並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 11351件

新着順 人気順

預金の検索結果201 - 240 件 / 11351件

  • ビットコイン版「定期預金」 コインチェック、預ければ金利 - 日本経済新聞

    国内の仮想通貨取引所コインチェック(東京・渋谷)は国内で初めて、利用者が仮想通貨ビットコインを一定期間預ければ金利を得られるサービスを始める。利用者は同社に専用の口座を作ってビットコインを預けていれば、払い出し時に最大年5%の金利分のビットコインが得られる。ビットコイン版の「定期預金」のような仕組みで、利用者に長期保有を促す。利用者はまずコインチェックのインターネット上に預け入れ専用の口座を設

      ビットコイン版「定期預金」 コインチェック、預ければ金利 - 日本経済新聞
    • お得過ぎる!外貨預金より有利と評判のレバレッジ付き定期外貨取引を知ってる? - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

      レバレッジ付き定期外貨取引について 慢性的な低金利でお金の預け先に困っている人も多いかと思います。 これを機会に外貨預金で海外の金利で運用しようという人もいるかも知れません。 そういった方向けに、以下の記事で外貨預金とFXのレバレッジ1倍取引を比較した記事を書いたことがあります。 レバレッジ1倍のFX取引の基本から丁寧に解説しているので良かったら見てみてください。 読むのが面倒な方向けに簡単に結論を紹介しますと、「外貨預金やるくらいならレバレッジをかけないでFXで外貨を買った方が(ほとんどの場合で)有利」ってことです。 今回は外貨預金の代わりにFXを利用する仕組みとして便利なレバレッジ付き定期外貨取引をご紹介します。 SBIFXトレードのレバレッジ付き定期外貨取引の仕組み 自動的に外貨を購入 外貨預金は持っている円で外貨を買って、その外貨を預金することで海外の金利を得る仕組みです。 だった

        お得過ぎる!外貨預金より有利と評判のレバレッジ付き定期外貨取引を知ってる? - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
      • 「ドコモ口座」メガバンクでも「預金不正引き出し」 | 文春オンライン

        ドコモ関係者が明かす。 「2019年5月に、りそな銀行の口座からドコモ口座に不正な入金が確認されたことがすでに明らかになっていますが、実は19年5月以前に、みずほ銀行の口座からもドコモ口座に預金が不正に引き出された案件があります」 9月10日の謝罪会見 ©共同通信社 ところが、ドコモが2019年9月下旬に踏み切ったのは、「セキュリティ強化とは逆行する形」(同前)のキャリアフリー化。すなわち、非ドコモユーザーでも、ドコモ口座のサービスを利用できることになったのだ。結果として、非ドコモユーザーの口座からの不正引き出しが相次ぎ、メガバンクと比べてセキュリティの甘い地銀の口座を中心に被害総額は2500万円を超えている(9月14日現在)。 みずほ銀行は以下のように回答した。 「(19年5月以前の不正利用を含めて)個別の取引については、事実の認否を含めて回答を差し控えさせていただきます。『ドコモ口座』

          「ドコモ口座」メガバンクでも「預金不正引き出し」 | 文春オンライン
        • NHKニュースで言及、「預金封鎖」って何?どんなことが起こるの?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

          預金封鎖というキーワードがちょっとした話題になっているようです。NHK夜9時のニュースで取り上げられたのがきっかけなのですが、預金封鎖とはいったい何なのでしょうか。 預金封鎖は、太平洋戦争終了直後、破たんした日本政府の財政を立て直すため、国民の預金から強制的に税金を徴収する目的で実施された措置のことです。 太平洋戦争は、当時の日本経済の体力を無視した無理な戦争でした。太平洋戦争(日中戦争を含む)に費やした戦費は、累計で国家予算の70倍(日中戦争開戦時における一般会計との比較)という途方もないものです。戦費の中には、占領地域の国策金融機関によって調達されたものもありますが、国内の分については、そのほとんどが日銀による国債の直接引き受けで調達されました。つまり、国民からの借金です。 当時の政府債務の水準は、GDP(当時はGNP)の2倍を超えており、現在とほぼ同じです。当時の日本経済は今と比べれ

            NHKニュースで言及、「預金封鎖」って何?どんなことが起こるの?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
          • 昔の預金と今の投資は目的が違う

            昔はインフレ率も高かったんだから 例えば100万円預けて200万円になっても、物価も2倍になってるんだからトントンなはずなんよ でも今の感覚でよく「昔は定期預金でこんなに儲かった」っていうじゃん?あれ嘘だよね 昔の預金はあくまで防御策だった てことは「今は定期預金の金利が低いから代わりに投資しましょう」ってロジックおかしいよね? 何でそんなことになってるのか たぶん投資して欲しい人らが居るって話なんだけど 業者はともかく、国が推奨してるのがいやらしいよねー あれ制度用意することで自己責任にしてるんだよ 一番救われないのは乗っかって投資して失敗する人なんだけど、救済措置無いよね バカは死ねってことよ 「投資しなかったバカ」と「投資したけど失敗したバカ」を自己責任で封じ込めてるの 格差広げてどうすんだ 投資はどこまで行っても投資だから気をつけなよ

