並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 2891件

新着順 人気順

月10万円の検索結果1 - 40 件 / 2891件

  • 奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ

    もう若者にホームレスになれと言っているとしか思えないのでまとめてみたよ。 「雇用情勢の悪化」「賃金の目減り」…長引く不況で我が子の学費を出す親の収入は少なくなる一方だ。当然、子ども(学生)はアルバイト収入や奨学金を頼りにせざるを得なくなる。 日本学生支援機構の調べによると奨学金を受給している大学生の割合はうなぎのぼりで増える一方だ。1996年には21・2%だったのが2010年には50・7%となった。2人に1人以上が奨学金を受けていることになる。 ところが日本の奨学金は、前途ある若者の学業を援助するためのお金ではない。前途ある若者に多大な借金を負わせる、とんでもない制度なのだ。 景気のよい時代なら働いてなんとか返せた。ところが不況で就職難の時代にあっては、とてもじゃないが返せる金額ではない。1千万円を超える現・元奨学生もザラにいる。返せなければ金融機関のブラックリストにあがり、クレジットカー

      奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ
    • 鈴木大介『最貧困女子』 - 紙屋研究所

      九州の地方都市住まいのぼく。 家の近くにある公園が、階上にあるぼくの家から見える。 つれあいによれば、その公衆トイレの前で深夜に20代くらいの女性が立って、男性といっしょにトイレに入り、一定時間たつとまた別の男性とトイレに入っていくのが見えた。 あれは買売春の現場ではなかろうか。 本書に出てくる「最貧困女子」とは、裏表紙にその定義が簡潔に書いてある。 働く単身女性の3分の1が年収114万円未満。中でも10〜20代女性を特に「貧困女子」と呼んでいる。しかし、さらに目も当てられないような地獄でもがき苦しむ女性たちがいる。それが、家族・地域・制度(社会保障制度(という三つの縁をなくし、セックスワーク(売春や性風俗)で日銭を稼ぐしかない「最貧困女子」だ。 ロジカルなルポ 読んで思ったことは二つ。 一つは、とてもロジカルなルポだということ。どういう意味か。 この本はとても「自己責任」論を強く意識して

        鈴木大介『最貧困女子』 - 紙屋研究所
      • いまの30代、40代は年金もらえないってホント?直ちにやっておくべきことまとめ

        大切な家族を守るために、読んで頂ければと思います。 ◆前提知識 日本の財政状況 平成25年度の予算案が衆議院を通過しました。 この予算案を見ますと、総額は92.6兆円ですが、税収は40兆円しかありません。 国の借金はどうか?というと、経済ジャーナリストの財部誠一さんのホームページにある、日本の膨大な借金を可視化している借金時計が有名です。こちらを見ると2013/4/18現在、日本の借金は約940兆円であります。やや強引なことを承知の上で、いまの日本の財政状況を家計に例えると、「年収400万円の収入しかない家計で、毎年926万円の支出があり、さらに借金が9400万円ある」という状況です。短期の借入金や国債などを借金と呼ぶかどうかで、若干の数値の違いがありますが、このような記事もあります。 ◎国の借金960兆円=国債増発で最大更新-2011年度末 財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券の残

          いまの30代、40代は年金もらえないってホント?直ちにやっておくべきことまとめ
        • 返さなくていい給付型奨学金をくれる団体−奨学金.net

          返済の必要のない給付型の奨学金は、通っている高校や大学、あるいは、住んでいる都道府県や市区町村からもらえる場合がありますが、それら以外に、給付型奨学金をくれる団体が存在しますので、紹介します。 複数の団体から採用されれば、学費・生活費の全てを、まかなうことができるかもしれません。 なお、団体から学校に募集通知が届いている場合があります。 みなさんが在学している学校の学生支援課などの窓口で、給付型奨学金の募集通知が届いていないかを確認しましょう。 民間の奨学金 地域的条件のない奨学金 閉じる 公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES) 指定の高等専門学校、大学、大学院の学生に、教育支援を行っています(JEES奨学金)。さらに、企業等からの寄付により実施されている「冠奨学金」などがあります。 公益財団法人電通育英会 指定の公立高校から、指定の大学・大学院に進学した大学生と大学院生に給付型奨学

            返さなくていい給付型奨学金をくれる団体−奨学金.net
          • tykのノマド日記: 「海外ニート」という怪物

            2012年3月18日 「海外ニート」という怪物 最近、ニートの究極の進化系として、海外ニートというモデルがあるのではないかと考えるようになりました。 "ニート"こそ海外にいって"ニート"しましょう このエントリでは、僕の考える究極の海外ニート構想について、考えをまとめておきます。思考アイデアではありますが、これが実現できれば、日本人のライフスタイルの考え方に、破滅的なインパクトをあたえるでしょう。なぜなら、お金や仕事、定年、リタイアメントといったことについての考え方を大混乱に陥れること間違いなしだからです。 まず、海外ニートとは何か? 海外ニートは、究極の自由人であり、まったりとした時間と、十分な生活を得ながら、パラサイトではない自立した"ニート"です。 最後の"ニート"の部分を"人"に変えてみればわかるように、これはいま流行りのノマドと似てます。さらに"ニート"を"リタイアメン

