並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 103件

新着順 人気順

趣味>建築土木の検索結果1 - 40 件 / 103件

  • 日本郵船は3倍超100隻以上に、船舶で衛星通信「スターリンク」の導入が広がる理由 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    日本郵船は2024年度内に、米スペースXの低軌道衛星通信サービス「スターリンク」を導入する外航船を現在の3倍超となる100隻以上に拡大する。船員が気軽に通話できるようにして生活の質を高め、船員の確保につなげる。また船と陸との間の情報共有や遠隔医療支援にも役立てる。商船三井も23年度中に140隻に導入する計画で、海運業界の人手不足対策として導入が広がっている。 日本郵船は22年12月にスターリンクの試験導入を始めた。特に若い船員は、スマートフォンなどで「常に誰かとつながっていたい」というニーズが強く、通信環境は生活する上で重要な要素になっている。試験導入の結果、スターリンクは通信速度を大幅に改善でき、家族や友人らとのビデオ通話を気軽に行えるようになった。また船と陸との間の情報共有や会議、トラブル発生時や遠隔医療時の陸からの支援にも役立てられる。 船員からの評判も良かったため、導入隻数を増やす

      日本郵船は3倍超100隻以上に、船舶で衛星通信「スターリンク」の導入が広がる理由 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    • かつての横浜市民の足「市電」にまつわる6つの謎

      2023年8月に開業した宇都宮ライトレールの業績が好調だという。人口減少社会におけるコンパクトシティ構想とも親和性の高い、路面電車(LRT)の「復活」に向けた先駆的な事例となりそうである。 路面電車は、低額な運賃で利用可能な交通手段として、かつて全国の都市に存在したが、急激に進んだモータリゼーションの波にのまれ、次々と姿を消していった。その代表的な例として横浜市電が挙げられる。今から120年前の1904(明治37)年7月15日に私鉄の横浜電気鉄道として開業後、1921年に市営化。1972年3月に全廃されるまで67年8カ月の長きにわたって横浜市民の足として走り続けた。 今回は横浜市電にまつわる“6つの謎解き”をしながら、どのような路線だったのか、あらためて振り返ってみたい。 謎の多い「市電のビール輸送」 ■Q1:貨車でビールを運んだ? 横浜市電の前身となった横浜電気鉄道は、神奈川駅前(現・青

        かつての横浜市民の足「市電」にまつわる6つの謎
      • 紅海航行、ロシアと中国の船には安全約束 フーシ派

        イエメンのフーシ派が紅海で拿捕(だほ)した貨物船。フーシ派主催のプレスツアーで(2023年11月22日撮影)。(c)AFP 【1月19日 AFP】イエメンの親イラン武装組織フーシ派(Huthis)幹部は、ロシアメディアが19日に公開したインタビューで、紅海(Red Sea)を航行するロシアや中国などの船については安全を約束すると明言した。 フーシ派はパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)の住民への連帯を掲げ、商船への攻撃を繰り返しており、一部の海運企業は紅海の航行を控えている。 フーシ派幹部のムハンマド・ブカイティ(Mohammed al-Bukhaiti)氏はロシア紙イズベスチヤに対し、イエメン周辺の海域は、航行する船がイスラエルなど特定の国と関係がない限り安全だと主張。 「ロシアや中国をはじめ、その他のすべての国にとって、この海域の輸送に脅威はない」「紅海を航行する(中ロなど

          紅海航行、ロシアと中国の船には安全約束 フーシ派
        • 閉館した「中野サンプラザ」の3Dモデル、中野区が無料公開 商用利用もOK

          中野区は7月16日、2023年7月に閉館した「中野サンプラザ」の3Dスキャンデータを、オープンデータとして無償公開した。商用利用も可能で、「VR空間に中野サンプラザを蘇らせ、バーチャルツアーやコンサートを開催するなど、自由な発想でデータをご活用ください」としている。 データは外観と建物内部(エントラス、コンサートホール、チャペル、レストランなど)をレーザースキャナなどを使って計測し、las形式の点群データを作成。これをもとに3Dモデルを作り上げた。データは、クリエイティブ・コモンズ(CC-BY4.0)に準拠しており、原作者(本データでは中野区)のクレジットを表示すれば、営利目的を含めて自由にデータを改変・複製・再配布できるという。 外観の計測には、航空測量センサーの「CityMapper-2」、ハンドヘルドレーザースキャナ「Hovermap ST-X」、LiDARセンサーを搭載した「iPh

            閉館した「中野サンプラザ」の3Dモデル、中野区が無料公開 商用利用もOK
          • 多摩動物公園のライオンバスは京王バスが運行しているが、異動してきた元路線バス運転手は「みんなニコニコしていて天国」と思うらしい

            郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe Anatomist / Morphologist.東洋大学助教。博士(農学)。小さい頃からキリンが好きで、2017年3月に念願のキリン博士になりました。動物(特にキリン)の体の構造や動きの研究をしています。 著書→キリン解剖記(ナツメ社2019)・キリンのひづめヒトの指:比べてわかる生き物の進化(NHK出版2022) megugunji.wixsite.com/giraffesneck 郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe 先日多摩動物公園に伺った際、多摩のライオンバスは京王バスの運転手さんが運転していることを教えていただいた。普通に街中のバスを運転していた方が異動してくるそうで、「このバスには酔っ払いもイライラしている人もいなくて、みんながニコニコしていて天国みたいな所だ」という感想になるらしい🦁 2023-

