並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 2271件

新着順 人気順

服飾の検索結果521 - 560 件 / 2271件

  • チノパン…誰も着てないんだけど。

    ファッション疎いもんで、当たり前だよって言われるかもしれないけど… いま関東で一番大きいショッピングモールにきて、靴買ってソファーに腰掛けてるんだけどね。ざーっと何百人って視界の中の人見たらほとんどジーンズなの。で俺はユニクロのチノパンなんだけど、チノパン着てるのおじいちゃんだけなの。 ねぇこれマジ?30代の男でチノパンってないの? ユニクロで普通に売ってるんだけど。たぶん駅まで何千人ってすれちがうから、もう一度確認するけど、いまざーと見渡しても全部ジーンズなの。おれケミカルウォッシュはいてるみたいな状態なの? だれか助けてください。これからデートなんです。 追記 えー!いない。ほんとにいない。秋葉原行った時はチノパンいっぱいいたんだけどな… まじでチノパン探したらウォーリーを探せみたいになるんだけど。 とりあえずリーバイスでも行った方がいいのか。でも誰も着てないのになぜにユニクロで売って

      チノパン…誰も着てないんだけど。
    • 同人系のオタクとコスプレするオタクがすれ違っているように感じるけど解決方法は特に無い話 - ブチ切れ自慰雑記

      上はaskに一年程前に来た質問と私の回答。これ私の最後の一文はちょっと大人気ない。これ明らかにちょっとキレてんだろ反省。この方になんの恨みもございません。この事について。 顛末ですが、私は基本的に下手の横好きで絵を描いているキモオタで、ネット上には主に絵を公開してたんですが、ずっとコスプレもしてたんです。 が、まぁ大した理由もなくいやあるんだけどとにかくまぁお絵描きコミュニティのお知り合いやTwitterにはコスプレ写真をあげたりコスプレの話してなかったんですな。コスプレのSNSに投稿して、コスプレで知り合った人とだけ主にコスプレしてた感じです。 だけど一年程前からそのお絵描きが主なTwitterにもコスプレ写真上げ始めたんですね。んでそしたらこの質問が来ました。 感想としてはめっちゃわかる。って感じでした。 私は普段から自分の事ブスって良く言うんですが、これは実感40%自己防衛60%です

        同人系のオタクとコスプレするオタクがすれ違っているように感じるけど解決方法は特に無い話 - ブチ切れ自慰雑記
      • 古墳に行くときのファッションコーデ 大人シンプルver - ソレドコ

        こんばんは。モデルとファッションライティングをしております、佐藤瀬奈です。 わたくし古墳が大好きです。以前卑弥呼の娘役を再現VTRで演じたあの日から私の中の古墳愛が止まりません。 「昔はよく古墳で遊んだなぁ」なんて方も多いと思いますが、今回は「大人なオンナの古墳コーデ」の楽しみ方をご紹介したいと思います。 アダルトな古墳にあわせたい着まわしがはかどるアイテムはこちらの「ニットワンピ」。スタイルにあわせていろんな表情がつくれる優れものです。 https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2fc72398.58aefc49.2fc72399.c12cb078/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fgalstar%2F118957%3Fhb.afl.rakuten.co.jp ◆ 久しぶりの休日。なんだか癒やされたい気分だったので、私の

          古墳に行くときのファッションコーデ 大人シンプルver - ソレドコ
        • レディ・ガガ、最新ファッション「全裸」で登場

          世界的歌手として活躍し、日本にも復興支援コンサートで来日したレディ・ガガさん(25)が現地時間14日、ニューヨーク市内の自宅から全裸で現れ、取り巻く報道陣を驚かせた。ガガさんは周囲の目をものともせず、平静に報道陣の質問に答えたが、服を着ていないとの指摘に対し「あなたにはこの服が見えないの?」と応酬した。 米テレビONNが伝えたところによると、この日ガガさんは新曲の収録のため、自宅があるニューヨークからロンドンのアビーロードスタジオに向かうところだった。自宅から出てきたガガさんは、待ち構える報道陣を前に、全裸で登場。記者たちの度肝を抜いた。 記者の一人が「何も着てないが」と尋ねると、「あら、あなたにはこの衣装が見えないの?」と逆質問。さらに「この服はバカには見えない布地なの」と説明すると、報道陣は一斉にガガさんの衣装を絶賛。地元紙「ニューヨーク・トゥデイ」紙は当日夕刊のトップニュースとしてガ

