並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 133件

新着順 人気順

輸入車の検索結果1 - 40 件 / 133件

  • エチオピアでは「それ、いい服だね!最高だよ!」と褒められても、軽率に喜んではいけない。

    佐々木 裕馬さん、という起業家がいる。 めっぽう変わった方で、少し前まで「失業率60%の国」ジブチにいたが、とつぜん最近、エチオピアで電動バイク販売のスタートアップを立ち上げた。(写真中央) エチオピアという国は総人口が約1.1億人でアフリカで2位。 しかし、そのほとんどが若者で、中位数年齢が19歳(日本は48歳)と、日本よりかなり若い。 GDPはアフリカ大陸の中で7位(2022年)と上位に位置し、急成長している国だ。 こういう国であるから、佐々木さんの電動バイクの事業は、立ち上げ好調だったようで、8月1日の発売開始から3週間で50台の初期ロットを売り切ってしまったと聞いた。 余談になるが、きわめて市場の可能性が大きいことから、関係者がかなり興奮しており、追加投資がかなり集まっている。 アフリカでの事業展開に興味のある方は問い合わせてみてほしい。 エチオピア人の気質は日本人そっくり さて、

      エチオピアでは「それ、いい服だね!最高だよ!」と褒められても、軽率に喜んではいけない。
    • 生産性とかGDPとかうっせーよ!:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

      生産性とかGDPとかうっせーよ。いやーわかんだけどさ。GDPあってもダメな国はダメだし、GDPはもはや豊かさのパラメーターとして意味ない。早く気づけ。投資や経済のパラメータの一つで、それ以上では無い。普通に海外旅行したらわかるでしょ?GDPは大事だけど、先進国としての指標は何か別の指標が必要だし、生産性は何も解決しない。 じゃあ?GDP1位のアメリカいいかい?エレベーターしょっちゅう止まるし、シャワーやトイレや水道はよく壊れるし、サンフランシスコでも停電になるし、医療費はバグってるし(医療保険4~10万/月)、ドラッグまみれだし、公教育ぶっこわれてるし、1000ドル以下の万引きは無罪で、空き巣や痴漢くらいでは警察が動かなくて、自転車止めるのにわざわざ太いクサリで縛っておかないといけない国がいいかい? 個人的には、GDP低くても、エレベーターは途中で止まらなくて、シャワーがちゃんと出て、トイ

        生産性とかGDPとかうっせーよ!:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
      • 「国産ワゴン」なぜ衰退? わずか4車種に減少! 絶滅寸前でも「やっぱりワゴンが一番!」の声も!? 反響は?

        かつて人気だった「ステーションワゴン」ですが、現在、国産モデルは急激にラインナップを減らしています。そんなワゴンについて、どのような反響があったのでしょうか。 国産ワゴンが絶滅寸前! 現在はSUVがブームとなっており、さらに軽自動車やミニバンが人気となっています。 これらのジャンルはメーカーもとくに力を入れており、さまざまなモデルがラインナップされているのに対し、かつてブームとなりながら、国産車では少数派となってしまったのが「ステーションワゴン(以下、ワゴン)」です。 輸入車ではセダンと同時にワゴンもラインナップされることが一般的となっており、いまでも手堅い需要があるのですが、国産車では片手で数えられるほどにワゴンが減少。 2024年4月にマツダのフラッグシップワゴン「マツダ6ワゴン」が生産終了となり、2024年5月時点での国産ワゴンは、スバル「レヴォーグ」とトヨタ「カローラツーリング/カ

          「国産ワゴン」なぜ衰退? わずか4車種に減少! 絶滅寸前でも「やっぱりワゴンが一番!」の声も!? 反響は?
        • 【輪生相談】最近、まわりでロードバイクを始めたいという人がいなくなりました。ロードバイクの将来についてどう思われますか? - 輪生相談 | J SPORTSコラム&ニュース

          こんにちは。ロードバイクを趣味とすることの近い将来について栗村さんのご意見を伺いたく質問させていただきます。最近、私のまわりでロードバイクを始めたいという人が全くいなくなりました。少し前は弱虫ペダルブームで、またコロナ禍では他の娯楽が制限され密にもならないことでロードバイクを始めた、あるいは始めたいという人がけっこういました。しかし、弱虫ペダルブームが去り、コロナが5類になりあらゆる娯楽が復活し、更に様々な要因によりロードバイク及びパーツ類の価格が高騰したことで、一気にロードバイクを趣味にしようとする人が減ったと感じます。特に値上げは深刻で、ディスクブレーキ、フル内装、チューブレス、電動シフト、12速など、テクノロジーの進化に伴い大幅に価格もアップしてしまいました。少し前まで10万円前後で買えていたアルミフレームのクラリスやソラ完成車が今では20万円近くします。初心者や若者が気軽に始められ

            【輪生相談】最近、まわりでロードバイクを始めたいという人がいなくなりました。ロードバイクの将来についてどう思われますか? - 輪生相談 | J SPORTSコラム&ニュース
          • ガソリン車の輸入を全面禁止、EV普及にまい進する意外な国とは

            工場で電動のミニバスに充電する作業員=エチオピア首都アディスアベバ/Michael Tewelde/Xinhua/Alamy (CNN) エチオピアの首都アディスアベバでは、汚染物質を排出する車やトラックに混じって、電動のバスや15人乗りの小型バス、乗用車、バイクなど、よりクリーンで静かな乗り物も行き交っている。 エチオピアでは現在、約10万台の電気自動車(EV)が走っている。 エチオピア政府は、この数が2032年までに4倍以上に増えると予測している。これは主に政府が今年に入ってからガソリン車の輸入を全面的に禁止するという異例の措置を取ったためだ。ガソリン車輸入の全面禁止は世界で初めて。 輸入車に対する関税も実質的に引き下げられた。財務省によると、輸入禁止前のガソリン車に対する関税は最大200%だったが、完成EVはわずか15%だ。 これもEVを普及させるための政府主導の取り組みの一環だ。