            • 「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も:時事ドットコム

              「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も 時事通信 内政部2024年07月04日08時34分配信 【図解】世代別の年金額の分布状況の推計 2025年の次期年金制度改正では、現在40~50代の「就職氷河期世代」を念頭に置いた低年金対策が焦点となる。年金財政検証では、厚生年金に加入できるパート労働者らの対象を拡大する案や、将来世代の負担を減らすための受給額の減額調整を見直す案に、給付改善効果が確認された。ただ、いずれの案も事業者や国民の負担増が不可避。政府・与党内での議論は難航しそうだ。 年金、33年後に2割目減り 現役収入の5割は維持―低年金対策検討へ・厚労省財政検証 ◇約4割が月10万円未満 氷河期世代である1974年度生まれの50歳の人が65歳時点で受け取る年金額(現在の物価水準ベース)の分布状況を推計したところ、全体の39.1%が月10万円未満だった。このうち18.

                「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も:時事ドットコム
              • 通勤手当と税金のからくり:サラリーマンも知っておくと得?! | 経営支援ガイド

                お客様の融資支援実績は、累計6,000件以上(2023年2月末現在) 自身も株式会社SoLaboで創業6年目までに3億円以上の融資を受けることに成功 【運営サイト】 SoLabo公式サイト 創業融資ガイド 資金調達ノート 経営支援ガイド 何気なく支給されている通勤手当ですが、経営者の方でもサラリーマンの方でもあることが当たり前と思われているかもしれません。 しかし、実は、通勤手当は会社にとっても従業員にとっても、税金面ではとても重要なものです。 なぜなら、通勤手当をいくらにするかによって、会社はそれを経費に計上して法人税等の支払額を下げることができます。サラリーマンの方は、通勤手当に関して知っておくことで、年末調整の時に、ちょっとだけ得をできるかもしれません。 そこで、本日は、会社経営者も、サラリーマンも知っておきたい通勤手当のからくりと、知っていればもしかしたら得をするかもしれないちょっ

                  通勤手当と税金のからくり:サラリーマンも知っておくと得?! | 経営支援ガイド
                • サラリーマンなのに消費税アップに反対するのは脳ミソが溶けているとしか言いようがないと言う件に関して : 金融日記

                  こんにちは。 藤沢Kazuです。 さて、今日は最近よく議論されている消費税アップに関して考えてみたいと思います。 結論から言うと、僕は消費税アップに大賛成です。 そして、税金の問題をよく理解できれば、ほとんどのサラリーマンも消費税アップに賛成することでしょう。 もちろん増税に賛成する人はあまりいないでしょう。 企業がコストを削減して利益を増やさなければいけないように、政府もなるべく少ない税金でよりよいサービスや安心できる社会保障を提供できるように最善を尽くさなければいけません。 そして、民間が政府よりもうまくできることはどんどん民間にやらせて、不必要な政府の機能をどんどんスリムにしていかないといけません。 かんぽの宿のようなホテル業は民間の方がうまく運営できることは当たり前で、そのようなものを税金で運営する意味はまったくありません。 とは言え国として国民に様々な必要不可欠のサービスを提供す

                    サラリーマンなのに消費税アップに反対するのは脳ミソが溶けているとしか言いようがないと言う件に関して : 金融日記
                  • いったい、誰のためにお金を借りていたのだろう? - まっしろなブログ

                    先日BLOGOS上で「奨学金」という名の学生ローン 1,000万円超す借金抱える若者も、という記事が話題になりました。奨学金を利用している学生や、返済に困っている社会人が「教育の機会均等」を訴えてデモを起こしたというものです。 まずは奨学金を「学生ローン」に 記事内の写真の見出しに 「日本の奨学金は借金だ」。制度の本質をついたプラカードが目についた。 というものがありまして、本質というか、もう当たり前の話だよね。という感じです。当然ネットでの反応も、「奨学金は借金に決まってんじゃねーか、お前が自分で借りたんだろ。借りたもんは返すのがあたりめーだろ!アホ!」となっています。 デモをしている人たちのフォーカスはそこではないのでしょうが、やはりそのあたりの内部と外部の意識の差を取っ払うには、まず奨学金の名称を変更する必要があると思います。アメリカでは学生に貸し付けるお金のことは「学生ローン」と呼

                      いったい、誰のためにお金を借りていたのだろう? - まっしろなブログ
                    • 息子が結婚するからと連れてきた「とんでもない相手」!!

                      私は公務員です(現在年収900万円程あります) 息子はずっと私一人で育ててきました。息子は中学から私立に入れています。 超有名大学を卒業させ公務員(現在年収800万円程)をさせております。 息子の父も公務員(現在年収1000万円超)ですが、養育費(月10万円だけしか)くれていませんでした。 そんなもんは学費のほんの一部に消えます。あとは全部私が面倒みてきたのです。 息子のすべてをね。(塾代や弁当作りや友達の事や困った事も相談や塾の送迎やPTAや何やかや) 大学卒業後もいろんな習い事をさせました。(元夫の養育費は大学卒業までですのでもちろん全部私が払いました) そんな息子にはいろいろ良い縁談がありました。 超有名大学をでて、(中学から私立ですしね)安定した公務員ですから。 ただ息子は結婚したくない。お母さんと一緒にいたいと言ってくれまして(本当に困った子です)(笑) よい縁談をお断りするので

