並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 99件

新着順 人気順

魚へん 漢字の検索結果1 - 40 件 / 99件

  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

      1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
    • 体験欠乏症|shinshinohara

      「お金もらうわけにいかないし、晩飯だけ食べさせて」という約束で家庭教師をしていたことがある。指導することになったその子の状況について、家族全員に説明していたところ、その子の妹が不思議そうに「なんで文章みたいに話せるの?」と聞いてきた。 その家族の会話は、ほとんど単語で終わっていた。「ねえ、○○は?」「おい、△△しろ」その場の状況から察することができるから、単語で事足りる生活をしていた。状況から察する能力があるのだから、頭は悪くない。ただし、言葉を鍛えられる環境にはなかった。 もちろん家族の誰も、本を読む習慣がなかった。「文章」と出会うのは、学校の教科書くらい。そんな生活環境の中で、私のように「文章」のように論理を組み立ててしゃべる人と出会って、その妹は驚いたようだ。 そのような生活環境で言葉を鍛えることができるかというと、難しい。言葉を鍛えなければ、学校の勉強についていくのも難しくなる。何

        体験欠乏症|shinshinohara
      • 【Xアーカイブ】ヤマサとキッコーマンの醤油商品の事例から、食品における容器・包材の重要さについて語ろう。|イツキ@食品メーカーの中の人

        【Xアーカイブ】ヤマサとキッコーマンの醤油商品の事例から、食品における容器・包材の重要さについて語ろう。 醤油のパラダイムシフトが起こったヤマサとキッコーマンの事例から、食品における容器・包材の重要さについて語ろう。 2010年に、醤油にとって大きなパラダイムシフトが起こった。 ヤマサが発売した「鮮度の一滴」という商品の全国発売である。発売自体はその前年からエリア限定で行っていたが、評判が良くて全国展開になった。 革命児「鮮度の一滴」。これは終盤のデザイン。  評判が良いのも無理はない。実際に僕も初めて食べた時はそれはもう驚いたものだ。 「あれ、醤油ってこんなに明るい色で、香り高いものなの?」と。 30代以上の方ならわかってもらえると思うが、醤油って黒いものだった。 今も1Lとかのデカいサイズのは黒い醤油だけど、あれを買って、つど醤油差しに移し替えるのがスタンダードだったんよ。 1滴ずつ出

          【Xアーカイブ】ヤマサとキッコーマンの醤油商品の事例から、食品における容器・包材の重要さについて語ろう。|イツキ@食品メーカーの中の人
        • 架空の国家「イザランド」をつくった人

          架空の国家を創造している人 ネット上に自由に地図が作れる、オープンストリートマップの仕組みを使って、みんなで架空の国を作るという、オープンジオフィクション(以降OGF)というプロジェクトがある。 オープンジオフィクションの世界地図 イザランドは、その中にある架空の国家のひとつだ。 ひとまず、どんな国か、地図を見ていただきたい。 イザランドの全体像 首都のサインヅァウル(作安崎)周辺 運河が張り巡らされた都市……規模のでかいストックホルムみたい めちゃくちゃでかい作安崎駅とその駅前の町並み……ターミナル駅が都市の中心部を貫く日本っぽい街の作りになっている たぶん、デズニーランドやUSJみたいなテーマパーク カルデラ湖っぽい地形の横にけっこう大きな都市があるのもたまらないです 深灣特別市の巨大な空港。諸島を結ぶ航路が鬼のように出ている 作安崎、骨焼市、深灣特別市、など、ありそうでなさそうな、読

            架空の国家「イザランド」をつくった人
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

            By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
            • 俺が考える最強の「麻雀点数申告練習アプリケーション」を作ってみる ~ Pythonによる麻雀点数計算問題の自動生成と音声による点数申告 ~ - エムスリーテックブログ

              こちらはエムスリー Advent Calendar 2023 1日目の記事です。 Overview エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームでソフトウェアエンジニアをしている中村(po3rin) です。趣味は麻雀でフリー雀荘で毎年200半荘以上打ちます。好きな麻雀プロは園田賢さんです。 麻雀を始めるときに一番の障壁になるのは点数計算ではないでしょうか? 特に符計算が初心者の関門のようです。一方私のような初中級者でも突然のレアな点数申告にまごつくことがあります。 そこで、今回はその人に合った麻雀の点数計算問題(主に符計算が焦点となる問題)を生成して、自分で点数計算&点数申告の練習をする方法を探求したのでその紹介をします。麻雀用語が少しだけ登場するので、対象読者は麻雀を少しでもかじったことのあるエンジニアの方です。 Overview 麻雀の点数計算の難しさ 現状の点数計算の練習

                俺が考える最強の「麻雀点数申告練習アプリケーション」を作ってみる ~ Pythonによる麻雀点数計算問題の自動生成と音声による点数申告 ~ - エムスリーテックブログ
              • 60年前からのプログラミング和文論文を掘り起こした話

                本記事の初版を公開したのは 2024 年 9 月 21 日だったのですが、その後 9 月 26 日に、ピックアップした論文を大幅に増やして更新しました。 また、最初はタイトルを「和文プログラミング論文を〜」としていたのですが、いわゆる「日本語プログラミング言語」の話にも見えてしまうことから、「プログラミング和文論文を〜」に置き換えました。 日本の人々が「プログラミング」にかかわるようになったのは、いつごろでしょうか? その前に、まずは世界のコンピュータとプログラミングの歴史を簡単に振り返ってみましょう。まずは OS から有名どころをたどると、 わかりやすく Windows 95 が 1995 年 [1] その前に広く使われた Windows 3.1 は 1992 年 [2] その下で動く MS-DOS は、バージョン 6 が 1993 年、バージョン 1 が 1981 年 [3] Linu

