並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

読み比べるの検索結果1 - 26 件 / 26件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

読み比べるに関するエントリは26件あります。 メディア政治報道 などが関連タグです。 人気エントリには 『2800ページ超え!ChatGPT/生成AI本14冊を読み比べてみた』などがあります。
  • 2800ページ超え!ChatGPT/生成AI本14冊を読み比べてみた

    生成AI(ジェネレーティブAI)が話題だ。日本経済新聞社や日本 芸能従事者協会など、生成AIに関するアンケートがあちこちで実施され、デジタル庁、経済産業省、農林水産省は生成AIを業務に利用することを決めた。AIは大きく機械学習とそれ以外のAI技術に分けられ、深層学習(ディープラーニング)は機械学習に属していると言われるが、もはや世間的には、AI=生成AIの様相を呈している。 ネットにも情報があふれているが、ChatGPTをはじめとする生成AI本や、生成AIを特集した雑誌も多数出版されている。 それらの本の帯や表紙には次のような宣伝文が書かれている。 「あなたの欲しい回答を導き出すベストプロンプトを大公開‼」 「誰でも使えるAIがやってきた!」 「可能性は無限大!」 「すべきことが1/1000になる異次元のスキル」 「実生活・ビジネスで即使える」 生成AIは仕事でどのように役立つのか。思い通

      2800ページ超え!ChatGPT/生成AI本14冊を読み比べてみた
    • ドラえもんの歴史まんがを1994年版と2014年版で読み比べしてみた

      どらすと @mobile_sheet 小学生レベルの算数や理科の常識がひっくり返るような出来事が起これば大事件になりますが、社会科の教科書は分野によっては常にアップデートされないと使いものにならないので『日本の歴史がわかる』が2冊構成から3冊構成に描き換わったようなことも稀に起こります(他教科でも改訂版はたまに出る) pic.twitter.com/xGgCJW0dPd 2022-06-23 22:24:07

        ドラえもんの歴史まんがを1994年版と2014年版で読み比べしてみた
      • 東山紀之をスポニチ以外のスポーツ紙が一斉にヨイショ…あからさまな“忖度報道”読み比べ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

        《メリー氏にもかわいがられた》を良いエピソードとして語ったり、《時にスキを見せる人間らしさや謙虚な一面の方が武器になる》と褒め倒したりする。 東山紀之ジャニーズ新社長の“暗部と恥部”…元Jr.が衝撃証言「僕のソーセージを食え!と命令された」 スポーツ紙の"ジャニーズ観"は今も変わらず、"忖度報道"はいまだに続いている。今までジャニーズ事務所に不利な情報をほぼ報じなかったスポーツ紙も、最近は踏み込んで書いているように見えるが、その実態は……。 9月7日の記者会見では故・ジャニー喜多川氏による性加害だけでなく、社長就任が発表された東山紀之(56)のハラスメント疑惑についても質問が飛んだ。当初は「直接指摘を受けたことはありません。ただ誤解を招くようなことはあったかもしれません」と話していた。 しかし、過去の暴露本の記述をもとに「(合宿所で)パンツがない方に『自分のパンツを履け』と言ったり、電気ア

          東山紀之をスポニチ以外のスポーツ紙が一斉にヨイショ…あからさまな“忖度報道”読み比べ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
        • 自民、立民、共産、れいわ…8党の「公約」を読み比べて見えた「決定的に重要なこと」(平河 エリ) @gendai_biz

          衆議院選挙が公示された。ここでは、各党の公約を比較していきたい。 ここに、私がまとめた公約の比較シートがある。各論点に対して、関連すると思われる文章を引用している。引用した文章はすべて、政党の公約の文章に書かれたものである。 私の検索能力の限界のため発見できていないものもあるだろう。その点はあらかじめご容赦いただき、直接公約を読むことをおすすめする。 今回の選挙は、4年ぶりの政権選択の衆議院選挙だ。そして、4年前は、選挙直前に野党第一党の民進党が公認候補を立てないという異常事態が起こり、急遽希望の党と立憲民主党が結党。 選挙までの準備期間が短いなか、両党はほとんど公約を用意できなかった(少なくとも、政権を担うに足る分量の綱領ではなかった)。政権を選ぶ選挙という意味では、極めて有権者に不誠実な状況だった。 国民への約束事がないままの選挙だったからだ。 自民党はかなりの分量の公約を毎回の選挙の