              多摩動物公園のライオンバスは京王バスが運行しているが、異動してきた元路線バス運転手は「みんなニコニコしていて天国」と思うらしい
            • ロシア黒海艦隊の艦船1隻を撃沈 ウクライナ国防省発表

              無人艇によるロシア軍艦破壊の様子を捉えたとウクライナが主張する夜間の映像/Ukraine Defense Intelligence/Telegram (CNN) ウクライナ国防省情報総局は1日、南部クリミア半島で1月31日から2月1日未明にかけてロシア黒海艦隊の艦船1隻を撃沈したと発表した。 同局によると、撃沈したのは誘導ミサイルを搭載する艦船「イワノベッツ」。船体に複数の攻撃を受け、クリミア半島西部ドヌズラフ湾の入り江で沈没したという。 ウクライナが公開した夜間撮影の映像には、複数の無人艇が艦船に向かって進み、激突した衝撃で爆発して艦船に大きなダメージを与える様子が映っている。映像の最後では、艦首だけが水上に出ており、艦船は沈んだように見える。 CNNはウクライナの主張を独自に検証することはできなかった。艦船の種類や沈んだ日時は映像からは確認できない。 この件についてロシア側はこれまでの

                ロシア黒海艦隊の艦船1隻を撃沈 ウクライナ国防省発表
              • 大阪湾のお船 全船きれいに関空避けて停泊していて、もう絶対に近づいて関空壊すな感がすごい

                ウェザーニュース @wni_jp 【台風情報】 台風7号(ラン)は今日5時前に和歌山県潮岬付近に上陸。7時推定で和歌山市の南南東約50kmを北上中です。 大阪市などが風速25m/s以上の暴風域に入り、近畿地方全域に暴風警報が発表中です。 荒天は今日一日を通して続く見込みで、大雨や暴風に警戒してください。 weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/scBlOjKi7P 2023-08-15 07:38:25

                  大阪湾のお船 全船きれいに関空避けて停泊していて、もう絶対に近づいて関空壊すな感がすごい
                • 注目を集める丸の内の森林のような新ビル! 設計は現代建築の父レンゾ・ピアノが担当!!

                  2028年に丸の内に竣工予定の東京海上グループの新しい本店ビル「東京海上ビルディング」に注目が集まっています。 2021年、世界的建築家レンゾ・ピアノ氏が率いる設計事務所、Renzo Piano Building Workshop(RPBW)が、株式会社三菱地所設計と共に「東京海上ビルディング」プロジェクトのデザインを担当することが発表となりました。 レンゾ・ピアノ氏は、前衛的である一方で、建物の内を外の境界線を取り去り、その場所の風土との調和を重んじるデザインや設計で、世界中から引く手あまたの人気建築家です。「ポンピドー・センター」、「IBMトラベリング・パビリオン」、 「チバウ文化センター」ほか、日本国内では「銀座メゾンエルメス」「関西国際空港旅客ターミナルビル」などを手がけています。 東京・丸の内1丁目(新丸ビルの皇居寄り)にあった1974年(昭和49年)竣工の東京海上日動ビルディン

                    注目を集める丸の内の森林のような新ビル! 設計は現代建築の父レンゾ・ピアノが担当!!
                  • なぜ倒れない? 136メートルの無線塔 佐世保の針尾送信所 建設100年、基礎の仕組みが判明(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

                    昨年、建設から100年を迎えた長崎県佐世保市針尾中町の国指定重要文化財「旧佐世保無線電信所」(通称・針尾送信所)。高さが約136メートルもある塔が、なぜ倒れないのか-。最大の理由として、塔が立っている岩盤の強度が高く、基礎の一部となって支えていたことが1日までに分かった。市文化財課の保存調査で判明した。 市は送信所の長期保存に向け、昨年12月に劣化状況や耐震性を検証する調査を始めた。基礎の形状を確認するため、三つある塔のうち、1号無線塔の根元付近を深さ約6メートル掘削。鉄筋コンクリート製の基礎の下に、凝灰岩と呼ばれる岩盤を確認した。「九州で一、二を争うほど」(同課)の強度だという。 地中に埋まっている塔の基礎は、わずか約6メートルしかない。皿をひっくり返したような形で、地表の根元部分の直径は約12メートル、基礎の底部分の直径は約24メートルあるという。ほかの二つの無線塔の地中にも岩盤があっ

                      なぜ倒れない? 136メートルの無線塔 佐世保の針尾送信所 建設100年、基礎の仕組みが判明(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
                    • CO2排出量ほぼゼロの貨物船、26年に世界で初めて就航か ノルウェー企業

