並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1547件

新着順 人気順

負けないで コードの検索結果241 - 280 件 / 1547件

  • ソフトウェア開発のトレンド2020年:最新のリサーチとデータ

    CODING SANS サーバーレスWebおよびクロスプラットフォームモバイルアプリケーションを作成するフルスタックのJavaScript開発会社 この記事は、著者の許可を得て配信しています。 https://codingsans.com/blog/software-development-trends/ ソフトウェア開発は恐るべき速さで進化します。 今使用されているツールやフレームワークが、明日には時代遅れになっているかもしれません。私たちの目的は、業界のその時の一瞬を切り取って、過去にどのように進化してきたかを追跡し、業界がどこに向かっているのかを推測することです。 そういった技術的な変化をよりきちんと理解し、最大の課題やベストプラクティスを明らかにするために、2018年にさかのぼって「ソフトウェア開発状況レポート」を出すことにしました。 このレポートでは、調査参加者に対する活動をベン

      ソフトウェア開発のトレンド2020年:最新のリサーチとデータ
    • Twitter関連サービスで混乱続く 「Bluesky」の流行につながるか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      4月に入り、Twitterを利用したサードパーティのサービス終了が相次ぐなど、混乱が拡大しています。新しいSNSに目を向ける動きが加速するかもしれません。 関連サービスの終了が相次ぐTwitterは今年1月、サードパーティのクライアントアプリを規約で禁止したことが話題になりました。 サードパーティのアプリといえば、今年1月に規約で禁止された公式以外のクライアントアプリを思い浮かべる人が多いかと思います。 しかし、実際には「API」を利用してTwitterとつながる外部のサービスもサードパーティアプリに含まれます。このAPIは2月に有料化の方針が示され、3月末に詳細が発表されました。4月29日には従来のAPIが「非推奨」になると案内されています。 一般的に、非推奨となったAPIはいつ提供が終わってもおかしくありませんが、広く公開されているものの場合、影響範囲を考慮しながら長めに提供を続けるも

        Twitter関連サービスで混乱続く 「Bluesky」の流行につながるか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • z-index との安全な付き合い方 | Basicinc Enjoy Hacking!

        z-index と聞いてヴェェー!!って思うみなさん、こんにちは。 ベーシック アドベントカレンダー 9日目(大遅刻)です。 今回は z-index と安全に付き合うおはなしをします。 z-index: 9999; というラノベ主人公みたいな値があまりよくないと感じつつも、予期せぬ要素同士で起こる z-index バトルをどう回避すればいいのか、もにょもにょしますよね これを解決していきます。 私の脳内で運用しているだけなので、提案として「ふーん」程度に受け止めていただければと思います。 結論は『 z-index を設定した親要素(近い先祖要素)に isolation: isolate; をする』です。 z-index の苦しみ 『この要素を前面に出したい』 .tuyoi { z-index: 1; } 『この要素を必ず最前面に出したい!』 .motto-tuyoi { z-index:

          z-index との安全な付き合い方 | Basicinc Enjoy Hacking!
        • kaggleで強化学習をやってみた - 機械学習 Memo φ(・ω・ )

          概要 現在、kaggle に Connect X という強化学習の Getting Started コンペ があります。このコンペを通じて強化学習を少し勉強したので、その内容を記載したいと思います。 こちらの書籍をもとに強化学習について理解したことと、Connect Xコンペでの実装を解説した記事になります。間違いがあれば、コメントいただけたら嬉しいです。 bookclub.kodansha.co.jp 強化学習とは 強化学習とは、行動から報酬が得られる環境において、各状況で報酬に繋がるような行動を出力するように、モデルを作成すること。 教師あり学習との違いは連続した行動によって得られる報酬を最大化させるという点です。囲碁を考えた時、ある局面で悪手に見えた一手が、先々進めると実は良い手だった、といった場合のその一手を選択できるようにするのが強化学習になります。 Connect X と強化学

            kaggleで強化学習をやってみた - 機械学習 Memo φ(・ω・ )
          • ミラティブ エンジニアチーム四季報(創刊号) - Mirrativ Tech Blog

            こんにちは Mirrativ CTOの夏です。 現在、ミラティブでは事業部単位でチームや目標を管理しており、エンジニアが所属するチームとして以下の6つがあります。今回はこのうち、エンジニアチームについて、2019年度に行ってきた取り組みの振り返りをしたいと思います。 ライブプラットフォームチーム ユーザの定着を追う マーケ連携チーム ユーザの新規獲得を追う エモモチーム 3Dアバターであるエモモを使った新体験の創出・基礎体験の向上を追う ストリーミング改善チーム モバイル端末でのライブストリーミングの配信・視聴の品質改善を追う インフラチーム クラウド上での安定したインフラ基盤の設計・構築を追う エンジニアチーム お問い合わせ調査、不具合・障害の再発防止、開発体験の向上を追う AI技術部 コミュニティやストリーミングとAI活用の可能性を追う 毎週定例で振り返りを行っており、Confluen

              ミラティブ エンジニアチーム四季報(創刊号) - Mirrativ Tech Blog
            • RustなしでLayerX Labsの開発は語れない - LayerX エンジニアブログ

