並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 385件

新着順 人気順

習慣の検索結果281 - 320 件 / 385件

  • Xデー決定 - ジャムの日記

    退院のXデーが決まりました。 7月5日(金) 経過順調とのこと。良かった。 左半身も完治と言っても良いくらい、動くようになりました。 ただ、階段を下りる方だけがまだ違和感ありです。 脳の神経回路が新たに形成されたおかげです。 いやはや、人間の凄さを感じます。 あとは体力がガクンと落ちたのを感じているので、 少しずつ回復するように、また自転車に乗ったりしないといかんです。 はてなブログも、いつもの形態に直さないと。 スマホでは書きづらい(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠) 生活習慣も変更しないといかんです。 脳梗塞の再発だけは避けたい。 入院生活は、寝る分にはとても良いですが、 その他が辛いので、戻りたくないです。 何よりシャワーが浴びれないのがつらいw そうそう、シャワー浴びましたよ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) もう気持ち良すぎて逝ってしまいそうになりました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 男性がシャワー浴びれるのは、日、火、

      Xデー決定 - ジャムの日記
    • テストが終わったら。。。何なんだろうね。。 - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

      期末テストの終わった中学生たち 気が抜けるのか何か知らないけど まぁ急に勉強しなくなる。。。 何なんだろね。。。 平日毎日来てる中学3年生は 相変わらず頑張ってる 中学1年生たちも まだ頑張ってるかな。。 問題は中学2年生たち 頑張ってる子もたくさんいるけど 中だるみの時期とか言われるだけあって 勉強の習慣がピタっと止まる子もいるから困る テストで失敗したーーー!次は頑張る! とか言ってたくせに 何なんだろうねー。。。 毎日課題をサボろうとする子を ガシガシに追いかけるのが僕🎵 早く普段のペースに戻らないと 知らんぞーー ◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ! ◾️塾のインスタもどうぞ! https://www.instagram.com/okamura_juku ◾️応援もポチッとお願いします ブログを更新しました! | ブロトピ | ブログサークル 今日のブログ更

        テストが終わったら。。。何なんだろうね。。 - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾
      • 食品の【まごわやさしい】 誰が言い出した?確かに栄養バランスは整う。

        まごわやさしいとは栄養バランスを整えるために 取り入れたい食品、7つの頭文字からなる言葉 避難訓練の【おかし】と同じですね 現代人は肉や炭水化物が中心の食生活になりがち その食生活を改善するために【まごわやさしい】が重要になります。 食品研究家で医学博士の吉村裕之先生が提唱されているバランスの良い食事の考え方です 【まごわやさしい】を実践する事で 生活習慣の予防 コレステロールダウン 老化予防 皮膚や粘膜の抵抗力強化 疲労回復 骨を丈夫にする などなどいろいろな効果が期待できるようです。 7つの食品とは まごわやさしい まめ類 ごまなどの種実類 わかめなどの海藻 やさい さかな しいたけなどのキノコ類 いも類 豆は豆腐とか味噌から取れるしゴマも美味しい わかめはお味噌汁とかサラダにも入れますね 野菜はサラダや煮物などなどいろいろな料理で使われます 魚は焼き魚、煮魚、刺し身などで食べる きの

          食品の【まごわやさしい】 誰が言い出した?確かに栄養バランスは整う。
        • 2024年6月末時点の資産ポートフォリオ - Be financial freedom. 経済的自由の探求

          こんにちは、株もっちーです。 月例のポートフォリオチェックです。 資産額|先月からの変化 関連指数|先月からの変化 株式資産のアセットアロケーションとポートフォリオ アセットアロケーション ポートフォリオ主要銘柄(ウェイト1%以上)の現在 ポートフォリオ主要銘柄(ウェイト1%以上)の相対的な株価推移 ポートフォリオの整理の記録 過去記事 AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 1. 明確な目標設定 2. 分散投資の重要性 3. 定期的なリバランス 4. 長期的な視点を持つ 5. 知識と情報のアップデート 6. 感情をコントロールする 7. 長期的な資産形成の習慣 まとめ ランキング・宣伝など 資産額|先月からの変化 項目 先月 今月 増減額(前月比) 増減率(前月比) JPY建株式 993 1,019 26 2.6% JPY建投信 158 168 10 6.3% USD建資産 $30

            2024年6月末時点の資産ポートフォリオ - Be financial freedom. 経済的自由の探求
          • 太ってる人に「太ってるね」というと… - トラック運転手ともさんの日常

            「お疲れ様でーす」 事務所の扉をゆっくり開きながら、大きすぎず小さいすぎない声で言う。 「お疲れ様〜」 ババア(社長)が返す。ジジイ(元社長)は無言。 なんやコイツ、まだ機嫌悪いんかい! ババアが、「暑いな〜」と言いながら世間話をしてくる。「やばい暑さですね」とニコニコしながら返す。 「僕なんか、死んでるで〜」とジジイが会話に入ってきた。 すかさずババアが「今日も自転車で来てはるから」とかぶせる。 「この暑さでも、自転車で来られてるんですか」 「そうやで」 「どんだけタフなんですか〜」 いつものジジイだった。 僕は安堵した。 ジジイが機嫌悪いのは、正直しんどいのだ。 その後は、いつも以上にベンチャら企業フル回転で、ジジイを持ち上げといた。笑 ジジイの気分屋は今に始まったことじゃないけど、全くもってめんどくさい性格だ。 僕は、ああはなりたくない!と思う。 しばらくして、同僚Y君がトラックの乗

