並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

葉の検索結果1 - 40 件 / 78件

  • 27年間失踪していた母親をTikTokで見つけました|Alien0124s

    お母さんのこと、好きですか? 私はそんなに好きじゃありません。 私を産み落とし、ひとつの命としてこの世に放ってくれた事実には感謝しています。 そのことを思えば、私はそれなりにいい人生を歩んで来られたと言えるでしょう。 ただ、母に感謝できることと、母のことを愛せるかどうかはまったく別のお話だと私は思っています。 母は、私を産んでから27年間失踪していました。 この記事は、私が母親をTikTokで見つけるまでの記録です。 「好きじゃない」し「嫌いじゃない」母に思っていたこと母のことを「そんなに好きじゃありません」と言える人間の胸中。 そこには憎しみや怒りとかいった激情が渦巻いていそうなものですが、そのような感情は私の中に殆ど存在していません。 私を捨てたという事実から「好きじゃない」のです。 でも、感謝をしているから「嫌いじゃない」のです。 パッとしません。 だって母を好きになろうにも、嫌いに

      27年間失踪していた母親をTikTokで見つけました|Alien0124s
    • 新規アプリ開発を請け負う時の流れ - Qiita

      Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 概要 まずは、このご時世に新規のアプリ開発を出来るというチャンスに感謝しましょう。 もちろんすでにあるアプリの追加開発や運用で得られる経験値はとても素晴らしいですが、同じように新規開発も胸踊るものがあります。 あなたのRoleがDeveloperなのか、あるいはProject Managerなのか、Product Managerなのかで主に考慮すべき点は変わってきますが、それはそれとしてすべての点を理解して、抜け漏れがあったら指摘あるいは巻き取る覚悟を持っておきましょう。 ラストマンシップは良い資質です。具体的にはラストマンシップがある

        新規アプリ開発を請け負う時の流れ - Qiita
      • NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について - 趣味の製麺

        『激突メシあがれ』に出演しました NHK総合『激突メシあがれ』4/23(水)夜7時57分~の『極上つけ汁うどんを作れ』に参加しました。※再放送もすぐあるのでご確認ください。 食材などでご協力いただいた方、番組スタッフの方、応援してくれた方、ありがとうございました。 どうしても番組内だけだと情報を載せきれないと思うで(これを書いている時点で映像をまだ観てませんが)、作った料理と集めた食材について補足説明します。 ※その前に、私は料理やアウトドアやインタビューをするライターです。デイリーポータルZ(記事一覧)やSUUMOタウン(記事一覧)などで書いています。 予選用の『三層麺を使った和風サンバル伊勢うどん』 予選は書類選考で、確か応募テーマが『オリジナルのうどん』だったのかな。 そこで前からやってみたかった、麺帯を三層にして、強力粉のしっかりとした生地を、もっちりした柔らかい生地で挟んだ『三層

          NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について - 趣味の製麺
        • 「実家が東京駅から徒歩20分」に微妙というコメントがあるが都内の地理を理解していないとすごさがわからないという話

          桃の葉(小) @ufufufufufu412 「東京駅は強いけど徒歩20分は微妙では?」と書いてる人がチラホラおられるけど、お家が東京駅まで徒歩20分圏内ってことは、実際の最寄駅はもっとお家の近くにあり、おそらく路線違いで複数あり、行き先によって選べる状況なんですよ。多分、それを理解してないと「微妙」という言葉になるかと。 x.com/masaki77/statu… 2025-04-18 14:43:02 Masaki @masaki77 実家暮らしが話題になっているけれど、 「なんで実家出ないんですか~?」 系の話題になったとき 「実家、東京駅から徒歩20分くらいなんで…」 という回答で全員が黙った例を私は知っている。 2025-04-18 10:09:28

            「実家が東京駅から徒歩20分」に微妙というコメントがあるが都内の地理を理解していないとすごさがわからないという話
          • 不均衡データに対する機械学習:理論と実践 - tomtom58’s blog

            はじめに 1. 不均衡データとは何か 1.1 不均衡データの定義と実例 1.2 なぜ不均衡データが問題なのか 1.3 数学的視点から見た不均衡データの課題 2. 不均衡データへの対処の根本的な考え方 2.1 基本的アプローチの体系 2.2 統計的基盤: なぜこれらの方法が機能するのか 3. データレベルの対処法: サンプリング技術 3.1 アンダーサンプリング手法 3.1.1 ランダムアンダーサンプリング(RUS) 3.1.2 情報損失を最小化するアンダーサンプリング Tomek Links Condensed Nearest Neighbor Rule (CNN) One-Sided Selection (OSS) 3.2 オーバーサンプリング手法 3.2.1 ランダムオーバーサンプリング(ROS) 3.2.2 SMOTE (Synthetic Minority Over-samplin

              不均衡データに対する機械学習:理論と実践 - tomtom58’s blog
            • 【待望】「カサマツ音頭」ウイニングライブシーン|アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第3話より

              アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第3話「頂の景色」より、 オグリキャップが踊る「カサマツ音頭」のウイニングライブシーンを公開! ■放送情報 2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中! ・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~ ・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~ ・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~ 4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送) 4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送) ※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ■配信情報 2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信! そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始! htt

                【待望】「カサマツ音頭」ウイニングライブシーン|アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第3話より
              • 全文無料公開・必読【2025年4月14日 HPVワクチン薬害訴訟傍聴記録⑧】|たぬきち