                        息子が結婚するからと連れてきた「とんでもない相手」!!
                      • 保育士の賃金引き上げへ 政府、待機児童めぐる批判受け:朝日新聞デジタル

                        政府は、2019年10月の消費増税で増える税収の一部を使い、保育士の賃金を引き上げる。衆院選で安倍政権が公約した幼児教育・保育の無償化よりも待機児童対策を優先すべきだとの批判を受け、保育士の待遇改善策を拡充する。 政府が来月まとめる教育無償化などの年2兆円規模の政策パッケージに盛り込み、19年度以降の実施をめざす。300億~400億円規模を保育士の賃上げに充てる方向で調整しており、賃上げ幅などの詳細は今後詰める。 保育現場では、保育士不足が深刻で、今年度予算でも492億円を計上して、全職員に2%(月6千円程度)の賃上げを実施し、技能や経験を積んだ職員には月4万円などを上乗せした。ただ、保育士の賃金水準は16年時点で全産業の平均よりも月10万円超低く、一層の賃上げを求める声が出ていた。 安倍晋三首相が衆院選で公約した政策パッケージの柱は、教育無償化や保育の受け皿整備の前倒し、介護職員の処遇改

                          保育士の賃金引き上げへ 政府、待機児童めぐる批判受け:朝日新聞デジタル
                        • 保育士さん復職して! 厚労省が緊急対策、支援強化へ:朝日新聞デジタル

                          厚生労働省は保育士不足の解消策として、退職した保育士の再就職を促す貸付金制度を設けたり、保育士の負担を軽減するためICT(情報通信技術)を活用したりする方針を固めた。安倍政権が26日にまとめる「1億総活躍社会」の実現に向けた緊急対策に盛り込まれ、今年度の補正予算で実施される見通しだ。 保育士不足は特に都市部が深刻で、東京の9月の有効求人倍率は5・44倍。新規開園の遅れや、定員分の園児を受け入れられない原因となっている。 一方、保育士資格があるのに保育所で働いていない「潜在保育士」は全国に70万人以上いるとされる。この潜在保育士が保育現場に戻るように、一定期間保育施設で働けば返済を免除する貸付制度を新設する。 また、保育計画や指導方針の作成、日誌や記録の記入などの事務作業が保育士の負担になっている。勤務時間外に作業せざるを得ない場合もあるため、事務作業の軽減のため書類作成などのICT化を進め

                            保育士さん復職して! 厚労省が緊急対策、支援強化へ:朝日新聞デジタル
                          • はてなブログアクセスアップ1年目の教科書 - 羆の人生記

                            記事内の全てを会得したら はてなブログ1年目マスターになれるよ! 管理人のポジ熊です。 ここでは はてなブログでアクセスアップしたい1年目の人 に参考となる当サイトの記事をまとめています。 はてなブログについて知る メリット デメリット はてなブログを始める プロフィールやアバターを作る 各種設定関連 Twitter meta description meta keyword カスタマイズ関連 ブログの方向性 記事ネタ捻出 書き慣れるために 文章構成テクニック はてなスター関連 SEO関連 アクセスアップ関連 過去記事修正関連 人気ブログへの道 ツール活用関連 はてなブログPro関連 独自ドメイン関連 Adsense関連 その他収益化関連 ブログを継続するために 暴言対策 ブログ運営で役に立つ本を紹介 文章力系 新しい文章力の教科書 伝わる! 文章力が身につく本 何を書けばいいかわからない

                              はてなブログアクセスアップ1年目の教科書 - 羆の人生記
                            • 世帯年収で勝って生活レベルで負ける

                              愚痴です。 大学時代の友達で、就職に失敗して派遣とか零細企業とかに行った友人は、みんな結婚や出産を機に専業主婦になった。 運よくそこそこ名の知れた企業に正社員として就職できた私は、2回の産休、育休を経て復帰。 自分は勝ち組だ、と思っていた。 みんな結婚相手の収入は同じくらい(年収7~800万程度)なので、我が家は私の収入(400ちょい)があるだけ、裕福な生活ができる……と思っていた。 ところが、実情は違う。 専業主婦の家庭は、やれ幼児教室だ、やれピアノ教室だ、なんとか教育法を取り入れた私立幼稚園だ。休日はディズニーランドだ、って言ってるのに、うちは普通の認可保育園に入れているだけ。 市内には英語教育に力を入れている高級保育園もあることはあるけど、本当に高級すぎて経済的にも厳しいし、会社とは反対の方向にあるので通うのは無理だった。 土日は疲れていて、近所のちょっと広い公園に連れていくぐらいで

                                世帯年収で勝って生活レベルで負ける
                              • 表参道ソフトバンクのiPhone 4S行列にビッグウェーブ男が出現wwwwwww:ハムスター速報

                                表参道ソフトバンクのiPhone 4S行列にビッグウェーブ男が出現wwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 00:28:15.49 ID:5ewfc4ov0 ?PLT(12512) ポイント特典 http://twitpic.com/6zp147 |i \      |.| ト\   /| ト | トヽ   / | | ト | | トヽ\/| | | ト    / | | | ト\≧三ミゞ=イ/ ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__.. /             V´ ノ  __          ', ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }} / >≦'_