              ガソリン車の輸入を全面禁止、EV普及にまい進する意外な国とは
            • 「国産ワゴン」なぜ衰退? わずか4車種に減少! 絶滅寸前でも「やっぱりワゴンが一番!」の声も!? 反響は?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

              国産ワゴンが絶滅寸前! 現在はSUVがブームとなっており、さらに軽自動車やミニバンが人気となっています。 これらのジャンルはメーカーもとくに力を入れており、さまざまなモデルがラインナップされているのに対し、かつてブームとなりながら、国産車では少数派となってしまったのが「ステーションワゴン(以下、ワゴン)」です。 【画像】「こんなにカッコいいのに…!」 かつて一世を風靡した国産ワゴンを画像でみる(30枚以上) 輸入車ではセダンと同時にワゴンもラインナップされることが一般的となっており、いまでも手堅い需要があるのですが、国産車では片手で数えられるほどにワゴンが減少。 2024年4月にマツダのフラッグシップワゴン「マツダ6ワゴン」が生産終了となり、2024年5月時点での国産ワゴンは、スバル「レヴォーグ」とトヨタ「カローラツーリング/カローラフィールダー」、そしてカローラフィールダーをベースとした

                「国産ワゴン」なぜ衰退? わずか4車種に減少! 絶滅寸前でも「やっぱりワゴンが一番!」の声も!? 反響は?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
              • 「東洋のデトロイト」の落日 タイで中国EV乱売、日系は生産撤退も

                5カ月間なんと充電無料――。 中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)がタイで展開中の異例のキャンペーンが話題を呼んでいる。同社のタイ販売代理店が打ち出したのは、8月1日から2025年1月3日までの無料充電サービス。その背景には中国EV各社がタイで繰り広げている激しい値下げ合戦がある。 EV工場誘致を目指して、タイ政府が22年に振興策の「EV3.0」をスタートさせると、機敏に反応したのは中国系メーカーだった。このEV振興策は、将来のタイでの現地生産を約束すれば、生産に先立つ輸入車販売でも補助金の支給や輸入関税の引き下げといった支援が受けられる点が特徴。中国国内で抱える大量の在庫のはけ口を探していた中国EV各社にとっては渡りに船だった。 中国EVの進出は23年に本格化し、日本車のシェアが9割近かったタイ市場で、いきなり1割のシェアを獲得してみせた。24年現在は前年の2倍以上となる10社

                  「東洋のデトロイト」の落日 タイで中国EV乱売、日系は生産撤退も
                • 軽自動車って660馬力じゃないですかとは (ケイジドウシャッテロッピャクロクジュウバリキジャナイデスカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  軽自動車って660馬力じゃないですか単語 15件 ケイジドウシャッテロッピャクロクジュウバリキジャナイデスカ 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 事の発端関連動画関連項目掲示板もしかして:スバル・R2 事の発端 愛知県の某中古車屋の女店長がテレビの取材でやらかした発言である。 正しくは660ccと言うところを「660馬力」と言ってしまった。 早い話、この画像 http://imgur.com/a/maWBh を見るべし。 解説 軽自動車はメーカーの自主規制により最大で64馬力のエンジンまでしか存在しない。仮に660馬力の軽自動車が存在するならば違法改造したモンスターマシンということになる。 法的に言えば馬力規制はされておらず、エンジンを超高速回転させれば660馬力をだせる軽自動車は許される。物理的に可能かどうかはしらない。 ちなみに大型バスで250馬力前後、標準的な大型トラックで400

                    軽自動車って660馬力じゃないですかとは (ケイジドウシャッテロッピャクロクジュウバリキジャナイデスカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • 中国企業、ルーマニアの太陽光発電パーク入札から撤退 EUは調査を取り下げ - 黄大仙の blog

                    EUのティエリー・ブルトン域内市場担当執行委員は、中国企業がルーマニアの太陽光発電所建設プロジェクトの入札から撤退したことを受け、欧州委員会が同社に対する調査を取りやめることを明らかにしました。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 中国企業がEUソーラーパネルプロジェクト入札から撤退 欧州委員会は今年4月、総額約6億1,000万ユーロ(約1030億円)の契約入札において、中国企業が補助金による不当な利益を得ていないかどうかについて、2件の調査を開始しました。 調査対象となった1つ目の共同事業体は、ルーマニアのENEVOグループのドイツのロンギ・ソーラー・テクノロジーズ社の子会社で構成される共同事業体で、 2つ目は中国の国有企業である上海電気集団有限公司の子会社2社(上海電気英国有

                      中国企業、ルーマニアの太陽光発電パーク入札から撤退 EUは調査を取り下げ - 黄大仙の blog
                    • 中国製テスラ、EUの関税率が引き下げられる - 黄大仙の blog

                      欧州委員会は、中国製のテスラ製電気自動車に9%の追加関税を課す計画を発表しました。テスラは中国内メーカーに比べ中国政府からの補助金を受け取っていないため、中国企業が直面しそうな関税水準をはるかに下回る関税率となります。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 EUが中国製テスラの関税率を引き下げ EUは先月、中国から輸入した電気自動車が欧州の競合他社に不当な損害を与えているとのEUの相殺調査の結論を受け、現行の10%の関税に加え、中国からの電気自動車に暫定的に高い関税を課しました。 中国はEUの関税決定に強く反発しており、世界貿易機関(WTO)に提訴しています。欧州委員会は懸念を表明しており、その措置はWTOに準拠しているとも述べています。 欧州委員会は20日、関税率を若干調整した草案を発表しました。8月末までに関係者の意見を聴取し、遅くとも10月末までにEU加盟国の承認を得

                        中国製テスラ、EUの関税率が引き下げられる - 黄大仙の blog
                      • 日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトに反響多数! 日本“復活”に期待の声も!「ノート」より小さい「次期コンパクトカー」どうなる?(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!