                (画像はHPVワクチン薬害訴訟弁護団のホームページhttps://www.hpv-yakugai.net/より) HPVワクチン薬害訴訟・今回の傍聴記録(ChatGPTによる要約) 鹿児島大学病院で“HPVワクチンによる脳血流障害”と診断された女性たちの脳SPECT画像を、大阪大学・畑澤元教授が法廷で確認した結果、全例「異常なし」と証言。鹿児島大学病院放射線科では異常なしと判断されていたにもかかわらず、神経内科が独自判断で「異常あり」と診断し、被ばくを伴う検査や免疫療法まで実施していたことが判明。 原告側弁護士の質問に対し、畑澤氏は「そもそも脳SPECTでは異常が見られない上に、脳SPECTはあくまで補助的な診断であり、新しい疾患の診断には不適切」と一貫した姿勢。未査読論文や信頼性の低い手法に基づく診断に強く疑問を呈した。 法廷では「赤く見える=異常か否か」などの基本的な理解に関する原告弁

                  全文無料公開・必読【2025年4月14日 HPVワクチン薬害訴訟傍聴記録⑧】|たぬきち
                • 忙しい朝の一杯に! HARIOの「淹れる手間がかからないコーヒーグッズ」をまとめました - ソレドコ

                  ハンドドリップでコーヒーを淹れるための用品はHARIO(ハリオ)やKalita(カリタ)、Melitta(メリタ)から販売されているほか、ニトリや無印良品などでも購入可能です。今回はハリオの商品の中から淹れる手間が少ないおすすめグッズから、時間をかけてコーヒーを淹れたいときに使いたいアイテムまでまとめて紹介。なお2025/04/21(月)までAmazonスマイルSALE ゴールデンウィークが開催中。Amazonで買うとお得にゲットできるものも合わせて紹介しています! 朝の一杯やリフレッシュしたいときなど、自宅でもおいしいコーヒーを楽しみたいですよね。手間をかけすぎず、まずは気軽に楽しみたいという方は、簡単に淹れられるコーヒーグッズを選ぶのがおすすめです。 そこで本記事では、円すい形ドリッパーの「V60ドリッパー」や耐熱ガラス製品などで人気を集めるHARIO(ハリオ)の中から、淹れる手間がか

                    忙しい朝の一杯に! HARIOの「淹れる手間がかからないコーヒーグッズ」をまとめました - ソレドコ
                  • 農地で太陽光発電普及へ「ペロブスカイト太陽電池」で実証 イタリア機関 - 日本経済新聞

                    イタリアの研究機関は、半透明の新型太陽電池「ペロブスカイト型」の下で作物を育てると、成長が早くなることを見つけた。光合成に使う波長の光だけが電池を透過して植物に届く。強すぎる光を適度に弱め、地面の過熱を防ぐなどして作物の葉や茎を守る効果もある。太陽電池を設置する適地が減る中で、発電と農業を同時に担うシステムの実現につながる。作物は葉や茎で受けた太陽光をエネルギーに使い、二酸化炭素(CO2)と水

                      農地で太陽光発電普及へ「ペロブスカイト太陽電池」で実証 イタリア機関 - 日本経済新聞
                    • 国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ

                      国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり得るからだ。23日の党会合では、東京選挙区(改選数6)から立候補する元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(39)らの公認を決定する一方、元国民民主衆院議員の菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。「世論」という石橋をたたきながら、選定を進めることになりそうだ。 最重点の東京選挙区には強気に2人擁立 党首討論で質問する国民民主党の玉木雄一郎代表=23日午後、国会内(春名中撮影)国民民主の玉木雄一郎代表と榛葉賀津也幹事長は23日夕、国会内で記者会見を開き、東京選挙区から牛田氏と、会社員の奥村祥大氏(31)の2人を擁立することを発表した。2人の候補者と並んだ玉木氏は「東京から国民民主の思いや政策をしっかりと日本全国に熱伝導させていきたい」と意気込んだ。 東京選

                        国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ
                      • 湧き水、ハモ天、禅寺の石庭。私のランララン愉快な京都移住|文・仁平綾 - SUUMOタウン

                        筆者撮影 筆者:仁平綾(にへいあや) エッセイスト。東京、ニューヨークを経て、2021年に京都へ移住。著書に『ニューヨーク、雨でも傘をさすのは私の自由』(だいわ文庫)、『京都はこわくない』(大和書房)など。雑誌『SAVVY』(京阪神エルマガジン社)にて京都暮らしのエッセイを連載中。 Instagram:@nipeko55 だって京都が好きだから 出身地ではないし、家族親戚ゼロ。友だちもほぼいない。そんな京都へ移住して、もうすぐ4年が経つ。 え、じゃあなんで京都に引越したの?と不思議がられるけれど、ざっくりひと言で答えるならば「京都が好きだから」。だって、洋服も靴もバッグも、気に入ったものを買う。ハンバーグ定食、カレーうどん、黒蜜あんみつ。どの味も好みだから、なじみの店へ足を運ぶ。住む部屋は内見して、グッときたから借りる。同じように街も「好き」を基準に選ぶほうが、きっといい。鼻歌上機嫌で、毎

                          湧き水、ハモ天、禅寺の石庭。私のランララン愉快な京都移住|文・仁平綾 - SUUMOタウン
                        • 美しさにうっとり!広島の隠れた名園『縮景園』 | 四季折々の日本庭園と歴史を味わう観光ガイド - 週末はじめました。