            自民、立民、共産、れいわ…8党の「公約」を読み比べて見えた「決定的に重要なこと」(平河 エリ) @gendai_biz
          • プチ鹿島 安倍政権の新型コロナウィルス対策・新聞記事読み比べ

            プチ鹿島さんが2020年3月5日放送の文化放送『くにまるジャパン極』に出演。安倍政権の新型コロナウィルス対策について、新聞記事を読み比べながら紹介していました。 ⌛radikoタイムフリー⌛ 【極シアター 第3幕】 時事芸人の #プチ鹿島 さん✨ 新型コロナウイルスをめぐる政府の対応について 読み解いていただきました? 聴き逃した方は↓ ?聴く https://t.co/YWKyzzUmd9#くにまる #文化放送 #radiko #joqr #新聞 pic.twitter.com/2CLBvrdgtd — 文化放送/ラジオ『くにまるジャパン極』 (@kunimaruJPN) March 5, 2020 (野村邦丸)前回のご出演が2月5日でした。そこから1ヶ月経ちました。この新型コロナウィルスに対応する安倍政権、あるいは日本国政府。随分風向きが変わった行ってきましたか? (プチ鹿島)そうです

              プチ鹿島 安倍政権の新型コロナウィルス対策・新聞記事読み比べ
            • 森 勇一 on Twitter: "そこまで非難するようなものかと読み比べたら、言われている以上に酷かった。ブルームバーグの原文は日本のワクチン忌避がマスコミと裁判所と弱腰政府に作られたことを明確に示しているのに、日本語訳になるとワクチンの「薬害」で忌避されたかのよ… https://t.co/f34gcQbuXj"

              そこまで非難するようなものかと読み比べたら、言われている以上に酷かった。ブルームバーグの原文は日本のワクチン忌避がマスコミと裁判所と弱腰政府に作られたことを明確に示しているのに、日本語訳になるとワクチンの「薬害」で忌避されたかのよ… https://t.co/f34gcQbuXj

                森 勇一 on Twitter: "そこまで非難するようなものかと読み比べたら、言われている以上に酷かった。ブルームバーグの原文は日本のワクチン忌避がマスコミと裁判所と弱腰政府に作られたことを明確に示しているのに、日本語訳になるとワクチンの「薬害」で忌避されたかのよ… https://t.co/f34gcQbuXj"
              • 祝60万部突破!『ドラえもん』の6種類の第一話を読み比べして、違いを楽しもう!〜てんとう虫コミックス『ドラえもん第0巻』

                この記事では、 今でもコンビニや本屋で見かけるドラえもん0巻について書いていきます。 『ドラえもん』0巻が40万部突破。小学館の担当者「スタートがどんなものだったかを知っていただきたい」 | ハフポスト (huffingtonpost.jp) 『ドラえもん』23年ぶりの新刊にして発行部数は60万部を突破!! 私(1978年生まれ)にとっても懐かしいマンガであり、 世代を超えて楽しまれている原点をこの一冊から紐解いてみたいなと思います。 衝動買いした『ドラえもん0巻』 先日、ローソンでこの本を見かけた時、「あ!懐かしいな」と思い 何となく買ってしまいました。 話題になっているのはなんとなく聞いてたんですが、いざ手にとってみると懐かしい。 良く顔を合わせてるコンビニの店員さんからは「あ、ドラちゃんだね!」と声をかけられ「衝動買いしちゃいました」と答えていました。 43歳がドラえもん、でもねーだ

                  祝60万部突破!『ドラえもん』の6種類の第一話を読み比べして、違いを楽しもう!〜てんとう虫コミックス『ドラえもん第0巻』
                • 2冊合わせると3倍楽しめる本の読み方~ブログ主がハマった「南極観測隊本の読み比べ」

