並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2954件

新着順 人気順

路線バスとはの検索結果321 - 360 件 / 2954件

  • 平戸「温泉むすめ」の設定が雑すぎてガッカリしたので、代わりに現地の魅力をレポートさせていただく | キャリコネニュース

    『温泉むすめ』が引き続き物議を醸している。これは、株式会社エンバウンドが展開する全国各地(一部国外)の温泉地のキャラを擬人化したメディアミックスのプロジェクト。一部キャラクターに女性蔑視的な設定がされているとSNSで問題視され、広く注目を集めた。 そこに加え、長崎県の平戸温泉をモチーフにしたキャラクターには「別の炎上」が起きた。(取材・文=昼間たかし) 「敬虔なクリスチャン」設定は削除 問題となったキャラ「平戸基恵」の紹介ページには当初、こんな説明があった。 「敬虔なクリスチャンでありながら、楽天家で自信家の大胆なシスターむすめ。」 イラスト、名前、そして説明文を見れば、これはキリスト教徒の多い平戸の地域性をモチーフにしたキャラクターだと理解できる。名前の「基」も「基督(キリスト)」からとっているだろう。 この地域においてキリスト教の歴史は、弾圧された「潜伏キリシタン」の歴史でもある。宗教

      平戸「温泉むすめ」の設定が雑すぎてガッカリしたので、代わりに現地の魅力をレポートさせていただく | キャリコネニュース
    • 総額10兆円の明るい廃墟、593mの世界一高い未完成タワー…中国のスゴすぎるゴーストタウンはなぜ爆誕してしまったのか? | 文春オンライン

      「現在、中国は初の経済危機に直面しているとも言われている」 ある研究会での中国人企業家の発言だ。これまでにも中国は経済危機が起きたことはあるし、足元の経済も良くはないとはいえ大騒ぎするようなレベルではないように思うが、中国国内でも悲観論が広がっていることのあらわれなのだろう。 確かにここ1~2年、中国で景気のいい話は聞かない。 中国を代表するIT企業のアリババグループに巨額の罰金が科されたり、「共同富裕」という濃厚な社会主義風味を感じさせる政治スローガンが登場したりと、政府は市場主義経済を締め付けようとしているのではないかなんて見方も広がった。その煽りを食って、ナスダック・ゴールデン・ドラゴン・チャイナ指数(米ナスダック市場に上場している中国企業の株価の指数)は2021年2月のピークから3分の1ほどにまで落ち込んでいる。 昨年からは新型コロナウイルスの流行に伴う都市封鎖連発による経済停滞、

        総額10兆円の明るい廃墟、593mの世界一高い未完成タワー…中国のスゴすぎるゴーストタウンはなぜ爆誕してしまったのか? | 文春オンライン
      • 近畿財務局OB「姑息だ」メールの送り主多くが黒塗り:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          近畿財務局OB「姑息だ」メールの送り主多くが黒塗り:朝日新聞デジタル
        • 路面電車とバスの機能持つ新たな乗り物開発へ 岡山で実証実験 | NHK

          路面電車とバスの機能を持つ新たな乗り物の開発に向けて、岡山市で実証実験が行われました。 実証実験を行ったのは、路面電車や路線バスなどを運行している岡山市の両備グループです。 鉄道の保守や点検で使われる、線路と道路の両方を走ることができるダンプカーが用意され、運行が終わった後の路面電車の軌道を使って実験が行われました。 車両は、岡山駅前と城下のおよそ1キロの区間を往復し、安全性や操作性、それにカーブがきつい路面電車の軌道を曲がれるかを確かめていました。 今後、収集したデータなどをもとに技術面やコスト面の課題を洗い出し、検討を進めていくということです。 試乗した両備グループの小嶋光信代表は「想像以上にスムーズに走行でき新しい乗り物としての可能性を感じた。3年から5年先の実用化を目指し、事業計画を作っていきたい」と話していました。

            路面電車とバスの機能持つ新たな乗り物開発へ 岡山で実証実験 | NHK
          • 小学生の通学バスまで廃止方針 大都市で顕在化する公共交通崩壊 | 毎日新聞

            多くの児童たちが乗り込んだ駒岡線のバス=札幌市南区の市営地下鉄真駒内駅前で2024年7月24日午前8時4分、片野裕之撮影 深刻な運転手不足によるバス路線の減便や廃止は、もはや都市部でも珍しくなくなった。それどころか、その波は多くの小学生が登下校で利用する路線まで押し寄せてきた。札幌市のある地区は今、公立小学校を支えてきた公共交通の在り方を巡って揺れている。 JR札幌駅から南に12キロ。札幌市南区・駒岡地区の緑豊かな自然の中に同市立駒岡小学校はある。学校林や近くを流れる精進川での体験学習などを特色とし、校区にかかわらずに希望者が通える小規模特認校だ。 全校児童81人のうち、地区外から通学しているのは68人。大半の児童は登下校の際に、地区内唯一の公共交通機関である路線バス「駒岡線」を利用する。 市営地下鉄南北線終点の真駒内駅から恵開拓記念碑前までの8・1キロを結ぶ駒岡線は、平日に11往復、土休