                          広島のど真ん中にこんな癒しが?静けさと美に出会う日本庭園『縮景園』を徹底紹介 縮景園 季節ごとに表情を変える庭園美。縮景園で巡る春夏秋冬 春|梅や桜と新緑のコントラスト 夏|鮮やかな緑とあじさいが彩る涼の時間 秋|庭園を彩る紅葉のグラデーション。秋ならではの"燃える静かなひととき" 冬|凛とした空気と白の庭園。縮景園が魅せる冬の美 美しさの理由がここにある。静けさと美を形づくる縮景園の見どころたち 跨虹橋 清風館 竹林 縮景園の歩き方 静けさに包まれる時間。広島で出会う美しい日本庭園『縮景園』の世界 広島のど真ん中にこんな癒しが?静けさと美に出会う日本庭園『縮景園』を徹底紹介 広島観光といえば、多くの人が真っ先に思い浮かべるのは「原爆ドーム」や「宮島」かもしれません。けれど、そんな定番だけでは満足できないあなたにこそ訪れてほしい場所があります。それが、広島市中心部にひっそりと佇む日本庭園『

                            美しさにうっとり!広島の隠れた名園『縮景園』 | 四季折々の日本庭園と歴史を味わう観光ガイド - 週末はじめました。
                          • 中国当局がゲーム産業を「重要視」する方向へと舵切り。CIGDC日本企業向け説明会が,東京で開催

                            中国当局がゲーム産業を「重要視」する方向へと舵切り。CIGDC日本企業向け説明会が,東京で開催 編集部:huan 4月に入り,中国当局がゲーム産業を経済成長の重要な柱として重視しはじめているという信号が頻繁に出ている。 まず中国商務部は2025年4月11日,「加快推進服務業擴大開放綜合試點工作方案(サービス業の開放拡大を加速するための総合試行業務計画)」を発表し,「ゲームの海外展開事業を発展させ,IPの創出からゲーム制作,発行,海外運営に至る産業チェーンを構築する」と明記した。さらに4月21日には,中国国務院新聞弁公室の記者会見で再びそれが強調され,中国ゲームの海外進出を積極的に推進する姿勢を明確にした。 また中国教育部は4月22日,「2025年度普通高等学校学部学科届け出・審査結果」を発表し,新たに29学科が学部・学科目録に追加された。その中には「ゲーム芸術設計」専攻が含まれており,正式

                              中国当局がゲーム産業を「重要視」する方向へと舵切り。CIGDC日本企業向け説明会が,東京で開催
                            • 国民 平岩衆院議員を党員資格停止に 氏名偽り既婚も隠して不倫 | NHK

                              国民民主党は、氏名を偽り、既婚者であることも隠して女性と不倫をしていたとして、平岩征樹衆議院議員を無期限の党員資格停止の処分にすることを決めました。 国民民主党の平岩征樹衆議院議員は、22日、自身のホームページで、4年ほど前に、氏名を偽り、既婚者であることも隠して、女性と不倫をしていたことを明らかにした上で、謝罪しました。 これについて、国民民主党は23日の両院議員総会で、政治倫理に反し、党の名誉や信頼を傷つける行為だとして、平岩氏を23日から無期限の党員資格停止の処分にすることを全会一致で決めました。 平岩氏は、当選1回で45歳。去年の衆議院選挙の比例代表近畿ブロックで復活当選しました。 平岩氏はNHKの取材に対し「浅はかなことをしたと心から反省している。党の処分は真摯(しんし)に受け止めたい。今後、周りと相談し、どのような責任の取り方が適切なのかを考えたい」と述べました。 一方、榛葉幹

                                国民 平岩衆院議員を党員資格停止に 氏名偽り既婚も隠して不倫 | NHK
                              • 有志による声明

                                「日本女性学会2024年大会分科会調査報告書」を受けての反省の表明 および 女性学・ジェンダー研究の発展と多様性の尊重をもとめる声明への賛同の呼びかけ ・・・ 2025年4月21日 I. 反省の表明 日本女性学会は2024年度大会に関する学会内外からの批判を受けて、調査ワーキンググループによって検証と議論を重ねた結果、調査報告書「日本女性学会2024年大会 分科会 調査報告書」を2025年2月21日に学会ホームページ上で公開しました。 報告書では「(当該大会分科会が)トランスジェンダー当事者やトランスジェンダーの権利擁護の立場をとる参加者に対する攻撃や侮辱となり、問題があった」「分科会に関する日本女性学会の対応について、事前、当日、いずれにおいても、学会運営の姿勢・責任に不備があった」との結論を示すとともに、大会を含めた学会運営の改善を検討していくと、今後の方針を示しています。 当該分科会

                                  有志による声明
                                • 「高校生に大人気」「安いのに美味しい」…。食べ放題1539円〜で300店舗を突破した「しゃぶ葉」。ブームの背景と“安くても儲かる”ワケ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                  ライター・編集者の笹間聖子さんが、誰もが知る外食チェーンの動向や新メニューの裏側を探る連載。第6回は、すかいらーくグループが展開するしゃぶしゃぶ食べ放題の店『しゃぶ葉』が、10代、20代から圧倒的な支持を受ける「なぜ」に迫ります。 「しゃぶしゃぶ店なのに、こんなに若者がいるの?」——。先日「しゃぶ葉」を家族で訪れて、筆者が真っ先に抱いた疑問だ。「高級」「フォーマル」というイメージが強いしゃぶしゃぶ店で、食べ放題といえど平日の夜20時、10〜20代で店があふれ、待ちも出ている状況だったからだ。体育会系らしき高校生の団体もいた。 【画像16枚】「カスタマイズは無限」「なぜかワッフルもある」…急成長中の「しゃぶ葉」のメニューや内観 ■急速に店舗数を拡大中の「しゃぶ葉」 しゃぶ葉は、2022年から急速に店舗数を拡大、2025年3月現在で300店舗を突破した、すかいらーくグループの飲食チェーンだ。

                                    「高校生に大人気」「安いのに美味しい」…。食べ放題1539円〜で300店舗を突破した「しゃぶ葉」。ブームの背景と“安くても儲かる”ワケ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                  • 節約に役立つ家庭菜園のすすめ。節約のプロが選ぶ「初心者でも育てられて活用度大の野菜3選」 | サンキュ!

