並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 4611件

新着順 人気順

COCOAの検索結果401 - 440 件 / 4611件

  • 新型コロナウイルス接触追跡アプリのための倫理的指針 正しいアプリが正しく作られているかを評価するための16の問い(石橋秀仁)

    失敗の繰り返しや高過ぎるコストが市民の信頼を裏切ることにつながる以上、政府には正しく介入するチャンスがただの一度しか与えられていないというべきです。 訳者まえがき [更新:2021年2月3日にAndroid版の不具合が公表されたことを受けて、同22日に接触確認アプリCOCOA失敗の本質 ITの問題であると誤認せずに、正しい総括をという文章を発表しました。] COVID-19のパンデミックは当面収束の目処が立たず、第二波・第三波の到来も予見されている中で、各国は接触追跡アプリの開発に取り組んでいます。日本でも「接触確認アプリ」の開発が発表されました。安倍首相は5月25日に緊急事態宣言を全国で解除し、記者会見で接触確認アプリの利用を広く呼びかけました: こうした取組を重ねてもなお、感染者の増加スピードが再び高まり、最悪の場合には、残念ながら2度目の緊急事態宣言発出の可能性もあります。しかし、私

      新型コロナウイルス接触追跡アプリのための倫理的指針 正しいアプリが正しく作られているかを評価するための16の問い(石橋秀仁)
    • 【独自】コロナ接触確認アプリ「COCOA」に不具合 通知届かず|TBS NEWS

      新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」に不具合が見つかり、アンドロイド版で去年の秋以降、感染者と接触した可能性のあるアプリの利用者に通知が届いていないことがわかりました。 「9月末より事実上機能していなかったと。信頼を損ねるそういう状況で、本当に申し訳ないということで、心からお詫び申し上げます」(田村憲久厚労相) スマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」は、利用者が感染が確認されたことを登録することで、他の利用者に「感染者と接触した可能性」を通知するものです。COCOAにはアイフォーン版とアンドロイド版がありますが、このうちおよそ3割の利用者が使っているアンドロイド版で不具合が見つかり、去年の9月末以降、感染者と接触した可能性のある人に通知が届いていないことがわかりました。 「是非、国民の皆さん方には積極的にこのアプリ(COCOA)を活用いただく」(加藤勝信官房長官〔去年6

        【独自】コロナ接触確認アプリ「COCOA」に不具合 通知届かず|TBS NEWS
      • ノートPCみたいな「持ち歩けるクルマ」。今度は公道も走れるぞ

        ノートPCみたいな「持ち歩けるクルマ」。今度は公道も走れるぞ2024.04.08 17:00153,414 岡本玄介 2.9kgでA4ノートPCサイズの乗り物。 車輪が付いた移動手段は、自動車や自転車だけでなくスケボーやキックボードなどもありますよね。 かつて取りあげた「WALKCAR(ウォーカー)」は、ノートPCみたいな見た目で結構なインパクト。残念なことに公道走行は不可だったんですよね。 新バージョンは公道を走れる! ですが、このたび新たに「2」と「2 Pro」の新型2種類が登場。「2」は歩行者扱いで公道走行可になりました! Video: COCOA MOTORS. / YouTube乗り方平たい板に4輪が付いただけに見えますが、両足のつま先を踏み込むと前進し、踏み続けた時間に応じて加速します。 減速と停止は片方のつま先を上げ、上げ続けると停止。降りると自動停止になります。曲がるのは膝

          ノートPCみたいな「持ち歩けるクルマ」。今度は公道も走れるぞ
        • 【筋トレ効果倍増】コンビニで買える筋トレにおすすめな食事!!高タンパク低糖質など - サイトレ

