並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

特撮映画の検索結果1 - 40 件 / 80件

  • 空想特撮映画「シン・ゴジラ」が“マジ庵野”だと話題に : 市況かぶ全力2階建

    「ニコニコ超開示」祭り、身代金要求のハッカーが何らかの理由で闇サイトのKADOKAWA流出情報を削除もしくは日本からの閲覧を制限

      空想特撮映画「シン・ゴジラ」が“マジ庵野”だと話題に : 市況かぶ全力2階建
    • 「『シン・ゴジラ』は低予算だからCGがショボく見える」「全然リアルじゃない」との批判が出ているようですが、庵野さんは「昔の特撮映画的なテイストをCGで再現したい」と考えていた話

      タイプ・あ~る @hitasuraeiga 「『シン・ゴジラ』は低予算だからCGがショボく見える」「全然リアルじゃない」との批判が出ているようですが、庵野さんは「昔の特撮映画的なテイストをCGで再現したい」と考えていたので、CGのスタッフがリアルな映像を作ろうとしても「違う!」と変更させてたんですよね(みんな困惑したらしいw) pic.twitter.com/KvqL5Eca3o 2022-02-20 16:03:30

        「『シン・ゴジラ』は低予算だからCGがショボく見える」「全然リアルじゃない」との批判が出ているようですが、庵野さんは「昔の特撮映画的なテイストをCGで再現したい」と考えていた話
      • 作品データベース アニメ ゲーム 漫画 小説 ドラマ 特撮 映画

        作品DBはアニメ・漫画・ゲームから映画迄、様々な作品の評価・情報集積サイトです。 全分野アニメゲーム漫画文学ドラマ特撮日本映画海外映画 作品評価OP/ED情報DB論客ブログ検索並順アニメ: 評価新着開始日書込数閲覧数ランキング(総合点 / 平均点 / 属性)50音順あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわ並順ゲーム: 評価新着開始日書込数閲覧数ランキング(総合点 / 平均点 / 属性)50音順あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわ並順漫画: 評価新着開始日書込数閲覧数ランキング(総合点 / 平均点 / 属性)50音順あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわ並順文学: 評価新着開始日書込数閲覧数ランキング(総合点 / 平均点 / 属性)50音順あい

        • 戦災により消失した幻の特撮映画「大仏廻国」 大仏が全国を徘徊する衝撃作、リメイク版がついに一般公開

          大仏さまが立ち上がって歩く幻の特撮映画「大仏廻国」のリメイク作品「大仏廻国 The Great Buddha Arrival」が、11月22日から京都みなみ会館にて劇場一般公開されます。 「大仏廻国 The Great Buddha Arrival」劇場用ポスター 1934年に作られた「大仏廻国」は、円谷英二さんの師匠・枝正義郎さんによる日本最初期の特撮作品。「ゴジラ」の特撮の原型になったと言われる着ぐるみ特撮作品ですが、オリジナルのフィルムは戦災によって消失。残念ながら現代では見ることができなくなっていました。 Makuakeで公開されたオリジナル版「大仏廻国」の1場面(関連記事) ファンの間で“幻の特撮”と呼ばれる同作を復活させるべく、そこで2017年5月にクラウドファンディングでリメイク企画を始動。さらに2018年2月末にはクオリティアップのため2回目のクラウドファンディングを実施し

            戦災により消失した幻の特撮映画「大仏廻国」 大仏が全国を徘徊する衝撃作、リメイク版がついに一般公開
          • 突如起き上がった大仏が全国を徘徊 戦前の特撮映画「大仏廻国」復活計画がクラウドファンディングで進行中

            現代ではもう観ることができないとされている幻の特撮映画、「大仏廻国」のリメイク制作を目指すクラウドファンディングがMakuakeにて実施中。予告編動画も公開されています。 動画が取得できませんでした 伝説的特撮映画の復活プロジェクト! 同作は1934年、「ゴジラ」や「ウルトラマン」で知られる円谷英二さんの師匠、枝正義郎さんによって生み出されました。突如起き上がった大仏さまが全国を徘徊するという不思議な内容の映画で、日本初のミニチュア着ぐるみ特撮作品とされています。しかし残念なことにフィルムが戦災によって消失してしまったため、今では鑑賞することが不可能となっているのです。 オリジナル版「大仏廻国」の1場面(Makuakeより) ユーモラスでありながらどことなく神秘的(Makuakeより) そんな同作を公開から80年以上経過した2018年の現代によみがえらせるため、特撮ファンのクリエイターが結

              突如起き上がった大仏が全国を徘徊 戦前の特撮映画「大仏廻国」復活計画がクラウドファンディングで進行中
            • アユが巨大化、怪獣「アユラ」が街を襲う 岐阜で特撮映画の撮影公開:中日新聞Web

              清流・長良川の象徴でもあるアユが巨大化し、街を襲う-。そんなユニークな設定の特撮短編映画「アユラ」の撮影が岐阜市内で進んでいる。17日には映画のクライマックスシーンの撮影が報道陣に公開され、参加した約100人のエキストラが熱のこもった演技を披露した。...

