並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 288件

新着順 人気順

適当の検索結果161 - 200 件 / 288件

  • 人生を他人事にしたい

    例えば増田で釣りをやるじゃん 隙のある差別的な論理を断定的な口調で書くとすげー叩かれて面白いんだけど、この「自分の行動がボコボコに叩かれてるのに別に悲しくない、むしろ楽しい」って状態に結構憧れるんだよな 要は他人事なんだよ 自分の本当の意見じゃないと思えるから何を言われようとダメージはない この精神を人生全体に適用したいんだよな でも条件がなんなのかわからない 本当に思ってることを表に出さなきゃいいのか?っていうとそれも違う気がする アドベンチャーゲームなんかやってて素直に選択肢を選んでいった結果登場人物全員に糾弾されるようなルートに行ったとして、マジで落ち込みはしないだろう これは「所詮ゲーム」みたいな意識のおかげでまた違う話なのかもしれないけど とにかく、やりたいように振舞って結果は適当に受け止められるようになりたいんだよなあ 社交の場に行って「今日は陽キャっぽく行こう」と思い、その辺

      人生を他人事にしたい
    • Google アカウントのストレージポリシー変更について

      Gmail、Google ドライブ、Google フォトは、世界の数十億人のメール、ドキュメント、写真、動画などを安全に保存して管理するお手伝いをしています。そして今、かつてないほど多くのコンテンツがアップロードされており、Gmail、ドライブ、Google フォト全体で、1 日 にアップロードされるデータの容量は 430 万 GB 以上にのぼります。 今後増え続ける需要に対応し優れたストレージの利用体験を継続して提供するためストレージポリシーの変更を行います。本変更は、Google フォトと Google ドライブ(Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画、フォーム、Jamboard ファイル)に適用されます。さらに 2 年以上使用されていないアカウント 及び、2 年以上ストレージ制限を超えた状態が続いているファイルについても、新しいポリシーを本日公開します。これ

        Google アカウントのストレージポリシー変更について
      • ダイドー×『鬼滅の刃』のコラボ缶の売れ行きをグラフで見るとエグすぎる結果に「鬼滅昇龍拳」「これが経済の呼吸」

        リンク www.dydo.co.jp ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコ ダイドードリンコの新商品やIR関連情報、取り組みに関するニュースリリースをご覧いただけます。 36

          ダイドー×『鬼滅の刃』のコラボ缶の売れ行きをグラフで見るとエグすぎる結果に「鬼滅昇龍拳」「これが経済の呼吸」
        • 気象庁HPに「ウェブ広告」掲載へ、ネットで驚きの声…厳しい「財政事情」が背景 - 弁護士ドットコムニュース

            気象庁HPに「ウェブ広告」掲載へ、ネットで驚きの声…厳しい「財政事情」が背景 - 弁護士ドットコムニュース
          • 光のブクマカと闇のブクマカとか陣営ハッキリ分けたらわかりやすいのに。

            光のブクマカと闇のブクマカとか陣営ハッキリ分けたらわかりやすいのに。

              光のブクマカと闇のブクマカとか陣営ハッキリ分けたらわかりやすいのに。
            • 女性に写経をしたい

              耳なし芳一みたいに女性の裸体に般若心経を書きたい。 純粋に性的な欲求である。 流石に髪を剃って頭部に書き込むまではしなくていいけど、それ以外は妥協なく書き込みたい。 女性関係には縁遠い人生を送っているので、やるとしたらお金を払ってやるのだろう。 結構時間がかかりそうなのと、落ちるとはいえ墨で全身に書き込まれるので安くはないと思う。 金銭面あるいは自由度の面で、海外という手段もあるかもしれない。 ここで聞くのが正しいかどうか実際のところわからないのだけど、実現する方法誰か頼む。