                  60年前からのプログラミング和文論文を掘り起こした話
                • 広東語を知識0から1か月勉強したら、話せるようになるのか | オモコロ

                  生まれて初めて香港に行ったら、勢い余って広東語を勉強したくなった。 行く前は正直「香港ってどうせ都会だし東京の2Pカラーみたいな街だろうな」とめちゃくちゃ失礼なイメージを持っていたのだが……結果、大間違いだった。 ぎちぎちに肩を寄せあう超高層住宅、ありえない頻度で行きかう二階建てバスとトラム、口に合いすぎる美食の数々――。圧倒的なパワーと、むせ返るほどの異国情緒に、すっかり魅了されてしまった。 何かを好きになったら、骨の髄までしゃぶりたくなってしまうのが人間というもの……。 というわけで、香港の公用語・広東語を勉強してみることにした。 広東語(かんとんご)って? 一般的に、日本で「中国語」と言うと「北京語」or「普通語」を指す。「ニーハオ」とか「謝謝」とか、みんなにお馴染みのあれだ。 翻って「広東語」とは、香港、シンガポール、マカオなどで話されている言語で、文法や単語はある程度似てはいるも

                    広東語を知識0から1か月勉強したら、話せるようになるのか | オモコロ
                  • 「ごんぎつね」をどう読むか――「家」と「死」をめぐって

                    大みそかの鐘の音とひっかけたわけではありませんが、今回は小学生が必ず習う新美南吉の童話「ごんぎつね」について。原文に「家」とあるのが教科書では「うち」となっています。「いえ」と読ませなくてよかったのでしょうか。また、ごんは最後に本当に死んだのでしょうか。 2023年は新美南吉生誕110年、没後80年でした。大みそかの鐘の音とひっかけたわけではありませんが、今回は代表作「ごんぎつね」について考えます。 最近も、チャットGPTに「ごんぎつね」の感想文を書かせてその文章を小学生に読ませるという小学校の試みが毎日新聞に載っていました。その感想文とは「この本は不思議な冒険と友情のお話です。ごんぎつねは、かわいいしっぽを持つ不思議なキツネさんです」とのことです。生成AI(人工知能)の読解力は確かに「人間離れ」しています。 全ての小学教科書が採用 私の小学4年の娘の教科書にも「ごんぎつね」が載っていまし

                      「ごんぎつね」をどう読むか――「家」と「死」をめぐって
                    • ちくま学芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら

                      2024年6月30日時点での既刊のちくま学芸文庫全2,053点(セット版を除く)をあげた。 文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。 「♾️」マークはMath&Scienceシリーズ(青背)を示す。 人名表記の揺れ(例「シモーヌ・ヴェイユ」と「シモーヌ・ヴェーユ」)は訳者に従い、統一はせずそのままにした。 編者、訳者は一部を除き割愛し、編著者が3人以上に及ぶ場合は代表者1人の名前のみ記した。 Math&Scienceシリーズのみの刊行書目一覧はこちら。 浅田彰『ヘルメスの音楽』 赤坂憲雄『異人論序説』 赤坂憲雄『王と天皇』 赤坂憲雄『排除の現象学』 赤坂憲雄『遠野/物語考』 赤坂憲雄『象徴天皇という物語』 赤坂憲雄『柳田国男を読む』 天沢退二郎『宮沢賢治の彼方へ』 飛鳥井雅道『明治大帝』 E・アウエルバッハ『ミメーシス[上] ヨーロッパ文学における現実描写』 E・アウエルバッハ『

                        ちくま学芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら
                      • おなかにたっぷり卵を抱えたシシャモ - japan-eat’s blog

                        おなかにたっぷり卵を抱えたシシャモ。スーパーや居酒屋でよく見かけますよね。おなかが「ぷくり」とした子持ちシシャモは、おかずにもよし、つまみにもよし。シシャモは頭から尾っぽまで丸ごと食べられるので、小さなお子さんにも人気の魚ではないでしょうか。 シシャモの由来 シシャモの生態 「シシャモ」の代用品「カラフトシシャモ」 本物のししゃもとはどんな魚のこと? 干物にすると子持ちシシャモ オスとメスの区別 おいしさと卵の微妙なバランス シシャモの一生 フライパンのシシャモの焼き方 トースターのシシャモの焼き方 グリルを使ったシシャモの焼き方 シシャモの主な栄養素は? カルシウム:丈夫な骨を作るサポート・骨粗鬆症の予防 タンパク質:筋肉・皮膚・髪を育てる 鉄分:貧血予防 ビタミンB2:皮膚や粘膜の健康維持・肌トラブルのケア ビタミンD:カルシウムの吸収を促進する ランキング参加中レストラン ランキング

                          おなかにたっぷり卵を抱えたシシャモ - japan-eat’s blog
                        • 漢字研究者の日常(漢字研究は言語学か)|OKAGAKI Hirotaka

