並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

東京外国語大学の検索結果1 - 22 件 / 22件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

東京外国語大学に関するエントリは22件あります。 軍事教育言語 などが関連タグです。 人気エントリには 『ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治氏に聞く | 長周新聞』などがあります。
  • ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治氏に聞く | 長周新聞

    長周新聞 > 記事一覧 > 国際 > ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治氏に聞く ロシアとの戦闘が続くウクライナの緊迫した情勢は、日本を含む国際社会を巻き込み、さまざまな議論を呼び起こしている。本紙は、かつて国連職員や政府特別代表として世界各地の紛争地で調停役を務めてきた東京外国語大学教授の伊勢崎賢治氏にインタビューをおこない、現在のウクライナ情勢の見方や問題意識について話を聞いた。 ------------------------------ いせざき・けんじ 1957年、東京都生まれ。東京外国語大学教授、同大学院教授(紛争予防と平和構築講座)。インド留学中、現地スラム街の居住権をめぐる住民運動にかかわる。国際NGO 職員として、内戦初期のシエラレオネを皮切りにアフリカ3カ国で10年間、開発援助に従事。20

      ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治氏に聞く | 長周新聞
    • すきえんてぃあ@書け on Twitter: "多言語オタクは知ってるかと思うんですけど、実は東京外国語大学がこんな無料学習サイトを作ってくれているので需要ありそうだからツイートしてみます https://t.co/L6b2D0PRjr https://t.co/MKyCyau9wh"

      多言語オタクは知ってるかと思うんですけど、実は東京外国語大学がこんな無料学習サイトを作ってくれているので需要ありそうだからツイートしてみます https://t.co/L6b2D0PRjr https://t.co/MKyCyau9wh

        すきえんてぃあ@書け on Twitter: "多言語オタクは知ってるかと思うんですけど、実は東京外国語大学がこんな無料学習サイトを作ってくれているので需要ありそうだからツイートしてみます https://t.co/L6b2D0PRjr https://t.co/MKyCyau9wh"
      • 東京外国語大学の学園祭で、海外旅行のトロの部分を楽しむ

        府中で学生の会話にソワソワする 「外語祭」が開かれているのは府中のキャンパスである。わたしは京都に住んでいるので新幹線でかけつけたが、府中で世界の料理や文化を知ることができるなら手ごろなものだ。 武蔵境で中央線から西武多摩川線に乗り換えると、学生の姿も増えてきた。 「きのう春巻きを売りすぎたからもう在庫がないかも」「今日で終わっちゃうの寂しいね」みたいな会話が聞こえてきて、なんだかソワソワしてくる。こういうの久しぶりだ! 久しぶりに大学という場所に来た! 当たり前だが若い人ばっかり歩いているのでちょっとドキドキする 看板が読めない料理店 キャンパスに足を踏み入れると、円形の広場に屋台がならんでいる。学部1年生による「料理店」である。 マップ。並んでいる国や地域の字を見るだけで、すでにうれしい 寒い日だったがお客さんもたくさん来ていて、なんだかなつかしいガヤガヤ感だ 全部で30個もある料理店

          東京外国語大学の学園祭で、海外旅行のトロの部分を楽しむ
        • 東京外国語大学さん、思ったよりキャンパス貸し出しで稼いでて草→「今週はドラマの撮影で西島秀俊さんがいました」

          Nick Jagger @CurieOzawa @mil_1890 東京外語大じゃないけど、母校の大学キャンパスが映画の舞台として使われているのを見ると卒業生としてちょっと胸アツ。青春時代の記憶が蘇る。

            東京外国語大学さん、思ったよりキャンパス貸し出しで稼いでて草→「今週はドラマの撮影で西島秀俊さんがいました」
          • 「情報倫理に反する行為」の禁止について | 教務 | Notice | 在学生の方へ | 東京外国語大学

            2020.04.22 学生の皆さんへ、 2020年4月21日 4月20日からオンライン授業が始まりました。オンライン授業を受講するにあたり、授業の妨害やプライバシーの侵害を招く恐れのある以下の行為は、「国立大学法人東京外国語大学学生に係る懲戒等に関する規定」の第4条(4)「情報倫理に反する行為」に該当し、禁止です。 1)配布されたZoomによる授業のURL、ミーティングIDやパスワードを他人と共有すること。 2)オンラインで行われる授業の様子を出席者の許可なく写真にとり、それをSNSなどで共有すること。また、担当教員の許可なく、授業の内容を録音・録画し、それを公開すること。 3)オンライン授業で配布された資料等を、担当教員の許可なく再配布すること。 以上につき、十分、注意してください。 東京外国語大学