                                • asahi.com(朝日新聞社):月10万円でどう生きるか 中学校、現実直視の授業 - 社会

                                  出口が見えない不況、正社員にもなれない時代。そんな中でどうやって自分を守っていけばいいか――。こんな「現実直視」の授業を中学校で展開する教員が出始めた。行く手は厳しいが、教え子たちに何とか身を立ててほしいという思いからだ。実践例は日教組の教研集会で報告される。  「だまされないで生きるため」  宮城県柴田町立槻木中学校の高木克純教諭(53)は、3年生の社会科の授業でこう板書して生徒たちに示す。年間で約30時間かける「したたかに生きぬくための経済学習」の一つだ。  授業では、若者の2人に1人が非正規雇用で働いている現実を伝える。例えば、時給700円だと月収は10万円ちょっと。中学生には大金だが、これで生活のすべてをまかなうとなるとどうか――。高木教諭は、こう順序立てて生徒たちに説く。アパートの家賃、食費、光熱費。一人暮らしの前提で家計簿をワークシート形式で書き込ませると、「毎日ご飯をファスト

                                  • イケダハヤトの記事が超つまらない理由 - 涙拭けよ

                                    ども! 守形レイジです。 かなり前の記事ですが、イケダハヤトさんの記事で『サラリーマンブロガーの記事が超つまらない理由』という記事がありました。 サラリーマンブロガーの記事が超つまらない理由 : まだ東京で消耗してるの? 読んでみましたが、なんか違うよなあって感じでした。 何かを否定することでしか自分を権威付けできないってのは寂しいものです。 サラリーマンの記事こそが面白いんじゃないの。 LIGのブログは読んでないし、知らないけど、少なくともサラリーマンブロガーの記事って面白くね? 今回はそんな話。 別に守りになんか入っていない ブログは基本的に匿名だし、好きなことを書いてますよ。 確かに、自分の職場や取引先を名指しで批判・非難することはできません。 でもさ、それってフリーランスになったとしてもやる必要ってある? 田舎に生きる上での必須のテクニックですよ。 他人を傷つけないってことは。 む

                                      イケダハヤトの記事が超つまらない理由 - 涙拭けよ
                                    • マイナンバーで「副業ばれる」は本当か 税理士に聞く:朝日新聞デジタル

                                      マイナンバーが導入されると、副業が会社に知られてしまう――。ネットなどでそんな情報が広がり、不安を抱く人たちがいる。 横浜市中心部の歓楽街・関内。キャバクラに勤務する女性(42)は建設会社で一般事務をこなすOLだ。実家暮らしの独身だが、月18万円ほどの「本業」の給料はほぼ生活費に消える。週3回の勤務で月10万円ほど稼げるキャバクラの仕事は、割のよい「副業」。 しかし、半年ほど前から、「マイナンバーが始まると副業がばれる」とのうわさを耳にするようになった。会社は副業を禁じている。「副業収入を小遣いやペットの養育費にあててきたけど、ばれるくらいなら、あきらめて(副業を)辞めざるを得ないかも」 キャバクラを経営する女性(39)は、人手不足を心配する。店に勤務する女性14人のうち「副業」は11人。「この子たちが会社にばれるのを恐れて辞めてしまったら、店は回らない」 副業は本当に会社に知られてしまう

                                        マイナンバーで「副業ばれる」は本当か 税理士に聞く:朝日新聞デジタル
                                      • 富山市議が女性記者押し倒し、取材メモ奪う…北日本新聞社が被害届提出(1/2ページ) - 産経WEST

                                        富山市議会最大会派の自民党の中川勇会長(68)が、別の市議を取材していた北日本新聞社の記者を押し倒し、取材メモを奪ったとして、同社は10日までに、暴行と窃盗容疑で富山県警に被害届を出した。 自分たちの報酬を月10万円アップ…「議会中なので、ノーコメント」 同社によると、30代の女性記者が9日昼、市議会の自民党会派控室で、議員報酬の引き上げについて市議に取材中、中川会長が「何を聞いているんだ」などと怒鳴りながら近づき、メモ用紙を取り上げた。その際、女性記者は手首をつかまれ、押し倒されたという。けがはなかった。 同社は中川会長に抗議。約2時間半後に取材メモは返却された。同社の松井裕経営企画室長は「力ずくで取材を妨害するという前代未聞の行為。報道の自由や知る権利を脅かすもので、到底容認できない」と話した。 中川会長は10日午前、市議会で記者団に「議会中なのでコメントしない」と述べた。

                                          富山市議が女性記者押し倒し、取材メモ奪う…北日本新聞社が被害届提出(1/2ページ) - 産経WEST
                                        • ニートとホームレスの実態の深刻さ

                                          しびれやるお @shibire_yaruo ニートの8割が就労経験者らしい。かなり共通するのは対面コミュニケーションが苦手。精神科の受診率は半数、いじめの経験者も半数。そしてニートは八割以上の企業は採用しないとのこと。この問題は深刻だとおもう。メディアの怠け者イメージとは深刻さが違うな。http://j.mp/hwvkqT 2011-01-18 17:24:41 あべかつさん@がんばらない @abekatsu Quote “@yuji_yaruo5222: そしてニートは八割以上の企業は採用しないとのこと。” ここ注目。採用してもらうことをゴールじゃなくて,自立していける支援。月10万円のアルバイト収入は自立には繋がらない。いや,何でもない。疲れた。 2011-01-18 17:31:11