                          日本語学(表記)の研究者を自称している岡墻(おかがき)です。 以下の文は「言語学な人々 Advent Calendar 2023」の12/6の記事として書きました。 また、今回の記事にあわせてnoteも登録してみました。なにぶん不慣れなのでうまく書けるか分かりませんが、よろしくお願いします。(公開予定日から遅れてしまいました。もうしわけありません。) 漢字研究者は言語学者か研究者には専門とする領域・分野があります。上にも自己紹介したとおり、必要に迫られた時に岡墻は自分の専門を「日本語学(表記)」と表現することにしています。 奇しくも12/3の記事で宇都木昭先生が類似の内容をお書きになっていますが、研究者にとって自分の研究分野というものは重要なアイデンティティの一部です(だと思います)。 一応、長年日本語学会に所属し、滞納せずにせっせと学会費を納め、学会発表もしたことがあるので、基本的には間

                            漢字研究者の日常(漢字研究は言語学か)|OKAGAKI Hirotaka
                          • 冬!鍋!コンビニ!日本酒?多くの名前を持つ「○○○○○」 - japan-eat’s blog

                            「がんもどき」とは、水けを絞った豆腐に、細く切った人参や牛蒡、昆布、銀杏などの具材を混ぜて丸め、油で揚げたものです。 がんもどきの由来、名前いろいろ ただ、これも別の説があって・・・。 秋からのお料理に活躍します 「しんじょう」?と「がんもどき」? 基本のがんもどきの煮物レシピ 下ごしらえ コツ・ポイント がんもどきの由来、名前いろいろ がんもどきは、元々は肉の代用品として考案された精進料理でした。 その名前については諸説あって、カモ目の鳥類「雁(がん)」の肉に似せた「もどき料理」であることから、「がんもどき」という料理名となっただとか。鳥類の肉のすり身を丸めた料理「丸(がん)」に似せて作ったからなどがあります。 そうしてことから、「雁擬」「雁賽」と漢字表記されることもあります。 また、「がんも」と略されることもあります。 もともとは、肉を食べられない僧侶のための精進料理だったために、歯ご

                              冬!鍋!コンビニ!日本酒?多くの名前を持つ「○○○○○」 - japan-eat’s blog
                            • きちんとした日本語文章を書くときに気を付けていること - ナンモワカランアザラシ

                              仕事で、他の人が書いた日本語文章をレビューをする機会がある。 複数の人に同じようなレビューコメントを書いているので、私が普段気にしていることをまとめてみる。 総合すると、「読み手に親切にしようね」という身も蓋もないアドバイスになる。親切さがあれば自然と、ここで書くようなポイントを直したくなる......と主張するつもりはない。やはりプラクティス的に身に着けておくのが手っ取り早いだろう。 きちんとした日本語文章を書くときに気を付けていること 文章を構成するコンポーネントを「語」「文」「文章」のレベルで分けながら、それぞれのレベルで気になるポイントを挙げていく。 語レベル 一単語レベルで書き直すことが多いポイントを挙げる。 同じ助詞の連続を避ける 「~の~の~のhogehoge」や「~て~て」を避けたい。同じ語が連続すると読みのリズムが悪くなったり、意味が不明瞭になったりするからだ。 なお、助

                                きちんとした日本語文章を書くときに気を付けていること - ナンモワカランアザラシ
                              • ちらし寿司とは、とは、とは? - japan-eat’s blog

                                一言で「寿司」といっても、握り寿司や棒鮨、いなり寿司など、様々な種類があります。中でも「ちらし寿司」は、見た目の華やかさなどもあり、特別な日に食べるという方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな「ちらし寿司」に焦点を当てて、その歴史や地域による違いなどなどを見ていきたいと思います。 ちらし寿司の由来 実は種類が色々あるちらし寿司 西日本のちらし寿司 東日本のちらし寿司 風流な吹き寄せちらし 温かいちらし寿司「蒸し寿司」 ちらし寿司は縁起がいい? エビ レンコン 豆 ひな祭りにちらし寿司を食べるのはなぜ? 手まり寿司とは? ちらし寿司・ばらちらしとの違い ちらし寿司との違い ばらちらしとの違い ばらちらし ちらし寿司の由来 ちらし寿司の起源については、いくつか説はありますが定かではありません。 有力なのは、江戸時代の初め頃、備前岡山藩の初代藩主・池田光政が、庶民に質素倹約を命じ、お祭り

                                  ちらし寿司とは、とは、とは? - japan-eat’s blog
                                • 恵みの雨?梅雨 - japan-eat’s blog

                                  春から夏へと移り変わるころ、北海道を除く全国で、雨やくもりの日が続く梅雨(つゆ・ばいう)の時期を迎えます。 季節を感じにくくなったといわれる昨今でも、梅雨は季節をはっきりと意識できる時期のひとつ。 なぜ梅雨が訪れるのかなど、梅雨について調べ、お子さんとともに季節を感じてみましょう。 梅雨ってなに? 梅雨入りと梅雨明け 梅雨になるわけは? 「梅雨入り」と「梅雨明け」 走り梅雨から梅雨明けまで 各地で違う梅雨の様子 一年の多くの雨が梅雨の時期に 胃腸を弱らせる食材とは? 不調を感じる時には 胃腸を温め湿気を動かす食材 体に入った湿気を上手にさばける体づくりも その他 梅雨の時期におすすめの食べ物 発汗を促すもの(解表作用のある食材) 利尿作用のあるもの 胃腸の機能を高めるもの 体にこもった余分な熱と湿気を取り去るもの おすすめなのが日本の誇るスーパーフード“梅干し” 梅雨ってなに? ふだんあま

                                    恵みの雨?梅雨 - japan-eat’s blog
                                  • クラゲ?きくらげの栄養とうれしい効能 - japan-eat’s blog

