並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 172件

新着順 人気順

自民党幹事長 歴代の検索結果41 - 80 件 / 172件

  • 岸田文雄 - Wikipedia

    岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、内閣総理大臣(第100代・第101代)、自由民主党総裁(第27代)。 外務大臣(第143・144・150代)、防衛大臣(第16代)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革、国民生活、科学技術政策)(第1次安倍改造内閣・福田康夫内閣)、消費者行政推進担当大臣(福田康夫内閣)、宇宙開発担当大臣(福田康夫内閣)、内閣府特命担当大臣(再チャレンジ)(第1次安倍改造内閣)、文部科学副大臣(第1次小泉内閣)、建設政務次官(小渕第2次改造内閣・第1次森内閣)、衆議院厚生労働委員長、自由民主党政務調査会長(第58代)、同国会対策委員長(第52代)、同経理局長、同広島県支部連合会会長、宏池会会長(第9代)[1]を歴任した[7][8][9]。 広島県出身の通商産業省(現:経済産

      岸田文雄 - Wikipedia
    • 読む政治:前空幕長論文問題(その1) 元首相の名挙げ抵抗 辞職巡り押し問答 - 毎日jp(毎日新聞)

      航空自衛隊のトップが、過去に日本が近隣のアジア諸国を侵略した事実を懸賞論文で真っ向から否定し、更迭された。より深刻なのは、自説の「正しさ」を盾に、任命権者である防衛相の辞職要請を拒んだことだ。異様な居直りは何を背景にしているのか。 ◇「間違い認めたことになる」 田母神(たもがみ)俊雄前空幕長(60)は10月31日に航空幕僚監部付に更迭され、併せて辞表の提出を求められたにもかかわらず、拒否し続けた。「辞めたら間違いを認めることになる」が理由だった。 浜田靖一防衛相や増田好平防衛事務次官らと押し問答が続く最中、田母神氏は「私の考えは理解されている」として唐突に元首相2人の名前を挙げた。 増田氏は、元首相らの支援があるかのような田母神氏の姿勢に身構えた。発言を伝え聞いた自衛隊首脳は「武人のすることじゃない」と激怒したという。ただ、政界との関係が焦点化しないよう、やりとりは封印された。 関係者によ

      • 産経新聞はなぜ嘘をつくのか?(2013年8月4日「主張」) - 誰かの妄想・はてなブログ版

        産経新聞が精神に異常をきたすレベルで嫌っている河野談話から20年後の2013年8月4日に出された「主張」です。 【主張】 河野談話20年 偽りの見解を検証し正せ 慰安婦は「性奴隷」ではない 2013.8.4 03:13 いわゆる「従軍慰安婦」の強制連行を認めた河野洋平官房長官談話の発表から20年たった。この間、事実誤認が明らかになり、強制連行説は破綻した。しかし、談話は見直されないまま存続し、今も日本の近隣外交を縛り、教育現場に深い傷痕を残している。 安倍晋三政権は、早急に河野談話を検証するとともに見直しに着手すべきだ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130804/plc13080403180002-n1.htm 「主張」のタイトルはもちろん嘘ですが、本文もしょっぱなから嘘ですね。河野談話は従軍慰安婦の“強制連行”を認めた談話ではありません*

          産経新聞はなぜ嘘をつくのか?(2013年8月4日「主張」) - 誰かの妄想・はてなブログ版
        • 若年層の心情と完全に乖離しているマスメディア論説〜視野が狭いのはどっちだ? - 木走日記

          終戦記念日の8月15日、菅内閣の全閣僚が予定通り靖国神社を参拝しませんでした。 これを受けて16日付け産経社説と毎日社説が取り上げています。 【主張】靖国と菅内閣 国家の責務に背を向けた 2010.8.16 03:11 65回目の終戦の日の15日、今年も炎暑の中、多くの国民が靖国神社を訪れた。民主党政権下で迎えた初の8月15日だったが、やはり菅直人内閣の閣僚は一人も参拝しなかった。 このようなことは終戦の日の閣僚参拝について政府に記録が残る昭和60年以降、初めてだ。予想されたこととはいえ、戦没者遺族にとって無念だったに違いない。 各閣僚の主体性のなさも問題である。菅首相や仙谷由人官房長官が内閣の申し合わせとして靖国参拝の自粛を求めたにせよ、全閣僚がそれに従ったというのは、情けない話だ。 改めて言うまでもないが、靖国神社にまつられている幕末以降の戦死者ら246万余柱のうち213万余柱は先の大

            若年層の心情と完全に乖離しているマスメディア論説〜視野が狭いのはどっちだ? - 木走日記
          • 米CIAが自民党に秘密資金を提供していたことを認めた

            安倍晋三という「保守の仮面」をつけながら日本国解体を粛々と進める謎の男。 「戦後レジームからの脱却」などと、意味不明のスローガンを使っていますが、なんのことはない、祖父の岸信介の代から、米CIAによって丁寧に育てられた“生まれながらの”米国奴隷に過ぎない、というわけです。 安倍晋三と自民党はCFR→CSISの書いた計画に沿って日本の売国政策を進めている 自民党がCIAにコントロールされてきたことは、すでに日本中の多くの人たちが知っている「公然の秘密」ですが、それが米国務省の外交資料に明記されたことは、自民党の正体を明白にする上で重要なことです。 左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に (共同通信 2006年7月19日) 【ワシントン18日共同】 米中央情報局(CIA)が1950年代から 60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政

              米CIAが自民党に秘密資金を提供していたことを認めた
            • 中曽根康弘の遺言「歴史認識、憲法改正……言い残しておきたいこと」【特別公開】|文藝春秋digital