                      温室効果ガス排出量をほぼゼロに抑えた世界初の貨物船「ヤラ・アイデ」の完成予想図/Courtesy Yara/North Sea Container Line ロンドン(CNN) 地球温暖化物質の排出量をほぼゼロに抑えた世界初の貨物船「ヤラ・アイデ」を2026年に就航させる計画が動いている。プロジェクトに参画する企業の一つが明らかにした。 同船の建造はまだ行われていない。ノルウェーの肥料メーカー、ヤラ・インターナショナルと提携企業は動力として主にクリーンアンモニアを使用する計画で、化石燃料を動力とする通常の船舶に比べ二酸化炭素(CO2)排出量を95%削減できる可能性があるという。 ヤラのスベイン・トーレ・ホルセザー社長兼最高経営責任者(CEO)はこの船について、海運業の脱炭素化に向け「何が可能なのか」を示すものになると期待を口にする。 ホルセザー氏はCNNの取材に「そろそろ、2040年や50

                        CO2排出量ほぼゼロの貨物船、26年に世界で初めて就航か ノルウェー企業
                      • わずか6機でロシア軍艦を撃沈、操縦士が語る水上ドローンの威力

                        ウクライナ・オデーサ近郊(CNN) 命中したのはジェットスキーで駆動する水上ドローン6機のみ。これでロシアの誘導ミサイル艦を撃沈した。この攻撃にかかわったウクライナ軍特殊部隊の隊員が、希少なインタビューに応じて明らかにした。 ウクライナ国防省情報総局は今月1日、ロシアの小型艦「イワノベッツ」がクリミア半島の黒海に面した入り江でドローンに攻撃され、船体を損傷して沈没したと説明していた。 この攻撃にかかわったドローン操縦士の1人がCNNに語ったところによると、攻撃には「MAGURA」ドローン10機を使い、うち6機が命中してロシア軍艦を撃沈した。 MAGURAはジェットスキーで駆動するドローンで、全長わずか数メートル。だが航続距離は約800キロと長く、ウクライナの海岸線の広大な範囲からクリミア半島の標的に対する作戦を実行できる。 取材に応じたのはコールサインで「13」と呼ばれるドローン操縦士で、

                          わずか6機でロシア軍艦を撃沈、操縦士が語る水上ドローンの威力
                        • イギリス人が「横浜のドヤ街」で見た"日本の断面"

                          日雇い労働者たちが集まるドヤ街。横浜・寿町は日本の3大ドヤ街の1つに数えられ、120軒以上の簡易宿泊所(ドヤ)が立ち並んでいる。 イギリス人の文化人類学者トム・ギルさんは、約40年間にわたって、国内外で日雇い労働者やホームレスの研究を行ってきた。そんな彼が、フィールドワークで最も足しげく通ったのが寿町だ。この街で出会った人々や遭遇した事件などについて、寿町を案内してもらいながら取材した。 日本の3大ドヤ街、横浜・寿町 「お前ら、そこで何やってんだ! 誰が入っていいって許可した!」 突然、怒声が飛んできた。寿町を一望できる場所があるとトムさんに連れられ、とあるビルの屋上から街を眺めていたときだった。ビルの関係者と思われる男性が、目を吊り上げて立っていたのだ。 「待ってろ、〇×(聞き取れず)を呼んでくるから」と彼が建物内に戻った瞬間、「逃げましょう」とトムさん。非常階段を駆け下りて何とかビルの

                            イギリス人が「横浜のドヤ街」で見た"日本の断面"
                          • あきれた女、旅行代理店に勤務…担当した小学校の校外学習でバス手配ミス バス運行できないことを隠すため、学校へ脅迫文送る「仕込みが全て終わりました。何かが起こります。記者会見が楽しみ」…その後、起きたのは女の逮捕 大宮在住の51歳(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

                            埼玉県さいたま市内にある小学校のポストに児童やその家族に対する脅しの文書を投函(とうかん)したとして、大宮署は1日、威力業務妨害の疑いで、さいたま市大宮区桜木町4丁目、旅行代理店従業員の女(51)を逮捕した。 姉は深夜どこへ…知らない男の車に乗る 弟が母に知らせ発覚、突き止めた部屋で姉といた男逮捕 逮捕容疑は10月26日朝方、さいたま市内の小学校の敷地内に設置されているポストに「10月27、28日に小学校児童さんまたは職員の家族に何かが起こります。今日までで仕込みが全て終わりました。脅しと思えばそれまでで、事件後の記者会見を楽しみにしています」などと記載された文書を投函し、校外学習の延期などを余儀なくさせ、業務を妨害した疑い。「間違いありません」と容疑を認めているという。 同署によると、女が勤務する旅行代理店は被害に遭った小学校で27日に予定されていた県外での校外学習の企画を請け負っており

                              あきれた女、旅行代理店に勤務…担当した小学校の校外学習でバス手配ミス バス運行できないことを隠すため、学校へ脅迫文送る「仕込みが全て終わりました。何かが起こります。記者会見が楽しみ」…その後、起きたのは女の逮捕 大宮在住の51歳(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
                            • 横浜に大型テーマパーク「KAMISEYA PARK」31年開業へ 旧上瀬谷通信施設