                                    シャキシャキとした食感が魅力のきくらげ。 カルシウムや鉄など、きくらげに含まれる栄養とうれしい効能について解説します。 乾燥きくらげと生きくらげの栄養の違いや、栄養を逃さないおすすめの食べ方も紹介します。 きくらげの歴史 きくらげのイメージは「耳」? きくらげの種類と生・乾燥の特徴 きくらげの種類 生きくらげの特徴と選び方 乾燥きくらげの特徴と戻し方 きくらげの栄養と効能 カルシウム:骨や歯を丈夫にする ビタミンD:カルシウムの吸収を助ける 鉄:貧血を予防する 食物繊維:腸内環境を整える βグルカン:免疫力をアップする カリウム:むくみや高血圧を予防する きくらげの栄養を逃さないおすすめの食べ方 油で調理する:ビタミンDの吸収率アップ ビタミンCや動物性たんぱく質と組み合わせる:鉄の吸収率アップ 旬の生きくらげは前菜に:βグルカンを効率よく摂る 中華風の味付けが合う!キクラゲと卵のスープ

                                      クラゲ?きくらげの栄養とうれしい効能 - japan-eat’s blog
                                    • 旅の思い出~その41~北海道・神威岬へ - げんさんのほげほげ日記

                                      神威岬の先端にて…以前から訪ねてみたかった岬であります 今日の東京は一日晴れ。 最高気温は36度と相変わらずの暑さが続いています。 朝から気温がぐんぐん上がっていますね…。 うーん、溶けます…最近呟いてばかりのワタクシ…。 (今年の夏もやっぱり暑くなりましたね…はぁ…) 新幹線はやぶさ号に乗って、一路北へ! しばらくお休みをいただき、北海道の神威岬を訪ねてきました。 前々から”いつか行きたい!”と思っていた場所。 また先日、神威岬から積丹半島の西側を走る路線バスがこの夏で廃止となる! という話も聞き、これは今行かねばならんじゃろ~ということで今回向かうことと いたしました♪ (ワタクシ、電車とバス、そして歩く旅が好きなので~😊) 本日は北海道・神威岬を訪ねた旅をご紹介したいと思います。 <今回ご紹介する旅の行程はこちらです> 1日目:東京⇒新青森⇒新函館北斗⇒長万部(泊) 2日目:長万部

                                        旅の思い出~その41~北海道・神威岬へ - げんさんのほげほげ日記
                                      • 京都の思い出の店 - 思い出の向こう側

                                        京都思い出の場所を振り返ります。とりあえず飲食店編。 京都に住んでいる中でよく通った飲食店は本当にたくさんあって、全部を書き切れるわけではないんだけれど、特に思い出と結びついている店、お気に入りの店を書いていく。なのでここに書いていないところも、別に好みではないとかではないです。 あと伏見の店については一旦書かずに、大学時代にいた左京区を中心にしておきます。なんかとっ散らかってしまう気がしたので。 ラーメン 1.重厚軍団 ここのにんにくまぜそばが死ぬほど旨い。丼(大盛りであればすり鉢)に刻みにんにくが敷かれ、そこに熱した油をジュワーっと注ぐ、もうそれだけでにんにくの旨味が溢れてくる。 麺はワシワシ系で、肉も塊肉なので慣れるまでは食べるのが大変だった。が、慣れたらこれでないとやっていけない。つけ麺も旨い。大盛りは本当に大盛りなのでよっぽど食える人以外はやめた方がいいです。私はよっぽど食える人

                                          京都の思い出の店 - 思い出の向こう側
                                        • ローソングルメに「ロォーソン」ちょい足しアレンジ集

                                          1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:発見! 自宅で気軽にアブラマシマシ、夢の「豚脂汁」 出会いの宝庫、中華食材店 地元の駅前にいつの間にか、小さな中華食材専門店ができていたんです。 おもしろそうだな、と入ってみて、店内の棚をくまなく眺めていると、興味深い商品を発見。 これなんですが ぜんぜん知らない食材ではあるものの、かろうじて「ロォーソン」という日本語が書いてあるので、商品名はそれなのでしょう。また、どんぶりメシ(?)の上にたっぷりとかけてあるように見える写真から、なにかおかず的な食べものなのかな? という推測ができます。 ごはんのおとも的な? しかしながら、まだまだ実態はわからない。想像のみで5%くらいしかわからない。そこで当然、原材料表示などを見てみようとパッケージ

                                            ローソングルメに「ロォーソン」ちょい足しアレンジ集
                                          • 鯖と錆が読みも漢字も似ているのなんでなんだろう 語源が同じなのかな ぐぐ..

                                            鯖と錆が読みも漢字も似ているのなんでなんだろう 語源が同じなのかな ぐぐりましょうね こういうときは漢字の「鯖」の語源と大和言葉の「さば」の語源の両面から攻めないといけない さば →小さい歯を意味する「小歯」「狭歯」という説、あるいは多数で群れをなすことから多いことを意味する古語「サハ」が濁音化して「サバ」になった説 さび →いわゆる「わびさび」の「さび」と同じ語源か、すなわち古びたものを意味する「寂び」、これをさらに遡ると「荒び」 うーむ、「さば」と「さび」で音が似ているのは偶然と じゃあ「靑」のつくりが「さば」みたいな読みをするのかな?……って、それはない 音読みの音が似ているならともかく 音読みなら「セイ」と読みたくなるわな そうか、この疑問って「似た漢字の音読みが似るのはよくあるというか当たり前だけど、似た漢字で訓読みが似るのは珍しい」という発想から来たものだったのだなあ 銅が錆び