            レディ・ガガ、最新ファッション「全裸」で登場
          • RAM_RIDER「MOGRAに来るお客さん(特に男性)はもっとお洒落に気を使うといいと思うよ」からのアキバ系クラブとファッションについて

            RAM RIDER @RAM_RIDER 明後日金曜日の夜は秋葉原MOGRA1stANNIVERSARY DANCE MUSIC NIGHT 今話題の秋葉原唯一のクラブMOGRAの一周年パーティーです。朝8時半までやるらしい。店長がよく添付ファイルを忘れてメールします http://tinyurl.com/25zyy2l 2010-08-25 13:02:40 RAM RIDER @RAM_RIDER MOGRAとageHaのアリーナという熱帯魚なら即死レベルの異環境、ちょっとでもそれぞれの架け橋になれるようにがんばりますので是非遊びにきてください。あとMOGRAに来るお客さん(特に男性)はもっとお洒落に気を使うといいと思うよ。 2010-08-25 13:08:29

              RAM_RIDER「MOGRAに来るお客さん(特に男性)はもっとお洒落に気を使うといいと思うよ」からのアキバ系クラブとファッションについて
            • クリップで鎖かたびらを作る :: デイリーポータルZ

              このサイトについて コラボ企画 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

              • 初詣に行ったら参拝客がゾンビになってて追いかけられてしまった元日のアラサー女子向けきれいめ冬カジュアルコーデ【着回しDiary】

                1/1(月曜日) 日頃の仕事の疲れが溜まって、 元日から寝正月。 これぞブラック企業勤めのお正月ルーティン! さすがにお母さんに叩き起こされて 初詣に向かうと…参拝客、ゾンビ化ァァァ!? だらだら夕方まで寝すぎて、まだ夢でも見てるのかな…?何なのよ、私の人生バッドエンドフラグ!?いや待てよ、マユちゃん。こんなピンチ、今まで幾度となく乗り越えてきたじゃない。ゾンビの足の速さはちょっと分からないけど、自転車なら逃げ切れる!ソックス[3足組]¥1,760(フルーツオブザルーム/ギャレット)バッグ¥44,000(ヴァジック/ヴァジックジャパン)スニーカー¥35,200(オートリー/トヨダトレーディング プレスルーム)イヤリング¥44,100(アビステ)ネックレス¥17,930(バルブス/ZUTTOHOLIC)リング¥14,300(イン ムード/フォーティーン ショールーム)ストール/私物

                  初詣に行ったら参拝客がゾンビになってて追いかけられてしまった元日のアラサー女子向けきれいめ冬カジュアルコーデ【着回しDiary】
                • 校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                  皆さんの学校は、生徒の身なりに厳しいですか? 制服がなく自由に装飾品を身につけられる学校もあれば、スカート丈や下着の色まで指定するような学校もあります。私の学校にもいろいろな校則がありますが、頭を悩ませているのが「コートの規制」です。 (高校生記者・ひよこのこ=2年) 靴下の色やコートの種類にも指定があるまず、私の通う学校のルールを紹介します。 ・制服着用 ・染髪・化粧・ピアス禁止 ・スカート丈の規定 ・靴は紺か黒 ・髪留めは紺か黒 ・セーターは紺か黒 ・靴下は紺、黒または白 ・コートは紺か黒のダッフルコートまたはPコートのみ 私としては、この校則は厳しい方だと考えています。

                    校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 少ない予算で仕事にも使える「着回しできる洋服」をそろえるためのポイント | ライフハッカー・ジャパン

                    これから新しい仕事を始めるついでに、仕事に使える洋服を増やそう──。カジュアルでも仕事着でも使えるスーツや衣類を、限られた予算のなかで用意したいと思うこともあるでしょう。 そのとき、ポイントをいくつかおさえれば簡単に基本のアイテムを揃えることができます。着回しできるアイテムを使えば毎日同じ服を着ている気分にならずに、色々な場面で活躍する洋服を持つことができます。それでは早速始めましょう! 男女共通のルール 男性でも女性でも、簡単なヒントを守るだけで簡単に着回しのきく洋服を揃えられます。 ・中間色(例:黒、グレー、ネイビー、ベージュ)をベースにする 中間色をベースにすれば、手持ちの服すべてを組み合わせられるだけではなく、時間も節約できます(オバマ大統領はグレイかネイビーのスーツのみを着用するようにして毎朝洋服選びにかける時間を短縮しているのだそう)。 そのとき、靴やカバンのようによく使うアイ