                                横浜に大型テーマパーク「KAMISEYA PARK」31年開業へ 旧上瀬谷通信施設
                              • CO2を吸収するコンクリートで「テトラポッド」 設置現場で製造可能

                                  CO2を吸収するコンクリートで「テトラポッド」 設置現場で製造可能
                                • バス・地下鉄の「敬老パス」、1年間で5000回使う強者も…横浜市議「会社の業務利用では」

                                  【読売新聞】 横浜市は70歳以上が割安で交通機関を利用できる敬老特別乗車証(敬老パス)について、ICカードに切り替わった2022年10月から1年間の利用状況の分析結果を公表した。 敬老パスは所得に応じ、2万500円までの負担で市営や

                                    バス・地下鉄の「敬老パス」、1年間で5000回使う強者も…横浜市議「会社の業務利用では」
                                  • ウクライナ、黒海でまたロシア軍艦を撃沈と発表

                                    ウクライナが提供した映像には、水上ドローンが「ツェーザリ・クニコフ」に接近する様子が映っている=14日、黒海/Defense Intelligence of Ukraine/Telegram (CNN) ウクライナの国防当局者によると、同国軍は14日、黒海でロシア軍艦を撃沈した。 同当局者が匿名でCNNに語った。ウクライナ国防省情報総局(GUR)が共同作戦の一環として、ロシアの揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」を攻撃した。 攻撃にはジェットスキーで駆動する水上ドローン(無人艇)「MAGURA」が使われ、軍艦は修復不可能な損傷を受けて黒海に沈んだという。 CNNは独自に真偽を確認できていない。 ウクライナはこれまでも黒海でロシア軍艦を攻撃してきた。2022年4月にはロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」、今月はミサイル艇「イワノベツ」を撃沈したと発表している。

                                      ウクライナ、黒海でまたロシア軍艦を撃沈と発表
                                    • 横浜市、公園内禁煙に

                                        横浜市、公園内禁煙に
                                      • まるで古代遺跡? 渋谷の隠れた名建築が再活用されています。

                                        『カーサ ブルータス』2024年5月号より April 18, 2024 | Architecture | a wall newspaper | photo_Kenya Abe   text_Housekeeper

                                          まるで古代遺跡? 渋谷の隠れた名建築が再活用されています。
                                        • 「頭なんて飾りです」「実はジオン好き」──エンジニアの本音も飛び出した“動くガンダム”最終起動実験

                                          落合さんが最初に指摘したのは、動くガンダムの保守運用について。「この海風が強く、関節が壊れそうな場所でようやったなと」。当初、動く実物大ガンダムの公開は2020年10月から約1年間の予定だったが、実際にはコロナ禍の影響によりメンテナンス休業を挟みつつ3年3カ月にも及んだ。 テクニカルディレクターの石井啓範さんは「(ガンダムの)中身は産業用機械で固めていて、がんばって動いてくれた。1年動かす物を作るときは3年(使える耐久性を)みるので、ちょうど良かったのかもしれない」と話していた。動くガンダムは各関節にモーター、より大きなパワーが必要になる腰や大腿部には電動油圧シリンダーを使っており、重量は約25t。なお、石井さんによると、故障した時のためにギアなどの重要部品は予備を用意していたが、実際は「ほとんど使わなかった」という。 頭なんて飾りです 対談では、開発時のエピソードも飛び出した。動くガンダ

                                            「頭なんて飾りです」「実はジオン好き」──エンジニアの本音も飛び出した“動くガンダム”最終起動実験
                                          • 大型船が衝突し橋が崩落、複数の車落下 7人捜索 米ボルティモア

                                            ボルティモアのポタプスコ川に架かる橋に大型船がぶつかり崩落。崩落前の様子/StreamTimeLive (CNN) 米東部メリーランド州の最大都市ボルティモアで26日未明、ポタプスコ川に架かる橋の橋脚に大型船が衝突し、直後に橋が崩落した。市消防当局によると、通行中だった複数の車が川に落ち、救助隊が少なくとも7人を捜索している。 当局には同日午前1時半ごろ、船が衝突したとの通報が入った。 スコット市長は午前3時ごろ、現場へ向かっているとSNSに投稿した。 CNNが入手した映像には、背の高い船が橋脚に向かって突進し、衝突する場面が映っている。橋の一部が数秒のうちに大きく崩れ落ち、さらに衝撃が伝わってその先の部分も崩落した。 空中に煙と炎が上がり、一部のがれきが船の前部を直撃したように見える。 崩れたのは全長約2.6キロ、4車線の「フランシス・スコット・キー橋」。米英戦争中の1814年に起きたボ

                                              大型船が衝突し橋が崩落、複数の車落下 7人捜索 米ボルティモア
                                            • 誰が乗る!?「朝2:45の始発便」誕生のワケ ただ“日本一早い便”ではない! 超早朝便のニーズとは? | 乗りものニュース