              11月29日朝、中曽根康弘元首相が亡くなりました。101歳でした。中曽根氏は1918年、群馬県生まれ。東大卒業後、旧内務省に入り、海軍主計少佐を経て、1947年に衆院に初当選。防衛大臣、通産大臣、自民党幹事長を歴任後、1982年に第71代内閣総理大臣に就任しました。中曽根政権は、戦後5番目に長い政権です。ロナルド・レーガン米大統領とは「ロン・ヤス」と呼び合う関係で、日米関係の良好化に貢献したことで知られています。 そんな中曽根氏が、『文藝春秋』(2015年9月号)で「大勲位の遺言」と題する文章を発表し、若者たちへのメッセージを残していました。今回、その全文を特別公開いたします。 中曽根氏のご冥福をお祈りいたします。日本人としての誇りや責任をどう考えるか まもなく70年目の終戦の日を迎える。70年前の8月15日、私は海軍主計大尉として香川県高松で玉音放送を聞いた。電波の状況が悪く、雑音も多い

                中曽根康弘の遺言「歴史認識、憲法改正……言い残しておきたいこと」【特別公開】|文藝春秋digital
              • インターネット「鈍感力」のススメ - 琥珀色の戯言

                打たれ弱いと不幸なのか?(by「大きな声では言えないけれど」(4/11)) ↑を読みながら、はじめて自分のサイトで「ネットバトルめいたもの」をやったときのことを思い出してしまいました。あれは確か「死刑制度の是非」についての論争だったと思うのですが、自分のサイトの掲示板で、次々と繰り出される相手の「正論」に、「もうやめようよ。疲れたから……」と憔悴しつつも、眠れずに夜中に何度もドキドキしながら掲示板を覗きに行って、反論の書き込みがなければガッカリ、あればグッタリしていたのを今でも覚えています。ネット上とはいえ、他人と闘うというのは、かなり消耗するものではあるんですよね。さらに、その「バトル」は、それなりの数の人が見物しているわけだし。 2007年2月20日、小泉純一郎前首相が自民党幹事長室をたずね、中川幹事長・塩崎官房長官を前に「目先のことに鈍感になれ。鈍感力が大事だ。支持率が上がったり下が

                  インターネット「鈍感力」のススメ - 琥珀色の戯言
                • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 【自民党】 社保庁職員の給与を一律引き下げて、年200億の財源を作ります

                  【自民党】 社保庁職員の給与を一律引き下げて、年200億の財源を作ります :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 料理評論家(関西地方) 2007/07/07(土) 13:55:31 ID:adyI/whB0 社保庁職員の給与一律引き下げを検討 自民党幹事長代理 自民党の石原伸晃幹事長代理は7日、日本テレビの番組で、2010年に社会保険庁を廃止し、非公務員型の日本年金機構に移管する時に「今の社保庁の職員の給与水準を全部、等級表で1ランクずつ下げる。こういう法律を出すと、200億程度の財源ができる」と述べた。 職員給与を一律引き下げる法案を秋に予想される臨時国会にも提出すべく自ら座長を務める党年金問題緊急調査対応委員会で検討する考えを示したものだ。 これに関連し、同党幹部は、東京都内の社会保険業務センター高井戸庁舎を売却し、その機能を同センター三鷹庁舎な

                  • 江田けんじNET

                    事務所からのお知らせ 2024.03.13 震災対応で予算自然成立を!は言い訳-来年度予算では予備費増のみ!・・予算委(3/2)質疑より(ハイライト動画) 2024.03.08 グルマン江田の食べ歩き「すし居酒屋 勇美」を更新しました 2024.03.08 歴代自民党幹事長は脱税で立件?・・・何が「火の玉」か!・・・予算委(3/2)質疑より(ハイライト動画) 2024.03.07 安倍派幹部は違法性を認識!―森山・下村重大発言・・・予算委(3/2)質疑より(ハイライト動画) 2024.03.06 予算案に震災対応?つかみ金を増やしただけだ!・・・①予算委員会(3/2)質疑より(ショート動画) 2024.03.05 財務金融委(2/28)の質疑をショート動画7本にまとめました 2024.03.04 予算委員会(3月2日)質疑のフル動画をアップしました 2024.03.02 本日(3/2)、予

                    • 福田さん「優しい言葉もっと早くほしかった」「私はいなくなるから、もういじめないで」:【2ch】ニュース速報アワーズ

                      1 :四十代(dion軍):2008/09/24(水) 20:37:57.85 ID:qBOqorClP 麻生太郎新首相と福田康夫前首相が24日夕、それぞれ国会内で衆参両院議長や各党幹部をあいさつしに訪れた。福田氏は、民主党出身の江田五月参院議長が「ご苦労さまでした」とねぎらうと「そういう優しい言葉をもっと早くいただきたかった。 参院の不正常を解消するため議長はリーダーシップを発揮してほしい」と恨み節。民主党の輿石東参院議員会長ら幹部には「私はいなくなるから、もういじめないで」と麻生政権との対話を求めた。一方、麻生氏は民主党幹部1人1人に「よろしくお願いします」と頭を下げ低姿勢に終始。自民党幹事長就任時のあいさつで、ナチス・ドイツを引き合いに民主党をけん制した発言が強い反発を受けたことが念頭にあったようだ。 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/K

                      • 石破政権は維持できるか、衆院選後は政界再編も? 山崎拓氏が明かす自民総裁選の政治ドラマ【解説委員室から】:時事ドットコム

                        衆院本会議で第102代内閣総理大臣に指名された自民党の石破茂総裁(右奥)=10月1日、国会内【時事通信社】 自民党の石破茂新総裁の誕生から新政権発足、そして衆院選へ。政治は目まぐるしく動いている。自民党総裁選で石破氏を支援した山崎拓元副総裁はこのほど、福岡市内で講演し、石破政権誕生の舞台裏や政局の見通しを語った。衆院選で自民党が単独過半数を割った場合、石破首相の退陣論が強まり、与党過半数割れなら政界再編の可能性も示した。主な講演内容は以下の通り。(時事通信福岡支社 高士珠季、解説委員 村田純一) 石破氏が総裁選出馬を決意した日 政治はドラマであり、今回の自民党総裁選挙も本当にドラマの連続だった。 3月7日、「小泉同窓会」という小泉政権のメンバーらが集まる会があった。小泉純一郎元首相、武部勤元自民党幹事長、亀井静香元政調会長、二階俊博元幹事長と私。話題になったのは、総裁選のことだった。4月に

                          石破政権は維持できるか、衆院選後は政界再編も? 山崎拓氏が明かす自民総裁選の政治ドラマ【解説委員室から】:時事ドットコム
                        • 安倍暴走に批判 自民元幹部から次つぎ/右翼政治みたい■痛みわからぬ

                          「保守政治というより、右翼政治みたいな気がする」(河野洋平元自民党総裁)、「先人が長い時間をかけて積み重ねてきたことへの謙虚さを、もう少し持ってほしい」(古賀誠元自民党幹事長)――。自民党中枢にいた元幹部が、民意に背く安倍政権の暴走政治に相次ぎ批判の声を上げています。 安倍晋三首相が今夏発表する「戦後70年の新談話」。これまで「河野談話」(1993年)、「村山談話」(95年)にあった「植民地支配と侵略」「慰安所における強制」への反省など、その核心部分をあいまいにした「新談話」にしようとしています。 河野氏は名古屋市内での講演(2月24日)で、「日本の歴史認識が10年刻みに変わることはありえない」、「歴代の自民党のリーダーが抑制的にやってきたいろいろな問題について、これでいっせいに抑制を解き放って走りだすように見える」と述べ、安倍政権を批判しました。 沖縄県民と翁長雄志知事の反対を無視して名

                            安倍暴走に批判 自民元幹部から次つぎ/右翼政治みたい■痛みわからぬ
                          • 甘利明 - Wikipedia

                            神奈川県厚木市生まれ(現住所は大和市中央林間3丁目[3])。神奈川県立厚木高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。 1972年、ソニーに入社したが1974年に退社し、父・甘利正の秘書に転じる。 1983年、正が政界引退を表明したため、代わって第37回衆議院議員総選挙に旧神奈川3区から、父の地盤を引き継いで新自由クラブ公認で出馬し、初当選。 1986年、新自由クラブの解党に伴って同党の所属議員の多くが自民党に復党し、甘利も自民党に入党した。自民党入党後、中曽根派に入会。1989年、通商産業政務次官に就任。 1996年の第41回衆議院議員総選挙では、小選挙区比例代表並立制の導入に伴い神奈川13区から自民党公認で出馬。選挙区では新進党新人の冨沢篤紘に1,751票差で敗れたが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活した。 1998年、小渕内閣で労働大臣として初入閣し、また、年金問題を担当する

                              甘利明 - Wikipedia
                            • 永井一正のブログ

                              突然ですがお手紙書かしていただきます。現在、京都市南区西九条小寺町に在住しております。永井一正といいます。 私は少し前に京都と滋賀県で傷害事件をおこしてしまい ました。7ヶ月ほど滋賀県の石山の拘置所におり、執行猶予を受けて出てきました。出ましてから生活保護を受け て生活しております。今、時間があるので自分の事件にいたった経緯を考えておりまして気づ いた ことがありますので書かせていただきます。私は8年前に京都から東京に移り住みまして一番最初 に読売新聞の江戸川区葛西販売店に勤めました。3年ぐらい勤務しておりまして、やめるまぎわに販売店の責任 者の方から一枚の書類にサインするように言われて意味もわからずにサインとハンコを押しまし た。それには個人情報を使ってもいいという内容のことが書かれていた ことは覚えておりま す。そ の書類にサインしてから色々ときみょうなことがおこり出してきたので具体的

                              • 創価学会・池田大作氏死去 巨大な「生みの親」失った公明党の今後は | 毎日新聞

                                池田大作・創価学会名誉会長=東京都八王子市の創価大学で2006年10月7日午後3時40分、米田堅持撮影 創価学会の池田大作名誉会長が亡くなった。池田氏がつくった政党として半世紀以上の歩みを重ねてきた公明党。1999年以降は一時期を除いて自民党と連立政権を組み、与党の地位を固めている。一方でそのことは公明党が長年掲げてきた「大衆の党」「平和の党」の看板と現実の政策との矛盾をたびたび生じさせた。それでも支持者の求心力を維持できたのは池田氏の存在があったからであり、羅針盤を失った公明党の今後は見通せない。 「既に大きな曲がり角に来ていた自公関係に影響を及ぼすことは否定できない」。公明党関係者は18日、池田氏の死去を受け、こう懸念した。次期衆院選については「逆に負けられないと思って歯を食いしばって頑張るしかない」と語った。 公明党の前身「公明政治連盟」が結成されたのが61年。結党は3年後の64年。

                                  創価学会・池田大作氏死去 巨大な「生みの親」失った公明党の今後は | 毎日新聞
                                • 首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム

                                  2033年、ディナビッグが日本国の内閣総理大臣に就任した。女装家の男性が首相となるのは日本初であり、海外メディアも「ドラァグクイーンがジャパンのPMに」と報じて話題をさらったのだった。 共産党が組み込まれたことも「ジャパンでコミュニストパーティが政権に」と話題になったが、正確には閣外協力だった。 ■来歴 ディナビッグは本名を朽木大膳(くちき だいぜん)と言った。新卒で大手商社に就職し、36歳の時に出版社が主催するエンタメ系小説の公募の賞を受賞して作家となった。必ずしも小説家への強い志があったわけでもなかった。筆名のディナビッグは、本名の「大膳」を英訳したビッグ・ディナーから、適当に決めたものだった。 38歳で商社を退職した後、公の場では女装で登場した。39歳で直木賞を受賞。受賞者記者会見でオネエ言葉でまくし立てる姿が世間に受け、様々なテレビ番組へ出るうちにテレビタレントとなっていった。既に

                                    首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム
                                  • 【日本の解き方】歴代首相が日銀批判!法改正で日銀に関与せよ - 政治・社会 - ZAKZAK

                                    日銀法改正を目指す超党派議員らによるシンポジウムが24日午後、衆院第一議員会館で開かれた。当初は午後1時から、鳩山由紀夫元首相(民主党)、安倍晋三元首相(自民党)、渡辺喜美みんなの党代表という豪華メンバーがスピーチする予定であったが、復興増税の衆議院本会議とぶつかったために、鳩山元首相と渡辺代表が2時過ぎから、安倍元首相は4時頃にスピーチした。  鳩山元首相は「欧州金融危機の余波が米国や中国、日本に及べば、更なる円高・デフレが加速する可能性がある」とし、財務省について「デフレが続けば有利と思っている気配がある」と指摘し増税路線を進める同省を批判した。  また、面白かったのは首相時代のエピソードを披露したことだ。白川方明(まさあき)日銀総裁に対してデフレ脱却のためインフレ目標(ターゲット)導入を求めたが「首を縦に振ってもらえなかった」と語った。その時、国家戦略大臣もいたことも明らかにし、「誰

                                    • 検事総長に求められるものは? 「厳正公平」「国民の支持」「恥を知る心」「巨悪摘発」 | 47NEWS

                                      Published 2020/02/07 07:00 (JST) Updated 2020/02/09 12:49 (JST) 検察の汚職捜査によって、大正時代の第1次山本権兵衛内閣(シーメンス事件)、昭和の斎藤実内閣(帝人事件)と芦田均内閣(昭電疑獄)、平成の竹下登内閣(リクルート事件)が総辞職に追い込まれたのを見ても明らかなように、政権と検察は本来緊張関係にある。過去の政権は検察の捜査を批判しても、人事への口出しは慎み、検察の独立性を尊重してきた。ところが、安倍政権は検察の意向に反し、高く評価する黒川弘務東京高検検事長が定年後も勤務を延長できるよう閣議決定し、今夏には検察トップの検事総長に据えようと図っているようだ。ただ政治主導の人事であっても、検事総長に求められるものは変わらない。歴代検事総長の発言などから、求められるものを整理してみたい。(共同通信編集委員=竹田昌弘) ■「権勢に屈

                                        検事総長に求められるものは? 「厳正公平」「国民の支持」「恥を知る心」「巨悪摘発」 | 47NEWS
                                      • 中曽根康弘元首相が示す“混迷政治脱出”への光「政治家諸君、日本人であることの自信を持て!」

                                        中曽根康弘 戦後政治総決算インタビュー 戦後政治の総決算ともいうべき昨年の総選挙では、初の本格的な政権交代が実現した。しかし経済政策や安全保障問題でつまづいた民主党は、鳩山首相と小沢幹事長のダブル辞任により、激震に見舞われている。政権交代が実現しても、政治の混迷はいつ終わるともわからない。この国の政治に「夜明け」はあるのか? 政界の重鎮・中曽根康弘元首相が、迷走を続ける日本の政治に最終提言する。 バックナンバー一覧 鳩山首相・小沢幹事長のダブル辞任で、民主党に激震が走った。後継の菅直人首相は、党内人事一新による「出直し」を図り、民主党の支持率は一時的に回復基調にある。しかし、前途には相変わらず問題が山積している。歴史的な政権交代を経てもなお迷走を続ける日本の政治に、明日はあるのか? 1980年代に戦後歴代3位となる長期政権を担い、日本が世界の大国に躍り出る基礎を築いた中曽根康弘元首相が、前

                                        • もしも共産党が政権をとったら 志位委員長が安全保障政策を語る

                                          日本共産党委員長・志位和夫氏が記者会見を行い、安倍政権が進める安全保障政策や集団的自衛権の行使をめぐる問題について自身の見解を語りました。本パートでは、共産党が政権をとった場合にどういった安全保障政策を打ち出すのかについて志位委員長が語ります。 自衛隊員の自殺問題について 志位和夫氏(以下、志位):あとはご質問いただければと思います。 質問者:イタリアのスカイニュースでございます。2つの質問がありますが、そのお答えをいただきますとき、なるべく我々の記事にできるような答え方をしていただければ、大変ありがたく思います。 1つ目でございますが、先ほど戦後自衛隊はどなたの外国人も殺していないというお話があったわけでございます。しかし同時に、自衛隊の方々1,000人ぐらいだと思うのでございますが、自殺をしているわけでございます。130人ぐらいが、海外派遣されて、戻ってきてから自殺すると思うんですけれ

                                            もしも共産党が政権をとったら 志位委員長が安全保障政策を語る
                                          • 米国レポートが二階幹事長を「親中派」と名指し 習近平の「反日演説」に媚びへつらい(全文) | デイリー新潮

                                            その男が笑顔を見せる時、良からぬことが起きる――。中国、韓国のトップと笑って握手するのは、我が世の春を謳歌する自民党歴代最長幹事長の二階俊博(81)。「汝、隣人を愛せよ」を地で行く図。だが融通無碍な二階の笑みの裏では、「国辱」が積み重ねられていた。 *** 「ほんまなんかな? なんか悪いことしてるんかな?」 和歌山県御坊(ごぼう)市。うららかな師走の日曜日の昼時、部屋着のパーカー姿の30代主婦が思案顔で呟く。 「右翼が街宣で言ってること、ほんまなんかな?」 主婦の傍らで、街宣の大音量に反応した犬が吠える。 「二階さん、不安やわ……」 昨年12月6日、二階の地元は騒然としていた。 右翼団体の街宣車二十余台が集結。二階事務所に向かって一斉にシュプレヒコールをあげる。 そのおどろおどろしい声音と内容に、事務所の目の前に住む主婦は戸惑っていた。彼女を不安に陥れた、拡声器を通じて二階事務所一帯に響き

                                              米国レポートが二階幹事長を「親中派」と名指し 習近平の「反日演説」に媚びへつらい(全文) | デイリー新潮
                                            • 小渕経産相辞任で安倍政権への影響は? 第一次政権「辞任ドミノ」から先行きを分析する(髙橋 洋一) @gendai_biz

                                              小渕優子経産相が今日にも辞任する方向だ。支援者向けの観劇会で入場料・食事代と会費の差額が説明つかなくなっているからだ。もし事実なら、有権者への寄付を禁じた公職選挙法に抵触する話だ。 それにしても、支援者向けの観劇会とはあまりに古典的な手法だ。三世議員なので、先代から続いていた慣行だったのだろう。もっとも、小渕氏の政治資金については、ネットでも調べられるが、以前からの指摘もあった。 このタイミングというのは、小渕側で適切に対処されてこなかったことと、小渕氏のニュースバリューが上がったという両方の理由だろう。 「内閣支持率+自民党支持率」60%がボーダー 今回の小渕氏の件は、政権運営にどのような影響をもたらすのだろうか。すぐ想起されるのが、第一安倍政権の閣僚の辞任だ。 (1)2006年12月27日  佐田玄一郎行革相 (2)2007年 5月28日 松岡利勝農水相 (3)          7月

                                                小渕経産相辞任で安倍政権への影響は? 第一次政権「辞任ドミノ」から先行きを分析する(髙橋 洋一) @gendai_biz
                                              • 田中角栄入門

                                                1.角栄の夢みたこと 政治は二つの側面を持っている。ひとつは、国のあるべき進路を決め、そのために意志決定をするということ。これを政治の公的側面と呼ぶ。もう一つは、構成員のあいだの利害の調整である。これを政治の私的側面と呼ぼう。 田中角栄はこの両面において、よきにつけ悪しきにつけ傑出た政治家だった。そこで、今日は彼の政治家としての歩みを、公的側面から見てみよう。角栄は政治家として、どんな理念をもち、どんな政策を持っていたか。また、そうした理念や政策や、政治家としての信念はどこから生まれたかということである。そのためには、彼がどんな生い立ちを持ち、どういう経緯で政治家を志したかを見ておかなければならない。 田中角栄は大正7年5月4日に、新潟県刈羽郡二田村の古い農家に生まれている。高等小学校を卒業した昭和8年ころは不景気まっさかりで、適当な仕事がなかった。そこで、土方になる。収入は一日50銭

                                                • <尖閣問題>「棚上げ合意あった」園田外相発言、国会議事録に―石原共同代表や栗山元外務次官も認める (Record China) - Yahoo!ニュース

                                                  <尖閣問題>「棚上げ合意あった」園田外相発言、国会議事録に―石原共同代表や栗山元外務次官も認める Record China 6月7日(金)7時39分配信 「尖閣諸島棚上げ合意」があったかどうかをめぐって論争になっている。1972年の日中国交正常化交渉時や1978年の日中平和友好条約締結時に話し合われたとされるが、日本の国会議事録や関係者発言などにより真相が明らかになっている。資料写真。 「尖閣諸島棚上げ合意」が日中間であったかどうかをめぐって論争になっている。1972年の日中国交正常化交渉時に田中首相と周恩来首相が了解し合い、1978年の日中平和友好条約締結時に園田外相とトウ小平副首相が協議したとされるが、日本の国会議事録や関係者発言などにより真相が明らかになっている。 【その他の写真】 野中広務元官房長官・自民党幹事長が6月3日、72年の日中国交正常化の際、「日中双方が尖閣諸島の問題を棚

                                                  • 「桜を見る会」問題、ホテル前夜祭「値引き」疑惑の深層

                                                    <歴代最長を誇る安倍政権にほころびが──ホテル側の「値引き」と首相晩餐会受注の微妙過ぎる関係> 11月20日、安倍晋三首相の在任期間が通算2887日となり、桂太郎を抜いて歴代最長となった。超長期政権を維持している要因として挙げられるのが、人事の妙と卓越した危機管理だろう。 麻生太郎副総理兼財務相や二階俊博自民党幹事長をはじめとする党内実力者との協調関係を基軸として、石破派を除く総主流派体制の構築に成功。閣僚人事でも各方面へ入念な配慮が効いている。 また、内閣官房長官と内閣人事局による霞が関人事の差配によって政府を掌握し、安倍政権は「アメとムチ」を存分に振るっている感がある。森友・加計問題を含むスキャンダルもその都度、菅義偉官房長官が主導する危機管理によって切り抜けてきた。 類いまれなほど強力な政権であったからこそ、集団的自衛権行使を容認する安保法制導入といった戦後史を画する数々の政策を実現