                                            ニートとホームレスの実態の深刻さ
                                          • asahi.com(朝日新聞社):「職業訓練中に生活費10万円」制度恒久化へ - ビジネス・経済 (1/2ページ)

                                            政府は17日、失業者が生活費を受け取りながら無料職業訓練を受ける「求職者支援制度」創設のため、2011年度予算に628億円を計上する方針を決めた。一般会計と労働保険特別会計から拠出する。来年の通常国会に関連法案を提出し、雇用保険と生活保護のすき間を埋める「第2の安全網」の恒久化を目指す。  制度開始は10月の予定。短期的な就労を繰り返す人や長期失業者など失業給付を受けられない人々を支えるのが目的だ。求職者を支援する制度としては麻生政権が始めた「緊急人材育成・就職支援基金」による訓練制度(基金訓練)があるが、民主党は、その恒久化をマニフェストに掲げていた。  制度の対象は65歳未満の求職者。学卒未就職者や主婦も含まれる。介護やコンピューターなどの訓練を無料で受講でき、訓練中に一定の収入がないなどの要件を満たせば生活費月10万円と訓練校に通う交通費を受給できる。窓口はハローワーク。利用者には訓

                                            • 萩生田氏、兼職の届け出せず 「加計」運営大学で名誉職:朝日新聞デジタル

                                              学校法人「加計学園」が運営する千葉科学大(千葉県銚子市)で名誉客員教授を務める萩生田光一・官房副長官が、官房副長官就任時から今年6月まで、「大臣規範」で定められた兼職の届け出をしていなかったことがわかった。野党議員からこの点を問う質問主意書が出された6月2日に、届け出を提出したという。 大臣規範は、大臣のほか官房副長官を含む副大臣や政務官に対し、営利企業の役職員の兼職を禁じるほか、報酬のない名誉職などを兼職する場合は届け出ることを義務づけている。 萩生田氏の国会答弁や事務所などによると、萩生田氏は2010年に月10万円の報酬がある千葉科学大の客員教授に、12年12月以降は無報酬の名誉客員教授になった。15年10月に官房副長官に就いたが、大臣規範に基づく届け出は6月2日までしていなかった。 萩生田氏は、加計学園の獣医学部新設をめぐる問題への関与が国会でも指摘されている。萩生田氏の届け出と同日

                                                萩生田氏、兼職の届け出せず 「加計」運営大学で名誉職:朝日新聞デジタル
                                              • 月に10万円稼ぐブログ術 - たぱぞうの米国株投資

                                                月10万円の収益が上がった。 2016年4月23日からブログを始めて、2017年2月16日にトータル100万PVになりました。PVはブログを始めてから毎月向上しており、どこまで行くのかわかりません。そして、先月から収益が約10万円を超えました。 毎月ここが限界だろうと思っていますが、そう思って半年が過ぎました。2月はほぼ1日1万PVペースです。ただ、これを目標にするとしんどいです。私は目標を低いところにおいて、達成できたらそれでよしとするタイプです。 自分を削って高いところに目標をおき、向上するのはちょっと無理です。 そういうことで、目標は月々10万PVです。ですので、常にできすぎと思って過ごしています。月々10万PVならば、グーグル様の方針に従って頑張れば誰でも達成できると思います。難しいのは、継続という地味なことだけです。 収入の複線化が達成されつつある Googleアドセンスとアマゾ

                                                  月に10万円稼ぐブログ術 - たぱぞうの米国株投資
                                                • 朝日新聞デジタル:橋下氏「風俗女性への差別だ」 ツイッターで反論 - 政治

                                                  日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は14日、自らのツイッター投稿で、沖縄県の米軍普天間飛行場を訪れた際、司令官に風俗業の活用を進言したことについて「米軍が、法律で認められた日本の風俗業を利用することは何ら問題はない」と改めて主張した。  米国防総省報道担当者の「ばかげている」との批判に対しては「アメリカはずるい。アメリカは一貫して、公娼(こうしょう)制度を否定する。しかし米軍基地の周囲で風俗業が盛んだったことも歴史の事実」「日本国において法律で認められた風俗業を否定することは自由意思でその業を選んだ女性に対する差別だ」などと反論した。  戦時中の旧日本軍の慰安婦についても「意に反して慰安婦になった方は気の毒だ。それが戦争の悲劇であれば、だから戦争なんかするものではない」とする一方、「ただ世界各国を見れば、軍人の性的欲求の解消策が存在したのは事実」と重ねて主張した。「反省とお詫(わ)びをし

                                                  • 100万回再生、瞬く間 投稿の男性「合法」主張―ファスト映画:時事ドットコム

                                                    100万回再生、瞬く間 投稿の男性「合法」主張―ファスト映画 2021年06月27日07時05分 映画を10分程度に無断編集した「ファスト映画」の投稿者の1人が時事通信の取材に応じ、「映画を切り貼りすることに嫌悪感があったが、あっという間に100万回再生され驚いた。ヒットしなかった作品を人の目に触れさせ、映画界に貢献していると思っていた」などと語った。 「ファスト映画」で3人逮捕 全国初、著作権法違反容疑―宮城県警 この人物は、宮城県警が逮捕した3人とは別人で、自称神奈川県内在住の30代男性。当初は、料理や書籍紹介の動画を「ユーチューブ」に投稿していたが注目されず、昨年4月にファスト映画制作を始めた。ある朝起きると、数百回程度だった再生回数が突然20万回を突破していたといい、「それから好調な『ファスト映画人生』が始まった。申請するとすぐに広告が付き、月10万円前後の収入があった」と振り返る