          ▼よくある疑問 コンビニで手軽に買える筋トレ飯ないかな・・。 本記事の内容 ・低カロリーで高タンパクな商品 ・筋トレ前の糖質補給 ・増量向けバルクアップ飯 毎日筋トレをして、弁当を作ったり、自炊するのって社会人にとってなかなか現実的ではないですよね。 そんな方に向けて、 コンビニで買える筋トレにおすすめな食事をまとめてみました。 筋トレしてる方は良かったら参考にしてみて下さい。 では早速みていきましょう! 低カロリーで高タンパクな商品 コンビニ:定番商品 サラダチキン 卵 ちくわ さけるチーズ ザバスミルクプロテイン コンビニ:惣菜系 海鮮スティック 炭火焼鳥 皮つき鮭とば サラダシーチキン おでん 運動前の糖質補給 運動の10分前 運動の30分前 運動の1時間前 運動の2時間以上前 バルクアップにオススメの商品 ギリシャヨーグルト オリーブオイル 鯖缶 高カカオのチョコレート コンビニで

            【筋トレ効果倍増】コンビニで買える筋トレにおすすめな食事!!高タンパク低糖質など - サイトレ
          • コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合(共同通信) - Yahoo!ニュース

            新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合に関し、厚生労働省から保守運用を受託していた業者のパーソルプロセス&テクノロジー社は16日、昨年8月以降の業務対価1200万円を自主返納すると発表した。 ココア不具合…アプリ動作確認テストせず 事務次官ら厳重注意処分 ココアのアンドロイド版は昨年9月から4カ月間、陽性者との接触通知が届かない状態が続いていた。同社は「アプリの不具合を発見できず、国民の皆様に心配をかけたことを重く受け止めており、受託金額の一部を自主的に返納することにした」としている。 厚労省は昨年5月、同社にアプリ開発と保守運用を委託。同社はさらに別の3社に業務を再委託していた。

              コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合(共同通信) - Yahoo!ニュース
            • buu on Twitter: "衆予算委 @立民尾辻質疑 コロナ新規感染者数、いまだ集計手作業😱 HERSYS 12億 cocoa 3億9千万 さらに、オリパラ観客等向けアプリに73億円 😱😱😱"

              衆予算委 @立民尾辻質疑 コロナ新規感染者数、いまだ集計手作業😱 HERSYS 12億 cocoa 3億9千万 さらに、オリパラ観客等向けアプリに73億円 😱😱😱

                buu on Twitter: "衆予算委 @立民尾辻質疑 コロナ新規感染者数、いまだ集計手作業😱 HERSYS 12億 cocoa 3億9千万 さらに、オリパラ観客等向けアプリに73億円 😱😱😱"
              • 厚労省の接触確認アプリ、利用開始が毎日「今日」と表示される不具合修正へ DLは326万件に

                厚生労働省が6月19日に公開した、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者と接触した可能性を通知するスマートフォンアプリで、利用開始日が毎日、今日の日付で表示される不具合が報告されていた。同省はこの不具合を確認しており、「修正版を提供する」と発表した。 アプリのダウンロード数は、22日午後5時までに約326万件になったという。 新型コロナウイルス接触確認アプリ(Contact Confirming Application:COCOA)は、スマートフォンのBluetooth機能を利用し、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、事後に通知を受けることができるアプリ。 リリース直後からさまざまなバグが報告されており、順次修正されている。利用開始日が毎日、今日の日付にアップデートされてしまう不具合もその一つだが、修正版が配信される予定だ。 また、自分が陽性と判定された場合

                  厚労省の接触確認アプリ、利用開始が毎日「今日」と表示される不具合修正へ DLは326万件に
                • 日本の新型コロナ接触確認アプリ、公開から約8時間で約85万件、24時間で179万件ダウンロード