                        現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトに反響多数! 日本“復活”に期待の声も!「ノート」より小さい「次期コンパクトカー」どうなる? 日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトに反響多数! 日本“復活”に期待の声も!「ノート」より小さい「次期コンパクトカー」どうなる? ■日産のコンパクトカーといえば「マーチ」でしょ! 1982年に初代が登場した「マーチ」は、日産のコンパクトハッチバックとして4世代・40年にわたって販売されてきましたが、2022年に惜しまれつつ国内の販売を終了しています。 そんなマーチ(欧州名「マイクラ」)がEV(電気自動車)として復活するといいます。これに対しSNSなどではさまざまな声が集まっています。 【画像】めちゃカッコいい! 日産「新型マーチ!?」を画像で見る(30枚以上) マーチは

                          日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトに反響多数! 日本“復活”に期待の声も!「ノート」より小さい「次期コンパクトカー」どうなる?(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
                        • 韓国検察 大統領夫人をブランドバッグ受け取り収賄容疑で聴取 | NHK

                          韓国の検察が、高級ブランドのバッグを受け取った収賄などの疑いで、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領夫人のキム・ゴニ(金建希)氏から事情を聴いたことが明らかになりました。 夫人をめぐって野党が厳しい批判を続ける中、捜査の行方に関心が集まっています。 韓国メディアによりますと、ソウルの地方検察庁は20日、キム・ゴニ夫人を政府の施設に呼び、およそ12時間にわたって事情を聴いたということです。 キム夫人はおととし9月、韓国系アメリカ人の牧師からおよそ300万ウォン、日本円にして30万円以上の高級ブランドのバッグなどを受け取ったとして、収賄や公職者らが高額の金品などを受け取ることを禁じた法律に違反した疑いが持たれているということです。 キム夫人をめぐっては、ユン大統領が就任する前に輸入車販売業者の株価操作に関与した疑惑も取り沙汰されていて、検察はこれについても事情を聴いたとみられています。 高級ブラン

                            韓国検察 大統領夫人をブランドバッグ受け取り収賄容疑で聴取 | NHK
                          • テスラ販売わずか6千台、日本でまったく売れない理由…日産「サクラ」に敵わず

                            テスラ「モデルS」(「Wikipedia」より/Benespit) 「NIKKEI Mobility」報道によれば、米テスラの2022年の日本での販売台数は約6000台であることがわかった。同社は同年の世界販売台数が131万台と世界EV(電気自動車)市場で2位の座にあり、同年の米国での販売台数は48万台(前年比約4割増)、欧州は23万台(同)と伸びているが、日本では前年比1割増にとどまる。1300万円近い新車販売価格(「モデルS」)や200万円超とされるバッテリー交換費用をはじめとする高額な修理・パーツ交換費用、さらにはEV用の充電拠点の少なさなどがハードルとなっているようだ。その一方、国内では日産自動車の軽EV「サクラ」の22年度の販売台数が約3万3000台になり、EV市場トップとなっている。国の補助金を使えば180万円ほどから購入できる点や、テスラと違い小回りが利くサイズであることなど

                              テスラ販売わずか6千台、日本でまったく売れない理由…日産「サクラ」に敵わず
                            • 中国、2023年はアメリカの2倍の3010万台を販売。いよいよ日本は追い込まれてきました

                              中国、2023年はアメリカの2倍の3010万台を販売。いよいよ日本は追い込まれてきました 2024年1月25日 [最新情報] 我が国も厳しい状況ということなんだろう。中国の低迷ぶりをアピールするメディアが増えてきた。我が国より苦しんでいる国を叩けば喜ぶ人は多いと言うことです。そんな中国の自動車に関連するデータが出そろってきた。驚くべきことに不況とか破綻寸前とか電気自動車の墓場だと言われる中国市場ながら、2023年はアメリカの2倍となる3010万台の規模になっている! 2022年が2650万台だったので12%ほど増えたワケ。台数を見れば不況どころでなく、絶好調と言うことになります。ダメと言われている電気自動車といえば670万台売れ、2022年より25%も伸びている。PHVも290万台売って2022年の81%増。電気自動車とPHVを合計したら960万台(35%)という数字。ハイブリッドを含む純

                                中国、2023年はアメリカの2倍の3010万台を販売。いよいよ日本は追い込まれてきました
                              • 【節約B級グルメ】74円の即席ベトナムフォーを食べました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                ベトナムの味 去年、ベトナムに行ってきました。写真はその時の一風景です。ベトナムは世界2位のバイク大国で日本のバイクがばんばん走ってました。3人乗りは当たり前で、4人乗りもちょこちょこ見かけました。怖くないのかな?と思いますが、なれてるんでしょうね。その旅行の食事はホテルの朝食でフォー食べたり、ハノイの名店のフォーティンというお店に行って食べたフォーが美味しいと思い、それ以来、米麺のフォーにはまってます。日本にある本格的なお店にも行きました。 shiina-saba13.hatenablog.com そんなおり、スーパーで74円(税込み)で即席ベトナムフォービーフ味・チキン味をみつけたので食べてみました。仮に不味くても、74円だし、損はしないだろう、的な感じで購入しました。 こんな感じです。米麺の3種類の調味料。カロリーは230kcalです。塩分3.8グラムだから、普通のカップ麺より少ない