                                                      100万回再生、瞬く間 投稿の男性「合法」主張―ファスト映画:時事ドットコム
                                                    • お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う - ハリネズミの幸せ

                                                      どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。夫婦のお小遣い制について。 既婚者の世帯で所謂「お小遣い制」を採用している割合ってどれくらいだと思いますか? 所説あるでしょうが、日本ではおおよそ46%。 半数近い世帯で「お小遣い制」なんですって。 出典:「妻が財布を握る」はもう古い!? イマドキ夫婦の家計管理 | マイナビニュース これに私は、大変驚きました。 私の感覚では、おこづかい制なんて有り得ないからです。 目次 こばやし家の場合 妻に生活費を渡すスタイル お小遣い制のメリット・デメリット こばやし家の場合 我が家は子無し共働き夫婦ですが、財布は結婚前から変わらず別管理です。 私は私で給料を貰い、自分名義の口座に入金。支出は家計簿をアプリで付けています。 妻は妻で、自分の給料は独身時代から使用している口座に入金。 支出はノートタイプの家計簿で管理しています。 家賃は折版。光熱費は夫である私

                                                        お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う - ハリネズミの幸せ
                                                      • コロナで税金を「着服」する保育園が続出 もはや「休園ビジネス」? (今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        認可保育園から寄せられる2つの相談 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため緊急事態宣言が延長されたが、それと前後して、各自治体が保育園の一斉休園や登園自粛を続けて要請している。個人で入れる労働組合「介護・保育ユニオン」には、その現場の保育園、特に認可保育園の職員から、現在大きく分けて2つの労働相談が寄せられているという。 一つは、「感染リスクが高いはずなのに、自分たちが園を休めていない」という声である。ある東京都内の認可保育園では、自治体の要請による休園で、園児が一人も登園していないにもかかわらず、なんと職員全員が保育園に出勤させられ続けていたという。 もう一つの多い相談は、感染リスクを避けて休業できたことによって、「生活が苦しくなってしまう」という保育園職員たちからの声である。 実は、この2つの問題の背後には、いわば「休園ビジネス」ともいえる、さらなる問題がある。あらかじめ結論を言ってし

                                                          コロナで税金を「着服」する保育園が続出 もはや「休園ビジネス」? (今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • アフィリエイトに関する無料相談

                                                          少ない収入で生きてる人へ、主に新しいお金の稼ぎ方を提示し、踊りながら(楽しみながら)生き抜くための知恵を紹介するブログ。 www.flickr.com 今まではアフィリエイトに関する記事を頻繁に投稿してきたにもかかわらず、アフィリエイトについての質問に答えることは基本的になかった。 市場が成長し興味を持つ人も増えているので、アフィリエイトを教えて欲しいといった需要はこれからも大きくなるだろう。現在もすでに料金を取ってアフィリエイトに関するノウハウを教えたり、有料コンテンツで販売したりする人もいる。 アフィリエイトで十分に稼げていて、本当に有効なノウハウを持ってる人が無料で教えたり、公開するには理由がある。承認欲求を満たしたいという理由もあるだろうが、戦略的には求人や個人もしくは法人のPRを目的としているかと思う。自分も今までは承認欲求だったり、PRが目的だった。 自分がPRを続けているのは

                                                            アフィリエイトに関する無料相談
                                                          • 青二才がメルマガやるらしいが言いたくないけど自殺行為にしか見えないんだぜ

                                                            私が思ったこと書くから違うというならちゃんと否定して欲しいんだぜ。もし私が間違ってたと思ったら謝罪して取り消しするんだぜ。 金を稼ぐことが目的なら今のブログを強化したほうがよほどマシだぜ1年間で読者数100名目指すらしいが100名集めても月10000円だぜ。月10万稼ごうと思ったら1000人いるんだぜ。いまのブログ読者数と同じだぜ。有料メルマガは無料メルマガの50分の1が入会してくれたら御の字ってメディアなのにすごいどんぶり勘定なんだぜ。100円だから20分の1くらいには成るかもしれないけどそれでも50人程度、月5000円だぜ。割にあわないと思うんだぜ。もしかしてある程度人が集まったら値段をあげようとか思ってないよな。無理だぜ。最初にスタートした価格は下げることはあっても上げることはよほどサービスレベルを向上させられないなら無理だぜ。だから商売するやつは最初に価格を決めてそれに見合うサービ

                                                              青二才がメルマガやるらしいが言いたくないけど自殺行為にしか見えないんだぜ
                                                            • 厚労省:年金受給開始の繰り下げ試算 月10万円増も | 毎日新聞

                                                              公的年金の受給開始時期(原則65歳)について、70歳まで遅らせた場合の年金水準の試算を厚生労働省が初めてまとめ、2日の社会保障審議会年金部会で公表した。夫婦2人のモデル世帯(2014年度)の場合、70歳まで働き、年金の受け取りも70歳まで遅らせると月33万1000円となり、60歳で仕事を辞めて65歳から受け取る一般的なケースより(月21万8000円)最大10万円以上増える。 年金の支給は原則65歳からだが、受給開始の時期は60~70歳の間で選べる。いつ受給を開始しても平均寿命までの受給総額は変わらない設計だ。繰り下げ受給を選択すると1カ月につき0.7%ずつ増額されるが、利用者は全体の約1%にとどまっており、制度の周知が不十分との指摘が出ていた。

