並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

船の検索結果1 - 40 件 / 56件

  • 実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後

    そのじいさんが亡くなった。 昨年に父が亡くなり、私の実家は車を処分したので、実家に帰省するときはレンタカーを予約する。この連休もそうした。 安いので、地元の自動車修理工場がフランチャイズでやっているインディーズ系レンタカーにしてみたら、受付してくれた事務の親切な女性は、レンタカー約款を読み上げる間中修理工場から爆音で流れてくる演歌のUSENに向かって突然「ああうるさいっ!」とブチぎれ、「あなたもうるさいと思うでしょう!?」と私に同意を求め、同僚に修理工場につながるドアを閉めさせると、「最後に乗っていたのは平成15年式のbB(みんなの地元のDQNがよく乗ってたやつ)です。令和になってもまだ乗ってました」というある意味SDGsでは? みたいなことを平気で言う私に、令和2年式フィットハイブリッドという、まさに隔世の感というほかない車の操作方法をとても丁寧におしえてくれた。 そんな調子で車を借りて

      実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後
    • 焦点:南シナ海問題で「積極広報」に転じたフィリピン、試される中国

      [マニラ/香港 19日 ロイター] - 昨年2月、フィリピン大統領府の危機管理室に集まった政府高官は、数日前に撮影された写真を前に厳しい選択を迫られていた。写真には、フィリピンと中国が領有権を巡って対立する南シナ海の海域で、中国の戦艦がフィリピンの巡視船に軍用レーザーを照射したとされる様子が写っていた。 写真を公開して中国政府の怒りを買う危険を冒すのか、巨大な隣国を刺激することを避けるのか──。国家安全保障担当顧問で南シナ海タスクフォースのトップを務めるエドゥアルド・アニョ氏の決断は、「国民は知る権利がある。写真を公表せよ」だった。 レーザー照射問題を巡るこの会合は重要な転換点となった。会合の内容が明らかになったのは今回が初めて。これを契機にフィリピン政府は南シナ海における領有権争いの激化に注目を集める広報活動に乗り出した。

        焦点:南シナ海問題で「積極広報」に転じたフィリピン、試される中国
      • 運気アップ作戦!パワースポット洞爺湖へのドライブと茅の輪くぐり - 搾りたて生アキロッソ

        皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近、あまりツイてないんですよね。仕事中の出来事ですが、「ツイてなかったな。」と思うことが何度かあり、久々に1週間ばかり落ちこんでいました。 「このままではいけない! 気分転換しなきゃ。」ということで、先日、洞爺湖に行ってきました。 パワースポットと言われている洞爺湖なので、きっとドライブすれば元気になれるはず✨(甘い考え笑) そして、神社にお参りすれば完璧じゃない? そんなことで行ってきました。 きのこ王国 大滝本店 きのこ王国大滝本店 場所 洞爺湖 洞爺湖 場所 茅の輪くぐり 最後に きのこ王国 大滝本店 洞爺湖に向かう途中、伊達市の大滝村「きのこ王国」に立ち寄ってランチタイムです。 何もない山奥にいきなり出現する「きのこ王国」。 はじめての人は驚くかもしれません。 実際、ドライブ中に通りかかった若いカップルが「ここは何なんだ!こんな山奥にいった

          運気アップ作戦!パワースポット洞爺湖へのドライブと茅の輪くぐり - 搾りたて生アキロッソ
        • 小池知事は八丈島でも報道陣から逃げまくり 囲み取材ナシ&学歴詐称疑惑の問いかけにピリつく|日刊ゲンダイDIGITAL

          会いに来たぞ! 百合子──。3選を目指す東京都知事選(7月7日投開票)で、小池知事がようやく初めて街頭に立ったのは八丈島。初当選した8年前も告示翌日にかの地で演説したとはいえ、大勢の聴衆を避ける「ステルス作戦」は海をも越えた。船で揺られること10時間半、日刊ゲンダイ記者は現地に向かい「会いに行けない知事」を追った。 ■フリー記者の問いかけに「つばさの党の人?」 22日午後1時、15人ほどの報道陣が待つ中、SPらを従えた小池知事が空港に到着。約1分の歓迎セレモニーで花輪をかけてくれた子供たちと記念撮影を済ませると、フリー記者の「ヤジが嫌で八丈島ですか」との問いかけに「つばさの党の人?」と捨てゼリフを吐き、そそくさと車に乗り込んだ。 向かった先は八丈島乳業運営の牧場だ。くしくも同じ名前の乳牛「ユリコ」に島特産のアシタバを与え、「あーすごいすごい、百合子がユリコに」と満面の笑み。質疑応答の機会は

            小池知事は八丈島でも報道陣から逃げまくり 囲み取材ナシ&学歴詐称疑惑の問いかけにピリつく|日刊ゲンダイDIGITAL
          • 新たな冒険が始まる: 小豆島の魅力を体感 #レンタカー - 旅するCrosscub

            皆様、お久しぶりです。 元気にされてましたか? 私は、仕事が忙しくて死にそうです。笑 何んとかtotoを当て、可能な限り早く隠居生活をしたいものです。 と、恐らく日本国内で同じことを考えている人って8000万人くらいはいますね、きっと。笑 高松旅行、もうはるか大昔な気がしてきました。笑 何だかんだで、もう約2ヵ月も経ってるのです。 時間が経つのが早すぎる。 人生、あーーーっと言う間に終わってそう。笑 人生終わる前に、この高松旅行記は何んとしても終わらせないと! ↓ 良かったら前回の記事も読んでね! 高松 フェリー乗り場の場所 小豆島の概要 小豆島に行く方法 いよいよ、小豆島に向かうフェリーに搭乗!! 小豆島に上陸! ↓ 良かったら前回の記事も読んでね! crosscubja60.net 高松 フェリー乗り場の場所 高松フェリー乗り場から向かうは、小豆島。 ↓ 高松フェリー乗り場はこちら!