                      少ない予算で仕事にも使える「着回しできる洋服」をそろえるためのポイント | ライフハッカー・ジャパン
                    • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                      サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                      • スタイル:国際ニュース:AFPBB News

                        AFPBB News AFPBB Newsに掲載している写真・見出し・記事の無断使用を禁じます。 © AFPBB News

                          スタイル:国際ニュース:AFPBB News
                        • 梅宮アンナ「子供がしまむら服ならイジメに遭う」発言に批判殺到 | アサ芸プラス

                          この人の感覚と、世間との感覚のズレは仕方なくも感じるが、やはりそれは言うべきではなかった。 梅宮アンナが11月13日放送の生バラエティ番組「バラいろダンディ」(TOKYO MX系)で放ったお受験事情に関する発言が物議を醸しているようだ。 番組では「週刊女性」が掲載した「ママタレはお受験で格が上がる」という記事を紹介。記事内容は芸能界でママタレが増えすぎ、飽和状態でママタレとして生き残るためには、子どもを名門校に入れて格を上げることも重要だというもの。 これについて、自身も10年以上前にお受験を経験しているセレブママの梅宮は、「有名私立校に子どもを受からせようと思ったら、やっぱりいろんなモノを持ってなきゃいけない。お金も、物も、車も」「普通の恰好でもバーキン持ってます、みたいな」と、子供を私立校に合格させるための苦労について語っている。 しかし、今回問題となったのは、コメンテーターの倉田真由

                            梅宮アンナ「子供がしまむら服ならイジメに遭う」発言に批判殺到 | アサ芸プラス
                          • マジックのタネ明かし 靴磨き アイロンのかけ方|仕立てのいい男には、技がある。|garra

                            garra.jp 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

                            • 体に直接スプレー、ぺろんと剥がして一瞬で服を作れる新素材登場

                              体に直接スプレーし、乾くとぺろんと剥がすことのできる不織布となる液体を、インペリアル・カレッジ・ロンドンの粉体工学者Paul Luckha教授とファッションデザイナーのManel Torres博士が開発したそうです。 わずか数分間で服を作ることができ、完成した服は洗って繰り返し着用できるほか、飽きたら溶剤に溶かし再びスプレーすれば、新しい服となります。 詳細は以下から。YouTube - Spray-on clothing 木綿の繊維とポリマーを特殊な溶剤に溶かした液体をスプレーすると、木綿繊維が絡まりあい糊付けされた状態で溶剤が揮発し、一瞬で不繊布となるそうです。 スプレーする層の厚さ次第で、涼しい夏服も暖かい冬服も作ることができます。 わずか数分間で完成したというシャツを広げて見せるデザイナーのManel Torres博士。 製作の様子。 エアロゾル缶やスプレーガンで肌にスプレーします

                                体に直接スプレー、ぺろんと剥がして一瞬で服を作れる新素材登場
                              • 顔はAI、体は実物 三越伊勢丹がECにモデル採用 - 日本経済新聞

                                三越伊勢丹は3月から、自社のオンラインストアで人工知能(AI)モデルの活用を始めた。AIモデルの制作技術をもつ企業と協業し、アパレル企業などに向けた撮影サービスも提供している。AIモデルは人を起用するより、コストを抑えて効率的に着用画像を作ることができる。電子商取引(EC)販売を強化したいアパレル企業の需要をつかむ狙いだ。3月下旬、三越伊勢丹のECサイト「三越伊勢丹オンラインストア」で、伊勢丹

                                  顔はAI、体は実物 三越伊勢丹がECにモデル採用 - 日本経済新聞
                                • 『これはちょっと頭おかし過ぎるから絶対に売れない』と思ったのに爆売れしたマドハンドのようなヒールがこちら

                                  matsui ryosuke | 松井 諒祐 @MatsuiRyosuke これはそんなに売れないかな…と思いながら作ったのが結構売れたりするし これは絶対爆売れだぜ…へへへって思いながら作ったのが全く売れなかったりするし これはちょっと頭おかし過ぎるから絶対に売れないな…と思ったのが頭おかしいくらい売れたりしますこんなやつとか pic.twitter.com/JulUYebWca 2019-10-06 21:00:16