                                              鯖と錆が読みも漢字も似ているのなんでなんだろう 語源が同じなのかな ぐぐ..
                                            • 【Next.js × @vercel/og】セミナー登壇者風に誰でも予定を告知できるアプリを作りました - Qiita

                                              はじめに 突然ですがみなさん、 X(旧Twitter)でこんな感じのイベント告知画像を見たことはありますか? 最近はセミナーや講演会に登壇する人たちが、イベント告知のためにこのような投稿をすることが増えているように感じます。 そして、こうした投稿を目にするたびに、自分は次のようなことを思います。 人生で 1 回でいいから!!こんな感じで予定を告知してみたい!!なんかすごそう!! そんな(超どうでも良い個人的な)欲求を叶えるため、「誰でもセミナー登壇者風に予定を告知できるアプリ」 を作りましたので、簡単に紹介したいと思います。 (本当はクソアプリ Advent Calendarに投稿したかったけど、諸々の事情により断念) 作ったもの Seminar Post Generatorという 「セミナー登壇者風に個人的な予定を告知できるWebアプリ」 を作りました。 ▼サービスURL ▼リポジトリ

                                                【Next.js × @vercel/og】セミナー登壇者風に誰でも予定を告知できるアプリを作りました - Qiita
                                              • メインフレームの世界の面白さ。初めてのプログラミングは紙?!【Rubyistめぐり vol.4 ima1zumiさん 前編】 - STORES Product Blog

                                                Rubyist Hotlinksにインスパイアされて始まったイベント『Rubyistめぐり』。第4回はima1zumiさんをゲストに迎えて、お話を聞きました。こちらは前編です。 hey.connpass.com メイプルストーリーでタイピング力を鍛える 藤村:Rubyist HotlinksってコンテンツがRubyist Magainzeにあって、僕はそれを読んで「プログラマっていうのはこういう人たちなんだな」と、やや偏りのあるガイドを基に成長したところがあり、すごい好きだったんですけど、 また復活しないかなと思っているところでふと思いついてやり始めたのがRubyistめぐりです。なんと4回目ということで無事続いてて嬉しいなと思っています。 今回はima1zumiさんにお越しいただきました。Rubyコミュニティの方はご存知の通り、大活躍されているんですが、今日はどんなふうにima1zumi

                                                  メインフレームの世界の面白さ。初めてのプログラミングは紙?!【Rubyistめぐり vol.4 ima1zumiさん 前編】 - STORES Product Blog
                                                • あけびを取りに行った時の記憶。事故はちゃんと覚えてる - タキオン0622のブログ2

                                                  こんにちはタキオンです。 あれは私が小学3年生の頃です。 大きな事故だったんで覚えてるんですよね。 地方によって呼び方は違うと思います。 うべ・あけび。 山にある果物? 良く取りに行ってたんですよ。 あけびのイラストはこちら 無料を使わせてもらってます。 昔からこんな形が好きだったんだろう(笑) 人数は覚えてないんですが4.5人で山に取りに行ったと思います。 私と親友の幼馴染! ↓ takion0622.hateblo.jp 幼馴染の兄貴とあと友達が1人いたような(笑)。 幼馴染の兄貴は中学1年生でしたね〜。 あけびって意外に高いところにあるんですよ。 なので竹とかでこんな道具を作ってました。 簡単に書いたんで伝わりますかね? 先を割って木の枝とかでつっかえるんですよ。 ツルに押し込んだら竹が閉じてツルを挟むんです。 その後は竹を回してツルを絡めて取るんです。 いつもその方法で取ってました

                                                    あけびを取りに行った時の記憶。事故はちゃんと覚えてる - タキオン0622のブログ2
                                                  • なんと、ゴミ焼却炉は「エネルギーを98%も無駄」にしていた…!中をスカスカにした「新世代レンガ」の断熱能力がスゴすぎる(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                    あの人気シリーズが本になった! 「冷やすメカニズム」を根底から覆す冷蔵庫、意外な魚のおかげで完成した高温でも触れるレンガなど、なぜできたの? どうやって働くの? と、思わず頭をかしげてしまうようなびっくり発明の数々をご紹介してきた、本サイト人気連載「さがせ、おもしろ研究!  ブルーバックス探検隊が行く」。 【画像】こちらは、超精密2億年に1秒しか狂わない時計の中の時計です なんと、1世紀半近くにもわたって日本の産業支えてきた「産業技術総合研究所」の全面協力のもと、この度、『「あっぱれ!  日本の新発明 世界を変えるイノベーション』として刊行されました! それを記念して、厳選おもしろ発明をご紹介します。 今回は、「意外なもの」で、大進化を遂げ、最先端の断熱材としても注目を集める「新世代のレンガ」をご紹介します。なんと300℃と高熱になっても、手で触れるとか。どういう「しくみ」なのでしょうか。

                                                      なんと、ゴミ焼却炉は「エネルギーを98%も無駄」にしていた…!中をスカスカにした「新世代レンガ」の断熱能力がスゴすぎる(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                    • 声をかく|(2)首相のプロンプト