              新たな冒険が始まる: 小豆島の魅力を体感 #レンタカー - 旅するCrosscub
            • ノア・スミス「書評:ブラッドフォード・デロング『20世紀経済史――ユートピアへの緩慢な歩み』」(2022年6月12日)|経済学101

              「きれい……みんなが死んだ場所なのに」(中川典子) 出版前の本の書評を書くのは,これがはじめてかも! ありがたいことに,ポッドキャストのホスト役をいっしょにやっているブラッド・デロングの近刊を一冊確保できた.出版予定日は9月6日だ.それまでの場つなぎとして,高まってるみんなの期待をこの書評で支えられたらいいなと思う. ブラッド・デロングは現在経済史に関して百科事典のように通暁してる.それでいて,読者をおじけづかせない文体の書き手でもある――かく言うぼくが経済学ブロガーになりたいと思った最初のきっかけは,2000年代中盤に彼のブログを読んだときのことだった.彼の本を読み始めると,その「デロング節」にどんどん引き込まれてしまう――愉快な事実を次から次に繰り出しつつ,デロングのありとあらゆる知識をその物語で統合してみせる.読みはじめは少しばかりとっつきにくく感じるかもしれないけれど,慣れてしまえ

                ノア・スミス「書評:ブラッドフォード・デロング『20世紀経済史――ユートピアへの緩慢な歩み』」(2022年6月12日)|経済学101
              • 大航海時代2

                -------------- 大西洋をこえて -------------- ポルトガルはアフリカ大陸を南下してインド航路を開拓していたのですが、このときスペインはどうしていたか。実は、ポルトガルにおくれをとってインド航路開拓をできない状態だった。 バルトロメウ=ディアスが喜望峰に到達した段階(1488)で、ポルトガルが直接インドにいけることはすでにほぼ確実です。ポルトガルとしては苦労して開拓してきた航路を独占したいと思うのは当然で、他国の船団がアフリカ西岸を南下しないように早い段階で手を打っている。 「ギニア海岸に接近した外国船はたちどころに撃沈または捕獲さるべきこと。とらえられた船の士官と乗組員は、この方面に棲息するサメ群のなかへなげこまれるであろう」 これはポルトガル王ジョアン二世が1481年に出した布告です。すでに喜望峰到達以前から航路独占を考えているのがわかる。そして、1491年に

                • 中国海警局が「海賊行為」、おの振り回す フィリピンが動画公開

                  南シナ海のアユンギン礁付近で、船上で刃物を振りかざす中国海警局の隊員(中央奥)。比軍撮影の動画より(2024年6月17日撮影、19日公開)。(c)AFP PHOTO / ARMED FORCES OF THE PHILIPPINES - PUBLIC AFFAIRS OFFICE 【6月21日 AFP】フィリピンが実効支配する南シナ海(South China Sea)のアユンギン礁(セカンド・トーマス礁、Second Thomas Shoal)付近で17日に同国海軍の船舶に中国船が衝突した際、中国海警局の隊員がナイフやおのなどを振り回していたことが、フィリピン側が19日夜に公開した動画で明らかになった。 フィリピン軍によると、中国海警局はこの衝突の際、銃を含むフィリピン軍の装備を奪取したり破壊したりした。またフィリピン側の乗組員1人が、親指を切断する重傷を負った。 フィリピン軍のロメオ・ブ

                    中国海警局が「海賊行為」、おの振り回す フィリピンが動画公開
                  • 海底鉱物資源の活用に弾みつくか注目 引き上げ実証試験へ | NHK

                    マンガンノジュールは海水に含まれる微量の金属が数百万年から千数百万年もの長い時間をかけて沈殿して生じた球状の物体で、コバルトやニッケルなどの資源価値が高い金属が含まれています。 直径は数センチから十数センチほど、大きいもので手のひらほどの大きさがあり、深海の海水に含まれる微量の金属が、海底に沈んでいた岩石や魚の歯、泥の固まりなどを核としてその周りに沈着し、同心円状に成長したものと考えられています。 国内では、2016年に東京大学の加藤泰浩教授や千葉工業大学の研究チームが海洋研究開発機構の潜水調査船「しんかい6500」を使って南鳥島沖の排他的経済水域を調査し、海底にマンガンノジュールが大規模に分布していることを発見したと発表しました。 その後も同じ研究チームが、採取したマンガンノジュールの詳しい成分分析や形成されるメカニズムを明らかにするなど研究をリードしており、こうした海洋資源の活用に道筋

                      海底鉱物資源の活用に弾みつくか注目 引き上げ実証試験へ | NHK
                    • 世羅高原農場のダリアたち (92) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は「晴れ」ましたが、夕陽が沈む様子を見ることができませんでした。薄ら夕焼けと、船灯りなどをパチリ! 今朝、朝焼けは現れませんでした。朝陽も見えません。今日の天気は「曇り」と予想します。 さて、今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 その世羅高原農場と、よしうみバラ公園の位地を示す地図も添付しています。 世羅高原農場のキャッチフレーズは、「花はみんなをしあわせにする 」です。その「しあわせ」を、お届けできればと‥。 今回のダリア名は、赤ペッパー園と、シュシュです。 花型

                        世羅高原農場のダリアたち (92) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                      • 3300年前の沈没船見つかる、古代の航海の知見覆すと専門家 地中海東部