                                              もはや早朝というより“丑三つ時”、午前2時45分の「始発便」がまもなく誕生します。しかし、たぶん日本一であろう、もっと早い始発便も同じ会社が運行。そこには確かなニーズがあるそうです。 2時45分にバス乗って東京駅へ 鉄道の始発便は、どんなに早くても朝4時台からですが、高速バスでは、それより早い便も少なくありません。2024年6月1日からは、なんと「2時45分」始発の東京駅行き高速バスが誕生します。 なぜ、それほど朝が早いのでしょうか。どのような需要があるのでしょうか。 拡大画像 日本中央バスが東京駅行きの“超・早朝便”を運行する(画像:日本中央バス)。 「2時45分発」の高速バスは、群馬県の「日本中央バス」が運行する前橋・高崎―池袋・新宿・東京駅線に新設されます。前橋バスセンターを2時45分に出発し、前橋駅3時00分発、高崎駅は3時25分発。埼玉県内や東京都内では途中停まらずに東京駅へ直行

                                                誰が乗る!?「朝2:45の始発便」誕生のワケ ただ“日本一早い便”ではない! 超早朝便のニーズとは? | 乗りものニュース
                                              • 鉄筋の代わりに竹材利用…復活「竹筋コンクリート」の実力値 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                新和設計(山形県米沢市、湯沢洋一郎社長)と日本大学工学部を中心に構成する竹筋(ちっきん)コンクリート協議会(事務局=新和設計)は、鉄筋の代わりに竹材を利用した竹筋コンクリートを開発した。鉄筋コンクリートの60―70%の強度で実用化できる。26日にU字溝として福島県南会津町の水路に設置し、効果を検証する。自然資源を活用した手法として、小型コンクリート構造物向けに普及を目指す。 竹筋コンクリート協議会には新和設計と日大を含め、日仙産業(福島県白河市)や坂内セメント工業所(同柳津町)など5企業・2大学が参画する。竹筋コンクリートは竹筋で構造物を組み上げ、コンクリートを流し込む仕組み。昭和の初めまでは国内で普及していたが、終戦で鉄の利用が可能になり衰退した。今回は竹を活用した環境に優しいコンクリートとして、復活プロジェクトとなる。 1、2年で成長し、5年で枯れる竹の特性を有効利用する。竹は内側の強

                                                  鉄筋の代わりに竹材利用…復活「竹筋コンクリート」の実力値 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                • 実は貴重な鉄道遺構 30年以上放置の晴海・アーチ橋、遊歩道として復活へ

                                                  東京のウオーターフロントとして再開発が進む豊洲・晴海地区。高層マンションやショッピングセンターが林立するビルの谷間に、30年以上も放置されてきたアーチ橋がある。都が運営していた貨物線の旧晴海鉄道橋だ。全体がさびで覆われ、大都会の真ん中で異彩を放つが、実は貴重な鉄道遺構でもある。都は耐震補強した上で遊歩道として整備を進めており、2年後には復活する見込みだ。 現役当時の旧晴海鉄道橋を通過する専用線の貨物列車(東京都港湾振興協会提供)都港湾局によると、旧晴海鉄道橋は昭和32年に開通した「臨港鉄道東京都専用線晴海線」という貨物線の一部で、晴海運河に架かる全長約190メートルの橋。専用線は東京港に集積する物資の輸送を担った。小麦やロール紙などを積んだ貨車を牽引(けんいん)するディーゼル機関車が走行し、「越中島支線」という国鉄(現JR)の貨物線とも接続していた。 鉄道ジャーナリストで都市交通史研究家の

                                                    実は貴重な鉄道遺構 30年以上放置の晴海・アーチ橋、遊歩道として復活へ
                                                  • カナダの島に謎の難破船が出現、19世紀のものか

                                                    カナダのニューファンドランド・ラブラドル州ケープレイの海岸で見つかった難破船(2024年1月30日撮影)。(c)Corey Purchase / AFP 【2月7日 AFP】カナダ最東部ニューファンドランド・ラブラドル(Newfoundland and Labrador)州でこのほど、19世紀のものと見られる全長約30メートルの船が打ち上げられた。 先週末には考古学者とボランティアのチームが調査のために現場を訪れ、船が海に戻される前に部品を一部回収した。 回収した木製の板や竜骨(キール)部分の金属製の外装材などは、分析のため研究室に送られた。 考古学者のジェイミー・ブレイク(Jamie Brake)氏は6日の記者会見で「木材の種類や年代、金属の組成などを特定したい。分析結果から、いつごろの船なのか、どこから来たのかなどを知るためのヒントが得られる」と語った。分析結果が出るまでには、数か月を

                                                      カナダの島に謎の難破船が出現、19世紀のものか
                                                    • 「雲」に浮かぶ超高層ビル クウェート市

                                                      【12月11日 AFP】クウェートの首都クウェート市で10日、クウェートタワー(Kuwait Towers)など市内の超高層ビルが厚い霧に覆われる様子を航空写真で捉えた。 クウェートタワーは、クウェート市のランドマーク。緑やピンク色にライトアップされたタワーの最上部が濃霧の中からのぞく様子は、まるで雲の上に建物が浮かんでいるような幻想的な風景を大都会の真ん中につくり出した。(c)AFP

                                                        「雲」に浮かぶ超高層ビル クウェート市
                                                      • お台場かつてのランドマーク「船の科学館」取り壊しへ 南極観測船「宗谷」どうなる? | 乗りものニュース

