並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 104件

新着順 人気順

表現者の検索結果1 - 40 件 / 104件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

表現者に関するエントリは104件あります。 表現表現の自由社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『誰もが表現者になれる時代はとっくに終わってるんだよ - シロクマの屑籠』などがあります。
  • 誰もが表現者になれる時代はとっくに終わってるんだよ - シロクマの屑籠

    今回の内容は、以前にも誰かが書いていたかもしれない。でもこれから私が書くことを一字一句違わず書いた人はいないはずだから、誰かに届くかもと期待しながら記してみる。 インターネットの普及期と現在を比較して、違っているところを挙げるとしたら何が挙がるだろう? アングラ感の強弱。インターネットの多数派がどんな人なのか。コミュニケーションの主な手段がウェブサイトかブログかSNSか動画か。挙げれば色々ある。 今日、まとめたいのは「誰もが表現者になれる時代の終わり」についてだ。 インターネットではさまざまな新しいネットサービスが流行っては廃れを繰り返してきた。そして共通点がある。どのサービスでも、流行期には「誰もが表現者になれる」という夢が薄らぼんやりと漂い、それに釣られて集まってくる人々がいた。 90年代から00年代のはじめはウェブサイトの時代だった。この頃インターネットをはじめたアーリーアダプターた

      誰もが表現者になれる時代はとっくに終わってるんだよ - シロクマの屑籠
    • 埼玉県営プール水着撮影会一律禁止の問題:性嫌悪フェミニズムと女性表現者の自由|シバエリ

      埼玉県の県営公園で開催予定の複数の水着撮影会が会場都合で急遽中止となった。 中止発表が出る直前の6月8日には、日本共産党埼玉県委員会ジェンダー平等委員会と日本共産党埼玉県議会議員団が、埼玉県に対し、「「県営公園における過激な「水着撮影会」の貸出中止を求める申し入れ」を行っており、ネットでは、水着撮影会の中止はこの申し入れの影響があるのではないかとざわついている。 後出しルールで裁かれる・「わいせつ」扱いするのに理由は示さない理不尽J-CASTニュースの記事によれば、指定管理者の埼玉県公園緑地協会は、県民からのメールをきっかけにTwitterなどを確認、県営公園での水着撮影会は「主催者が参加者をコントロールすることが困難である」と判断したため、2023年6月9日に一律で禁じることにしたという。 上記記事によれば、指定管理者の埼玉県公園緑地協会は、SNS上のイベント参加者の投稿に、モデルがマイ

        埼玉県営プール水着撮影会一律禁止の問題:性嫌悪フェミニズムと女性表現者の自由|シバエリ
      • 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ"

        あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ

          山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ"
        • ほとんどの人は、そもそも表現者になりたいとは思ってないのでは - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

          『誰もが表現者になれる時代はとっくに終わってるんだよ』 とおっしゃる方がいらっしゃいますが、 以下の3つは全然違います。 (1)起業家になりたいから、起業する。 (2)こういう面白サービスを思いついて、実装して、みんなに使ってもらいたいから、起業する。 (3)金儲けしたいから、起業する。 同様に、以下の3つも全然違います。 (A)表現者になりたい。 (B)こういうことを思い付いちゃったから、だれかに聞いてもらいたい。 (C)思い付いたことをネットで発信して、それで生計を立てたい。 ネットで何かを書いている人の原動力は、ほとんどが(B)です。 この記事は(B)です。 また、ネットのアマチュアクリエイターの多くは、 (D)こういうものを創りたくなったから創ったので、それを誰かに見て貰いたい。 です。 僕が今書いている小説は、(D)です。 クリエイトする人のことを「表現者」と呼ぶのは、昔っから違

            ほとんどの人は、そもそも表現者になりたいとは思ってないのでは - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
          • 「配慮したら負け」という表現者のマッチョイズム - あままこのブログ

            orangestar.hatenadiary.jp 上記の記事では「新海誠好きの元彼」という同人誌を企画したが、その後批判を受けて企画を延期した三宅香帆氏 note.com への、批判とも愚痴ともつかないような文章が書かれているわけですが、 正直全く同意できませんでした。 なぜなら、小島氏の上記の記事には「表現とは自分が覚悟さえすればどんなに人を傷つけてもいいものであり、そこで他者に配慮なんかしたら負け」という、特権性に由来したマッチョイズムがあるように思えてならないからです・ 「新海誠好きの元彼」同人誌騒動への考え まず、僕が「新海誠好きの元彼」同人誌騒動についてどういう考えを持っているか述べると 「なるほど確かにその企画によって傷つく人がいることへの配慮が足りなかったかもしれない。でも、それを企画者はきちんと理解した上で、発行を延期したんでしょ。だったら、それでいいじゃん」 ということ

              「配慮したら負け」という表現者のマッチョイズム - あままこのブログ
            • 作品が批判されて委縮することを拒否したくて都知事候補「ひまそらあかね」を支持した表現者は、とりあえず世にだした作品が批評されるのに耐えられないのはナイーブ過ぎると認めるべきだと思うよ - 法華狼の日記