                        地中海の海底に沈んだ3300年前の船から壊れることなく引き上げられた容器/Emil Eljam/Israel Antiquities Authority (CNN) 地中海の海底から、3300年前の沈没船が発見された。これまで見つかった中で最古の沈没船の一つであり、古代世界の航海に対する知見を書き換えるものだという。イスラエル考古学庁が明らかにした。 同庁の声明によれば、当該の船は紀元前13世紀または同14世紀のものと推定される。見つかったのは海岸から90キロ、深さ1.8キロの海底だ。船内には広口の容器数百点が壊れずに残っていたという。 船の残骸は、英国の天然ガス生産会社が現地の海底の環境調査を行っている際に見つかった。同社の環境チームの責任者が明らかにした。 引き揚げられた船内の容器は、エルサレムに新設された考古学関連の施設に今夏展示する予定。 イスラエル考古学庁で海洋考古学部門を統括す

                          3300年前の沈没船見つかる、古代の航海の知見覆すと専門家 地中海東部
                        • WDW&UOR旅行記 2日目🏰 マジックキングダム・パーク② - erieriのまいにち

                          前回の続き。 erixeri.hatenablog.com 2日目のお昼ご飯は、事前に予約していたビー・アワ・ゲスト・レストランでいただきました✨ 美女と野獣のビースト城をイメージしたレストランです。 橋の向こう、レストラン入り口の上にはビースト城が見えます★ 入り口も、入ってすぐのところに飾られているタイル画も素敵でした😊 レストラン内には3つのダイニングルームがあります。 グランド・ボールルーム。 1番大きなお部屋で、ベルとビーストがダンスを踊ったボールルームが再現されています♡ 天井画とシャンデリアがとても綺麗、、窓の外では雪が降っていました。 ウェスト・ウィング。 ビーストの部屋がモチーフになっていて、魔法のバラと魔法の鏡、ビーストの爪で傷付けられた肖像画がありました。 ローズ・ギャラリー。 中央にはベルとビーストのダンスシーンのオルゴール、壁にはキャラクターたちが描かれた絵がた

                            WDW&UOR旅行記 2日目🏰 マジックキングダム・パーク② - erieriのまいにち
                          • だから日本は「ローカル線」になった 急成長する世界の物流に引き離された現実 国の返り咲きプランとは? | 乗りものニュース

                            日本で建造された「世界最大級のコンテナ船」は、日本に戻らず、立ち寄ることもありません。圧倒的な量の貨物が動く国際基幹航路から外れ、日本が「ローカル線」と化したからです。その物流幹線へ“返り咲く”ことはできるのでしょうか。 華々しく進水した巨大コンテナ船 2万4000TEU船の恐るべき輸送力 2023年、呉や今治から日系コンテナ船社のONE(Ocean Network Express)が発注した「世界最大級のコンテナ船」が次々と進水し、造船所は興奮に包まれました。全長約400mは渋谷ヒカリエ全高のおよそ2倍、幅約61mはJR在来線3両分。喫水約17mは6階建のビルが水中に沈んでいるような大きさです。20フィートコンテナを約2万4136個積載できる(2.4万TEU)のですが、どれだけの量か想像つきづらいですね。 JMU呉事業所で竣工した世界最大級2.4万TEUのコンテナ船「ONE INNOVA

                              だから日本は「ローカル線」になった 急成長する世界の物流に引き離された現実 国の返り咲きプランとは? | 乗りものニュース
                            • あかん遊久の里鶴雅宿泊体験 #阿寒湖温泉 #阿寒湖 - Kajirinhappyのブログ

                              ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 釧路湿原歩きを満喫し、 阿寒湖湖畔の宿、遊久の宿鶴雅へ 翌日、雌阿寒岳登山のため、 本当は、登山口のすぐ脇にある国民宿舎 山の宿 野中温泉に泊まりたかったけど、 この旅を決めてから毎日空室をチェックして 何なら電話までしてみたが、 残念ながら、直前まで空室は出ず 山の宿 野中温泉 posted with トマレバ 北海道足寄郡足寄町茂足寄159 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB knt 一休 るるぶ Yahoo!トラベル あかーん ということで、あかん遊久の宿鶴雅に決めたのでした すみません、どうしてもこれ言いたかった私😁 それはそれは、大きなホテルで 本来ならば我らは通常泊らないのタイプの宿だけど😅 観光バスがじゃんじゃん来ておりました 木彫りのギャラリーを過ぎて シマフクロウかしら ウィング館の部屋に行く チェックイン時に、お

                                あかん遊久の里鶴雅宿泊体験 #阿寒湖温泉 #阿寒湖 - Kajirinhappyのブログ
                              • 祝❢銀婚式❢❢ お祝いの日帰り旅行編 貸切露天風呂と道の駅巡り - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                昨日は25回目の結婚記念日でした♪ \(^o^)/ 今年のお正月に、 「今年は銀婚式だから海外にでも行こうか?」 と話していたのですが、2月のはじめに夫の母が倒れ、4月には私の母が倒れたので海外旅行の話は頓挫。 そういう気持ちにもなれないし… ほんで、6月になり… 前日の6月22日は柴ちゃん関係で横浜に行っていたので(そのお話はまた今度)、翌日の23日は疲れているだろうから出掛けるのは無理っぽかったのですが…… 一生に1度しかない銀婚式を自宅で過ごすのもね… となり、比較的近場?の貸切露天風呂のある日帰り温泉施設に行ってきました。 その温泉施設は食べ物持ち込みOKなので、まずは栃木県で一番人気のある(らしい)道の駅に寄ってお昼ご飯などのお買い物♪ 【この日のスケジュール】 *道の駅しもつけ *鬼怒川温泉 離れの湯あけび *道の駅日光 日光ニコニコ本陣 *道の駅うつのみや ろまんちっく村 夫