              はじめに こんにちは。LayerX Labs(以下、Labs)エンジニアのきむ(@jkcomment)です。秘匿化モジュール「Anonify」の開発や大手金融機関や行政等との実証実験に携わっています。 Labsの開発はRustからはじめ、Rustで終わる tech.layerx.co.jp 先日、恩田(さいぺ)の方からAnonifyとRustについての話をしましたが、Rustは速度・安全性・効率的な並行性を特徴とし、C,C++と同等な性能を発揮しつつ、システムプログラミングに適した言語です。Anonifyはハードウェアレベルの機密性を実現するために Trusted Execution Environment (TEE) の一種であるIntel SGXを活用しています。Intel SGXはIntelのCPUが提供しているメモリ上に「Enclave」と呼ばれるハードウェア的に厳重に保護された領

                RustなしでLayerX Labsの開発は語れない - LayerX エンジニアブログ
              • 帰ってきたアニメ全部観た2020ライト版 - 第六の絶滅

                新型コロナウイルス感染拡大の影響もものともせず2020年も多くのアニメが発表された。延期とか中断とかあったけどあんまり減った気しないね。アニメ業界、一体いつ破綻するんだ……。 というわけで2020年もアニメ全部観たので良かったやつとか何かしら心にしこりを残した作品について簡単にまとめました。全部について書くと2021年のアニメ全部観る時間がなくなるからライト版です。 良かったアニメ10本 恋する小惑星 メジャーセカンド2 イエスタデイをうたって ミュークルドリーミー 邪神ちゃんドロップキック' 魔王学院の不適合者 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 魔法科高校の劣等生 来訪者編 NOBLESSE-ノブレス- アクダマドライブ その他 ダーウィンズゲーム ID: INVADED イド:インヴェイデッド 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 22/7 かくしごと 波よ聞い

                  帰ってきたアニメ全部観た2020ライト版 - 第六の絶滅
                • 自分が一番強くなくてもいい。コミュニティで理解した強みを生かして、ピープルマネジメントをしない技術の責任者になった - Findy Engineer Lab

                  初めまして。丸山しんぺい(@shinpei0213)です。Classi株式会社で、VPoT(Vice President of Technology)という役職に就いています。技術部門の責任者として、Classiという会社がソフトウェアの力で教育をよりよくしていけるようなあれこれについて、技術の視点からグランドデザインを描き、そのグランドデザインを達成することに責務を負っています。 今回、キャリアとその選択について書く機会をいただいたため、あらためて自分のキャリアを振り返ってみると「スペシャリストとして成長した先に、技術の責任者があった」となりそうです。それが正しいとも、誰でも参考になるとも思っていませんが、それでもソフトウェア・エンジニアは比較的新しい職種であり、再現性の高いキャリアパスもまだまだ整備されていない世界だからこそ、誰かが振り返ったキャリアが他の誰かのヒントになることがあるか

                    自分が一番強くなくてもいい。コミュニティで理解した強みを生かして、ピープルマネジメントをしない技術の責任者になった - Findy Engineer Lab
                  • タイムパラドクスゴーストライターとは何だったのか - 考の証

                    タイムパラドクスゴーストライターとは、週刊少年ジャンプで2020年24号から39号まで連載された全14話のジャンル不明な概念漫画です*1。本漫画は連載1話目から読者各位に困惑を呼ぶとともに、連載期間中Twitterで最も言及された作品と言っても過言ではないでしょう。 「これだけ主人公である佐々木君に対して憎悪とも呼べる反感があるのは作者が伝えたい事と読者に伝わっている事に乖離があるのではないか。」 連載4話目にして未だに1話目の話を擦られ続ける佐々木君の話を見てそう思ってしまったが為に、私はタイムパラドクスゴーストライターという正体不明の沼に足をとられて沈んでしまいました。それからというもの、月曜0時からジャンプを読んでタイパラについて考え、起きてからもあらゆる空いた時間があるとタイパラについて考える生活を3ヶ月近くしていた。リアルタイムで読んでいた時の感想については下記リンクから辿れるの

                      タイムパラドクスゴーストライターとは何だったのか - 考の証
                    • ゼロからはじめるPython(53) Python vs Excel 五番勝負 - 仕事で使えるのはどちら?

                      今回は、仕事で使うことを主眼において、PythonとExcelを比較してみよう。結論から言えば、適材適所で用途に応じて使い分けるのがベストだ。とは言え、どのような場合にPythonを使うと良いのか考察してみよう。 Python vs Excel - 五番勝負 第一回戦 - どちらが気軽に使えるか? 最初に、PythonとExcelで「どちらが気軽に使えるか」を比べてみよう。言うまでもなく、Excelを使う時は、スプレッドシートのセルにデータを入力し、マウスで操作を選んでいくというスタイルだ。これに対して、Pythonはエディタでプログラムを書いて実行するか、Jupyter NotebookやColaboratoryなどの対話実行環境を開いて、プログラムを記述していくというスタイルだ。 ExcelはGUIで操作を行う Pythonはエディタや対話環境を開いてプログラムを記述していく やはり、

                        ゼロからはじめるPython(53) Python vs Excel 五番勝負 - 仕事で使えるのはどちら?
                      • 【マイナー志向?】元コミックボンボン派がその後の人生と影響を語る会 - イーアイデム「ジモコロ」