                                    『これはちょっと頭おかし過ぎるから絶対に売れない』と思ったのに爆売れしたマドハンドのようなヒールがこちら
                                  • 昭和、平成、令和別のサラリーマンのスタイルを描いたイラストが的確すぎる「人類史に刻みたい」「時代が追いついた」

                                    その通りすぎるんだよなあ

                                      昭和、平成、令和別のサラリーマンのスタイルを描いたイラストが的確すぎる「人類史に刻みたい」「時代が追いついた」
                                    • 【基礎知識】覚えておきたいメンズパンツの定番型10選

                                      そのパンツのお名前なあに? 洋服は、形によって様々な名前が付けられています。 パンツも然りです...ややこしいですよね。 大きなお店にパンツを買いに行くと、種類別にズラーーーッとパンツが並んでいます。 パンツの種類や特徴をあらかじめ知っておかないと、何か選ぶのさえ困難だと思います。 私ですら「うっ!」となりますよ...サイズも豊富にダダッと積まれていて...もうこれどこから手つければいいんだよ!って!!! 今回は、パンツ種類多すぎ問題に際し。 主なメンズ用パンツの名称(主にシルエット)について、陽気にざっくりと解説します! 張り切って、いってみよう!!! 1.ストレートパンツ 名前の通り、真っ直ぐなシルエット。 細すぎず太すぎず、足のラインを出しすぎず、かといって隠しすぎず...。 「スタンダード」と呼ばれる場合もあります。 パンツの基本であり、定番型です。 ただ近年は時代の流れか、「スト

                                        【基礎知識】覚えておきたいメンズパンツの定番型10選
                                      • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                        サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                                          サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
                                        • 「なぜ女性服にはポケットがないのか」 海外のムーブメントを追う

                                          女性服のポケットが注目されているのは、はたして日本だけなのだろうか? インスタグラムでは#MeriPocket(@meri.pocket)というアカウントが「ウィメンズウェアが平気で無視しているポケットを主張することで、女性たちに活力を与えるムーブメント」を目指し、フェミニスト・イシューとして世界中のポケット問題について論じている。 2021年のMETガラ(NYのメトロポリタン美術館で毎年5月に開催されるファッションの祭典)でポケットのある「ディオール(DIOR)」のドレスを着用した女優ヤラ・シャヒディの写真には、このようなキャプションが添えられた。 「ポケットは瞬時にルックをレベルアップさせる。でも待って、創業者であるデザイナーのクリスチャン・ディオールは『男性には物を入れるポケットがあり、女性には装飾用のポケットがある』と言わなかったっけ。マリア・グラツィア・キウリは女性たちに活力を与

                                            「なぜ女性服にはポケットがないのか」 海外のムーブメントを追う
                                          • 痛いニュース(ノ∀`):自分磨き女性 「私はネイルもキレイだし、パンプスも7万円…でも、意外と男性って気づいてくれない」「私の努力理解して」「男性も自己投資すべき」

                                            自分磨き女性 「私はネイルもキレイだし、パンプスも7万円…でも、意外と男性って気づいてくれない」「私の努力理解して」「男性も自己投資すべき」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/10(金) 23:43:33 ID:???0 「自分磨き」でgoogle検索してみると、なんと結果は約550万件。老若男女、自分を磨きまくっている世相を反映しているのかもしれないが、磨き過ぎには思わぬ弊害があることをご存じだろうか? 5月21日に「M1・F1総研(R)」が発表した「F1の“婚活スパイラル”」と題した報告書によると、婚活を意識しているF1層(20〜34歳)の未婚女性はファッション、美容、習いごとにかける費用が他のF1層に比較して高く、自分への投資に強い関心を抱いていることがわかった。さらに、彼女たちは男性が結婚相手として求める条件に、「料理ができ

                                            • SHISEIDO HAIR&MAKEUP ARTIST|資生堂ヘアメイクアップアーティスト

                                              『SHISEIDO HAIR&MAKEUP ARTIST』は、株式会社資生堂の約40名からなる ヘアメイクアップアーティスト集団です。自社内にこれだけ多くのアーティストを擁する化粧品メーカーは 世界的にも稀で、国内では資生堂だけです。