                アユが巨大化、怪獣「アユラ」が街を襲う 岐阜で特撮映画の撮影公開:中日新聞Web
              • 「巨影都市」が偶然実現した、本当は怖い特撮映画のビデオゲーム化

                「巨影都市」がかなり乱雑な出来であるにも関わらず、強く心を打つのはある種の特撮映画だけが持つ真実味をビデオゲームで体験できるからだ。それは昨年大きな評判を呼んだ「シン・ゴジラ」が見せた特撮映画の真実味に、おそらく意図しない形で近いものになっている。意外なことに、近いジャンルのタイトルを考えても「ワンダと巨像」「地球防衛軍」のように「巨影都市」よりはるかに完成度の高いタイトルは数多く思い浮かぶものの、似た体験をできるゲームはすぐには思い浮かばない。唯一無二の体験になっていると言っていい。 タイトル発表当初は「絶体絶命都市」シリーズとウルトラマンやゴジラといった特撮キャラクターとのコラボという、「真・三国無双」のフォーマットに版権ものを乗せる「ガンダム無双」のような安易さを感じていた。ところがウルトラマンやエヴァンゲリオンが「絶体絶命都市」のフォーマットと交わることでまさかの爆発力が生まれ、思

                  「巨影都市」が偶然実現した、本当は怖い特撮映画のビデオゲーム化
                • 痛いニュース(ノ∀`) : ナウシカの「巨神兵」が特撮映画化 企画は「エヴァ」の庵野秀明…宮崎駿「ナウシカは出すな」 - ライブドアブログ

                  ナウシカの「巨神兵」が特撮映画化 企画は「エヴァ」の庵野秀明…宮崎駿「ナウシカは出すな」 1 名前:かばほ〜るφ ★:2012/05/10(木) 17:45:05.65 ID:???0 ナウシカの“巨神兵”が特撮短編映画化 企画は“エヴァ”の庵野秀明 東京都現代美術館(東京都江東区)で7月10日から開催される展覧会『館長 庵野秀明特撮博物館』の記者発表が10日、都内で行われ、“館長”の庵野秀明氏、“副館長”の映画監督・樋口真嗣氏、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが出席。同展にて、スタジオジブリの名作アニメ『風の谷のナウシカ』に登場した巨神兵のキャラクターを使用した新作特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』を制作・上映することが発表された。 「CGを一切使わない、最後の特撮作品になるだろう」と庵野氏。今回の短編映画の企画を原作者の 宮崎駿氏に問うたところ、「ナウシカは出すな、わかり

                  • 特撮映画に出てきそう? 陸自“異形の新装備”が量産へ 一体何に使うのか | 乗りものニュース

                    防衛省が「新たな重要装備品」として盛り込んだ「対空電子戦装置」は、その特徴的な見た目もSNSで話題になっています。いかにも「レーザーを出しそうな」装置と思いきや、そのような攻撃用途ではないのです。 「怪獣映画で見たやつだ!」すっごい強力なレーザーを出しそうな…? 防衛省が2024年1月25日に「新たな重要装備品」として盛り込んだ「対空電子戦装置」。これまで陸上自衛隊に配備されたことがない新規装備として、2024年度予算の概算要求にも盛りこまれ、話題を呼びました。いったいどんな装備なのでしょうか。 拡大画像 陸上自衛隊向けの新装備、対空電子戦装置(画像:防衛省)。 「対空電子戦装置」の特徴は、車両に巨大なパラボラアンテナが搭載されたその外観です。2023年8月に装備のイメージが公表された際、SNS上では「怪獣映画で見たやつだ!」「レーザービーム出しそう」などと盛り上がりました。 この「対空電

                      特撮映画に出てきそう? 陸自“異形の新装備”が量産へ 一体何に使うのか | 乗りものニュース
                    • 町山智浩の映画トーク 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』(2016年)。 構想なんと33年? さらにその原点は1971年7月? 「スクラップ&ビルド」で終わるもうひとつの特撮映画とは?

                      町山智浩の映画トーク 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』(2016年)。 構想なんと33年? さらにその原点は1971年7月? 「スクラップ&ビルド」で終わるもうひとつの特撮映画とは?

                        町山智浩の映画トーク 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』(2016年)。 構想なんと33年? さらにその原点は1971年7月? 「スクラップ&ビルド」で終わるもうひとつの特撮映画とは?
                      • 東宝特撮映画「マタンゴ」のキノコ - FoodWatchJapan

                        どぎつい色のキノコを食べながら「おいしいわよ~」と笑いかける麻美。手はキノコ色に変色し、グリーンのスカーフと衣装が植物らしさを強調している。 今年は「ゴジラ」(1954)の第1作が公開されてから60年目に当たり、今夏にはハリウッド製のリメイク版も公開が予定されている。今回はそれにちなみ、ゴジラシリーズを生んだ東宝特撮映画の一本「マタンゴ」(1963)に登場するキノコをご紹介する。 怪獣ものとは違う大人の味 本作はウイリアム・ホープ・ホジスンの小説「夜の声」を原作に、SF作家の星新一と福島正美が原案、「美女と液体人間」(1958)、「ガス人間第一号」(1960)といった「変身人間シリーズ」を手がけた木村武(馬淵薫)が脚色を担当している。そしてゴジラシリーズをはじめとする東宝特撮映画のほとんどをプロデュースした田中友幸、黒澤明等の助監督を経て東宝特撮映画のメイン監督となった本多猪四郎、東宝特撮

                          東宝特撮映画「マタンゴ」のキノコ - FoodWatchJapan
                        • 特撮映画に興味を持った同級生に昔の映画を貸した→「拳銃の音がチャチ」と3分で切られてショックを受けた「でもちょっと分かる」

                          。 @madanaizo この話も何度かしてるのですが、昔、特撮映画に興味を持った同級生に『ガス人間』を貸したら「3分で見るのをやめた。冒頭の拳銃の音がチャチであり得ない。なに”バキューン”ってw」と言われたことあるよ。かなりショックだったな。昔の映画は内容以前に「ちゃんと見る」までいってもらえないのですよ 2022-06-06 09:07:37

                            特撮映画に興味を持った同級生に昔の映画を貸した→「拳銃の音がチャチ」と3分で切られてショックを受けた「でもちょっと分かる」
                          • AIが作った「実写版ポケモン」がやばい→○○を手にするサトシ、特撮映画に出てきそうなモンスターたち ……きみ、バイオハザードにいなかった?

                            ざっきー|ITエンジニア × 人間力 @4nozakky @agoraitconsulti こりゃ、ハリウッドの方々が、ストライキしたくなる気持ちもわかりますね。安く作りたい作品なら、CGクリエイターに依頼するより、AIの方がコスパ抜群ですから 2023-10-21 13:16:23 クーマン @a82096250893681 @agoraitconsulti なんかみんなヌメヌメした爬虫類みたいでめちゃくちゃ笑いました🤣 ただ、それとともに近い将来AIに仕事を奪われる職種ってかなりあるのでは・・・?と現実味を感じました😱 2023-10-21 18:18:21

                              AIが作った「実写版ポケモン」がやばい→○○を手にするサトシ、特撮映画に出てきそうなモンスターたち ……きみ、バイオハザードにいなかった?
                            • オダギリジョー、「仮面ライダークウガで育ててもらった」特撮映画出演で振り返る | 女子SPA!

                              連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でも、その存在感を改めて見せつけているオダギリジョーさん。映画『転々』、ドラマ「時効警察」シリーズなどで組んで来た盟友・三木聡監督の最新映画『大怪獣のあとしまつ』では、アウトローの匂い漂うドレッドヘアーの元特務隊隊員ブルースを演じています。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます 大怪獣と戦うのではなく、大怪獣の死体処理に奔走する本作。全く新しい空想特撮エンターテインメントに挑戦した本作にちなみ、オダギリさんの“挑戦”への姿勢や、“制約”を乗り越えること、また20年以上経った今も支持される、オダギリさん主演の特撮モノ「仮面ライダークウガ」への思いを聞きました。

                                オダギリジョー、「仮面ライダークウガで育ててもらった」特撮映画出演で振り返る | 女子SPA!
                              • 松竹&東映:史上初! 大型特撮映画を共同製作 山田涼介主演、土屋太鳳ヒロインで怪獣の死体の“その後”描く - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                2020年に洋画「GODZILLA VS. KONG(原題)」(アダム・ウィンガード監督)や2021年に邦画「シン・ウルトラマン」(樋口真嗣監督)と、大作特撮映画の公開が相次ぐ中、普段は映画会社のライバルである松竹と東映が史上初のタッグを組む。 「大怪獣のあとしまつ」は、特撮映画で倒された怪獣の巨大な死体を、誰がどうやって始末しているのか、といった“その後”を描く。ある日突然、この国を襲う大怪獣が死んだ。片付けられなければ国家崩壊となる危機の中、現場指揮の任務を背負わされたのは首相直属の特殊部隊の帯刀アラタ(山田さん)だった。そんなアラタの前に、環境相の秘書で、元婚約者の雨音ユキノ(土屋さん)が現れる。2人は前代未聞の無理難題 ”巨大な死体のあとかたづけ” に、知恵と工夫と愛で立ち向かう……というストーリー。 監督と脚本は、連続ドラマ「時効警察」(テレビ朝日系)シリーズやバラエティー番組「

                                  松竹&東映:史上初! 大型特撮映画を共同製作 山田涼介主演、土屋太鳳ヒロインで怪獣の死体の“その後”描く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                • 巨神兵が特撮映画に登場!生みの親・宮崎駿監督には「ナウシカは出すな!」と釘を刺された庵野秀明/ニュース : 映画がもっとおもしろくなるハリウッドチャンネル

                                  館長・庵野秀明 2012年7月10日(火)~2012年10月8日(月・祝)まで、東京都現代美術館で行われる「特撮博物館」の記者発表会が六本木・ニコファーレにて行われ、館長の庵野秀明を筆頭に、副館長であり特撮映画監督の樋口真嗣、スタジオジブリ代表取締役プロデューサーであり、博物館のプロデューサーも務める鈴木敏夫が登壇。本博物館で初公開されるスタジオジブリ最新特撮短編映画「巨神兵 東京に現わる」について「巨神兵はいいよ。ナウシカは出すな!」と宮崎駿監督に釘を刺されていたことを明かした。 >>全文を読む