                女性に写経をしたい
              • メタバース事業化、9割以上が失敗…人材不足などが要因に | 通販通信ECMO

                NTTデータグループのコンサルティングファーム、(株)クニエ(東京都千代田区)が23日発表した「メタバースビジネス調査レポート」から、メタバース事業化の成否が判明した取り組みの9割以上が、事業化に失敗していることがわかった。 ▽メタバース関連の資料はこちら https://www.tsuhannews.jp/documents/search?q=%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9

                • マクドナルドで喧嘩してた高校生カップルの彼氏へ

                  2Fでオーダーし、3Fで飲食するタイプのマクドナルドだった。 Sサイズのドリンクだけをお盆に乗せて3Fに登るおれの足音はやけに音が通った。 90席もあるフロアであり、昼過ぎでもあった。そんな頃合いならガヤガヤしているはずだ。しかし まるでその気配がなかった。そういう意味での「やけに」だ。 登り切ったその先は、その静けさとは裏腹に混んでいた。 3Fにてウロウロと席を探すおれは、既に通り過ぎた満席のテーブル席を意図せず振り返ることになる。 「じゃあ寝れば良かったじゃんッッ」 という金切り声によって。 そのとき気付いた。みんなその喧嘩を聞くために静かにしているのだと。 性分のせいもあり、おれは空席の探索を辞め、「カウンター席では余裕があれば1席離して座る」という配慮によって構成されたカウンター席に身を捩じ込むことで、彼らの状況を把握することに徹した。 紙ストローが口の中で異物感を感じる程度に溶け

                    マクドナルドで喧嘩してた高校生カップルの彼氏へ
                  • 「NHKバーチャル紅白歌合戦」放送決定!出場者も発表! | NHKアニメワールド

                    総合 2020年1月1日(水・祝)午後11時10分~翌 午前0時25分【初回放送】 【再放送追記】 総合 2020年1月10日(金)午前2時~3時15分【9日(木)深夜】

                      「NHKバーチャル紅白歌合戦」放送決定!出場者も発表! | NHKアニメワールド
                    • 地球の七割

                      「世界一周旅行しました!」「100カ国を回りました!」って言われたらすげえ感じするけどよく考えると地球の七割は海なので雑魚ですね 俺たちはせっまいせっまいクソみたいな土の上でイキって食物連鎖の頂点・地球の支配者なんて抜かしてるバカ 大体表面積上は水のほうが多いんだから地球じゃなくて水球だろ 土なんてどこにでもあんだよな ゴミですよ 水のほうが格段に良い 俺はビンボーだから今後たいした旅もせんと死んでいき、途中それこそ100カ国回ったりしてる連中を見て「俺は籠の鳥、奴らは自由で良いな」なんて自己憐憫に浸ったりするかもしれないが、奴らの自由のフィールドは所詮三割の陸にすぎず実にしょぼい 何が自由か 何が世界中か 海 母なる海に背を向けて陸でいきり始めた結果溺れ死ぬようになった、という惨め極まりない事実こそが知恵の実による失楽園に対応してるんじゃなかろうか?服なんかしょぼいよ ヌーディストには原

                        地球の七割
                      • 『自分が抜けたら会社が立ち行かなくなるのでは』と転職を悩む人には『爆発を背景に立ち去るのは楽しいですよ』と勧めたい

                        自分が辞めたら、この会社が立ち行かなくなってしまうのでは…?と転職を悩む人に聞かせたいアドバイスがこちら。 カワウソ祭 @otter_fes 「自分が抜けたら会社が立ち行かなくなるのでは」と心配して転職を悩んでる人には、いや普通の会社は1人抜けるくらい大丈夫と言いたくなるけど、実際会社ごとじゃないまでも抜けた部署が爆発四散したことはあるので、「爆発を背景に歩き去るの楽しいですよ」と勧めたい 2020-10-26 22:55:15 リンク YouTube Taylor Swift - Bad Blood ft. Kendrick Lamar New single ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco) available now. Download here: https://TaylorSwift.lnk.to/MeYD ►Exclu