                        『ボンボン』派……王道の『コロコロ』に対するカウンターとして存在し、その後の人生もなぜかマイナーな方を選んでしまいがち。そんなボンボンっ子たちが、好きだったマンガやなぜ好きだったのかを語ります。プラモ狂四郎、お気楽忍伝ハンゾー、海の大陸NOA、アホーガン、SDガンダム、サイボーグクロちゃん、ロボットポンコッツ……実は名作揃い! ハイパーヨーヨー、ミニ四駆、そしてポケットモンスター…… 1988年生まれの筆者にとって、小学生時代のカルチャーは常にコロコロコミックの影響下にありました。 月刊コロコロコミック 小学館が発行している小学生向けの月刊漫画雑誌。1977年創刊、現在も発行中。ドラえもん、ビックリマン、ミニ四駆、ポケモン、星のカービィ等を扱い、小学生男子にとってのバイブルかつ、カルチャー発信基地だった クラスの男子のほとんどがコロコロを読んでましたね。少なくとも僕の小学校はそうでした。

                          【マイナー志向?】元コミックボンボン派がその後の人生と影響を語る会 - イーアイデム「ジモコロ」
                        • Coinhive裁判、逆転有罪の根拠は? なぜ無罪判決は覆ったのか

                          「被告人に無罪を言い渡した原判決は、刑法の解釈を誤り、事実誤認をしたもの」――仮想通貨のマイニングツール「Coinhive」を、閲覧者に無断で自身のWebサイトに設置したとして、不正指令電磁的記録保管罪に問われた男性の控訴審判決で、東京地裁はそのように判断した。高裁は一審の無罪判決を破棄し、罰金10万円の有罪とした。なぜ一審の無罪から、控訴審では有罪に覆ったのか――。 争点になった「反意図性」と「不正性」 Coinhiveは、専用のJavaScriptコードをWebサイトに埋め込むと、閲覧者のPCのCPUパワーを活用し、マイニングを行う仕組み。マイニングによる利益はサイト運営者とCoinhiveの開発元が分け合い、閲覧者は受け取れなかった。 男性は2017年秋ごろ、広告に代わるサイト収益化の手法として、自身のサイトにCoinhiveを1カ月間ほど設置していた。設置した際、サイト内には閲覧者

                            Coinhive裁判、逆転有罪の根拠は? なぜ無罪判決は覆ったのか
                          • 個人的な Python についての不満

                            良い言語だと思うが、不満がある。 Perl と比較して、 後継としては、妥当だと思う。読みやすさ、整理された文法、関数型や C のとっつきにくさを排除したという点では、 Python がデファクトスタンダードになるのは当然だろう。そして、その利点が最高にクソだ。この世界にゴミを作り出す元凶となっている。 Ruby と比較して、 そりゃ Matz も Ruby をつくるわ...クラスベースなくせに、オブジェクトの先祖が決定しないのは最強にクソ。 あの文法のせいで、Pass とか出てくるのだ。動的言語にタプルはいらねーだろ。メソッドと定義するときに、最初の引数に self 入れるかどうかがクラスメソッドになるか否か、という設計はキモい。Python 3 になるとき、Ruby から色々パクったよな?つまり、Python 3 は Ruby の子孫と言えよう。 Javaと比較して、 遅い。引数に型が

                              個人的な Python についての不満
                            • [翻訳]”URL”の歴史 — Cloudflare Blog

                              こちらは翻訳記事となります。原著者の許諾を得て翻訳・公開しております。 英語記事: The History of the URL原文公開日: 2020/03/05著者: Zack BloomURL: https://blog.cloudflare.com/the-history-of-the-url/ 1982年1月11日、22 人のコンピュータ科学者が「コンピュータメール」(今日の電子メール)の問題を議論するために集まりました。議論の参加者にはサン・マイクロシステムズを作った人、Zork の開発者に NTP の開発者、そして政府に Unix の支払いをするように説得した人も含まれていました。 問題は単純で、 ARPANET にある455台のホストが制御不能に陥っていたのです。 この問題は、ARPANET がもともとの NCP プロトコルから、今日の”インターネット”と呼ばれる TCP/I

                                [翻訳]”URL”の歴史 — Cloudflare Blog
                              • 頭のキレがよくなり、頭が良くなる8つの方法【頭の回転をよくする】|仕事、勉強、コミュ関係に活かせるスキル - ウミノマトリクス

                                最終更新日時:   2022年3月4日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 頭がいい人ってどういう行動してそういう言動になってるか気になるよね。 頭がいい人や頭がキレキレの人の習慣ってどんな傾向があるんだろう。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 仕事を効率的に行ったり、コミュニケーションを円滑に行うために「頭」を鍛えるためにはどうしたら良いのか気になる人。 頭がいい人ってどういうことをしたいるのか気になる人。 頭を冴え渡らせるためにやるべきことって何か気になる人。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆

                                  頭のキレがよくなり、頭が良くなる8つの方法【頭の回転をよくする】|仕事、勉強、コミュ関係に活かせるスキル - ウミノマトリクス
                                • 安定期に入っている「機械学習OSS」だからこそ貢献しやすい 実績やキャリアにつなげるために大切な、知識や実装の可視化

                                  「つよいエンジニア」になるためのオープンソースの使い方をはじめ、OSSへの貢献を推奨している企業のエンジニア文化や、コミッター視点からみたOSSの未来について話す「TECH HILLS~まつもとゆきひろ氏と考える つよいエンジニアになるためのオープンソースの使い方~」。ここでキャディ株式会社の河合氏が登壇。機械学習OSSの現状と未来について話します。 自己紹介 河合俊典氏:「機械学習OSSの変遷と未来」と題して発表します。「ばんくし」として活動しています。今、キャディという小さい製造業向けのITベンチャーで機械学習とかデータサイエンスをやるチームを立ち上げて、そこでリーダーをやっています。 前職はM3という医療ITの会社ですが、そこのフェローをやらせてもらっています。私は“ギルド”と呼んでいますが、趣味でそういった開発が好きな人で集まって開発をするチームを組んでいて、そこの主宰もやっていま