                                    みなさまこんにちは。節約アドバイザーの丸山晴美です。 お金にはトレンドがあって、その情報をキャッチできるか否かで、得する人と損する人に分かれます。私はみなさまに“お金の旬の情報”を“わかりやすく”お届けしていきたいと思います。今回のテーマは「節約に役立つ家庭菜園」! 家庭菜園とひと口に言っても、ベランダなのか庭に地植えするのか、日当たり具合はどうなのかなどによっても異なります。そこで今回は、私と同じベランダ菜園をする場合のおすすめについてお話しします。 わが家は今年度から息子の弁当作りがスタートしたのですが、弁当にも役立つ野菜としておすすめなのが「ミニトマト」「ピーマン」「オクラ」です。この3つは今の季節から植えるのに適していて、いずれもタネを蒔いて水をあげていれば、大した手間をかけずにしっかり実がなってくれます。 育てやすさではきゅうりやゴーヤもいいですが、これらはツルが長く伸びるのでベ

                                      節約に役立つ家庭菜園のすすめ。節約のプロが選ぶ「初心者でも育てられて活用度大の野菜3選」 | サンキュ!
                                    • 「長いスカート丈も鳩野の自意識もめっちゃわかる」マンガを愛する宇垣美里は“ジャンプラT”で友だちを作りたい!|#ジャンプラT作ってみた

                                      1991年生まれ 兵庫県神戸市出身。2019年3月にTBSを退社後、現在はドラマやラジオ出演、執筆業と幅広く活躍している。週刊文春、女子SPA!などで漫画や映画のコラムを連載中。著書に『今日もマンガを読んでいる』(文藝春秋)など。 『ふつうの軽音部』はデザインもすごい ──今回、宇垣さんには『ふつうの軽音部』を選んでいただきジャンプラTを制作しました。実際に着てみていかがですか? 着心地もいいですし、やっぱりかわいいです。『ふつうの軽音部』って、ストーリーの面白さはもちろん、多彩でリアルなキャラクター、物語の運び方とかが、マンガとしてめちゃめちゃうまいんです。でもこうやって「どのページをTシャツにしようかな」って読み返してみると、そもそもデザインとしてオシャレなカットが多いことに気づきました。本当にどのページも捨てがたくて……。それであえて、マンガ本編じゃないサービスカットを選んでみました

                                        「長いスカート丈も鳩野の自意識もめっちゃわかる」マンガを愛する宇垣美里は“ジャンプラT”で友だちを作りたい!|#ジャンプラT作ってみた
                                      • おやさい委員会3 - 小花家の野望

                                        種から育てたキャベツとレタス。 本葉はまだまだのようですが 根詰まりが心配なので そろそろプランターへ 移植しましょうか。 kohanakotaro.hatenablog.com あらかじめ石灰と化成肥料を まぜまぜしたプランターへ 移植開始っ お庭の手入れが行き届いていませんm(_ _)m これは期待できそうですね✨ 苗の観察をしていたのですが 委員長たらば飽きたよう、 あっちふらふらこっちふらふら またピンボケ、スマホさん限界かなぁ しょうがないので 後はやっておきますよ。 キャベツをレタスで挟む フォーメーション これぞコンパニオンプランツ!

                                          おやさい委員会3 - 小花家の野望
                                        • 4年目を迎えたオステオスペルマムと黄色マーガレット - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                          今年4年目を迎えるオステオスペルマムです もうそんなになるか~ なんて思ってたら、そういえば以前は紫、白が主流でディモルフォセカというネーミングで園芸店で購入したのを思い出しました 初めての出会いはディモルフォセカとして、真っ白な花びらに中心部が紫のコが好きでしてね~💜 その後オステオスペルマムとして、カラフルなコ達が次々とでてきましたが、今うちのシェードガーデンにいる白のコは3代目で(下手っぴで2回も枯らしてしまった💦)オステオスペルマムとなって販売されてました www.shuminoengei.jp そのオステオスペルマム、天候に恵まれると蕾も次々と開花していきます 先月3月29日 この時点でも蕾が開花し出してウキウキ気分でした~(^O^) 4月3日 日差しが暖かくなり気候も良くなってくると次から次へ 4月6日 日照時間も長くなるにつれ、日々開花する花数も増えて 4月10日 わずか

                                            4年目を迎えたオステオスペルマムと黄色マーガレット - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                          • 『カシスの葉が出てきました!』

                                            みなさん、こんにちは! ブログに訪問して頂き、 ありがとうございます。 我が家の畑に、タラの芽やブルーベリー等 植えているのですが、その中でもカシスの 葉が出てきました 老眼に悩まされているので。カシスに含まれる栄養素 アントシアニンに期待して、植えているんですよ 豊作になれば、老眼も改善するかな あーちゃん、笑ってられるのも今だけだよ(笑) 【ポイント5倍★マラソン期間】カシスの苗木 ブラックカーラント【果樹苗 1〜2年生 挿木苗12cmポット/1個】カシス苗 カシスの苗 クロフサスグリ 黒フサスグリ ブラックカラント かしす苗 かしすの苗木 庭植え 花木 植木 庭木 鉢植え 生け垣 通販 記念樹楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ポチっと応援よろしくお願いします。