            • 本学国際社会学部のゼミの活動の一環として実施されたアンケートについて | お知らせ | TOPICS | 東京外国語大学

              2020.02.14 2020年2月5日(水)~7日(金)の間に、本学国際社会学部のゼミの活動としてSNSを通じて行われたアンケートに、設問、調査の方法等において、甚だ不適切な部分がありました。このアンケートを目にし、不快な思いをされた方々に、深くお詫び申し上げます。 大学としてこの件を深刻に受け止め、「国立大学法人東京外国語大学における人を対象とする研究に関する倫理審査規程」に則り、当該ゼミの指導教員への対応を含め必要な措置を講じるとともに、全学的に再発の防止に努めてまいります。 2020年2月14日 東京外国語大学長 林佳世子

              • 侵攻――普遍主義を問い直そう 西谷修・東京外国語大学名誉教授に聞く:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  侵攻――普遍主義を問い直そう 西谷修・東京外国語大学名誉教授に聞く:朝日新聞デジタル
                • 『ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治氏に聞く | 長周新聞』へのコメント

                  学び ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治氏に聞く | 長周新聞

                    『ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治氏に聞く | 長周新聞』へのコメント
                  • 【正論】日本の「絶対平和主義」の劣化 東京外国語大学教授・篠田英朗

                    ミサイル攻撃で損壊した車のそばを歩く女性=5月31日、ウクライナ東部ドネツク州スラビャンスク(AP=共同)ロシア・ウクライナ戦争は、日本の安全保障政策をめぐる議論にも影響を与えた。印象深いのは、左派系の方々の絶対平和主義の劣化である。 篠田英朗氏伝統的な日本の平和主義は、日本が犯した蛮行を繰り返さない、という信念によって成立していた。他国を侵略するくらいであれば、どんなにつらくても非暴力主義を貫きたい、という心情によって成り立っていた。

                      【正論】日本の「絶対平和主義」の劣化 東京外国語大学教授・篠田英朗
                    • 「著者記号管理システムの開発」が第59回国立大学図書館協会賞を受賞 | 大学の動き | TOPICS | 東京外国語大学

                      2024.07.18 本学学術情報課の布野真秀専門職員(附属図書館勤務)が取り組んだ「著者記号管理システムの開発」が、第59回国立大学図書館協会賞を受賞し、2024年7月9日(火)に行われた国立大学図書館協会総会の場にて表彰されました。 国立大学図書館協会賞は、協会の会員館に所属する者で図書館活動および図書館・情報学研究に顕著な業績をあげた者に対して贈られる賞です。 「著者記号管理システムの開発」は、本学附属図書館が採用している文学作品の独自分類において発生していた管理上の課題を解決し、業務の効率化を行ったものです。担当者が現場における課題に果敢に向き合い、業務のシステム化を実現した点が高く評価されました。 本学では第4期中期目標・中期計画において、業務効率化のためのシステム導入等、大学のDXを推進し、デジタル・キャンパスの実現を目指しています。今後もシステム導入等により、大学業務運営の効

                        「著者記号管理システムの開発」が第59回国立大学図書館協会賞を受賞 | 大学の動き | TOPICS | 東京外国語大学
                      • アメリカの代理戦争と緩衝国家の安全保障――琉球列島のトリップワイヤー化を問う 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治 | 長周新聞

                        「台湾有事」を想定したミサイル基地化が進む沖縄県宮古島市で10日、「琉球弧を平和の緩衝地帯に」と題し、東京外国語大学教授(紛争予防・平和構築学)の伊勢崎賢治氏を講師に招いた講演会が開かれた。主催は、ブルーインパルス飛行NO! 下地島・宮古空港軍事利用反対実行委員会。約200人が参加した講演会で、伊勢崎氏は、国連職員として赴いた各地の紛争地域での停戦調停やアフガニスタンで武装解除に携わった経験から、ウクライナ情勢が日本に突きつける問題を指摘。また大国同士の戦争によって真っ先に戦場になる運命にある「緩衝国家」であることを意識し、「ボーダーランド(国境地帯)」をあえて非武装化して戦争回避のための信頼醸成の要にする国防戦略の選択肢について、世界各国の事例をまじえながら提起した。講演内容を紹介する。(文責・編集部) ○            ○ この77年間、日本は幸か不幸か戦争を身近に感じてこなか