                                  祝❢銀婚式❢❢ お祝いの日帰り旅行編 貸切露天風呂と道の駅巡り - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                • 遅まきながら『ゴジラ-1.0』をアマゾンプライムビデオで観た - 🍉しいたげられたしいたけ

                                  映画にかこつけた日記です。つか自ブログの「映画」カテゴリーをクリックすると、前回は1年近く前じゃないか! 私はたいした映画好きじゃないのだな。 www.watto.nagoya 今回もまた在宅仕事の成果物をアウトプットして、次のタスクに手をつけるまでちょっとぐずぐずしようと思って、あとで考えたら近場のシネマコンプレックスに足を運ぶだけでも半日くらいのお出かけになるから引きこもっているよりは精神衛生上はよさそうな気がしたが、今の上映ラインナップをチェックしていないし、それよか少し前に『ゴジラ-1.0』が私が唯一サブスクリプションしているAmazon Prime Videoで配信始まったと広報されて、『-1.0』は評判高く「はてなブロガー」さんでレビューのエントリーを書いていた人が何人もいたから観とけばネタバレ気にせず読みに行けるようになると思ったものの、これまでは「はてなブックマークコメント

                                    遅まきながら『ゴジラ-1.0』をアマゾンプライムビデオで観た - 🍉しいたげられたしいたけ
                                  • 「AIに芸人のようなお笑いができるかどうか」をGoogle DeepMindが検証

                                    OpenAIのChatGPTやGoogleのGeminiといったチャットボットは、ユーザーから投げかけられた質問や要求に対してある程度正確に答えてくれます。一方で、依然としてAIは人間レベルのジョークやお笑いは困難であるとの調査結果が発表されています。 A Robot Walks into a Bar: Can Language Models Serve as Creativity Support Tools for Comedy?An Evaluation of LLMs' Humour Alignment with Comedians - 2405.20956v2.pdf (PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/2405.20956 Why AI being funny could herald the next big tech breakthrough | M

                                      「AIに芸人のようなお笑いができるかどうか」をGoogle DeepMindが検証
                                    • セントクリストファーネビスでは驚くべきことにすべてのものに入口と出口..

                                      セントクリストファーネビスでは驚くべきことにすべてのものに入口と出口があります。 なのでここの住民の性行為は相手の入口から入って出ることを意味します。我々の言う性別というものは存在しないようですが、入る側/入られる側は明確に区別されているようです。我々にはその違いは分かりませんが、彼らにとって我々は「入る側」であり、サイモン博士は実際に住民の一人をくぐり抜けました(これについては改めてレポートを送らせていただきます)。 あらゆるものに出口が備わってしまっているということは、ものを貯めることが不可能だということです。コップは底が抜けていますし、それに注ぐビール瓶にも脇腹に出口穴が空いていて小便のようにビールを噴出し続けています。ビールを飲みたいならそこに直接口を当てて飲むしかありません。 入口と出口は明確に区別されていて、例えばある家に招かれて入口から入った場合、そこから出ることは禁忌です。

                                        セントクリストファーネビスでは驚くべきことにすべてのものに入口と出口..
                                      • 4コマ「ホタル船発祥の地(山口県)」(1/4)~申し込み - どさんこ九州に住む

                                        野外のイベントは天候が気になります。 「決行」と「欠航」。 意識して選択した言葉でしたら、なかなかシャレた方が書いたんだと思います。 正解は左です。 まあ、好天のことはわざわざ書かないでしょう。 文の流れで、なんとなく忖度できますが、人間思い込みってあるので確認した方が無難です。 ∞ 日本有数のほたるの里である山口県下関市豊田町。 この町を流れる木屋川。6月の蛍の時期になると、日本初の「ホタル船」が運行されます。 ホタルが瞬く川を船頭さんの竿さばきによる和船で下るという稀少な体験ができるのです。 昨年、それに乗ることができました。 大人気のようです。いつ行く? 誰が行く? とうさぎさんと相談していたら、あっという間に「(行ける日程では)この日のこの便しか開いてない!」となっていました。 予約できてよかった~。 *広告 リンク リンク リンク リンク リンク この木屋川ですが、豊田町一帯の流

                                          4コマ「ホタル船発祥の地(山口県)」(1/4)~申し込み - どさんこ九州に住む
                                        • 高齢化を食い止められるか? 「女漁師」が日本の漁業を変える日 | 「女は陸、男は海」の時代は終わった

                                          著しく高齢化が進む日本の水産業。人手不足が深刻な状況のなか、漁師を目指す女性の姿も見られるが、古くからの男社会が彼女たちの参入を難しくしているという。英「ガーディアン」紙が岩手県で取材した。 岡田真由美(49)は最後にひと振りして、水をたっぷり吸った重いロープを太平洋へ繰り出した。午後の強風で海面に白波が立つなか、夫の薫省(くにあき・54)が船室を出て船べり越しに目を凝らす。そして、最後に投入した幼生カキの稚貝が所定の位置まで下りたことを確認した。このカキが成長すると、東北地方の太平洋岸一帯の代名詞といえる大振りな身の高級食材となる。 3年前、岡田薫省は勤務していた旅行会社を辞め、妻の真由美とともに東京から500キロ北の岩手県大船渡市三陸町の小規模集落、泊(とまり)へ移住した。彼は以前から、漁師として一本立ちすることを夢見ていた。真由美は夫の夢を応援したが、彼女自身も海への憧れがあった。