                  厚生労働省は6月19日夜、同日公開した「新型コロナウイルス接触確認アプリ」のダウンロード数が午後11時30分の時点で約85万件に上ったと発表した。【UPDATE】20日午後5時現在で約179万件となった。 アプリは3時ごろ公開とされていたが、実際にはiOS版は3時20分ごろ、Android版は7時8分ごろの公開だった。 iOS版とAndroid版の合計数で、1人が複数回ダウンロードした場合もカウントされる場合があるとしている。 ちなみに6月1日に同様の国営アプリ「Immuni」をリリースしたイタリアでは16日の段階で270万件、ドイツの国営アプリ「コロナ警告」は16日の公開で、24時間で650万件ダウンロードされた。 なお、厚生労働省はアプリ名を「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」としているが、AppleとGoogleのアプリストアでは「COCOA」という名称は表示されない。

                    日本の新型コロナ接触確認アプリ、公開から約8時間で約85万件、24時間で179万件ダウンロード
                  • 新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」、接触通知の対象範囲を変更

                      新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」、接触通知の対象範囲を変更
                    • 「徹底したPCR検査」「PCR検査の拡大」というのはどういうスキームを想定しているのか? - 発声練習

                      TL眺めていてもやもやしたので、とりあえず言語化。タイトルの通り「徹底したPCR検査」「PCR検査の拡大」というのはどういうスキームを想定しているのかが知りたい。 私の立ち位置 2020年8月ぐらいまではいわゆる「検査抑制派」だった、具体的には「PCR検査をするかどうかは医師の判断による」。今でも2020年前半ぐらいについては以下のように考えている。 いわゆる「PCR抑制論者」狩りがすごいな。まず、「PCR抑制論」とはどういう条件を満たす言説で、その上で、どういう状況の下だとそれが不適切なのかを明らかにした上で批判しないと、たんなる後知恵の難癖になっちゃう。そうすると不完全情報下で発言したり、判断したりする人がいなくなっちゃうよ。— next49 (@next49) 2021年4月12日 たとえば「PCR拡大論」について「日本国民全員にPCR検査を実施するのは無理難題だ」という風に批判した

                        「徹底したPCR検査」「PCR検査の拡大」というのはどういうスキームを想定しているのか? - 発声練習
                      • 新型コロナ流行下の同人イベに行ってみた|dragoner

                        なんだか新型コロナがヤバい時節ではありますが、今年1月以来11ヶ月ぶりに同人誌即売会に行ってきました。 なんでこんな時期に同人誌即売会に行ったのか。それはまあ、久々に行きたかったというのもありますが、コロナ禍における同人誌即売会について、実地で確認したいという想いがありました。 というのも、12月4日に「新型コロナウイルス感染症(COVID19)流行下における同人誌即売会の開催ガイドライン」(以下ガイドライン)が、コミケ準備会や赤ブーブー通信社等、同人誌即売会を主催する団体の連合体であるDOUJIN JAPAN 2020から発表されました(リリース)。コロナ禍でどうやって同人誌即売会(5000人以上の大規模イベント想定)を開催するのか、という一定の指針が定まった訳です。 同人イベントの指針となる文書が発表されました。じゃあ、実際の運用はどうなのか? 来年5月開催予定のコミケ99にサークル参

                          新型コロナ流行下の同人イベに行ってみた|dragoner
                        • コロナ拡大の中、2週間で5回不倫デート 厚労省の橋本岳副大臣と自見英子政務官が交際(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                          感染者数が過去最多となるなど全国に感染が拡大している新型コロナ。コロナ対応の最前線に立つ厚労省では、官僚たちが終電間際まで残業を続けている。その最中、ナンバー2である橋本岳副大臣(46)と、ナンバー3の自見英子政務官(44)が、不倫関係に陥り、連日夕刻に退庁後、デートを重ねていることが「週刊文春」の取材で分かった。橋本氏には妻と4人の子供がいる。 【画像】肩を寄せ合う橋本氏と自見氏 「週刊文春」の取材では7月、最近の2週間で、赤坂の居酒屋、丸の内の和牛レストラン、ホテル内のとんかつ屋などでゆっくりと食事を楽しみ、その後は散歩をしたり、コンビニで買い物をしたりする仲睦まじい様子が頻繁に確認された。 また、東京都のコロナ新規感染者が293人と過去最高(当時)となった7月17日の夜には、橋本氏は自見氏が住む参議院麹町宿舎を訪れ、翌朝午前4時近くまで約7時間にわたって滞在していたことも判明した。