                  この記事では、同じネタを違う本から読む面白さを紹介したいと思います。 本というのは、著者の視点でものを見るのはやむを得ないことで、 採録されない事実もあります。 しかし、ここまで極端な例というのは中々ないので、ちょっと古いですが2冊の本を紹介し、物事の裏側を除いて楽しもう、という 読み方をちょっとご紹介しましょう。 『笑う食卓ー面白南極料理人』〜食欲特化の南極の食料事情が面白い! まずは映画『南極料理人』のモデルにもなった、西村淳さん。 この本は南極観測隊の皆様に付き添い、料理その他を担当した著者が 当時隊員たちに作った料理をユーモア交じりに書いてある一冊です。 なんたって、南極ですから。 最低マイナス80度の雪しかない世界。 作業もキツイし憂さを晴らす盛り場も、麗しい女性たちもいない南極で唯一の楽しみは「食べる」こと。 気温が低いから体温を維持するために身体もカロリーを欲します。 だから

                    2冊合わせると3倍楽しめる本の読み方~ブログ主がハマった「南極観測隊本の読み比べ」
                  • 10年後の「民主党政権」本を集めて、読み比べて検証する中央公論の記事(urbansea氏)が面白かった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                    偶然、古い「中央公論」を読む機会があった。昨年末に発売された2023年1月号だが、ここにurbanseaという名前の書評家が、「10年後に『読む』民主党政権」というタイトルで、様々な民主党政権の検証本や、政治家の回想録をまとめて紹介している。 中央公論2023年1月号 [雑誌] 中央公論新社Amazon このアカウントが見つかったが、同一人物かは確実ではない…? https://twitter.com/urbansea ああ、やはりこの人でいいようだ。 民主党政権崩壊から10年ということで… 月刊「中央公論」に「10年後に『読む』民主党政権 蹉跌の歴史を知るためのブックガイド」を書かせてもらっております。 『民主党政権 失敗の検証』、出井康博『襤褸の旗 松下政経塾の研究』、蓮舫『一番じゃなきゃダメですか?』etc 13冊を取り上げています pic.twitter.com/tRjwjUHTJ

                      10年後の「民主党政権」本を集めて、読み比べて検証する中央公論の記事(urbansea氏)が面白かった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                    • 東山紀之をスポニチ以外のスポーツ紙が一斉にヨイショ…あからさまな“忖度報道”読み比べ|日刊ゲンダイDIGITAL

                      《メリー氏にもかわいがられた》を良いエピソードとして語ったり、《時にスキを見せる人間らしさや謙虚な一面の方が武器になる》と褒め倒したりする。 スポーツ紙の"ジャニーズ観"は今も変わらず、"忖度報道"はいまだに続いている。今までジャニーズ事務所に不利な情報をほぼ報じなかったスポーツ紙も、最近は踏み込んで書いているように見えるが、その実態は……。 9月7日の記者会見では故・ジャニー喜多川氏による性加害だけでなく、社長就任が発表された東山紀之(56)のハラスメント疑惑についても質問が飛んだ。当初は「直接指摘を受けたことはありません。ただ誤解を招くようなことはあったかもしれません」と話していた。 しかし、過去の暴露本の記述をもとに「(合宿所で)パンツがない方に『自分のパンツを履け』と言ったり、電気アンマをしたり…。ジュニアを前に、ご自身の陰部を晒し『俺のソーセージを食え』(と言ったのか)」と具体的

                        東山紀之をスポニチ以外のスポーツ紙が一斉にヨイショ…あからさまな“忖度報道”読み比べ|日刊ゲンダイDIGITAL
                      • 主要ビデオ会議ツール「Zoom」「Microsoft Teams」「Google Meet」を読み比べ - CNET Japan

                        新型コロナウイルスのパンデミックにより、リモートワークやソーシャルディスタンシングが実践されるようになったことで、ビデオ会議などのビジネスコラボレーションツールの使用が過去数週間で記録的な増加を示している。 現在、特に幅広く使用されているプラットフォームが、「Zoom」「Microsoft Teams」「Google Meet」の3つだ。いずれも、同僚と連絡を取り合い、友人や家族とつながって、毎週のデジタルな集まりを楽しむための機能を備えている。メッセージングとビデオ通話は3つすべてに共通する機能だが、それぞれ独自の機能もあり、ニーズによってはあるサービスが他のサービスよりも適している、というケースもありそうだ。 ここでは、Zoom、Microsoft Teams、Google Meetの機能の概要を紹介し、各プラットフォームを比較する。 Zoom 外出自粛が求められる中で、同僚、友人、親