                                                        建物の外観はイギリス客船「クイーンエリザベス2」がモチーフ。 初代南極観測船「宗谷」は引き続き展示・公開 東京都品川区、通称「お台場」にある船の科学館は2023年12月26日、本館について2024年2月より解体工事に着手すると発表しました。 同館は2023年12月現在、「別館展示場」「屋外展示資料」「初代南極観測船『宗谷』」の公開を中心として各種博物館活動を実施しているものの、本館は建設から50年が経過するなどして建物の老朽化が著しく進んでいることから今回の決定に至ったとしています。 拡大画像 船の科学館の外観。本館のデザインは客船「クイーンエリザベス2」をモチーフにしていた(画像:写真AC)。 この決定に伴い、「別館展示場」および「屋外展示資料」は2024年1月28日をもって展示公開を終了するとのこと。なお、初代南極観測船「宗谷」の展示公開と教育普及活動を中心とした各種博物館活動は引き続

                                                          お台場かつてのランドマーク「船の科学館」取り壊しへ 南極観測船「宗谷」どうなる? | 乗りものニュース
                                                        • 英駆逐艦、紅海で攻撃用とみられるドローン撃墜 海運大手は当該海域の航行見合わせ - BBCニュース

                                                          画像説明, イギリス海軍の駆逐艦「ダイヤモンド」がドローンを撃墜した海域に到着したのはつい最近だと、グラント・シャップス英国防省は述べた。画像はスコットランド沖で撮影された「ダイヤモンド」 イギリス国防省は16日、紅海で英海軍の駆逐艦が攻撃用とみられるドローン(無人機)1機を撃墜したと発表した。紅海では最近、イエメンの反政府武装組織フーシ派が支配する同国の地域から船舶への攻撃が相次いでいる。こうした中、デンマークの海運大手は、紅海を経由するすべての通航を一時停止すると発表した。

                                                            英駆逐艦、紅海で攻撃用とみられるドローン撃墜 海運大手は当該海域の航行見合わせ - BBCニュース
                                                          • 船内初公開! 大分の新たな交通手段「ホーバークラフト」納入 操縦席も披露 | 乗りものニュース

                                                            14年ぶりに復活。残る2隻も間もなく到着するそう。 大分市~大分空港間、最短30分 大分県が新たな交通手段として導入するホーバークラフト「Baien」の納入式典が、2023年9月9日(土)、大分市神崎の田ノ浦ビーチで行われました。 これは、大分空港(国東市)のアクセス改善を図る目的で導入を進めているものです。メーカーはイギリスのグリフォン・ホバーワークで80人乗り、最高速度は45ノット(約83km/h)出ます。 拡大画像 大分市の田ノ浦ビーチに上がってきたホーバークラフト「Baien」(伊藤洋平撮影) 「Baien」は、先月24日に貨物船で大分港へ到着。翌25日に海面へと降ろされました。その後、今月7日に国の最終船舶検査が別府湾で行われ、合格しています。 このたび行われた納入式典には、大分県の佐藤樹一郎知事を始め、メーカーであるグリフォン・ホーバーワーク社の関係者らも参列。新船の門出を祝っ

                                                              船内初公開! 大分の新たな交通手段「ホーバークラフト」納入 操縦席も披露 | 乗りものニュース
                                                            • 「終末の氷河」の下に押し寄せる海水、海面上昇を悪化させる可能性 新研究

                                                              比較的暖かい海水が下部に流れ込み、融解を促しているという南極のスウェイツ氷河/NASA/Reuters via CNN Newsource (CNN) 南極西部のスウェイツ氷河では、氷河の下に数キロにわたって海水が押し寄せ、これまで考えられていたよりも融解しやすくなっていることが分かった。宇宙からのレーダーデータを使ってこの氷河をX線撮影した新しい研究によって明らかになった。 米国科学アカデミー紀要に20日に発表された研究によると、塩分を含んだ比較的暖かい海水が流れ込むことで氷河の下で「活発な融解」が起こっており、地球全体の海面上昇の予測が過小評価されている可能性があるという。 スウェイツ氷河は、その崩壊が壊滅的な海面上昇を引き起こす可能性があることから「終末の氷河」の異名を持つ。米フロリダ州に匹敵する面積を持つ世界最大のこの氷河は、南極で最も脆弱(ぜいじゃく)で不安定な氷河でもあるとされ

                                                                「終末の氷河」の下に押し寄せる海水、海面上昇を悪化させる可能性 新研究
                                                              • 神奈中バスが「74年ぶり」車体カラー刷新!デザイナーは奥山清行氏 | 乗りものニュース