                            コロナ拡大の中、2週間で5回不倫デート 厚労省の橋本岳副大臣と自見英子政務官が交際(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • 接触確認アプリあれば「感染2~3割防げた」福井が検証 (1/3) - ITmedia NEWS

                            福井県知事は、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触を通知する「接触確認アプリ」が感染拡大の「第1波」の時期に導入されていた場合、「感染事例のうち2~3割が発生を防げた可能性がある」との検証結果を報告した。 新型コロナウイルス感染者との濃厚接触を通知する政府主導のスマートフォン用「接触確認アプリ」(通称COCOA=ココア)。西村康稔経済再生担当相は8月4日、ダウンロードが1000万件に達したと明らかにしたが、普及が進まないのが課題となっている。そうした中、感染拡大の「第1波」の時期に接触確認アプリが導入されていた場合、「感染事例のうち2~3割が発生を防げた可能性がある」との検証結果が報告された。 発症日、接触日を当てはめ 検証を行ったのは福井県。同県では3~4月、新型コロナウイルス感染者が122人にのぼっており、これを「第1波」と捉えて感染状況を検証したところ、接触確認アプリが導入されていた

                              接触確認アプリあれば「感染2~3割防げた」福井が検証 (1/3) - ITmedia NEWS
                            • cocoa/CONTRIBUTING.md at master · cocoa-mhlw/cocoa · GitHub

                              新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) への貢献についてのガイドライン 🙌🎉 コントリビューターの皆様、ありがとうございます! 🎉🙌 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室が管理/運用している本 GitHub リポジトリを通じ、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) の改善に貢献いただくためのガイドラインです。Issue や Pull Request をお送りいただく前に、ご確認ください。 Issue へのコメントや Pull Request について Issue へのコメントはご自由にどうぞ!新しい質問や提案なども受け付けます。 「内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室」GitHub運用方針の注意事項もご確認ください。 Issue を追加する場合、必ず既に同様の Issue が無いか検索をしてから作成してください。 Pull Request を送る場合、必ず対応す

                                cocoa/CONTRIBUTING.md at master · cocoa-mhlw/cocoa · GitHub
                              • 接触確認アプリCOCOAの統計から読み取れる、感染症対策への活用の可能性

                                2023年3月31日にデジタル庁より発表された、最終アップデート版アプリによる収集データ詳細(Excel)より読み解ける統計の特徴について説明した記事です。 変更履歴 初版:2023年3月31日: 連続ツイートを取り込み、若干表現を加筆して掲載 要旨 COCOAの通知発生に関するデータは、公衆衛生の研究・政策に資するデータであった可能性が高い COCOAの通知発生回数の増減は、人流データよりも人々の行動をくっきりと捉えていた可能性がある COCOAの通知発生回数の増減率から、新規感染者数の増加傾向を早く気づけたかもしれない 最終アップデート版で収集した300万件以上のデータの集計結果を、今後の「デジタル技術を活用した感染症対策」に活かしてほしい 細かめの集計データもExcel形式で公開されたので、専門家の方にも検討していただきたい COCOAが捉える人々の行動を踏まえて、アプリからの通知の

                                • 日本のWebサイトが「アメリカのサイト」に勝てない「決定的な理由」( 竹洞 陽一郎) @moneygendai

                                  新型コロナウイルス対策接触確認アプリ「COCOA」、東京証券取引所システム、新型コロナウイルスワクチン接種の予約システム……など、コロナ禍において、日本のITシステムに次々と障害が発生し、報道されたのは、記憶に新しい。 上記は有名な例だが、じつはこれ以外にも多数の障害が発生している(参考「情報システムの障害状況一覧」、IPA独立行政法人情報処理推進機構)。この背景には、ITシステムの機能以外の「非機能要求」と呼ばれる性能やセキュリティなどの品質が、日本は世界に比べて弱いという問題があるという。 一般のユーザーにとっては身近なWebサイトやモバイルアプリの遅延として実感することが多いITシステムの品質問題。Webサイトのパフォーマンス分析の専門家で、株式会社Spelldata代表の竹洞陽一郎氏が、日本のWebサイトがアメリカのサイトに勝てない「決定的な理由」を解説する。 アプリの起動が遅いの