              昔の預金と今の投資は目的が違う
            • 「預金8万円」と「ファーストクラス」から学んだお金の価値観 – MONEY PLUS

              あなたにとってお金とはどんな存在でしょうか。家計簿アプリを使っている方なら、普段からお金をどんなふうに使い、またこれからどんなふうに使っていきたいか、考えることが多いのではないでしょうか。 私は大学を卒業してから約20年間、一貫してお金に関わる仕事をしてきました。新卒で入った財務省では金融や財政政策に関わり、その後コンサルティングファームのマッキンゼーでは日米の金融機関をサポートしました。今は全自動の資産運用サービス「ウェルスナビ」で起業し、CEO(最高経営責任者)を務めています。 仕事では時に数兆円単位のお金を扱いましたが、プライベートではお金があったりなかったり、ジェットコースターのように変わる環境に身を置きました。 仕事がなかった時期は、貯金が 8 万円まで落ち込み、野菜の値段が数十円上がるだけで体が反応するような生活を送りました。一方で、マッキンゼーのニューヨーク時代にはファースト

                「預金8万円」と「ファーストクラス」から学んだお金の価値観 – MONEY PLUS
              • 『企業の現預金課税』のツッコミどころ - ゆとりずむ

                こんにちは、らくからちゃです。 選挙が近づいてきたことも有り、テレビやネット上では政治に関する話題が増えてきました。 ふむふむなるほどなあと思わせるものもあれば、なんじゃそりゃと首をかしげるものまで、いろんなものが流れておりますが、ここ最近で一番アアン???と思ったのはこのニュース。 自民党の高市早苗政調会長は13日夜、BSフジの番組で、税制について「法人税に手を突っ込む予定だ。現預金に課税するかわりに、賃金を上げたらその分を免除する方法もある」と述べ、私案として現預金への課税を検討していることを明らかにした。「一般的な法人税をやるのか、現預金課税をやるのか。どっちにしても賃金が上がる状況をつくりたい」とも強調し、党税調で今後議論されるとの認識を示した。 高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡り | 毎日新聞 こんなにも生活が苦しい労働者が沢山いるのに、従業員に還元せずおぜぜを溜

                  『企業の現預金課税』のツッコミどころ - ゆとりずむ
                • 普通預金がいちばん損! あなたの資産を減らさず「少し増やす」方法(週刊現代) @gendai_biz

                  足踏みしていた日経平均がまた上がり始めた。欧州の地政学的リスクが去り、この相場はしばらく続きそうだ。資産を1割増やそう、というのは欲張りすぎ。でも、少しだけなら確実に増やせる方法がある。 いま買うべき投信 メガバンク、ゆうちょ銀行の普通預金金利は、「0.001%」の超低金利が当たり前。 1000万円預けても、1年後、たった100円しか増えない。分かっているにもかかわらず、せっかく貯めた貯金を、「惰性」でなんとなく寝かせている読者も少なくないはずだ。 一方、日経平均株価はついに2万円を突破する勢い。今後、「増やし方」を知っている人と知らない人では、どんどん差が開いてゆく。まさに「いま動かないで、いつ動く?」という絶好のチャンスが到来している。 元メーカー勤務の男性(66歳)が直近の成功体験を語る。この男性は、決して投資の手練れというわけではなく、むしろ初心者である。 「『アベノミクス相場』に

                    普通預金がいちばん損! あなたの資産を減らさず「少し増やす」方法(週刊現代) @gendai_biz
                  • 西村大臣の“預金封鎖”ドーカツ発言 菅首相が「承知していない」は大嘘だった!|日刊ゲンダイDIGITAL

                    「承知していない」はやっぱり大嘘だった。 4度目となる緊急事態宣言の発令直前の会見で、「休業要請に応じていただけない店については、金融機関に対してしっかり情報を共有しながら順守の働きかけを行っていただく」などと発言、飲食店などから批判の声が上がっている西村康稔経済再生担当…

                      西村大臣の“預金封鎖”ドーカツ発言 菅首相が「承知していない」は大嘘だった!|日刊ゲンダイDIGITAL
                    • レバレッジ1倍もギャンブル!?FXと外貨預金の論争 - マネー報道 MoneyReport

                      人が沢山来てくれたので、その記事を振り返ってみる 先日書いた記事「1千NZドルで5年間スワップ金利を貯めてみた顛末。不人気FXの低リスク運用術 - マネー報道 MoneyReport」はかつてない程、人が来てくれまして、ブックマークコメントも振り返って見るのが怖くなるほどの盛況ぶりでした。 上記の記事へのアクセスは2013/11/20~2013/11/22の3日間で合計 11,119 PV を頂きました! はてなブックマークでのブクマ数は 129 いずれも過去最高です! 多くの来て頂いた皆さんにお礼を言いたいです。 どうもありがとうございます! やはりブログを書いているからには多くの人に読んでもらいたいと思ってい書いていますので、これほど多くの人に読んでもらえると非常にモチベーションが上がります! 本当にありがとうございます。 ブコメ(はてなブックマークのコメント)での反響もすごく、賛成し