                                  【節約B級グルメ】74円の即席ベトナムフォーを食べました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                • マスク氏、テスラの日本でのシェア拡大に意欲-独勢並みに

                                  Elon Musk, chief executive officer of Tesla Inc. Photographer: Tolga Akmen/EPA 米電気自動車(EV)メーカー、テスラの日本でのプレゼンスは、世間で言われる通り大きくない。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、世界3位の自動車市場である日本での販売が少ないことにいら立ちを感じているようだ。 テスラの昨年10-12月(第4四半期)決算発表に伴う24日のオンライン会見で、マスク氏は「日本のように市場シェアが著しく低い一部の地域が存在する。メルセデスやBMWといった日本以外の自動車メーカーと釣り合う市場シェアを少なくとも確保すべきだ」と語った。 日本の友人から聞いた話として、「認知度の低さ」を理由に挙げた。マスク氏は、米国以外で日本が最大市場になるとかつて予想していた。 ブルームバーグ・インテリジェンスの吉田達生ア

                                    マスク氏、テスラの日本でのシェア拡大に意欲-独勢並みに
                                  • 高級車「ベンツ」を買える年収って? 維持費も含めて試算してみた(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

                                    高級車といえば「ベンツ」。ベンツはラグジュアリーセダンとして人気が高く、いつか高級車に乗ってみたいという願望をかなえてくれる車のひとつではないでしょうか。 【結論】ベンツを購入できる年収がこちら ただ、車は買ったら終わりではありません。家などと一緒で、もちろん維持費がかかります。そこで、ベンツに乗るには、どのくらいの収入が必要なのか、車の価格、維持費をもとに、無理のないカーライフが送れる年収を試算してみたいと思います。 ■ベンツのクラスとは? ベンツには、「Aクラス」「Bクラス」「Cクラス」「Eクラス」「Sクラス」などいくつかのクラスがあり、クラスによって価格やボディ、性能などが異なります。 「Aクラス」は価格も手頃で、エントリーモデルとして購入しやすい車です。ただ、ベンツの持つ"高級車"というイメージを抱くことができるのは「Cクラス」以上といわれています。 また、日本で一番売れているクラ

                                      高級車「ベンツ」を買える年収って? 維持費も含めて試算してみた(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • 欧米関税、中国EVどこへ 過剰生産批判で輸出厳しく 東南ア・南米が代替市場に - 日本経済新聞

                                      欧州連合(EU)は最大38%の追加輸入関税を中国製の電気自動車(EV)に課すことを決めた。米政府も8月から従来と比べ4倍の100%の制裁関税を発動する。二大市場への輸出が厳しくなる中国EVは生産能力が一段と過剰になる懸念がある。だぶついたEVが東南アジアや南米になだれ込み、日本車が価格競争に巻き込まれる恐れも出てきた。6月上旬、ベルギー北部アントワープ郊外の港。10万台以上を収容できる輸入車向

                                        欧米関税、中国EVどこへ 過剰生産批判で輸出厳しく 東南ア・南米が代替市場に - 日本経済新聞
                                      • ノア・スミス「自動車戦争」(2023年12月10日)|経済学101

                                        "2023 BYD Atto 3" by peterolthof, CC BY-ND 2.0大波のように押し寄せる安価な中国製の輸入車が世界の産業秩序を動揺させているヨーロッパと中国のあいだで,貿易戦争がじわじわと醸成されつつある.両者の関係が悪化しつつあるのには,いろんな理由がある――中国がロシアの戦時生産を支援していることや,ヨーロッパ企業が「リスク軽減」を図って,中国から投資を引き揚げていること,イタリアが中国の「一帯一路」から手を引いたこと,などなど,ただ,大きな注目を集めている手痛いポイントは,自動車産業だ. ようするに,中国が溢れかえるほど大量の電気自動車をヨーロッパに送り込んでるんだ.少し前まで自動車産業で中国は参加賞をもらえる程度のその他大勢だったのが,過去2年のあいだに世界最大の輸出国に上り詰めた.EV はそうした輸出で巨大な割合を占めている.そして,中国製 EV 販売の

                                          ノア・スミス「自動車戦争」(2023年12月10日)|経済学101
                                        • 【解説】トランプは公約で「経済」と「戦争」の行方をどう約束しているのか | 濃厚になったトランプの再選

                                          トランプ前米大統領は11月の大統領選で返り咲いた場合、数百万人の移民を強制送還し、高額な関税で世界貿易を再編成するとともに、ホワイトハウスを忠実な支持者で固める計画だ。トランプが公約に掲げる政策の一部を確認しよう。 貿易 トランプ氏は全ての輸入品に10%以上の関税をかける案を示している。貿易赤字をなくすためだとしているが、消費者物価の上昇と世界経済の不安定化を招くとの指摘もある。 同氏はまた、米国からの輸入品に関税をかけている国に対して、より高い関税をかける権限を自身が持つべきだとも述べている。一部の輸入車には200%の関税を課すと脅している。 特に標的にしているのは中国で、電子機器、鉄鋼、医薬品など中国からの輸入を4年間で段階的に削減することを提案。中国企業がエネルギーやハイテク分野で米国の不動産やインフラを所有することを禁止しようとしている。