                          『自分が抜けたら会社が立ち行かなくなるのでは』と転職を悩む人には『爆発を背景に立ち去るのは楽しいですよ』と勧めたい
                        • 「ゲーメスト」でハガキ職人を目指す過程で知った、人に読ませる文章を書くことのむずかしさ

                          「雑誌の投稿コーナーに載る為に必死に文章を練習して、他人に読んでもらう文章を書くことの困難さに気付いた人」というのがどれくらいいるのか分かりませんが、私はその中の一人です。 この記事で書きたいことは、大体以下のような内容です。 ・昔、「ゲーメスト」という超面白いゲーム雑誌がありました ・読者投稿コーナーに掲載される為、いわゆるハガキ職人を目指して頑張っていました ・全然載らなかった為、兄に頼み込んで投稿内容を添削してもらいました ・その時の兄の言葉で、「文章というものは、書いた本人が読む時と他人が読む時で全く違うものになる」ということに気づきました ・兄に添削してもらうようになってめでたく投稿コーナーへの掲載の夢が叶い、以来文章を書き続けています ・載らなくても載らなくても全く飽きずに投稿し続けた、という諦めの悪さも、一つの資質だったのかも知れません ・どんな文章であれ、「レビュー」「壁打

                            「ゲーメスト」でハガキ職人を目指す過程で知った、人に読ませる文章を書くことのむずかしさ
                          • 高校生を対象に金融教育が活発化→株で儲かる以外に『紙屑になった株も死ぬほどある』という事実も伝えるべきでは?

                            中田:‖ @paddy_joy 「高校生を対象とした金融教育が活発化している。吉祥女子高校で証券社員が「30年前にディズニーの株を1万円のお年玉で投資していたら今は100万円を超えます」と説明すると、約30人の生徒が驚きの表情を浮かべた」 草コインなら3か月で100倍です!みたいな解説も加えてほしい nikkei.com/article/DGXZQO… 2022-02-06 11:47:59 リンク 日本経済新聞 高校生、投資を学ぶ 「必修化」控え動画やゲームも 高校生を対象とした金融教育が活発になっている。高校の新しい学習指導要領で2022年度から、家庭科の授業に株式や投資信託など資産形成が加わる。「必修化」を控え、長期の資産形成に役立つ金融リテラシーを備えた未来の投資家を育もうと、官民の取り組みが広がってきた。「米国のウォルト・ディズニーの株をおよそ30年前に買っていたら、今は何倍にな

                              高校生を対象に金融教育が活発化→株で儲かる以外に『紙屑になった株も死ぬほどある』という事実も伝えるべきでは?
                            • 池袋暴走事故、厳罰求める署名は「39万筆」に 東京地検に提出(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

                              東京・池袋で今年4月、乗用車が暴走し12人が死傷した事故で、妻と3歳の娘を亡くした松永さん(33・名前は非公表)が9月20日、東京地検交通部を訪れ、警察に送検を促し、すみやかに運転手を起訴するよう求める要望書を提出した。 あわせて、松永さんは、厳罰を求める署名も提出。7月18日からの約2カ月で39万1136筆の署名が集まったという。 運転手の男性(88)は事故で重傷を負って入院。5月18日に退院したが、現時点で逮捕・起訴はされていない。 松永さんは、「親族も日々終わりが見えない生活をしている。なるべく早く見込みが立ってもらった方が精神的に助かる」と早期の裁判への期待を語った。 松永さんは署名への協力に感謝の言葉を口にし、「法改正や技術の向上、返納した後の地方の交通手段などについての議論のきっかけになってほしい」とも話した。 松永さんの妻真菜さんの父・上原義教さん(62)は、時折目をぬぐいな

                                池袋暴走事故、厳罰求める署名は「39万筆」に 東京地検に提出(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
                              • 役に立たないとは言うものの、これほど役に立つ本はない──『ハウ・トゥー:バカバカしくて役に立たない暮らしの科学』 - 基本読書