                                                      「桜を見る会」問題、ホテル前夜祭「値引き」疑惑の深層
                                                    • U-1速報 : 自民党有力者が”韓国系NPO法人”で在日韓国人の援助を要請。内政干渉を公然と示唆する驚くべき態度だ

                                                      2014年07月07日18:30 自民党有力者が”韓国系NPO法人”で在日韓国人の援助を要請。内政干渉を公然と示唆する驚くべき態度だ mixiチェック Tweet 1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 22:04:16.84 ID:???.net ■閣議決定は「暴挙」、野中広務氏が批判 集団的自衛権 元自民党幹事長の野中広務氏(88)が6日、名古屋市内で講演し、安倍内閣が集団的自衛権の行使を認めるため、憲法解釈を変える閣議決定をしたことについて、「暴挙」と痛烈に批判した。 講演は、韓国と北朝鮮の融和を目指して活動する在日コリアンらのNPO法人「三千里鉄道」(愛知県豊橋市)が開いた集会であった。 野中氏は「私どもが、あの戦争から69年たった今日を平和で迎えることができたのは、憲法があり、9条があったからだ。解釈を変更しただけで、再び戦争への道を歩むというのは

                                                        U-1速報 : 自民党有力者が”韓国系NPO法人”で在日韓国人の援助を要請。内政干渉を公然と示唆する驚くべき態度だ
                                                      • 「日本戦後一新の会」に集う、気色悪い人々/吉田康彦、名越二荒之助 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

                                                        変なものを見つけた。「日本戦後一新の会」http://mid.parfe.jp/sienn-HP-seisaku/senngoissinn/top.htmという。 まずリストから。 http://mid.parfe.jp/sienn-HP-seisaku/senngoissinn/komonnouenndann.htm 最高顧問 平沼赳夫 衆議院議員 顧問 松原仁 衆議院議員 徳永信一 弁護士 会 長 青山正義 元大阪府議会議員 副会長 籠池靖憲 塚本幼稚園、南港さくら幼稚園園長*1 日本会議大阪運営委員 幹事 池田博義 日本会議大阪北摂支部副会長 事務局長 増木重夫 教育再生地方議員百人と市民の会事務局長  MASUKI 情報デスク代表 応 援 団 学識経験者 志方俊之(帝京大教授 元陸将) 加瀬英明(外交評論家) 〔カマヤン注;専業捏造家。http://d.hatena.ne.jp/k

                                                          「日本戦後一新の会」に集う、気色悪い人々/吉田康彦、名越二荒之助 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
                                                        • asahi.com(朝日新聞社):クリーン・女性「土井チルドレン」訴え実る 宝塚市長選 - 政治

                                                          当選が決まり、支持者らと喜びを分かち合う中川智子氏=19日午後11時すぎ、兵庫県宝塚市、伊藤恵里奈撮影  「歌劇のまち」の新しいかじ取り役が、初めて女性に委ねられた。クリーンな市政の実現が最大の争点になった兵庫県宝塚市の出直し市長選。「汚職で逮捕された女性首長はいない」と訴えた元社民党衆院議員の中川智子氏(61)が、候補者6人による混戦を制した。歴代7人の市長のうち6人を保守系県議経験者が占めてきたが、汚職事件が相次いだのを受けて、有権者は正反対のイメージの中川氏に期待を寄せた。  午後11時すぎに当選が決まると中川氏はピンク色のジャケット姿で事務所に現れ、支持者の大きな拍手と「ともこ、ともこ」というかけ声に迎えられた。「楽しい選挙だった」と振り返り、「クリーンな宝塚にするんだという市民の思いが私を市長にしてくれた。市政の問題点をチェックする外部調査委員会を設置する」と抱負を語った。  中

                                                          • 9条攻防 緊迫/集団的自衛権―来週にも安保法制懇報告 急速 世論・運動―立憲主義の破壊許さない

                                                            安倍晋三首相は集団的自衛権行使容認に向け、自らの私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)の報告書を「12日の週」(首相)にも提出させ、“首相見解”ともいうべき「政府方針」を示す構えです。首相はこれを受けて公明党との協議を進め、夏までの閣議決定を目指します。しかし、集団的自衛権行使容認・解釈改憲に反対する世論と運動が高まっています。憲法9条をめぐる攻防は重大な局面を迎えています。 集団的自衛権の行使とは、日本が武力攻撃を受けていないのに、他国のために武力行使をすることです。これを容認すれば“海外での武力行使”を不可能としてきた憲法上の“歯止め”をなくすことになります。 安保法制懇は報告書で、政府解釈を百八十度変えて「必要最小限度の自衛権」に集団的自衛権が含まれるなどとする方針。“集団安全保障”の名目で多国籍軍や国連PKO(平和維持活動)での武器使用まで可能にしよ

                                                              9条攻防 緊迫/集団的自衛権―来週にも安保法制懇報告 急速 世論・運動―立憲主義の破壊許さない
                                                            • いま、菅さんに聞いてみたいこと 10年前、自民議員が鳴らした警鐘

                                                              物を言い続けることが大変に 「異論・批判がない」鳩山さんに迫った自民党議員 菅さんは素っ気なく「知りません」 【金曜日の永田町(No.1) 2020.10.30】 ああ、この人もいったん退いてしまうのか……。菅義偉首相の国会での就任演説(所信表明演説)を4日後に控えた10月22日。そんなニュースが飛び込んで来ました。9月の自民党総裁選で菅さんに惨敗した石破茂・元自民党幹事長が「責任を取る」といって派閥の会長を辞めると表明したのです――。朝日新聞政治部の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります。 物を言い続けることが大変に 石破さんはこの数年間、自らが立ち上げた派閥を足場に、身内への厳しい苦言を交えながら首相への意欲を示し、時の政権に緊張感を与えてきました。 TBSラジオで、今後を問われた石破さんはこう語りました。 「今みんなで菅政権を支えていかなければいけない時に、『来年は私だ』