                          主要ビデオ会議ツール「Zoom」「Microsoft Teams」「Google Meet」を読み比べ - CNET Japan
                        • メアリ・ジキル シリーズと、原作を読み比べて - Garadanikki

                          メアリ・ジキル~の第二作「怪物淑女たちの欧州旅行」を読み始めている。 こちら ( 以後、メアリ・ジキルのシリーズのことを《こちら》という ) を読む前に、 原典「ジキル博士とハイド氏」「フランケンシュタイン」を読んだことで、 登場人物の背景が原作で理解でき、より深く読めた。 こちらには「原作を読んでいなくても大丈夫」的なことが書かれていたが、 読んでいないとわからないような人物がちょくちょく出て来るから、 気づかないで読んでしまうのは、勿体ない。 例えば、メアリ・ジキルの家の家政婦のミセス・プール。 原作「ジキルとハイド」の、ジキル家の執事の名前もプールだったなと、結びつく。 こちらでも「ミセス・プールの両親はジキル家に仕えていた」と書かれているから、 合致しているが、《ミセス》とあるのが気になるところ。 ジキルの娘・メアリと、ハイドの娘・ダイアナについては、原作と不適合。 ハイドは、ジキ

                            メアリ・ジキル シリーズと、原作を読み比べて - Garadanikki
                          • 安倍元首相はキックバック問題に“激怒”したのか…? 新聞読み比べで見えてきた「報道のニュアンスの差」とは | 文春オンライン

                            自民党のパーティー券問題では大活躍している「ジャーナリスト」が複数いる。 たとえばキックバックという言葉を私が最初に知ったのは新聞や週刊誌ではない。田崎史郎氏(政治ジャーナリスト)がテレビで喋っていたからだ。 田崎氏の最近の面白さ NHKが11月18日に『自民5派閥の団体 約4000万収入不記載で告発 特捜部が任意聴取』と報じたあと、11月23日のBSフジ「プライムニュース」で田崎史郎氏が早々に安倍派の「キックバック」の慣習について解説していたのだ。そんなからくりがあったのかと驚いていたら1週間後の週刊文春(11月30日発売号)に安倍派の秘書の証言が載った。

                              安倍元首相はキックバック問題に“激怒”したのか…? 新聞読み比べで見えてきた「報道のニュアンスの差」とは | 文春オンライン
                            • プチ鹿島「#検察庁法改正案に抗議します」新聞記事読み比べ

                              プチ鹿島さんが2020年5月12日放送のYBS『キックス』の中でTwitter上で広がった「#検察庁法改正案に抗議します」運動について報じる新聞記事を読み比べながら話していました。 (プチ鹿島)そんな中、相変わらずコロナ関連のニュース一色なんですが。今日の朝刊を改めて読んでみますと、ちょっと他のコロナ以外の……まあ、これもある種、コロナ関連なんですが。そういう紙面が目立ちました。たとえば毎日新聞。「恣意的人事に懸念 SNSで抗議400万件 検察庁法改正案」っていう。これ、ちょっと頭に入れておいてください。 クローズアップ:検察庁法改正案 恣意的人事に懸念 SNSで抗議400万件 – 毎日新聞 https://t.co/o0uKgpcN6q — 安東量子 (@ando_ryoko) May 11, 2020 読売新聞も4面に毎日新聞ほどではなく小さな記事なんですけども。でも「Twitterで

                                プチ鹿島「#検察庁法改正案に抗議します」新聞記事読み比べ
                              • 『飛ぶ教室』の読み比べ。 - ちりやま日記