                                                      ボイスロイドとしての岸田文雄 「まず謝罪の前に、なぜ私があのような行動をとってしまったのか? その経緯を説明させていただきます」 SNS上に投稿された動画のなかで、第101代内閣総理大臣である岸田文雄は、原稿を手に持ち、深刻そうにも無関心そうにも聞こえる、つまりあのいつも通りの声色で「謝罪文」を読み上げている[※1]。ただし以下のように続けて。 「ニコニコ動画やYoutubeでは(中略)MADと呼ばれる動画を作り投稿する文化がございます」「私が岸田総理の、AI動画をアップロードした7月には」……。 いうまでもなく、この動画で流れている岸田首相の音声はAIによって出力された人工の「読み上げ音声」である。 ——「この度は本当に申し訳ございませんでした」 2023年11月6日。松野博一官房長官は記者会見にて、AIで作成した岸田文雄首相に関するフェイク動画が拡散したことを受け、偽情報の投稿に対し「

                                                        声をかく|(2)首相のプロンプト
                                                      • 杉村喜光氏の著書にあるフェイク字源(ガセ雑学、疑似科学)の例|nkay

                                                        科学者が世の謎を解き明かすために奮闘している傍らで、雑学屋が非科学的言説をさかんに拡散しているということは珍しくない。これはその一例を示したものである。 原則一つの著書から一つだけを紹介するが、氏の雑学本の最新作である『そんな理由!! アレにもコレにも! モノのなまえ事典』(2023)には多数のフェイク字源が含まれているため複数(全てではない)を引用した。 苺【いちご:苺】 漢字では「母の上に草冠」。これには諸説あり、古来イチゴは日本では野イチゴのことでこれが乳首に似ているからという説、野イチゴは小さな実が寄せ集まっている事から沢山のコドモを生み出す母であるという意味からという説がある。 雑学庫 知泉蔵(1)「諸説」挙げられているが、どちらもフェイクである。多くの漢字は中国で生まれたものであるため、それが日本特有の文化に由来することはほとんどない。漢字は漢語話者によって漢語を表記するために

                                                          杉村喜光氏の著書にあるフェイク字源(ガセ雑学、疑似科学)の例|nkay
                                                        • VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?

                                                          VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は? 2023年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2024年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました(※記事公開後に1名コメントが追加されたため、タイトルを更新いたしました)。 Q1 2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など ショートアニメ「逆異世界転生エージェントエーコさん」で初主演を務めたこと。活動6年目にして1stアルバムをひっさげてメジャーデビューしたこと。その1stアルバムがオリコンデイリーランキング15位に入ったこと。人生初のワンマンライブ開催を発表できたこと。今年もたくさんの人に支えられながら、1年駆け抜けること

                                                            VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?
                                                          • 【千葉県・勝浦市】美味しい魚介を食べる旅〔2〕『こみなと漁師料理 海の庭』にて圧巻の夕食 - 旅のRESUME

                                                            ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 急遽決めた今回の旅行は、宿泊先で悩みました。 吉夢か海の庭か?温泉か食事か、どちらを優先する? 結論は温泉<食事となり、海の庭になりました。 海の庭 豪華な海鮮会席 食前酒・先付・前菜 造里 地魚大漁船盛 蒸物 茶碗蒸し 主肴 鮑 焼物 鰤兜焼き 食事 鴨川産長狭米コシヒカリ 真鯛のあら汁 香の物 揚物 夢笠子の姿揚げ 水菓子 カスタードプリン 海の庭 豪華な海鮮会席 「お腹を空かせていらして下さい」との事なので、期待に胸を膨らませて、旦那君はお茶漬け、べるは納豆ご飯でお昼を済まました(笑) 夕食の予約は18:30。 食事処は6席と部屋数と同じで、パーテーションで仕切られた半個室風になっていました。 食前酒・先付・前菜 ・食前酒:杏酒 ・先 付:地蛸と昆布の辛子酢味噌和え ・前 菜:姫栄螺 エスカルゴ

                                                              【千葉県・勝浦市】美味しい魚介を食べる旅〔2〕『こみなと漁師料理 海の庭』にて圧巻の夕食 - 旅のRESUME
                                                            • (四)「賽本引」と「手本引」 - 日本かるた文化館

                                                              ここで、上でちょっと触れた「賽本引」と「手本引」について少し踏み込んで説明しておこう。 近代の日本に起こった新種のカルタ賭博として、「賽本引」と「手本引」がある。両者についてはウィキペディアに詳細な説明が掲載されており、基本的にそれの活用を勧める。したがって、ここではウィキペディアが書き洩らしている点を補足するように説明するにとどめたい。 まず、「賽本引」と「手本引」の発祥の時期であるが、明治年間に研究を深めた尾佐竹猛の「加留多賭博の三大系統」では、カルタ賭博として「メクリ系統」「カブ系統」「花加留多系統」とある中の「カブ系統」の横に「賽……オッチョコ(賽本引)(大阪、奈良)」とあり、「現今関西に行わるるオッチョコ(賽本引)はカブに賽の加わったので将来益々盛んになりそうであるからこれまたカブ系統に加えてよかろう」[1]とするが「手本引」には言及されていない。明治後期に関西で、まず「賽本引」

                                                              • しらすとシラウオの違いとは?

