映像公開は知る限りはない」と話し、初の動画公開とみられる。背景について政府関係者は、有機フッ素化合物(PFAS=ピーファス)による飲用井戸水などの汚染問題が注目を集める中で「米軍内で環境分野の情報発信に注力しようと判断したのではないか」との見方を示した。 映像は35秒。ツイッターの在日米軍司令部の公式アカウントが投稿した。日米両政府の担当者が会議室で言葉を交わす様子などが写っている。背景に音楽が流れ、議論の内容は分からない。 日時、場所も明らかにされていないが、ツイッターの投稿文には「本日、ESCが開催されました」とあり、映像では会議室のスクリーンに英文で「3月」「ニュー山王ホテル」と書いてあるのが分かる。東京都港区にある米軍施設で3月に開催さ

                                                            「極秘会議」の映像を在日米軍がツイッター投稿 PFAS問題を意識? 日米合同委員会の環境分科委員会:東京新聞 TOKYO Web
                                                          • 特権を問う:地位協定60年 65年米公文書 日米「身柄勾留」密約 裁判終了まで米側で | 毎日新聞

                                                            米軍関係者が日本で事件や事故を起こしても、日本の裁判が終わるまで米軍が身柄を勾留できるように日米両政府が密約を交わしていたことを示す複数の米公文書が見つかった。1960年に発効した日米地位協定は起訴後に日本側が身柄を保有できると公に定めているにもかかわらず、実際は密約に基づいて判決確定まで日本が身柄を保有しないという米側の権利を手厚く認める運用が行われていた可能性が浮上した。 密約の存在を示唆する米公文書は4件あり、日大の信夫(しのぶ)隆司教授(国際政治学)が米国立公文書館で発見した。日付は65年2月9~18日でいずれも英語で「極秘」と記されている。米国が当時進めていた台湾や韓国、フィリピンとの地位協定の交渉の経過などを記録した文章の中で、「訴訟手続きが完了するまで米側が身柄を勾留する」「日本による身柄勾留を大きく制限する秘密の了解を結んでいる」といった内容が書かれて…

                                                              特権を問う:地位協定60年 65年米公文書 日米「身柄勾留」密約 裁判終了まで米側で | 毎日新聞
                                                            • 開業待つ赤いN700S「かもめ」 西九州新幹線の車両基地が完成:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                開業待つ赤いN700S「かもめ」 西九州新幹線の車両基地が完成:朝日新聞デジタル
                                                              • 沖縄基地反対派ジャーナリストら「非暴力の運動の中で暴力振るったこともあっただけで非暴力の運動は嘘ではない」 - 事実を整える

                                                                無理があろうと思われます 「非暴力の運動の中で暴力振るったこともあっただけで非暴力の運動は嘘ではない」 暴力の中身:山城博治や吉田慈による違法なテント設置からの沖縄防衛局職員に対する傷害罪 沖縄基地反対派ジャーナリストら(せやろがい・阿部岳・宮原ジェフリーいちろう)らの論について 「非暴力の運動の中で暴力振るったこともあっただけで非暴力の運動は嘘ではない」 https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p4192 2022年10月7日放送のAbemaTV「アベプラ」において沖縄の基地反対運動、特に座り込み運動をしている現地に足を運んだ「ひろゆき」と反対運動に理解を示すジャーナリストら(せやろがいおじさん・阿部岳・宮原ジェフリーいちろう)の討論がありました。 「基地反対運動」といっても、ここで取り上げられたのはその一部の話ですが、後述するようにメディアも持

                                                                  沖縄基地反対派ジャーナリストら「非暴力の運動の中で暴力振るったこともあっただけで非暴力の運動は嘘ではない」 - 事実を整える
                                                                • 辺野古代執行訴訟、国が勝訴 沖縄知事に承認命令「3日以内に」 | 毎日新聞

                                                                  埋め立て工事が始まって5年がたった辺野古沿岸部=沖縄県名護市で2023年12月8日、本社機「希望」から 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画を巡る訴訟の判決で、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は20日、斉藤鉄夫国土交通相側の請求を認め、軟弱地盤の改良工事のために防衛省が申請していた設計変更を承認するよう玉城デニー知事に命じた。高裁支部は承認期限を、判決正本を受け取った日の翌日から3日以内(休日除く)とした。玉城知事は設計変更を承認するかどうかの判断を迫られる。知事が判決に従わない場合、国交相は知事に代わって承認を代執行する。多くの県民が反対する移設計画は大きく進展する見通しとなった。 辺野古の米軍キャンプ・シュワブ東側の埋め立て予定海域(111ヘクタール)では「マヨネーズ状」と言われる軟弱地盤が見つかり、改良工事が必要となった。移設計画に反対する玉城知事が設計

                                                                    辺野古代執行訴訟、国が勝訴 沖縄知事に承認命令「3日以内に」 | 毎日新聞
                                                                  • 横須賀市で米海軍横須賀基地の軍人運転の乗用車がオートバイに衝突 オートバイの男性(22)死亡 軍人の男性は米軍憲兵隊と基地内へ | TBS NEWS DIG

                                                                    きのう夜、神奈川県横須賀市でアメリカ海軍横須賀基地所属の軍人が運転する乗用車とオートバイが衝突し、オートバイに乗っていた22歳の男性が死亡しました。きのう午後6時40分ごろ、神奈川県横須賀市の国道16号の…

                                                                      横須賀市で米海軍横須賀基地の軍人運転の乗用車がオートバイに衝突 オートバイの男性(22)死亡 軍人の男性は米軍憲兵隊と基地内へ | TBS NEWS DIG
                                                                    • 立民・岡田氏「軽率だ」 麻生氏日米台の抑止力強化言及で