                                    日本のWebサイトが「アメリカのサイト」に勝てない「決定的な理由」( 竹洞 陽一郎) @moneygendai
                                  • 接触確認アプリ「COCOA」のレビュー

                                    厚生労働省から新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのアプリ「COCOA(Contact Confirming Application)」が2020/6/19にリリースされました。 ダウンロード数もかなり多く、8月に入る時点で900万件を超えるユーザーが利用をしています。 この記事では、実際にCOCOAを使ってみての評価・感想と、簡単な仕様分析や注意点をまとめたいと思います。ぜひまだダウンロードされていない方は、参考にしてください! そもそもどんなアプリ? スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。 引用:厚生労働省ホームページ かなりプライバシーは保たれた接触確認アプリのようです。実際に厚生労働省のホームページ説明によると「端末の電話番号」「

                                      接触確認アプリ「COCOA」のレビュー
                                    • 橋下徹氏「何回押さなあかんねん」コロナ接触確認アプリを猛批判も…ただの認識不足で発言訂正 | 東スポWEB

                                      元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が5日、「NewsBAR橋下」(ABEMA)に出演。厚労省の接触確認アプリ「COCOA」に苦言を呈した。 この日は、ゲストの慶大医学部教授・宮田裕章氏と新型コロナ対策について討論。橋下氏はCOCOAについて「日本らしくかなりプライバシーに配慮してる。僕も入れてるんですけど、もうちょっとキツくやっていいんじゃないの?というのは個人ではある」と感想を述べた。 そのうえで「一番びっくりしたのは」と前置きし「濃厚接触者になったら自動的に通知が来るんじゃなくて、毎回確認のあれ(バナー)を押して確認しないといけない」と訴えた。 これには宮田教授も「僕も通知が来ると思ってました」と驚嘆。さらに橋下氏は「一日何回押さなあかんねん、みたいなね」とまくし立てた。 ここでCMに入ったが、それが明けると橋下氏が発言を〝転換〟。「みんながあわてて僕のとこに来て『通知来ますよ』『

                                        橋下徹氏「何回押さなあかんねん」コロナ接触確認アプリを猛批判も…ただの認識不足で発言訂正 | 東スポWEB
                                      • オミクロン株の脅威 - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                        とうとう私も・・・ 会社の方針 自宅待機、隔離機関詳細 COCOAアプリ 私の症状 感染しました。 全身筋肉の痛みや、夜暖かくしても手先足先か冷えて眠れなかったり、と言っても頑張れば仕事出来る位の症状ですが。 先生曰く「オミクロンでしょう」との事。 会社のコロナへの認識は古いと言われましたね。 会社の方針 熱は37.5分以上あったら来ないように 陽性反応出た人と1m以内で15分以上話してなければ濃厚接触者扱いしない これが原則になっており、私が訴えた事も面倒臭がられて何も聞く耳持たず。 (ズル休みしようとする輩も居ますからね) (´Д`)ハァ… 遠目で奥さんに言いに行くとビクッとして構えられるし。(どの道3人とも出らんないよ) とりあえず行動履歴書きます。(10分でおわってもた) ホントに何も問題ないのが、家でのみ過ごしていた事💡 電話でも答えるのがシンプルで楽です。 昨日セブンにお金下