                                秋休みだから、何かやれたら良いなと思ってはいるものの、娘も私も体調が今一君なので、予定通りには運べれない。 それでも1回だけ遂行できたのは、娘の大好きなエーリヒ・ケストナーの小説『飛ぶ教室』の読み比べをするというものだった。 子供等と私がそれぞれ日本語翻訳された本を持ち、一文ずつ読んでいく。 最後に娘が高らかに原作本のその箇所を読みあげる。 成程、同じ意味ではあるものの、訳者によっては本当にニュアンスやら言葉の運びやら、単語の順番が違っていて興味深い。 ケストナーの本は今迄に沢山の人が日本語訳をしているだろうから、日本に帰国する度に探すのも悪くない。 「もしくは英語版を探すか」 と娘。 確かに。英語訳ではどんな感じになるか知るのも面白いかもね。 原作も何回も改訂されているので、その度に、古い言葉使いから現代風になっているかもしれないから、娘的には原本に近いものも欲しいらしい。 娘が2歳の頃

                                  『飛ぶ教室』の読み比べ。 - ちりやま日記
                                • 高校の「情報」教科書を読み比べてみたところ内容が充実していて大人でも読むに値する内容だった

                                  ところてん @tokoroten 株式会社NextInt 代表 著書「ChatGPT攻略」 共著「仕事ではじめる機械学習」「データサイエンティスト養成読本 ビジネス活用編」 データ分析、コンサル、ゲームディレクター、技術顧問、企業での研修・講演などで出稼ぎ労働中。 お仕事相談はDMからどうぞ。 nextint.co.jp slideshare.net/TokorotenNakay… ところてん @tokoroten 高校の情報の教科書を買ってきたので、これから読み比べていく 世のちゃんと勉強している高校生がどのレベルなのかを知っておきたい あとは、企業で研修するときに、これが高校生の標準なんですよ、あたな方はそれ以下なんですよ、高卒新卒社員にその席を譲れ、みたいなことを言う予定 pic.twitter.com/tbXTxPHmbY

                                    高校の「情報」教科書を読み比べてみたところ内容が充実していて大人でも読むに値する内容だった
                                  • プチ鹿島 安倍首相「#うちで踊ろう」動画 新聞記事読み比べ

                                    プチ鹿島さんが2020年4月14日放送のYBS『キックス』に出演。安倍首相のSNSアカウントで公開された「#うちで踊ろう」動画について、新聞記事を読み比べながら話していました。 (プチ鹿島)さあ皆さん! 『ヤングマン』を聞いて踊ってスッキリしましたか? いい曲だよねえ!(※コーナーの直前に西城秀樹『ヤングマン』を選曲していました) (海野紀恵)Twitterでもたくさん反応をいただいて。元気になりました。 (プチ鹿島)ありがたいですね。もう本当に「ヒデキ、感激」ですね。いや、だから今、スターの発信っていうのがね、こういう時は大事だって言いますけど。だから西城秀樹さんなんてもう永遠にこのスターの発信ができる方っていう。スーパースターですよ。さあ、ということでこのプチ総論。今回はですね、皆さん、お待たせいたしました。あの首相動画について、先ほどのはみ出しトピックスのコーナーでも東スポの記事をご

                                      プチ鹿島 安倍首相「#うちで踊ろう」動画 新聞記事読み比べ
                                    • プチ鹿島 安倍首相「緊急事態」延長記者会見・新聞記事読み比べ

                                      (プチ鹿島)『Number』も『KAMINOGE』も大谷翔平、棚橋弘至、同じ扱い。スマホ越しで表紙を作っているんですよ。これ、ずいぶんと洒落た……「ああ、やっぱりこの2つの雑誌って前々から洒落ているなと思っていたけども。こういう時、こういう難局にこういうやり方を見せてくれるんだ!」っていう風に思いましたね。 (海野紀恵)へー! (プチ鹿島)それはもちろん、雑誌とかファッションだけでなく、当然ですが各国のリーダーとかもそうじゃないですか。まあ各県のリーダーでもいいですけど。そういうのが一斉にヨーイドンで平等に可視化されるわけですよね。どういう風に振る舞うのかというのがね。それでこの間、『サンデーステーション』という番組で「じゃあ外国から学ぶことはないのか?」っていうので調べたんですけど。そのひとつで目立っていたのがニュージーランドなんですよね。ニュージーランドっていうのは先週火曜日、1週間前