                                    安定期に入っている「機械学習OSS」だからこそ貢献しやすい 実績やキャリアにつなげるために大切な、知識や実装の可視化
                                  • 恋人たちに贈る『いいムードぶち壊し王決定戦』 | オモコロ

                                    (※いない人でも読んで大丈夫な記事なので安心してください) パートナーと過ごすロマンチックなひととき……。 それはお互いの愛情を確かめ合うためのかけがえのないプロセス。 いつもはリラックスした関係性でも、たまには少し背伸びをしたお店に行ってみるのもいいですね。 もちろん素敵な時間を過ごすには「良い雰囲気のお店」、つまり「ムード」が最も大切ですね! しかし、こんな落とし穴も…… ▼ 隣の席にうるさい団体客がいる ▼ 店員さんの態度が横柄 ▼ 場にそぐわないBGMが流れている ▼ 40匹の牙をむいた小型犬が放し飼いになっている このようにせっかくのいいムードが台無しになってしまうことも。 せっかくの大事な時間、こうなるのだけは避けたいものです。 そう、我々は恋人と素敵な時間の危機を回避するために店内で起りえる様々なバッドケースを事前に想定しないといけないのです。 なので…… 当然そうなります。

                                      恋人たちに贈る『いいムードぶち壊し王決定戦』 | オモコロ
                                    • AIに負けそうだ。その2・大幅追記ありです - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                      ますほいさんから、心温まる、お手紙をいただきました。 「まとめると、陶芸のできるゲイの猫を 探しておられるのですね??」 いやいや、まとめないでください。 それに、方向性が微妙にずれてます 「ゲイの猫」ではなく「芸の出来る猫」です。 例えば、ネオンテトラをすくって食べるような芸。 よし。ネオンテトラ全部食べたるがな。 猫だけに・・・。 -------------------------------------------------------- catpower.hatenablog.com さて先日、 「AIに負けそうだ」という記事を書きました。 僕が開発して、僕に定期的に お金を供給してくれたプログラムと、 機能がほぼ同じプログラムが、 AIを使って開発されたのです。 フリーランスの僕としては 定期的に手にできるお金はありがたいのです。 -----------------------

                                        AIに負けそうだ。その2・大幅追記ありです - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                      • はじめての自然言語処理 BERT を用いた自然言語処理における転移学習 | オブジェクトの広場

                                        前回は Rasa NLU を用いて文章分類と固有表現抽出について紹介しました。今回は昨年後半に話題となった BERT について説明し、chABSAデータセットを用いた感情分析での実験結果、アプリケーションへの組み込み方などを紹介します。 1. 始めに 本記事では Google の BERT について、その概要を紹介し、BERT の事前学習済みモデルを用いてファインチューニングにより独自のモデルを構築することを念頭に、BERT の入出力インタフェースや学習データの構造を説明します。そして、ファインチューニングにより独自のモデルを構築する例として、chABSA データセットを用いた感情分析モデル生成の実験結果およびアプリケーションから利用する際のポイントを紹介します。 2. BERTの概要 BERT (Bidirectional Encoder Representations from Tra

                                          はじめての自然言語処理 BERT を用いた自然言語処理における転移学習 | オブジェクトの広場
                                        • 「Intel Core i3 10100」をレビュー。Ryzen 3 3300Xに惨敗だが1万円で買える10100Fには期待 : 自作とゲームと趣味の日々

                                          2020年10月23日12:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Intel Core i3 10100」をレビュー。Ryzen 3 3300Xに惨敗だが1万円で買える10100Fには期待 wisteriear コメント(7) タグ :#Intel_Core-S_10Gen#CPU_レビュー#レビュー#Intel_Core-S_10Gen_レビュー スポンサードリンク Intel第10世代Comet Lake-Sシリーズから、1万円台で購入できる4コア8スレッドのエントリーモデル「Intel Core i3 10100」をレビューします。 さらに前世代上位モデルのCore i5 9400や前世代同クラスのCore i3 9100、同コアスレッド数かつ同価格帯の競合モデルRyzen 3 3300Xと比較して、クリエイティブタスクやPCゲー

                                            「Intel Core i3 10100」をレビュー。Ryzen 3 3300Xに惨敗だが1万円で買える10100Fには期待 : 自作とゲームと趣味の日々
                                          • みずほシステム障害「あれ、絶対直すの無理」と同業者が断言する理由【IT業界インサイダー座談会4】

                                            すずき・ようこ/上智大学卒業後、工業系業界誌記者を経て2001年に週刊ダイヤモンド編集部に。電機・エレクトロニクス・IT、流通・小売り、建設・不動産、食品、精密機器業界などを担当。19年から特集担当チームで森羅万象を取材しています。主な担当特集は東日本大震災復興関連の一連の特集(2011~15)、「アームvsインテルvsエヌビディア」「登山の経済学」「肉と魚の経済学」「最強の節税」「タワマン 全内幕」「不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰」「部長と課長のがん対策」「DX狂騒曲 天国と地獄」「マンション管理天国と地獄」「ヤバい!DX2023」「ビッグバン!宇宙ビジネス」「インフレ時代の「負けない」マンション売買・管理」など。7歳児の母、趣味は登山と筋トレ。今期の標的は上腕三頭筋と外腹斜筋。 不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰 バックナンバー一覧 通算7回ものシステムトラブル