                                              『カシスの葉が出てきました!』
                                            • 【今日のふたりごはん】無印の『イカスミソース』でパスタと、業務スーパーのポテサラアレンジで暴食ランチ! ~翌日食べ過ぎて寝込む編|д゚)~

                                              どうも、ゆっこです! 本日は、先日天才的レシピを教えてくださった読者様から 今回は『業務スーパーのポテトサラダを春巻きにしたらオイシイヨ!』と教えていただいたので またまた作ってみました(`・ω・´)キリッ✨(食へのフットワークは軽いワイ) 【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編|д゚)~本日は、読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編|д゚)~yukkolife.com2025.04.20 ↓ ちなみにポテトサラダはコレネ(コスパ最強) ↓ また、無印良品(マタカ)で買っていたイカスミパスタソースも併せてレビューしていきたいと思います♪ ちなみにこの前日揚げ物祭りをし、この日も暴食をしたため 逆流性食道炎が悪化したのか 翌日、雑炊しか

                                                【今日のふたりごはん】無印の『イカスミソース』でパスタと、業務スーパーのポテサラアレンジで暴食ランチ! ~翌日食べ過ぎて寝込む編|д゚)~
                                              • 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず

                                                参院外交防衛委員会で議論を交わす国民民主党の榛葉賀津也幹事長と辻清人内閣府副大臣=24日(参院インターネット審議中継より) 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は24日の参院外交防衛委員会で、外国人による日本の土地の取得に関し「国民が不安を覚えている」と述べ、政府に全国の実態の把握を求めた。政府側から前向きな答弁はなく、榛葉氏は「日本の土地を守るために、把握しなければダメだ」と批判した。 政府「対応の在り方検討」質問の冒頭、榛葉氏は政府側として出席した経済安全保障担当の辻清人内閣府副大臣(衆院東京2区)の選挙区に含まれる東京・浅草に言及した。「大好きだ。浅草にはいい蕎麦屋とか寿司屋がある。ただ、外国人がものすごい(多い)。もう、ディズニーランド状態。入場料取ったほうがいいよ」と冗談を飛ばした。「外国人のインバウンドが増えるのはいい面もあるが、外国の人が日本の土地を買い漁ったり、土地を使用したりする

                                                  「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず
                                                • 「4月が適期・クリスマスローズの花後の手入れ」、なんでー!? 愕然⤵ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                  クリスマスローズも最盛期を終え、新芽が大きくなり過ぎて花が見えない~てことで、庭に出ても愛でれないのなら、室内で楽しんじゃえ~となりました 4月18日 ミスティローズ ブラックスワン いつか訪れたい松尾園芸さんが【4月が適期】クリスマスローズの花後のお手入れ 解説をアップされてたので4月20日に来年の開花に向けて古葉と花柄摘みをしました~ (古葉や花柄摘みをしたあとは水を控えるなんて知らなかった~💦) www.youtube.com 混植のスポットとボルドー、ニゲルの古葉と花柄摘みを終えるとこんな感じになりました・・・結構な量です ニゲルは前々から「なんだこれ?」という株元もスッキリさせました~ ブラックスワンはまだ楽しむこともできますが、種を作りだしたので切ったらね あらま・・・こんなに寂しくなっちゃった💦 花が隠れるほど旺盛でワサワサなミスティローズは、花壇の後方に植えてあり、古葉

                                                    「4月が適期・クリスマスローズの花後の手入れ」、なんでー!? 愕然⤵ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                  • 【今日のふたりごはん】給料日前の日に日に貧相になる食事と、カンタン酢と。 ~食材枯渇編|д゚)~

                                                    どうも、ゆっこです!\(^o^)/ 給料日まで、あと1日(25日が給料日)。 本日は、食材が枯渇し貧相飯となった我が家の夕食をお届けいたします\(^o^)/♡(躊躇なく全世界へ発信☆彡) 給料日が近づくと買い出しに行かなくなることと、ワイの計画性の無さから 調味料や食材が枯渇し、日に日に食事が貧相に|д゚)w(夫スマヌ) ちなみに数日前から「白ゴマ」が無くなり、 味付けをする際に、塩昆布を入れるか醤油をかけるかでしか 和え物を作ることができなくなりました( ̄ー ̄)(2択) 今日のふたりごはん メニュー 本日のメニューはこちら\(^o^)/ ・カンタン酢で簡単ブリ照り ・ほうれん草の甘酢塩昆布和え ・厚揚げの揚げ出し豆腐風(貧相) ・人参とセロリの葉の金平 ・プチトマト ・もやしのナムル ・新じゃがのじゃがバター ・新たまバターライス ・コムタンスープ(無印良品) 半額クーポンで2380円送

                                                      【今日のふたりごはん】給料日前の日に日に貧相になる食事と、カンタン酢と。 ~食材枯渇編|д゚)~
                                                    • 広島県立美術館(4)所蔵作品展<コレクション・フォーカス「伝統と革新―児玉希望展にちなんで」江戸時代~近現代の日本画、漆芸>(広島県広島市中区上幟町2-22) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                                                      【「霜紅飛泉」<1950(昭和25年)・児玉希望(写真は広島県立美術館のサイトより・今回の展示企画作品ではありません)>】 児玉希望(こだま・きぼう)は1898年(明治31年)7月5日広島県安芸高田市高宮町生まれ。河合玉堂門下。日本画家。帝展で特選。1952年(昭和27年)の作品「室内」で日本芸術院賞受賞。日本芸術院会員。日展常務理事、勲三等旭日中綬章受章。1971年(昭和45年)5月2日死去。享年72歳。【他の写真】 【「伊万里柿右衛門様式色絵馬」(17世紀後半・江戸時代)】 伊万里焼(有田焼)は17世紀初頭から佐賀県有田町を中心とした地域で作られた磁器の総称です。伊万里焼は江戸時代中期からオランダ東インド会社を通じてヨーロッパ方面へ盛んに輸出されました。特に華麗な色絵を施した柿右衛門様式はマイセンなどヨーロッパの磁器焼成に大きな影響を与えました。この色絵馬は、どっしりとした躯体、眼をか