                                            【解説】トランプは公約で「経済」と「戦争」の行方をどう約束しているのか | 濃厚になったトランプの再選
                                          • 【イベントレポート】第15回 Nostalgic 2days 2024 vol.3 - kojack-ferrariのクルマ道

                                            ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、横浜で開催された旧車イベントのハナシです。 あの名車も GT-Rはないけれど 好きなんだなぁ ファン垂涎 あの名車も 前回までのレポートはこちら👇 2024.2.17-18に開催された『Nostalgic 2days 2024』 国内外の素晴らしい旧車が所狭しと展示されていたのですが、その中にはお宝ともいえる名車も多数並べられていました。 ひと際輝いていたのがこちら。 『トヨタ・2000GT』ですね。 横浜では知らない人はいない、『ヴィンテージカー・ヨシノ』が仕上げた名車。 よくお店の前を通るので、この赤い2000GTは気になっていましたが、間近で見ると震えるほど美しいクルマです。 今では数億円のプライスが付く国宝級の名車ですが、1960年代にこのような美麗なデザインを日本人が描けたことが何より驚きです。 GT-Rはないけれど スカ

                                              【イベントレポート】第15回 Nostalgic 2days 2024 vol.3 - kojack-ferrariのクルマ道
                                            • 中国EV、東南アジア・南米市場狙う 欧米は追加関税が壁 - 日本経済新聞

                                              欧州連合(EU)はこのほど最大38%の追加輸入関税を中国製の電気自動車(EV)に課すと決めた。米政府も8月から、従来と比べ4倍の100%の制裁関税を発動する。二大市場から流入をブロックされる中国EVには今後「生産能力が過剰になる」との見方が消えない。だぶついたEVが、東南アジアや南米になだれ込む懸念が浮上している。6月上旬、ベルギー北部アントワープ郊外の港。10万台以上を収容できる輸入車向け駐

                                                中国EV、東南アジア・南米市場狙う 欧米は追加関税が壁 - 日本経済新聞
                                              • 刺身盛り合わせ定食。広尾「福田屋」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

                                                何十年も歩いてるこの道に魚屋さんがあるのは知ってましたよ。広尾の街ではかなり唐突ですから誰でも知ってるでしょう。 突然話変わりますが、写ってるクルマは違法駐車ですが(広尾では屁でも無いこと)、違法駐車してるクルマは90%輸入車です。この日はポルシェ、レンジローバー、ベンツのGが多かった。1000万以下のクルマは少ないですね。そんな街。 僕は大体考え事をして歩いているので、周りなんて見ていないのですけど、この日初めて福田屋さんの奥で定食をやってるのを知りました。何十年も知らなかったよ。びっくり! 入るべきか悩みましたが、恐る恐る入りました。 まずはビールの大瓶を注文。ビール飲みながら定食を選びます。 お店の方は、ご夫婦でしょうか。お二人ともめちゃ接客がソフトで素晴らしいです。接客ソフトですが、こちらが襟を正さなくてはいけないような空気感もあります。 この段階でもう名店だと思いました。 結構メ

                                                  刺身盛り合わせ定食。広尾「福田屋」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
                                                • ニスモフェスティバルの魅力を余すところなく紹介!今年も楽しみ🔥 #ニスモフェスティバル #イベント情報 - kojack-ferrariのクルマ道

                                                  ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、ニスモフェスティバルのハナシです。 恒例のニスフェス GT-R祭り まさか! 恒例のニスフェス 今年もやってきました『NISMO FESTIVAL』の季節。 引用元:NISMO https://www.nismo.co.jp/event/festa2023/ ツウな方は「ニスフェス」なんて呼ぶみたい。 数えて第24回と、大変歴史のあるイベントですね。 開催地はご存知、富士スピードウェイ(FSW)。 昨年はコロナ明け初の開催で大いに盛り上がりましたが、今年はどうかな⁈🤔 早速会場を歩いてみましょう。 GT-R祭り 昨年は国内最高峰の『SUPER GT』にRZ34型フェアレディZが初参戦し、いきなりのシリーズチャンピオン(No.12 カルソニック・IMPUL Z)を獲得した歴史的シーズンだったこともあり、フェアレディZ一色といってよい

                                                    ニスモフェスティバルの魅力を余すところなく紹介!今年も楽しみ🔥 #ニスモフェスティバル #イベント情報 - kojack-ferrariのクルマ道
                                                  • 「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? 見えない左側の「車両感覚」をつかむ簡単な方法が存在! JAFが伝授する“コツ”とは?

                                                    右ハンドル車の死角となる左側にクルマを寄せるのが苦手な人が多いようです。実は簡単な方法で車両感覚をつかめるようになるというのですが、どのようなものなのでしょうか。 めちゃ簡単! すぐに実践できる方法とは? 日本でクルマは左側を通行することになっています。そして、進行方向の右側に運転席があったほうがすれ違い時や右折時などに視界が広くできることから、国産車はすべて「右ハンドル車」となり、現在は輸入車でも右ハンドル車が主流です。 その一方で、運転席から左側は見えづらく、クルマを路肩に寄せることを苦手とする人も少なくありません。 最近のクルマは、カメラによって左側が確認できたり、クルマを真上から見下ろしたような映像をモニターに映して自車位置を確認できるような機能もありますが、そういった機能を持たないクルマに乗っている人も多いでしょう。 そんななか、ロードサービスをおこなうJAF(日本自動車連盟)が

                                                      「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? 見えない左側の「車両感覚」をつかむ簡単な方法が存在! JAFが伝授する“コツ”とは?
                                                    • ブログ収入の秘密!2023年はどれくらい稼げる? #広告収入 - kojack-ferrariのクルマ道