              たとえば藤子・F・不二雄『エスパー魔美』の1エピソード「くたばれ評論家」に、下記のような有名なくだりがある。 『エスパー魔美』の名言は、批判を忘れておしまいにしようという主張ではない - 法華狼の日記 公表した表現が批判されることを覚悟すべきこと。批判することも反発しかえすことも自由であること。 そうした表現の自由にまつわる主張が、表現者である父親の人格とともに描かれ、この頁だけでも普遍性をもっている。 これは批判についての一般論をそのまま漫画化しただけともいえるが、批判された表現者が批評の権利を認めたことでドラマとして味わいがある。 上記エントリで紹介したように、エピソード全体でも表現と批評をめぐる多様な視点がくみこまれ、有名なくだり以外にも見どころが多い。 さて、都知事選で「ひまそらあかね」名義で立候補した暇な空白氏*1に対して、複数の表現者が"燃やされる"ことへの抵抗を期待して支持を

                作品が批判されて委縮することを拒否したくて都知事候補「ひまそらあかね」を支持した表現者は、とりあえず世にだした作品が批評されるのに耐えられないのはナイーブ過ぎると認めるべきだと思うよ - 法華狼の日記
              • 表現者としての人生を変えた、監督・富野由悠季との出会い――『ブレンパワード』朴璐美インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                心の絆が力となる――。1998年、富野由悠季監督が手掛けたTVシリーズ『ブレンパワード』は、放送当時大きな衝撃を与えた。近未来、地球の海溝に発見された遺跡で発見された生命体をめぐり、人類は分裂。地殻変動により地球の都市が次々と破壊される中、人々は謎の円盤状物質「オーガニック・プレート」から生まれる巨大な生体マシン「ブレンパワード」に乗り、世界の破滅に向けて動き始める――。『機動戦士ガンダム』を手掛けた富野由悠季監督のオリジナル作品にして、脱「ガンダム」を目指した意欲作。さまざまな作品を手掛けてきた富野監督のターニングポイントとなった一作である。 その『ブレンパワード』が、「Blu-ray Revival Box」として3月にリリースされることになった。また、2月には富野由悠季監督の軌跡を記録した展覧会「富野由悠季の世界」の映像作品「富野由悠季の世界 ~Film works entruste

                  表現者としての人生を変えた、監督・富野由悠季との出会い――『ブレンパワード』朴璐美インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                • <AIと創造力 表現者編>(1)音楽プロデューサーtofubeats「感動の先に人間がいない」

                  「人間の創造性は残ると思う。AIに指示するプロンプト(記号や文字)の文章力が問われる時代が来るかもしれない」と語るtofubeats=東京都内 ■楽曲生成、変わる芸術の価値観 「AIに初の敗北を喫しました」。昨年6月、音楽プロデューサー・DJのtofubeats(トーフビーツ)は、自身のX(当時twitter)にそう投稿した。音楽配信サービスでお薦めされた曲を気に入って調べたところ、人工知能(AI)が作った曲だと分かり、思わずつぶやいたのだという。「敗北」の真意を聞こうと、東京都内のスタジオを訪ねた。 都心にほど近いマンション。キーボードやスピーカー、ミキサーなどの機材が整然と置かれた一室で、tofubeatsはPCのモニター画面に見入っていた。AIが搭載されたソフトを使い、制作中のトラック(音声データ)を編集しているという。 画面上で2本の線が波打っている。各トラックの周波数(音の高さ)

                    <AIと創造力 表現者編>(1)音楽プロデューサーtofubeats「感動の先に人間がいない」
                  • 若林宣 on Twitter: "表現者の責任にいちいち言及せずにおれない議員は、自民党改憲案の第十二条(国民の責務)にある「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない」という檻に人びとを入れたいわけですね。ここはものす… https://t.co/wTlcHyYtIf"

                    表現者の責任にいちいち言及せずにおれない議員は、自民党改憲案の第十二条(国民の責務)にある「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない」という檻に人びとを入れたいわけですね。ここはものす… https://t.co/wTlcHyYtIf

                      若林宣 on Twitter: "表現者の責任にいちいち言及せずにおれない議員は、自民党改憲案の第十二条(国民の責務)にある「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない」という檻に人びとを入れたいわけですね。ここはものす… https://t.co/wTlcHyYtIf"
                    • 『山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ"』へのコメント

                      政治と経済 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ"

                        『山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ"』へのコメント
                      • 「VTuber 戸定梨香に人格がある」という主張は、表現者の自由を奪う - 赤木智弘|論座アーカイブ

                        千葉県の松戸警察署が、ご当地で活躍するVTuber(バーチャルYouTuber)、戸定梨香(とじょう・りんか)さんが出演する自転車の交通安全を啓蒙する動画を9月10日までに削除した。 この動画は8月から公開されていたが、8月26日に「全国フェミニスト議員連盟(以下、全フェミ議連)」が松戸警察署や松戸市教育委員会などに宛てた公開質問状のせいで削除されたとして騒ぎになっている。 質問状の中で全フェミ議連は、戸定梨香さんが性的対象物として描写されているとしており、これに対してネットで「言いがかりだ」「フェミが女性の仕事を奪った」として批判が強まっていた。 自転車の交通ルールを説明するVTuber(バーチャルYouTuber)戸定梨香(左)。右は「松戸市応援ゆるキャラ」の「ばけごろう」=2021年7月、動画より さてこの問題。論点は複数あり、どれを取り上げてもかなりの議論になるのだが、ここでは全フ