                                              みずほシステム障害「あれ、絶対直すの無理」と同業者が断言する理由【IT業界インサイダー座談会4】
                                            • 楽天ポイントを年18万貯めた話 : とりあえず

                                              とりあえず サッカーのレフェリング雑感ブログ。 当ブログ内での解説は、執筆時点での競技規則・解釈に基づくものです。 必ず掲載日時をご確認いただき、古いものは解釈が変わっている可能性にもご留意下さい。 唐突ですが、しばらくお金の話をしてみたいと思います。 あくまで自分の備忘録として、将来子供に伝える内容をまとめる予定。 突然情報商材の販売が始まったりすることはありませんが、まあ事前に言い訳しといたところで信じる信じないはあなた次第。 こういう話題が嫌いな方はスルーしてください。 それで損はしません。 読んだら得するとも言いませんので。 そう。 まず最初に大事なこととして、「得する」と「損する」って、対立概念ではないですよね。 「これやったら得するよ!やらないと損だよ!」 てな言い方で、儲け話を持ってくる人もいますが、その時点で詐欺だなと。 そもそも「やらないと損」というものは存在しません。

                                                楽天ポイントを年18万貯めた話 : とりあえず
                                              • クリエイターに聞く「今、どうですか?」 声優の収録、漫画家、トークライブハウス、音楽家、ライター──それぞれの実情

                                                クリエイターとおかね 第3回 新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、政府は4月8日に非常事態宣言を7都府県に発令。4月16日には、あらためて全国に対象を拡げました。 日用品が不足する小売業、営業時間が短縮・休業する飲食業、不要不急の外出の自粛など、新型感染症が私たちの日々の暮らしに与えた影響の大きさは、みなさんもきっと日々、痛感していらっしゃることでしょう。 その波及は娯楽産業、表現、発信の分野までにも及び、公演の中止、映像作品の公開延期などが相次いでいます。こうした状況を受け、文化活動の助成を求める声も出てきました。 文化庁は文化芸術関係者に対する支援情報をまとめたページを公開しているが…… 出版分野でいうと、「ステイホーム」の影響でやはりデジタルコンテンツの売り上げは増えている。しかしその一方で、物流や販売体制の縮小を受け、大型書店、ネット書店での取り扱いに時間がかかるようになってい

                                                  クリエイターに聞く「今、どうですか?」 声優の収録、漫画家、トークライブハウス、音楽家、ライター──それぞれの実情
                                                • Numeraiで学ぶ金融時系列モデル評価指標

                                                  雨にも負けず 風にも負けず 冬にも 夏の過熱相場にも負けぬ ロバストな予測を持ち 強欲はなく 決して悲観せず いつも静かに利益を重ねている ... そう言うモデルを 私は作りたい by ??? (20??年) 前書き こんにちは。日本爆損防止委員会です(さっき考えた)。 さて、皆さんは今日も今日とて爆損を垂れ流していらっしゃると思います。その原因は様々あろうかと思いますが、そもそも「原因がわからない」という方がほとんどではないでしょうか。 爆損しているのに原因がわからない、というのは、言うまでもありませんが大変なストレスです。楽しい思いをしようと小さな島に遊びに行ったら殺人事件が起きて誰が犯人かわからないけど容疑者の人たちと一緒に暮らさないといけないイメージです(?)。 どうせ爆損するなら、「あーワイのモデルはこういう市況に弱いことが検証でもわかってて、今はその市況だから爆損なんやー」と原

                                                    Numeraiで学ぶ金融時系列モデル評価指標
                                                  • データマネジメント成熟度アセスメントを実施しました(2024年版) - 10X Product Blog

                                                    データ基盤チームに所属しているデータエンジニアの吉田(id:syou6162)です。10X社内のデータマネジメントの仕事をしています。 10X社内では2022年10月にデータマネジメント成熟度アセスメントを実施していましたが、それから約一年半が経過し、データマネジメント上の課題が進捗 / 変化した箇所が出てきました。そこで、最近の成果を振り返りつつ今後のデータマネジメントの方針を改めて見直すため、データマネジメント成熟度アセスメントを再度行なうことにしました。本エントリではその内容についてまとめます。 前回のデータマネジメント成熟度アセスメントへの取り組み 今回のデータマネジメント成熟度アセスメントのやり方 成熟度アセスメントの実際の結果 前回実施時との差分が大きかった項目 データセキュリティ データ品質 メタデータ 優先度が高かったにも関わらずあまり進まなかった項目 まとめ 前回のデータ

                                                      データマネジメント成熟度アセスメントを実施しました(2024年版) - 10X Product Blog
                                                    • 金融冒険ノベル『WORLD END ECONOMiCA』アニメ化へのプロジェクト

                                                      最新情報ご支援ありがとうございます。 おかげさまでクラウドファンディングの目標金額達成しました! 皆様から頂いた支援をもとに、『WORLD END ECONOMiCA』のアニメ化に向けて邁進いたします! 今後とも応援いただければ幸いです! SpicyTails一同 初めまして。同人サークルSpicyTails代表の支倉凍砂です。 このプロジェクトは、私たちが2011年から2013年にかけて製作したヴィジュアルノベルゲーム『WORLD END ECONOMiCA』(以下『WEE』)のアニメ化プロジェクトです。 『WEE』は2011年のコミックマーケットで頒布されて以来、複数言語に翻訳の後、steamでは世界中に販売され、最終話であるエピソード3の評価は97%の高評価をいただいています。(2019年11月現在) とはいえ、完結したのは2013年であり、プレイしてくれた人からは熱烈な感想をもらう