                                                      ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、広告収入のハナシです。 2023年の収入はどれくらい? ケーキだ!ケーキ 収入源は 2023年の収入はどれくらい? なんて言うほどの収入はありません。 元々、それを目的にブログを開設したわけでもありませんから😉 でも、僅かながら忘れたころに振り込まれている広告収入。 2023年、一年間ではどれくらいの金額になったのでしょうか? ケーキだ!ケーキ それでは赤裸々に公開しますね。 言い訳のようですが、当ブログはクルマをこよなく愛する人へクルマにまつわる情報を発信することを目的に始めたものですから、アフィリエイト広告は飽くまで遊びというかブログの勉強のために続けている程度であることを申し添えておきます。 2023年月別広告収入はこんな感じに… 1月     0円 2月 1,073円 3月     0円 4月     0円 5月 1,606

                                                        ブログ収入の秘密!2023年はどれくらい稼げる? #広告収入 - kojack-ferrariのクルマ道
                                                      • なぜクルマは高くなってしまったのか 高額化に恩恵を受ける人も

                                                        自動車の価格がどんどん高くなっている。製造コストや開発コストの増大に加えて、先進装備の充実や安全性向上も求められているからだ。メーカー、ディーラー、そしてユーザーにとって、高額化はどのような意味があるのか。 軽自動車でも200万円を超える価格が珍しくなくなってきた。軽自動車だけではない。輸入車も国産車も昨今、軒並み価格が上昇している。クルマの価格は10年前と比べて、どれくらい高くなっているのか。代表例を挙げてみよう。 ベーシックカーとして、トヨタ「ヤリス」と13年前の「ヴィッツ」(2世代前)を比較してみると、ヤリスのガソリンエンジン・FF(前輪駆動)では中心となるグレード「X」の1.5L車は185万7000円だ。それに対してヴィッツは1.3Lの「U」が141万2000円と、44万5000円も安い。 3割も価格が上昇しているのも驚きだが、ベーシックカーの中間グレードが185万円もするのは、か

                                                          なぜクルマは高くなってしまったのか 高額化に恩恵を受ける人も
                                                        • 事故を予防せよ!タイヤが外れる危険性とは? #タイヤトラブル - kojack-ferrariのクルマ道

                                                          ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、タイヤが外れる事故のハナシです。 危険なトラブル なぜ起こる? 予防法は? 危険なトラブル 北海道、東北地方で相次ぐタイヤが外れて人にぶつかる事故💥 先日は30代の方が亡くなる人身事故も発生しています。 タイヤ交換をご自分でなさったことのある方ならおわかりですが、乗用車のタイヤでもかなり重たいものです。 これが走行中に外れるということは、時速50〜60キロ程度で飛んでくるわけなので衝突すれば大事故に… 大変危険なトラブルです! なぜ起こる? タイヤが外れるトラブルの原因のトップは、ホイールナット(ボルト)の緩み。 この時期、このトラブルが急増するのは冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換して間がないことが原因と見られています。 では、なぜタイヤ交換したばかりなのにホイールナットが緩むのでしょうか? ホイールナットを締め付ける時には、

                                                            事故を予防せよ!タイヤが外れる危険性とは? #タイヤトラブル - kojack-ferrariのクルマ道
                                                          • トランプ氏「狙われるのは影響力のある大統領だけ」 遊説再開

                                                            米ミシガン州フリントで市民との対話集会に出席したドナルド・トランプ前大統領(2024年9月17日撮影)。(c)JEFF KOWALSKY / AFP 【9月18日 AFP】米共和党大統領候補のドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領は17日、武装した男に待ち伏せされた事件後に遊説を再開し、「狙われるのは影響力のある大統領だけだ」と豪語した。 トランプ氏が15日にフロリダ州でゴルフをしていた際、付近で自動小銃を所持して隠れている男が発見され、身柄を確保された。連邦捜査局(FBI)は暗殺未遂との見方を示している。 トランプ氏は事件後初めて、激戦州のミシガン州フリント(Flint)で遊説。かつては自動車産業の街として栄えていた同市は、外国企業との競争で工場の閉鎖が相次ぎ、産業が衰退している。 トランプ氏は熱狂する支持者を前に、週末の事件と、メキシコや中国からの輸入車への関税を大幅に

                                                              トランプ氏「狙われるのは影響力のある大統領だけ」 遊説再開
                                                            • 悲願の勝利!トヨタ表彰台独占 〜ラリージャパン2023を終えて〜 - kojack-ferrariのクルマ道

                                                              ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、ラリージャパンのハナシです。 今年もやってきた モリゾウの執念⁈ トヨタ圧勝 今年もやってきた WRCがやって来ました! 2023年11月16日〜19日、WRC第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2023』が愛知県、岐阜県の5市1町を舞台に開催されました。 昨年、12年ぶりに帰ってきたラリージャパンは大変好評で、開催市の豊田市長が「来年は豊田市が主催で開催します!」と驚愕の発言も飛び出す盛り上がりでした。 そして、今年はなんと豊田市長の公言どおり、史上初の自治体が主催者となるWRCが実現! 昨年を上回る盛況となりました。 リンク モリゾウの執念⁈ 昨年のラリージャパンでは、トヨタ勢を抑えて、ヒョンデのティエリ・ヌービル選手が優勝🏆 トヨタとしては、今年はなんとしても地元愛知での優勝を勝ち取りたいところ。 大会二日目は、昨年同様

                                                                悲願の勝利!トヨタ表彰台独占 〜ラリージャパン2023を終えて〜 - kojack-ferrariのクルマ道
                                                              • ユーザー車検は、安いね~!