              太ってる人に「太ってるね」というと… - トラック運転手ともさんの日常
            • なぜサッカーのコーチじゃなくて自己分析を選んだか。|Yu Hasegawa

              みなさんこんにちは。 今回も間を空けずに書けています。 今回はビノベーションレポートの基本特性について詳しく書いていこうと思いましたがやめました。 理由は初回より反応がなかったからです。笑 そしてその前になんでこの職業をやってみようと思ったというきっかけになるエピソードを一つ話してみようと思います。 正直サッカーやってた中で一番辛くて、結構センシティブな内容なので迷いましたが、Jリーグを離れて5年になりますし。自分なりに整理して話してみようと思います。 まずは2018年のシーズンスタート確かにキャンプは僕自身スロースタートでコンディションは徐々に上がっているかなという感じでした。 前年度にやっと怪我から復活していい感じにシーズンを終えたので自分としてはとても楽しみにしていたシーズンでした。 ですが気が付いたのはキャンプの最終日の練習試合に4本目のラスト10分左サイドで試合に出て時でした。

                なぜサッカーのコーチじゃなくて自己分析を選んだか。|Yu Hasegawa
              • 毎日書くこと - アマチュア作家の成り上がり小説ブログ

                最近、毎日このブログを書いているが、よほど暇なんだろと思われるかもしれない。 そう言われればそうなのかもしれないが、それだけの理由ではない。 毎日書くと言うことを自分への課題として捉えているからだ。 毎日書かないと、文章の技術が下がるそうだ。 言葉の取捨、文章のセンス、そういうものを感じる力も弱くなっていく。 本を読んでる人はどうなのという疑問があるかもしれないが、それは英語の学習に似ていると僕は思っている。 いくら、リスニングを頑張っても、スピーキングの練習をしない人は話すことができない。 だから文章を書く人は、やっぱり文章を書かないとその技術が向上しない。 もう一つ、ただ書くだけだったら、昨日したこととか、世の中の出来事を書けばいいが、ここは創作について語る場だ。 だから、少しは創作に関係することを書かないといけないと思っている。 そういうネタを毎日考えて書く。 これって実は結構大変だ

                  毎日書くこと - アマチュア作家の成り上がり小説ブログ
                • 身近ネタ:仕事にいかないなら朝ご飯なんていらないよ - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                  こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 仕事にいかないなら朝ご飯なんていらないよ 「仕事にいかないなら朝ご飯はいらない」という意見を聞きました。歴史的な習慣などあれば教えて下さい。 休日にブランチをするという感覚 肥満の人が増えているので、1日2食でも十分では? 食品産業と医薬品産業の視点では2食は困りますよね? 食品産業の視点 医薬品産業の視点 逆に、食事を回数ではなく持続的に栄養補給するという、マトリックス的な世界観を想像しました 栄養素の持続的供給システム 食文化と社会への影響 倫理的、心理的考慮 AI(ChatGPT4)との雑談 ランキング・宣伝など 仕事にいかないなら朝ご飯なんていらないよ 90代のおばあさんの言葉です。 現代人の労働者にとって、朝の仕事前の腹ごしらえをしておかないと、昼間で持たない。 言われてみれば、朝はお腹へったから食べる、って感じじゃな

                    身近ネタ:仕事にいかないなら朝ご飯なんていらないよ - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                  • 私の強みは習慣化すること 2024-06-13 - みっちー日記(日常編)

                    いつも自分はダメだなぁと思ってしまうので、 自分の強みを考えてみました。 たぶんいろいろあるんでしょうが、 これはけっこうできてるなぁということがあります。 それは、習慣化することです。 たとえば、1日のうちで仕事の行く前までにも けっこうたくさんのことをこなしています。 仕事行く前にはこれだけやってます。 散歩 筋トレ 勉強のために日本史のYouTubeを視聴 昨日の振り返りを手帳に記録 国際報道(ニュース)を見る あとは時系列で、 通勤中の電車 録画したWBSをスマホに転送して視聴 昼休憩 写真撮影についてYouTubeで勉強 帰りの電車 読書 帰宅後 NHKのドキュメンタリーや教養番組を視聴 夕食を食べながら ドラマを視聴 夕食の前か後 ブログ作成 これが仕事がある日のパターンで、ほぼ毎日同じようなことをしています。 健康面に気を使うのと同時に、教養を身につけるということに時間を費や

                    • 通勤での隣駅ウォーキングでお世話になっているモノ - 分かってみればどうということはない

                      ウォーキングの歩数を稼ぐため「一つ手前の駅」から徒歩帰宅をやってます。 リラックスした服装でウォーキングはしたいものですが、「通勤」という枷が入る中でのウォーキングでお世話になっているものをご紹介します。 テネシーリュクス(ビジネスシューズ) 3way スマートバック AirPod pro おわりに テネシーリュクス(ビジネスシューズ) リンク 通勤となるとビジネスっぽい靴が必要になりますが、上記は外面がビジネスシューズのくせにスニーカーのようなは着心地でとても歩きやすくてここ数年リピートし続けています。お値段も5000円くらいな上、店にいかなくても、Amazonポチですぐ送ってくれます。 3way スマートバック UNIQLO 公式サイトより テレワーク下でパソコン持参で出勤が必須ですが、PCを入れた重い普通のカバンを手に持ちながら長時間ウォーキングするのは辛かったので、再販された上記使