                                                                厚労省:年金受給開始の繰り下げ試算 月10万円増も | 毎日新聞
                                                              • tykのノマド日記: 「海外ニート」という怪物

                                                                2012年3月18日 「海外ニート」という怪物 最近、ニートの究極の進化系として、海外ニートというモデルがあるのではないかと考えるようになりました。 "ニート"こそ海外にいって"ニート"しましょう このエントリでは、僕の考える究極の海外ニート構想について、考えをまとめておきます。思考アイデアではありますが、これが実現できれば、日本人のライフスタイルの考え方に、破滅的なインパクトをあたえるでしょう。なぜなら、お金や仕事、定年、リタイアメントといったことについての考え方を大混乱に陥れること間違いなしだからです。 まず、海外ニートとは何か? 海外ニートは、究極の自由人であり、まったりとした時間と、十分な生活を得ながら、パラサイトではない自立した"ニート"です。 最後の"ニート"の部分を"人"に変えてみればわかるように、これはいま流行りのノマドと似てます。さらに"ニート"を"リタイアメン

                                                                • 職業訓練してハローワークに通うだけで月10万円と交通費が支給される求職者支援制度スタート:ハムスター速報

                                                                  職業訓練してハローワークに通うだけで月10万円と交通費が支給される求職者支援制度スタート Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 13:12:50.55 ID:GbvlDSPr0 ?PLT(18010) ポイント特典 「求職者支援制度」がスタート-月10万円を給付 雇用保険を受けられない求職者が月10万円の給付を受けながら職業訓練を受講できる「求職者支援制度」が10月1日からスタートした ハローワークが中心となり、きめ細かな就職支援を行うことにより、その早期の就職を支援するというものだ。 対象者は、雇用保険を受給できない求職者。具体的には、雇用保険の受給終了者、受給資格要件を満たさなかった者、雇用保険の適用がなかった者、学卒未就職者、自営廃業者等となる。 職業訓練は、地域の求人ニーズなどを踏まえて認定された民間の教育訓練機関

                                                                  • 救われない「不運」について - マーケットの馬車馬

                                                                    昨日になって、最近(それとも今更、なのだろうか?)話題の赤木智弘『「丸山眞男」をひっぱたきたい』を読んだ(丸山眞男と聞いただけで難しそうだったので敬遠していた)。色々な意味で救いの無い話だなと思ったのだが、以下感想を。 氏の議論の持って行き方を自分なりにまとめると以下のようになる(なお、私は右翼だ左翼だ論壇だという話題には興味が無いので、そういう視点からの理解はしていないという点はご承知おき頂きたい)。 フリーターで生活が厳しい。 これは不景気のしわ寄せが若年労働者に集中したからであり、企業がフリーターやニートを働かせようとしないからである。 よって、『過去に遡って、ポストバブル世代に押しつけられた不利益を是正』すべき。 不景気のしわ寄せが若年労働者に集中したのは、平和な日本社会が現状維持を志向しているから。 よって、現状維持が出来なくなるような突発的なイベントが起これば自分も救われるかも

                                                                      救われない「不運」について - マーケットの馬車馬
                                                                    • 故人献金関連情報まとめ 【無料HP Chip!!】

                                                                      鳩山首相、5億4500万円の記載漏れ…15銘柄28万株など 個人献金、なんと6億円近く…しかも匿名による謎の献金が3億4千万円も 鳩山首相の匿名献金突出 6年間で5140人超 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」、不適切に取得した証明書を返還せず… 2008年の収支報告書から削除した41人分の所得控除証明書の交付受ける 鳩山総理大臣が代表を務める北海道、政党支部の事務所の家賃 道議が全額負担 鳩山首相関連団体、ビル格安入居 母親所有のため、賃料月10万円 /     γ"""´ ⌒⌒ \  `) /     ノ          ヽ ( .i    彡             i  ) i     /   /\    /ヽ i ) i   /       ヽ  /   i,/ r⌒ヾ     /・\   /・\ { {  (.    :::::::⌒ノ  ヽ ⌒:::::::) \_,

                                                                      • 生活保護受ける37歳男性「就職決まったが、1日7時間の労働は『厳しすぎる』ので辞退した」 パチスロで遊ぶ日々:ハムスター速報

                                                                        生活保護受ける37歳男性「就職決まったが、1日7時間の労働は『厳しすぎる』ので辞退した」 パチスロで遊ぶ日々 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:出世ウホφ ★:2011/10/13(木) 02:40:42.17ID:???0 4か月連続で200万人を上回った生活保護受給者。今年に入って59年ぶりに大台を突破した背景には、働くことが可能な世代の受給者の急増があり、 そこには、ひとたび生活保護を受けると泥沼に沈むように働く意欲を失ってしまう受給者の姿も浮かぶ。全国最多の約15万人の受給者を抱える大阪市で、 現状を探った。(鈴木隆弘、梶多恵子)  午前8時半。開庁時間を迎えた大阪市西成区役所に、長い列が吸い込まれていった。  月1度の生活保護費の支給日だった9月30日、現金支給を受けに来た約200人で、3、4階の窓口前は満員電車並みに混雑し、 「1列に並んで下さい」と職員が大声で呼び掛けて回る。同