                                                                2023年度は36両が導入されます。 2024年2月以降に順次運行を開始 神奈川中央交通は2023年10月27日(金)、74年ぶりに乗合バス車両のカラーデザインを刷新すると発表しました。 拡大画像 現在の神奈中バスのカラー(画像:写真AC)。 神奈川中央交通の路線バス車両は、1949年頃から赤、橙、黄の3色を採用しています。 新デザインは、カーデザイナーとして知られ、新幹線車両なども手掛ける奥山清行氏が担当。今回のデザイン変更では、ベースカラーは変えずに色味が変更されます。神奈川中央交通の事業エリアが自然と街に囲まれた様々な特色を持つことを踏まえ、「融合と調和」を3色の縦ライン+グラデーションで表現したといいます。 新カラーデザイン車両は、2023年度に合計36両を導入する計画。2024年2月以降に予定している車両代替に合わせて、神奈中の全エリアで順次運行を開始する予定です。 【了】

                                                                  神奈中バスが「74年ぶり」車体カラー刷新!デザイナーは奥山清行氏 | 乗りものニュース
                                                                • 【公式】旧尾崎テオドラ邸 SINCE 1888

                                                                  明治21年築、昭和8年に 豪徳寺に移築された 旧尾崎テオドラ邸 The Former Residence of Theodora Ozaki

                                                                    【公式】旧尾崎テオドラ邸 SINCE 1888
                                                                  • 廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩く [鉄道] All About

                                                                    廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩くかつて東急東横線の横浜側の終点は桜木町駅だった。横浜高速鉄道みなとみらい線との直通運転開始により、横浜駅-桜木町駅間が廃止されたのは、いまから20年前の2004(平成16)年1月31日。同時に東白楽駅-横浜駅間も地下化された。その線路跡は、いまどうなっているのか、歩いてみることにした。 「えっ、もうそんなに経つのか!」と思った。横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜駅-元町・中華街駅間)との直通運転開始により、東急東横線の横浜駅-桜木町駅間が廃止になってから、2024年1月末でちょうど20年だという。 筆者は東横線沿線の大学に通い、綱島駅の近くにアパートを借りて住んでいた。もうかれこれ30年近く前の話だが、数々の思い出がある。渋谷での飲み会の帰りに車内で眠り込み、気がついたら電車は桜木町駅に。そのまま再び眠り込んでしまい、渋谷に戻った

                                                                      廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩く [鉄道] All About
                                                                    • 「バス運転士不足で鉄道が重要に」有識者が指摘

                                                                      バスは鉄道の代替交通として成り立たない 2022年3月に廃止の方針が決定された北海道新幹線「並行在来線」の長万部―小樽間について、深刻化するバスドライバー不足を背景としてバス転換協議が中断に追い込まれた。バスドライバー不足は地方だけの問題ではなく都市部でも深刻化しており、2023年9月になり大阪府富田林市などの4市町村で路線バスを運行する金剛自動車は、突如として路線バス全路線の12月20日での廃止を発表。地域社会に混乱を与えている。 すでにバスは鉄道の代替交通として成り立たない時代に突入していると言っても過言ではない状況だ。最近では石川県金沢市などを走る北陸鉄道石川線が赤字のため存廃協議を行っていたが、「バス転換が難しい」として公費投入による存続が決定した。これまでのケースでは鉄道を廃止・バス転換したところで、鉄道旅客の大半はバスではなく自家用車に流れ、鉄道転換バスの乗客は鉄道時代の半分以

                                                                        「バス運転士不足で鉄道が重要に」有識者が指摘
                                                                      • その名も「リニアジェット」 国内初の新造船、瀬戸内海に投入へ ウォータージェット船を代替 石崎汽船 | 乗りものニュース

                                                                        カタチはそこまで変わらないけど水面下は全然違う! 国内初「リニアジェット船」ってなんだ? 伊予鉄グループの石崎汽船は2024年2月1日、高速船を1隻新造すると発表しました。同社が運航する松山~呉・広島の旅客航路に投入されます。 拡大画像 石崎汽船の新造船イメージ。双胴のリニアジェット船となる(画像:石崎汽船)。 石崎汽船が同航路で運航する「スーパージェット」高速船の後継。国内初導入の推進器「リニアジェット」を装備し、高速性能を備えつつ、既存船に比べて燃費を約3割改善し、騒音と振動を低減するといいます。 サイズは既存船よりもやや小さくなります。全長はほぼ同じながら、全幅は既存船の9.8mから7.2mに。船の大きさの目安となる総トン数は約189トンから約120トンとなり、旅客定員は156名から93名まで減ります。 最大速力は、ウォータージェット推進を採用した既存船が32ノット(約59km/h)

                                                                          その名も「リニアジェット」 国内初の新造船、瀬戸内海に投入へ ウォータージェット船を代替 石崎汽船 | 乗りものニュース
                                                                        • 【フォト&動画】揚陸艇が輪島の海岸に 重機、支援物資など陸揚げ

                                                                          海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」からLCACを用いて重機や支援物資などが陸揚げされた=4日午前、石川県輪島市町野町(桐原正道撮影) 石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県は4日、県内全体の死者が同日午前時点で5人増えて78人となったと明らかにした。輪島市は連絡が取れていなかった9人の生存が確認されたと明らかにしたが、住民の生き埋め情報は多数あり、県内の安否不明者は25人。珠洲市の漁港周辺で津波による行方不明者が1人出ていることも判明した。発生から4日目となり、生存率が大幅に下がるとされる発生72時間が4日夕に迫る中、各自治体が生存者の発見、救助を急ぐ。