                                                        金融冒険ノベル『WORLD END ECONOMiCA』アニメ化へのプロジェクト
                                                      • 「接待どうぶつ将棋AI」が爆誕!おもてなし接待AIを作る物語。 - Qiita

                                                        はじめに AIが将棋のプロ棋士より強くなってから久しい。 一方で羽生善治先生は、 「接待将棋のようなことはAIには難しい」と喝破している。 では実際に接待AIを作ろうとすると、どのような点が難しく、 どこまでのレベルの「接待」なら出来るのだろうか? 本稿は、「接待将棋」という難問に挑んだ開発日誌的な記録として、 得られた接待AIの考え方にいたるまでの物語である。 参考: 人工知能に「接待将棋」はできない──羽生善治と石山洸が語る将棋とAIの進化 先に完成品を記載(実際に遊べるURL) 結論から述べると、あるシンプルな実装方針で、 自身ではある程度納得出来る実装を得ることが出来た。 以下がその結果(接待AI)と実際に遊べるアプリだ。 PC/スマホどちらでも対応。 「将棋」は難しすぎるため「どうぶつしょうぎ」で作った。 「どうぶつしょうぎ」は、そのユーザを考えると、 実は地球上で最も「接待」が

                                                          「接待どうぶつ将棋AI」が爆誕!おもてなし接待AIを作る物語。 - Qiita
                                                        • 「説明サイトとリファレンスサイトの両立を目指したい」 「とほほのWWW入門」管理者・杜甫々氏が執筆時に気をつけていること

                                                          「とほほのWWW入門」管理人の杜甫々氏が、これまでの経歴と、「とほほのWWW入門」執筆時に気を付けていること、自身の趣味について話しました。全2回。前回はこちらから。 今まで勉強してきた言語 杜甫々:今日はYAPC、Perl(のイベント)なので、プログラミングに関してのことをちょっとしゃべります。 (スライドを示して)今までこんな言語の勉強だけしてきました。よく使う言語はC言語が最初で、C++、そこから掲示板を作っていた頃はPerl。そこからPHPに移って、今はPython、JavaScriptが多いですかね。あとはたまにAWKをまだ使っています。 Perlの好きなところ、今後サポートしてほしいところ (スライドを切り替えて)えっとー…。謝ります(笑)。 (会場拍手) ずいぶん昔にPerl入門を書いたんですが、ほったらかしになっていて。今回このお話をいただきまして「それじゃあ、やはりいかん

                                                            「説明サイトとリファレンスサイトの両立を目指したい」 「とほほのWWW入門」管理者・杜甫々氏が執筆時に気をつけていること
                                                          • 【大人と子ども】世界中のボードゲームではじめるプログラミング学習(6歳、8歳、コーディング・シリーズ) - 登る管理栄養士のブログでアウトプット

                                                            この記事ではボードゲームではじめるプログラミング学習についてご紹介します。 プログラミング教育とは プログラミング思考力 6歳からのプログラミング的思考に QOUORIDOR(コリドール) QUARTO(クアルト) QUIXO(クイキシオ) MARRAKECH(マラケシュ) MATHDICE JR(マスダイス・ジュニア) QUORIDOR(コリドール)とは? 8歳からのプログラミング的思考に SUDOKU(スドク) AMAZE(アメイズ) PYLOS(ピロス) CHOCOLATE FIX(チョコレート・フィックス) GRAVITY MAZE(グラビティ・メイズ) CIRCUIT MAZE(サーキット・メイズ) NASAのプログラマ−が開発したボードゲーム CODE MASTER(コード・マスター) CODE ON THA BRINK(コード・オン・ザ・ブリンク) CODE ROVER CO

                                                              【大人と子ども】世界中のボードゲームではじめるプログラミング学習(6歳、8歳、コーディング・シリーズ) - 登る管理栄養士のブログでアウトプット
                                                            • Go言語でJSONをYAMLに変換するコマンド json2yaml を作りました! - プログラムモグモグ

                                                              JSONをYAMLに変換するコマンド json2yaml を、Go言語で作ってみました。 他の言語も含めると同じようなコマンドラインツールは無数に作られていますが、 Goのライブラリとして組み込みたかったというのが最初のモチベーションです。 また、JSONをストリーミング的にYAMLに変換できるのかという疑問を以前から抱いていて、ここに答えを得たかったというところもありました。 github.com go install github.com/itchyny/json2yaml/cmd/json2yaml@latest Homebrewでもインストールできます。 brew install itchyny/tap/json2yaml JSONファイルを引数にしてYAMLを出力したり、 $ cat sample.json { "Sample": "JSON" } $ json2yaml sam

                                                                Go言語でJSONをYAMLに変換するコマンド json2yaml を作りました! - プログラムモグモグ
                                                              • 新しいアートのフォーマット ― ハイブリッド・エディション,ブロックチェーン(NFT)と物理世界 | GOH.WORKS

                                                                2021年に追記-アートとNFTの真実この記事は2019年に英語で公開したもので,新しいアートフォーマットを作って販売する際にリスクなどもまとめて発信することを目的としたものです.それをそのまま日本語にしたので記事内に「販売しています」等の記述がありますが,現在は販売していません. 19年の当時に僕が作ったのは,NFT が含まれるハイブリッド・エディションという作品形式です.それは NFT のみに特化したものではなかったのですが,今 NFT が話題のわりにアート関係ではまともな情報がほとんどないことや,元記事の公開から 2年が経っていて良い機会ですし,NFT 周りの事を追記して振り返ることにしました. 2021年の今では NFT の状況も変わってはいますが,根本的な問題は変わっておらず,むしろ問題を誤解して偽の解決策や誇大広告を喧伝する人が増えて,収拾がつかなくなっている印象です. 本題に

                                                                  新しいアートのフォーマット ― ハイブリッド・エディション,ブロックチェーン(NFT)と物理世界 | GOH.WORKS
                                                                • IT技術系Q&Aコミュニティ「Stack Overflow」のトラフィックがわずか1年半で半減、チャットAIによる影響か?