                                                                食卓に上がるのはしらす、でも白魚(シラウオ)という魚もいますね しらすとシラウオの違いについて紹介します。 シラスとは?白い小魚? シラスというのは白い稚魚の総称で イカナゴ(こうなご)カタクチイワシマイワシウルメイワシアユニシンウナギ などの子供を言います。 一般的にスーパーマーケットで販売されているのはカタクチイワシのシラスです。 カタクチイワシのシラスは2cm程度の大きさ 3cmになるとカエリと呼ばれ5cmになるとイワシと言われるようになります。 ちなみに煮干しとして使われる魚もカタクチイワシです。 大きさもそうですが味も食感も別物ですね。 基本的に魚の白い稚魚をシラスと呼びます。 うなぎの稚魚をシラスウナギと呼びます。 しらすとシラウオの違いは? シラウオは見た目が白い魚で成魚になっても大きさは10cmほど しらすと違って大きさで呼び方が変わったりしません。 シラウオとシラスは全く

                                                                • 明日~11月7日は「釧路ししゃもの日」 - 世の中のうまい話

                                                                  魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 生の本シシャモ 11月7日は「釧路ししゃもの日」です! 釧路地域ブランド推進委員会が制定しました。 北海道釧路産のししゃもをPRする為だとか・・・・ 以上!それだけですが・・・・何か?問題でも? まずは~押しとく~? にほんブログ村 日本全国ランキング 11月7日は・・・・ゴロ合わせも何もなし! 釧路ししゃもの解禁日は10月末辺りだし・・・・ 北海道釧路の本チャンししゃもの旬の時季だからかな??? ま!とにかくシシャモ~食いなはれ~~ 本シシャモの天ぷら そのまま焼いても~フライ!南蛮漬け~天ぷら! モチのロンで~干しシシャモでO・Kです! 産地では鮮度の良い物は寿司にも にぎるとか~~食ってみたいのう~ 本ちゃんシシャモ シシャモは二種類! 北海道で獲れる本チャンししゃもと~カラフ

                                                                    明日~11月7日は「釧路ししゃもの日」 - 世の中のうまい話
                                                                  • 明日、9月15日は「ひじきの日」 - 世の中のうまい話

                                                                    魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に カルシウム・鉄分等のミネラル、食物繊維が豊富なヒジキは、健康食・長寿食として親しまれています。 これからの高齢化社会に向け、単に寿命が延びるだけでなく、健康に長生きしていくことが大切である。との考えに基づき 「ひじきをもっと食べて健康に長生きして下さい」との願いを込めて、昭和59年に三重県ひじき協同組合が 9月15日 (旧 敬老の日)(現 老人の日) を【ひじきの日】 として今日に至っております。 また、ひじきの日をPRするために昭和60年よりひじき祭りを開催。 周辺市町村の福祉関係や敬老会等に伊勢ひじきを寄贈し、ひじきの日当日には、伊勢おかげ横丁で、 全国から訪れる観光客に伊勢ひじきを無料配布しているそうです。 今日はヒジキを食い散らかし~~~健康になってみませんか~~ にほんブロ

                                                                      明日、9月15日は「ひじきの日」 - 世の中のうまい話
                                                                    • ちくわぶとは?ちくわとの違いや地域による知名度の違い

                                                                      ちくわぶとは、小麦粉と塩から作られる練り物の一種です。漢字で書くと「竹輪麩」となりますが、グルテンのみの小麦粉で作られたわけではないため、厳密には麩の分類ではありません。小麦粉と塩と水を練った生地を加熱して作るため、どちらかというとお麩よりうどんやすいとんに近い食べ物です。 ちくわぶはいくつもの溝のある細長い形で、切り口は多角形の星形をしています。また、ちくわのように中心に穴が通っています。ちくわぶを知っている人にとっては、おでんの具としてのイメージが強いかもしれません。 ちくわぶの歴史は長く、一説では明治以前から食べられていたとされています。魚のすり身が高価であった時代に、安価な小麦粉でちくわを代用したという説が有名です。 ちくわとちくわぶの違い ちくわぶとちくわは、原材料や食感、味わいが大きく違います。ちくわぶの原材料は小麦粉と塩です。これらに水を加えて練った生地を伸ばして芯に巻き、鬼

                                                                        ちくわぶとは?ちくわとの違いや地域による知名度の違い
                                                                      • 麻布台ヒルズの「チームラボ・ボーダレス」はかなり進化していました! - なるおばさんの旅日記

                                                                        娘と一緒に入ったのは夕方の4時から4時半の枠だったようです…。 支払ってないけどチラッとみたら、平日で一人4,600円なんですね…かなり高い…(^^;) でもかなり充実した内容でした! 調べてみると土日祝の場合は4,800円のようでした!思ったよりそこに違いはないようですが、土日祝は予約が取りにくいほど混雑するようです。 「チームラボは平日しか無理だよ…」と娘が言っておりましたが納得です! 平日でもかなりの人です…。 入ると花のゾーンがあります。 やっぱり向日葵がなんともあでやかで娘のカラーなので、良かったです! ↑ ひまわりはやっぱりイイ!艶やかです(#^^#) そこからはちょっとした入口を見逃してはいけません! ↑ 壮大な宇宙のようでもあります! 入る場所を素通りするとそこの中が広い空間だったりするので、一つの貴重な展示を見逃すことになってしまいます。 ↑ インドのような空間にはガネー

                                                                          麻布台ヒルズの「チームラボ・ボーダレス」はかなり進化していました! - なるおばさんの旅日記
                                                                        • 【ねこ森町】°ʚ ニャーピッド活躍中 ɞ° - にゃんころころ猫だまり