                          「VTuber 戸定梨香に人格がある」という主張は、表現者の自由を奪う - 赤木智弘|論座アーカイブ
                        • アイマス声優、男性声優「ほぼ全員 異性関係クズ」ツイートは“業界批判”ではない 「役者や表現者はそんなもんでは、という感覚」

                          「アイドルマスターシンデレラガールズ」などで知られる声優の原田ひとみさんが1月24日にTwitterを更新。1月20日にツイートした、男性声優の不貞行為報道に私見をつづったと思われる投稿について、言いたいことが正しく伝わっていないとしています。 原田さん(画像はオフィスアネモネ プロフィールページから) 発端となったツイートで原田さんは“ただの偏見”としつつ、「俳優(特に舞台は男女共)、ミュージシャン、声優の男性は、ほぼ全員 異性関係クズ」と投稿。さらに、「相当昔から既に少しだけはバレてて、今もほんの少しだけバレ、騒がれる様になったのがここ最近というだけでは」という私見をつづっていました。 この内容が23日に一部報道で取り上げられたことからネットで反響を呼び、原田さんは24日に再度この件について言及。「先日のツイート、業界批判と思われてるんだなぁ。私は元から『そんなもんでしょう』としか」「

                            アイマス声優、男性声優「ほぼ全員 異性関係クズ」ツイートは“業界批判”ではない 「役者や表現者はそんなもんでは、という感覚」
                          • スピッツはなぜ「誰からも愛される」のか〜「分裂と絶望」の表現者(伏見 瞬) @gendai_biz

                            11月14日、NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表された。事前にスピッツの初出場が取り沙汰されていたものの、発表リストにその名前はなかった。しかしネット上には落胆の声は少なく、むしろどこか安堵したような書き込みが目立つ。この独特の存在感は何なのだろう。批評家の伏見瞬氏がその独特の魅力を語る。 誰からも嫌われないスピッツ スピッツが20年以上にわたり、日本のポップミュージック界でトップランクの人気を保ち続けてきたバンドであることは誰も否定できないだろう。浮き沈みの激しい世界で生き残り続けてきたこと自体驚嘆に値するけれども、それ以上に驚くべきなのは、彼らが誰からも嫌悪されないバンドになったことではないだろうか。 商業的に成功したミュージシャンの多くは、どうしても一部の音楽好きから軽蔑の念を抱かれがちだ。ブレイクした歌手やバンドが、大衆迎合の低俗な音楽家だと見なされたり、作品自体の質に目を向けない商

                              スピッツはなぜ「誰からも愛される」のか〜「分裂と絶望」の表現者(伏見 瞬) @gendai_biz
                            • 黄色いほっぺの人々💙💛 on Twitter: "アンチフェミをこじらせた結果、JAなんすん×ラブライブの「ぬまづ茶」ポスターに難癖つけて商品の不買運動を呼びかける高村武義氏。 表現の自由戦士と呼ばれている人たち、オタクの敵としか思えないし、表現者の敵としか思えないのだよなあ…。 https://t.co/nBybG2m40W"

                              アンチフェミをこじらせた結果、JAなんすん×ラブライブの「ぬまづ茶」ポスターに難癖つけて商品の不買運動を呼びかける高村武義氏。 表現の自由戦士と呼ばれている人たち、オタクの敵としか思えないし、表現者の敵としか思えないのだよなあ…。 https://t.co/nBybG2m40W

                                黄色いほっぺの人々💙💛 on Twitter: "アンチフェミをこじらせた結果、JAなんすん×ラブライブの「ぬまづ茶」ポスターに難癖つけて商品の不買運動を呼びかける高村武義氏。 表現の自由戦士と呼ばれている人たち、オタクの敵としか思えないし、表現者の敵としか思えないのだよなあ…。 https://t.co/nBybG2m40W"
                              • ピエール瀧さん出演の映画が薬物事件で助成金「不交付」に…反発する表現者たち 最高裁が17日に判決:東京新聞 TOKYO Web

                                最高裁第2小法廷は17日の判決で、司法判断を示す。映画製作現場では、あいまいな基準で不交付とされることへの危機感が強い。同業者として問題提起してきた映画監督の舩橋淳さん(49)は「『公益性』という名の表現の自由への介入。適法と判断されれば現場に萎縮が広がる」と行方を見守る。(太田理英子)

                                  ピエール瀧さん出演の映画が薬物事件で助成金「不交付」に…反発する表現者たち 最高裁が17日に判決:東京新聞 TOKYO Web
                                • 「おりょー♪ は表現者だから」 - 癌と暮らす日々あれこれ

                                  こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日はもっと 元気 です。有難うございます!復活して来たよー!体って凄いね。 東京は久しぶりに雨模様の朝でした。乾燥が続いていたので有難いですね。湿った冷たい空気が気持ち良いです。 昨日の、千と千尋みたいで、中華アジアンチックで、アメリカ大陸っぽい、地球上にある遊園地は、、、 東京 ディズニーランド!!! アリスのティーパーティー♡ (酔っちゃうから絶対に乗れませんけど!) defectiveさん、ピンポンでした! そうだよね! 閉園時間なんか忘れて、夢中になって遊び尽くす!うん、納得です。そーするー!!! 大人こそ、大いに遊ぼう!エイエイおー! 私、今、インベントリー(棚卸し)してます。 今年、たくさん頂戴した言葉の中で、特に印象に残ったのは何だろう?私にとって意味深いと感じたのは何だったろう??

                                    「おりょー♪ は表現者だから」 - 癌と暮らす日々あれこれ
                                  • 大衆と対置される、優れた少数者としての偉い人が自らに課す義務と責任の要求 〜優秀な表現者の仕事や自己研磨と怠惰な自分のままプロに並びたがる新人/素人【オルテガ『大衆の反逆』 】 - 日々是〆〆吟味

                                    表現者における少数者と大衆の対比例 〜人目につく表現者と見えぬ人々 知らない世界と偉い人 熟知した世界と偉い人 偉い人の持つ明確な高水準と自らへの要求 目につかぬ世界で重要な席に座っている人の可能性 少数者と大衆の関係 気になったら読んで欲しい本 オルテガ『大衆の反逆』 前回のお話 https://www.waka-rukana.com/entry/2020/01/02/180053 表現者における少数者と大衆の対比例 〜人目につく表現者と見えぬ人々 人間を少数者と大衆にわけるのはなんだか偉そばってて気に食わない気もしてきますが、表舞台に出る人たちの質の問題として考えてみるとわかりやすいかもしれません。 知らない世界と偉い人 どの世界でもそうかと思いますが、傑作や名人というものがある一方で、どうしようもない駄作やヘボという人もいます。しかしどの分野でもいいのですが、自分の親しんでいて好きな

                                    • 作家3団体がロシアのウクライナ侵攻に抗議する共同声明と会見。いま表現者に何ができるのか(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      戦争を止めるために表現者として何ができるのか 2022年3月10日、日本ペンクラブ、日本文藝家協会、日本推理作家協会の3団体が「ロシアによるウクライナ侵攻に関する共同声明」を発表し、3団体の代表が会見を行った。 新聞・テレビでも報じられてはいるが、会見内容は要約されたものしか紹介されていないので、ここでその詳細を報告しよう。会場で録音したものを文字起こししたものだ。多忙のあいまをぬってテープ起こしをしたのは、質疑応答を含めたその会見が、表現者としての思いが伝わるとても良い内容だったからだ。 私は月刊『創』(つくる)編集部として会見に参加したのだが、個人として日本ペンクラブに属してもいる。会見終了後、桐野夏生会長と話をした。会場を出る時は前々会長の浅田次郎さんと一緒になって少し話した。浅田さんも今回のウクライナ侵攻とその後の事態には憤りを感じているようで、わざわざ駆け付けたという。 連日、テ

                                        作家3団体がロシアのウクライナ侵攻に抗議する共同声明と会見。いま表現者に何ができるのか(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 「誰もヒーローにしない」ということ ― 韓国生まれの表現者 イ・ラン インタビュー - wezzy|ウェジー

                                        韓国で生まれたイ・ランは、シンガー・ソングライター、映像作家、コミック作家、エッセイスト、そして小説家として活動する多彩な表現者だ。その活躍は、日本のカルチャーシーンでも注目を集める。 ジャンルや国境を行き交うイ・ランのまなざしは“社会”と“個”の関係性に向けられており、その真摯で豊かな言葉は私たちにシンパシーを抱かせると同時に、新たな気づきをもたらす。彼女が“地獄”(ヘル)という言葉で形容するこの社会で生きる私達は、何に気づき、どこへ向かおうか。常に何かに気づき、変化しているイ・ランの現在地を聞きに行った。 ・ ――最近、身の回りで起こった出来事によって、新しい発見をしたことはありましたか? イ・ラン:先週、韓国で開催された“家族ではないから”というイベントに参加して、歌を歌ってきました。韓国ではまだ結婚というのは男女しか出来ない制度なので、それ以外の家族の形は認められていないんですけど

                                          「誰もヒーローにしない」ということ ― 韓国生まれの表現者 イ・ラン インタビュー - wezzy|ウェジー
                                        • 「人生の自動運転をやめられた」 “表現者”小泉今日子がいま、思うこと

                                          多忙なアイドル時代、時間を見つけては本屋に行き、2005年から約10年間、読売新聞で読書委員を務めていた小泉今日子さん。 そんな彼女がオーディオ配信プラットフォーム「Spotify」で、「本」をテーマにさまざまなゲストと対談するポッドキャスト番組、『ホントのコイズミさん』をスタートする。 ここ数年はプロデューサーとしての才能を発揮しながら、表現者として常に先を見つめる小泉さんに、番組への想い、新しい生活のなかでいま思うことについて東京・中目黒にある書店COW BOOKSで聞いてみた。 読書って静かな行為なのに、新しい扉がどんどん開いていく ――今月から新たに音声コンテンツの番組が始まりますが、ポッドキャストというメディアを選ばれたのはなぜでしょう? 去年の春にステイホーム期間が始まって自宅で過ごす時間が増えた方が多いと思いますけれど、私自身もそうした時期を過ごして、改めてサブスクリプション

                                            「人生の自動運転をやめられた」 “表現者”小泉今日子がいま、思うこと
                                          • 長瀬智也 “表現者”としての今 取材に応じる バイクレース出場「正直、順位じゃない」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

                                            静岡にある富士スピードウェイで9日、『2024 Clubman Roadrace 第2戦』が行われ、CHALLENGER RACINGの長瀬智也さん(45)がバイクレースに出場しました。大会終了後には、カメラの前で取材に応じた理由を語りました。 長瀬さんは2021年に芸能界から離れ、現在は自身のインスタグラムなどで、“表現者”としてバイクや釣り・音楽活動について発信。フォロワーは190万人を超えていて、その言動が注目されています。 大会は、年に3回行われるバイクレースで、この日は1周4563mある富士スピードウェイで第2戦が行われました。200台以上のバイクが出走する大きなレースで、各クラスに分かれて競います。 長瀬さんは、所属するチーム・CHALLENGER RACINGのメンバーとしてMax-ACに出場。海外メーカーの車両で挑むレースで、大きな車体が特徴のバガースタイル、ハーレーダビッ

                                              長瀬智也 “表現者”としての今 取材に応じる バイクレース出場「正直、順位じゃない」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
                                            • 炎上したくないあなたに! すべての表現者に贈る、ジェンダー問題での炎上を回避するためのチェックリスト|xemono

                                              まえがき 近年、広告や作品などが女性差別などの理由で「炎上」することが多くなってきました。どうしてこれが炎上するの? と思うこともあるかもしれません。 このチェックリストでは、どういう表現が、なぜ差別的だとして批判されるのか、解説しています。炎上を防ぐためにも、チェックしてみてください。 印刷して使えるPDF版はこちら↓ 1.ステレオタイプを再生産していませんか?1-1.「女性は/男性は普通こういうもの」として描いていませんか?こんな表現をしてしまっていませんか? 一見仲良さそうに見える女の子たち! でも女の子って陰では蹴落としあったり、仲間外れが起きていたりするよね? 作り手が望んでいる反応:わかる〜女って陰湿だよね〜! 実際の反応①:いや人によるし場合によるんじゃない? 実際の反応②:男同士で蹴落とし合うこともいっぱいあるのに、陰湿とは言われないよね? 女性差別では?「〇〇はみんなこう

                                                炎上したくないあなたに! すべての表現者に贈る、ジェンダー問題での炎上を回避するためのチェックリスト|xemono
                                              • ラサール石井 on Twitter: "「やっていい事と悪い事がない」のが表現の自由なんですよ。個人個人が批判するのも自由。だから展示されたものを個人的に批判すればいい。 「一人の人間が複数の人を演じるなんて気持ち悪い」なんて言われても落語やめないでしょ。表現者がなぜ表… https://t.co/r0WHLYdsR6"

                                                「やっていい事と悪い事がない」のが表現の自由なんですよ。個人個人が批判するのも自由。だから展示されたものを個人的に批判すればいい。 「一人の人間が複数の人を演じるなんて気持ち悪い」なんて言われても落語やめないでしょ。表現者がなぜ表… https://t.co/r0WHLYdsR6

                                                  ラサール石井 on Twitter: "「やっていい事と悪い事がない」のが表現の自由なんですよ。個人個人が批判するのも自由。だから展示されたものを個人的に批判すればいい。 「一人の人間が複数の人を演じるなんて気持ち悪い」なんて言われても落語やめないでしょ。表現者がなぜ表… https://t.co/r0WHLYdsR6"
                                                • かすがのぞみ on Twitter: "《大切なお知らせ》 先程発表があった通り 本日3月31日をもちましてクレアボイスを離れ、フリーで活動していくこととなりました。 表現者として、人間としても 一層精進していきますので これからもよろしくお願いいたします! https://t.co/90umWdRW0N"

                                                  《大切なお知らせ》 先程発表があった通り 本日3月31日をもちましてクレアボイスを離れ、フリーで活動していくこととなりました。 表現者として、人間としても 一層精進していきますので これからもよろしくお願いいたします! https://t.co/90umWdRW0N

                                                    かすがのぞみ on Twitter: "《大切なお知らせ》 先程発表があった通り 本日3月31日をもちましてクレアボイスを離れ、フリーで活動していくこととなりました。 表現者として、人間としても 一層精進していきますので これからもよろしくお願いいたします! https://t.co/90umWdRW0N"
                                                  • 新しい分野の新しい世代による自分の世界 ~先行世代がいないことによって主導権を握ることが可能で優越感に浸ることも出来るファン層と支持される表現者 - 日々是〆〆吟味

                                                    素人の時代の出演者と視聴者 〜新しい分野の新しい世代による自分たちの世界と、先行世代がいないことによって偉くなれる? 新しい世代とその住人 視聴者(ファン)としての新しい世界 ファン層の優越化 【吉本隆明『全マンガ論』】 【呉智英『現代マンガの全体像』】 【淀川長治,山田宏一,蓮實重彦『映画千夜一夜』】 分野の差と質 〜最初が一番いい? 自分たちの世界としての新分野 素人の時代の出演者と視聴者 〜新しい分野の新しい世代による自分たちの世界と、先行世代がいないことによって偉くなれる? TVに一時期そこらのあんちゃんが出る素人の時代というのがあって、それが今ネットにおいて行われて新たな素人の時代が来たのかもしれないけど、でもやっぱり最後には玄人化してプロフェッショナルのひしめき合う世界になるのかもしれませんね、なんてお話を書いてみたのですが、これを出てる方ではなく見てる方に立ってどうして支持さ

                                                      新しい分野の新しい世代による自分の世界 ~先行世代がいないことによって主導権を握ることが可能で優越感に浸ることも出来るファン層と支持される表現者 - 日々是〆〆吟味
                                                    • 声優の橘龍丸&津田美波が結婚報告「立派な表現者を目指し」「関わるお仕事に貢献できるよう精進」

                                                      声優の橘龍丸と津田美波が8日、自身のSNSを通じて結婚したことを報告した。 橘は「私事で少し気恥ずかしさもありながら、大変恐縮ではございますが、この度、わたくし橘龍丸は津田美波さんと結婚致しましたことをご報告させていただきます」と投稿。「これからも感謝の気持ちを忘れず、皆様に笑顔になって頂けるような立派な表現者を目指し、共により一層精進して参ります。皆様どうかこれからもご支援ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます」と記した。 津田は「この度、津田美波は声優の橘龍丸さんと結婚致しましたことをご報告させていただきます」と伝え、「皆様への感謝を忘れずに、これからも変わらず芸を磨き、関わるお仕事に貢献できるよう精進して参ります。今後ともよろしくお願い致します」と呼びかけ、手書きの署名を添えた。 橘は4月21日生まれ、福井県出身。アニメ『歌舞伎町シャーロック』小林寅太郎、『群青のファンファーレ』桜

                                                        声優の橘龍丸&津田美波が結婚報告「立派な表現者を目指し」「関わるお仕事に貢献できるよう精進」
                                                      • 『埼玉県営プール水着撮影会一律禁止の問題:性嫌悪フェミニズムと女性表現者の自由|シバエリ』へのコメント

                                                        ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                          『埼玉県営プール水着撮影会一律禁止の問題:性嫌悪フェミニズムと女性表現者の自由|シバエリ』へのコメント
                                                        • cero インタビュー|5年ぶりアルバムで手にしたシグネチャー、表現者5人のコメントで紐解く「e o」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                          ceroの新作「e o」の話で、あちこちがざわついている。2015年発表の3rdアルバム「Obscure Ride」でのブラックミュージックへの接近や、2018年発表の4thアルバム「POLY LIFE MULTI SOUL」での縦横無尽なリズムの洪水に対しても驚嘆の声が多く上がったことは今でも覚えている。 だが、今回の「e o」への反応は特別だ。理解を超えながら心身に染み入ってくるこの静謐で緻密な音楽は、ある意味、現行のポップミュージックの範疇とは別枠のものかもしれない。なのに、誰もが戸惑いながらもこの音や歌や言葉に心を揺さぶられている。クエスチョンマークとシンパシーが溶け合った状態、と言ってもいいだろう。あらゆる世界の音楽と真偽や人智を超えた情報がハイスピードで行き交う時代にあって、ceroの新作が多くの耳に止まった、いや、耳を止めた。その事実が特別だと感じる。 前作「POLY LIF

                                                            cero インタビュー|5年ぶりアルバムで手にしたシグネチャー、表現者5人のコメントで紐解く「e o」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                          • 『『山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ"』へのコメント』へのコメント

                                                            政治と経済 『山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ"』へのコメント

                                                              『『山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "あいちトリエンナーレ、私の基本原則は明確です。今回はクローズドな場所でのこと。公権力が表現を発することを中止させてはなりません。ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。関係者に危害が… https://t.co/0o3B34XROJ"』へのコメント』へのコメント
                                                            • 菅野感 on Twitter: "いまの安倍晋三 .@AbeShinzo の、「報道の萎縮や言論の萎縮なんぞ起こっていない。そうやって起こっているもない報道の萎縮や言論の萎縮をあるかのように指摘することは、表現者に失礼だ」って論法、典型的な詐欺師論法だな。 すげえ。ここまで劣化したのか国会答弁って。"

                                                              いまの安倍晋三 .@AbeShinzo の、「報道の萎縮や言論の萎縮なんぞ起こっていない。そうやって起こっているもない報道の萎縮や言論の萎縮をあるかのように指摘することは、表現者に失礼だ」って論法、典型的な詐欺師論法だな。 すげえ。ここまで劣化したのか国会答弁って。

                                                                菅野感 on Twitter: "いまの安倍晋三 .@AbeShinzo の、「報道の萎縮や言論の萎縮なんぞ起こっていない。そうやって起こっているもない報道の萎縮や言論の萎縮をあるかのように指摘することは、表現者に失礼だ」って論法、典型的な詐欺師論法だな。 すげえ。ここまで劣化したのか国会答弁って。"
                                                              • Tagomago on Twitter: "そういえば、ケルトンちゃん本の書評の中で、俺が唯一読む価値があると思っている、表現者クライテリオンに載ってた金濱君の書評が公開されてた。批評とはかくあるべし。 【書評】『財政赤字の神話;MMTと国民のための経済の誕生』ー金濱裕|… https://t.co/LQQvB07vyT"

                                                                そういえば、ケルトンちゃん本の書評の中で、俺が唯一読む価値があると思っている、表現者クライテリオンに載ってた金濱君の書評が公開されてた。批評とはかくあるべし。 【書評】『財政赤字の神話;MMTと国民のための経済の誕生』ー金濱裕|… https://t.co/LQQvB07vyT

                                                                  Tagomago on Twitter: "そういえば、ケルトンちゃん本の書評の中で、俺が唯一読む価値があると思っている、表現者クライテリオンに載ってた金濱君の書評が公開されてた。批評とはかくあるべし。 【書評】『財政赤字の神話;MMTと国民のための経済の誕生』ー金濱裕|… https://t.co/LQQvB07vyT"
                                                                • 【ドラマ『不適切にもほどがある!』】全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚本家・宮藤官九郎によって証明される。 - ioritorei’s blog

                                                                  ドラマ『不適切にもほどがある!』 全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚本家・宮藤官九郎によって証明される 全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚本家・宮藤官九郎によって証明される ドラマ『不適切にもほどがある!』とは あらすじ 登場人物 小川市郎 犬島渚 秋津睦実 向坂サカエ 小川純子 向坂キヨシ 『今日から俺は‼︎』のヒットで80年代ブーム到来 全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚本家・宮藤官九郎によって証明される コンプライアンスに縛られた表現者たち 主題歌『二度寝 / Creepy Nuts』 ドラマ『不適切にもほどがあ

                                                                    【ドラマ『不適切にもほどがある!』】全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚本家・宮藤官九郎によって証明される。 - ioritorei’s blog
                                                                  • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "正直今回はわりとリベラルにも評判良かった表現者の過去を、コアマガジンみたいなポリコレの対極にあるような所が愉快犯的に動画を出して、それを右派アカウントが防衛副大臣にチクり、副大臣が自国政府を飛ばして直接海外機関に報告というわけのわからない展開なので、みんな困っているというのはある"

                                                                    正直今回はわりとリベラルにも評判良かった表現者の過去を、コアマガジンみたいなポリコレの対極にあるような所が愉快犯的に動画を出して、それを右派アカウントが防衛副大臣にチクり、副大臣が自国政府を飛ばして直接海外機関に報告というわけのわからない展開なので、みんな困っているというのはある

                                                                      CDB@初書籍発売中! on Twitter: "正直今回はわりとリベラルにも評判良かった表現者の過去を、コアマガジンみたいなポリコレの対極にあるような所が愉快犯的に動画を出して、それを右派アカウントが防衛副大臣にチクり、副大臣が自国政府を飛ばして直接海外機関に報告というわけのわからない展開なので、みんな困っているというのはある"
                                                                    • 「妻という表現者の前に屈してしまった」トイピアノで話題になった夫婦/戌一|AM(アム)恋愛メディア

                                                                      妻の「トイピアノ演奏」動画により、ごく一部でにわかに、私たち夫婦が話題になったようであるが、出会った頃は二人とも「絵描き」を名乗って活動していた。思い返せばもう8年前になるだろうか……通り掛かりにふらっと入った個展会場にて、作家本人である妻と出会い意気投合し、おそらく互いに惹かれ合い、そのまま私の家で一緒に暮らしはじめた。 「なんて運命的な出会いだろう!」という見方もあるかもしれない。実際、人に馴れ初めを話すとそう言われることも多かった。しかし偏屈な表現者、つまり社会性の欠如した二人が生活を共にするということは想像するほど単純なものではなく、それは私にとって長き苦悩の日々の幕開けであったのだ。 そもそも「絵描き」などという者は、社会経験もないくせに自意識だけは肥大しており、他者に合わせることが苦手な人種で……というと語弊があるかもしれないが、当時の私はそういう未熟な人間であった。よせばいい

                                                                        「妻という表現者の前に屈してしまった」トイピアノで話題になった夫婦/戌一|AM(アム)恋愛メディア
                                                                      • 鬼束ちひろの代表曲「月光」をオマージュしたNFTアートフォトイベントの開催が決定。20年の時を経て、現代に再解釈した世界観を表現者として光宗薫が演じる。

                                                                        鬼束ちひろの代表曲「月光」をオマージュしたNFTアートフォトイベントの開催が決定。20年の時を経て、現代に再解釈した世界観を表現者として光宗薫が演じる。 心の葛藤や喜怒哀楽、さまざまに渦巻く感情を、アーティスト・女優の光宗薫氏が参加し教会や繁華街を背景に写真と映像を撮りおろしました。美しい楽曲、歌詞の世界に没入する表現者・光宗薫氏を通じて「月光」の世界観を感じて欲しい。 株式会社ケイズプロジェクト(本社:東京都港区 代表取締役:小辻富明 https://www.ksprojectinc.co.jp)は、会社設立30年を記念してNFT ART PHOTO EXHIBISION「写真展 月光 〜光宗薫〜Homage to Chihiro Onitsuka」を2021年12月10日(金)〜12日(日)まで都内で開催します。 2000年に発表された鬼束ちひろの代表作「月光」。当時、19歳の彼女が書

                                                                          鬼束ちひろの代表曲「月光」をオマージュしたNFTアートフォトイベントの開催が決定。20年の時を経て、現代に再解釈した世界観を表現者として光宗薫が演じる。
                                                                        • 女性表現者にとって「表現の現場」は「排除と搾取のハイブリッド構造」。表現の現場調査団が「ハラスメント量的調査白書2024」を公開

                                                                          表現の現場調査団が発表表現分野におけるハラスメントの問題がたびたび表面化していることを受け、2020年11月に設立された「表現の現場調査団」。6月24日に記者会見を開き、「ハラスメント量的調査白書2024」を発表した。 これまで調査や啓蒙活動を行い「表現の現場ハラスメント白書 2021」、「ジェンダーバランス白書2022」を公開してきた同団体だが、今回はハラスメントに関する量的調査の結果報告となる。 本調査は、「表現の現場」で活動した経験のある人を対象にハラスメントの実態や、キャリアにおけるジェンダーギャップを明らかにすることを目的としたもの。対象は「美術」、「演劇・パフォーマンス・ダンス」「映像・動画・映画」「デザイン」「音楽」「文芸・ジャーナリズム」「写真」「アニメーション」「ゲーム」「マンガ・イラスト」「建築」「服飾」「お笑い」「工芸・伝統芸能・伝統文化」の

                                                                            女性表現者にとって「表現の現場」は「排除と搾取のハイブリッド構造」。表現の現場調査団が「ハラスメント量的調査白書2024」を公開
                                                                          • 独創性を求め“凡庸”の沼に引きずり込まれる表現者たち ラッパー・荘子itが語る“普通さ”と現代の天才の条件 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                                            各界のキーパーソンに自身に影響を与えた天才について語ってもらうインタビュー企画「天才人語」。今回は独創的なスタイルが国境を超えて高く評価され、台湾IT担当大臣オードリー・タンとのコラボでも注目を集める3人組ヒップホップグループ、Dos Monos(ドスモノス)のトラックメーカー/ラッパー、荘子itに話を聞く。 文芸、映画の批評家として知られる蓮實重彦氏の著作や、文豪ドストエフスキーの作品をあげつつ荘子itが語った「天才論」とは――。 “凡庸”と“愚直” 二つのキーワードから描く「天才の肖像」 ――荘子itさんは、どういう人を天才だと思いますか? 荘子it 本当は身の回りの天才だと思う人を挙げたいんですが、あいにく、僕は実生活に関しては、交友関係がそれほど広くなくて。中高一貫校の同級生といまだにヒップホップグループをやっているくらいなので、外の世界とそんなに積極的にコミュニケーションをとって

                                                                              独創性を求め“凡庸”の沼に引きずり込まれる表現者たち ラッパー・荘子itが語る“普通さ”と現代の天才の条件 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                                            • 【柴山桂太】社会崩壊を防ぐために | 表現者クライテリオン

                                                                              新型コロナウィルスが世界中に混乱の種をばらまいています。中国武漢での「謎の肺炎」が報道されたのは今年1月。それから3ヶ月あまりの間に、人の移動は止まり、経済はほぼ停止状態になり、地球上で三〇億人以上の人が都市封鎖の状態に置かれるという異例の事態に発展しました。 状況が刻々と変わる中で、今起きていることの全体像を見渡すのは非常に難しいのですが、今の時点ではっきりしてきたことがあります。以下、4つの項目に分けて整理してみます。 1.まず、今回のコロナ禍はグローバル経済の脆弱性を、誰の目にも明らかにしました。国境を越えた人の移動は制限され、企業のサプライチェーンは寸断され、世界経済は大混乱に陥っています。 グローバル化の本質は、国際分業にあります。各企業が専門性を高め、グローバルな供給網を形成することで生産の効率性を高めていく。それを可能にしたのが情報通信技術の発展であり、国際的な協調体制であり

                                                                                【柴山桂太】社会崩壊を防ぐために | 表現者クライテリオン
                                                                              • ブロガーだって表現者 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                                                ありがたいことに、 私のブログにはたくさんの読者の方がいる。 状況を変えたくて始めたブログ、 始めたときはこんなに多くの方と交流することになるとは思っても見なかった。 目的は様々あれど、 人に読まれるものを書いている。 そういう意味ではブロガーだって表現者だ。 書き始めてもう少しで2年になる。 だいぶこの生活が板についてきたみたい。 ふと思い浮かんだフレーズがあると、 スマホを取り出してそれを書き留める。 気が向いた時にそれを膨らませて記事にする。 そんな生活だ。 「何気なく通り過ぎてしまう感情」 そういうものってたくさんある。 思考は絶え間なく続いているものだから、 泡のようにはかなく消えてしまう。 そして消えてしまったら、 もう二度と浮かんでこないかもしれない。 だからそのカケラを拾い集めて紡ぐ。 私のブログってそういうもの、 「自分の感情を言葉にすること」 それをスムーズにできるよう

                                                                                  ブロガーだって表現者 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                                                • 美しさは角っちょに現れる…その3 “ 納棺師 ”は表現者なのか? - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                                  桃子ちゃん (私の事)…… 何か仕事有りませんか? 先週、知り合いの納棺師にそう言われた 幾らコロナ騒動でも、納棺師の仕事は無くならない。 葬儀社が、自社社員に普通の納棺をやらせたとしても、専業納棺師の施行の数にはそれ程影響は無い 自社に納棺師を持っている葬儀社は多くは無いし、持たない小さな葬儀社は数多ある 人は事象に関係なくポンポン死んで 死んだら納棺師が必要になるからね で………… このおば様納棺師には昔世話になったから、遺族の前に出ない納棺施行を10件程発注し、任せた。 凄く良いおば様なんだけど 超アットホーム的な暖かい人過ぎ…… 何か、駄々っ子の服を着せ替えをやって居る様に見えて、後で遺族って言うより親族から 「みすぼらしい」と クレームが出るんだよね 映画「おくりびと」以来 納棺師や葬儀社のイメージは向上したのは良いけれど、何か崇高な仕事みたいな感じが付いて…… 動きにシュッとか

                                                                                    美しさは角っちょに現れる…その3 “ 納棺師 ”は表現者なのか? - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                                  新着記事