                                                                  コンピューターやプログラミングに関するナレッジコミュニティ「Stack Overflow」のトラフィックが、2022年4月から2023年6月末までの約1年強で半減したことが報告されています。 The Fall of Stack Overflow / Ayhan Fuat Çelik | Observable https://observablehq.com/@ayhanfuat/the-fall-of-stack-overflow The Fall of Stack Overflow | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=36855516 エンジニアのアイハン・フアト・セリク氏の報告によると、Stack Overflowのトラフィックは2022年4月を境に急激に減少を始め、2021年2月のピーク時にはページ閲覧数が1日当たり約

                                                                    IT技術系Q&Aコミュニティ「Stack Overflow」のトラフィックがわずか1年半で半減、チャットAIによる影響か?
                                                                  • 30代未経験からエンジニア転職したからこそ、逆に良かったこと - Qiita

                                                                    自己紹介 現在40歳のフロントエンドエンジニア 高校卒業後、31歳までフリーターだったが、そこからITエンジニアに転職した 「良かったこと」の前に 良かったことだけ並べて「みんなも30代からエンジニア転職しよう!」とそそのかしてもよろしくないと思うので、まずは「悪かったこと」から書いていきます。 悪かったこと そもそも転職活動が困難 エンジニアになろうと思って就職活動をしていたころの私のスペックは以下のとおりです。 31歳 高卒 プログラミング歴、独学で1年(HTML・CSS・JavaScript) エンジニア実務未経験 転職サイトで50社ほど手当たり次第に応募しましたが、そもそも書類選考で落ちまくりました。 「〇〇さんのご活躍を心からお祈りします」というお祈りメールばかり届きました。 あまりに祈られ過ぎて「ワイは神なんか?」という妄想を抱くほどでした。 面接してもらえたのは、たった3社だ

                                                                      30代未経験からエンジニア転職したからこそ、逆に良かったこと - Qiita
                                                                    • ChatGPTに書かせた技術記事に赤入れしてみた - Goodpatch Tech Blog

                                                                      iOS 15で追加された新機能の中でも注目すべきは、Focus(集中)モードです。この機能を使うことで、自分がやるべきことに集中するために、通知やアプリアイコンの表示を制限できます。例えば、仕事中には仕事に関するアプリや連絡先からの通知だけを受け取り、プライベートな時間にはSNSやゲームからの通知を制限することができます。 Focusモードのデザイン Focusモードのデザインには、アプリのアイコンに新しいリングが追加されました。このリングは、Focusモードに設定されていることを視覚的に表していますは、基本的にできることが限られています。iOS15の段階では、コミュニケーションアプリの送受信先によって通知をフィルタすることしか開発者にはできませんでした。また、アプリの設定画面には、Focusモードに関するオプションが表示されます。ですが、iOS16から導入された「集中モードフィルタ」を使

                                                                        ChatGPTに書かせた技術記事に赤入れしてみた - Goodpatch Tech Blog
                                                                      • [インタビュー]西 和彦氏に聞く「次世代MSX」とは何なのか――目指すのは,ユーザが自分で作り出す“遊び”の世界

                                                                        [インタビュー]西 和彦氏に聞く「次世代MSX」とは何なのか――目指すのは,ユーザが自分で作り出す“遊び”の世界 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 カメラマン:永山 亘 Microsoftとアスキー(当時)によって制定された「MSX」規格最初のマシン「ML-8000」が三菱電機から発売されたのは,今から40年前である1983年のこと。 日本をはじめ,世界各国(とくに北米や欧州の8bit PCの進出が鈍かったソビエト連邦や中東など)で一世を風靡したMSXシリーズだが,家庭用コンピュータやゲーム機が高性能化していく1990年代に姿を消していった。2006年にFPGAでMSX2を再現した「1chip MSX」(関連記事),2020年にスペインのデベロッパによるRaspberry PI 3B+ベースの「MSXVR」が発売されるなど,復古の動きもあったが,いずれも小規模なものに留まっている。 Mic

                                                                          [インタビュー]西 和彦氏に聞く「次世代MSX」とは何なのか――目指すのは,ユーザが自分で作り出す“遊び”の世界
                                                                        • 「スーパーロボット大戦30」インタビュー。30周年を迎えたスパロボのこれまでとこれからを聞いた