                                                                      立憲民主党の岡田克也幹事長は8日の記者会見で、自民党の麻生太郎副総裁が訪問先の台湾での講演で、台湾有事を念頭に日米や台湾には「戦う覚悟」が求められていると言及したことに対し、「非常に軽率だ」と批判した。 岡田氏は「台湾有事にならないように外交的にどうするかが求められる。アメリカは(台湾有事になった場合)はっきりと軍事介入するとは言っていない。含みを持たせている。それが外交だ」と述べた。「最終的に国民の命と暮らしを預かっているのは私たち政治家なので、軽々に言う話ではない」とも語った。

                                                                        立民・岡田氏「軽率だ」 麻生氏日米台の抑止力強化言及で
                                                                      • 米軍基地でクラスター 周辺の社交街を出歩く米兵 マスクせず外出「コントロールできていない」 | 沖縄タイムス+プラス

                                                                        県内で初めて新型コロナウイルスのオミクロン株の感染が確認された17日、感染した基地従業員が働く金武町のキャンプ・ハンセンのゲート前では米軍関係者が基地外を出歩く姿が見られた。米国から同基地に到着した隊員99人の感染も確認され、住民や基地従業員からは感染対策の徹底を求める声が上がった。

                                                                          米軍基地でクラスター 周辺の社交街を出歩く米兵 マスクせず外出「コントロールできていない」 | 沖縄タイムス+プラス
                                                                        • 東京でPFAS汚染水漏れ出る 民間地から100メートル、全面マスク付け清掃 濃度は暫定指針値5万4400倍 2023年1月に米軍横田基地で2日連続 | 沖縄タイムス+プラス

                                                                          【ジョン・ミッチェル特約通信員】米軍横田基地(東京都)で今年1月、有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)入り消火剤に汚染された水が2日連続で漏れていたことが、本紙が入手した内部文書で分かった。濃度は日本の暫定指針値の5万4400倍に達していた。

                                                                            東京でPFAS汚染水漏れ出る 民間地から100メートル、全面マスク付け清掃 濃度は暫定指針値5万4400倍 2023年1月に米軍横田基地で2日連続 | 沖縄タイムス+プラス
                                                                          • 軟弱地盤未着手、移設見通せず 土砂投入から4年―沖縄・辺野古:時事ドットコム

                                                                            軟弱地盤未着手、移設見通せず 土砂投入から4年―沖縄・辺野古 2022年12月14日20時16分 米軍普天間飛行場の移設に向けた工事で、土砂が投入され埋め立てられた名護市辺野古沿岸部の南西側(左奥)と軟弱地盤が見つかった東側(右手前)=2月25日、沖縄県名護市 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画を巡り、政府が名護市辺野古沿岸部に土砂を投入してから14日で4年となった。政府は埋め立て予定海域の一部を陸地化した一方、軟弱地盤が広がる辺野古崎東側の埋め立てには依然着手できていない。移設反対を堅持する県に対し、政府は工事を淡々と進めているが、完成時期は見通せないままだ。 抗議の中、続く土砂搬入 辺野古の工事現場―沖縄 埋め立て予定面積の3割弱に当たる辺野古崎南西側では、昨年4月に陸地化が完了。沖縄防衛局は土砂を着々と搬入し、南西側のかさ上げなどを進めている。ただ、今年11月末時点の土砂投

                                                                              軟弱地盤未着手、移設見通せず 土砂投入から4年―沖縄・辺野古:時事ドットコム
                                                                            • 米兵らの性犯罪、政府が全都道府県に非公表情報を伝達へ…捜査当局から外務省・防衛省経由を想定

                                                                              【読売新聞】 沖縄県内で米兵らによる性暴力事件が相次いだ問題を受け、政府は同県以外の都道府県に対しても、各地の捜査当局が公表しなかった性犯罪の情報を伝えていく方向で調整に入った。 外務省が19日、地元への速やかな連絡を求める沖縄県議

                                                                                米兵らの性犯罪、政府が全都道府県に非公表情報を伝達へ…捜査当局から外務省・防衛省経由を想定
                                                                              • PFAS漏れを米軍から知った時期は「答えられない」と浜田防衛相 基地立ち入り調査も明言せず:東京新聞 TOKYO Web

                                                                                米軍横田基地(東京都福生市など)で2010~12年に有機フッ素化合物(PFAS=ピーファス)を含む泡消火剤の漏出が3件あったと米側から防衛省に説明があったことに関し、浜田靖一防衛相は7日の閣議後会見で、同省が把握した時期について「詳細は今後の調整に支障を及ぼす恐れがあるため答えられない」と明言を避けた。

                                                                                  PFAS漏れを米軍から知った時期は「答えられない」と浜田防衛相 基地立ち入り調査も明言せず:東京新聞 TOKYO Web
                                                                                • PFAS汚染、米軍横田基地東側で深刻 大規模血液調査でわかった 焦点は「基地立ち入り」と「健康影響調査」:東京新聞 TOKYO Web

                                                                                  東京・多摩地域の住民を対象に昨年11月から開始されたPFAS(ピーファス)濃度を調べる大規模な血液検査は21日の報告で全容がまとまった。791人分の検査で明らかになったのは、多摩地域で汚染が広がり、特に米軍横田基地(東京都福生市など)の地下水の下流域とされる東側の自治体で深刻だったことだ。識者は「行政は市民団体の血液検査を活用し、健康被害調査を実施するべきだ」と指摘する。(松島京太)

                                                                                    PFAS汚染、米軍横田基地東側で深刻 大規模血液調査でわかった 焦点は「基地立ち入り」と「健康影響調査」:東京新聞 TOKYO Web

                                                                                  新着記事