                        通勤での隣駅ウォーキングでお世話になっているモノ - 分かってみればどうということはない
                      • 【モンキーターンV】4周期目の台を拾って超抜チャレンジからサクッと当選!?ラウンド開始画面に身を寄せて

                        お疲れ様です、ミヤチェケです。前回稼働はこちら↓週末はどこへ行こうかあなたがいればどこでもいいよさて毎度おなじみ週末がやってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。ワタクシはこの時期の週末は天気さえよければかかさず海へと向かいます。ええもちろん魚が釣れるかどうかは別として。釣りとスロットをともに頑張るので正直土曜日は睡眠不足でへろへろです。いやむしろくたくたです。しかし趣味に時間を費やすという事は本当に贅沢なことだと思います。普通に生活している中で本当に充実した時間を過ごせているかと言われたら... 6月16日は何の日? さて本日6月16日は 616の語呂合わせから 「麦とろの日」です。 ・・・いくらなんでも語呂合わせに無理がありませんか? そんな事よりも今日は「和菓子の日」でもあります。 日本文化としての和菓子をPRするために制定された日で 仁明天皇が菓子や餅を神にお供えして疫病退散を祈

                        • 朝のウオーキングが力の源です!自然を見ながら - ありのままの自分が大好きです

                          毎朝のウオーキングは365日歩いています。 習慣になって、そこの川の堤防に行ったら 最高の気分になって、元気が出てきます。 歩くことは最高にいいんですね。。。。 自然を見ながら心にも最高なんですよ。 いつも歩きながら神様にお祈りをします。 天にまします我らの父よ 願わくば御名を崇めさせ給え 御国を来たらせ給え 御心の天になるごとく 地にもなさせたまえ 我らの日用の糧を 今日も与え給え 我らに罪を犯すものを 我らが許すごとく 我らの罪をも許したまえ 我らを試みにあわぜず 悪より救いだしたまえ 国と力と栄とは 限りなく汝のものなればなり これは主の祈りなんですが。。。。 この祈りには人生すべての源が含まれています。。 御国を来たらせたまえ これは天の御国、全く悪が存在しない永遠に生きる 素晴らしい神様の愛の国です その希望を日々抱いてるんです。。。。 そして目標は天国に帰ることなんです。 我ら

                            朝のウオーキングが力の源です!自然を見ながら - ありのままの自分が大好きです
                          • 「大きなことを成し遂げる人」だけがやっている「たった1つの成功習慣」

                            934年、南アフリカのダーバンに生まれる。インドの伝説の指導者マハトマ・ガンジーの5人目の孫。『タイムズ・オブ・インディア』紙で30年間ジャーナリストとしてキャリアを積んだ後、1987年に「非暴力のためのM.K.ガンジー協会」を設立。世界各地で非暴力についてのスピーチを行った。2023年5月に逝去。 おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと 世界が涙し、深く考えさせられた、全人類必読の書がついに邦訳。インドの賢者ガンジーが孫にだけ語った、「自分」を正しく変えるヒントとは? バックナンバー一覧 『おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと』という一冊の本が刊行される。手の付けられない乱暴な子に育った著者が、思春期の頃、おじいちゃんに教わった「人生の教訓」について書いたものである。そして実は、タイトルにある「おじいちゃん」とは、かの有名な「ガンジー」のことなのだ。12歳だった孫の人生

                              「大きなことを成し遂げる人」だけがやっている「たった1つの成功習慣」
                            • 人気のコンサル業界は就職先として天国か地獄か? 若手コンサルが語る実際の働き方

                              コンサルティングファーム研究会では、マッキンゼーやBCGなどの外資コンサル内定者や現役のコンサルタントが集い、経営コンサルティングの業界動向や個別ファームの取り組みを調査・研究している。その中で、フェルミ推定・ケース面接対策チームでは個別ファームの選考内容を調査し、特にフェルミ推定やケース面接における傾向と対策について分析している。研究会では、2020年より外資就活ドットコム/Liiga(運営:株式会社ハウテレビジョン)にて、短期集中型のコンサルタント育成プログラム「Consultant Bootcamp」を運営。毎年300名を超える学生や社会人が受講し、マッキンゼーやBCGなどの外資コンサルへの就職/転職を実現している。目の前の問題に対して、本質的な課題を見つけ、実現可能でインパクトの大きな解決策を自ら考えて提案・実行できるような、「課題発見・問題解決のプロフェッショナル」を育成・輩出す

                                人気のコンサル業界は就職先として天国か地獄か? 若手コンサルが語る実際の働き方
                              • スティーブ・ジョブズが語った「成し遂げる人」と「夢見る人」を分けるたった1つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

                                助けを求めたジョブズジョブズは過去にこのように話していたそうです。 私が誰かに助けを求めて、助けてくれなかった人に出会ったことは一度もありません。 私は12歳のとき、ヒューレット・パッカードの共同創業者であるビル・ヒューレットに電話をかけました。 「こんにちは、僕はスティーブ・ジョブズと言います。 年齢は12歳、学生です。周波数カウンターを作りたいのですが、余っている部品があればいただけないでしょうか?」 ビル・ヒューレットは笑って、余っている部品をくれました。 そしてその夏にヒューレット・パッカードでの仕事をくれたのです。私は天にも昇る気持ちでした。 多くの人は助けを求めるために受話器を持って電話をかけようとしません。 ほとんどの人は助けを求めません。 それが時に、何かを成し遂げる人々と、ただ夢見る人々との違いとなるのです。 このエピソードからわかる通り、ジョブズにとって人に助けを求める

                                  スティーブ・ジョブズが語った「成し遂げる人」と「夢見る人」を分けるたった1つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
                                • 映画・めがね の感想 - SIMPLE

                                  以前、「かもめ食堂」という映画を見まして。雰囲気と言えばいいのか、何がと聞かれると困ってしまうのですが、「好き!」と思える作品でございました。「かもめ食堂」について調べているなかで出会ったのが「めがね」です。演者さんも監督やスタッフも似たメンバーで制作されているそう。 映画「めがね」を見ましたので、感想をネタバレを盛大に交えて綴っていきたいと思います。 あらすじ 感想 あらすじ 南の島にある海辺の小さな町にやってきた主人公 タエコ。宿の主のユージが描いた地図を手掛かりに、ちょっと不思議な一軒宿 ハマダにやってきました。 ユージ「迷わずにきたお客さんは3年ぶりです。才能ありますよ、ここにいる才能」 (作中より引用) 宿にはユージのほかに、サクラという女性がいました。彼女は毎年、春の間だけこの島にやってきて、浜辺でかき氷屋をしたり、朝にはオリジナルの「メルシ―体操」を近所の人々に指導している謎

                                    映画・めがね の感想 - SIMPLE
                                  • 数字に強くなりたいなら「数学っぽく」学ぶのが大事なのだ!って本を読んだ話。

                                    『数学っぽい(Math-ish)』ってタイトルの本を読みました。タイトルのとおり、数学への取り組み方をまとめた内容で、数学をより創造的で、多様性に富んだものとして捉えたうえで、いかに数字に強くなっていくかを教えてくれております。著者のジョー・ボーラー先生はスタンフォード大学の教授で、数学教育の専門家だそうな。 数学の本というと、ゴリゴリに論理を詰めるような印象があるかもですが、この本は、問題を完璧に解くことよりも、試行錯誤を通じて学ぶことの重要性を強調しているのがナイス。問題を解く前に「ish(おおよその)」答えを考えることを推奨しているし、視覚的なアプローチを重視しているあたりもめっちゃ共感できました。 では、いつもどおり、本書から勉強になったところをピックアップしてみましょうー。 スタンフォード大学などの研究によれば、「悩んだり間違えたりすること」は、最も脳の学習を促進する状態だという

                                      数字に強くなりたいなら「数学っぽく」学ぶのが大事なのだ!って本を読んだ話。
                                    • 確実に金持ちになる方法とは?スピリチュアル的に解説 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                      おはようございます。 ちょろです。 今回はスピリチュアル的に見て、確実に金持ちになる方法を解説します。 現代社会は資本主義経済なので金持ちの方が、様々なことを行えます。 お金が全てではありませんが、金持ちになった方が出来ることの幅が広がるのは確かですね。 なのでこの記事を読みに来られたあなたも、確実に金持ちになりたい!と強く思われていることでしょう。 本記事では確実に金持ちになる方法をまとめているので、是非とも最後まで読んでみてください。 記事を読んで行動をして頂くことで、確実に金持ちになることが出来ます。 注意点などもまとめているので、そちらも参考にしてみましょう。 金持ちになると出来ることが増える 冒頭でも書いた通り、金持ちになると出来ることが増えます。 旅行に行くにしても、遠くまで行きやすいですし、高級な料理を選ぶことも可能です。 お金がなければ選択肢の幅が狭まるのは、当り前の話でし

                                        確実に金持ちになる方法とは?スピリチュアル的に解説 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                      • 少し前 半夏生(はんげしょう)には、タコ食べました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                        確か、7月2日は、半夏生(はんげしょう)だと思っていたのに、2024年は、7月1日たったんですね。 いろいろと季節の変化にも、注意しなければなりません。 半夏生には、タコを食べると言うので、タコと胡瓜とワカメの酢の物してみました。 他には、タコぶつも頂きました。 昔にモノの本で、大阪では、半夏生には、鰻の頭、半助を食べる習慣があったと聞いていましたが、どこを探してもその情報が出て来ません。 やはり、タコですよね。 半助と言うと、鰻の頭と焼き豆腐を一緒に煮る半助豆腐が有名です。 上方落語「遊山船」にも出て来ます。 私は、松葉さんこと、7代目松鶴(追贈)の「遊山船」好きでしたね。 真夏の夕暮れ時、大川に夕涼みに来た喜六、清八の二人連れの話ですね。 その中で、喜やんが、鰻を食べたことがあると言います。 でも、自分の知っている鰻と、蒲焼になっている屋形船の板場が客(キャー)に出す鰻と違うと言うので

                                          少し前 半夏生(はんげしょう)には、タコ食べました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                        • ブログのまとめ【451〜500記事】 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                          ブログのまとめ【451〜500記事】 このブログの一番の目的は「どんな環境に生まれ育った人でも、頑張れば絶対に人生逆転できるんだ」ということを、僕の経験や持論を踏まえて発信することです。週2回のペースで更新している”新しい記事”に埋もれていく”過去の記事”の中にも、世界のどこかで悩みを抱えている誰かの心にピンポイントで刺さるような記事が(一つくらいは…)あるかもしれません。というわけで今回も、451〜500記事までの「まとめ記事」を作りました。みなさんのブログのネタとして引用・転用・パクりなどいくらでもOKなので、ご活用いただければ幸いです^ ^ ブログのまとめ【451〜500記事】 ✅ ブログ ✅ お金 ✅ 勉強 ✅ 雑記 ✅ 人生論 ✅ 仕事 ✅ 旅行 ✅ 医者の話 ✅  JAZZ ✅ ブログ ・ブログを整理整頓用のプラットフォームに(2024年1月11日) ・戦国時代ならとっくに死ん

                                            ブログのまとめ【451〜500記事】 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                          • 飛行機の中でお酒を飲むと危険な理由とは?