                                                        広島県立美術館(4)所蔵作品展<コレクション・フォーカス「伝統と革新―児玉希望展にちなんで」江戸時代~近現代の日本画、漆芸>(広島県広島市中区上幟町2-22) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                                                      • 路傍の風景・・#179 - whg+blog・・

                                                        常緑樹は、新緑と共に古い葉を落とす。そんな訳で常緑樹のある僕の住まいの敷地内は、樹上は新緑。足元は枯葉が溜まっている。既に綿毛に化けたコレも居るのにね・・・ 30mm F1.4 DC DN + X-T30

                                                          路傍の風景・・#179 - whg+blog・・
                                                        • 『【吉祥寺】私が学生時代に“下宿”していた街…様変わりが激しいけど懐かしいお店も残って(前編)』

                                                          本日の琥珀散歩  場所は? (東京最高気温28℃予想の日です) 【井の頭恩賜公園&吉祥寺駅周辺】 なぜ、吉祥寺? それはね! 吉祥寺…毎年恒例の、 「首都圏住みたい街ランキング」の上位常連❣️ 一度、住んでみたかった❗️ いや、以前、住んでいました🤗 学生時代の「下宿先」として❗️ (かれこれ50年近く前ですけどね)σ(^_^;) 今回、その下宿先を含めて 『懐かしいお店』… その後どうなっている? 探訪ツアー‼️ 1️⃣ ささの葉 「俺たちの旅」のロケにも使用されて (資料👇お借りしました) 【俺たちの旅】とは???(資料👇お借りしました) 先ずは! ハモニカ横丁 目指して “突入します! (前方、突き当たり) ささの葉発見❣️ まさかの“閉店?” 😢😢😢 『食べログ…ささの葉』👈 ポチッと ヨカッタ、ヨカッタ!(まだ、朝9時30分頃ですので)機会があれば、懐かしのお店で 

                                                            『【吉祥寺】私が学生時代に“下宿”していた街…様変わりが激しいけど懐かしいお店も残って(前編)』
                                                          • 真似するよー(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

                                                            今日も、広島は晴れています☀️ 金曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 午前中、外回りしましたが、初夏の陽気でした💦 銀行は、混雑していました。25日だから、振り込みで来店する人が多いのでしょう。 広島市の中心部(平和公園付近)では、ゴールデンウィークに開催される、フラワーフェスティバルの準備が、始まっていました(舞台やテントの設置等)期間中、多くの人が訪れる広島の祭りです♬ 子どもが小さい頃は行きました。最近は、人が多くて疲れるので、行かなくなりました(*´ω`*) 本通りを通ったら、外国人観光客が、たくさん歩いていて、アンデルセン(ベーカリーカフェ)に、入って行くのを見かけました。美味しいパン屋さんは、外国人にも人気のようです・・その先にある、スタバもミスドも、並んでました。本通りとその周辺には、カフェや喫茶店が、たくさんあります。チェーン店の他に、昔ながらの喫茶店もあり

                                                              真似するよー(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
                                                            • 2025年4月25日(金)  夕飯♫ : Cook Channel 841

                                                              こんばんは(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)ノ 今日もお疲れ様でした。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は休みで、出勤前に早めに我が家に来ていた長女に 母の買い物の付き添いを頼みました。 ラッキーでした(笑) 明日が済むと、また週の始まりです。 花業界ですから、母の日が済むまでバタバタしています。 さて、夕飯です。 黄身が葉物の中に落ちてしまった温玉とかにかまのサラダ 実家の母からの差し入れの筑前煮 茄子の煮浸し 白菜の浅漬け 今夜は、彼が呑み会の為、ひとりご飯らしいです。 ひとりご飯だと、適当になるよねぇ〜。 うどんとお味噌汁 だそうです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 次女のお弁当です 休みの夫婦のお昼ご飯 車麩と鶏肉の卵とじ きゅうりとミニトマトと鶏ハムのサラダ 今日もごちそーさまでした🙏 応援お願い致します(*^^)v 人気ブログランキング 晩ごはんブログラン

                                                                2025年4月25日(金)  夕飯♫ : Cook Channel 841
                                                              • 草刈り と (=^・^=)モチノキの根には何があるのだろう?  - 猫屋の女将

                                                                毎年今頃が 以前杉山だった(旧杉山と呼びます)ところの整備の時期です 2年前に椎間板ヘルニアをやってから 草刈り後の腰の具合があまり捗捗しくないため やる気が起きません 元気な時から面倒ではありましたけど 仕方なく 今年は 所属している森林ボランティアに草刈りをお願いしました 5人で来て、葛のツルが蔓延る旧杉山の草を刈って綺麗にしてくれました 女将は 監督(苦笑) 1人で遣ったら 直ぐに遣りたくなくなるよね、なんて言いながら 約2~3時間で草を刈ってくれました 女将一人でやっていた時は 1日2~3時間で3日以上かかっていました 自分で遣っていた時は疲れて境界の隅まで良く刈れなかったのですが 市の水路(溝の所)が久々に顔を出しました 45ℓのゴミ袋に半分くらい不法投棄の燃えるゴミを回収でした 旧杉山の積んだ杉は未だ腐っておらず、何かが棲んでるような穴が開いていました 草と侵入竹で日陰になって