                                ハウ・トゥー バカバカしくて役に立たない暮らしの科学 作者:ランドール マンロー出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2020/01/23メディア: Kindle版この『ハウ・トゥー』は、「太陽の光が突然消えたら、地球はどうなる?」「アメリカを完全な廃墟にするには何発の核ミサイルを打ち込む必要がある?」「野球のボールを光速で投げたら?」など、日常生活では絶対に起こり得ない状況にたいする質問に、物理学的にどのような解がありえるのかを真面目に考察しイラスト・漫画に仕立て上げた『ホワット・イフ?』の著者ランドール・マンローの最新作である。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp 電子レンジや宇宙ステーション、カメラなどの身近なものから遠いものまで、この世に存在する構築物がどのような仕組みで成り立っているのかを詳細なイラストと文章で図解した『ホワット・イズ・ディス?』など、元NA

                                  役に立たないとは言うものの、これほど役に立つ本はない──『ハウ・トゥー:バカバカしくて役に立たない暮らしの科学』 - 基本読書
                                • ある水族館に寄せられた相談『ホストに恋をしてしまいました』その回答がとても素晴らしかった「例えが卓越してて草」「現実突きつけてるw」

                                  ゅぅゃ@家を建てれるエンジニア @youya_takigawa クラゲ担当の人…うまく返したなw 魚と飼育スタッフに似てるw 餌あげて見返りは求めるなww 残酷な現実を突きつけてるwwww twitter.com/ztchuhi/status… 2019-12-23 08:54:53

                                    ある水族館に寄せられた相談『ホストに恋をしてしまいました』その回答がとても素晴らしかった「例えが卓越してて草」「現実突きつけてるw」
                                  • ジャンボカラオケ広場、コロナ休業中の賃料を免除しないと解約するぞと大家に通知 : 市況かぶ全力2階建

                                    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

                                      ジャンボカラオケ広場、コロナ休業中の賃料を免除しないと解約するぞと大家に通知 : 市況かぶ全力2階建
                                    • 農場経営FPS『Farmer Wars』発表。隣人農夫の襲撃を撃退しながら、畑を耕し農作物を育てる - AUTOMATON

                                      パブリッシャーのPlayWayは11月3日、Ritual Interactiveが手がけるFPSゲーム『Farmer Wars』を発表した。対応プラットフォームはPCで、2022年第2四半期に発売する。 『Farmer Wars』は、ありきたりな農場経営ゲームに飽きてしまった人に向けたFPSゲームだという。とはいえ、プレイヤーは農場の経営者としての仕事はこなさなければならない。畑を耕して種を蒔き、実った作物を収穫。トラクターやコンバインハーベスターなどが用意されているため、そうした重機も活用して農作物を育てるのだ。また、農地の境界を設定する柵を建設する要素もある模様。 このようにのどかな農作業を楽しめる作品、というだけではもちろん終わらない。本作には主人公と確執がある隣人たちが存在し、ライバルである彼らはプレイヤーの農場が大きく発展していくことを快く思わない。そんなイライラをつのらせた隣の

                                        農場経営FPS『Farmer Wars』発表。隣人農夫の襲撃を撃退しながら、畑を耕し農作物を育てる - AUTOMATON
                                      • メディアの「おっさんバッシング」が、おっさん差別ではなく、実はおっさん支配の反映だった件|弁護士ほり

                                        はじめに 前回の記事では、いわゆる「かわいそうランキング」または「かわいそうリスト」で「おっさん」が(若い)「女性」に比べて低い位置づけにあるという問題について検討しました。 そのうえで、いろいろな事件・事故の報道で「若い女性」が「おっさん」よりも同情され派手に取扱われているのは、「おっさん」が差別されているからではなく、逆に他ならぬ「おっさん」自身が、「おっさん」よりも「若い女性」の報道の方に興味があるからだろうという結論を示したところです。 これは事件や事故の報道の話でしたが、それはそれとして一般論として、「現代の社会では、全体的にいって『おっさん』に対する不当な差別が行われている」という意見も最近は有力になっています。 結論からいうと、私はこれも極めて疑わしいと思っているのですが、まずは手順を踏んで考えてみましょう。 「おっさん」に対する否定的な評価 「おっさん差別がある」と主張する

