記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatest
    化粧してケバくなってるだけでダメな垢抜けもある。垢抜けてるって別にプラスの意味じゃなくてケバいをオブラートに包んで言ってるだけのときがあると思ってる

    その他
    poi_nichijo
    ソシャゲとかもそうだよね。メガネキャラを進化なり覚醒させるとメガネ外してるケースが多い印象

    その他
    cinq_na
    コンタクトは医者に止められてるんだよなぁ。規定時間の半分も付けてられない。

    その他
    ele_as_arhg145
    トミーフェブラリーは眼鏡をしていてこそ垢ぬけている

    その他
    Goldenduck
    メガネイコールダサいという感覚が古い。似合わないのつけてたらダサいだろうが

    その他
    y_as
    y_as ノーメガネでいい感じな人を探してきて、似合わないメガネであえてダサくしてbefore、メガネ外してafter、ってやるのがコンテンツ作りとして楽チンだからねえ。

    2025/04/27 リンク

    その他
    ivory105
    まとめ内にもあるけど垢抜け目的から見ると眼鏡ってアクセサリーだから髪とメイクやってさあ眼鏡買いに行きましょってそりゃ無理だよ。買い物同行動画になるわ。服に合わせて変えないとだし

    その他
    Machautumn
    メガネしてると目が小っちゃくなっちゃうからね。

    その他
    Cichla
    文化的な側面も強いだろうから,幼少の頃からメガネはオシャレアイテム! と周りが言い続ければそうなると思う

    その他
    kanata0120
    トータルコーディネートの観点でメガネ選べば、自ずとその人にフィットすると思うよ。垢抜けるかは知らんけど。

    その他
    gabill
    今の「ダサいメガネ」ってどういうメガネだろう。縁が極端に太くてもそういうオシャレになりそう。ゼロ年代の流行った横長小さめメガネだろうか。

    その他
    r_riv
    r_riv 医療機器として眼鏡を着装せざるを得ない側の人間には「健常者がオシャレで伊達眼鏡かけてんじゃねーよ」という思いを持ってる人も少なからずいる問題にも触れてほしい

    2025/04/27 リンク

    その他
    hammam
    私はメガネさん好きだよ

    その他
    repunit
    韓流から丸メガネが流行ってますが……

    その他
    IvoryChi
    メガネしてると、ちょっとメイク変えようがサボろうがメガネの人として上書きされちゃって張り合いが全然無い/ひやニキもメガネは難易度が高いって言ってたから、目の負担は困るけどコンタクト全振りにした

    その他
    yayamosezu
    ファッションとして眼鏡使うときはコンタクトしたうえに度なしのかけるよ

    その他
    nicoyou
    nicoyou オシャレ眼鏡でなく度入りの話?近視だと裸眼では見えなさ過ぎてメイクできない→コンタクトつけるが必須なのでわざわざまたコンタクト外して眼鏡は手間だな…眼鏡したままアイメイクはできないし…

    2025/04/27 リンク

    その他
    toyoben
    アナウンサーの唐橋ユミさんの大ファンだが、メガネをかけていない彼女には全く心が動かない。失礼な事だとは思うがこればっかりはどうにもならないんで、メガネがマイナスのイメージを生むというのは納得できん🤔

    その他
    ysksy
    あのディズニーでさえ、メガネヒロインを作るとミラベルになっちゃうんだからグローバルで垢抜けてないイメージなんだろうな

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 結婚式やる時にメイクの打ち合わせで『新婦様のメガネは……』ってやんわり言われて泣く泣くコンタクトにしたけどドレスに合う眼鏡買っとけばよかったと後悔したよ。

    2025/04/27 リンク

    その他
    reboot_in
    reboot_in “なぜってメガネかけててそこそこ垢抜けてないになるレベルの人は、元の基礎レベルがクソ高いから”

    2025/04/27 リンク

    その他
    NOV1975
    無理難題を言うなよ…

    その他
    rAdio
    良いメガネはお高い。

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 度が入ってない伊達眼鏡や眼鏡かけずに生活できる度の弱い眼鏡の人ならいくらでも可能だろうけども、生活に眼鏡が必須の度がキツい人は無理。

    2025/04/26 リンク

    その他
    takuroutarou
    メガネつけることによって化粧みたいに顔面の粗をごまかせそうな気がするのに、メガネつけても元の素材以上によくなる例をみたことがない(気がする) なぜなのだろうか

    その他
    wackunnpapa
    眼鏡っ娘好きなのに(笑)。

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma むしろ眼鏡は知性を感じさせるアイテムとして、プラスの側面こそ強く感じる。漫画のヒロインも垢抜けの象徴として眼鏡をコンタクトにすることがあるけど、個人的には眼鏡をかけてた方がいいと思うことが多い。

    2025/04/26 リンク

    その他
    quick_past
    まずメガネはおしゃれじゃない、野暮ったい、垢抜けないってのがよくわからない。ファッション的にプラスに扱われる国もあるし、文化的なものなんだろうけど。

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento 幼い頃からメガネかけてるとメガネがあったほうがしっくりくる顔つきになったりするからねぇ、自分がそうで、銀魂新八の「メガネが本体」もそんなに全部嘘でもない。

    2025/04/26 リンク

    その他
    entok
    別のメガネ調達するコストがな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “垢抜け”動画を見てると、毎回メガネ→コンタクトに変わってるのをメガネ民としては『そこをなんとかメガネのまま垢抜けさせて下さいよ!』と言いたくなる

    牛のような主婦 @ushidamooo 「垢抜け」動画見てると毎回メガネ→コンタクトに変わってるの、メガネ民と...

    ブックマークしたユーザー

    • ukaaki2025/04/28 ukaaki
    • iyufnb_sgwqp02025/04/28 iyufnb_sgwqp0
    • kjtec2025/04/28 kjtec
    • hatest2025/04/28 hatest
    • bluemoon-72025/04/28 bluemoon-7
    • poi_nichijo2025/04/28 poi_nichijo
    • cinq_na2025/04/28 cinq_na
    • ele_as_arhg1452025/04/27 ele_as_arhg145
    • chiko_aiu_memo_a22025/04/27 chiko_aiu_memo_a2
    • Goldenduck2025/04/27 Goldenduck
    • y_as2025/04/27 y_as
    • ivory1052025/04/27 ivory105
    • Machautumn2025/04/27 Machautumn
    • sora7192025/04/27 sora719
    • Cichla2025/04/27 Cichla
    • kanata01202025/04/27 kanata0120
    • gabill2025/04/27 gabill
    • r_riv2025/04/27 r_riv
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む