                                            高齢化を食い止められるか? 「女漁師」が日本の漁業を変える日 | 「女は陸、男は海」の時代は終わった
                                          • 6/14(金) 船釣り前に琵琶湖の塩津大川で小鮎釣り! - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                            この日は、有給休暇と取って 太平洋側へ行くか、日本海へ行くか迷っていました どちらも天気と波風は問題なし 南なら尾鷲へイサキ釣り 日本海なら手漕ぎボートか、イカ釣り、アジ五目&イカ釣り と悩んだ末に アジ五目 & イカ釣りにしました。 出船が14時だったので、 その前に1時間半ほど コアユ釣りができないかと思案して、スケジュールを作成~ 小鮎釣りからの船釣りのダブルヘッダーを敢行!! 現地には10時半過ぎに到着 船釣り用の仕掛けとエサを、小浜のビッグ釣具店で購入するつもりだったので、塩津は12時には出発したい [ 目次 ] 仕掛けと状況 小鮎釣り 仕掛けと状況 今回の仕掛けは、スーパーボール仕掛け 2.5号の7本針 スーパーボール仕掛けは、コマセかごを一番下に位置するタイプより根がかりが少なくなる といっても、私の場合 サンダルや長靴で小鮎釣りをするので、もし根掛かったら 川の中に入って取

                                              6/14(金) 船釣り前に琵琶湖の塩津大川で小鮎釣り! - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                            • 中国当局が金門の釣り人を拘束して数ヶ月 台湾は非人道行為に厳重抗議 - 黄大仙の blog

                                              台湾で大陸問題を担当する大陸委員会は23日、中国側に対し、胡姓の金門の釣り人を一刻も早く無条件で返還するよう求める声明を発表し、中国当局が彼を拘束した非人道的な行為に対して「厳重な抗議」を表明しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 台湾の釣り船が中国海域で遭難 台湾の中央通訊社の報道によると、今年3月17日に霧の中を釣りに出かけた金門県金沙郷の25歳の胡さんと40歳の呉さんは、誤って中国泉州市囲頭海域に入って遭難し、中国海警に発見されました。 呉さんは3月23日に金門に戻されましたが、胡さんは軍人であったため、戻されず拘束された疑いが持たれています。 胡さんの母親は、「0214事件」(中国のスピードボートが国境を越えて横転し、2人が死亡した事件)がまだ解決していないから胡さんが解放されないと訴えましたが、大陸委員会は「0214事件」の原因究明

                                                中国当局が金門の釣り人を拘束して数ヶ月 台湾は非人道行為に厳重抗議 - 黄大仙の blog
                                              • 6月23日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                2024 年6月23日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 6月22日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 【豊後水道地震の義援金】宿毛市が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 6月23日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、幸せ、 中学生が能登支援、テコンドーの家族が犯罪者を制圧、 字が読める犬、を載せています。 避難生活をされている方々には、支援や物資が必要です。 ずっと病気と闘っているブログのお

                                                  6月23日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                • 【神奈川県箱根町】1泊2日 旅行記ブログ2023年7月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

                                                  更新日2024.6.24 今回の旅行記ブログは「神奈川県箱根町」! 昼食は「治兵衛」でお蕎麦をいただく! 箱根初の観光は「彫刻の森美術館」! 「箱根の森のパンケーキ」でおいしいデザート! 2日目の昼は「大涌谷」で大絶景を堪能! 遊覧船でゆったりと「芦ノ湖」を横断! 「山のホテル」で高級フレンチランチ! 「喫茶室ルノアール 箱根湯本駅前店」でまったり 「神奈川県箱根町」旅行記ブログまとめ 人生初の箱根町旅行! 箱根ってブランド力あるからあこがれの対象になるよね! 神奈川県箱根町 旅行記ブログ ・治兵衛 ・彫刻の森美術館 ・箱根の森のパンケーキ ・大涌谷 ・芦ノ湖 ・山のホテル ・喫茶室ルノアール 箱根湯本駅前店 今回のブログは、2023年7月24日に出発した神奈川県箱根町旅行記ブログです。箱根旅行では、彫刻の森美術館や・箱根の森のパンケーキ、大涌谷、芦ノ湖などを巡りました。 それでは神奈川県

                                                    【神奈川県箱根町】1泊2日 旅行記ブログ2023年7月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
                                                  • 比船乗組員、親指切断の重傷 南シナ海での中国船との衝突で

                                                    南シナ海のアユンギン礁付近で、フィリピン船(手前右)に向けおののような武器を突き出す中国海警局の隊員。比軍撮影の動画より(2024年6月17日撮影、19日公開)。(c)AFP PHOTO / ARMED FORCES OF THE PHILIPPINES - PUBLIC AFFAIRS OFFICE 【6月20日 AFP】フィリピンが実効支配する南シナ海(South China Sea)のアユンギン礁(セカンド・トーマス礁、Second Thomas Shoal)付近で17日に海軍の船舶に中国海警局の隊員が乗り込んできた際、乗組員1人が親指を切断する重傷を負っていたことが19日、明らかになった。 比軍トップのロメオ・ブラウナー(Romeo Brawner)参謀総長は、中国の隊員は剣ややり、ナイフで武装していたと語った。 中国側の行為は「海賊」のようなものだと非難。海軍船から奪った武器など