                      • 個人保有の預金や株式など金融資産 過去最高の1992兆円に | NHKニュース

                        個人が保有する預金や株式などの金融資産は、ことし6月末の時点で1992兆円に上り、過去最高を更新しました。 新型コロナウイルスの影響で消費が抑えられて預金が増えたことに加え、アメリカを中心とする株価の値上がりが金融資産の価値を押し上げたことが主な要因です。 日銀が発表した「資金循環統計」によりますと、個人が保有する預金や株式、保険などの金融資産は、ことし6月末の時点で1992兆円となりました。 去年の同じ時期と比べて6.3%増加し、過去最高を更新しました。 内訳では、 ▽「現金・預金」が1072兆円と最も多く、去年より4%増えて、全体の半分以上を占めています。 新型コロナウイルスの影響で、旅行や飲食などの消費が抑えられていることに加え、夏のボーナスが貯蓄に回ったためとみられています。 さらに、アメリカを中心とする株価の値上がりを受け、 ▽「株式など」が210兆円と、去年より30%増加したほ

                          個人保有の預金や株式など金融資産 過去最高の1992兆円に | NHKニュース
                        • なぜ預金のある人がわざわざお金を借りるの? : Market Hack

                          彼がお金を借りようとしている事情について僕は何も知りません。 だからこれから書くことは一般論です。 「お金を借りることが出来る」というのは、ひとつの特権(privilege)です。 特権は権利(rights)とは違います。 権利は「国民の権利」というように皆が平等に享受できるものです。 これに対し特権は「特権階級」という言葉からもわかるように不平等さを伴うものです。 平たい言い方をすれば、「住宅ローンがおりないので家が買えない」というのは特権を与えられることを拒否された例です。 日本では「お金を借りる」ということを毛嫌いする風潮がありますが、お金を借りることの本質は「先食い」に他なりません。 「今日、あの家を買ってそこへ住みたい。でもいまはポン!と全額払ってそれを現金で買うことはできない。だからローンを組む」これが住宅ローンです。 銀行から借入れ出来る人は湾岸のタワマンを購入するなどしてそ

                            なぜ預金のある人がわざわざお金を借りるの? : Market Hack
                          • 確定拠出年金で定期預金を選択するとどうなるか?(iDeCo、企業型)

                            確定拠出年金は8割の人が定期預金を選択している今回はもし、全額を8割が選択しているという定期預金などの元本確保型商品を選択した場合、どうなるかを考えて見たいと思います。 ※:加筆修正しました。 イデコの手数料無料とうたっているけど証券会社が増えているけど先日、SBI証券「個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)」が手数料を無条件でゼロにすると大々的に発表しました。 また、楽天証券 確定拠出年金も対抗して無条件で手数料ゼロとしました。 それに対抗するようにマネックス証券 iDeCo、松井証券のiDeCo、無条件で手数料ゼロで参入しています。 広告等では手数料ゼロを全面にうたっていたりもします。 そのため、iDeCoに関する諸経費が全て無料になるように勘違いしている人も多いようです。 しかし、それはSBI証券、楽天証券などの金融機関それぞれの取り分がゼロなだけです。 実はそれ以外に以下のお金がか

                              確定拠出年金で定期預金を選択するとどうなるか?(iDeCo、企業型)
                            • ギリシャの銀行から預金の引き出しが止まらない : Market Hack

                              先日スタンダード&プアーズがギリシャの銀行の格付けを引き下げました。 その背景には小口預金の引き出しが止まらないことがあります。 小口預金はコア・デポジットと呼ばれることもあります。なぜそれが「コア」かといえば普通、庶民の預金は一度預けられると長く銀行の口座に預けっぱなしにされることが多く、銀行の立場からすれば低コスト(つまり消費者にとって利子が低いことを意味します)でなおかつ安定している、いわば最上のお客さんだからです。 従ってそのコア・デポジットがどんどん減り始めると銀行経営はとたんに不安定になります。いまギリシャの銀行で起こっていることはまさしくそれです。 これは若しギリシャがヘアカットを伴う債務再編をした場合、ギリシャの銀行が危なくなると一般の庶民が感じ始めていることを示唆していると言えます。 ところでギリシャのコア・デポジットを巡る環境はメキシコやアルゼンチンが通貨危機に見舞われ

                                ギリシャの銀行から預金の引き出しが止まらない : Market Hack
                              • 1万円札の需要増加、タンス預金向けか-アベノミクスの懸念材料にも - Bloomberg

                                Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

                                  1万円札の需要増加、タンス預金向けか-アベノミクスの懸念材料にも - Bloomberg
                                • 【証券口座開設メリット】定期預金の金利ランキングに載ってないけど、証券口座作っとけば定期預金並の利率の普通預金を使える。あと他行送金手数料無料になったりするで。 - 株主優待と東方絵師