                                                SHISEIDO HAIR&MAKEUP ARTIST|資生堂ヘアメイクアップアーティスト
                                              • 結婚式の女性の衣装

                                                覚書に。 アメリカ人と日本人の結婚パーティーに呼ばれた時、参加者の衣装に違和感が「やっぱり」になった。 なんというか、日本人女性の衣装、髪型が、過剰にぶりっこなのである。 自分自身も衣装を探していて思っていたけど、人気の結婚式衣装は、やはりぶりっこなデザインである。 ピンク地のキラキラワンピースには大きなりボン、そこにふわふわのボレロ。 それだけでも過剰なのに、頭にはふわふわの花飾りや、カチューシャをつける。 プリンアラモードみたいに、甘さの足し算をする。 ドレスにボレロをつけていたのは日本人女性だけだった。 ドレスは、そのままメインで着ることを想定されてデザインされているから、せいぜいはおるにしてもストールまでである。 だけどそこに、甘い甘い安っぽいボレロを追加する。安っぽいふわふわの髪飾りと、パステルカラーの靴も。 もうドレスは別の何かに変わってしまう。 そのまま食べてもおいしかったの

                                                  結婚式の女性の衣装
                                                • 國本依伸 on Twitter: "柳井さんは日本の賃金は高すぎる、他のアジア諸国に合わせるべきと言った。その通りに社会は変容し、日本の若者はユニクロでは買い物しなくなった。しかし柳井さんらは反省などしない。より貧しい若者でも購入するブランドを作り、ユニクロは買える… https://t.co/PUpnnnhp2M"

                                                  柳井さんは日本の賃金は高すぎる、他のアジア諸国に合わせるべきと言った。その通りに社会は変容し、日本の若者はユニクロでは買い物しなくなった。しかし柳井さんらは反省などしない。より貧しい若者でも購入するブランドを作り、ユニクロは買える… https://t.co/PUpnnnhp2M

                                                    國本依伸 on Twitter: "柳井さんは日本の賃金は高すぎる、他のアジア諸国に合わせるべきと言った。その通りに社会は変容し、日本の若者はユニクロでは買い物しなくなった。しかし柳井さんらは反省などしない。より貧しい若者でも購入するブランドを作り、ユニクロは買える… https://t.co/PUpnnnhp2M"
                                                  • 17歳のJKだけど、萌え袖ってかわいくない?

                                                    17歳のJKなんだけど萌え袖している女の子ってかわいいなとおもって、自分もなるべく高校生になってから上着は袖が長めで萌え袖になるやつばっか選んでいた。 今日も萌え袖っぽい感じのスーツを身に着けて、寝癖がついてないか鏡をみたら、そこにはクソ似合わない萌え袖をしたデコが広めのおっさんが真顔で映っていた。27歳にもなるってのに、何今でもかわいこぶってんだ。クソッ…。 萌え袖っていうのは、忍野扇ってブコメにあるけど、それは流石に現実でやるとどうかなって思うので、新庄あかねみたいなやつだよ。(手の甲だけが袖に隠れるタイプ) ちなみに、イマジナリーフレンドからは城ヶ崎美嘉に似てるってよく言われる。 鏡を見るとトレンディエンジェルのたかしから肌のツヤをとって表情が硬い奴が現れるだけのただの17歳のJKですよ。

                                                      17歳のJKだけど、萌え袖ってかわいくない?
                                                    • 日本野鳥の会の長靴:物静かなツマーが珍しく興奮して買ったオシャレな長靴!

                                                      いつもは物静かなツマーが珍しくお店で熱くなってしまったアイテムがあります。それは先日靴屋さんで長靴のためし履きをした時の事です。珍しく「いい!これはいい!凄い!」って…声は小さかったけどあんなに興奮してるの久しぶりに見ました。 [日本野鳥の会] Wild Bird Society of Japan バードウォッチング長靴 S(24.0cm) ブラウン Wild Bird Society of Japan(日本野鳥の会)Amazon 日本野鳥の会:長靴(レインブーツ) 楽天ポイントが貯まっていた事もあり家に帰ってからネットで購入。そして本日「日本野鳥の会の長靴」が届きました!自分は知らなかったんですが…数年前から流行っているんですって。価格も安いし履きやすいし歩きやすい。さらに折りたためるのがポイントらしい。 軽くてぐんにゃりしている長靴なので脱ぎ履きがしにくい、、、かと思いきや!このカカト