                                                      比船乗組員、親指切断の重傷 南シナ海での中国船との衝突で
                                                    • 6/14(金)久しぶりにサビキ釣りで尺アジ爆釣^^ - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                                      昼前にコアユ釣りを終えて、道の駅「あぢかまの里」にてトイレを済ませる familyfishing.hatenablog.com そのあと、一路小浜へ この日は敦賀ルートではなくて、高浜ルートにした 小浜市のビッグ釣具店へ寄りたかったからである。 アジの仕掛けやイカ釣りの仕掛けを悩んでいたら、出船30分前集合なのに40分前に到着した(;^_^A 釣り船は、松福丸 およそ3年ぶりくらいで通算3回目の利用です。 近くには福丸、天輝丸などの乗合船がありますね 当日は、アジ五目行ってからの夜にイカ釣りである イカ釣りのポイントから出船場所まで片道2時間らしい 長い道のりになりそうだぜ。。 ということで、まずはアジ五目釣りの記事から行きます!! 出船前に遅めの昼ご飯 [ 目次 ] 仕掛け アジのサビキ釣り 釣果情報 仕掛け タックルは、船釣り用竿 にshimano電動リール 道糸はPE3.0号 リーダ

                                                        6/14(金)久しぶりにサビキ釣りで尺アジ爆釣^^ - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                                      • 無念のうちにこの世を去った人々に思いを馳せる - 翡翠輝子の招福日記

                                                        「妊娠したら、街を歩いてて小さな子どもがよく目につくようになった」という話がありますが、何かのきっかけで普段あまり意識していなかったことが急にクローズアップされることがあります。 映画『関心領域』を観たことで、欧米の著者による本を読んでいると、いきなりホロコーストの話題が出てきてぎょっとしたことなどを思い出しました。 たとえば片づけの本だと思って読み始めたら、著者の両親がユダヤ人強制収容所の生き残りだったとか。 bob0524.hatenablog.com 最近ではオリバー・バークマンの『限りある時間の使い方』。 bob0524.hatenablog.com オリバー・バークマンはイギリスとアメリカで活躍するジャーナリスト。 彼が育ったのは、先の先まで計画を立て成り行きまかせで行動するとパニックになるという家庭。旅行するなら4か月前に飛行機とホテルを確保し、早めに家を出て駅や空港で長く待つ

                                                          無念のうちにこの世を去った人々に思いを馳せる - 翡翠輝子の招福日記
                                                        • 宇宙旅行で「低重力」が人体に与える深刻な影響

                                                          何の対策もせず骨も筋肉も減るに任せておくと、筋肉量と骨密度/骨強度は著しく低下し、数十年、あるいは数百年にわたる深宇宙飛行を終えた人間が、外惑星に降り立つ際に巨大なリスクになりかねない。 筋肉量が低下したことに加え、前庭神経も系外惑星の重力にすぐには適応できないため、見知らぬ惑星の上を歩き始めたときに無様に転ぶだけでなく、骨折してしまう可能性も非常に高い。有人宇宙船の設計では、宇宙旅行で生じるこのマイナスの影響を緩和するための工夫が必要になる。 重力による加速を再現する 「大きく考える」――ここまでの話でおわかりいただけたとおり、これがあらゆる星間旅行の主題だ――なら、解決法は見つかる。 人間が重力とその影響をどう感じるかについて考えてみよう。まず、最近、車の運転でアクセルを踏んだとき、乗っている飛行機が離陸直前に滑走路で加速したとき、エレベータに乗っていたときのことを思い出してみよう――

                                                            宇宙旅行で「低重力」が人体に与える深刻な影響
                                                          • ボーイングの宇宙船「スターライナー」、不具合で地球帰還延期 7月以降も - 日本経済新聞

                                                            【ヒューストン=花房良祐】航空宇宙大手の米ボーイングと米航空宇宙局(NASA)が打ち上げた新型宇宙船「スターライナー」の地球への帰還が遅れている。NASAが26日予定だった帰還を延期すると発表した。延期は4回目で7月以降にずれ込みそうだ。宇宙船の推進装置などに不具合が発生しており、状況を確認するとしている。円すい型カプセルのスターライナーは宇宙飛行士2人が搭乗し、ロケットで6月5日に打ち上げ、

                                                              ボーイングの宇宙船「スターライナー」、不具合で地球帰還延期 7月以降も - 日本経済新聞
                                                            • フィリピン元国防相 南シナ海拠点維持へ国際社会支持呼びかけ | NHK

                                                              フィリピンが実効支配する南シナ海の岩礁の周辺で、中国が威圧的な行動を強める中、かつて、この岩礁に軍の拠点を設けるのに成功したフィリピンの元国防大臣がNHKの取材に応じ、フィリピンが拠点を守り抜くことは多くの国の利益だとして、日本をはじめとする国際社会の支持を呼びかけました。 NHKの取材に応じたのは、1999年にセカンド・トーマス礁に軍艦を座礁させフィリピン軍の拠点とする政策を実行し、南シナ海問題で発言力を持つメルカド元国防相です。 メルカド氏は、6月17日に中国海警局がフィリピン船に対する臨検を行ったことについて、「中国は銃火器を使わずに勝とうとしている。これは、明らかに中国の長年にわたるグレーゾーン戦術やハイブリッド戦術の一部だ」と述べ、今後も中国の圧力が続くという見方を示しました。 メルカド氏は、フィリピン軍による拠点の設置は1995年に中国が隣接するミスチーフ礁を占領し、その後、巨

                                                                フィリピン元国防相 南シナ海拠点維持へ国際社会支持呼びかけ | NHK
                                                              • 【スーパートコジラミの恐怖、対策は⁉】インバウンドで増加傾向!通販荷物にも⁉2週間も続く地獄の痒み⁉ - ポッチのブログ