                                                                  草刈り と (=^・^=)モチノキの根には何があるのだろう?  - 猫屋の女将
                                                                • 【そばきり みよ田@松本】長野県松本市の郷土料理「とうじそば」が食べられるお店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                                  長野県といえば蕎麦ということで長野県松本市にあります蕎麦店「そばきり みよ田(そばきり みよた)」さんを紹介します。長野県松本市奈川のご当地蕎麦「とうじそば(投汁そば)」を楽しめるお店としても人気のお店です。ということで松本に来ています。 (似たような名前の「蕎麦きり みよた」とは別のお店なのでご注意ください) 外環・場所・アクセス メニュー とうじそばデラックスプランコース 焼き味噌・塩いか胡瓜・葉わさび漬け 馬刺し とうじそば そば米雑炊 海老と旬菜の天ぷら せいろそば そばの実アイス 天山戸隠(そば焼酎) 蕎麦湯割り そばきり みよ田 松本店 食べログ情報 外環・場所・アクセス 場所はJR松本駅から徒歩8分ほど。入口が少し敷居が高そうな雰囲気のある外観です。繁忙期や混雑する日以外は電話予約可能みたいです。予約していないで満員の場合は、順番待ち表などはなく到着順に並んで受付みたいです。

                                                                    【そばきり みよ田@松本】長野県松本市の郷土料理「とうじそば」が食べられるお店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                                  • 「フランス人マダム式アイスティー」で作る紅茶ゼリー覚書|星見当番

                                                                    昨晩、例のフランス人マダム式で作ったアイスティーと、そのアイスティーの半量で仕込んだ紅茶のゼリー 2リットルのアイスティーができてしまうのはちょっと多いんよ……(1リットルの紅茶ゼリーができてしまうのもそこそこ多いのだが) このくらいの固さにしています。けっこうしっかりめ。 甘さ控えめに作ってあるので、食べる時にガムシロップとレモン汁を上からかけるコーヒーゼリー方式。はちみつとレモンでハニーレモン紅茶ゼリーにしてもおいしいぞ。粗く砕いてグラスに盛りつけ、アイスミルクティーを注げばゼリーミルクティーだ。 フランス人マダム式アイスティーの応用で作る紅茶ゼリー 【マダム式紅茶以外に用意するもの】 ゼリーにしたい液量250mlにつき5グラムの粉ゼラチン液量250mlにつき大さじ1の砂糖 5グラムの粉ゼラチンにつき大さじ1の水 ゼラチンふやかす器とゼリー固める器 ゼリー液を作るためのボウル (あると

                                                                      「フランス人マダム式アイスティー」で作る紅茶ゼリー覚書|星見当番
                                                                    • 砂糖も油も使わないでだし入り米粉パンを焼いてみたよ(^^)b - 通りすがりのものですが

                                                                      前回は、砂糖・油なして米粉パンを焼きましたが、そのまま食べるとどうしても味気ないのでした (お総菜をのせたり挟んだりして食べるには、美味しくいただけます) それならと、冬にはおでんパンなんてやっていたけれど、この砂糖なし油なしのパンでもだしを混ぜてみたらどうかな?と焼いてみたのでした 焼き上がりはこんな感じ 切り口はこんな感じ 何もないのに比べれば、だしが入って食べやすくなったかな? まだまだ工夫の余地がありそうです 今のところは、やっぱり何かのせて食べるのが良いみたい ちりめんとピーマンをすりおろしたじゃがいもでまとめたもの 甘くないあんこ ちりめんと大根の葉をすりおろしたじゃがいもでまとめたもの あんこは仕上げにかつおだしを加えて練りあげてみました どれもおいしいのですが、なんというか当たり前すぎる味で、インパクトがないのですよね まだまだ道半ばといった感じですが、最終的には、目刺しで

                                                                        砂糖も油も使わないでだし入り米粉パンを焼いてみたよ(^^)b - 通りすがりのものですが
                                                                      • 早田津子(石田ひかり)が「私、未亡人なんです」と言った理由!ドラマ『続・続・最後から二番目の恋(第3期)第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                        ドラマ『続・続・最後から二番目の恋(第3期)第2話』では、早田津子(演:石田ひかり)が「私、未亡人なんです」とアプリートしてきました。 そこで、なぜ、早田津子(演:石田ひかり)が、そんなアプローチしてきたのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『続・続・最後から二番目の恋3』のキャスト 主要人物 長倉家 水谷家 大橋家 JMTテレビ 鎌倉市役所 吉野千明の関係者 周辺人物 ゲスト ドラマ『続・続・最後から二番目の恋3 第2話』のストーリー 早田津子(石田ひかり)が「私、未亡人なんです」と言った理由 ドラマ『続・続・最後から二番目の恋3 第2話』の見所とまとめ ドラマ『続・続・最後から二番目の恋3』のキャスト は、から放送開始されました。登場人物や俳優たちは、以下の通りです。 主要人物 吉野千明(演:小泉今日子)セカンドライフに頭を悩ませる女性 長倉和平(演:中井貴一)鎌倉市観光推進課で働く男性

                                                                          早田津子(石田ひかり)が「私、未亡人なんです」と言った理由!ドラマ『続・続・最後から二番目の恋(第3期)第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                        • いただいた「わけぎ」を焼いたら、最高美味だった!! - 続キロクマニア