                                          オミクロン株の脅威 - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                        • shinobu (•ಲ•ʔ⋚⋚)و on Twitter: "Cocoa入れること200日超、うんともすんとも通知が無くこんなもん役に立ってるんかね?!と疑心暗鬼ながらも日々過ごしていたところ、昨日スマホに通知が入り、開いてみたところ…ひゃあ!キタ接触確認!!!😱😱😱以下リポート続く。 https://t.co/6muakDMwPX"

                                          Cocoa入れること200日超、うんともすんとも通知が無くこんなもん役に立ってるんかね?!と疑心暗鬼ながらも日々過ごしていたところ、昨日スマホに通知が入り、開いてみたところ…ひゃあ!キタ接触確認!!!😱😱😱以下リポート続く。 https://t.co/6muakDMwPX

                                            shinobu (•ಲ•ʔ⋚⋚)و on Twitter: "Cocoa入れること200日超、うんともすんとも通知が無くこんなもん役に立ってるんかね?!と疑心暗鬼ながらも日々過ごしていたところ、昨日スマホに通知が入り、開いてみたところ…ひゃあ!キタ接触確認!!!😱😱😱以下リポート続く。 https://t.co/6muakDMwPX"
                                          • 「接触通知が来ない」COCOAが“初期化”何で?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

                                            去年6月から厚生労働省が提供している接触確認アプリ『COCOA』。スマートフォンの機能を利用して、1メートル以内で15分以上の接触を記録し、陽性となった人がアプリに登録すると、発症日や検査日の2日前までの期間で、接触があった人に通知する仕組みです。これまでのダウンロード数は、約2400万件。感染の急拡大に伴って、陽性者の登録も増加していますが、去年の年末あたりから、接触通知を受けて病院を訪れる人が減っているといいます。 池袋大谷クリニック・大谷義夫院長:「多いときには2日1回はCOCOAアプリの接触で来院される方がいた。年明けから1例だけ。何か不具合でもあったのかなと推測はしていたけど、通常診療に追われて、どうしてだろうなと考える時間はなかった」 COCOAについては、最近、ある不具合の報告がインターネット上で相次いでいます。アプリをインストールして、しばらく使っていたにもかかわらず、突然

                                              「接触通知が来ない」COCOAが“初期化”何で?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
                                            • 東京都のLINEを利用したコロナワクチン接種啓発の「TOKYOワクション」は個人情報保護法制や情報セキュリティの観点から違法・不当でないのか?(追記あり) : なか2656のblog

                                              (東京都「TOKYOワクション」サイトより) このブログ記事の概要 東京都のLINEを利用したコロナワクチン啓発のための「TOKYOワクション」は、東京都個人情報保護条例に違反し、また、2021年4月30日付の内閣官房・個人情報保護委員会・金融庁・総務省の「政府機関・地方公共団体等における業務でのLINE利用状況調査を踏まえた今後のLINEサービス等の利用の際の考え方(ガイドライン)」などにも違反している。 具体的には、同ガイドラインは、国・自治体がLINEの行政サービスで国民の個人情報や機微情報を取扱う場合には、(1)監督官庁のセキュリティーポリシーに適合することと、(2)LINE社以外の事業者にシステムを構築させ、当該システム上で個人情報・機微情報の保存などをすることを要求しているところ、東京都の「TOKYOワクション」は、(1)(2)のどちらも満たしておらず、同ガイドラインに違反して

                                                東京都のLINEを利用したコロナワクチン接種啓発の「TOKYOワクション」は個人情報保護法制や情報セキュリティの観点から違法・不当でないのか?(追記あり) : なか2656のblog
                                              • 接触確認アプリCOCOAから得た教訓。政府CIO補佐官 | スラド IT