                                          メディアの「おっさんバッシング」が、おっさん差別ではなく、実はおっさん支配の反映だった件|弁護士ほり
                                        • 吉本芸人11人謹慎!半グレ暴走で第2第3の動画流出か | 東スポWEB

                                          吉本興業の芸人多数が関与した「闇営業」問題で24日、人気コンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)ら同社所属の11人が無期限謹慎処分となったことを受け、ネット上では「それ見たことか!」のオンパレードだ。だが、闇営業問題には別の一面もある。今回のケースは、情報の出どころが「詐欺グループの元メンバーといわれる半グレ連中」で、明らかにカネ目当てだという。しかも同様の証拠写真は「いくらでもある」と自慢している半グレまで存在する。第2第3の騒動が起こる可能性は極めて高い――。 あれだけ「一銭ももらっていません」と強調していた芸人たちが、前言を翻し「やっぱりもらっていました」となったのだから、世間の反応は当然手厳しい。ネット上では「ウソばっか」「自己保身」「引退した方がいいのでは?」と、鬼の首を取ったかのような書き込みが相次いでいる。 処分された芸人は別表の通り。この件ではすでに今月上旬、「カラテカ」

                                            吉本芸人11人謹慎!半グレ暴走で第2第3の動画流出か | 東スポWEB
                                          • 東京都知事候補者 スーパークレイジー君 西本誠 公認非公式サイト

                                            ↓いますぐ↓スーパークレイジー君↓になって↓スーパークレイジー君↓を応援↓ ↑いますぐ↑スーパークレイジー君↑になって↑スーパークレイジー君↑を応援↑

                                              東京都知事候補者 スーパークレイジー君 西本誠 公認非公式サイト
                                            • NHK紅白歌合戦、史上初の無観客開催へ | 共同通信

                                              NHKは10日、今年の大みそかに放送する紅白歌合戦を、新型コロナウイルスの感染対策のため無観客で行うと発表した。無観客での開催は紅白の放送が始まって以来、初めてとなる。

                                                NHK紅白歌合戦、史上初の無観客開催へ | 共同通信
                                              • Slackに“謎マナー”が発生「重要なことはメールで送る」「絵文字は2個まで」――Slack Japanの公式見解は(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                「お疲れ様です」「お世話になっております」「何卒宜しくお願い致します」――。メールで誰しもが打ち込んでいるこうした文言は、「マナー」とされる。一方で、「ここまで丁寧な必要もないのでは?」と感じるくらい、丁寧すぎるメールを受け取った経験がある人もいるのではないだろうか。 【画像】Slack社内で使う「ラクーン」 また、用件に直接関係がないのに、「一応……」とCcに上長や「関係ありそうな人」を取りあえず入れる人も少なくないはず。仕事を円滑にするための「報連相」は必要だが、こうした過剰なコミュニケーションマナーがビジネスパーソンを疲弊させ、日本の労働生産性を下げているといった見方もある。 一種「ムダ」ともとれるコミュニケーションを省き、業務をより効率化する。こうした流れを受けて、チャットツールを導入する企業が増えてきた。チャットツールの代表格が、SlackやMicrosoft Teamsだ。単刀

                                                  Slackに“謎マナー”が発生「重要なことはメールで送る」「絵文字は2個まで」――Slack Japanの公式見解は(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                • 説教とおじさんと私