                                            旅行などで飛行機に乗った際、興に乗ってビールやアルコール入りのカクテルを注文した経験がある人もいるはず。ところが新たな研究では、飛行機に乗った状態でお酒を飲むと心臓に余計な負担がかかってしまい、危険かもしれないという結果が示されました。 Effects of moderate alcohol consumption and hypobaric hypoxia: implications for passengers’ sleep, oxygen saturation and heart rate on long-haul flights | Thorax https://thorax.bmj.com/content/early/2024/05/03/thorax-2023-220998 Drinking Alcohol on Planes May Pose a Hidden Danger.

                                              飛行機の中でお酒を飲むと危険な理由とは?
                                            • ここ一番"ブーストをかける仕事"に備える日常習慣とは…超人気イラストレーター「ミカ・ピカゾ」納得の回答 任天堂RPGキャラ、日清どん兵衛CM、Adoのアルバムのビジュアル制作で話題

                                              任天堂の人気ゲーム『ファイアーエムブレム エンゲージ』のキャラクターデザインや「日清のどん兵衛」コラボCM、歌手Adoのファーストアルバム『狂言』の広告ビジュアルを担当。X(旧ツイッター)のフォロワー数は120万人を超え、今春には4回目となる個展を開催するなど、今もっとも勢いのあるイラストレーターMikaPikazo氏。彼女にこれまでのキャリアを紐解いてもらうと同時に、クリエイターとしてどのような睡眠習慣の遍歴を辿ってきたのかを語ってもらった。 睡眠を激変させたブラジル生活 クリエイターは創作に命をかけていて、寝る間も惜しんで没頭するというイメージを抱いている人は多いでしょう。でも、私は2年ほど前から夜中の2時に寝て朝9時に起きる、規則正しい生活を続けています。就寝時間こそ一般的なビジネスパーソンよりも遅めですが、毎日しっかり7時間睡眠です。 実は今の生活習慣に落ち着くまでには紆余曲折があ

                                                ここ一番"ブーストをかける仕事"に備える日常習慣とは…超人気イラストレーター「ミカ・ピカゾ」納得の回答 任天堂RPGキャラ、日清どん兵衛CM、Adoのアルバムのビジュアル制作で話題
                                              • たった1000単語を覚えれば、あらゆる英語の90%が読める!「アメリカの学校の学習法」が画期的すぎた

                                                ふなつ・とおる/1966年福岡県生まれ。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威である故七田眞氏に師事。その後独立し、米ハワイ州に移住。2001年ホノルルにTLC for Kidsを設立。英語力、コミュニケーション力、論理力など、世界で活躍できるグローバル人材を育てるための独自の教育プログラムを開発し、使用教材は全米25万人の教師が加盟する「OpenEd」で第2位にランクイン。20年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成。同校の卒業生の多くがハーバード大学、イェール大学、コロンビア大学、ペンシルバニア大学ウォートン・スクールなど世界トップ大学へ進学しグローバルに活躍している。著書に『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)などがある。 才能が伸びる!本当の子育て すべての子には才能がある!これはまぎれもない事実です。しかし、変

                                                  たった1000単語を覚えれば、あらゆる英語の90%が読める!「アメリカの学校の学習法」が画期的すぎた
                                                • 君は愛の中にいる(2024年6月16日) - みやけばなし

                                                  投げ捨てられた愛はどこへ行くのだろうと考えることがある。 上の写真は、今日新宿の伊勢丹横の停車場で見つけた薔薇だ。誰も注目していなかったので、写真に収めた。造花(木?)の植え込みにこれだけ生花がいたので非常に目立っていた。おそらく誰かがいらない薔薇をここに刺したのだろう。何て酷いことをするんだろうと思う。 都会では花束やプレゼントが捨てられている光景というのは珍しくない。駅のゴミ箱に捨てられているのを見たこともある。持って帰るのも嫌なほど憎い相手からもらったのだろうか。 ここでちょっと衝撃的かもしれない懺悔をさせてほしい。私は職場でもらったお菓子を、食べないで家に持ち帰って捨てている。女性が多い職場だから仕方ない部分はあるのだが、クッキーだの飴だのを無差別に配る人が複数名おり、その人達がそれぞれにお菓子をくれるので、全部食べているとカロリー収支がめちゃくちゃになってしまうのだ。それが嫌にな

                                                    君は愛の中にいる(2024年6月16日) - みやけばなし
                                                  • 薬屋のひとりごとがわかりにくいと感じる理由とその解決方法を徹底解説