                                                内閣官房・政府CIO補佐官の楠正憲氏は、note上で「接触確認アプリCOCOAからの教訓」と題する記事を掲載している。記事ではタイトルにもあるように、接触確認アプリCOCOAから得られた経験や教訓が記事としてまとめられている(note)。 話としては接触確認アプリ導入の経緯から始まり、国内のiPhoneユーザーの多さから、GoogleとAppleが開発したExposure Notification API(接触通知API)を採用したといった流れ、プライバシーについて懸念からの制約などについても触れられている。また縦割り行政ゆえの問題やExposure Notification APIで起きたiOSとAndroidの実装の違いの問題、Android版でのトラブルを生んだ実機テストの実施を阻んだ要因などについても触れられている。

                                                • 【八街・山武】建売残酷物語

                                                  バブル末期の千葉県北東部における建売住宅の模様と、その破綻までの道程を、当時の工事関係者の証言をもとに振り返ります。 ---------- 「URBANSPRAWL -限界ニュータウン探訪記-」https://urbansprawl.net Twitter:https://twitter.com/yuwave2009 BGM:若林タカツグ様 https://twitter.com/cocoa2448 効果音素材:Otologic様 https://otologic.jp ---------- プロフィール https://profcard.info/u/gZLdslAetwe20wbqVpS6R6wFAaB3 ---------- 『限界ニュータウン(仮) 荒廃する超郊外分譲地』(太郎次郎社エディタス刊) 『限界分譲地 繰り返される野放図な商法と開発秘話』(朝日新聞出版) 現

                                                    【八街・山武】建売残酷物語
                                                  • 【悲報】アプリ「COCOA」、プログラミング不具合で全く機能してなかった : IT速報

                                                    >>439 cocoa「待て!同居人は濃厚接触者ではないとする!」 保健所「なんてことだ…濃厚接触者がひとり減った…この国はまだまだやれる、」

                                                      【悲報】アプリ「COCOA」、プログラミング不具合で全く機能してなかった : IT速報
                                                    • iPhoneを機種変更した方は注意!COCOAアプリに不具合、厚労省が対処法案内 - iPhone Mania

                                                      iPhoneを機種変更した方は注意!COCOAアプリに不具合、厚労省が対処法案内 2020 10/30 iPhoneのバックアップデータを、iOS14.0またはiOS14.1を搭載した端末で復元すると、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の機能が無効になる不具合が発見された、と厚生労働省が発表し、対処方法を案内しています。iPhone12シリーズに機種変更した方などに影響するため、注意が必要です。 9月17日以降にiPhoneの機種変更、バックアップからの復元をした方は注意! iPhoneを機種変更する際は、使っていたiPhoneのデータをバックアップし、新しいiPhoneで復元することで、スムーズに機種変更が可能です。 厚生労働省は、9月17日以降にiPhoneの機種変更やバックアップデータから、iOS14.0またはiOS14.1がインストールされた端末に復元した場合、新型コロ

                                                        iPhoneを機種変更した方は注意!COCOAアプリに不具合、厚労省が対処法案内 - iPhone Mania
                                                      • Linux Foundation、AppleとGoogleの新型コロナAPI採用アプリ拡大支援イニシアチブ「LFPH」立ち上げ

                                                        Linux推進団体のLinux Foundationは7月20日(米太平洋時間)、世界の公衆衛生当局の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との闘いを支援するオープンソースソフトウェアの構築を目的とする新イニシアチブ「Linux Foundation Public Health(LFPH)」を立ち上げたと発表した。 イニシアチブは、7つのプレミアムテクノロジーメンバー(米Cisco、米IBM、米VMware、中国Tencent、アイルランドNearForm、米doc.ai、米Geometer)と立ち上げ、メンバーを募っている。 まずは米Appleと米Googleが4月に発表した曝露通知API「Google Apple Exposure Notification(GAEN)」を採用する2つのオープンソースソフトウェア、カナダの接触通知アプリ「COVID Shield」とアイルランドの「

                                                          Linux Foundation、AppleとGoogleの新型コロナAPI採用アプリ拡大支援イニシアチブ「LFPH」立ち上げ
                                                        • 新型コロナウイルスの接触確認アプリ『COCOA』の仕組みがイマイチわからない、という人の中で一定の層に響く説明→『すれちがい通信』