                                                                トコジラミの話題が2023年に増加のピークに達し、話題になりましたね。今年はどうなるのでしょうか?そろそろまた話題が出てきそうなスーパートコジラミ、この件について凝縮してわかりやすくご紹介したいと思います。動画付きで1分で雑学を知ることが可能です。 スーパートコジラミの恐怖は? まずはショート動画をご覧ください⇩ youtube.com カメムシ目、平均5mmほどのこの害虫は 江戸時代、船に紛れ込み上陸、1970年代に一度根絶とも思われたものの、海外からの荷物に紛れ込み再び上陸、 近年では、インバウンドにより更に増加傾向にあるとの事です。 一見無関係と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、海外通販などの荷物にも紛れ込む恐れもあるとの事で驚きです‼ 主に動物の血液を吸血して生き、2回目以降に起きるこの痒みは、蚊の痒みとは比べ物にならないほどで、 その苦しみが2週間ほど、腫れが治るまでも数か

                                                                  【スーパートコジラミの恐怖、対策は⁉】インバウンドで増加傾向!通販荷物にも⁉2週間も続く地獄の痒み⁉ - ポッチのブログ
                                                                • 東京ディズニーシーファンタジースプリングス 科学の力ってすげー - Down World

                                                                  ティンカーベルのライド ティンカーベルスケールで周りの物がつくられている このクルマのドライバーが休みなので代行ドライバーを依頼されるというストーリー 四季をめぐって 最後は誕生日で有給中のドライバーと出くわす気まずさ ロストキッズの痕跡 上客が入れるラウンジの入り口らしい 海賊船 舳先 マスト 舵輪 髑髏岩 ネバーランドの山と飛行機 ピーターパンのアトラクション 3Dメガネを装着 映像とライドの動きで平衡感覚をゆさぶるタイプのアトラクションだけど、今まで乗ったこのタイプでガックンガックン振り回されず挙動が滑らか。処理落ちせずにずっと60fpsキープしてるゲームみたい。最新なだけある 科学の力ってすげー

                                                                    東京ディズニーシーファンタジースプリングス 科学の力ってすげー - Down World
                                                                  • パナソニック株価低迷 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

                                                                    昨日パナソニックホールディングスの株主総会が開催されました。報道によると、株主から厳しい指摘が相次いだようです。「低迷する株価」や「女性役員の少なさ」など。いずれも事実なので仕方ありません。また以下の記事には出ていませんが、最近では不祥事の報道も目立ちます。 news.yahoo.co.jp 株価は昨年秋頃の1800円から現在1300円にまで落ち込んでいます。PBR(株価純資産倍率)は0.67倍。いわゆる「1倍割れ」の状態です。PBRの1倍割れとは「時価総額が企業の純資産よりも低い」という状態で、言い換えれば「すぐに会社を解散し、その資産を株主で分けたほうがマシ」ということを意味します。かつて松下幸之助は「企業は社会の公器である」という名言を残しましたが、このPBRでは説得力に欠けると言わざるを得ません。 役員の女性比率は19人中4人、「主要7事業会社のトップはいずれも男性」です。株主総会

                                                                      パナソニック株価低迷 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
                                                                    • フィリピン 南シナ海での軍の活動予定 事前公表の方針を撤回 | NHK

                                                                      フィリピン政府は、南シナ海で対立が深まる中国の要求を受け入れる形で、軍の活動の予定を事前に公表するとした政府の新たな方針をマルコス大統領が一転して取り下げたことを明らかにしました。中国側に譲歩したとの国内の批判を受けて、方針を撤回したとみられます。 フィリピンが南シナ海で実効支配するセカンド・トーマス礁の周辺ではフィリピン軍の船が軍の拠点への補給活動を行う際に、中国海警局の船から妨害を受ける事案が相次いでいて、フィリピンのベルサミン官房長官は21日、中国の要求を受け入れる形で「補給活動の予定を事前に公表する」と明らかにし、事態の鎮静化を目指す姿勢を示していました。 しかし、24日に記者会見したテオドロ国防相は「補給活動の予定は公表しないと大統領は改めて表明した」と述べ、新たな方針をマルコス大統領が一転して取り下げたことを明らかにしました。 また、6月17日に中国の船との衝突でフィリピン軍の

                                                                        フィリピン 南シナ海での軍の活動予定 事前公表の方針を撤回 | NHK
                                                                      • 🙋‍♂️「硫黄島」日本人捕虜の見たアメリカとは? - 武蔵野つれづれ草

                                                                        今から40年くらい前、私は仕事で硫黄島に出張したことがある。硫黄島と本土を衛星通信で結ぶためだ。滞在中、ちょうど島に来ていた遺骨収集団の一人が、夜中に突然訪ねてきた。 (左)米軍が星条旗を立てた摺鉢山 (右)摺鉢山から望む硫黄島の南海岸。遠くに見える白い建物の辺りが基地・滑走路だ。 (硫黄島に出張した1985年2月に撮影) その方は硫黄島東海岸で意識を失って捕虜となった元日本兵で、目が覚めたらハワイのベッドの上だったそうだ。硫黄島の生き残りは米兵にかなり恐れられていて、農作業中にふと立ち上がった捕虜が、びっくりした米兵に機関銃で撃たれて亡くなったこともあったという。 彼は遺骨収集団の一人として来島したのだが、「今日も一柱見つかった。何で自分は生き残ったんだ・・」と、涙を流しながら話す姿に、言葉を失った。 今回ご紹介したい本は、そんな硫黄島で捕虜となり、アメリカ本土まで連れていかれた元日本兵

                                                                          🙋‍♂️「硫黄島」日本人捕虜の見たアメリカとは? - 武蔵野つれづれ草
                                                                        • 海洋貿易街作りシム『ロタの航海貿易記』Steamにて6月27日発売へ。“商談バトル”で有利に進める、王女の海路交易 - AUTOMATON