                                                        日本野鳥の会の長靴:物静かなツマーが珍しく興奮して買ったオシャレな長靴!
                                                      • 森ガールにとっての『森』を考える〜「もし森」補足として - 紺色のひと

                                                        「もし森ガールがゆるゆるファッションで実際に『森』へ入ったら」の企画を思いついた理由のひとつである「森ガールにとっての森とは何か」について、野暮を承知で考えてみました。また、前エントリではひどすぎて使えなかった没写真と補足説明を付したおまけ的あとがきを書きました。 嬉しいことに、前エントリ「もし森」は大変ご好評をいただき、はてブ、twitterを中心に数多くのコメントを頂戴しました。この反響の原因が「森ガールにとっての森と周囲一般にとっての森のイメージの食い違い」にあると睨んだ僕は、双方にとっての森とは何か、分析を試みました。 森ガールにとっての『森』像 森ガールの定義から考える Yahoo!辞典の「新語探検」には、森ガールについて次のように記述されています。 ソーシャルネットワーキングサービスのミクシィで話題を集めている「森にいそうな女の子」についてのコミュニティ。森にいたら似合いそうな

                                                          森ガールにとっての『森』を考える〜「もし森」補足として - 紺色のひと
                                                        • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                                          サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                                                          • 「透明なパンツ」発売 比住民支援×起業志望の慶大2人:朝日新聞デジタル

                                                            慶応大2年生 金丸百合花さん(19) 高山泰歌さん(20) 見えるのではなく見せる。肌ではなく製造工程を、透明に。 オーガニックの生地、染色、刺繡(ししゅう)。担い手の思いを販売サイトで伝える。「春日染工さん ときめく瞬間は、最適な風合いに仕上げられた時」という具合に。1枚ずつミシン縫製する動画もある。 ともに慶応大2年生。入学直後にラーメン屋で意気投合した。 金丸さん=写真左=の母はフィリピン出身。日本向けバナナ栽培の過酷な労働を知り、地元住民を支える活動をしてきた。起業家を志していた高山さん=同右=が共感して持ちかけた。「ラーメンおごるから一緒に起業しない?」 社会や自然に配慮した「エシ…

                                                              「透明なパンツ」発売 比住民支援×起業志望の慶大2人:朝日新聞デジタル
                                                            • セガマニア歓喜!しまむら×セガのコラボTシャツがアツい!「セガマニア殺し」「有能なビジネス」

                                                              POKKE @POKKE1965 「しまむら」でソニックのTシャツを売ってるんダヨーン というセガさんのネット情報を元に、今日は超珍しく早く帰れたので近場のしまむらにGO! ・・・すごいのもあったよ、 さすがにソニックのだけを買いました^^; セガさんすいません pic.twitter.com/goZV0RAHST 2016-03-30 21:43:32

                                                                セガマニア歓喜!しまむら×セガのコラボTシャツがアツい!「セガマニア殺し」「有能なビジネス」
                                                              • 産経「女の子が性犯罪に遭うのは、短いスカートや夜道を歩く自分の責任」:テラニュース - ライブドアブログ

                                                                1. 消しゴム(関西地方) 2009/11/25(水) 16:46:04.60 ID:6MHZtY3H 警察が、夜11時以降の公園の立ち入りを禁止するという条例を作ろうとしたら、それは「憲法に違反する」と若者からの突き上げがあったという、という。警察は「憲法に違反しません」と言う。警察がこういう防止策を講じようとしたのは、もちろん最近残酷な犯罪が起きているからだろう。 もちろん決定的に悪いのは犯人だが、被害者の遺族の気持ちを考慮せずに言えば、最近の日本人は、用心するということをしない。大学生がアルバイト先から、暗くて自分でも気味が悪いと思うような夜道をあるいて帰る、と言うことが本来は常識外なのである。 ヨーロッパ在住の日本人が、驚いているのは、日本の女子校が、どうして制服にあんな短いスカート丈を許すのかということである。あれでは男たちに手を出してください、といわんばかりですね、と彼らは言う