                          アメリカの代理戦争と緩衝国家の安全保障――琉球列島のトリップワイヤー化を問う 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治 | 長周新聞
                        • 「共に生きていく」足場を見つめなおす | 教育プログラム | 授業・履修 | 在学生の方へ | 東京外国語大学

                          2020.8.28 国際社会学部長 真島一郎 1.はじめに 本年2月5日から7日にかけて、本学部の専任教員が担当するゼミで作成されたアンケートが、きわめて不適切な設問内容のままSNSを通じて公表・実施されるという事案が発生いたしました。本学ではこれを受け、同月14日に「本学国際社会学部のゼミの活動の一環として実施されたアンケートについて」の学長メッセージを発し、謝罪の意志を表明するとともに、再発防止に努めることをみなさまにお約束いたしました。 2月の出来事は、本学が大学組織全体として受けとめるべき深刻な問題性を孕んでおりますが、とくに当該のゼミ指導教員が所属する国際社会学部では、このようなことがなぜ起きてしまったかを、個別のゼミ活動で生じた過ちをこえる教育体制全体の次元において、真摯に再考する必要があるものと判断しました。 2.当該「アンケート」の問題点 作成者側の趣旨を尊重するかぎり、当

                          • 「新しい戦前」に抗う強い野党を 東京外国語大学名誉教授・伊勢崎賢治氏(れいわ新選組公認候補)の演説より | 長周新聞

                            (本文10月16日付掲載) れいわ新選組の街頭演説に集まる人々(17日、東京JR立川駅前) 衆院選(27日投開票)が15日に公示され、全国で一斉に12日間の選挙戦が始まった。山本太郎率いるれいわ新選組は、19の小選挙区・全比例ブロックに35人の公認候補を擁立し、議席(解散前3)の倍増を目指して各地で街頭演説をくり広げている。れいわ新選組公認候補の一人で、国連や日本政府代表として世界各地で紛争調停や武装解除を担当してきた東京外国語大学名誉教授の伊勢崎賢治氏(比例東京ブロック)は、主に外交防衛政策について自身の主張を街頭から訴えている。ウクライナ戦争やガザ虐殺が続くなか、対米従属に基づく日本の急速な軍事化や近隣国との緊張激化の解決は、今選挙の重要な争点でもある。伊勢崎氏の演説の概要を紹介する。(文責・編集部) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

                              「新しい戦前」に抗う強い野党を 東京外国語大学名誉教授・伊勢崎賢治氏(れいわ新選組公認候補)の演説より | 長周新聞
                            • ウクライナ侵攻の出口対談「ロシアを糾弾だけでは停戦は実現しない」 的場昭弘・神奈川大学副学長×伊勢崎賢治・東京外国語大学教授 | AERA dot. (アエラドット)

                              地下鉄の駅でロシア軍の砲撃を避けるキエフ市民(Getty Images LOS ANGELES TIMES)この記事の写真をすべて見る ロシアのウクライナ侵攻で犠牲者が増え続けている。停戦の糸口はあるのか。AERA 2022年3月21日号で、旧ソ連圏の歴史に詳しい専門家と、紛争解決のプロが意見を交わした。 【写真】ロシア軍の攻撃から逃げる人々や、家が破壊され瓦礫が散乱するウクライナの様子 *  *  * 停戦を実現するためにはどうすべきか。旧ソ連圏の歴史に詳しい的場昭弘・神奈川大学副学長と、国連平和維持活動(PKO)で紛争地での武装解除などに関わった伊勢崎賢治・東京外国語大学教授の対談は、歴史的背景まで探りながら多岐に及んだ。 伊勢崎:ロシアの砲撃による原発火災を受けて3月4日に開かれたNATO(北大西洋条約機構)の会合で、ストルテンベルグ事務総長の最初の一声は「NATOは戦争の当事者じゃ

                                ウクライナ侵攻の出口対談「ロシアを糾弾だけでは停戦は実現しない」 的場昭弘・神奈川大学副学長×伊勢崎賢治・東京外国語大学教授 | AERA dot. (アエラドット)
                              • ウクライナ戦争における停戦実現の展望――国際社会に求められるマインドセット 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治 | 長周新聞

                                4月26日、国連のグテーレス事務総長がプーチン大統領と会談し、人道回廊設置の合意確認をしたと報道された。国連そして国際赤十字の介入が、回廊の実現のために示唆された。翌日、事務総長はゼレンスキー大統領とも会談した。5月3日現在、マリウポリからの住民避難が実施されている。良いサインである。 一方でNATOのウクライナへの武器支援は加速している。これまでは主に個人携帯武器だったものが、今後は重火器を入れ、ドイツは対空戦車を送ると報道された。報道によれば、米政府はすでに相当数の榴弾砲をウクライナ領内に入れているという。このような武器の流れに対して、今後ロシアがどう空爆等の方法で阻止していくのか?これもまだ見えていない。アメリカやNATO諸国による戦闘継続の支援が進む中で、どうやって人道回廊の「保護」のため戦闘緩和の国際コンセンサスを作って行くか。停戦を求める我々にとって大きなチャレンジだ。 武器支

                                  ウクライナ戦争における停戦実現の展望――国際社会に求められるマインドセット 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治 | 長周新聞
                                • 27言語が学べる「東京外国語大学言語モジュール」の上手な活用方法 | 財経新聞

                                  東京外国語大学が提供している「東京外国語大学言語モジュール」は、27種類の言語が無料で学べる語学学習サイトだ。 【こちらも】理想の中国語学習ツール、ニュースサイト「中華網」の漢語学習ページを活用する 英語、フランス語といった世界中で話されている言語以外に、ラオス語、カンボジア語、モンゴル語といったマイナー言語も基礎から学べる。マイナー言語は、よい参考書がなかなか見つからないため、同サイトの利用価値は高い。 元々【モジュール】とは、「単位」や「部品」を意味する英単語である。東京外国語大学言語モジュールは、会話、語彙、発音、文法の4つのモジュールで構成されており、互いに独立しながら、全体として一つのまとまりをもつ。 またウェブ教材の利点を活かし、4つのモジュールがゆるやかにリンクされている。音声や動画素材は各モジュールで共有されており、語学学習には重要な語彙・句・表現・発音の繰り返し学習が自然

                                    27言語が学べる「東京外国語大学言語モジュール」の上手な活用方法 | 財経新聞
                                  • 不正アクセスによる迷惑メール送信のお詫びについて | お知らせ | TOPICS | 東京外国語大学

                                    2024.02.26 本学メールシステムにおいて、利用者1名分のメールアカウントが不正にアクセスを受け、2023年11月16日 19:35 から11月18日 5:06頃まで、約2万6千件の迷惑メールが送信されるという事案が発生しました。 今回このような事案が発生し、関係者の皆様に大変なご迷惑をお掛けすることになり、深くお詫び申し上げます。今回の事案を重大な問題であると受け止め、このような事態が二度と起こらないよう、より一層の情報管理の徹底を図り、再発防止を講じて参ります。 なお、不正アクセスによる被害は確認されておりません。 迷惑メール情報 送信メール件数:26,397件 送信アドレス数:26,386アドレス 送信された期間:2023年11月16日(木)19時35分頃から2023年11月18日(土)5時06分頃 再発防止策 攻撃されたサーバについて、メール送信認証の監視システムを導入し、不

                                    • アメリカは再び裏切られる?「良いタリバン」の“仮説”に潜む落とし穴 東京外国語大学 篠田英朗教授(国際政治学)に聞く|FNNプライムオンライン

                                      アメリカは再び裏切られる?「良いタリバン」の“仮説”に潜む落とし穴 東京外国語大学 篠田英朗教授(国際政治学)に聞く 8月末までの米軍の撤退期限を前に、アフガニスタン情勢は緊迫の度を高めている。8月26日には首都カブールの国際空港近くで爆発があり、米国人兵士13人、60人以上のアフガニスタン市民が死亡した。 タリバンと敵対する過激派組織「イスラム国」は犯行声明を発表、自爆テロにより米軍と協力者60人を殺害し、100人以上を負傷させたと主張した。さらならテロの情報もあり、国外退避への影響が懸念される。 これに先立ち、米紙ワシントン・ポストは24日、CIA(米中央情報局)の長官がタリバン幹部と極秘会談したと報じた。アメリカはアフガンでいかに協力者を見いだし、彼らに何を期待したのか。そして、今後のタリバンとの交渉はどうなるのか。東京外大の篠田教授に聞いた。 この記事の画像(13枚) 2人の“協力

                                        アメリカは再び裏切られる?「良いタリバン」の“仮説”に潜む落とし穴 東京外国語大学 篠田英朗教授(国際政治学)に聞く|FNNプライムオンライン
                                      • フィリピンの複雑で悩ましいことば事情: 東京外国語大学学術成果コレクション

                                        Field+ : フィールドプラス : 世界を感応する雑誌 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 [編] no.12 p.8 -8

                                        • アメリカ原理時代の終焉と「脱西洋」の新しい世界――グローバル化による破壊と混迷を立て直す力 東京外国語大学名誉教授・西谷修 | 長周新聞

                                          2022年2月から本格的に勃発したロシア・ウクライナ戦争も収束しないうちに、今年10月からイスラエルによるガザ侵攻が始まり、第二次大戦後のアメリカを中心にした「世界秩序」の威信が大きく揺らいでいる。この秩序の不安定化を理由に、日本でも政府やメディアによって隣国の脅威が煽られ、戦時を前提とした軍事拡大路線が進められる事態に対して全国で憤激が強まっている。戦後史を画すような変化が世界規模で起きるなかで、日本社会を含む世界の変化をどう捉えるか――本紙は、『戦争論』などの著書で知られ、ウクライナ戦争の即時停戦を早くから提唱してきた東京外国語大学名誉教授の西谷修氏にインタビューし、その考察をまとめた。 〇           〇 ウクライナとガザ――世界を巻き込む二つの戦争が錯綜して進行する今、私たちはどんな世界を生きているのか、日本に生きる私たちはそれをどう把握し、新しい時代を展望するか。地理歴史

                                            アメリカ原理時代の終焉と「脱西洋」の新しい世界――グローバル化による破壊と混迷を立て直す力 東京外国語大学名誉教授・西谷修 | 長周新聞
                                          • ウクライナ侵攻の出口対談「ロシアを糾弾だけでは停戦は実現しない」 的場昭弘・神奈川大学副学長×伊勢崎賢治・東京外国語大学教授〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                            *  *  * 停戦を実現するためにはどうすべきか。旧ソ連圏の歴史に詳しい的場昭弘・神奈川大学副学長と、国連平和維持活動(PKO)で紛争地での武装解除などに関わった伊勢崎賢治・東京外国語大学教授の対談は、歴史的背景まで探りながら多岐に及んだ。 伊勢崎:ロシアの砲撃による原発火災を受けて3月4日に開かれたNATO(北大西洋条約機構)の会合で、ストルテンベルグ事務総長の最初の一声は「NATOは戦争の当事者じゃない」。派兵も飛行禁止区域も「戦闘になるから」設定しないと。軍備支援はするものの、届ける確証のないまま、外野からの「戦え、戦え」という合唱ばかりでウクライナ人だけに戦わせている。非常に歪(いびつ)な構造です。なぜ「停戦交渉」を言わないのか。 的場:ウクライナのゼレンスキー大統領は見誤ったと思います。ロシアが攻めてきても、何らかの手助けが来ると。一方でロシアは、ベラルーシ方面からや(ウクライ

                                              ウクライナ侵攻の出口対談「ロシアを糾弾だけでは停戦は実現しない」 的場昭弘・神奈川大学副学長×伊勢崎賢治・東京外国語大学教授〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                            • 無料で学べるイタリア語【おすすめサイト】27言語から好きな言語を選んで学べる!東京外国語大学の言語モジュール - イタリアのすすめ

                                              せっかく「イタリア語(またはその他の言語)の勉強をしてみようかな?」 と興味を持っても、いざ始めてみようと参考書などを探してみると、 メジャーな言語の英語などと比べると教材も少なくて、価格も結構高めだったり… と、残念に思われていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 私もイタリア語を勉強し始めたばかりの頃は、 「基礎的な文法書」を読んだり、 「ラジオ講座」を利用しながら 「会話集」の例文を覚えたり… 「貧乏音楽家」ゆえの個人的事情により?!なるべくお金をかけずに勉強したいと試行錯誤の連続でした。(^▽^;) 特に、イタリア語などのあまり多くの人が勉強していないであろう?言語を勉強するときのお悩みは、 英語に比べて、教材が少ない 参考書などの価格が、相対的に安いものが少ない ネイティブ・スピーカーの発音にふれてリスニング力を強化したいけれど、なかなか機会がない 英語学習のように、スマート

                                                無料で学べるイタリア語【おすすめサイト】27言語から好きな言語を選んで学べる!東京外国語大学の言語モジュール - イタリアのすすめ
                                              1

                                              新着記事