                                                                みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 先日、2年に一度のビッグイベントである私の愛車(21年落ち 2.4Lのアコード)のユーザー車検をしてきました。 先々週のうちに、自動車検査インターネット予約システムで予約をして本日がその実施日です。 3ラウンド(13:00~14:15)に予約が取れました。 受付開始が12:45~なので、その前に所沢自動車検査登録事務所に着くように行きました。 2年前は、B棟ー7番窓口で予約確認を済ませてから車検に必要な用紙を3枚受け取ったのち、A棟に行って自賠責の更新と重量税などを支払い、再びB棟ー7番窓口で受け付け手続きをしてから、レーンに並ぶって動きでしたが。。。 今回は、まず勝手に車検に必要な用紙3枚をB棟ー7番窓口横に設置してあるPCとプリンターから取り出し、A棟で自賠責と重量税

                                                                  ユーザー車検は、安いね~!
                                                                • 【バス運転士不足問題】連節車ばかりでなく二階建て路線バスを導入しても良い時期なのでは? - バス総合情報誌「バスマガジン」公式WEBサイト

                                                                  バスの運転士が不足している中で、外国人観光客が多く押し寄せて、そうでなくても混雑する路線バスがオーバーツーリズムで大変なことになっている地方もある。根本的な解決には運転士を増やしバスの台数を増やすことなのだろうが、今すぐにできることはないのだろうか。 文/写真:古川智規(バスマガジン編集部) (詳細写真は記事末尾の画像ギャラリーからご覧いただくか、写真付き記事はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBでご覧ください) 1台のバスで大量輸送できる連節車を走らせる事業者が増えてきている。概ね都市部のBRTとしての運行が多い。車種にもよるが、輸入車の場合は日本の保安基準や規格等に合わないため、個別に許可を取り運行している。 連節車は一人の運転士で一般的な路線バス約2台分の乗客を乗せることができるので、事業者にとっては願ってもない車両ではある。しかし問題がないわけではない。 前述の通り、車種によっ

                                                                    【バス運転士不足問題】連節車ばかりでなく二階建て路線バスを導入しても良い時期なのでは? - バス総合情報誌「バスマガジン」公式WEBサイト
                                                                  • EV化の課題を解説!新時代の波に乗り切る方法! #EV #新時代 - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                    ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、EV化の課題のハナシです。 本当に実現できるのか? 現実的な選択 新時代の波にどう乗るか ※この記事は、2023年1月2日に公開した内容をリライトしたものです。 本当に実現できるのか? 2030年問題ともいえる、世界的な新車のガソリンエンジン/ディーゼルエンジン廃止の動き。 欧州を中心としたこの問題。 イギリスでは、2030年までにガソリン車とディーゼル車の新車販売を禁止する方針。 また、ノルウェーやインドでは2030年から電気自動車・水素自動車のみを販売、オランダでは2025年から電気自動車のみを販売など、各国で少しずつ政策に違いはありますが、それぞれの取り組みを行っています。 日本も欧米に後れを取ってはいますが、温室効果ガスを生み出すガソリンを燃料とする自動車の新車販売を2030年代に禁止にするという意見が経済産業省を中心に発表さ

                                                                      EV化の課題を解説!新時代の波に乗り切る方法! #EV #新時代 - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                    • ゆっくりと夢に向かって歩みを進める、マイペースな年! - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                      ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、新年の挨拶のハナシです。 謹賀新年🎍 今年の夢は? 身の丈に合った 謹賀新年🎍 皆さま、あけましておめでとうございます。 2024年がスタートしました。 コロナ禍が少しずつ落ち着き、元通りとはいえないまでもいつもの暮らしに戻りつつあります。 どこか違っていることもありますが、そんなことにも適応していかなければいけない時代なんだな、と言い聞かせながら穏やかな元日の時を味わっています。 今年はどんな年になるのだろう。 今年の夢は? 去年はいろいろと詰め込み過ぎて、なにかと忙しい日々だったので、今年は焦らず、ゆっくりと夢・実現に向けて歩みを進めていきたいな。 とはいっても、頭の中にはあれこれ楽しいイベントが溢れています。 まずは予約済みの夢である、マツダ・ロードスターとのコラボ。 これは再来週、横浜・元町でオーナーのYさんと落ち合う約束

                                                                        ゆっくりと夢に向かって歩みを進める、マイペースな年! - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                      • お前がいたからここまで来れた ~輝き合う永遠のライバル~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                        ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、ライバルのハナシです。 どっちがモテる? 勃発!同門対決 究極の選択 どっちがモテる? ”永遠のライバル” どんな世界にもいる好敵手。 その存在が自らを奮い立たせ、互いに切磋琢磨しながら成長する… そんな素敵な関係がクルマの世界にもあるんです。 今日はクルマにおける永遠のライバルについて語ってみます。 kojackはこれまで20台のクルマを所有してきましたが、その中には後世まで語り継がれる、永遠のライバルを持つクルマも何台か乗り継ぎました。 時はバブル景気真っ只中の1989年。 世の中は浮かれまくり、クルマも「ハイソカー」や「デートカー」なる洒落たモデルが次々と誕生した時代。 この時代を代表するライバル車といえば、この2台をおいて他にないでしょう。 引用元:MOTA https://autoc-one.jp/nissan/silvia

                                                                          お前がいたからここまで来れた ~輝き合う永遠のライバル~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                        • [データ分析]重回帰分析による予測(線形回帰、多項式回帰) ~ 年式、走行距離、排気量から中古車の価格を予測