                                                                          脱走しました 1月の中旬、まーちゅけが脱走いたしました。ガレ暮らしにもすっかり慣れて、ごはんの時間には、みにゃさん、扉の前で入り待ちをしてくれるのですけれど、その先頭にma*が立つことも増えたので警戒していたのに、にゅるりと、扉を開けた隙をついて、外へ出てしまいました 外といってもガレージの中ですから、すぐに捕まえられると高をくくっておりましたら、ma*は一瞬で、赤の他猫に戻りました。あんなにゴロゴロ言ってたのに、いつもこれでもかとばかりに、頬ずりをしまくってくれたのに、なのに、なのに、出会ったとき以上の他猫に変貌してしまいました もぉぉぉー凄まじい落胆。心は通じてなかったのか。幸せに暮らしていると思っていたのはワタクシの傲慢だったのか。とてつもない無力感から抜け出せなくなりましてござい 18時から21時まで、ガレ部屋にとどまり、「ニャー」と扉の前に戻ってくることを祈っておりましたけれど、

                                                                            【ねこ森町】°ʚ ニャーピッド活躍中 ɞ° - にゃんころころ猫だまり
                                                                          • 轟神社(徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷21-1) - ほわほわ神社生活

                                                                            多くの滝がある一番上に鍋割神社があってそこへ行きたかったのです。でも、遊歩道を1.5キロくらい歩かないといけないらしく、私の体力では難しいのと時間がないので、下にある本瀧神社にお詣りすることにしました。鍋割滝まではダメでもすぐ上にある轟神社にもと、無理をして石段を上がって先にお詣りすることに。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【轟神社(本瀧神社)への道】 【👨‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 水波女命 國挟土命 大山祇命 【御由緒】 轟神社 上は神社公式です。こちらを読むとなるほどこんな神社なのかとよくわかります🙂 下の写真は社殿前にある由緒看板です。 【轟神社(本瀧神社)への道】 海陽町市街地で国道55号から国道193号へ進みます。15キロくらい北上して徳島県道148号へ入ります。ここから川の横をくねくね曲がる細い道が約10キロも続き

                                                                              轟神社(徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷21-1) - ほわほわ神社生活
                                                                            • 齊藤京子 卒業コンサート (2024年4月5日) セットリスト

                                                                              齊藤京子 卒業コンサート セトリ 日程: 2024年4月5日(金)18:00 会場: 横浜スタジアム 影ナレ: 山口陽世・正源司陽子 卒コンは全曲 齊藤京子がセンターの特別フォーメーションです オープニングブロック M01. 『居心地悪く、大人になった』 (C:齊藤京子ソロ) OVERTURE M02. 『HEY!OHISAMA!』 (C:齊藤京子 + 全員) ※煽り曲 イントロで佐々木久美の煽り 間奏で松田好花の煽り M03. 『一生一度の夏』 (C:齊藤京子 + 全員) MC: 全員整列 進行役: 佐々木久美 トーク: 齊藤京子・加藤史帆・高瀬愛奈 期別楽曲ブロック M04. 『シーラカンス』(C:正源司陽子・齊藤京子 + 4期生) M05. 『ゴーフルと君』(齊藤京子 + 3期生) M06. 『恋した魚は空を飛ぶ』(齊藤京子 + 2期生) VTR: ドラマ『Re:Mind』 M07.

                                                                                齊藤京子 卒業コンサート (2024年4月5日) セットリスト
                                                                              • 柳葉魚(シシャモ) - 世の中のうまい話

                                                                                柳葉魚(シシャモ) 【語源】 北海道のアイヌ伝説の中に「ししゃも」にまつわるものがあります。 昔、飢饉の続いた貧しい村の娘が、病気の父親のために食べ物を探し ていると、川に落ちた柳の葉が魚になって泳ぎ始めました。 喜んだ娘はそれをとって帰り、父親に食べさせました。 孝行娘のためにカムイ(神様)が柳の葉を魚に変えたのだと言う伝説 があります。 にほんブログ村 日本全国ランキング 生の本シシャモ 生のカラフトシシャモ 本シシャモの天ぷら 柳の葉をアイヌ語で「シュシュハム」といい、これが転じて 「ししゃも」と呼ばれるようになったと言う説が有力です。 漢字で書いても柳葉魚(ししゃも)。この伝説の影響を色濃く受けて いるようです。 北海道のシシャモ 【旬】 シシャモは北海道を代表する魚です。 和人が北海道に入り込む以前の大昔から、アイヌの人達の重要な 食材でした。 昔は、産卵の為、川を遡上するシシャ

                                                                                  柳葉魚(シシャモ) - 世の中のうまい話
                                                                                • 山女(ヤマメ)・桜鱒(サクラマス) - 世の中のうまい話

                                                                                  魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に ヤマメ 山女(ヤマメ)・桜鱒(サクラマス) サクラマスの燻製焼き にほんブログ村 日本全国ランキング 【ヤマメとサクラマスは一緒?】 ヤマメとサクラマスは元は同じと言えます。 両者は川で生まれ、海に出るものと、川に留まるものの分かれます。 海に出るのがサクラマス。川に留まるのがヤマメです。 但し、ヤマメも正式名称は「サクラマス」なんですよ~ 10月頃川で産まれ、1年半位を川で過ごした後、春に海に下ります。 約1年間、海を回遊し60㌢ほどに成長し、生まれ故郷の川に産卵の為 戻ってきます。これがサクラマス。 サクラマスの切身 これに反し、川にとどまり、生涯を川で過ごすグループがいます。 このグループを陸封型と呼び、ヤマメと名付けたようです。 ヤマメは最大でも30cm程です。 サクラマス

                                                                                    山女(ヤマメ)・桜鱒(サクラマス) - 世の中のうまい話