                                                                いま、菅さんに聞いてみたいこと 10年前、自民議員が鳴らした警鐘
                                                              • 小沢一郎が「サンデー毎日」に登場。現代日本の政治的な低空飛行と政治的混迷を続ける「反知性主義政権」(安倍政権)を批判し、いっぽうで野党共闘の迷走と可能性を語っている。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

                                                                👈応援クリックよろしくお願いします! <サンデー時評>「恐ろしい世の中になるよ」 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150401-00000000-sundaym-pol サンデー毎日 4月1日(水)17時34分配信 ◇小沢一郎から見た安倍政権 永田町を歩いていて、古老がいないのが気になる。時の政権を歴史の中で相対化し、政治家の言葉で時代状況を切り刻める人物である。永田町の大局的解説者であり、政権への御意見番的存在だ。 歴代首相経験者や当選回数の多い議員とか、政治記者それぞれのツボがあったはずだが、ここ20年で多くは引退、または鬼籍入りした。ただ、まだそういう人物が全く消えた、というわけでもない。 小沢一郎氏はどうだろうか。当選回数16回、議員歴46年。700余人の現職国会議員の中で群を抜く。政治キャリアは自民党幹事長、いくつもの党の党

                                                                  小沢一郎が「サンデー毎日」に登場。現代日本の政治的な低空飛行と政治的混迷を続ける「反知性主義政権」(安倍政権)を批判し、いっぽうで野党共闘の迷走と可能性を語っている。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
                                                                • 田中角栄入門

                                                                  1.角栄の夢みたこと 政治は二つの側面を持っている。ひとつは、国のあるべき進路を決め、そのために意志決定をするということ。これを政治の公的側面と呼ぶ。もう一つは、構成員のあいだの利害の調整である。これを政治の私的側面と呼ぼう。 田中角栄はこの両面において、よきにつけ悪しきにつけ傑出た政治家だった。そこで、今日は彼の政治家としての歩みを、公的側面から見てみよう。角栄は政治家として、どんな理念をもち、どんな政策を持っていたか。また、そうした理念や政策や、政治家としての信念はどこから生まれたかということである。そのためには、彼がどんな生い立ちを持ち、どういう経緯で政治家を志したかを見ておかなければならない。 田中角栄は大正7年5月4日に、新潟県刈羽郡二田村の古い農家に生まれている。高等小学校を卒業した昭和8年ころは不景気まっさかりで、適当な仕事がなかった。そこで、土方になる。収入は一日50銭

                                                                  • 第2次安倍政権年表 - 手探り、手作り🐘

                                                                    次から次へと看過できない問題が起こり、それがことごとく詭弁と虚偽と「回答を控えます」と「選挙で勝った」と「いつまでやってんだ」によって誤魔化され、やがてみんな忘れてしまって、、、というのが長いあいだ続いています。 これはまずいと思ってはじめたのがこの年表ですが、あんまり細かくて、増えすぎて、また整理する能力もなく、分かりづらいものになってしまいました。 ☟もどうぞ。 第2次安倍政権年表 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 個別事案 憲法改正をめぐって 特定秘密保護法 アベノミクス 東京五輪2020 集団的自衛権の行使容認(解釈改憲) 北方領土 防衛省 日報隠蔽 森友学園問題 加計学園問題 共謀罪法 働き方改革 原発輸出 朝鮮への嫌悪 伊藤詩織さんのこと 沖縄 辺野古新基地建設 桜を見る会 不自然な規模拡大 公職選挙法お

                                                                      第2次安倍政権年表 - 手探り、手作り🐘
                                                                    • <稲田防衛相辞任>それでも、かばい続けた安倍首相のなぜ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                      ◇自民党幹部「今村氏との差は…『かわいいから』しかない」 稲田朋美防衛相が、いわゆる日報隠蔽(いんぺい)問題で辞任した。来月3日予定の内閣改造までもたなかった。過去に何度も行動や発言が問題視され、防衛トップや政治家としての資質に疑問符がついている。安倍晋三首相はそれでも稲田氏を重用し、かばい続けたあげくに破綻した。【佐藤丈一、福永方人】 【表でわかりやすく】問題視された稲田防衛相の主な行動、発言は…  「現場の気持ちが分かっていたとは思えない。辞めて当然だ」 ある陸上自衛隊幹部は険しい表情で言った。ハイヒールで潜水艦を視察するなど、批判を浴びる行動も目立っていた。「視察の回数も歴代で少なかったように感じる。派遣された隊員の大変さを分かっていたのか」 いま、北朝鮮が弾道ミサイル発射の動きを見せている。別の自衛隊幹部は「首相にかわいがられてきたのだろうが、この時期の辞職とは最後まで人騒が

                                                                        <稲田防衛相辞任>それでも、かばい続けた安倍首相のなぜ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 自由帳で数学とか物理とか | 複数の独立した問題を一緒くたに考えることで収拾がつかなくなる

                                                                        文化祭と学会のため、数日まともにネットができないうちに、なんだかすごいことになってますね…… いろいろ続けますが、まずはこの点を頭に入れてから先にお進みください。 複数の独立した問題を一緒に扱うことは難しい。 まず、すでに説明済みのように、田母神元空将の例の作文には、3つの問題点があり、それぞれが独立しています。 1つ目が、自衛官という職務を忘れたこと(軍人が政治を壟断するということ)。 2つ目が、論文の体裁さえ整っていないということ。 3つ目が、論文の内容が陰謀論でしかないこと。 以上です。 これらは全く独立した問題で、田母神元空将を擁護しようとする人は、これらをごっちゃにして現在の措置を無理やり壊そうとしているようにしか思えないのです。 まず、1つ目の自衛官という職務を忘れたことについてです。 軍人は政治を壟断してはならない。これは原則です。 戦争はあくまで政治の道具に過ぎません。戦争