                                                  「おっさんってなんであんなに若い女の子に説教するのかね?」って言われた。 おじさんに。 おじさんとは友達。 のつもり。 おじさんはどう思ってるのかわかんないけど。 というのも昔、友達だと思ってたおじさんからホテルに誘われて今より若くてそれなりにウブだった私はショックを受けたから。 私は友達がいない。同世代は0だし、年上でも気軽に遊びやご飯に誘える人はおじさんしかいない。 それでこの前も会っていろいろと話をしていたら冒頭の発言があった。 いやいや。あなたも私に説教してるじゃ〜ん!私の欠点について長文でメールとかしてきたじゃ〜ん!ついこの前だって説教してきたじゃ〜ん!おいおい〜! …って思ったけど、黙っておいた。別にそうやって言い合えるくらいの雰囲気だけど、なんとなく。 このおじさんはたまに爆発する。長文の説教メールは私の心をグリングリンと抉った。怖かった。だからもう会うのはやめようと思ってた

                                                    説教とおじさんと私
                                                  • 関 泰久🌕 on Twitter: "犬役の俳優がいることを初めて知った。動物の形態模写できる人はハリウッドでチャンスある。(The Call of the Wild, 2020) https://t.co/QhwwbfboJs"

                                                    犬役の俳優がいることを初めて知った。動物の形態模写できる人はハリウッドでチャンスある。(The Call of the Wild, 2020) https://t.co/QhwwbfboJs

                                                      関 泰久🌕 on Twitter: "犬役の俳優がいることを初めて知った。動物の形態模写できる人はハリウッドでチャンスある。(The Call of the Wild, 2020) https://t.co/QhwwbfboJs"
                                                    • 前も書いたが胎児を人間と見做すなら、人の体内を侵食して胎盤から栄養を吸ったり出産時に母体にダメージを与える時点で、重度傷害罪の凶悪犯罪者という事になる。中絶が現行犯逮捕という名前になるだけだな。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク

                                                      前も書いたが胎児を人間と見做すなら、人の体内を侵食して胎盤から栄養を吸ったり出産時に母体にダメージを与える時点で、重度傷害罪の凶悪犯罪者という事になる。中絶が現行犯逮捕という名前になるだけだな。 考え方

                                                        前も書いたが胎児を人間と見做すなら、人の体内を侵食して胎盤から栄養を吸ったり出産時に母体にダメージを与える時点で、重度傷害罪の凶悪犯罪者という事になる。中絶が現行犯逮捕という名前になるだけだな。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク
                                                      • 大童 澄瞳/Sumito Oowara on Twitter: "適切に国語を学ぶと、結構な確率でニセ科学とかから逃れられる気がする。ヤバい話は日本語もヤバい。"

                                                        適切に国語を学ぶと、結構な確率でニセ科学とかから逃れられる気がする。ヤバい話は日本語もヤバい。

                                                          大童 澄瞳/Sumito Oowara on Twitter: "適切に国語を学ぶと、結構な確率でニセ科学とかから逃れられる気がする。ヤバい話は日本語もヤバい。"
                                                        • 自慢をたのしく言いたいし聞きたい

                                                          ルールにそって自慢するとどうなるか この「いやな部分」を消しつつ会話できれば、もしかして自慢も楽しいのではないか。ルールを決めて喋ってみることにした。 ルールはこれだけだ。とにかく「自慢の平等」をおもんじ、聞く側の心の準備ができるルール設定にした。言い方は各々調整してもらう。 1周目:「知り合いがすごい」自慢 いよいよ自慢の会、スタートである。 ジャンルは「知り合いがすごい」自慢にした。すでに恥ずかしくて言いたくない。 「平等」がテーマなので順番もじゃんけんで決める。まずは郡司さんだ。 郡司「あの…本当に自分の話でもないのに恐縮なんですけど、いとこが……」めちゃくちゃ恐縮している。聞いてるこっちも恥ずかしい。なんだ。 郡司「あのいとこが……フリスビーのアルティメット?っていう競技の日本代表なんです。夫妻で」 「ええええめちゃくちゃすごいじゃん!!」2人して驚き、めちゃくちゃ質問ぜめにする。