                                                                        • 福島で見た「分断」の巻‐雨宮処凛‐マガジン9

                                                                          問題のポスター。ブラックジョークにしか見えない・・・。 2月10日、11日と福島に行ってきた。「反貧困フェスタ2012 in ふくしま」に参加するためだ。フェスタ本番は11日。前日の夜に入り、まずは「交流会」という名の宴会に参加。東京からは湯浅誠氏、河添誠氏などおなじみのメンツが登場、そして東京組を迎え撃つのは「反貧困ネットワーク福島」の面々。楽しい飲み会となったのだが、時に「これって何かの悪い冗談?」「っていうか映画?」としか思えないような会話があちこちで交わされたのだった。 福島の人がごく当たり前のように「うちの近くって8マイクロなんだよね」と語り、レンタルDVD店のTSUTAYAではガイガーカウンターが無料で貸し出されていることが話題となる。そうしてもっとも驚いたのは、お店のトイレに貼られていたポスター。生ビールのジョッキの写真のポスターには、以下のような言葉が書かれていた。 「ビー

                                                                          • asahi.com(朝日新聞社):若者の海外旅行離れ加速 カネなし、好奇心も薄れた? - 社会

                                                                            若者の海外旅行離れ加速 カネなし、好奇心も薄れた?(1/3ページ)2008年7月7日17時1分印刷ソーシャルブックマーク 海外を旅する若者が急速に減っている。07年に出国した20代の日本人は282万人で、海外旅行者のピークだった00年の3分の2。携帯電話代などの支出増や就職難で懐事情は厳しく、ネットに海外情報があふれて現地へ出向く意欲が薄れているとの見方もある。旅行業界は危機感を深めている。 関西空港に近い大阪観光大(大阪府熊取町)。観光業界への就職を目指す学生が多いが、3回生の猪崎将司さん(20)は海外へ行ったことがない。米国を見たい気持ちはあるが、月10万円のアルバイト収入は生活費や友人との付き合いで消える。「目の前のことのほうが楽しい。海外旅行に現実味がない」 同じ3回生の前田貴之さん(20)も海外経験はゼロだ。「たいていの情報やモノは日本で手に入る。外国は言葉も違うし、困るとしんど

                                                                            • 彼女、嫁に愛してるとメールしてみろ:ハムスター速報

                                                                              彼女、嫁に愛してるとメールしてみろ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/10(月) 21:14:39.75ID:WfAMpObI0 今日離婚が決まった俺に幸せを分けておくれ(´;ω;`) 童貞はかーちゃんにありがとうと送っとけ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/10(月) 21:15:21.43ID:Z5WXOzFPi 母ちゃんありがとう 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/10(月) 21:17:00.02ID:9SWUFKy50 (笑)って返ってきた 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/10(月) 21:18:08.64ID:WfAMpObI0 >>5 笑いが帰ってくる家庭は幸せな家庭 うちには笑いが消えてた 以下、名無しにかわ

                                                                              • 加藤夏希が元カレ提訴!3千万横領→パチンコ&風俗三昧 - 芸能 - ZAKZAK

                                                                                女優の加藤夏希(24)が、所属事務所の元マネジャーで元交際相手だった年上の男性に対し、約3000万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴していることが分かった。男性は2006年5月から今年2月までの約3年間、加藤のマネジャーを担当。2人は個人的な交際もあり、いわば元カレを訴えた格好だ。  週刊文春やスポーツ紙などによると、加藤側は、男性が定期預金口座を開設すると偽って加藤の預金から総額約3000万円を私的に横領したとして8月に訴えた。  男性が「月10万円ずつ定期預金したほうがいい」と加藤に勧め、通帳やキャッシュカードの管理をするようになったことがきっかけ。しかし、実際には定期口座を開くことはなく、預かった通帳から総額約3000万円がパチンコや風俗に消えていたという。  不信感を募らせた加藤は交際から1年ほどで別れを切り出したが、「交際をばらす」などと言われ、関係は続いた。  今年2月、加藤が

                                                                                • 「働かずに生きる ネットに救われた男性」:イザ!

                                                                                  多くのサラリーマンが長引く不況にあえぐ中、あえて働かない生き方を選んだ男性がいる。「インターネットがあれば生きていける」と断言し、事実、ネット上で見知らぬ人がiPadを買ってくれた。少しの収入やカンパで、ふらりふらりと生活する男性の生き方には賛否両論あるが、男性は「社会に生きづらさを感じるなら、働かない選択肢もある」と提案する。(産経デジタル 城野崇)関連記事一流企業の新入社員3割がニート化田中さん、芥川賞「もらっといてやる」記事本文の続き  都内の自宅でiPadを操作しながら飼い猫とたわむれるpha(ふぁ)さん(33)。定職につかない生活を始めてもうすぐ5年、「ニート」と名乗っている。自身が運営する、ネット好きな人が共同生活を営むシェアハウス「ギークハウス」で暮らす。 京大総合人間学部を卒業後、とりあえず就職したが、毎日職場にいなくてはいけない、仕事をしなくてはいけない、という社会人生活