                                                                • “詐欺ブラ”新作水着を公開! 男をダマす仕掛けが「実用新案」 <前編> - 日経トレンディネット

                                                                  “谷間”をまじまじと見られてもたぶんバレない……(たぶん)。レディースファッション水着業界最大手の三愛で開発、商品化された2009年新作水着の“画期的なシカケ”が「実用新案」に登録された。開発パタンナー自身、「別名“詐欺ブラ”です」と胸を張るこのブラ、一体どんなカラクリなのか? まずは、水着ブラのタイプ別に“胸を包む偽装”の現状を把握しておきたい。 “偽装”が巧妙化する水着ブラ 夏、女性が水着を着るのは「水につかる」ためもあるだろうが、ファッション水着を選ぶポイントは、むしろ「水につからない」ときの「ボディの見え方」、だろう。 水着の基本はブラとパンツ。服を脱ぐという意味では、傍目には下着と変わらない。が、若い女性は水着を“小さな服”みたいな感覚で着ている。陽光の下、ビキニという“服”を着け、肌を露出する非日常の解放感を楽しむ。……というときに、なにもありのままを愚直に見せているワケではな

                                                                    “詐欺ブラ”新作水着を公開! 男をダマす仕掛けが「実用新案」 <前編> - 日経トレンディネット
                                                                  • モコモコダウンはNG!この冬着るべきステンカラーコート着こなし術

                                                                    Tweet Pocket 「暖かいし、楽だし、やっぱり冬のコートはこれに限るなぁ。」 そんな風に、寒い冬にダウンジャケットを愛用する男性は少なくありません。 保温性に優れ、汗を放出する特徴を持つ羽毛を使い、ユニクロのウルトラライトダウンに代表されるように軽量化が進んでいるダウンジャケットは、機能性の面では抜群なアイテムと言えるでしょう。 ただし、女性との場面では胸を張って「おすすめのコートです!」とはあまり言えません。 私たちは10年以上に渡り、男性専門コーディネートサービスを提供し、これまで1万人以上の男性のファッションコーディネートのお手伝いをして参りました。 特に、婚活やデートで女性からの印象をアップしたいというニーズにお応えすることが多かったのですが、やはり、ダウンジャケットでデートに出向くと、あまりいい反応を得られなかったという声は多いです。 いったい、なぜなのでしょうか? 今回

                                                                      モコモコダウンはNG!この冬着るべきステンカラーコート着こなし術
                                                                    • 妻にボタンつけを頼んでもなかなかつけてくれず…→おっさんたち「甘えたいのにこれはひどい」りゅうちぇる「自分でつけちゃう、別のとこで甘える」

                                                                      uzupann @uzumaki_pann さんま御殿で、妻にボタン付けを頼んでもなかなかつけてくれずやっとつけたと思ったらボタンホールより大きいボタンつけられてた、っていう投稿。 おっさんたちが「甘えたいのにこれはひどい」という中、りゅうちぇるが「自分でつけちゃう、別のとこで甘える」って答えてて、ほんとがんばってほしい。 2018-08-14 20:10:40 牧春応援隊(おーちゃん)&グラファー💕 @satoshabu2 @uzumaki_pann 私も、あのVTR見ながら、いや、自分でつけろや😑💦(呆れ)と思いながら見てました。 なんでしょうね、この妻(女性)がやるのが当たり前感。イラッときます。 2018-08-15 08:04:29

                                                                        妻にボタンつけを頼んでもなかなかつけてくれず…→おっさんたち「甘えたいのにこれはひどい」りゅうちぇる「自分でつけちゃう、別のとこで甘える」
                                                                      • 椎名高志@『~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫』第3巻10/12ごろ発売 on Twitter: "異世界ファンタジー漫画を読んでいて、今日もヒロインの下着が現代風ぴっちりぱんつであることに「いや好きだけどさ。セクシーだけどさ。じゃあ技術レベル中世どころか19世紀以前でもないじゃん・・」ってブーブー独り言を言う私である。"

                                                                        異世界ファンタジー漫画を読んでいて、今日もヒロインの下着が現代風ぴっちりぱんつであることに「いや好きだけどさ。セクシーだけどさ。じゃあ技術レベル中世どころか19世紀以前でもないじゃん・・」ってブーブー独り言を言う私である。