                                                            自慢をたのしく言いたいし聞きたい
                                                          • オナ禁したら彼女が出来ると聞いて8年オナ禁してる

                                                            明日から9年目に突入

                                                              オナ禁したら彼女が出来ると聞いて8年オナ禁してる
                                                            • 反ワクチン頭ハッピーライフ騒動のタマホーム、「社長のおすすめオプションは5000円の電マ」の前に反論プレスリリースが途絶える : 市況かぶ全力2階建

                                                              株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示食品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

                                                                反ワクチン頭ハッピーライフ騒動のタマホーム、「社長のおすすめオプションは5000円の電マ」の前に反論プレスリリースが途絶える : 市況かぶ全力2階建
                                                              • 布マスク追加配布、延期を検討 厚労省、計画は8千万枚:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  布マスク追加配布、延期を検討 厚労省、計画は8千万枚:朝日新聞デジタル
                                                                • 何が食べたいかわからない

                                                                  みんなどうやって食べるもの決めてるの? 朝昼晩365日、食べるものを考えるの面倒くさい

                                                                    何が食べたいかわからない
                                                                  • 「空間除菌」用品、10年前から問題視 「売れるから作る」スパイラル

                                                                    コロナ禍で「売れ筋」となる空間除菌用品ですが、さまざまな問題点が指摘されています。しかし、このような商品は実は以前から販売され続けているもの。長らく効果が認められていないにも関わらず、なぜ空間除菌をうたう商品がなくならないのでしょうか?(withnews編集部・朽木誠一郎) 空間除菌については、WHOや厚生労働省などの公的機関がはっきり「非推奨」としています。医薬品や医薬部外品として認められた商品はなく、したがって人の病気を防ぐ効果はうたえません。それにも関わらず「空間除菌」といういわばキャッチコピーで、“防げそう”なイメージを与えているのです。 感染症対策コンサルタントの堀成美さんは空間除菌について「不安ビジネスでもあり、人々や社会に負担を増やしているのはよくない。宣伝に惑わされず、必要な対策を実施してほしい」と指摘します。 では、このようなビジネスは新型コロナウイルスの感染が拡大した最

                                                                      「空間除菌」用品、10年前から問題視 「売れるから作る」スパイラル
                                                                    • 安倍首相が“コラボ”の星野源反応「連絡確認ない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                      シンガー・ソングライターで俳優の星野源(39)が12日深夜、インスタグラムのストーリーズを更新し、安倍晋三首相が「うちで踊ろう」とともにくつろぐ様子をツイッターにアップしたことについてコメントした。 【写真】星野源との「動画コラボ」でコーヒーを飲む安倍首相 この日、安倍首相が同曲を流しながら、自宅ソファで愛犬のミニチュアダックスフントのロイを抱く姿や、カップ片手にくつろぐ様子を公開し、賛否両論が上がっていた。 星野は「ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた“うちで踊ろう”の動画ですが、これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」と報告。「#うちで踊ろう」などのハッシュタグをつけながら「この画像、リポストやツイート等はして頂いて構いません」とした。 同曲は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、星野が「家

                                                                        安倍首相が“コラボ”の星野源反応「連絡確認ない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                      • トーン(冬音) on Twitter: "某県に実在する物件。開けても開けても部屋。 映画の「キューブ」みたい。 https://t.co/l56pe6qfvi"

                                                                        某県に実在する物件。開けても開けても部屋。 映画の「キューブ」みたい。 https://t.co/l56pe6qfvi

                                                                          トーン(冬音) on Twitter: "某県に実在する物件。開けても開けても部屋。 映画の「キューブ」みたい。 https://t.co/l56pe6qfvi"
                                                                        • ファイザーとアストラゼネカ、違うワクチン組み合わせで強い免疫反応(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