                                  株を取引しなくても現金だけでも証券口座を作るメリットがある 自分名義の銀行間の送金が無料で送れるようになる SBI銀行と楽天銀行は証券口座をセットにして登録すると送金無料回数UP or 金利UP SBIハイブリッド預金(住信SBIネット銀行+SBI証券) マネーブリッジ(楽天銀行+楽天証券) 証券コネクト口座(GMOあおぞらネット銀行+GMOクリック証券) とりあえず証券口座作っておいていつでも使えるようにしておこう その他のお金にまつわるコラムなどはこちら 株を取引しなくても現金だけでも証券口座を作るメリットがある 唐突ですが、私は10年ほど株取引をしており、現在、500万の元手で+130万の含み益があります。利息も年6%~7%もらえており、月平均3万はギリいかない程度。 …とは言っても運が良かっただけ、たまたまギャンブルに勝っただけ。 今思うとS&P500みたいなインデックス投資を買え

                                    【証券口座開設メリット】定期預金の金利ランキングに載ってないけど、証券口座作っとけば定期預金並の利率の普通預金を使える。あと他行送金手数料無料になったりするで。 - 株主優待と東方絵師
                                  • 明治安田生命「じぶんの積立」は年利3.2%定期預金と同等 - MDと資産運用

                                    明治安田生命が提供する「じぶんの積立」に加入した。 1.生命保険控除の枠が十分利用できる 2.課税所得が十分大きい この2点を満たすひとは加入するメリットが大きい、というより入らない理由がほぼない。多くの同業者は所得税率33%〜40%に分布していると思われるので、33%でシミュレーションをしてみる。 積立額:10,000円/月 年間 :120,000円 生命保険控除:40,000円 -> 所得税節税額:40,000 x 33% =13,200円 年間120,000円の積立 で13,200円利子がつくのと同等になり、積立預金のように考える事ができる。では5年間の払込終了直後に解約すると、どうなるか。 元本:10,000 x 12ヶ月 x 5年 = 600,000円 控除:13,200 x      5年 =   66,000円 -> 合計666,000円 積立複利で年利3.2%に相当する。所

                                      明治安田生命「じぶんの積立」は年利3.2%定期預金と同等 - MDと資産運用
                                    • セブン銀行、顔認証でATMから預金引き出し 国内初 - 日本経済新聞

                                      セブン銀行は2024年3月にも顔認証でATMから預金を引き出せるようにする。同行に口座を持つ預金者が対象で、顔認証で預金を引き出せるATMの実用化は国内で初めてという。セブンイレブン店舗内など全国2万台のATMからキャッシュカードなしに現金を引き出せるようになる。他行の預金者も利用できるように今後、提携する金融機関にも顔認証の導入を促していく。セブン銀の松橋正明社長が日本経済新聞のインタビュー

                                        セブン銀行、顔認証でATMから預金引き出し 国内初 - 日本経済新聞
                                      • ネット銀の預金量10兆円超 存在感高める NHKニュース

                                        インターネット上の資金決済が広がるなか、店舗を持たないネット専業の銀行の預金量が全体で10兆円を超え、存在感を一段と高めています。 このほか、「大和ネクスト銀行」が27%、「楽天銀行」が22.6%、「じぶん銀行」が16.9%、「ジャパンネット銀行」が4.8%それぞれ増え、1行を除く5行が増加しました。 また、6行を合わせた預金量は10兆9700億円に上り、トップクラスの地方銀行並みの規模にまで増えています。 これは、カードローンや住宅ローンの貸し出し金利を低くしたり、ショッピングサイトを展開するIT企業との連携を強化したりすることなどで、新規の口座加入を増やしているためです。 ネット専業の銀行が存在感を一段と高めているのに対し、既存の銀行もネットを通じたサービスを強化していて、ネット専業ならではの新たなサービスを今後も打ち出していくことが課題となっています。

                                        • 銀行支店の撤退に反発 町が預金5億円余を解約 鳥取

                                          経営の効率化を図るため地方銀行で店舗の統廃合が進む中、鳥取銀行の支店がなくなることになった鳥取県日南町が銀行側の対応に反発し、5億円余りの預金を解約したうえ町内にある別の金融機関に移していたことがわかりました。 これについてATM=現金自動預け払い機を残して支店がなくなることになる鳥取県日南町は、支店の窓口業務がなくなれば、およそ20キロ離れた隣町の別の支店に行かなければならず町民が不便を強いられるなどとして町の預金を解約したということです。 預金は合わせて5億6000万円余りに上り、町では町内に支店を置く別の2つの金融機関に全額、移し替えたということです。 日南町は鳥取県西部の山あいにあり人口はおよそ4600人、このうち65歳以上のお年寄りが半数を占めています。 日南町の増原聡町長は「銀行が撤退するなら預金を解約することは当然だ。解約したところで支店は戻ってこないが、人口減少と高齢化に悩

                                            銀行支店の撤退に反発 町が預金5億円余を解約 鳥取
                                          • 大口預金した顧客から利子を徴収…ドイツの銀行 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                            【ベルリン=工藤武人】ドイツのオンライン銀行が11月から、大口預金に限り、預金額に応じて利息を付けるのではなく、顧客から利子を徴収する「マイナス金利」を同国で初めて導入した。 欧州中央銀行(ECB)による超低金利政策の影響で、金融機関は利ざやが稼ぎにくくなっており、マイナス金利の導入が「珍しいことではなくなる」(独有力紙フランクフルター・アルゲマイネ)との見方も出ている。 マイナス金利を導入したのは独中部チューリンゲン州の小規模行「ドイツ・スカート銀行」。導入理由について同行は「金利状況を勘案すると採算を維持しながら商品を提供できなくなった」と説明している。 対象は同行での預金総額が300万ユーロ(約4億2000万円)超の顧客で、貯蓄口座に50万ユーロ(約7000万円)以上を預けていた場合などに金利として0・25%が徴収される。同行は「一般的な顧客に影響は及ばない」と強調する一方、約1万2

                                            • 預金金利引き上げと銀行の行動 - himaginary’s diary

                                              米金融問題に気を取られている隙に、日本のブログ界隈では、民主党の枝野議員の発言が思ったより大きな波紋を広げていることを稲葉氏のブログエントリで知った(なお、稲葉氏には弊ブログを氏のはてなアンテナに加えていただいた。ありがたやありがたや)。枝野氏の発言とは、「朝まで生テレビ」におけるもので、貸出金利を抑えたまま預金金利を上げるべき、という主旨とのこと。 どうやらmojimoji氏が枝野議員の擁護に動いたことで話が盛り上がっているようだ。そのエントリを読んで、脊髄反射で以下のブコメを付けた。 預貸金利差で稼げなくなった銀行は、預貯金ビジネスから手を引き、より収益の高いビジネスに傾斜していくでしょう。…あれ?それって今金融危機で苦しんでいるどこかの国で既に起きたことのような…。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/

                                                預金金利引き上げと銀行の行動 - himaginary’s diary
                                              • 仮想通貨業者、預金や国債保有義務化へ 業界団体ルールで=関係筋 | ロイター

                                                10月16日、日本仮想通貨交換業協会が、会員各社に対して、仮想通貨の盗難リスクに備えて預金や国債など安全資産の保有を義務づける方向で検討していることが分かった。 2017年撮影(2018年 ロイター/Dado Ruvic) [東京 16日 ロイター] - 日本仮想通貨交換業協会が、会員各社に対して、仮想通貨の盗難リスクに備えて預金や国債など安全資産の保有を義務づける方向で検討していることが分かった。関係者が16日、明らかにした。

                                                  仮想通貨業者、預金や国債保有義務化へ 業界団体ルールで=関係筋 | ロイター
                                                • 【宇都宮公園爆発】焼死の元自衛官がネットに動画投稿 妻との離婚で不満切々と…「もう預金も住む場所もなくなる」「全てに負けた…」(1/2ページ) - 産経ニュース

                                                  宇都宮城址公園で起きた爆発で、自殺したとみられる元陸上自衛官、栗原敏勝容疑者(72)は、捜査関係者などによると、昭和38年に陸上自衛隊に入隊し平成11年に退官した。最後は陸自の航空学校宇都宮校がある北宇都宮駐屯地(宇都宮市)に勤務。ヘリコプターの航空管制や気象分析を担当する管制気象隊の管理部門や学校の気象教官を務めていたという。最終階級は2佐で退官後は職を転々としていたとみられる。 「昨日も一緒にお茶を飲んだが、悩みとかそういう話は何にも…。特に変わったところはなかった」。栗原容疑者の自宅近くで工場を営む女性(57)は、特に“異変”を感じなかったと振り返る。 女性によると、栗原容疑者が家族とともに移り住んできたのは約20年前。「口数が少なく、温厚な人。トラブルなんか聞いたことがない」という。 ただ、5年ほど前から妻子らと別居、1人暮らしをするようになったという。別居前には、夜中に栗原容疑者

                                                    【宇都宮公園爆発】焼死の元自衛官がネットに動画投稿 妻との離婚で不満切々と…「もう預金も住む場所もなくなる」「全てに負けた…」(1/2ページ) - 産経ニュース
                                                  • コインチェック現預金480億円の謎 - 日本経済新聞

                                                    コインチェックに仮想通貨「NEM(ネム)」を預けていた顧客約26万人に円で返還するために、約480億円の現預金を保有していると会社側は説明している。480億円もの現預金を常時保有していたのか。現実的に考えにくい。では、保有仮想通貨を売却して円資金を調達したのか。だとすれば、いつ? 本件発覚後か? 場所は? 買い手は誰? 疑問は尽きない。マーケットの感覚からすればインサイダーの可能性すらにおってく

                                                      コインチェック現預金480億円の謎 - 日本経済新聞
                                                    • 米アップルの普通預金「年4.15%」が話題に なぜそんなに高い?

                                                      この記事は、Yahoo!ニュース個人に4月14日に掲載された「米アップルの普通預金「年4.15%」が話題に なぜそんなに高い?」に、編集を加えて転載したものです(無断転載禁止)。 その金利は「年4.15%」となっており、日本から見れば高く感じますが、米国ではそれほど珍しいものではないようです。 普通預金「年4.15%」は珍しくない? Apple Cardはアップルが2019年3月に米国で発表したクレジットカードで、金融大手のゴールドマン・サックスと組んで提供しています。 特徴としてはiPhoneとApple Payに最適化されており、申し込みや発行、利用明細の確認がiPhone内で完結。Apple Payで使うと2%の現金キャッシュバックを受けられます。 そのApple Cardの利用者に向けて、新たに始めるのが普通預金口座(Savings account)サービスです。 実体としてはゴー

                                                        米アップルの普通預金「年4.15%」が話題に なぜそんなに高い?
                                                      • 【拡散希望】 民主党 「埋蔵金とは国民の銀行預金でーす。 ほらね、ちゃんとあったでしょ♪」  ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

                                                        1 :Ψ:2012/02/15(水) 08:38:40.23 ID:3NRL/PO40 政府は、銀行などで10年以上お金の出し入れがない「休眠口座」の預金を、東日本大震災の被災地企業の支援策などに使う検討に入った。 休眠預金は毎年800億~900億円発生しており、その一部を有効活用するのがねらい。 だが、銀行業界は「もともとは顧客のお金。国が使うのはおかしい」と反発している。 金融機関は、最後にお金を出し入れした日や、定期預金の最後の満期日から10年以上放置された預金のうち、預金者と連絡が取れないものなどを「休眠口座」に分類している。 金額は公表していないが、政府の内部資料によると、2007~09年度には毎年、銀行は730億~770億円、信用金庫・信用組合・労働金庫は計100億円強の休眠預金が発生している。 農協やゆうちょ銀行も含めると、さらに増える。 2 :Ψ:2012/0

                                                        • 個人の「現金・預金」、1000兆円に…年度末で最高(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          日本銀行が25日発表した2020年1~3月期の資金循環統計(速報)によると、3月末時点で個人(家計部門)が保有する「現金・預金」は前年比2・1%増の1000兆円と、年度末として最高だった。 一方、個人の金融資産残高の合計は前年比0・5%減の1845兆円だった。年度末としてはリーマン・ショック直後の08年度末以来、11年ぶりの減少となった。新型コロナウイルスの影響で株価が下落し、株式などの金融資産の評価額が下がった。 個人の現金・預金保有額は、過去最高となった19年12月末時点(1008兆円)からはやや減少したものの、金融資産全体の54・2%を占め、個人の現金保有や貯蓄への志向が根強いことを示した。現金は前年比で1・5%増の94兆円、預金は2・2%増の906兆円だった。「株式等」は11・9%減、「投資信託」が11・7%減だった。 金融機関を除く民間企業の金融資産は2・1%減の1167兆円だっ

                                                            個人の「現金・預金」、1000兆円に…年度末で最高(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 5億円超の預金解約「戻すのは難しい」 町長と頭取面談:朝日新聞デジタル

                                                            鳥取銀行が日南町から支店を撤退させる方針をめぐって、町が約5億6千万円の預金を全額解約する「対抗策」に出たことを受けて、平井耕司頭取が14日、町役場を訪れて増原聡町長と面談した。町内預金者への不便さや負担が軽減される方法など善後策を協議し具体化させることで合意した。町は同行の対応などをみて取引再開を判断するという。 同行は県内外の支店再編の方針の中で、町内唯一の生山支店を現金自動出入機(ATM)は残して隣接する日野町に移転させるとしている。 この日の会合は町長室であり、冒頭の撮影のみ公開された。約1時間の会談後、各社の取材に応じた平井頭取によると、金融機関を取り巻く厳しい環境や企業として将来を見据えた計画であることを説明。再編は予定通り進めるが、営業職員を増やして対応するなど地域からの撤退や切り捨てではないことを伝えて理解を求めたという。平井頭取は「(移転の説明について)町への配慮が欠けて

                                                              5億円超の預金解約「戻すのは難しい」 町長と頭取面談:朝日新聞デジタル
                                                            • 三井住友銀、普通預金金利を年0.001%に下げ メガバンクで初 - 日本経済新聞

                                                              三井住友銀行は15日、普通預金の金利を16日から年0.001%に引き下げると発表した。従来は0.020%だったが、マイナス金利導入に伴う市場金利の低下を受け金利水準を見直した。ネット銀ではソニー銀行が1日に0.001%に引き下げていたが、メガバンクが同水準まで引き下げるのは初めて。16日に日銀が金融機関が預ける当座預金の一部の金利をマイナス0

                                                                三井住友銀、普通預金金利を年0.001%に下げ メガバンクで初 - 日本経済新聞
                                                              • 過激な新税「貯蓄税」 1000万円以上の預金に2%課税 : 暇人\(^o^)/速報

                                                                過激な新税「貯蓄税」 1000万円以上の預金に2%課税 Tweet 1:ディレクター(東京都):2010/08/06(金) 09:59:07.38 ID:vhNk6yAv 「ギリシャ」まっしぐらの日本財政。消費税増以外で、その救世主となりうる手段を玉川徹リポーターが 見つけてきたという。それはクレディ・スイス証券チーフエコノミストの白川浩道が提唱する過激な新税 ――その名も「貯蓄税」だ。 1000万円以上の預金に2%課税 「これはいいかもしれない」と玉川。具体的には、たとえば1000万円以上の預金に対して2%課税する。 この主目的は、日本の金持ちの資本主義的欲望を喚起することである。日本人にありがちな貯金などという セコセコした後ろ向きの行動をしるとゼニを取られてしまうため、持ってるゼニを活用してもっとゼニが儲かる 方法を積極的に追い求めるようになり、経済が活性化する見通しなんである。「証

                                                                  過激な新税「貯蓄税」 1000万円以上の預金に2%課税 : 暇人\(^o^)/速報
                                                                • 貧困対策や若者支援に活用=「休眠預金法」が成立 (時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                  金融機関の口座で10年以上放置されている「休眠預金」を民間公益活動の財源として利用できるようにする議員立法の法律が、2日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決・成立した。 「忘れ去られたお金」のうち、毎年500億~600億円が子どもの貧困対策や若者支援、福祉、地域活性化などに活用されることになる。 公布後1年半以内に全面施行される。全面施行から1年経過後に発生した休眠預金が対象となるため、実際に現場で活動する団体にお金が届くのは数年後になる見通し。預金者は施行後も請求すれば払い戻しを受けることができる。 この法律では、銀行口座の休眠預金を預金保険機構に移管した上で、中立的な「指定活用団体」に交付。そこから地域の事情に詳しい財団などの「資金分配団体」を通じて、実際に公益活動をするNPO法人など各種団体に助成や貸し付けを実施する。 内閣府は、新たに設置する審議会の答申を受けて休眠預金活

                                                                    貧困対策や若者支援に活用=「休眠預金法」が成立 (時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                                  • メガバンク3行 普通預金の金利0.001%に NHKニュース

                                                                    日銀がマイナス金利政策を始めたことを受けて、大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」は今月22日から普通預金の金利を引き下げることを決め、これで大手銀行3行すべてで普通預金の金利が年0.001%となります。 また、三菱東京UFJ銀行は、10年固定の住宅ローンについて、最も優遇された場合で現在、年1.05%の金利を来月から0.8%まで引き下げます。三井住友銀行は来月から、みずほ銀行は今月22日から、いずれも10年固定の住宅ローンの金利を最も優遇された場合で0.9%まで引き下げることを決めており、日銀によるマイナス金利政策の影響が広がっています。

                                                                      メガバンク3行 普通預金の金利0.001%に NHKニュース
                                                                    • Apple Cardの普通預金口座、預金額が100億ドル突破

                                                                      米Appleは8月2日(現地時間)、4月に米国で提供を開始したクレジットカード「Apple Card」の普通預金口座の預金額が100億ドル(約1兆4300億円)を超えたと発表した。この口座は米Goldman Sachsに開設するもので、APY(年率利回り)が4.15%という高利回りだ。 Apple Cardは2019年に米国で提供開始したサービス。会費や延滞料金などがなく、毎月の残高を返済していれば、無料で使えるカードだ。 Apple Cardでの支払いで還元される、最大3%のキャッシュバック「Daily Cash」も特徴の1つ。このDaily Cashを、自動的に普通預金口座に送金するよう設定することが可能だ。 Appleによると、サービス開始以来、ユーザーの97%がDaily Cashを自分の口座に自動的に入金するように設定しているという。 関連記事 アップルが「Apple Card」

                                                                        Apple Cardの普通預金口座、預金額が100億ドル突破
                                                                      • 全国民必読資産家は海外逃亡!?あなたの預金、財産に課税します これがいま噂の「資産課税」の全貌だ(週刊現代) @gendai_biz

                                                                        莫大な国の借金はそう簡単に返済できない。消費税を10%に上げても到底足りない。では1500兆円もある庶民の資産に課税したらどうか。そんなおぞましい話が、日本の中枢で語られ始めた。 骨董品、生命保険にも課税する 「現金、宝石などを隠す者は徹底調査し、脱税する者はこれを起訴せよ」 東京国税局管内の税務署から資産税係長が集まった会議でのこと。訓話に立った総司令部の男はこのように発破をかけた。 宅地、家屋、預貯金だけでなく、書画・骨董品、保有株式や生命保険契約---あらゆるものを捕捉して税をかける「資産課税」。 その税率は、「500万円超には0・5%」「1000万円超には1%」「2000万円超には2%」「5000万円超には3%」とされ、その徴収にあたっては各地から最も優秀な税務署員を集めるほどの力の入れようだった。 1950年、まだ日本がアメリカの占領下にあった時のことである。GHQの要請によって

                                                                          全国民必読資産家は海外逃亡!?あなたの預金、財産に課税します これがいま噂の「資産課税」の全貌だ(週刊現代) @gendai_biz
                                                                        • 親の預金を少しでも使うと巨額の借金を背負う? | お金・給料の新常識

                                                                          遺産相続には落とし穴がある。被相続人(たとえば父親)が所有していた土地・家屋や預貯金といったプラスの財産だけではなく、借金などマイナスの財産もすべて引き継ぐのが相続の建前だ。そのため、いったん相続すると、財産をもらえるだけではなく「親の借金を支払う」義務も生じるのだ。 しかし、打つ手はある。親の財産を詳しく調べてみて、借金がプラスの財産を上回っているような場合は、全財産の相続をあきらめることで借金の負担からも逃れることができるのだ。これを「相続放棄」という。相続開始を知ったときから原則として3カ月以内に家庭裁判所へ申し出れば相続放棄が完了する。ただ、親の生前から相続放棄を宣言することはできない。 次のような「見えない時限爆弾」にも注意してほしい。先に私は「借金などマイナスの財産」と述べた。この「など」には、親が生前に行っていた連帯保証も含まれる。連帯保証が怖いのは、自分たちの手元にそれに関

                                                                          • みずほ銀が9000億円を預け入れ、マイナス金利適用の日銀当座預金に

                                                                            みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ銀行が、日本銀行に預けている当座預金のうち、マイナス金利が適用される「政策金利残高」に約9000億円を預け入れたことが16日、分かった。足元の短期金利の水準は日銀が適用するマイナス金利を下回って推移していることから、余剰資金をより効果的に運用するための手段として活用を決めた。 日銀が同日公表した統計では、7月の都市銀行のマイナス金利適用残高(7月16日から8月15日の平均残高)は9030億円だった。みずほ銀の広報担当者は、同行が全額預け入れたことを確認した。 日銀の当座預金の適用金利は3層構造となっている。2016年のマイナス金利政策の導入時点で預けられていた「基礎残高」で0.1%、準備預金制度で預け入れが義務付けられている分などの「マクロ加算残高」は0%、基礎残高とマクロ加算残高を上回って預ける「政策金利残高」がマイナス0.1%。 国際的なインフレ

                                                                              みずほ銀が9000億円を預け入れ、マイナス金利適用の日銀当座預金に
                                                                            • 関係のない住所に訴状が送られた民事訴訟で敗訴し、いつのまにか銀行預金を差し押さえられた件 | スラド

                                                                              一々コメント付けようとしたけど、投稿制限で個別に付ける余裕がないので単独で書くけど ・まず、裁判所の役割として、被告の所在を探し出して住所等を確定させるべきというのは筋違い。それは原告の役割。裁判所は原告が指定した被告の住所等に訴状を送付すれば足りるので、それ以上に実際その住所等に被告が現住するかなど調査するべき義務はない。そうなると、今回みたいに被告と無関係の住所に送付されて裁判が開始されて被告敗訴で確定した場合の後処理が問題となるけれど、そもそも被告に裁判に関与する機会が与えられていなかったのだから、控訴の追完(通常と違って期間経過後も可能な控訴)や再審の訴えで判決を取り消すことになる。このケースでは請求異議訴訟(「判決の執行力を排除する訴え」)を起こしたようだ。 ・住所等含めて申立内容を確認しないという指摘も筋違い。申立内容に齟齬がないかは訴状審査の段階で行うべき話ではなくて、本案審

                                                                              • 「2千万円が消える…」 日本振興銀行、経営破綻 扉を揺すって悔しがる預金者 :【2ch】ニュー速クオリティ

                                                                                1 小説家(福島県) 2010/09/10(金) 14:53:15.30 ID:QuSS3f4Y0 ?PLT(12072) ポイント特典 株優プチ(news) 経営破綻(はたん)を金融庁に申し出た日本振興銀行。東京都千代田区の本店前には、通常営業時の開店時間となる午前9時前から預金者数人が訪れた。9時を過ぎても銀行側の対応はなく、「どうして開かないんだ」と不満の声があふれた。 本店の電話は朝から留守番電話。再生される音声では、金融庁から処分を受けたことが説明され、今後の預金や融資について自動応答システム(0120・91・1607)にかけるよう促している。 2千万円ほど預けているという東京都台東区の70代の女性は8日に、満期で解約したいと銀行側に電話で相談した。「手続きに4、5日かかりますよ」と答えられたという。「銀行は安全第一で選ばないとだめなんだね」 東京都中央区の小伝馬町店で開店を待っ

                                                                                • 金融機関の日銀預金 過去最高に NHKニュース

                                                                                  金融機関が手元資金として日銀の口座に預けたままになっている資金の残高が、過去最高を更新し、日銀が続けている金融緩和による資金が、企業への貸し出しなどに十分回っていない実情を浮き彫りにしています。 銀行や信用金庫などの金融機関は、企業に貸し出したり債券などの金融商品に投資したりしていない資金を、日銀に開いている「当座預金」の口座に預けています。 この当座預金の残高が、26日、前日に比べて9400億円増え、43兆4900億円に達したことが分かりました。 これは東日本大震災のあと、日銀が市場の動揺を抑えるために大量の資金を供給したときの残高を上回って、過去最高を更新しています。 日銀の「当座預金」は、預けても金利が低いため、本来、金融機関は、より高い金利が見込める企業への貸し出しなどに回し、「当座預金」の残高は少なくとどめようとするのが一般的です。 しかし、この残高が過去最高を更新したことで、日