                                                                          ホーム ニュース 海洋貿易街作りシム『ロタの航海貿易記』Steamにて6月27日発売へ。“商談バトル”で有利に進める、王女の海路交易 株式会社Emma CreateおよびCaro Buildersは6月19日、『ロタの航海貿易記』を6月27日12時にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。公式X(旧Twitter)アカウント上では、発売に向けてキャラクターの紹介がおこなわれている。 『ロタの航海貿易記』は、海洋貿易によって国の復興を目指す、「街づくり」×「貿易」シミュレーションゲームである。本作の舞台となる森林の国では、他国から輸入した物資を加工して輸出する、加工貿易によって富を築いていた。しかしある時、隣国の「氷雪の国」が重い関税をかけ始める。加工貿易によって栄えていた森林の国は、関税によって陸路での貿易が困難になったことで、窮地に陥ってしまう。本作のメインキャ

                                                                            海洋貿易街作りシム『ロタの航海貿易記』Steamにて6月27日発売へ。“商談バトル”で有利に進める、王女の海路交易 - AUTOMATON
                                                                          • 泉崎で発見!「釣りたて海鮮と金アグーしゃぶしゃぶ 肉まる産業」で驚きランチ体験

                                                                            お店の紹介 私が偶然泉崎の、「釣りたて海鮮と金アグーしゃぶしゃぶ 肉まる産業」に通りかかった時に見つけたお話しします。沖縄県那覇市泉崎にあるこのお店は、ランチ内容は肉ではなく、新鮮な魚ばかりの絵ですが、名前は肉だらけのお店みたい。その名前だけでも「これはただ者ではない」と思わせるものがあります。 お店の看板の前で見たランチメニューで「850円でこれ?本気?」と心の中で突っ込みながらも、その誘惑には抗えず、ついに足を踏み入れることにしました。 「海人丼」の体験 さて、注文した「海人丼」は想像以上のボリュームと美しさで、私の胃袋を直撃しました。大きなお皿にこれでもかと盛られた新鮮な海の幸たち。「いやいや、写真詐欺じゃないか!」と思った方、安心してください。本物は写真以上です。 何かわからない魚たちが「食べてくれー」と訴えかけてきます。一口食べると、その新鮮さが口の中で爆発!「うますぎる!」と感

                                                                              泉崎で発見!「釣りたて海鮮と金アグーしゃぶしゃぶ 肉まる産業」で驚きランチ体験
                                                                            • 北欧旅⑤ストックホルムへ17時間の船旅・タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                                              Helsinki 4日目の夕方、 Swedenの Stockholmへ出発。 泊まったHOTEL U14から客船ターミナルまで、 トラムで1駅だが 片側の停留所が工事中で通過する事が判明。 (タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号) しかし乗るトラムは 山手線のように 周回する路線のため、 逆回りのトラムで 30分かけて行く事にした。 いずれにせよ運賃は EUR 2.95 同じである。 乗る客船はそこに見えていて 徒歩で1kmであるが、 Helsinki名物の石畳路面にキャスターバックはムリがある。 ヘルシンキから ストックホルムの船旅の時刻は 17時→翌10時着・(ストックホルム滞在)・17時→翌10時帰着 飛行機なら1時間なのだが 船は宿泊代が節約できる 夜間航行のため船で寝る効率的なスケジュール。 ムーミンとミーのお出迎えを受け乗船~17時間の船旅。 ちなみに国境を超えるので パ

                                                                                北欧旅⑤ストックホルムへ17時間の船旅・タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                                              • ようこそ辺境雑貨店へ - 辺境にて

                                                                                どの地方でも似た様なものだと思うが、猟師が高齢化でどんどん引退している。一方新たに猟師になる人は少ない。猟師の数、いや人間の数自体が減る一方だから、シシは昼間でも集落内に入って好き放題にしている。 庭など生活圏内にも入ってくるので、この間のウギ(サトウキビ)仕事の休憩中などは必ずシシの話題になった。 島の色々な人の意見をまとめると、シシはどんどん大型化しており、あまり人も怖がらなくなってきているようだ。別に庭や畑を荒らさないなら好きなだけ大型化すれば良いし、人を怖がらず名刺でも渡してきたら、一度ぐらいお茶に誘っても良い。 この間収穫したビーツでボルシチを作った。魔王屋敷、廃校パーティの2回分しかなかった。もっと植えよう。これは本文とは何の関係もない。 しかし困った事に、シシはお気に入りの畑に住み着いてしまうのだ。山でどんぐりを探すより楽なのだから当然だ。私のタンカン畑のすぐ隣、N製糖のウギ

                                                                                  ようこそ辺境雑貨店へ - 辺境にて
                                                                                • セント●●●●●●●ネビス、22世紀に生きる私たちにはその名前を完全に発..

                                                                                  セント●●●●●●●ネビス、22世紀に生きる私たちにはその名前を完全に発声することはできません。この島の名の一部は“おぞましい”負の歴史を背負っています。歴史を十分に深く学んでいる私たち世界市民にとって、忌まわしきその名を口にすることは相応しい行為とは言えないでしょう。 さて、この島は”発見“された当初から「呪われた島」として各種文献に記述されてきました。科学的根拠を持たない言説に惑わされることのない現代の私たちにとって「呪い」などという言葉自体が失笑の種ではありますが、確かにこの島にまつわる数々の悲劇はなんらかの超自然的意図を感じてしまいたくはあります。 ”発見者“●●●●●の船団の乗組員13名が島の小さな池で折り重なるようにして全員溺死したという不審極まる事故を皮切りに、おぞましい帝国主義国家による不当支配時代には、寄港した貿易船が丸ごと行方不明になることが信頼に足る記録に残されている

                                                                                    セント●●●●●●●ネビス、22世紀に生きる私たちにはその名前を完全に発..