                                                                        • 野中広務氏による機密費の使途告白報道 - agehaメモ

                                                                          2010/05/02 0時頃の検索に依る。 見出し 毎日・共同は「評論家」に主眼。 讀賣は北朝鮮に主眼。 産経は記事がみあたらない。 ゲンダイネット 前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白 毎日 機密費:評論家にも 野中元長官、講演で証言 朝日 野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」 共同 野中氏−毎月5千万円使った 機密費、評論家らに配る 時事 機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る−野中元官房長官 読売 「北朝鮮に行く」野中氏に機密費要求 産経 見当たらず 記事日付 ゲンダイ最速。讀賣最遅。 2010年04月26日 2010年4月28日 2010年4月30日21時42分 2010/05/01 00:34 2010/05/01-11:21 2010年5月1日19時36分 いつ 同上 先週 23日に 30日 30日 1日 1日 どこで バラエティに富む。 野中さ

                                                                            野中広務氏による機密費の使途告白報道 - agehaメモ
                                                                          • 小池清彦・竹岡勝美・箕輪登『我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る』

                                                                            小池清彦・竹岡勝美・箕輪登 『我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る』 またしても憲法9条についてのビラまきをしている最中に、あるオヤジ、つうか老人につかまる。どうもぼくは老人受けのする顔らしい。 言語が少し不明瞭。大意はくみとれる。ボケているのかと最初思ったが、知識は驚くほど深い。決してボケてなどいない。 「集団的自衛権は国連でも認めているはずだ」 「湾岸戦争のときなぜ日本は兵をださなかったのか」 「自民党の改憲案では1項はそのままのはずだ」 いろいろ話す。いまの憲法をあんた方はなぜ守ろうとするのか、とか、憲法はどうやってできたと思うか、とか。 この老人は、アメリカの占領下でおしつけられた憲法だというお馴染みの議論を言いたかったのだった。相当の「ナショナリスト」である。なので、憲法を変えてアメリカの犬になって海外にいくなんていうのは、相当の売国奴ぶりですね、などと挑発するとものすごい大声

                                                                            • 集団的自衛権検討 批判広がる/政界、内外メディアからも

                                                                              「解釈改憲反対」「『戦争する国』を許さない」―。安倍晋三首相が、自らの私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)の報告書提出を受け、集団的自衛権の行使容認の検討を表明(15日)したことに、各界で反対の世論と運動が巻き起こっています。日本共産党は各地で「憲法破壊を許すな」と宣伝行動に立ち上がっています。 (写真)抗議の座り込み 広島 安倍晋三首相の私的諮問機関「安保法制懇」が集団的自衛権行使を容認する報告書を提出したことに抗議の座り込みを行う、秘密保護法撤回を求める「秘密法廃止広島ネットワーク」と改憲に反対する「広島県9条の会ネットワーク」の人たち=15日、広島市中区 自民元幹事長ら 保守政権を支えてきた歴代の自民党幹事長、内閣法制局長官などから「立憲主義の否定だ」と厳しい批判の声があがっています。 自民党の加藤紘一元幹事長は「赤旗」日曜版5月18日号に登場し、「

                                                                                集団的自衛権検討 批判広がる/政界、内外メディアからも
                                                                              • 内田茂 - Wikipedia

                                                                                内田 茂(うちだ しげる、1939年〈昭和14年〉3月15日 - 2022年〈令和4年〉12月21日)は、日本の政治家。 東京都議会議員(7期)、東京都議会議長、千代田区議会議員(4期)、千代田区議会議長、自由民主党東京都連幹事長、同東京都連最高顧問などを歴任した。娘婿は千代田区議会議員の内田直之。 経歴[編集] 生い立ち[編集] 東京都千代田区神田淡路町に生まれた[1]。4人兄弟の長男である[1]。親の職業は、野菜の行商と鮮魚売り、額縁職人と諸説ある[2]。千代田区立一橋中学校(現:千代田区立神田一橋中学校)卒業[3]。 1956年、東京都立九段高等学校中退[3]。中退した理由は「先生をぶん殴ったため」とも言われる[2]。高校中退後は、テキヤに出入りしたり、電気店で働いたり、喫茶店の店番をしたり、雀荘を経営したり、元外務大臣の鳩山威一郎(鳩山由紀夫・鳩山邦夫の父)の下足番になったりした[

                                                                                • 今年度税収見通し62兆円、下回る可能性十分にある=麻生財務相(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                                                                  [東京 19日 ロイター] - 麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、2019年度の税収見通しについて、当初計画の62.5兆円を「下回る可能性が十分にあり得る」と述べた。ただ、どの程度下振れるかまだ分からないとし、赤字国債の増発など具体的な対応には言及しなかった。 【グラフィック】在任歴代最長へ、アベノミクスの成績は 19年度補正予算案の規模を巡り、二階俊博自民党幹事長が「10兆円を下らないものが必要だ」と発言したことについて、麻生財務相は「今の段階では何とも言えない」と述べた。 安倍晋三首相は首相在任期間が20日で歴代最長になる。麻生財務相は長期政権のメリットについて「政策の継続性がもたらされたことが大きい」と述べた。 (和田崇彦)

                                                                                    今年度税収見通し62兆円、下回る可能性十分にある=麻生財務相(ロイター) - Yahoo!ニュース