                                                                          椎名高志@『~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫』第3巻10/12ごろ発売 on Twitter: "異世界ファンタジー漫画を読んでいて、今日もヒロインの下着が現代風ぴっちりぱんつであることに「いや好きだけどさ。セクシーだけどさ。じゃあ技術レベル中世どころか19世紀以前でもないじゃん・・」ってブーブー独り言を言う私である。"
                                                                        • 【画像あり】 パリのファッションショーがもうやることが尽きたらしく完全にネタに走っている  : 暇人\(^o^)/速報

                                                                          【画像あり】 パリのファッションショーがもうやることが尽きたらしく完全にネタに走っている Tweet 1: 内閣総理大臣(栃木県):2010/10/01(金) 19:38:55.97 ID:qFNtO0Zr0 早くも来年の春夏コレクション パリのファッションショー 日本ではやっと夏が終わったというのに、海の向こうのパリでは早くも来年の 春夏コレクションが花盛りだ。ニナ・リッチの英国人デザイナー、ピーター・ コッピングらが意欲的な作品を発表した。 中でもインド人デザイナー、マニッシュ・アローラの作品は自動車の帽子? を頭に乗せたり、アフリカの民族衣装風だったりととてもユニーク。去った夏が待ち遠しい? http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101001/trd1010011817005-n1.htm 2: 弁護士(京都府):2010/10/01(金) 19:3

                                                                            【画像あり】 パリのファッションショーがもうやることが尽きたらしく完全にネタに走っている  : 暇人\(^o^)/速報
                                                                          • ファッションデザイナーの三宅一生さん死去 84歳 | NHK

                                                                            デザイン性と機能性をあわせ持った革新的な衣服を次々に世に送り出し、国際的に高い評価を受けた、ファッションデザイナーの三宅一生さんが、今月5日、亡くなりました。84歳でした。 三宅さんは1938年に広島県で生まれ、多摩美術大学を卒業後、ヨーロッパやアメリカでファッションデザイナーとして修行を積み、1970年に東京にデザイン事務所を開きました。 その後パリやニューヨークで作品を発表し、日本の伝統美と新素材との融合を図った斬新なデザインで世界的に注目を集めました。 生地を立体的に縫い合わせるのではなく、折り畳んだりくりぬいたりすることで身にまとう「一枚の布」というコンセプトでデザインされた衣服は、ファッションをアートに高めたと評され、小さく収納できるのが特徴の「PLEATS PLEASE」や、コンピューターで設計された生地から衣服を切り出す「AーPOC」などのシリーズはデザイン性と機能性を追求し

                                                                              ファッションデザイナーの三宅一生さん死去 84歳 | NHK
                                                                            • Elastic: 男性ファッションの分類&解説

                                                                                Elastic: 男性ファッションの分類&解説
                                                                              • ダサいという罪

                                                                                自分のダサさに耐えられなくなってきた。 以前は自分なりにおしゃれしているつもりで、自分なりに好きなテイストの洋服を選んで、自分なりに(ささやかだけど)お金をかけていた。 もちろん、もともとおしゃれが趣味とかいうわけではないから、そんなに情熱を注いでいたわけじゃない。それでも、清潔感はなくさないようにしよう、TPOに合わせた格好はしよう、浮かないくらいはがんばろう、と思えてた。 だけど、ちょっと前のあることをきっかけに、気づいてしまった。自分がダサいということに。 まあ、目をそらし続けてきた現実を直視させられてしまっただけだと思うんだけど。あ…私、ダサいんだ。「浮かないくらいはがんばろう」って、頑張れてなかったんだ。って思った。 プライドの高い自分は、その一言にひどく動揺した。 これまで保ってきた「私は普通かそれ以上」という自意識が音を立てて崩れていった。 友人が悪意を持ってそんなこと言った

                                                                                  ダサいという罪
                                                                                • 靴のかかとを邪鬼にする

                                                                                  1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「湖面から突き出た足」製氷器を作る > 個人サイト 妄想工作所 「そんな苦痛をやわらげられないか」→「そうだ、邪鬼ヒール」の間に多少飛躍があったのではと思う。補足すると、私はヒールの高い靴は苦手だが、船底ヒール(土踏まずの下にも支えがあるタイプ)なら楽だ。 ということは、今持っている高いヒールの靴を船底にすればいい。 そこで、邪鬼だ。おっとまた話が飛んだ。 その前に、今回改造する靴はこれである。買ってから2回しか履いて外出してない。たぶんヒールが高くてつらいせいだ。