                                  • 園子温監督新作は怪獣特撮映画「ラブ&ピース」!主演・長谷川博己ほか豪華キャスト結集 : 映画ニュース - 映画.com

                                    園子温監督と2度目のタッグを果たした長谷川博己(C)「ラブ&ピース」製作委員会 [映画.com ニュース] 鬼才・園子温監督の最新作「ラブ&ピース」で長谷川博己が主演を務め、麻生久美子、西田敏行ら豪華キャストが結集していることが明らかになった。園監督は、「この作品は俺の魂の集大成だ」と短いながらも渾身のコメントを寄せている。 これまでの“園子温ワールド”のイメージと一線を画す今作は、血が流れず、誰も死なず、エロスの要素もないという。しかし初の特撮を用いて演出し、園監督らしい“超展開”が繰り広げられる、意欲的なオリジナル作品になっている。 長谷川が演じる主人公の鈴木良一は、若いころはパンクロッカーを夢見ていたが、現在はうだつの上がらない日々を過ごす小心者のサラリーマンという役どころ。「ひとりの冴えないサラリーマンがロックスターになる、そして怪獣が出てくる特撮映画だ、と聞いて一体どんな映画なの

                                      園子温監督新作は怪獣特撮映画「ラブ&ピース」!主演・長谷川博己ほか豪華キャスト結集 : 映画ニュース - 映画.com
                                    • 【特撮映画】・「進撃の巨人」前編は少なくとも、ボンクラ童貞の成長物語である(ネタバレあり) - ふぬけ共和国blog

                                      監督:樋口真嗣、脚本:渡辺雄介、町山智浩 あらすじは適当にググって調べてください。 本作は前編、後編と分かれているため、後編を見てから何か感想を書こうと思っていたのだけれど、たまたま私の嫌いなパターンの評論を目にしてしまったので、書かざるを得ないと思った。 ・その1 私が嫌いなのは、「PC(ポリティカル・コレクトネス)的にどうか」という観点が最初に持って来られるタイプの評論である。 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が「一般的に男しか見ないような」バイオレンスもののわりには、非常にPCに気を遣ったというか突き抜けた感のある作品だったせいもあるのか、従来、「男しか見ないような作品」でもPC、とくにジェンダー描写には、ネット上で非常に多くの「ものいい」がつくように感じられる。 監督の樋口真嗣は、パシフィック・リムにおいて「おれならもうちょっと女性パイロットをエロくとる(大意)」みたいなこと

                                        【特撮映画】・「進撃の巨人」前編は少なくとも、ボンクラ童貞の成長物語である(ネタバレあり) - ふぬけ共和国blog
                                      • 東宝の伝説的特撮映画、Netflixでリブートへ 小栗旬x蒼井優が23年ぶり共演の「ガス人間」

                                        東宝の伝説的特撮映画「ガス人間第一号」が、Netflixの実写シリーズ作品「ガス人間」としてリブート。メインキャストに実写作品では23年ぶりの共演となる小栗旬さんと蒼井優さんと発表されました。 Netflixでリブートする「ガス人間」 1960年に公開された「ガス人間第一号」は、生体実験により体をガス化できる能力を有してしまった男とヒロインとの悲恋を絡めたSFスリラー。後に「ゴジラ」を生み出す本多猪四郎さんが監督を務めた東宝制作の特撮映画で、「美女と液体人間」「電送人間」とともに“変身人間シリーズ”の一作品として知られています(今回の発表では『透明人間』も変身人間シリーズとされている)。 Netflixと東宝の初タッグで制作されるのは、現代日本を舞台にした完全オリジナルストーリー。メインキャストの小栗さんと蒼井さんは2001年放送のテレビドラマ「青と白で水色」以来の共演となります。 映画「

                                          東宝の伝説的特撮映画、Netflixでリブートへ 小栗旬x蒼井優が23年ぶり共演の「ガス人間」
                                        • 【樋口真嗣監督インタビュー】特撮映画の牽引者は、『シン・ウルトラマン』でなにを描くのか?|Pen Online

                                          会員限定記事 【樋口真嗣監督インタビュー】特撮映画の牽引者は、『シン・ウルトラマン』でなにを描くのか? Culture 特集『ウルトラマンを⾒よ』 2022.05.13 写真:筒井義昭 文:幕田けいた 協力:「シン・ウルトラマン」製作委員会、東宝

                                            【樋口真嗣監督インタビュー】特撮映画の牽引者は、『シン・ウルトラマン』でなにを描くのか?|Pen Online
                                          • 【インタビュー】特撮映画の名手・樋口真嗣が描く“お仕事アニメ”の本気度。航空自衛隊とドラゴンと…異色だらけの話題作『ひそねとまそたん』 | WHAT's IN? tokyo

                                            ANIME Interview 【インタビュー】特撮映画の名手・樋口真嗣が描く“お仕事アニメ”の本気度。航空自衛隊とドラゴンと…異色だらけの話題作『ひそねとまそたん』 2018.04.15 大作目白押しの2018年春アニメの中に、独特のテイストでフレッシュな存在感を放つ作品がある。それが『ひそねとまそたん』だ。ほっこりするタイトルは、童話のようなファンタジーを想像させるが、なんと舞台は日本の航空自衛隊! 岐阜基地に配属された新人女性隊員・甘粕ひそねが、何の因果か本人の望まぬうちに、長い間秘匿されてきた「OTF(変態飛翔生体)」=“まそたん(ドラゴン)”のパイロットに選ばれ、仲間と任務に励むハートフルな“お仕事”ストーリーだ。 総監督は、映画『シン・ゴジラ』を筆頭に、アニメ・実写映画の両方で多くのヒット作を手がけている樋口真嗣。脚本は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』など名作を多数

                                              【インタビュー】特撮映画の名手・樋口真嗣が描く“お仕事アニメ”の本気度。航空自衛隊とドラゴンと…異色だらけの話題作『ひそねとまそたん』 | WHAT's IN? tokyo
                                            • 姫路工場火災:「まるで特撮映画のよう」爆発目撃の男性- 毎日jp(毎日新聞)

                                              炎と黒煙を上げて激しく燃える「日本触媒」姫路製造所。左は炎上する消防車=兵庫県姫路市で2012年9月29日、本社ヘリから後藤由耶撮影 敷地西側近くの屋外にいた会社員の男性(35)は午後2時ごろ、うっすらと上がる煙と路上の消防車に気づいた。煙に近い敷地東側に回ると、プラントの方から突然、オレンジ色の大きな火の玉が上がったという。男性は「地響きがし、空を覆うほどの黒煙がもうもうと上がり、まるで特撮映画のようだった」とこわ張った表情で話した。敷地から数キロ離れた男性の同僚宅では、窓ガラスが振動したという。 現場近くの製造会社の事務所2階にいた別の会社員の男性(45)は午後2時40分ごろ、階段から1階に下りようとした瞬間、ドーンというものすごい爆発音を聞き、地響きを感じた。男性は「あまりの衝撃で、階段から落ちそうになった。爆発した方を見ると火柱が見え、やがて黒煙が噴き上がった。(日本触媒は)取引先

                                              • 巨神兵が特撮映画に登場!生みの親・宮崎駿監督には「ナウシカは出すな!」と釘を刺された庵野秀明/ニュース : 映画がもっとおもしろくなるハリウッドチャンネル

                                                2012年7月10日(火)~2012年10月8日(月・祝)まで、東京都現代美術館で行われる「特撮博物館」の記者発表会が六本木・ニコファーレにて行われ、館長の庵野秀明を筆頭に、副館長であり特撮映画監督の樋口真嗣、スタジオジブリ代表取締役プロデューサーであり、博物館のプロデューサーも務める鈴木敏夫が登壇。本博物館で初公開されるスタジオジブリ最新特撮短編映画「巨神兵 東京に現わる」について「巨神兵はいいよ。ナウシカは出すな!」と宮崎駿監督に釘を刺されていたことを明かした。 【関連写真】世界初!特撮史上初!! 全仮面ライダー×全スーパー戦隊が劇場スクリーンで初共演!総勢485人の大バトル!! 「館長 庵野秀明 特撮博物館」は、ミニチュア特撮を心から愛し、アニメ「エヴァンゲリヲン」シリーズ等の創作に大きな影響を受けたという庵野監督が“館長”となり、忘れ去られてはならない技術とその面白さを後世に伝

                                                • ひげおやじの秘密小屋 : フルCG自主制作特撮映画「惑星大怪獣ネガドン」は物凄い - livedoor Blog(ブログ)

                                                  前回に引き続き、午前中に見た東京国際ファンタスティック映画祭のお話。 今回の一番の目的はコレ。 自主制作でありながら2年半もの歳月をかけ、フルCGにより特撮映画を作っちゃった 粟津順監督による素敵特撮映画「惑星大怪獣ネガドン」。 「フルCGで特撮を描く」という大実験作、しかし完成度高し。 自主制作な作品ですから25分と短く、そこに肝である「特撮」を混ぜ合わせなければならなかった本作品。 少し話が薄いとは思いましたが、いいんです。 だって「フルCGによる特撮」が見たかったのですから。 何より監督が描く「昭和の特撮」は、きめ細かく濃密な作りになっており大満足。 それは冒頭のナレーションからも受け取れます。 このナレーションがイカス。 一言目からガッツンガッツンとツボを刺激してきます。 その一言とは・・・ 「昭和百年」 これですよ、これ! 昭和の視点による特撮である事を証明するのに十分な一言。ア

                                                  • 特撮映画の着ぐるみなどを作る造形師 村瀬継蔵さんの作品展 | NHKニュース

                                                    怪獣映画の特殊撮影で使われる着ぐるみなどを製作している造形師、村瀬継蔵さんの作品展が東京・瑞穂町で開かれています。 会場には村瀬さんが製作に関わった着ぐるみやフィギュアなどおよそ100点が展示されています。 このうち今回のイベントに合わせて製作された「モスラ」は、羽を広げた状態で4メートル以上あり、当時の構造を再現しつつ新しくデザインされました。 また、昭和52年に公開された映画「北京原人の逆襲」の着ぐるみの復元は、迫力のある顔とつやのある毛並みが特徴で、精巧に作り込まれています。 このほか怪獣のフィギュアや製作現場の写真など貴重な資料も展示され、特撮ファンなどが興味深そうに見入っていました。 会場を訪れた大学生は「映画の撮影後には処分されることが多い中、こうした資料が残されているのは貴重だと感じた。日本の特撮技術が誇る造形物を多くの人に見てほしい」と話していました

                                                      特撮映画の着ぐるみなどを作る造形師 村瀬継蔵さんの作品展 | NHKニュース
                                                    • 自主制作特撮映画ミルナイン

                                                      自主制作特撮映画ミルナイン■サイト制作中です■ ----09/08/16---- コミケお疲れ様でした・・・! 何の告知もなしに、DVDを購入して頂いた皆様には、 愛を感じずにはいられません・・・! ご感想等あれば、 是非下記のメールアドレスまでお願いいたします。 mil_nine☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて下さい) ■■■自主制作8ミリ特撮ヒロイン巨大化映画ミルナイン■■■ 小岩井くるみ/斉藤円香 植草マサシ/辻正英 サソリ女/坂本衣紅 ミルナイン/田中晴子 ミルナインの声&ベビラーの声/田中晴子 くるみの友人の声/上遠野祥子 企画・制作・原作/特撮隊(上記5名) ※撮影に8ミリフィルムを使用しています※ ■■■DVD販売中です■■■ DVD(メイキング等特典入り)500円/1枚※配送手数料込み(保障無し) ※ゆうパックご希望の方は、お知らせ

                                                      • 【空想特撮映画『シン・ウルトラマン』】『シン・ゴジラ』と比べるのはナンセンス。信者が考える庵野秀明の本当に描きたかったもの。 - ioritorei’s blog

                                                        空想特撮映画 シン・ウルトラマン シン・ウルトラマン 『シン・ウルトラマン』とは あらすじ 音楽 主題歌 評価は賛否両論 信者が考える庵野秀明の本当に描きたかったもの 密かに嬉しい『シン・ゴジラ』とのシンクロ 『シン・ウルトラマン』とは 『シン・ウルトラマン』は、2022年5月13日に公開された日本のSF特撮映画である。 1966年に放送された特撮テレビドラマ『ウルトラマン』を現在の時代に置き換えた「リブート」映画であり、タイトルロゴには「空想特撮映画」と謳われている。 円谷プロダクション、東宝、カラーが共同で製作し、スタッフとして、企画・脚本の庵野秀明氏、監督の樋口真嗣氏など『シン・ゴジラ』の製作陣が参加する。 キャッチコピーは「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」、「空想と浪漫。そして、友情。」。 庵野秀明氏が脚本などを務める『シン・』を冠とした作品のメディアフランチャイズ

                                                          【空想特撮映画『シン・ウルトラマン』】『シン・ゴジラ』と比べるのはナンセンス。信者が考える庵野秀明の本当に描きたかったもの。 - ioritorei’s blog
                                                        • 超⭐️兄貴 on Twitter: "ゴジラは簡単な話なんですよ。庵野秀明に撮っていただくわけです。庵野監督と樋口特撮監督でやれば、もう二度と超えられない特撮映画が撮れるはず。10年後に期待してます。まずはエヴァがあるしね。"

                                                          ゴジラは簡単な話なんですよ。庵野秀明に撮っていただくわけです。庵野監督と樋口特撮監督でやれば、もう二度と超えられない特撮映画が撮れるはず。10年後に期待してます。まずはエヴァがあるしね。

                                                            超⭐️兄貴 on Twitter: "ゴジラは簡単な話なんですよ。庵野秀明に撮っていただくわけです。庵野監督と樋口特撮監督でやれば、もう二度と超えられない特撮映画が撮れるはず。10年後に期待してます。まずはエヴァがあるしね。"
                                                          • 東宝特撮映画ポスター館

                                                            東宝特撮映画のポスターを国内・海外版合わせ800枚以上展示したギャラリーです。作品データもご覧頂けます。なお、このページは東宝株式会社とはなんの関係もありませんが、東宝 ロゴマーク及び各ポスター画像に関する権利は東宝株式会社にあります。 ポスター画像展示室、作品データベース ご来館の記念に一筆どうぞ。ご感想、ご意見その他なんでもOK。 特撮に限らず映画全般及びお友達のページへのリンク集。

                                                            • 岡田斗司夫ゼミ#137(2016.7.31)シンゴジラを見なければいけない5つの理由~ここが特撮映画の正念場!!

                                                              「怪獣映画とは何だ!? シン・ゴジラの成功と敗北」 一般放送は、ネタバレなしの「シン・ゴジラを必ず見なければいけない5つの理由」「怪獣映画の黄金期1966年を勉強しよう」 後半の会員限定放送は、ネタバレありの「ここがダメだよ、シン・ゴジラ」。 さらにドワンゴ会長室・S田さんも1年ぶりに登場して「ぜんぶ見せます!ニコ生新番組の企画会議」をお届けします。 02:30 理由①庵野秀明の特撮はダメという定説を覆した 07:58 理由②邦画の持つダメ演技の壁を破った 12:43 理由③ゴジラが強い 19:02 理由➃見せ場に制限を敷いた 27:05 理由⑤ゴジラは成功しないといけない 2016年7月31日収録 ************************************************ 番組の続きはYouTubeチャンネルメンバーシップ 岡田斗司夫ゼミ・プレミアム /

                                                                岡田斗司夫ゼミ#137(2016.7.31)シンゴジラを見なければいけない5つの理由~ここが特撮映画の正念場!!
                                                              • 東宝特撮映画DVDコレクション創刊 - 私的電脳小物遊戯

                                                                先日朝のCMで見たので、試しに買ってみました。 シリーズで商品化して有名な「であごすてぃーに」の本です。 私が生まれる遙か前の映画ですが、テレビやリバイバル上映、レンタルビデオ屋さんで借りてきて何回かみたことがある元祖ゴジラ映画です。 昔、ビデオでも18900円とか、DVDになっても6000円とか高かったのですが、今度のは990円(ま創刊号特典ですが) 私の年代としては、ガンダムとかアニメの世代ではなく、ゴジラ映画やウルトラQなど円谷英二の特撮映画世代なんですねぇ~(^^; もっとも、円谷英二が亡くなってからのゴジラ映画はつまらなかったのでまったくみていませんが、子どもが産まれてから、子どもを連れて最近の映画は何回か見せに行きましたが。 うちの子2号(双子の片割れ)が始めて映画が見たいとゆったのが、ガメラ2(^^;親の血を引いたのか。 それ以外には宮崎アニメは小さい頃何回か見せに連れて行き

                                                                  東宝特撮映画DVDコレクション創刊 - 私的電脳小物遊戯
                                                                • 1908年のシュールな特撮映画「ワシが赤子をさらっていった!さあ取り戻すよ大作戦」 : カラパイア

                                                                  鬼才、デビッド・ウォーク・グリフィスが手がけ、1908年に製作されたという特撮映画はかなりシュールでインパクトのある作品。当時最先端の映像をつなぎ合わせる技術によって完成したのは、ワシにさらわれた子どもの救出映像なんだ。映画とアートが融合したグリフィスの作品は当時高く評価され、特撮映画の発展に貢献したという。 今ならちょこっとCGですぐにできるシーンも、昔はいろいろ大変だったみたいだね。

                                                                    1908年のシュールな特撮映画「ワシが赤子をさらっていった!さあ取り戻すよ大作戦」 : カラパイア
                                                                  • レトロな特撮映画風の横スクロールSTG『Squadron 51』ゲームプレイ映像が公開。1950年代のSF映画から影響を受ける - AUTOMATON

                                                                    ホーム ニュース レトロな特撮映画風の横スクロールSTG『Squadron 51』ゲームプレイ映像が公開。1950年代のSF映画から影響を受ける 【原文 2018/3/25 13:56】 ブラジルのインディースタジオLoomiartsは3月19日、現在開発中の『Squadron 51』のゲームプレイを収めたティーザートレイラーを公開した。本作は、1950年代のSF映画から影響を受けたという横スクロール・シューティングゲームだ。ソロもしくはローカルでの2人協力プレイに対応する。 本作の舞台となる時代からさかのぼること数十年、地球の存在を確認した宇宙人は人類と初めて接触。それから宇宙人は地球のあらゆる場所に現れ、さまざまな分野における目覚ましい発展を人類にもたらす。しかし両者の友好関係は長く続かず、迫害と暴力によりあっけなく破綻。そして地球は宇宙人による抑圧に晒されることとなる。そんな中、宇宙

                                                                      レトロな特撮映画風の横スクロールSTG『Squadron 51』ゲームプレイ映像が公開。1950年代のSF映画から影響を受ける - AUTOMATON
                                                                    • 時事ドットコム:レイ・ハリーハウゼン氏死去=米特撮映画監督

                                                                      レイ・ハリーハウゼン氏死去=米特撮映画監督 レイ・ハリーハウゼン氏死去=米特撮映画監督 レイ・ハリーハウゼン氏(米特撮映画監督)家族によると、7日、ロンドンで死去、92歳。  1920年、米ロサンゼルス生まれ。「キング・コング」(33年)の特撮映像技術に魅了されて映画界入り。「水爆と深海の怪物」(55年)「タイタンの戦い」(81年)など数々の作品で特撮映像を手掛け、後進の映画監督に大きな影響を与えた。92年には長年の功績でアカデミー特別賞を受賞した。(ロンドンAFP時事)。(2013/05/08-06:51)

                                                                      • 特撮映画の巨匠レイ・ハリーハウゼンさん死去

                                                                        ロンドン映画博物館(London Film Museum)を訪れたレイ・ハリーハウゼン(Ray Harryhausen)さん(2010年6月29日撮影)。(c)AFP/Carl Court 【5月8日 AFP】特殊撮影技術のパイオニアで、「ストップモーションアニメの王」とも呼ばれた米国生まれのレイ・ハリーハウゼン(Ray Harryhausen)さんが7日、英ロンドン(London)で死去した。92歳だった。家族が同日、発表した。 ハリーハウゼンさんは1920年にロサンゼルス(Los Angeles)で生まれた。ウィリス・H・オブライエン(Willis H. O'Brien)監督の『キング・コング(King Kong)』(1933年)に魅了されて映画界へ入り、『水爆と深海の怪物(It Came from Beneath the Sea)』(1955年)『恐竜100万年(One Millio

                                                                          特撮映画の巨匠レイ・ハリーハウゼンさん死去
                                                                        • しょこたん初主演の特撮映画!『ヌイグルマーZ』本編映像が公開!|シネマトゥデイ

                                                                          ゴスロリ姿の中川翔子がヒーローに! 『ヌイグルマーZ』は来年公開! - (C)2013ヌイグルマーZ/フィルム・パートナーズ 中川翔子が映画初主演を務める映画『ヌイグルマーZ』から、本編映像の初お披露目となる特報が公開された。同時に公開日が来年の1月25日に決定した。 映画『ヌイグルマーZ』特報映像 同作は、ロック歌手の大槻ケンヂが率いるバンド「特撮」の楽曲「戦え!ヌイグルマー」からインスパイアされた特撮映画。中川の演じるゴスロリ少女が、愛する者を守るためクマのぬいぐるみと合体、「ヌイグルマー」となり世界を滅亡させんとするゾンビと戦う姿を描く。 ADVERTISEMENT 特報では、ゴスロリ衣装の中川がヌイグルマーとなる変身シーンが登場。また『ハイキック・ガール!』の武田梨奈ふんするヌイグルマーが大量のゾンビに立ち向かうシーンや、ヌンチャクさばきを披露する中川のカットなど、『デッド寿司』『

                                                                            しょこたん初主演の特撮映画!『ヌイグルマーZ』本編映像が公開!|シネマトゥデイ
                                                                          • 自主特撮映画『狂気!怪獣生中継』がスゴい!! - もぎたて☆ディストピアン

                                                                            私がまだ小学生だった1972年頃に観ていたテレビのバラエティ番組に、 “ちびっこスペシャル”っていうのがありました。 三波伸介氏が司会で、出演者たちが“伸び縮みするスティック”を駆使して踊る、“へんし~ん体操”が番組の名物でした。 それと毎回、東宝の特撮映画に登場した怪獣たちの撮影用着ぐるみが何体かスタジオ出演するんですが、それを観るのがもう何より楽しみで楽しみで😄 あのブニョブニョした形態の、決してテレビ向きではないグロ怪獣、“ヘドラ”まで出てきた事がありましたからねぇ…😱 いやぁ、放送日がいつも待ちきれんかった😉 映画やテレビに出た、実使用の怪獣着ぐるみをバラエティーで使うと視聴率がアップするからなのか、同じ時間帯で藤村俊二氏が司会の、円谷系怪獣たちを大挙登場させて運動会みたいな事をする番組も確かあったなぁ(笑) いずれにしても、私が小学校低学年の頃のテレビ番組なので、記憶に残っ

                                                                              自主特撮映画『狂気!怪獣生中継』がスゴい!! - もぎたて☆ディストピアン
                                                                            • 『シン・ゴジラ』の舞台・蒲田で『特撮のDNA』展開催! 貴重な造形資料でたどる東宝怪獣・特撮映画の歴史 | マイナビニュース

                                                                              レポート 『シン・ゴジラ』の舞台・蒲田で『特撮のDNA』展開催! 貴重な造形資料でたどる東宝怪獣・特撮映画の歴史 『ゴジラ』をはじめとする東宝怪獣・特撮映画で使用された貴重な造形物や、精巧に作られたレプリカを間近で見ることのできる絶好の機会が到来した。2018年12月19日から2019年1月27日まで、東京・蒲田にある日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」にて、「特撮のDNA -『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで-」と題された展示会が催されている。 『株式会社JTBコミュニケーションデザイン』による「特撮のDNA」展は、これまでに福島(2016年)、兵庫(2018年)、佐賀(2018年)で開催され、いずれも大人から子どもまで幅広い世代のゴジラファン、特撮ファンが多数来場し、大盛況となった。今回、初の東京での開催となった「特撮のDNA」展の会場は、2016年に公開されて大ヒットを飛ばした『シン・

                                                                                『シン・ゴジラ』の舞台・蒲田で『特撮のDNA』展開催! 貴重な造形資料でたどる東宝怪獣・特撮映画の歴史 | マイナビニュース
                                                                              • 極悪スプーが出てくるムービーを連続再生すると1本の特撮映画のような展開に :にゅーあきばどっとこむ

                                                                                はいだしょうこ画伯が魂を吹き込んだ極悪スプー。リミックス映像がたくさん登場しているが、連続して再生していくとまるで特撮映画のような展開に。まずはOPムービー、尖兵として地球に送り込まれたスプーがネットを通じて増殖し町を襲う。宇宙からは侵略軍の本隊である巨大スプーが襲来。ゴジラのように破壊の限りを尽くす。続編出ないかな。 「特撮映画 極悪スプー」 ●主題歌「ハレ晴レスプー」 ●ネットを介して増殖する極悪スプー ●尖兵の小型スプーが町を襲う ●巨大スプーが宇宙より来襲 ●巨大スプーが街に壊滅的な打撃 (関連記事) 中川翔子さんが例の凶悪な「スプー」のイラストを描いたぞ! 「スプー」のフィギュア@ヤフオクに30万円以上の値段が付いている ネットで一番盛り上がっているのはやはり「スプー」。パンまで登場だ! 画像の闇汁:超レアカード「スプー?」 はいだしょうこさんバージョンの「

                                                                                • 特撮映画の金字塔、初代「ゴジラ」!元祖・破壊の大行進…

                                                                                  こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、特撮映画の記念碑となる作品、初代「ゴジラ」(1954年)をとり上げます。 作品概要 作品名:ゴジラ 公開日1954年11月3日 分数:97分 動員数:961万人 出演者:宝田明/河内桃子/平田昭彦/志村喬/堺左千夫 他 製作:田中友幸 監督:本多猪四郎 原作:香山滋 脚本:村田武雄/本多猪四郎 音楽:伊福部昭 特殊技術:円谷英二/向山宏/渡辺明/岸田九一郎 ※東宝公式サイトより あらすじ 太平洋の北緯24度、東経141度…。 そこで、船舶の原因不明の沈没事故が次々と発生します。 奇跡的に生き残った乗組員は、「海が爆発した」と告げるのでした…。 そんな折、遭難地点に近い大戸島で謎の災害が発生します。 調査に派遣された山根教授や尾形は、そこで放射能を帯びた大きな足跡を発見。 さらに調査を進める彼らの前に、巨大な怪獣が姿を現し