                                                    薬屋のひとりごとが大好きな方でも、わかりにくいと感じることは少なくありません。 特に薬屋のひとりごとのアニメを視聴していてわからないシーンが出てくると、その原因が気になりますよね。 また、原作と比較して薬屋のひとりごとのアニメがなんか違うと感じることもあるでしょう。 さらに、恥ずかしいシーンや気まずいシーンについての解説も必要です。 本記事では、薬屋のひとりごとが過大評価」されているのか、モザイクの意味や、絵が変わった理由、薄いと言われる理由、そして苦手と感じる人への対応策について詳しく解説します。 これらのポイントを整理し、薬屋のひとりごとの批判の背景を理解することで、より作品を楽しめるようになります。 ポイント 薬屋のひとりごとの物語の背景や設定 アニメと原作の違いやそれに伴う違和感 モザイクや絵の変化の意味や理由 恥ずかしいシーンや気まずいシーンの意図 スポンサーリンク 薬屋のひとり

                                                      薬屋のひとりごとがわかりにくいと感じる理由とその解決方法を徹底解説
                                                    • 指数Watch:Week 2024/6/23 - 2024/6/29 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                                                      S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て ヒートマップから セクター動向 AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 引用元 ランキング・宣伝など 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ 1week セクター動向 買ってみたい&保有しているセクターなどの最近1年間の週足を眺めてみます。 グラフはInvesting.comで簡単に作れます。 感じたこと・思ったこと データを見た感想を書き留めていきます。 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 「FACT FULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見

                                                        指数Watch:Week 2024/6/23 - 2024/6/29 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                                                      • 「どうして子どもは小学校へ行くの?」蓮見孝之アナウンサーの回答が第49回アノンシスト賞ラジオフリートーク部門最優秀賞を受賞!

                                                        「どうして子どもは小学校へ行くの?」蓮見孝之アナウンサーの回答が第49回アノンシスト賞ラジオフリートーク部門最優秀賞を受賞! JNN・JRN系列各局の優れたアナウンサーに贈られる「第49回アノンシスト賞」にて、 蓮見孝之アナウンサーが「ラジオ フリートーク部門 最優秀賞」を受賞し、本日6月27日(木)に表彰を受けました。 受賞内容は2023年5月20日(土)に東京・港区の赤坂サカスで行われた『ふらっと こども電話相談室』公開収録の模様で、2023年8月16日(水)に放送されたものです。 「どうしてこどもは小学校に行くの?」という質問に対し、以下のように答えました。 蓮見先生:もしかしたらこの会場にいらっしゃるお父さんお母さんが同じ質問をされたらこういうふうに答えるでしょうね。「それは義務教育だから」。でも、正確に言うと義務教育っていうのは子どもが勉強しなくちゃいけない権利ではなくて、私たち

                                                          「どうして子どもは小学校へ行くの?」蓮見孝之アナウンサーの回答が第49回アノンシスト賞ラジオフリートーク部門最優秀賞を受賞!
                                                        • 【スマスロ北斗の拳】違和感演出発生時は継続確定!?バトルパートで1G目にラオウアップが来た時は至高

                                                          お疲れ様です、ミヤチェケです。前回稼働はこちら↓6月16日は何の日?さて本日6月16日は616の語呂合わせから「麦とろの日」です。・・・いくらなんでも語呂合わせに無理がありませんか?そんな事よりも今日は「和菓子の日」でもあります。日本文化としての和菓子をPRするために制定された日で仁明天皇が菓子や餅を神にお供えして疫病退散を祈ったとされることから和菓子の日というものが制定されています。普段和菓子ってなかなか食べないんですよね。子供のころあんこが苦手だった事もあり和菓子を食べる習慣がありません。何か... そろそろお梅雨の時期ですね さて今週も頑張っていきましょうといったところ。 今週は平凡な一週間になる予定なのですが どうにもこうにも天気が怪しいですね。 今年は6月16日くらいから梅雨入りの見込みらしいですが このタイミングで梅雨入りしないと 高気圧に見舞われ梅雨入りが記録的な遅さになる可

                                                          • 【茨城新聞】図書館の本、学校お届け 茨城・神栖市のサービス好評 遠隔地でも読書親しむ

                                                            図書館の本が学校で借りられる茨城県神栖市の「学校★(ほし)ほんお届けサービス」が好評だ。当初は蔵書数の多い図書館がなかった波崎地区限定の取り組みだったが、現在は対象を市内全域に拡大。学校関係者から「子どもたちが読書に親しむ格好の機会」と歓迎の声が上がっている。 同サービスは専用用紙やインターネットから読みたい本を申し込むと、週2回の配送で市内の小中高校に直接届く仕組み。 同市の図書館は、中央図書館(同市大野原)とうずも図書館(同市知手中央)の2カ所。他に公民館図書室が3カ所あるが、蔵書数が多い図書館はいずれも神栖地区だった。同市は南北に長く、南部の波崎地区の児童生徒が図書館を利用しにくい状況が続いていた。 このため、中央図書館は2021年度、波崎地区の11校を対象に同サービスを開始。22年度からは対象を市内全域に拡大し、現在は市内の小中高校25校のうち希望する19校が利用する。対象地域拡大

                                                              【茨城新聞】図書館の本、学校お届け 茨城・神栖市のサービス好評 遠隔地でも読書親しむ
                                                            • 【irom】デッドライン症候群(Lyric Video)

                                                              リリース〆切ギリセーフ [DL / Streaming] https://lnk.to/irom_ds [二次創作用データ] https://drive.google.com/drive/folders/10jHWj4eCjlMWihfl7AbEzqhVLQr19c_k?usp=drive_link [クレジット] ・Music/Lyrics/Vocal: irom(https://www.twitter.com/iromdesu) ・Mix/Mastering: yasu2000( https://www.twitter.com/_yasu2000 ) ・Animation: Sayuri( https://www.twitter.com/dango_sayuri ) [歌詞] た、大変だ! 本当今思い出した明日〆 なのに全くもってほんの1ミリもやる気が無。 寝ちゃおっかなとか言

                                                                【irom】デッドライン症候群(Lyric Video)
                                                              • 2024年6月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言

                                                                2024年6月に読んだ本は31冊。冊数は多いけどさらっと読める文庫本が中心。 会社の中の困った人達に対処するのに読んでおいて心強いのは精神科医「片田珠美」の本。 古典として、再度読んでおこうと思って読んだ本は夏目漱石の「それから」 人生をレベルアップのゲームと捉えて、前向きにステップアップしたくなる本が「人生ドラクエ化マニュアル」 ケーキの切れない非行少年に第2弾が出ているのは知らなった。図書館で偶然見つけた。 佐藤優は奥様からの肝移植が成功したらしい。(組織を生き抜く極意) よかった、よかった。 正しい恨みの晴らし方 (ポプラ新書) 読了日:06月28日 著者:中野 信子,澤田 匡人 人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! - 読了日:06月27日 著者:JUNZO 許せないという病 (扶桑社新書) 読了日:06月25日 著者:片田 珠美 女は覚悟を

                                                                  2024年6月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言
                                                                • 岡村塾の売りは。。。。ここが他塾と違う! - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

                                                                  岡村塾の売り。。。。 他塾と違うところ。。。 ここが強み!と言えるのはどこか?? 岡村塾は個人塾だ 規模は大きくない だから 少人数でどの生徒にも目が届く 分かりやすい授業とアットホームな雰囲気 というのが特徴だと思っていたが。。。 いやいや それだけじゃないって最近思う じゃどこか?? 分かりやすい授業??? んー、それも当たり前すぎるでしょ。。。 分かりやすく授業するのは 塾として最低限のスペックだから そこが売りや他塾との違いにはならない まぁ普通の大学生講師に比べれば 経験値や知識は当然ある 30年以上この仕事をしてるんだからねー とはいえ そこが岡村塾の売りかといえば んー。。。。ちょっと違うんだな 岡村塾の一番の特徴! これは岡村塾しかできない! 他塾とは違う! と胸を張って言えるのは。。。 ここなんだ こんなに毎日生徒と関わる塾はない ここだと思う 毎日毎日 365日ずっと

                                                                    岡村塾の売りは。。。。ここが他塾と違う! - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾
                                                                  • ランド・ノリス&オスカー・ピアストリだけど「F1」について質問ある?| Tech Support | WIRED Japan

                                                                    F1ドライバーのランド・ノリスとオスカー・ピアストリが「Tech Support」(#テックサポート)に登場し、インターネット上のFormula 1に関する質問に回答する。 00:00 Intro 00:12 F1ドライバーは音を聞くだけでコースが分かる? 01:13 なぜF1ドライバーはレースの後に体重を量る? 01:52 F1で最も難しいコースは? 02:11 好きなライバル関係は? 03:15 現在のF1でフロントウィングは重要? 04:30 ドライバーの視界は? 05:50 ピットストップのタイミングをどう知る? 07:05 お気に入りのF1マシンは? 07:55 F1ドライバーはみんな時速387キロまで出せる? 08:42 レース前の習慣やウォーミングアップは? 09:27 どんな訓練をすれば反射神経が身に着く? 10:09 曲がる時はアクセルやブレーキをかける? WIR

                                                                      ランド・ノリス&オスカー・ピアストリだけど「F1」について質問ある?| Tech Support | WIRED Japan
                                                                    • 壁を塗りに来ないか - 傘をひらいて、空を

                                                                      壁を塗りに来ないか。 そのように誘われたので行くとこたえた。変わった誘いにはとりえあず乗っかるたちである。中古の一軒家を買って自分で壁を塗っているからやってみないかと、そういう話だった。 往路の電車で友人が作成した作業解説動画を閲覧する。大切なことだけれど、と画面の中の彼女は言う。このペンキは水性だから臭くない。動画を三十秒を残して電車が駅に着く。 通されたのはリビングと思われる広い部屋で、まだ空っぽだ。真ん中に大きなブルーシートが敷いてあり、友人の小学生の娘がいっぱしの手つきで木箱を塗っていた。聞けば「一年生のときに選んだ色に飽きた」のだそうである。床材は友人のパートナーがその仲間たちと張ったという。ビーバーみたいな家族である。 友人に借りた作業用の上着を羽織る。 わたしはまったく知らなかったのだけれど、塗る時間より塗る準備をする時間のほうがずっと長いのだった。ペンキを塗る面のキワにマス

                                                                        壁を塗りに来ないか - 傘をひらいて、空を
                                                                      • Z世代も夢中の星占い、始まりは紀元前2千年紀の古代メソポタミア

                                                                        1384年4月25日に誕生したティムールの孫イスカンダル王子のホロスコープ。イマッド・アル・ディン・マフムード・アル・カシが「イスカンダル誕生の書(The Book of the Birth of Iskandar)」に描いたものだ。疑似科学であるにもかかわらず、占星術や星占いは今も人気があり、天体の動きの解釈に基づき、多くの人が自分自身や人間関係、人生の選択についての洞察を得ている。(PHOTOGRAPH BY WERNER FORMAN, UNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY IMAGES) 多くの人が星に安らぎを見いだしており、自分自身の性格の謎を解き明かし、この先に何が待ち受けているかを予見するため、星占いを頼りにしている。星座や星占いは現代的なものに見えるかもしれないが、経験的証拠や科学的厳密性に欠けるという批判にもかかわらず、占星術は数千年にわたって文明を形

                                                                          Z世代も夢中の星占い、始まりは紀元前2千年紀の古代メソポタミア
                                                                        • アイドルマスターシャイニーカラーズのアニメについて

                                                                          12話全部見た 端的に言うとこのアニメは記録的ク◯アニメ 何がク◯なのかの備忘録 なお前提として増田はキャラは全員知っている ただし原作モノアニメだとしても原作の知識はないものとして視聴する習慣である 一貫したストーリーがないふつうアイドルアニメというのは 結成→最終話までの大目標設定→それまでの小目標の設定と解決→最終話で大目標が解決 という流れを取ることが多いが本作はW.I.N.G.(6-7話)といい事務所合同ライブ(11-12話)といい全部いきなり沸いてくる それ自体は別にどうでもいいがおかげで2-5話が各ユニットの顔見せ以外になんの意味もない だが1話で事務所に16人目として入った櫻木真乃が8話以降のストーリーの軸である合同ライブでセンターを務めるというストーリーの流れがあるので そこまでに視聴者が櫻木真乃の成長とかを感じられるお話がなければならないが、そういったものは存在しない

                                                                            アイドルマスターシャイニーカラーズのアニメについて
                                                                          • NTT、医療データ基盤構築へ新会社 病院と連携 - 日本経済新聞

                                                                            NTTは11日、個人に最適な医療の提供を目指す新会社「NTTプレシジョンメディシン」を立ち上げると発表した。病院などと連携して医療データ基盤をつくり、遺伝子や生活習慣を考慮したオーダーメードの医療の確立につなげる。完全子会社のNTTライフサイエンスを7月1日付で商号変更する。医療機関の治験支援事業や電子カルテサービスなどグループ内の事業を統合する。NTTが100%

                                                                              NTT、医療データ基盤構築へ新会社 病院と連携 - 日本経済新聞
                                                                            • うがい薬で血糖状態改善 口内殺菌による炎症減の効果? - 日本経済新聞

                                                                              どんな食事が病気の予防になるの? また、どんな習慣がアンチエイジングにつながるの? 世界中で進む、「健康」にまつわる研究について、注目の最新結果をご紹介します。今回は、うがい薬で歯周病菌を抑えて血糖をコントロールできるのか──という大阪大学の研究です。うがいで糖尿病患者の血糖をコントロールうがい薬によるうがいで歯周病の原因となる細菌を減らすことで、2型糖尿病患者の血糖状態が改善する傾向にあるこ

                                                                                うがい薬で血糖状態改善 口内殺菌による炎症減の効果? - 日本経済新聞
                                                                              • 論語と算盤と技術 ーー LayerX 入社エントリ|Qluto

                                                                                はじめにLayerX の @qluto です。 今年4月に LayerX へ機械学習エンジニアとして入社しました。 ごく簡単にバックグラウンドをお伝えすると、これまで、機械学習エンジニアやエンジニアリングマネージャー(VPoE 的な役回りも)としての経験をそこそこ積んできたという感じのバックグラウンドを持ったという人です。 早くも3ヶ月近くが経とうとしており、入社前に LayerX に抱いていた気持ちや実際に入ってみて感じたことが言語化できるくらいに固まってきたので、筆を取っています。 「論語」と「論語と算盤」という書籍が両方とも好きなので、それに LayerX で感じたことを重ね合わせてのタイトルに仕立ててみました。 論語 -> LayerX の掲げる行動指針 "徳" に照らし合わせて 算盤 -> LayerX の掲げる行動指針 "Fact Base" や経済活動をデジタル化するというミ

                                                                                  論語と算盤と技術 ーー LayerX 入社エントリ|Qluto
                                                                                • 都知事選とコミュニケーションの問題|矢野利裕

                                                                                  ・都知事選が終わりました。いろいろ分析がされていますが、僕も思ったことをいくつかリアルタイムで残しておこうと思います。 ・まず、小池百合子当選という結果に驚きはなかったです。残念ながら予想通り大差で蓮舫が敗れてしまいました。小池の経歴詐称問題が盛り上がったら蓮舫にもチャンスがあるのかなと思っていましたが、盛り上がらなかったので、そうなると小池が負ける要素があまり思い浮かびませんでした。 ・個人的には、蓮舫が迫る様子を見たかったので残念です。 ・小池に関しては、コロナ禍における振る舞いと関東大震災時の朝鮮人虐殺に関する認識があまりにもひどいので、その点、支持していませんでした。引き続き、批判的にウォッチしていくほかない。他方、自分の周囲を眺めていると、この4月からの東京都の高校無償化がとても評判良かったです。世代的かつ職業上、この話題はよく聞いていました。こういう声を習慣的に聞いていると、小

                                                                                    都知事選とコミュニケーションの問題|矢野利裕