                                                                          (ブルームバーグ): 米ファイザーと英アストラゼネカがそれぞれ開発した新型コロナウイルスワクチンを組み合わせて接種した場合、強力な免疫反応が生み出されることが英オックスフォード大学の研究で示された。新型コロナワクチンの供給が不十分な中でも、接種体制により柔軟性を持たせられる可能性があることを示す結果となった。 研究者らが28日、医学誌ランセットで報告したところによれば、1度目にファイザー製、2度目にアストラゼネカ製、もしくは逆の順番でワクチンを投与した場合、新型コロナに対する高濃度の抗体が産生された。2度のワクチン接種の間隔は4週間。

                                                                            ファイザーとアストラゼネカ、違うワクチン組み合わせで強い免疫反応(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 6月1日にコロナ収束願い全国で花火打ち上げ 密集避けるため場所は秘密 - ライブドアニュース

                                                                            2020年5月31日 18時12分 ざっくり言うと 全国の花火業者が6月1日午後8時から、一斉に花火を打ち上げると分かった 新型コロナの収束を願うもので、見物客の密集を避けるため場所は秘密 200カ所以上で打ち上げられるとみられ、荒天の場所では中止される 感染拡大の収束を願って、全国約160の業者が1日夜、各地で一斉に花火を打ち上げることが分かった。 見物客の密集、密接を避けるため、場所は秘密だ。 日本の花火大会は、江戸中期の享保の大飢饉(ききん)やコレラに悩まされた8代将軍・徳川吉宗が隅田川で花火を打ち上げた「両国川開き」が隅田川花火大会になったのが起源とされている。 このため、花火業者の若手有志11人が「全国一斉悪疫退散祈願 Cheer up! 花火プロジェクト」を呼びかけた。1社で複数箇所で実施するところもあり、全国で200カ所以上とみられる。荒天の場所では中止される。 山梨県での打

                                                                              6月1日にコロナ収束願い全国で花火打ち上げ 密集避けるため場所は秘密 - ライブドアニュース
                                                                            • 夜間の横断歩道に人いる時に 車のライトをシュン…って消して歩行者に渡っ..

                                                                              夜間の横断歩道に人いる時に 車のライトをシュン…って消して歩行者に渡ってどうぞする車 なんか運転上級者感あってカッコイイよな 真似して自分でやろうとしたら焦っちゃって 突然ワイパー動かした謎の車になったわ

                                                                                夜間の横断歩道に人いる時に 車のライトをシュン…って消して歩行者に渡っ..
                                                                              • 安倍昭恵さん何も知らなかった 首相の深刻な病状に絶句(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                                                夫が会見を開くことは知っていたが、突然の呼び出しに、安倍昭恵さん(58才)は「何の用事かしら」といぶかしみながら首相官邸に向かった。8月28日午後5時に予定されていた安倍晋三首相(65才)の記者会見。その直前、昭恵さんを乗せたワンボックスカーが官邸にこっそりと滑り込んだという。 【写真】目をつぶり顔色も悪くなった安倍首相 「何も知らなかった昭恵さんは、いつものように悠々と官邸に入ってきたそうです。そこで血相を変えた総理と対面することになった。総理から辞任することと、想定以上に深刻な病状を伝えられ、さすがの昭恵さんも絶句したそうです」(官邸関係者) 昭恵さんは以前から「総理なんて早く辞めて」とことあるごとに夫に伝えてきた。第2次安倍政権発足後しばらくして「どうしても辞めないなら勝手にすれば。私も勝手にさせてもらうから」と険悪になったこともあったという。しかし、辞意を固めたいま、仕事より何より

                                                                                  安倍昭恵さん何も知らなかった 首相の深刻な病状に絶句(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                                                • さっき。

                                                                                  チャーハンを4つ注文したら、テーブルに運ぶときひとつひとつ置きながら 「こちらチャーハンです」 「チャーハンです」 「チャーハンです。」 「チャーハンです。」 と4回繰り返された。 しかも、なぜか声色をかえながら。

                                                                                    さっき。