                                                                            【フォト&動画】揚陸艇が輪島の海岸に 重機、支援物資など陸揚げ
                                                                          • 群れでロシア艦艇を追い立て仕留める ウクライナ無人艇の恐るべき「群狼戦術」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                            ウクライナの水上ドローン(無人艇)が今週、新たにロシア海軍黒海艦隊のミサイルコルベット「セルゲイ・コトフ」を撃沈したと報告された。ウクライナ側はこれまでに、黒海艦隊の大型艦の4分の1を沈めることに成功している。 ウクライナの水上ドローンのどこが危険なのかも徐々に明らかになりつつある。衛星を介して制御される水上ドローンは、ロシア艦艇の停泊地に単独または少数のグループで侵入を試みているのではなく、ちょうど第二次大戦中にドイツ海軍の潜水艦(Uボート)隊がしたように、夜間、狼のように群れを成して敵艦に襲いかかっているのだ。 ただ、ドイツ海軍による「群狼(ウルフパック)戦術」とは少し違う点もある。Uボートは確かに何隻かで群れになって移動していたが、攻撃は各艦の艦長が目標や方法を選んで個別に行っていた。それに対して、ウクライナの水上ドローンの操縦士たちは攻撃自体も緊密に連携して実施しているとみられる。

                                                                              群れでロシア艦艇を追い立て仕留める ウクライナ無人艇の恐るべき「群狼戦術」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                            • フーシ攻撃の貨物船が紅海で沈没、大規模な「環境汚染」を懸念

                                                                              (CNN) イエメン暫定政権当局者は2日、紅海で12日前に同国の反政府武装組織「フーシ」のミサイル攻撃を受けて損傷していた貨物船「ルビマー」が沈没したと報告した。 暫定政権のムバラク首相はSNS上で、沈没はイエメンや周辺諸国がこれまで直面したことがないような「環境災害」であると警告した。 同船はベリーズ船籍で、英国で登録され、所有者はレバノン人となっている。約4万1000トンの肥料を積んで航行。フーシが発射した弾道ミサイル2発のうちの1発が当たり、乗組員は避難を強いられていた。 米政府当局者の2人は以前、ルビマーの損傷で紅海上には長さ18マイル(約29キロ)の油膜状のものができたと証言。衛星画像では同船が油を漏出し続けていることも確認された。 ただ、油膜状と化しているものの種類は不明となっている。 フーシは紅海やアデン湾でここ数カ月、商船を狙ったミサイル攻撃などを繰り返しているが、ルビマー

                                                                                フーシ攻撃の貨物船が紅海で沈没、大規模な「環境汚染」を懸念
                                                                              • 世界唯一かつ超特殊! 73年ぶりの新造「捕鯨母船」ついに完成 “カーフェリーっぽいカタチ”こそ新時代! | 乗りものニュース

                                                                                世界唯一となる「捕鯨母船」が73年ぶりに新造され、同じく世界唯一の捕鯨方式を行う会社に引き渡されました。最新鋭の電気推進システムをはじめ、特殊な設備を満載した新造船で、捕鯨文化の復興を図ります。 まるでRORO船 完全次世代の「捕鯨母船」ついに完成 山口県下関市の旭洋造船で2024年3月29日、捕鯨母船「関鯨丸」が竣工し、捕鯨会社の「共同船舶」(東京都中央区)に引き渡されました。同船は73年ぶりに新造された世界で唯一の捕鯨母船で、日本の捕鯨船団の中核を担うことになります。5月下旬に下関港を出港、東京港に寄港した後、クジラを獲るため東北沖へ向かう予定です。 拡大画像 竣工した関鯨丸(深水千翔撮影)。 共同船舶の所英樹社長は「『関鯨丸』は母船式捕鯨を未来永劫つなげていくための第一歩」と建造の意義を強調しつつ、「母船を作ると同じようにマーケットを作り、鯨肉の市場を大きくしていく努力をする必要があ

                                                                                  世界唯一かつ超特殊! 73年ぶりの新造「捕鯨母船」ついに完成 “カーフェリーっぽいカタチ”こそ新時代! | 乗りものニュース
                                                                                • 台湾、自主建造の潜水艦を公開 中国の脅威高まる中

                                                                                  台湾・高雄(CNN) 台湾は28日、初の自主建造した潜水艦を公開した。台湾が中国からの脅威の高まりに直面する中、台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統は今回の潜水艦の自主建造について、軍事的な抑止力の強化のための重要な節目として歓迎した。 蔡氏は、高雄の造船所で行われた進水式に出席した。今回お披露目されたのは電気式ディーゼル潜水艦で、「海鯤」と名付けられた。 蔡氏は「潜水艦は、我が国を防衛するという具体的な取り組みを実現する重要なものだ。この潜水艦はまた非対称戦を展開するうえで、海軍にとって重要な装備だ」と述べた。 蔡氏は「かつては、多くの人々が国産潜水艦の建造は不可能だと考えていた。しかし、我々はそれをやり遂げた」と言い添えた。

                                                                                    台湾、自主建造の潜水艦を公開 中国の脅威高まる中