                                        プチ鹿島 安倍首相「緊急事態」延長記者会見・新聞記事読み比べ
                                      • 「桃太郎」は宝でなく姫を連れ帰り?寝てばかりの怠け者? 千葉の中学生が115話を読み比べ研究、本出版へ:東京新聞 TOKYO Web

                                        「桃太郎」は宝でなく姫を連れ帰り?寝てばかりの怠け者? 千葉の中学生が115話を読み比べ研究、本出版へ  昔話「桃太郎」は嫁取り話なのか?—そんな疑問から全国各地に伝わる桃太郎のストーリーの違いを調べた千葉県袖ケ浦市立昭和中学校3年の倉持よつばさん(14)が、2021年度の「図書館を使った調べる学習コンクール」(図書館振興財団主催)中学生の部で、最高の文部科学大臣賞に輝いた。倉持さんは「コロナ禍で図書館にも通えない時期があったが、2年間調べた集大成。完成できてうれしい」と笑顔を見せる。(山本哲正)

                                          「桃太郎」は宝でなく姫を連れ帰り?寝てばかりの怠け者? 千葉の中学生が115話を読み比べ研究、本出版へ:東京新聞 TOKYO Web
                                        • コロナ禍で5年後に業界はこう変わる! 週刊ダイヤモンドが特集【ビジネス誌 読み比べ】 - 記事詳細|Infoseekニュース

                                          コロナ禍で5年後に業界はこう変わる! 週刊ダイヤモンドが特集【ビジネス誌 読み比べ】 - 記事詳細|Infoseekニュース コロナ禍で5年後に業界はこう変わる! 週刊ダイヤモンドが特集【ビジネス誌 読み比べ】 - 記事詳細|Infoseekニュース「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」、毎週月曜日発売のビジネス誌3誌の特集には、ビジネスパースンがフォローしたい記事が詰まっている。そのエッセンスをまとめた「ビジネス誌読み比べ」をお届けする。7月12日発売の「週刊ダイヤモンド」(2021年7月17日号)の特集は、「5年後の業界地…

                                            コロナ禍で5年後に業界はこう変わる! 週刊ダイヤモンドが特集【ビジネス誌 読み比べ】 - 記事詳細|Infoseekニュース
                                          • [みんなのケータイ]2画面スマホ「Surface Duo 2」ならではの「電子書籍読み比べ」

                                              [みんなのケータイ]2画面スマホ「Surface Duo 2」ならではの「電子書籍読み比べ」
                                            • プロ野球監督(高津・緒方・阿部・ラミレス・落合)の本に書かれた組織論・育成論の読み比べ - takanamitoのブログ

                                              たまたま読んだヤクルト高津監督の本に書いてあった若手の育成論がおもしろくて他の監督経験者の本も読んでみることに。 すると意外にも自分の職場でも役に立ちそうな組織論・育成論が書かれていたので、何人かの本を読み比べてまとめてみました。 読む本はなるべく最近の情報が書かれているものがよかったので、5~10年以内に選手・監督経験がある人の著書を選びました。 ヤクルトスワローズ 高津監督「二軍監督の仕事〜育てるためなら負けてもいい〜」 よかったところ 広島カープ 緒方監督「赤の継承」 よかったところ 読売ジャイアンツ 阿部2軍監督「阿部慎之助の野球道」 よかったところ DeNAベイスターズ ラミレス監督「CAHNGE!」 よかったところ 中日ドラゴンズ 落合監督「決断=実行」 よかったところ まとめ ヤクルトスワローズ 高津監督「二軍監督の仕事〜育てるためなら負けてもいい〜」 二軍監督の仕事 育てる

                                                プロ野球監督(高津・緒方・阿部・ラミレス・落合)の本に書かれた組織論・育成論の読み比べ - takanamitoのブログ
                                              • プーチンに「廃虚にされたウクライナ」の教訓とは…全国紙の元日社説読み比べ

                                                1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 ロシア軍による侵攻当初に猛攻を受け、廃墟と化したウクライナの都市ホストメリのアントノフ国際空港(2022年12月23日撮影) Photo:Global Images Ukraine/gettyimages 「新聞の社説を読むほど暇ではない」。そう断じるのはもったいない。「保

                                                  プーチンに「廃虚にされたウクライナ」の教訓とは…全国紙の元日社説読み比べ
                                                • ベルクソン『物質と記憶』と『世界は時間でできている』を読み比べて - 殺シ屋鬼司令II

                                                  目次 古典というものの論争的な構成 現象としての「質」(クオリア)の性格づけ 記憶の性格づけ 純粋記憶はなにか まとめ 記述されたものは運動では決してない 実在している世界は見えているそのままである 『世界は時間でできている』を読むことで確実に理解しやすくなっている 物質と記憶 (講談社学術文庫) 作者:アンリ・ベルクソン講談社Amazon 古典というものの論争的な構成 『物質と記憶』という本は論争の書である。 『物質と記憶』にかぎらず、古典と呼ばれる本が多くそうである。 『統治二論』のような政治哲学だけでなく、たとえば『利己的な遺伝子』なども典型的に論争の書であるということは以前にも書いた。 完訳 統治二論 (岩波文庫) 作者:ジョン・ロック,加藤 節岩波書店Amazon利己的な遺伝子 40周年記念版 作者:リチャード・ドーキンス紀伊國屋書店Amazonthinkeroid.hatebl

                                                    ベルクソン『物質と記憶』と『世界は時間でできている』を読み比べて - 殺シ屋鬼司令II
                                                  • 教科書に「竹島・北方領土・尖閣は日本固有の領土」と書くことにどんな問題があるのか 産経社説と朝日社説を読み比べる

                                                    新学習指導要領では、日本と世界の近現代史を融合した「歴史総合」や、防災などを学ぶ「地理総合」、主権者教育を行う「公共」、プログラミングが必須の「情報I」などが新設され、今回の検定で11科目136点が合格した。 これからの高校生たちには難問に果断に挑戦し、解決できる柔軟な能力を身に付けてほしい。それが揺るぎない日本の将来を創ることにつながる。 すべての教科書に「わが国固有の領土」という表現が登場した 今回の教科書検定は1年かけて実施され、教科書会社から298点の申請があり、検定意見が付いた修正を経て296点が合格し、1点が不合格となり、1点が申請を取り下げた。 沙鴎一歩が注目するのは、新学習指導要領に基づいて「地理総合」と「公共」の全18点で、北方領土(北海道)や竹島(島根県)、尖閣諸島(沖縄県)について「わが国固有の領土」という表現が登場したことである。 ちなみに検定意見による修正はたとえ

                                                      教科書に「竹島・北方領土・尖閣は日本固有の領土」と書くことにどんな問題があるのか 産経社説と朝日社説を読み比べる
                                                    • 【ソウル特派員発】〝新聞離れ〟の韓国で「8紙読み比べ」女性のインスタ人気

                                                      新聞8紙の記事をインスタグラムで紹介する活動で話題を集めている陳叡貞(チン・イェジョン)さん(時吉達也撮影)日本を上回るスピードで「新聞離れ」が進む韓国で、紙の新聞の魅力を発信する30歳の女性ラジオ局員のインスタグラムが人気を集め、半年余りで1万人以上のフォロワーを獲得した。新聞8紙を読み、アンダーラインやコメントを書き加えた紙面の写真を毎日10件以上投稿する活動について、本人に話を聞いた。 毎朝3時間かけ紙面紹介多くのコンビニエンスストアや地下鉄の駅構内から新聞販売が消えて久しい韓国。平日夜のラジオ番組のプロデューサーを務める陳叡貞(チン・イェジョン)さんの朝は、バイクで母校の大学などを回り、自宅での定期購読分と合わせて全国紙と経済紙計8紙をそろえることから始まる。 各紙を読み終えるまでに3時間。目に留まった文章にマーカーで下線を引いて写真を撮り、一言コメントを追加した上でインスタグラム

                                                        【ソウル特派員発】〝新聞離れ〟の韓国で「8紙読み比べ」女性のインスタ人気
                                                      1

                                                      新着記事