                                                                          筆者紹介: IT系ライターの傍ら、非常勤講師として東大で情報・プログラミング関連の授業を、一橋大でAI関連の授業を担当。書道、絵画を経て、ピアノとバイオリンを独学で始めるも学習曲線は常に平坦。趣味の献血は、最近脈拍が多く99回で一旦中断。さらにリターンライダーを目指し、大型二輪免許を取得。1年かけてコツコツと貯金し、ようやくバイクを購入(またもや金欠)。 前回は単回帰分析により、説明変数xの値から目的変数yの値を予測するための回帰式を求めたり、回帰式を基に予測を行ったりしました。 今回は、説明変数が複数ある場合の重回帰分析に取り組みます。図1の例であれば、年式が説明変数x1、走行距離が説明変数x2、排気量が説明変数x3となり、本体価格が目的変数yとなります。図1のデータでは実際のメーカーや車種の名称が使われていますが、本体価格などの値は架空のものです。 図1 重回帰分析を利用して中古車の価

                                                                            [データ分析]重回帰分析による予測(線形回帰、多項式回帰) ~ 年式、走行距離、排気量から中古車の価格を予測
                                                                          • 自動車:中国EVは群雄割拠時代へ BYDを急追する新興メーカーにIT大手も参入 湯進 | 週刊エコノミスト Online

                                                                            BYDを筆頭に中国新興メーカーの勢いは止まらない。10月開催のジャパンモビリティショーの記者発表に臨むBYDの王伝福会長(左から2人目)筆者提供 中国では新エネルギー車(NEV)の拡大を受け、新興メーカーが台頭。一方で、大手既存メーカーは苦戦が続いている。 中国大手電気自動車(EV)メーカーのBYDの新車販売台数は2023年7~9月期に、スズキ、独メルセデス・ベンツを上回り、世界第9位にランクインした。10月の販売台数は初めて30万台を超え、日産自動車に迫る勢いだ。電動化シフトを加速するなか、日本の自動車メーカーが「脅威」ととらえるBYDがじわりと存在感を増しており、市場勢力図も書き換え始めた。 一方、中国にはBYD以外にも多くのプレーヤーが存在し、その背中を追っている。今後は、スマートフォン(スマホ)化したEVである「SDV(ソフトウエアが定義するクルマ)」や自動運転技術などを武器とする

                                                                              自動車:中国EVは群雄割拠時代へ BYDを急追する新興メーカーにIT大手も参入 湯進 | 週刊エコノミスト Online
                                                                            • ロータリーエンジンの復活は画期的!最新EV車両の前評判とは? #ロータリーエンジン #EV - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                              ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、何事も準備が大事というハナシです。 復活!ロータリーエンジン MX-30のロータリーEV 前評判はいろいろあるが… 復活!ロータリーエンジン ジャパンモビリティショーでも話題をさらったマツダのロータリーエンジン復活。 コンセプトカー『ICONIC SP』にも搭載されたアレです。 引用元:webCG https://www.webcg.net/articles/gallery/48870 なんといってもRX-8を最後にこの世から消えたロータリーエンジンをどんな形であれ復活させたことは画期的なこと。 そりゃあ、FCだのFDだの本物のロータリーエンジンでブイブイ言わせていた方々からしたら、物足りないことでしょう。 でも、これも時代の要請ですから。 ここは素直にロータリーエンジン復活!!って喜びましょう。 MX-30のロータリーEV MX-3

                                                                                ロータリーエンジンの復活は画期的!最新EV車両の前評判とは? #ロータリーエンジン #EV - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                              • クルマも人も… ~師走を前に交通マナー遵守の警鐘~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                                ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、交通安全 のハナシです。 時すでに遅し フラフラしていると… 安全第一 時すでに遅し 歩行者横断妨害違反のクルマが多い、と書きましたが、まあ程度差の問題でこちらが横断歩道を渡ろうとしているところ(まだ渡っていない)を通過するような場合が多いのも事実。 コレも歴とした道路交通法(道交法)違反ではありますが… しかし、このところ大胆な違反者が増えてきました。 典型的なパターンは歩行者が横断歩道を渡っているのに、右折車が強引に突っ込んできて歩行者を掠めるように通過する違反。 kojackも一週間で2回出会しました。 非常に危険ですよね。 違反云々の前に接触したら人身事故ですよ! わかってんのかな⁈こういうことをするドライバーは… 師走が近くなると毎年増えてきますよね、何故かせかせかと慌てて無理な運転をする→慣れないことをする→結果、事故を起

                                                                                  クルマも人も… ~師走を前に交通マナー遵守の警鐘~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                                • ドライブの楽しさを満喫!#ドライブ - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                                  ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、外でしたいことのハナシです。 外に出よう! ドライブするなら 旅のお供は… 外に出よう! 今週のお題は「外でしたいこと」 さて、外ですることといえば… お花見も終わったし、お散歩、ドライブ、峠攻め(違うか😅)… 陽気もだんだん良くなってきて春らしい暖かさだし、やっぱりドライブかなあ。 先日、オールジャンルオフ会に参加してくれたポルシェ・718スパイダーのお二人は最高に気持ち良さそうだったな。 この時期ならまだなんとかオープンドライブもいけるね。 思い立ったら外に出て、気の向くままドライブでもしてみよう。 ドライブするなら でも、どうせドライブするなら気持ち良く走れるところがイイね。 そうなると、高速道路かワインディングかな。 横浜辺りからだと湾岸線や常磐道、箱根ターンパイクや乙女峠、椿ライン、伊豆スカイラインなどなど… オープンなら

                                                                                    ドライブの楽しさを満喫!#ドライブ - kojack-ferrariのクルマ道