              小学生の通学バスまで廃止方針 大都市で顕在化する公共交通崩壊 | 毎日新聞
            • 路線バス廃止 突然知らされても…「片道30分も歩くの無理」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

              大阪府の南河内地域で路線バスを運行する金剛自動車(本社・富田林市、白江暢孝社長)は11日、運転手不足や売り上げの低迷などを受け、12月20日で路線バス事業を廃止すると明らかにした。 【写真】金剛自動車のバスの路線図 同社はこの日午前、ホームページ(HP)に「バス事業廃止のお知らせ」を掲載。近鉄富田林駅前のバス停にも同じお知らせを掲示した。同社によると、路線バスは富田林市と太子町、河南町、千早赤阪村で計15路線(1路線は現在、運休中)を運行し、小中学校や福祉・文化施設、府営住宅、役場、近鉄富田林駅などを結んでいる。8月の平日では通勤・通学客ら1日で平均約2600人の利用者がいたという。太子町と河南町は金剛自動車が唯一の路線バスで、千早赤阪村でも主要なバスとなっている 4市町村によると、金剛自動車側から初めて路線バス廃止の意向が伝えられたのは2023年5月中旬。継続を要望したが、3市町の首長が

                路線バス廃止 突然知らされても…「片道30分も歩くの無理」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
              • 【すべて1人泊可能】2024年上半期に泊まって良かった温泉宿をエリア毎に8軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                2024年の1月~6月に1人で泊まった、各エリアで最も印象深かった温泉宿をご紹介 2017年から毎年、1年間で泊まった宿の中から「部屋・風呂・食事が良かった」「2食付き2万円以下でコスパ最強」という観点でピックアップした記事を公開しています。 最新記事は2022年版で、2023年版は現在内容を詰めているところです。宿泊した宿すべてを公平に比較してしっかりとご紹介したい!という思いから、どうしても選定・執筆に時間がかかってしまいます。 また、毎年ご好評いただいているまとめ記事ではあるのですが「選出された宿のエリアが偏っている」というお言葉をいただく年もありました。 「今回は西日本の宿が少なめだからこっちの宿を選ぼう」というような忖度をせず、純粋に良かった宿を選んでいるので仕方がないのですが……。これらのまとめ記事とは別に、偏りなくすべてのエリアの宿をご紹介する記事を出したい気持ちもあり、今回

                  【すべて1人泊可能】2024年上半期に泊まって良かった温泉宿をエリア毎に8軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                • 北海道のバス会社のシカ大量発生している注意喚起に怒りを感じる→翌日の訂正ツイートが北海道みある

                  沿岸バス@6/1 高速バス「キャッシュレス決済」開始 @enganbus 【シカ】 令和5年(2023年)2月1日(水)16:20現在。 路線バス運転手の無線連絡によると、国道232号 小平町字鬼鹿付近の路上にシカどもが出現。百頭を超えるとのことです。付近を走行中の方は、シカどもの動きにくれぐれもご注意ください。 #沿岸バス 沿岸バス@9/30 さよなら別苅雄冬線 @enganbus ▼北海道北部、留萌・宗谷・北空知管内および札幌・旭川を主たる営業エリアとするバス事業者です。 ▼原則として個別返信は行いません。 ▼時刻や運賃などお問い合わせは、最寄りの営業窓口までお願いします。 ▼平時は、専ら業務と関係のない変なツイートばかり配信していますが、ソーシャルメディア運用ポリシーにもとづく平常運転です。 engan-bus.co.jp

                    北海道のバス会社のシカ大量発生している注意喚起に怒りを感じる→翌日の訂正ツイートが北海道みある
                  • 路線バスから消える「ヲタ席」 いったいなぜ? 残念がるファン 専門家は「仕方ない決断」とキッパリ

                    最近の路線バスにある変化が起きています。「ヲタ席」と呼ばれる乗降扉側の最前列の席が次々と撤去されているのです。X(ツイッター)にバス車内の写真を投稿した商用車メーカーの中の人(@trucknakanohito)さんは「運転手からは好評」と発信し、“いいね”が7000件以上寄せられています。一方、「ヲタ席」ファンからは残念がる声も。賛否両論があるようですが、商用車メーカーの中の人さんは「仕方ない決断」と迷いはありません。その理由を聞きました。 ◇ ◇ ◇ 気になるバスマニアからの“熱い視線” 多くの人が利用する路線バス。投稿された2枚の写真を比べて見ると、乗降扉側の最前列にあった“スペシャル”な席が撤去されています。「これは燃料タンクの位置を変更したからです。バスの後部から左前輪の上に移動しています」とこの分野の専門家である商用車メーカーの中の人さんは説明します。 燃料タンクの移動には納得の

                      路線バスから消える「ヲタ席」 いったいなぜ? 残念がるファン 専門家は「仕方ない決断」とキッパリ
                    • サッカー南米選手権、140人が陽性 「予防策は機能」:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        サッカー南米選手権、140人が陽性 「予防策は機能」:朝日新聞デジタル
                      • 広島市、路線バスの「上下分離方式」検討 公的資金を投入、鉄道も研究 | 中国新聞デジタル

                        新型コロナウイルス禍や人口減によるバス利用者の減少を受け、広島市が「上下分離方式」の導入を検討していることが2日、分かった。郊外や中山間地域を含めて路線バスの公共性が高いことを踏まえ、車両や車庫の保有・維持管理を事業者から切り離して経営負担を軽減するのが狙い。公的資金を投入し、将来にわたって持続できる効率的な運営方法を探る。 広島電鉄(広島市中区)をはじめ広島都市圏の7社などの参加を見込み、市は「全国でも先進的な取り組み」と説明。国の支援を前提とするものの、現在の制度では利用を見込める補助金などは見当たらないため、新制度の創設を国に提起している。市内を通る鉄道への導入も研究している。 上下分離方式は、車両の運行などの上部と、施設や車両の保有・維持管理などの下部を分離して運営する方法。市の案によると、市とバス事業者が出資してつくる資産管理会社が車両や車庫、バス停などの保有・維持管理を引き継ぐ

                          広島市、路線バスの「上下分離方式」検討 公的資金を投入、鉄道も研究 | 中国新聞デジタル
                        • 非難してきた米国がタックスヘイブン化 規制強めた他国から資産流入:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            非難してきた米国がタックスヘイブン化 規制強めた他国から資産流入:朝日新聞デジタル
                          • これはどこの麺でしょう? 旅で食したアジアの多彩な麺たち | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                            (写真:阿部稔哉) アジアの麺 国&エリア当てクイズ アジアの麺は百花繚乱(りょうらん)。麺の素材も違えば、製法もさまざま。スープや具に至っては数えきれないほどの世界が広がる。新型コロナウイルスの影響でアジアに出向くことのできない日々。せめて麺の写真から、あの味を……。アジアへの思いがいっそう募る? すいません。きっともう少しの辛抱。 予定の「沖縄の離島を走る路線バスの旅」は、新型コロナウイルスの影響で掲載が延期になっています。こちらももう少しで連載がはじまる予定。今回はアジアの麺をエリア当てクイズの形式で紹介します。 長編動画 ホーチミンシティーのタンソンニャット空港から市内に向かうバスの車窓風景を見ながら、阿部稔哉カメラマンとアジアの麺談義。市内についたらさっそく麺料理の店へ? 音声はテレワークでよく使われるアプリZoomを利用して録音しました。 Scene01 米からつくる麺のひとつ

                              これはどこの麺でしょう? 旅で食したアジアの多彩な麺たち | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                            • 熊本のバス5社、共同経営に合意 運転手不足や利用者減背景に | 共同通信

                              黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 熊本県の九州産交バスや熊本都市バスなど計5社は27日、県と熊本市を交えた検討会を開き、5社の熊本都市圏を中心とする路線バス事業を共同経営に移行することで合意したと発表した。運転手不足や利用者減が深刻化する中、路線再編やダイヤ調整で効率化を進め、バス事業の存続を目指す。4月に準備室を設置し、計画を具体化する。 政府は経営環境が厳しい地方のバス事業者などを対象に、共同経営を柔軟に認める特例法案を通常国会に提出する方針。これを受けて5社は、共同経営の認定を求める申請を2020年度中にも国に提出する見込み。他に産交バス、熊本電気鉄道、熊本バスが含まれる。

                                熊本のバス5社、共同経営に合意 運転手不足や利用者減背景に | 共同通信
                              • 「世界で日本だけ」の夫婦同姓 四半世紀前に分岐点:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  「世界で日本だけ」の夫婦同姓 四半世紀前に分岐点:朝日新聞デジタル
                                • 運転士がサングラス、ヘンですか? 鉄道からバスへ少しずつ拡大 “接客の壁”崩れるか | 乗りものニュース

                                  鉄道やバスの運転士にサングラス着用をOKとする動きが広がっています。欧米では当たり前の光景ですが、導入を躊躇するケースも。一方で運転士からは大好評のようです。 西日がキツイ! 鉄道でサングラス導入続々 鉄道やバスの運転士にサングラス着用を許容する動きが広がっています。2023年4月3日からは、京急電鉄が使用を開始。24日からは、両備バス(岡山市)と中国バス(福山市)が一般路線バス、高速バス、貸切バスなどで約1か月間の実証実験に乗り出します。 サングラス姿の運転士は海外ではよく見かけますが、日本でいま広がってきたのはなぜでしょうか。 拡大画像 サングラスをつけたバス運転士(画像:両備ホールディングス)。 各社は同じレンズメーカーのサングラスを用います。タレックス(大阪市生野区)が開発した偏光レンズ「トゥルービュー」を使用したもので、色覚に影響をおよぼさないことが特徴。各社とも「保護メガネ」の

                                    運転士がサングラス、ヘンですか? 鉄道からバスへ少しずつ拡大 “接客の壁”崩れるか | 乗りものニュース
                                  • 裏磐梯 ホテリ・アアルト宿泊記 五色沼散策前後の宿泊に最適!北欧テイストの極上湯の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                    裏磐梯の自然の中で楽しむ、かけ流しの温泉とオールインクルーシブ ホテリ・アアルト(HOTELLI aalto)は、裏磐梯の自然に囲まれた全17室のホテルです。北欧家具がセンス良く配置された客室は17室すべて趣が異なり、2箇所ある温泉浴室ではかけ流しの硫黄泉が楽しめます。 食事は朝夕共に大変おいしく、ドリンクはアルコールも含めてすべてフリーというオールインクルーシブの宿です。 磐梯山登山の後に泊まり、温泉とおいしい食事で身も心も癒やされました。 人気の宿ですが土曜日も1人泊が可能で、しかも休前日の料金アップもありません。直近の週末の予約はかなり埋まっていますが、公式サイトからであればかなり先の日程も予約できますので、早めの予約がおすすめです。 磐梯山登山のあとのホテリ・アアルト宿泊についてレポートしたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひと

                                      裏磐梯 ホテリ・アアルト宿泊記 五色沼散策前後の宿泊に最適!北欧テイストの極上湯の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                    • 通学バス、日中は路線バスに 国交省が月内にも共用認可 - 日本経済新聞

                                      国土交通省は通学や通勤バスの車両を路線バスとして使えるようにする。一般の旅客が乗る路線バスと特定の人を運ぶ通学バスは免許が異なり、同じ会社でも別の車両で運行していた。地域の足を確保するため、事業者が効率的にバスを運行できるようにする。国交省が9月にも事業者に対して通学・通勤バスの車両を一般の路線バスに使うことを認める通達を出す。朝夕の通学時間帯は学生専用の通学バス、昼間は路線バスとして同じ車両

                                        通学バス、日中は路線バスに 国交省が月内にも共用認可 - 日本経済新聞
                                      • 「すごく不便」路線やバス停を廃止 深刻なバスの運転手不足 通勤・通学にも影響 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ

                                        北海道内のバス会社で深刻な問題となっている運転手不足。 来月からのダイヤ改正に合わせて、路線の減少やバス停の廃止などが相次いでいて、わたしたちの生活にも影響が出てきています。 札幌市内を走る路線バス。 生活の足として欠かせない存在です。 しかしー (百瀬記者)「札幌ドームからもほど近いこちらのバス停なんですが、路線廃止という張り紙があり、 運行表には3月31日までと手書きで記入がされています」 北海道中央バスは来月からのダイヤ改正に合わせ、札幌市内5つの路線を廃止することに決めました。 (利用者)「すごく不便ですよ。娘が足弱いから遠くなると困るんですよ。どうしたらいいんでしょうね」 背景にあるのが、バスの「運転手不足」です。 北海道中央バスでは、5年前に比べて運転手のおよそ15%にあたる200人が減少。 来月から平日は札幌を発着する192便を減便します。 (樋口記者)「ジェイ・アール北海道

                                          「すごく不便」路線やバス停を廃止 深刻なバスの運転手不足 通勤・通学にも影響 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ
                                        • ドローンに自動運転…実証実験の楽園・浜松市で行われる取り組みがおもしろい | ライフハッカー・ジャパン

                                          の5つのプロジェクト。浜松市と連携し、約1年間の実証実験に取り組みます。 なぜ、多くの企業が浜松市での実証実験を望むのでしょうか。地理的条件? 行政の後押し? 実際に実証実験を行っているSBドライブのCTO 須山温人さんとムジカルの代表 大山幹也さんにお話を伺いました。 自治体が主導することで、地域住民を巻き込んだ実証実験が可能になるImage: SBドライブSBドライブが携わる実証実験は「浜松自動運転やらまいかプロジェクト」。スズキ、遠州鉄道、浜松市とタッグを組み、路線バスが廃⽌になった浜松市西区庄内地区で、⾃動運転の実用化を見据えたバスの予約システムなどを実⽤化する技術を検証しました。昨年末に行った2回目の実験では、スズキ『ソリオ』を片道約13kmの区間で運行させました。ドライバーは遠州鉄道のバス運転手が務め、一部区間では『ソリオ』の先進安全技術を活用した運転支援システムのデモも行いま

                                            ドローンに自動運転…実証実験の楽園・浜松市で行われる取り組みがおもしろい | ライフハッカー・ジャパン
                                          • 障害者割引の歴史や現状の課題について調べました。 - スズコ、考える。

                                            スズコです。今年もよろしくお願いいたします。 相変わらず適当な更新ですが今年もよろしくお付き合いくださいませ。 さて、新年最初になった今回は数日前からTwitterで話題に上っている「障害者手帳による割引」についてまとめてみようかと思います。 件の内容について議論したり是非を問うたりする意図ではありません。 このブログにも何度も登場している次男、間近に迫っている自立の日を前に働き方を考えるにあたって手帳を取得する方が良いかどうかも合わせて考えていくことになる予定です。今回話題になっている中で、手帳に関して自分の知識も足りてないなぁと思ったため、調べて書き残しておきたくなったのです。 私の備忘録という形になりますし、なにせ慌ただしい中で調べたこと。 本来なら文献を丁寧にあたりたいところですが、オンラインで得られる資料からの引用が主になります。 引用元の正確性までは確認が取れておりませんので、

                                              障害者割引の歴史や現状の課題について調べました。 - スズコ、考える。
                                            • 横浜・桜木町バス事故から1年――過酷なハンドルの現場は改善に向かっているのか - Yahoo!ニュース

                                              運転席の真後ろの席に座っていた男子高校生が亡くなったのは、1年前の10月28日である。横浜市のJR桜木町駅近くの交差点付近で衝突事故を起こした路線バスに乗っていた。16歳、死因は脳挫傷。一緒に乗っていた母親も全治約1年の重傷だった。被告の運転手を裁く刑事裁判で、母親は「息子が生きるはずだった年月と同じくらい、被告人には刑務所に入っていてほしい」と訴えた。その被告は「神経反射性失神」であり、運転中に意識を失っていたことも公判では明らかになっている。業務の過酷さが指摘される路線バス運転手。その健康管理を担うはずの会社側は、この疾病を把握し、配慮していたのだろうか。(文・写真:本間誠也/Yahoo!ニュース 特集編集部)

                                                横浜・桜木町バス事故から1年――過酷なハンドルの現場は改善に向かっているのか - Yahoo!ニュース
                                              • 神戸ポートライナーの「混雑問題」 難しい抜本的改善 策はあるのか? | 乗りものニュース

                                                「ポートライナー」は、神戸市の中心部・三宮と人口島「ポートアイランド」を結んでいますが、慢性的な混雑が課題といいます。混雑の理由には、土地のやり繰りに苦心する神戸市ならではの事情がありました。 もともとは「博覧会行き」の鉄道 神戸市の南側の沖合に浮かぶ人工島「ポートアイランド」は、1981(昭和56)年に造成されました。東京ドーム140個分ほどもあるこの島には、約2万の人口だけでなく、約300社の企業や10校ほどの高校や大学が集まり、歓楽街も多い神戸市の中心部とは違った役割を持っています。この人工島と三宮駅(神戸市中央区)を、新交通システムの神戸新交通ポートアイランド線「ポートライナー」が結んでいます。 人工島の第一期工事が完成してすぐ、敷地全体を使った博覧会「ポートピア81」が開催され、ポートライナーは1600万人もの来場者を運びました。 拡大画像 三宮のオフィス街を抜けていくポートライ

                                                  神戸ポートライナーの「混雑問題」 難しい抜本的改善 策はあるのか? | 乗りものニュース
                                                • 大阪の金剛バス 12月20日ですべての路線バス廃止へ

                                                  大阪府南東部で路線バスを運行する金剛自動車(同府富田林市)は11日、全ての路線バス事業を12月20日で廃止すると発表した。 同社は、同市や河南町、太子町、千早赤阪村の4市町村を中心に計15路線(1路線は運休中)を運行。「金剛バス」の名称で親しまれ、地域住民の通勤や通学に欠かせない路線となっている。事業が廃止されれば、公共交通の「空白地域」ができる可能性がある。 廃止の理由について担当者は記者団の取材に「運転手不足が続いているほか、売り上げ低下も要因」などと説明した。特に運転手不足は深刻で、安定運行には約30人必要というが、現在は17人で運行しているという。 同社は廃止後の運行に関し、4市町村の地域公共交通会議や10月末をめどに設置される法定協議会で協議するよう、依頼しているとしている。 富田林市などによると、関係自治体には5月に廃止方針が伝えられた。自治体側は補助金などでの支援方針を伝えた

                                                    大阪の金剛バス 12月20日ですべての路線バス廃止へ
                                                  • フレンチやイタリアンがおいしい温泉宿16軒 風呂上がりに浴衣でワインも楽しい - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                    和食より洋食、日本酒よりワイン気分のときに泊まりたい温泉宿 温泉宿の夕食と言えば、お刺身、焼き魚、煮物、鍋料理、陶板焼きのお肉や蕎麦が入ったりしながら最後はご飯とお味噌汁でしめるという和食のコース料理が一般的です。 日本酒が好きなので和食のコース料理はもちろん大歓迎なのですが、実を言うとフレンチもワインも好き……。なので温泉付きオーベルジュ的な宿には心が躍りますし、温泉のあるホテルの夕食で和食か洋食を選べる、と言われたら洋食を選ぶことが多いです。 いつか「フレンチやイタリアンを食べれる温泉宿」についてまとめようと思っていましたが、クリスマス前のこの時期がちょうどいいかなと思い、公開することにしました。 本当は先週末ぐらいに公開するつもりでまとめていたのに、気がつけば3万字近い文字数になってしまい、クリスマスに間に合わせるには直前すぎるタイミングになってしまいましたが……。執筆時点でクリスマ

                                                      フレンチやイタリアンがおいしい温泉宿16軒 風呂上がりに浴衣でワインも楽しい - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                    • 進む拘置施設集約 バス1時間1本…弁護士「被告の人権守られぬ」 | 毎日新聞

                                                      刑事裁判を受ける被告らが収容される拘置所。全国に8カ所あり、拘置支所も100カ所近くあるが、各地の拘置支所がここ数年、相次いで廃止されたり、収容を停止したりしている。この動きに抗議しているのが、日本弁護士連合会をはじめとした各地の弁護士たち。その背景を探った。 弁護士「青天のへきれき」 「1971年建設で老朽化した長崎拘置支所の建て替えは困難で、収容業務を停止し、長崎刑務所に集約することで対応したい」 長崎県弁護士会は2月上旬、長崎刑務所(同県諫早市)からこう伝えられた。長崎拘置支所(長崎市)が11月末ごろに収容を停止すると告げる内容に、同弁護士会刑事弁護委員会委員の山本真邦(まさくに)弁護士は「青天のへきれきだった」と明かす。 同支所には、長崎地裁(同市)で裁判員裁判を含む刑事裁判を受ける被告が収容されている。法務省矯正統計によると、2021年に1日平均で22人の被告を収容。県全体は1日

                                                        進む拘置施設集約 バス1時間1本…弁護士「被告の人権守られぬ」 | 毎日新聞
                                                      • 「日本最長の路線バス」特急運行で35分短縮 奈良交通 - 日本経済新聞

                                                        奈良交通は10月1日から、「日本一距離の長い路線バス」といわれる八木新宮特急バスの土日祝日の一部便で観光特急「やまかぜ」を運行する。走行ルートを変えて停留所を減らすことで、近鉄大和八木駅(奈良県橿原市)から十津川温泉(同県十津川村)までの所要時間を約3時間50分と通常より約35分短くする。同社は「十津川村での滞在時間を確保でき、ゆっくりと観光を楽しんでもらえる」と話している。近鉄大和八木駅とJ

                                                          「日本最長の路線バス」特急運行で35分短縮 奈良交通 - 日本経済新聞
                                                        • 鉄道廃線 路線バスも廃止や縮小の事態に 地域の足どう守る? | NHK | ビジネス特集

                                                          日本に鉄道が開業してことしで150年。人口減少が進む地方では、廃線となる路線も相次いでいます。こうした中、北海道では鉄道が廃線になったあとに地域の足を支えてきた、とあるバスが9月30日に一部区間で廃止になりました。現地で取材を進めると、鉄道だけでなくバスですら路線を廃止せざるを得ない利用状況を目の当たりにしました。“鉄道廃線の先進地”北海道の現状をお伝えします。(札幌放送局記者 波多野新吾)

                                                            鉄道廃線 路線バスも廃止や縮小の事態に 地域の足どう守る? | NHK | ビジネス特集
                                                          • 路線バス運転手が障害者手帳「偽物だろ」 乗客に降車急がせる | 毎日新聞

                                                            群馬県桐生市の路線バス「おりひめバス」の男性運転手(52)が、左足と心臓機能に障害がある乗客の男性に対し、降車時に早く降りるよう急がせた上、「(障害者手帳は)偽物だろ」と発言していたことが23日、バス会社の桐生朝日自動車や運行委託している同市への取材で分かった。 同社によると、運転手は6月21日、「降…

                                                              路線バス運転手が障害者手帳「偽物だろ」 乗客に降車急がせる | 毎日新聞
                                                            • 月間はてなブックマーク数ランキング(2023年11月) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                              はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2023年11月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話 2位 飲み会を1,000回やって学んだ、「最高の飲み会」のつくりかた(長い)|udon 3位 離婚した先輩に「夫婦円満の秘訣」を聞いてみた話→「先輩いいこと言うなぁ」 - Togetter 4位 「ソース」が一体なんなのかがよく分かりません。中濃ソース、とんかつソース、ウスターソースなどありますが、ただ揚げ物やとんかつにかけてればいいのでしょうか。成分をみると想像以上にフルーツや野菜がたくさん入っていて、不健康なイメージを持っていたので少し驚きました。オタフクソースはま… | Mond - 知の交流コミュニティ 5位 ChatGPT AIとペアプログラミング 6位 OpenAI がまたやった!Ope

                                                                月間はてなブックマーク数ランキング(2023年11月) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                              • 島原鉄道「退職者が出たので運行できません」昼夕の3往復を運休へ 運転士不足が深刻化 長崎 | 乗りものニュース

                                                                1人でも欠けるとダイヤを維持できない状況のようです。 運転士不足が慢性化 拡大画像 島原鉄道(画像:写真AC)。 長崎県内を走るローカル線・島原鉄道は2023年10月5日(木)、平日ダイヤを一時的に減便すると発表しました。 理由は、「10月に入り急遽退職者が出たため」としています。島原鉄道は運転士の退職で慢性的に人員不足となっており、新しく運転士を養成しつつ補充をすすめていましたが、さらに人手が減ってしまい、どうにもならなくなっているようです。 臨時運休となるのは昼間と夕方の計3往復。今月16日から、12月15日まで臨時運休が続けられます。 島原鉄道では、バスの運転士も慢性的な人手不足になっており、長崎空港行きも全便が運休中。一般路線バスも縮小や減便など、運行に打撃となっている状況です。 【了】

                                                                  島原鉄道「退職者が出たので運行できません」昼夕の3往復を運休へ 運転士不足が深刻化 長崎 | 乗りものニュース
                                                                • 台湾弾丸旅行記【台北・高雄・台中】オススメ観光スポットや移動手段を紹介

                                                                  タグ 1人旅360度カメラAirbnbcameracampGoProGoPro9GoToキャンペーンJapanJapantravelJapantripLAMP壱岐SIMカードsolotraveltravelVlogカメラWi-FiYouTubeあべのハルカス展望台おすすめスポットひとり旅みなとやゲストハウスゆかりの地アイテムアクションカメラアンコール・ワットイキエコインスタ映えオススメオススメ観光スポットカメラカンボジアキャンプキン肉マングリコグルメゲストハウスゴーストオブツシマサクラジマアイランドビューサードパーティーシアタールームシェムリアップソロキャンプツシマトヨタレンタカートラベルアイテムバガンビリケンさんホテルホテルレビューマンダレーミャンマーミャンマー基本情報ミャンマー旅行モノカリランチラーメンレンタカーレンタル一人旅一眼レフカメラ世界遺産九州五島列島人気店仏教遺跡仙厳園休暇村

                                                                    台湾弾丸旅行記【台北・高雄・台中】オススメ観光スポットや移動手段を紹介
                                                                  • AIの台頭で仕事は減らない - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                                    産業革命で仕事は増える 現在は第4次産業革命といわれています 「AIなどのテクノロジーによって仕事が奪われる」は全世界の労働者の間で騒がれています 実際は工場の労働者、事務職、銀行員、路線バスなどの運転手など世界で850万人の仕事が奪われると推測されています 「世界は失業者であふれるんじゃないか?」と暗い未来予測をする人も多いのではないでしょうか マシーンは休みも休憩も不要で、不平不満も言わず24時間働いてくれます 第2次産業革命の頃は度重なる従業員のストライキに悩まされて『すべてをオートメーション化』した経営者も多かったと聞きます お陰で大量生産が可能になりました 産業革命後は確実に社会はよくなり、人の暮らしは便利に快適になっていきます 実際は第4次産業革命で世界で970万人の新たな仕事が生み出されると推測されています 『今の小学生の7割は現在存在していない仕事に就く』と言われています

                                                                      AIの台頭で仕事は減らない - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                                    • 運転手の95%に事故歴、パワハラ横行…神戸市バスに巣くう闇

                                                                      9割以上のバス運転手が事故を起こしている-。神戸市内で路線バスを走らせる神戸市バスで、こんな驚きの数字が明らかになった。神戸市交通局によると、市バスの直営営業所に所属する運転手222人のうち、事故歴のない運転手はわずか10人で、事故の経験者は約95%にも上った。神戸市バスでは平成31年に歩行者2人を死亡させる事故が発生しており、営業所内での悪質なパワハラ事案も判明。「市民の足」として、安全安心が絶対であるはずの市バスは再生できるのか。 同局によると、神戸市内には9つの営業所があり、うち6カ所は民間バス事業者が委託を受けて運営している。市直営の3カ所では今年4月1日現在で、過失のない場合も含め、222人の運転手の95%が事故を起こしていた。 原因の一つと考えられるのが高齢化だ。直営営業所の運転手は同日現在で、60歳以上が73人▽50~59歳が105人▽40~49歳が16人▽30~39歳が22

                                                                        運転手の95%に事故歴、パワハラ横行…神戸市バスに巣くう闇
                                                                      • 【特派員発】中国受注の高速鉄道迷走続く インドネシア・森浩

                                                                        インドネシア・バンドン郊外の高速鉄道高架前で果物を売る女性。路線バスがあり、高速鉄道を「使う予定はない」と語った(森浩撮影)中国がインドネシアで手がける東南アジア初の高速鉄道計画が迷走している。工期が遅れ、事業費が膨張した上、インドネシアは想定しなかった負担も強いられている。計画は中国が日本から奪い取る形で受注した。日本には苦い経験だが、人材育成を含めた「持続可能」なインフラ整備の支援が中国への対抗のカギとなる。 高速鉄道はインドネシアのジャワ島にある首都ジャカルタと同国第3の都市バンドンを結ぶ。総延長142キロ。来年6月の開業を目指しており、ジョコ大統領は10月、「既に88%は完成した」と述べた。だが、11月上旬にバンドン郊外の駅建設現場を訪ねると、駅舎らしき建物があるどころか、線路が通る高架にレールも敷かれていない。 「いつ完成するのか、どんな駅や鉄道になるのかも分からない」。工事現場

                                                                          【特派員発】中国受注の高速鉄道迷走続く インドネシア・森浩
                                                                        • バスで「1万円札しかない」乗客に、運転士はどう対応? 各社に事情を聞いてみると...

                                                                          「どなたか万札を崩せませんか?」。路線バスに乗った時、20代のある会社員男性は運転士の車内アナウンスを聞いた。たまたま1000円札の持ち合わせがあったこの男性は、両替できることを申し出た。バスの両替機が1万円札に対応していなかったため、万札しか持っていなかった別の乗客が運賃を支払えなかったのだ。 このケースは事なきを得て運行が再開されたが、男性の厚意に助けられた形。どこの路線バスでも同じような対応をするのだろうか。「乗客が『万札しかない』と申し出たらどうする」。複数のバス会社に見解を聞いた。 1000円札があったので「すぐ名乗り出た」 冒頭のケースに直面した男性は、ツイッターユーザーの島村(@toike_shimamura)さん。2019年11月24日、関東地方の路線バスに乗車した時のエピソードを投稿し、1万6000回以上リツイートされた。 「さっき久々に整理券式バスに乗ったら、『どなたか

                                                                            バスで「1万円札しかない」乗客に、運転士はどう対応? 各社に事情を聞いてみると...
                                                                          • 記録的大雪で市民生活に影響 バス運休や臨時休校 北海道 留萌 | NHK

                                                                            記録的な大雪となった北海道留萌市では、道路の除雪作業が追いつかず、中心部を走る路線バスが運休したり、小・中学校が臨時休校になったりするなど、市民生活に影響が出ています。 17日から雪が降り続いた留萌市では、18日午後4時までの24時間に降った雪の量が74センチに達し、観測史上最も多くなりました。 大雪のピークは過ぎたものの、積雪は19日午後4時の時点で95センチとなっていて、市の中心部では道路の除雪が追いつかず、雪で道幅が狭くなって渋滞が起きたり、大型トラックが雪道のくぼみから抜け出せなくなったりしていました。 「沿岸バス」は、安全に運行できないとして、路線バスのうち市の中心部を走る「留萌市内近郊線」を17日から3日連続で終日運休としました。 バス会社によりますと、午後4時の時点で再開できる見通しは立っていないということで、「沿岸バス」留萌営業所の藤井信由所長は「病院に通うためにバスが必要

                                                                              記録的大雪で市民生活に影響 バス運休や臨時休校 北海道 留萌 | NHK
                                                                            • 中国化拒んだリンゴ日報 つらい別れと感謝、最後の1面:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                中国化拒んだリンゴ日報 つらい別れと感謝、最後の1面:朝日新聞デジタル
                                                                              • ヤワラーからパーククローン市場まで、異国情緒と下町風情が感じられるバンコクの私的定番お散歩コース - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                                エリアによってまったく違う表情を見せてくれる巨大都市バンコク。私はバンコクの場所ごとに異なる空気を、散歩しながらゆっくり味わうのが好きです。 で、今回は数あるお気に入りの散歩コースより、観光的な見どころも多いヤワラーからパーククローン花市場までのモデルプランを紹介したいと思います。 こんなルートを辿ります まずはGoogleマップに大まかなルートを入れてみました。さくさく歩けば約30分で最終目的地のパーククローン花市場に辿り着く距離です。 けれども、途中であれこれ立ち寄る私とツレは、このコースを3~4時間かけて巡ります。半日トリップにピッタリ。疲労具合も含め、いろいろ程良いです。 ①バンコク最大の中華街を堪能 スタート地点はわかりやすくMRTのワットマンコン駅にセットしました。とりあえず3番出口を降りて、中国茶葉やスパイスが山積みされたイサラナパープ市場をサクッと見学。 市場を抜けたところ

                                                                                  ヤワラーからパーククローン市場まで、異国情緒と下町風情が感じられるバンコクの私的定番お散歩コース - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                                • 新型コロナ 路線バスなどの公共交通維持のため緊急提言 | NHKニュース

                                                                                  新型コロナウイルスの影響で、路線バスなどの公共交通機関の経営が厳しくなっていることを受けて、事業者や大学の研究者などで作る団体は、国や自治体に緊急の資金手当てなどを求める提言をまとめました。 全国のバスやタクシーの事業者、それに大学の研究者などで作る団体が24日、オンラインで会議を開き、感染拡大で利用者が減少している公共交通の支援の在り方について議論しました。 会議では、全国の交通事業者から新型コロナウイルスの影響についての報告があり、このうち熊本市のバス会社は今月1日から20日まで間、路線バスの利用者が前の年の同じ月と比べて、50%近く減少したことを説明しました。 その一方で、生活路線のため運行本数は大きく減らすことができず、経営が厳しくなっていると訴えました。 こうした状況を受けて、団体では公共交通を維持するために、国や自治体などに対して緊急の資金の手当てや補助金制度の上限の引き上げな

                                                                                    新型コロナ 路線バスなどの公共交通維持のため緊急提言 | NHKニュース