                                                                          みなさま、こんばんわぁあです ワタシの住んでる地域では 久しぶりに朝から雨が降りました 空も薄ぼんやりと暗くて なんだか眠たぁぃ…… 2日連続、夜中に下痢したせいかも… 昼間もうとうとしそうになりました 11月某日 相方の実家で採れたお野菜 またまた沢山いただきました! 毎度書いていますが スーパー等で買う野菜とは比べものにならない 美味しさなんですよ 本当に採ったばかりで 新鮮なので、日持ちも全然違う ほんとうにありがたいのです 今回いただいたのは 大量のわけぎ 大根、小松菜、ゴーヤ どれも好きなやつです!嬉しいぃ! わさぁぁあぁっとした大根葉は 早めに切り落として 大量にあるので 細かく刻んでジップロックで冷凍です これでいつでも食べられるぅ 大根葉、大好きなんで、嬉しい わけぎも、写真の見た目より大量で 束にしてみると 直径15センチ円くらいあり これは新鮮なうちにと刻んで これまた

                                                                            いただいた「わけぎ」を焼いたら、最高美味だった!! - 続キロクマニア
                                                                          • クロカジキをムニエルでいただきまーす - 続キロクマニア

                                                                            みなさま、こんばんわぁあです もうすぐGWが始まりますね! うちは毎年のことですが 相方がライフライン系の仕事なので 交代で出勤があり 特に連休があるわけではないのですが 日帰りで、どこかに行けたらなぁ なんて考えてます 今日、行き先決めよ! とりあえず、美味しいもの食べたいな! 11月某日のうちごはん この日の献立 和歌山県産クロカジキのムニエル 大根葉としらす炒め ブロッコリーと自家製ベーコンと玉子のサラダ 大根と春菊と油揚げの味噌汁 クロカジキは ふっくらとムニエルにし 白ワイン、バター、醤油、すだちで ソースを作って、焼き絡めて 上にも、すだちを飾ってみました すだちは、いつもの如く 会社のおっちゃんからのいただきもの 大事に使ってるうちに 完熟で真っ黄色になったのですが 紛れもなく、すだちなのです 大根葉は、昨日のブログにも書いた 相方んちで採れたものです 苦味も辛味もありません

                                                                              クロカジキをムニエルでいただきまーす - 続キロクマニア
                                                                            • 叔父夫婦:お見舞い応援記 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

                                                                              こんにちは。小葉茶マミです。 九州から帰ってきて3日が経って、ようやく通常に戻りました。 遠出すると2日後にドドッと疲れが出るパターンが多いので、今回もそのつもりでいたたら、今回は翌日に倦怠感と眠気が出て「来た来たー」と無理をしなよう心掛けたら、心身通常に戻りました。 今日のブログでは、先日の九州旅(2泊3日)の目的の1つであった『叔父夫婦のお見舞い』をお話します。 (子どものいない)叔父夫婦に可愛がられて育った私。叔母の骨折手術のため、夫婦が別々の病院に入院することになったのが3月上旬で、「大丈夫だから来なくていい」と念を押されていたこともあって携帯で連絡を取り合う日々でした。でも心配が尽きなくて私は(母も)2人の顔を見たいし、きっと叔父夫婦が母と私に会ったら元気を出してもらえるかな、と九州行きを決めました。 叔母の退院したタイミングでお見舞いへ行きました。2人ともに経過が順調で何より。

                                                                                叔父夫婦:お見舞い応援記 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
                                                                              • 卵を産むアゲハチョウ♪ - 花とウォーキングシューズ

                                                                                産卵の蝶 あちこちを定まらず ツツジに蝶の卵はつくかどうかわからないのですが 、アゲハチョウは柑橘系の葉っぱが大好きです。 私の大事にしているレモンの木にもアゲハチョウが卵を産みに来るのです。 そのレモンの木は確か2年前に幼木を買ったものなのですが、  アゲハチョウの幼虫に葉を丸裸にされてしまって 実がなった試しはありません 。 現在は葉っぱが全部で 7枚 ついてるだけ。 でも小さな芽をいくつも 吹き出してきたので今年こそあるいは来年こそレモンを収穫し、ジャムを作りたいと思います。 このままではただ アゲハチョウの幼虫を飼ってるだけですもん。 かわいそうですが1ミリぐらいの 黄色い小さな卵を2個取ってしまいました。 数の子の粒よりも色のグラデーションがあって綺麗でした。 でも いい加減 本当にレモンジャムを食べたいのです。 無農薬レモンの方が美味しいでしょうからね。 今年は情け容赦しないで

                                                                                  卵を産むアゲハチョウ♪ - 花とウォーキングシューズ
                                                                                • 実家周辺さんぽ(2025.04.09)後編 - 面倒くさがり屋のfotologue

                                                                                  実家周辺さんぽの後編です。 今時の家には珍しい感じの塀ですね。 繊細な枝と葉。 一般のお宅に立派な桜の木が! お宅も立派でしたが^^ そろそろ日の出時刻。 こちらにも桜。 所さんの世田谷ベース的な?突如住宅街に現れた高槻ベース! こちらのお庭には大きなシュロの木。 階段の上は公園になっているのかな? 歩道橋の上から。高速の防音壁の向こうの家並みが何か凄いですね。 ようやく日の出。 お散歩から帰って来て庭裏手の方へ。初めて気が付きましたが、これも桜の仲間なのかな? ひっそりと咲いていた小さな花。 最近この黄色い花がちょこちょこ庭に出てきています。 黄色い花つながりで茎の短いタンポポも^^ この日の早朝散歩はここまで。 今日は朝から、というか前の夜から雨が降り続いています。午後位には止みそうですがお日様は望めそうにありません。週末に掛けては晴れそうですが、最低気温がまだ1ケタの日が。寒暖差が激

                                                                                    実家周辺さんぽ(2025.04.09)後編 - 面倒くさがり屋のfotologue