                                                                          「スーパーロボット大戦30」インタビュー。30周年を迎えたスパロボのこれまでとこれからを聞いた 編集部:御月亜希 ライター:箭本進一 カメラマン:林 佑樹 バンダイナムコエンターテインメントは,2021年10月28日に「スーパーロボット大戦(以下,スパロボ)」シリーズ30周年を記念した「スーパーロボット大戦30」(PC/PS4/Switch 以下,スパロボ30)を発売する。 スパロボシリーズは,さまざまな映像作品からロボットたちとパイロットが集い,夢の共演を繰り広げるシミュレーションRPGだ。1991年に初代「スーパーロボット大戦」がゲームボーイ専用ソフトとして発売されてからシリーズを重ね,今やロボットゲームの代名詞となっている。 また,スパロボに参戦したことで過去のロボットアニメが再評価され,映像ソフト化や書籍化・立体化が進んだという事例も少なくない。ただのオールスター作品にとどまらず,

                                                                            「スーパーロボット大戦30」インタビュー。30周年を迎えたスパロボのこれまでとこれからを聞いた
                                                                          • 新しい「ChatGPT」はココがすごい 解説「GPT-4o」 (1/3)

                                                                            OpenAIは5月13日(現地時間)、「Spring Update」と題したをオンラインプレゼンテーションを配信。新しい大規模言語モデル(LLM)「GPT-4o(オー)」お披露目のほか、mac OS用デスクトップアプリや各種無料化施策なども発表した。 テキスト理解力は過去最高 GPT-4oは、これまでのフラッグシップモデル「GPT-4 Turbo」と同等の性能を持ちながら、より高速化され、テキスト、音声、画像の理解力も大幅に向上したという触れ込みの最新LLMだ。 ちなみにGPT-4oの「o」は、「すべての」「全てを含む」という意味を持つラテン語の接頭辞「omni(オムニ)」から来ている。 以前から得意な英語とプログラムコードに関してはGPT-4 Turboと同等の性能を発揮し、英語以外の言語のテキストでは大幅な改善がみられるという。 ベンチマーク(OpenAIが提供するsimple-eva

                                                                              新しい「ChatGPT」はココがすごい 解説「GPT-4o」 (1/3)
                                                                            • 僕の人生は「逃げたら一つ、進めば二つ」の積み重ね ニート→未経験エンジニア→CTOを経験した富永氏のキャリア論

                                                                              プロフェッショナルな方々を招き、これからのキャリア、ビジネス論、仕事の考え方、組織論などを教えてもらう勉強会「Meets Professional」。2回目のゲストは、合同会社UTAHA CTOの富永裕貴氏。ニート生活の後、未経験からエンジニア業界に入り、CTOまでのキャリアを築いた冨永氏が、成功・失敗の経験やそこからの気づきを共有しました。全3回。3回目は、エンジニアとして生き続けるために意識していることについて。前回はこちら。 エンジニアとして生き続けるために富永氏が意識していること 富永裕貴氏(以下、富永):ちょっとずつ、まとめに入ります。基本的にはエンジニアとしてこの世界で30年以上生き続けるために、技術が今市場からどういうスタンスで見られているのかを、かなり強く意識していました。 Qiitaとか、はてなブックマークとか、そういうWebサービス・サイトから情報を得ていましたし、昨今

                                                                                僕の人生は「逃げたら一つ、進めば二つ」の積み重ね ニート→未経験エンジニア→CTOを経験した富永氏のキャリア論
                                                                              • 【ローズステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, 札幌記念 - 2023 - 予想・トピックス - S-Johnny's Garden

                                                                                目次 こんばんは。 【ローズステークス】 気になるトピックス ■ 前走好走馬が中心 ■ 前走での人気も見逃せない ■ 臨戦過程 ■ 1800メートル以下のレースを経由してきた馬は不振 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 上り馬候補としては・・ 個人的注目馬 雑記!! こんばんは。 昨日は『娘 👧』の「結婚」へ、沢山の皆様からご祝辞 コメを沢山頂戴し、誠に感謝申し上げます 🙇 因みにこれから仮に「お爺さん」になっても、現在もですが「おとうさん」とは呼ばせて ませんので・・当然「Johnny」さんと呼べと 🤣🤣 こいつやっぱり頭可笑しいでしょ 😅 何か改まって「おとうさん」と言われても、シャイだから 恥ずかしいじゃん 🤪🤪🤪 【ローズステークス】 阪神競馬場 3歳オープン 馬齢(芝)1800メートル 気になるトピックス 人気薄の馬も侮れない激戦必至のトライアル競走 ■

                                                                                  【ローズステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, 札幌記念 - 2023 - 予想・トピックス - S-Johnny's Garden
                                                                                • 秋元康はインターネットの片隅で「鎖国」を叫ぶ──が、HYBEとSKY-HIは独自の道を突き進む(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  HYBEの「J-POPお断り」メロディが鮮明でダイナミックな流れの、起承転結がはっきりとした定型化された曲の構造(A: Verse - B: Pre-Chorus - C: Chorus)の音楽デモはご遠慮ください。 「BTS、TOMORROW X TOGETHER、イ・ヒョン所属 Big Hit Entertainment“2020 NEXT NEW CREATOR in Japan”募集!」2020年9月25日『PR TIMES』 これは、2年ほど前にBTSが所属するHYBE(旧Big Hit Entertainment)が日本でプロデューサーを募集したときの一文だ。特定のタイプの曲を「ご遠慮ください」と明確に言い切っている。おそらく、過去にそうしたデモばかりが送られてきてうんざりしたのだろう。 この募集要項では、他にも「グローバル音楽市場で競争力のある音楽」のデモを提出するように求め

                                                                                    秋元康はインターネットの片隅で「鎖国」を叫ぶ──が、HYBEとSKY-HIは独自の道を突き進む(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース