並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 411件

新着順 人気順

駒込の検索結果201 - 240 件 / 411件

  • 私たちはふしぎな商店街ゲートと暮らしている(デジタルリマスター)

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:この商品はかっこいい名前の製法で作っていますという売り方 > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 中央林間の商店街ゲートがふしぎ 小学5年生までを過ごした土地へ久しぶりに行った途中、中央林間駅の江ノ島線のホームから商店街のゲートが見えた。 中央林間駅は江ノ島線のほかに田園都市線も通っていて駅の回りに商店街はいくつかあるようだが、これはゲートにあるとおり、西口商店会のもの。 ノスタルジックでありながら、どこか未来的。独特の形をしている。 カクカクしているようで、頭のてっぺんから花がさくみたいにぱかっと灯りがついていて……「ふしぎ」という言葉しかみあたらない。

      私たちはふしぎな商店街ゲートと暮らしている(デジタルリマスター)
    • 帝国陸海軍の「亡霊」が支配する新型コロナ「専門家会議」に物申す(下):上昌広 | 医療崩壊 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

      上昌広(かみまさひろ) 特定非営利活動法人「医療ガバナンス研究所」理事長。 1968年生まれ、兵庫県出身。東京大学医学部医学科を卒業し、同大学大学院医学系研究科修了。東京都立駒込病院血液内科医員、虎の門病院血液科医員、国立がんセンター中央病院薬物療法部医員として造血器悪性腫瘍の臨床研究に従事し、2016年3月まで東京大学医科学研究所特任教授を務める。内科医(専門は血液・腫瘍内科学)。2005年10月より東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステムを主宰し、医療ガバナンスを研究している。医療関係者など約5万人が購読するメールマガジン「MRIC(医療ガバナンス学会)」の編集長も務め、積極的な情報発信を行っている。『復興は現場から動き出す 』(東洋経済新報社)、『日本の医療 崩壊を招いた構造と再生への提言 』(蕗書房 )、『日本の医療格差は9倍 医師不足の真実』(光文社新書)、『医

        帝国陸海軍の「亡霊」が支配する新型コロナ「専門家会議」に物申す(下):上昌広 | 医療崩壊 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
      • 「あまり乗らない」の声最多 東京メトロ南北線&都営三田線 どう便利なのか 近く大変身? | 乗りものニュース

        東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線、どちらも東京の地下鉄のなかで、乗ったことがない、あまり乗らない、という人がとりわけ多い路線のようです。どういった路線なのでしょうか。実は、近く大化けする可能性もあります。 建設遅れた南北線、不遇な歴史の三田線 「乗りものニュース」では2021年4月23日(金)から4月26日(月)にかけて、東京の地下鉄路線に関するアンケートを実施。907人から回答が集まりました。 そのなかで、「利用したことがない路線、あまり利用しない路線はどれですか」との質問で最も回答が多かったのが、「東京メトロ南北線」51.8%、その次が「都営地下鉄三田線」45.4%でした。その次の東京メトロ副都心線33.5%と比べても、南北線と三田線の数値は圧倒的といえます。 左から都営三田線の6300形電車、東京メトロ南北線の9000系電車(画像:写真AC)。 どちらの路線も南側で東急目黒線と直通

          「あまり乗らない」の声最多 東京メトロ南北線&都営三田線 どう便利なのか 近く大変身? | 乗りものニュース
        • 最前線の医師にマスク寄贈、東京 住民ら「活動ありがとう」(共同通信) - Yahoo!ニュース

          政府チャーター機の帰国者やクルーズ船の乗船者など、新型コロナウイルスに感染した100人以上の患者を受け入れてきた東京都立駒込病院(文京区)に、3月末から4月初めにかけて住民や団体から千枚近い医療用マスクが寄贈されたことが3日分かった。 「日々の懸命な医療活動ありがとう。東日本大震災の際に購入したマスクです」との手紙が添えられたものもあった。 新型コロナとの闘いを最前線で続ける同病院の今村顕史感染症科部長は「小さな奇跡だ。マスクを購入するのが大変なことは全てのスタッフが知っている。涙が出るほど感動した」という。

            最前線の医師にマスク寄贈、東京 住民ら「活動ありがとう」(共同通信) - Yahoo!ニュース
          • 〝賃貸住宅〟ここまで進化したのか… - 不動産×行政書書士Blog

            おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、最新の〝賃貸住宅物件〟や〝お部屋探し〟についてのニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年1月19日 (水)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー パナソニック、賃貸住宅向けサブスクサービス始動 パナソニック(株)くらし事業本部くらしアプライアンス社は19日、賃貸住宅向けサブスクリプションサービス「noiful(ノイフル)」を開始。同サービスの一つである「noiful LIFE」第1号物件となる賃貸住宅「noiful base 駒込」(東京都北区、総戸数6戸)を発表した。 「noiful」は、先進家電とその使い方サポート、修理交換、入退去時の家電クリーニングなどをパッケージで提供するサ

              〝賃貸住宅〟ここまで進化したのか… - 不動産×行政書書士Blog
            • コーディング費用について | 東京都・駒込のWeb制作 ペンタプログラム

              コーディング費用について、定期的にお問い合わせをいただいておりますので、こちらに目安を公開いたします。とても正直に書きました。 リニューアル案件のご依頼が多く、その場合は、さまざまな個別の要件が重なることもあり、価格表は用意しておりません。また、相見積もりを前提とするご依頼はお断りしております。※ ※価格だけを選定基準とする場合、私よりも他の方に依頼される方が安いです。 コーディング費用の目安デザインデータやサイト構造が用意されている前提で、ざっくりと1サイト30万円〜60万円ぐらいの範囲に収まることが多いです。 環境構築&コーディング期間1ヶ月〜2ヶ月(事前打ち合わせを含まない)納品後の保守は有償で承ります必要に応じて更新方法動画などのガイドを用意します制作期間が2ヶ月以上にわたる見込みの場合、着手時に前金として半金をご入金いただきます 前提・特徴更新担当者の方が使用しているソフトやスキ

                コーディング費用について | 東京都・駒込のWeb制作 ペンタプログラム
              • 『菓子職人たちの熱い思いが少女の夢を包み込む』

                イラストブックレビュー ぬこ ☆ れびゅ 雑読猫「ぬこさん」が様々なジャンルの本をレビューします。 本との出会いにちょっぴりお役に立てれば幸いです。 『望月のうさぎ―江戸菓子舗照月堂』 篠 綾子 (著) ¥682 時代小説文庫 (「BOOK」データベースより) 生まれ育った京を離れ、江戸駒込で尼僧・了然尼と暮らす瀬尾 なつめは、菓子に目がない十五歳。七つで両親を火事で亡くし、 兄は行方知れずという身の上である。ある日、了然尼と食べる ための菓子を買いに出たなつめは、いつもお参りする神社で 好々爺に話しかけられた。この出会いは、なつめがまた食べたいと切に願ってきた家族との想い出の餅菓子へと繋がった。あの味をもう一度!心揺さぶられたなつめは、自分も菓子を作りたいという夢へと動きはじめて…。江戸の町の小さな菓子舗が舞台の新シリーズ誕生。 <こんな人におすすめ> 江戸時代の菓子作りがどんな風なのか

                  『菓子職人たちの熱い思いが少女の夢を包み込む』
                • Sasayama's Watch & Analyze » 新型コロナウイルス院内感染並びに病院関係者感染等医療機関一覧

                  全国に蔓延を続けてきた新型コロナウイルスによる感染は、病院の関係者をも巻き込む感染も広げてき、2020年4月に入ると、その院内感染の数は、急速に伸びを見せています。 そこで、これまで知りえた情報をもとに、今年2月から4月にかけての全国の病院・医療機関での感染例をリスト化してみました。 なお、これらの中には、原因究明中のものも含まれており、あくまでも、途中経過で院内感染や医療関係者への感染が認められるものも含まれていることをご承知おきください。 (2020年8月22日現在での集計) 新型コロナウイルス院内感染並びに病院関係者感染等医療機関一覧 (発生時系列別) 2020年2月 2/12 済生会有田病院(医師)(和歌山) 2/13 大阪府済生会 新泉南病院(非常勤医師)(和歌山県の有田病院関連)(大阪・泉南市) 2/17 相模原中央病院(看護師)(神奈川) 2/17 牧田総合病院(職員)(東京

                  • 『駒込紅葉巡りと百里基地航空祭』

                    しむしむ日記旅行や登山が趣味です。 オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。 最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。 こんにちは、しむしむです。 本日は朝からあいにくの雨模様の東京地方でございます。 でも週末はお天気が良かったので、土日とも全力で遊んでまいりました(笑) 毎週じゃん!って言われそうな気もするが、気にしなーい。 土曜日は、都内紅葉狩り巡りへ。 まず朝ご飯は、久しぶりにピノキオに行ってきました。 ピノキオはホットケーキ好きさんには有名なお店だと思います。 板橋区の大山にある昔ながらの喫茶店。 ここのホットケーキがね、すごく美しいのよ。 たまにここのホットケーキ無性に食べたくなるの。 うちからだと歩いて30分弱かかるんだけど、健康ために歩いていきました。 ピノキオは古いマンションの1Fにあります。 地元の常連さんもよく来るお店なんだけど、ホットケーキを食べに

                      『駒込紅葉巡りと百里基地航空祭』
                    • 女学生の同性心中からはじまった猟奇の「三原山ブーム」とは――沸き起こる“自殺熱”を盛り上げた報道 | 文春オンライン

                      世界的話題となった猟奇とスリルの三原山ブームも、最初は女学生の同性心中からだった。筆者は当時の朝日新聞記者。 初出:文藝春秋臨時増刊『昭和の35大事件』(1955年刊)、原題「三原山投身繁昌記」(解説を読む) 大島の元村通信部から、こういう電報が社会部デスクへとびこんできた。 (大島元村特電)12日朝元村に入港した東京湾汽船菊丸から上陸した女学生風の美人2人は、すぐその足で白煙上る三原山への登山路をたどって行ったが、12日昼頃になってその内の1人の女学生は、突如噴火口に飛び込み自殺を遂げた、同行の女学生風の娘は警戒中の人々に助けられ、目下同村で保護中である。飛び込み自殺した女学生は本郷区駒込千駄木町、常盤松高女専門部松本貴代子(21)と見られる。 「女学生、噴火口、しかも2人、こりゃすごい!」 私は当時、社会部のデスク補助をやり、その夜――昭和8年2月13日、夜勤で出社したばかりだったが、

                        女学生の同性心中からはじまった猟奇の「三原山ブーム」とは――沸き起こる“自殺熱”を盛り上げた報道 | 文春オンライン
                      • 『「教養」が菓子づくりの武器となる』

                        イラストブックレビュー ぬこ ☆ れびゅ 雑読猫「ぬこさん」が様々なジャンルの本をレビューします。 本との出会いにちょっぴりお役に立てれば幸いです。 『菊のきせ綿 江戸菓子舗照月堂2』 篠綾子 (著) ¥682 時代小説文庫 (「BOOK」データベースより) 江戸駒込の菓子舗照月堂で女中として働きながら、菓子職人を 目指す少女・瀬尾なつめ。自分よりも後に店に入ったお調子者の安吉が、主・久兵衛のもと職人見習いを始めたことに焦りを感じ つつ、菓子への想いは日々深まるばかりだ。そんな折、照月堂に立て続けで珍しい客が現れる。なつめを訪ねてきた江戸市中でも高名な歌人。そして、上野にある大きな菓子店氷川屋の主とその娘である。それぞれの客により、店には驚きと難題がもたらされて―大好評シリーズ、第二巻。 <こんな人におすすめ> 教養と菓子づくりがどう結び付くのかに興味がある いよいよ厨房に入ることを許され

                          『「教養」が菓子づくりの武器となる』
                        • マーカーで書いた字が動く!という話:2355【2020/12/13】 | 何ゴト?

                          ホワイトボードに文字などを書く時に使う「マーカーペン」。 これと、スポイト(駒込ピペット)と、ガラスを用意しておもしろいことができる。 このマーカーで、ガラスの上に文字を書いて、 スポイトを使って、 書いた文字に水をかけると、 こちらのようになる。 なぜ、このようなことが起きるのか?

                            マーカーで書いた字が動く!という話:2355【2020/12/13】 | 何ゴト?
                          • 京アニ放火事件の容疑者を治療するということ 葛藤と苦悩(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件から1週間あまりが経った。 容疑者は治療を受けるため病院を転々としていたが、意識を取り戻したと報道された。そんな中、ネット上では「治療をするな」「痛み止めをせず苦しませろ」などの声が上がっている。かつて容疑者の治療にあたった経験がある医師の立場から所感を述べたい。 いま治療にあたっている医師、看護師、病院スタッフは複雑な思いをすることもあるだろう。まだ容疑の段階だが、30人以上を殺めた容疑者の治療に医療資源をそそぎ、おそらく最高の医療を提供していることと思う。容疑者はおそらく全身の重度のやけどや気道熱傷などの治療を受けていると思われるが、一般に、超重症のやけどの治療には大変な数の人手や大量の輸血など極めて高度な集中治療が必要になることが多い。筆者は外科医として熱傷治療に携わっていたことがあり、その大変さはよく知っている。 今回の事件に限らず、

                              京アニ放火事件の容疑者を治療するということ 葛藤と苦悩(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 共産主義に関する大正時代の新聞記事を読む

                              今の若い世代には共産主義国家を理想国家と考える人は少ないと思うのだが、現在六十八歳である私の後輩や先輩には、一時期そのような考えに染まった経験を持つ人は少なからずいる。しかしながら、その親の世代である明治末期から昭和初期にかけて生まれた人々は、もっと多くの割合で、若い頃に共産主義に染まったていたと考えて良い。そしてこの世代の多くが徴兵されて先の大戦を戦ったのである。 私の学生時代に大学の近くの古本屋を覗いた際に、大正から昭和にかけて刊行されたマルクス、エンゲルス、レーニンなどの全集や研究書が所狭しと積まれていたことに驚いたことがある。これらの本が出版されていた時期はソ連がわが国に対して積極的に赤化(共産主義化)工作を仕掛けていた時期と重なるのである。今回はソ連の赤化工作について、大正時代にどのような報道がなされていたかをいくつか紹介したい。 初期段階のわが国に対する赤化(共産主義化)工作

                                共産主義に関する大正時代の新聞記事を読む
                              • 鉄道業界の今後を左右?「山手線最後の踏切」廃止の理由 利便や安全性だけでない事情 | 乗りものニュース

                                JR山手線の駒込~田端間には、同線唯一の踏切があります。安全上の問題などで以前から廃止に向けた議論がなされてきました。ただし、山手線に存在することが、鉄道業界の今後を左右する試金石にもなっています。 踏切の数は確実に減っている 1960(昭和35)年、国内に7万か所以上もあった踏切は、廃止や立体交差化が進められたこともあって、2017年には3万3000か所程度まで減少しました。50年間で半減したことになりますが、「開かずの踏切」は依然、社会問題として取り上げられることがあります。 私(小川裕夫:フリーランスライター・カメラマン)は全国各地にある変わり種の踏切を訪ね歩いてきました。識者としてメディアなどから見解を求められる機会がありますが、その際に必ずと言っていいほど「なぜ、踏切をなくせないのか」という質問をされます。 拡大画像 JR山手線唯一の踏切、第二中里踏切を通過するE235系電車(小

                                  鉄道業界の今後を左右?「山手線最後の踏切」廃止の理由 利便や安全性だけでない事情 | 乗りものニュース
                                • 昭和があふれる52年前「神田」 廃止6日前の去りゆく都電と美しき総武本線高架橋 | AERA dot. (アエラドット)

                                  淡路町線と御茶ノ水線がダイヤモンドクロスする絶景を神田消防署の望楼から撮影。手前が神田川に架かる昌平橋。外神田二丁目~淡路町(撮影/諸河久:1967年12月4日) 2020年の五輪に向けて、東京は変化を続けている。前回の東京五輪が開かれた1960年代、都民の足であった「都電」を撮り続けた鉄道写真家の諸河久さんに、貴重な写真とともに当時を振り返ってもらう連載「路面電車がみつめた50年前のTOKYO」。今回は都電路線が四通八達していた神田の街角を走る都電だ。 【現在の同じ場所はどれだけ変わった!? 名物「顔のYシャツ」など当時の貴重な写真はこちら(全6枚)】 *  *  * 本連載で取り上げた都電最大のターミナル須田町停留所を筆頭とする神田の街には、都電の路線が網の目のように張り巡らされていた。件の須田町から靖国通りに敷設された両国橋線を西に行くと、淡路町、小川町(おがわまち)と停留所が続き、

                                    昭和があふれる52年前「神田」 廃止6日前の去りゆく都電と美しき総武本線高架橋 | AERA dot. (アエラドット)
                                  • 使えばわかる!Jamstackの前に microCMS × PHP から始めてみる
という選択肢 | 東京都・駒込のWeb制作 ペンタプログラム

                                    佐藤あゆみ(旧姓:古庄)屋号Pentaprogram/Web制作者/著書「Webページ高速化超入門」/計算メモ帳アプリ「Kanau」制作/Mastodon:@ayumisato@hachyderm.io

                                      使えばわかる!Jamstackの前に microCMS × PHP から始めてみる
という選択肢 | 東京都・駒込のWeb制作 ペンタプログラム
                                    • 【鉄道沿線歩き旅】Case1 山手線1周編(外回り) - 伊能忠敬になりたい

                                      私の趣味の一つ、鉄道沿線歩き旅の第1弾”山手線外回り1周編”お届けしたいと思います。(キーワードリンクの無効化など微修正をしました(初版2019/12/07投稿)。) 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ※東京駅〜品川駅区間 ※品川駅〜渋谷駅区間 ※渋谷駅〜新宿駅区間 ※新宿駅〜池袋駅区間 ※池袋駅〜田端駅区間 ※田端駅〜上野駅区間 ※上野駅〜東京駅区間 ・総括 【概要】 路線:山手線(JR東日本) 実施日:2019年10月27日 歩行経路: 歩行距離・時間、消費カロリー: JR東日本が誇るドル箱。都内にある会社や大学に通う多くの人の足になって利益を稼いでいるスーパースター路線です。路線距離は34.5km。開業は古く1885年。当初は東海道本線と東北本線を結ぶための路線で環状ではなかったとのこと。環状運転が始まったのは1925年とのことです。また、山手線で最近の大きなニュースは高輪ゲートウェ

                                        【鉄道沿線歩き旅】Case1 山手線1周編(外回り) - 伊能忠敬になりたい
                                      • 中国の人たちはなぜ花見をするようになったのか 日本を通じて桜を再発見した中国の人々 次世代中国 | NEC wisdom | ビジネス・テクノロジーの最先端情報メディア

                                        近年、中国でも花見の習慣が急速に広まりつつある。 もちろん中国にも花を愛でる習慣は古くからあったが、春の花見という行事として定着してきたのは、長くみても今世紀に入って以降、多くはこの10年ほどのことである。 その背景には社会の富裕化があり、スマホ社会の到来がある。そしてより直接的なきっかけとして日本の影響がある。サクラという本来は野生の植物を日本は自国風にアレンジして改めて海外に送り出した。中国は日本を通じて桜の意味を再発見したと言ってもいい 今回は桜の花をめぐる昨今のできごとから中国社会の変化について考えてみたい。 「クラウド花見」を7億5000万人が視聴 統計によると、花見など桜に関連する中国の行楽客はのべ3億4000万人(2019年)に達し、関連の消費支出は600億元(1元は約17円)を超えた。旅行以外にも「さくらフレーバーのコーヒー」とか「さくら味のソフトクリーム」など食品や菓子な

                                          中国の人たちはなぜ花見をするようになったのか 日本を通じて桜を再発見した中国の人々 次世代中国 | NEC wisdom | ビジネス・テクノロジーの最先端情報メディア
                                        • JR山手線車内にヘビ 一時運転中止、車両基地での捜索で発見 | 毎日新聞

                                          12日午後5時ごろ、JR渋谷駅(東京都渋谷区)で山手線内回り(11両)を降りた乗客から「ヘビのような小動物がいる」と駅員に申告があった。JR東日本によると、申告を受け、駒込駅(豊島区)で運転を中止した。約15分間捜索したが小動物は見つからず、午後6時ごろ、当該の車両には乗客を乗せず10両で運転を再開した。けが人は確認されていない。 その後、大崎駅付近の車両基地で捜索に当たった同社社員が、座席シートの下でヘビを発見。品川署に届け出た。

                                            JR山手線車内にヘビ 一時運転中止、車両基地での捜索で発見 | 毎日新聞
                                          • 酷寒! 自衛隊「八甲田演習」全行程に密着「大量遭難」から122年後も毎年実施する “意味” | 乗りものニュース

                                            青森県に所在する陸上自衛隊の部隊は毎年、八甲田山の裾野で冬季演習を行っています。これは戦技の向上を図るだけでなく、120年ほど前に起きた旧陸軍の大量遭難事件の慰霊も兼ねているそう。今回、密着取材してきました。 120年ほど前に起きた悲劇の大量遭難事故 2024年2月1日、青森県にある八甲田山の裾野で、陸上自衛隊第9師団の第5普通科連隊による「八甲田演習」が行われました。 この演習は、冬季における戦技(戦闘技術)の向上と、あらゆる地形・気象を克服して任務を完遂するための精神を養うために毎年行われている、いわば恒例の訓練ですが、映画や小説にもなった「八甲田山雪中行軍遭難事件」の犠牲者に対する慰霊、そして遺訓を学ぶ機会としても捉えられています。 この事件は日露戦争直前の1902(明治35)年1月、当時、青森市に所在していた旧日本陸軍の歩兵第5連隊を襲った惨劇です。この雪中行軍には210名の将兵が

                                              酷寒! 自衛隊「八甲田演習」全行程に密着「大量遭難」から122年後も毎年実施する “意味” | 乗りものニュース
                                            • 科学的根拠ない観客上限1万人、東京五輪への「地ならし」 | 西日本新聞me

                                              拡大 新型コロナウイルス感染症対策分科会で発言する西村経済再生相(右)と尾身茂会長(左から3人目)、田村厚労相(左端)=16日午後、東京都千代田区 新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の解除後、大規模イベントの観客上限を1万人とすることが決まった。開幕まで1カ月余に迫った東京五輪を有観客で開催する「地ならし」で、政府は大会の観客数にもこれを準用したい意向だ。あからさまな政府の思惑に感染症の専門家たちの口は重く、国民の理解を得られるかも見通せない。 五輪の観客をどこまで入れるかは、今月中に政府や国際オリンピック委員会(IOC)などが協議し、判断する。菅義偉首相は有観客での開催に強い意欲を示しており、開催反対の世論が広がる中でも「最大限の数を模索」(官邸筋)してきた。 首相は五輪の観客について、プロ野球などの観戦でクラスター(感染者集団)が発生していないことを根拠に、定員

                                                科学的根拠ない観客上限1万人、東京五輪への「地ならし」 | 西日本新聞me
                                              • 駒込「珍々亭」で《大盛餃ビー》を堪能した昼下がり - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

                                                山手線の駒込駅東口を出て左。徒歩0分。 さつき通り商店街の入口に、その店は存在している。 店の名は、珍々亭。 開業1963年。今年で創業58年目になる「ザ・昭和の町中華」店だ。 この一等地で営業が続いているということは、地元に愛されている店なのだなぁということがわかる。 緊急事態宣言中は、休業していた時期もあったようだが、めでたく復活。 昨日の東京は、氷雨が降り続き、およそ10月とは思えない寒さだったけれど、この日は、およそ10月とは思えないぐらい暑かった。 しかも僕は、ここまで走ってきていたので、尚更。 だからもちろん、身体はカラカラに乾いており、ビールの受け入れ体制は万全だった。 あぁ、昼間からビールが飲める幸せ。 長い間、理不尽な禁酒令で苦しんでいただけに、僕は、その喜びに胸を震わせながら入店した。 店内は、カウンター席とテーブル席。 円卓もある。 まだ12時前ということもあって、先

                                                  駒込「珍々亭」で《大盛餃ビー》を堪能した昼下がり - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
                                                • #大学ファンド による「稼げる大学」法案( #国際卓越研究大学法案 )に反対します!大学における多様な学びの機会を保障することを求めます!

                                                  (以下の文面はコチラからPDFでダウンロードしていただくこともできます)○署名にご賛同ください!→署名賛同フォームはコチラです  「稼げる大学」という言葉を聞いたことがありますか? 「稼げる!そりゃ、いいね!」と思われる方もおられるかもしれませんし、「大学の目的はそういうことなのかな…?」と首をかしげられる方もいるかもしれません。 それでは、「稼げる病院」「稼げる保育園」「稼げる消防署」はどうでしょう? 病院で診てもらう立場、保育園に子どもをあずける立場、救急車や消防車を呼ぶ立場からすれば、「いや、人手が足りないんでね…」と対応を断られたならば困ります。ところが、「稼げる」ことを重視する経営者の立場からすれば、稼げない施設を縮小・廃止することが「正しい経営判断」となります。そのツケを最後に支払わされるのは、施設を利用する市民です。 大学も、およそ20年近く前から、政府や産業界の圧力で、「稼

                                                    #大学ファンド による「稼げる大学」法案( #国際卓越研究大学法案 )に反対します!大学における多様な学びの機会を保障することを求めます!
                                                  • 地下鉄南北線と三田線の蜜月続く? 南北線の品川延伸でどう変化 今は東急直通“半々” | 乗りものニュース

                                                    目黒付近で線路を共有し、ともに東京都心部を南北に縦断する東京メトロ南北線と都営三田線。東急目黒線からも半々ずつ乗り入れるなど、「蜜月ぶり」が見て取れます。この関係性は、南北線が品川駅へ延伸すると変わるでしょうか。 南北線と三田線の成り立ち 東急目黒線と相互直通運転を行う東京メトロ南北線と都営三田線は今後、両路線とも東急新横浜線を介してネットワークをさらに広げます。一方、南北線をめぐっては、白金高輪から品川まで延伸する事業が2030年代の開業に向け動き始めました。両路線の“蜜月関係”は、品川延伸後も続くのでしょうか。 拡大画像 都営三田線の6500形電車(左)と東京メトロ南北線の9000系電車(2022年3月31日、大藤碩哉撮影)。 南北線は1962(昭和37)年の「都市交通審議会答申第6号」で目黒から永田町、市ケ谷、駒込、王子を経て赤羽方面に至る「7号線」として策定されましたが、建設順序は

                                                      地下鉄南北線と三田線の蜜月続く? 南北線の品川延伸でどう変化 今は東急直通“半々” | 乗りものニュース
                                                    • 今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄 - Wikipedia

                                                      概要[編集] 2019年-2020年香港民主化デモ、その後の米中新冷戦、中国海警局の武器使用権限を明記した「海警法」の施行[4][5] など東アジア情勢が緊迫する中、日本にこの用語が輸入され、今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄というスローガンとして、著名人、新聞の中で使用されるようになっている[6][7][8][9]。台湾では繁体字で今日香港,明日台灣,後天沖繩でありニュースで取り上げられている[10][11][12]。今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄以外には、新疆ウイグル再教育収容所をふまえ昨日のウイグル、今日の香港、明日の台湾[13]、今日の香港、明日の台湾、明後日の日本[14] などの応用例も見られる。 ネット上では、五星紅旗を身につけた「死に神」が、ウイグルやチベット、香港、台湾、沖縄、北海道と書かれた扉をノックしていくイラストも出回っている[15]。 日本国内での言及[編集

                                                      • Sasayama's Watch & Analyze » 新型コロナウイルス院内感染並びに病院関係者感染等医療機関一覧

                                                        全国に蔓延を続けてきた新型コロナウイルスによる感染は、病院の関係者をも巻き込む感染も広げてき、2020年4月に入ると、その院内感染の数は、急速に伸びを見せています。 そこで、これまで知りえた情報をもとに、今年2月から4月にかけての全国の病院・医療機関での感染例をリスト化してみました。 なお、これらの中には、原因究明中のものも含まれており、あくまでも、途中経過で院内感染や医療関係者への感染が認められるものも含まれていることをご承知おきください。 (2020年8月22日現在での集計) 新型コロナウイルス院内感染並びに病院関係者感染等医療機関一覧 (発生時系列別) 2020年2月 2/12 済生会有田病院(医師)(和歌山) 2/13 大阪府済生会 新泉南病院(非常勤医師)(和歌山県の有田病院関連)(大阪・泉南市) 2/17 相模原中央病院(看護師)(神奈川) 2/17 牧田総合病院(職員)(東京

                                                        • 早朝から深夜の仕事、週2度当直… コロナ治療担う医師の過酷な勤務 | 毎日新聞

                                                          感染症科の医師が月300時間超の残業をしていたことが判明した東京都立駒込病院=東京都文京区本駒込で2021年5月11日午前10時23分、酒井雅浩撮影 新型コロナウイルスの感染拡大により、コロナ患者の治療を担う医師は昨年初め以降、過酷な勤務が続く。過労死の労災が認められる目安(複数月の平均で80時間)の約4倍の残業をしていた東京都立駒込病院感染症科の医師だけでなく、勤務医の長時間労働は常態化しているとの調査結果がある。医師の健康と同時に、医療提供体制を守る仕組み作りが喫緊の課題だ。 昨年11月の残業は314時間 「1週間に2度の当直勤務をこなしながら、その他の日は毎朝6時に出勤しても、深夜まで仕事が終わらない」。感染症科で働く医師たちの実態をよく知る駒込病院関係者はこう明かす。 駒込病院は感染症指定医療機関として、昨年1月末に中国・武漢で感染した帰国邦人を受け入れて以降、積極的にコロナ患者の

                                                            早朝から深夜の仕事、週2度当直… コロナ治療担う医師の過酷な勤務 | 毎日新聞
                                                          • 女子高生、電車内で「痴漢です」と叫ぶ…警官が逃走する東大生を取り押さえる : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

                                                            神奈川県警多摩署は17日、東京都北区、東京大農学部4年の男(22)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、男は同日午後5時50分~6時頃、小田急電鉄下北沢―登戸駅間を進行中の電車内で、女子高校生(18)の背後から下着の中に手を入れ、下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑い。 女子高校生が「痴漢です」と叫んだところ、登戸駅で男が逃走。車内に居合わせた警視庁駒込署の男性巡査部長(28)が追いかけ、駅の通路で取り押さえた。調べに対し、男は「スカートの中に手は入れたが、下着の上から触った」と容疑を一部否認している。

                                                              女子高生、電車内で「痴漢です」と叫ぶ…警官が逃走する東大生を取り押さえる : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
                                                            • 山手線を徒歩で回る - あんかけが書く

                                                              おはようございます。関東来てかねてよりやってみたかった「山手線徒歩で一周」をしてみる。 全部で35kmほどあるらしい。一般的に言われるらしい歩行速度が4km/s*1*2なので、歩き続けて9時間弱。途中で休憩を挟めば12時間くらい?まあ行けなくないでしょう。人生でアホほど歩く経験もしていないので、若いうちにやってみる。 スタート地点は新宿駅南口のこのポスト。 スタートを新宿駅にしたのは行きやすかったのと、新宿南北が傾斜きつめだった気がしたから。中盤の気力が削れる段階で渋谷とかの傾斜をあんまり歩きたくない。 そしてポストまで指定しているのは新宿駅の当たり判定がでかすぎるから。細かい地点まで指定したほうが一周した感が出る。 本日11/18は山手線が工事中らしい。ゴール手前で泣きついても仕方がない。覚悟を決める。すでに駅がデカすぎてそこそこ歩いた気がする。現在時刻07:11。行ってきま。 ここ、新

                                                                山手線を徒歩で回る - あんかけが書く
                                                              • 新型コロナ「ワクチン」「治療薬」開発はなぜ進展しないのか:上昌広 | 医療崩壊 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

                                                                上昌広(かみまさひろ) 特定非営利活動法人「医療ガバナンス研究所」理事長。 1968年生まれ、兵庫県出身。東京大学医学部医学科を卒業し、同大学大学院医学系研究科修了。東京都立駒込病院血液内科医員、虎の門病院血液科医員、国立がんセンター中央病院薬物療法部医員として造血器悪性腫瘍の臨床研究に従事し、2016年3月まで東京大学医科学研究所特任教授を務める。内科医(専門は血液・腫瘍内科学)。2005年10月より東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステムを主宰し、医療ガバナンスを研究している。医療関係者など約5万人が購読するメールマガジン「MRIC(医療ガバナンス学会)」の編集長も務め、積極的な情報発信を行っている。『復興は現場から動き出す 』(東洋経済新報社)、『日本の医療 崩壊を招いた構造と再生への提言 』(蕗書房 )、『日本の医療格差は9倍 医師不足の真実』(光文社新書)、『医

                                                                  新型コロナ「ワクチン」「治療薬」開発はなぜ進展しないのか:上昌広 | 医療崩壊 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
                                                                • 【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!

                                                                  攻城団のサイトでは砦などをお城としてカウントしていませんが、ここでの「○○城」のカウントは原則として御城印販売元の記載や告知内容に基づき集計しています。 いますぐアクセス! 最近はお城で御朱印のようなものが販売されているのをご覧になった方も多いのではないでしょうか。 これは「御城印(ごじょういん)」といって、スタンプに代わる登城証明(兼おみやげ)として集める人が増えています。最近のお寺や神社でいただく「御朱印」ブームに乗っかったとも思われがちですが、じつはもっとも古いとされる松本城では1991年(平成3年)頃から販売しており、意外と歴史があるんです。 御城印の数は2018年以降、一気に増えており、現在は60城前後のお城で販売されていることを確認しています。 このたび攻城団では全国の御城印を配布(販売)しているお城についての調査をおこないましたので、以下にまとめます。 御城印とはお城版の御朱

                                                                    【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!
                                                                  • 「学校行きたくない」でもいいよ 再開喜べない子たちへ:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      「学校行きたくない」でもいいよ 再開喜べない子たちへ:朝日新聞デジタル
                                                                    • 【千駄木/本駒込エリア】「駒込カフェ」 - Mana Blog Next

                                                                      千駄木にできた「駒込カフェ」はどこか懐かしい スイーツセットで優雅なティータイムを 「ピザトースト」はとても懐かしい味がする ワインに合う軽食もイチオシ 千駄木にある「駒込カフェ」で息抜きしてみよう 千駄木にできた「駒込カフェ」はどこか懐かしい 2020年1月にオープンした「駒込カフェ」について紹介します。 tabelog.com 美味しいコーヒーと美味しいワイン。 おつまみ、ピザトースト、コーヒーに合うスイーツ。 駒込カフェは、みんなの“息抜きの場所”です。 「駒込カフェ」の店主はソムリエとコーヒーインストラクター。その店主が厳選したメニューを、懐かしい昭和レトロ空間で楽しめます。 1Fはカウンター席、2Fにソファー席。 一人でも友達と一緒でも、カフェタイムでも仕事帰りでも、どんな時でもホッと一息付けるところが素敵です。 スイーツセットで優雅なティータイムを 今回は、パプアニューギニアの

                                                                        【千駄木/本駒込エリア】「駒込カフェ」 - Mana Blog Next
                                                                      • 旧古河庭園 バラもすごいけど人出もすごい - 小葉茶マミの『ひとり時間』

                                                                        こんばんは。 機会があったら旧古河庭園へ行ってみたい!と思っていた小葉茶マミです。 バラも有名な旧古河庭園は、今まさに春バラフェスティバルが開催中。 一昨日上京の時に「絶好のチャーンス♡」 ということで、行ってまいりました。 JR山手線 駒込駅から徒歩12分で到着~ 入ってすぐに本館建物があるなんて思ってもみなかったので、ビックリ! まるで異国みたい。 園内にはバラが約100種類もあるそうです。エレガント~ バラもすごいけど、人出もすごい(笑) 斜面を下ると、著名な庭師:小川治兵衛作庭の日本庭園があります。青空の下、贅沢だわ~ どっしりとした灯篭が印象的。 さてさて、ここ旧古河庭園に来て、入口からご高齢の方々が多いなぁ~と思っていました。 友達と一緒に美しい庭園へ来て、皆さんイキイキされています。私も将来、同じように元気でいたいなぁ、としみじみ~ そして、皆さん、よくお喋りしていらっしゃい

                                                                          旧古河庭園 バラもすごいけど人出もすごい - 小葉茶マミの『ひとり時間』
                                                                        • 高いものの値段しらべ(デジタルリマスター)

                                                                          ぼくは気がついてしまった。目に見えるほとんどすべてのものは、じつは買えるってことに。 何をいまさらそんなことを気がついているんだ、と言われるかもしれないが、先日エレベーターに乗っていてそのことに気がついたときの衝撃はなかなかのものがあったのだ。 共感を得られるかどうかは微妙かもしれないが、まずはそこから紹介したいと思います。 ※2011年3月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 エレベーターにのっていてふと気がついた その日ぼくは、新しく発売されたノートパソコンのことが気になっていた。 アップル社製の新しいやつ。軽くてコンパクトでいいのだが、10万円くらいするのだ。いま持ってる重くて大きいやつでもとくに不便はないんだけどなあなどと思いながら、駅の改札からホームに降りるエレベーターに乗っていた。 JR駒込駅のエレベーター そのときふいに、今乗ってるこのエ

                                                                            高いものの値段しらべ(デジタルリマスター)
                                                                          • メトロポリタン美術館から太田記念美術館まで。 #あつまれどうぶつの森 でアートを楽しもう

                                                                            メトロポリタン美術館から太田記念美術館まで。 #あつまれどうぶつの森 でアートを楽しもう多くの美術館が参戦しているNintendo Switchのゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」。これまでの「美術手帖」の記事から、「あつまれ どうぶつの森」に参加している美術館をまとめてご紹介。 新型コロナウイルスにより、世界中で多くの美術館が閉鎖を余儀なくされた2020年。そこで注目を集めたのがNintendo Switchのゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」(以下「あつ森」)だった。メトロポリタン美術館やJ・ポール・ゲティ美術館といった海外の美術館から、三菱一号館美術館やポーラ美術館、江戸東京博物館といった国内美術館まで、「あつ森」に参加した美術館・ギャラリーをまとめて紹介したい。 木木美術館木木美術館のアンディ・ウォーホル展の再現 「あつ森」で、バーチャル美術館を開いた世界初の美術館が、北京

                                                                              メトロポリタン美術館から太田記念美術館まで。 #あつまれどうぶつの森 でアートを楽しもう
                                                                            • 科学的根拠ない観客上限1万人、五輪への「地ならし」 あからさまな政府の思惑(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                              新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の解除後、大規模イベントの観客上限を1万人とすることが決まった。開幕まで1カ月余に迫った東京五輪を有観客で開催する「地ならし」で、政府は大会の観客数にもこれを準用したい意向だ。あからさまな政府の思惑に感染症の専門家たちの口は重く、国民の理解を得られるかも見通せない。 【図解】自民党「実力者」の相関図 五輪の観客をどこまで入れるかは、今月中に政府や国際オリンピック委員会(IOC)などが協議し、判断する。菅義偉首相は有観客での開催に強い意欲を示しており、開催反対の世論が広がる中でも「最大限の数を模索」(官邸筋)してきた。 首相は五輪の観客について、プロ野球などの観戦でクラスター(感染者集団)が発生していないことを根拠に、定員の50%を上限とする案に自信を見せていたという。今回の大規模イベントも、定員50%を軸に検討されたとみられるが、専

                                                                                科学的根拠ない観客上限1万人、五輪への「地ならし」 あからさまな政府の思惑(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 【動画】乃木坂46@ラーメンWalker(2018)(伊藤かりん・和田まあや・北野日奈子 他)【Youtube】

                                                                                ラーメンWalkerの公式Youtubeから 乃木坂46のメンバーが出ている動画だけをまとめました 2018/12/06 #183「かしわぎ」ゲスト:川後陽菜(乃木坂46)ラーメンフリークを熱狂させた極上豚清湯!【ラーメンWalkerTV】 再生時間: 9:24 川後陽菜 今回突撃するのは、有名店で腕を磨いた店主が東中野で独立を果たした話題の新店『かしわぎ』。(CSフジ初回放送 2017年8月) オープンするやいなやラーメンフリークから絶賛されたラーメンをナビゲート! かしわぎ最大の特長である「豚清湯(ブタチンタン)」とは!? MCはお馴染みのサニーデイ・サービス 田中貴さん! SPゲストにはラーメン王の山本剛志さんと 乃木坂46の川後陽菜さんが登場!! 話題のラーメン店がぞくぞく登場の番組『ラーメンWalker TV2』 完全版はCS放送フジテレビONE/TWO/NEXTにて絶賛放送中

                                                                                  【動画】乃木坂46@ラーメンWalker(2018)(伊藤かりん・和田まあや・北野日奈子 他)【Youtube】
                                                                                • 人文学の死―ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義

                                                                                  公開セミナー「人文学の死―ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義」 日時:2月13日(火)18時~21時、 場所:京都大学 吉田本部構内総合研究4号館1階1教室 共催:科研費基盤研究(A)「トランスナショナル時代の人間と「祖国」の関係性をめぐる人文学的、領域横断的研究」(研究代表者:岡真理)/ 藤原辰史研究室 / 自由と平和のための京大有志の会 *主催者のYouTubeアカウントがないために、自主講座「認識台湾」のアカウントをお借りして公開します。 *当日の配付資料は下記からダウンロードできます。  https://drive.google.com/file/d/1mTr-gdDxqJgLBqSQey6Ns-LJFQsNI0RJ/view?usp=sharing *視聴してのご感想など下記のフォームからご記入ください。今後の企画の参考にさせていただきます。  https:

                                                                                    人文学の死―ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義