                                                          司馬漬け @shima_ko 私はそうしたものを扱ってる技術者ではないので説明書以上のことはわかりませんが、(少なくとも想定されている挙動上は)インストールした瞬間に個人が特定されるとか、そういう代物じゃないんですよね。なんかあったときのために入れといてくれれば助かるぜ、という。 2020-08-01 00:06:22

                                                            新型コロナウイルスの接触確認アプリ『COCOA』の仕組みがイマイチわからない、という人の中で一定の層に響く説明→『すれちがい通信』
                                                          • 接触確認アプリ公開はなぜ遅れた?コロナのIT対策を率いる橋本厚労副大臣を直撃

                                                            厚生労働省は2020年6月19日午後3時すぎ、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性を通知するスマートフォン向けアプリの試用版の配信を始めた。通称は「COCOA」。「COVID-19 Contact Confirming Application」の略だ。 近距離無線通信「Bluetooth」を使い、アプリの利用者同士が1メートルの距離で15分以上近づいていた場合にそれぞれのスマホへ接触データを自動的に残す。14日以内に濃厚接触が記録された人が新型コロナに感染した場合、各自のスマホに通知する。アプリで濃厚接触の通知を受けた人は優先的にPCR検査が受けられるようにする。

                                                              接触確認アプリ公開はなぜ遅れた?コロナのIT対策を率いる橋本厚労副大臣を直撃
                                                            • WWDC20で何が発表される?予想をまとめてみました! - cockscomblog?

                                                              2020年のWWDCは、新型コロナウイルスによる感染症拡大のため、ほかの様々なイベントと同様に開催形式が変わる。現地時間の22日(日本時間では23日)、KeynoteとPlatforms States of the Unionが行われ、その後に様々なセッションビデオが公開される予定だ。 WWDC20 期待 Appleプラットフォームの開発者としては、WWDCは一年で最大の楽しみである。昨年はCatalystやSwiftUIが発表され、たいへん盛り上がった。今年は何が発表されるのか、否が応でも期待が高まる。 SwiftUI 2 今年はとうぜん、SwiftUIの大幅なアップデートが出てくるだろう。画面いっぱいに「SwiftUI 2」の文字が大写しになるのが待ち遠しい。SwiftUIでアプリを作ろうとするとすぐに気づくのだが、SwiftUIはまだ機能不足である。 WKWebViewをラップしたW

                                                                WWDC20で何が発表される?予想をまとめてみました! - cockscomblog?
                                                              • 起こるべくして起こったCOCOA「4カ月間バグ放置」、受け入れテストのずさんな実態

                                                                接触確認アプリ「COCOA」のAndroid版を「無用の長物」にする不具合が4カ月以上放置されていた問題は、厚生労働省のテストに対する姿勢の課題を浮き彫りにした。取材を進めると起こるべくして起こった問題であると分かった。 実はCOCOAの不具合が長く放置されてきた問題は、今回が初めてではない。初期バージョンにあった通知機能のバグの修正に3カ月を要するなど、不具合の発見と修正が遅れる傾向が続いていた。COCOAのリリースから7カ月たつが、ほぼ常に何らかの不具合を抱えている状況が続いている。

                                                                  起こるべくして起こったCOCOA「4カ月間バグ放置」、受け入れテストのずさんな実態
                                                                • 日本の接触確認アプリ「COCOA」、きょう午後3時にリリース【ダウンロードリンクを追記】

                                                                  厚生労働省は6月19日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止に役立つスマートフォン向けアプリ「COCOA」(iOS/Android)を午後3時ごろに配信すると発表した。 追記:2020年6月19日午後4時 App StoreでiOS版が公開された。Android版は午後4時時点でGoogle Play上に公開されていない。 新型コロナウイルス接触確認アプリ(iOS版) 追記:2020年6月19日午後7時 Android版についても、午後7時ごろにGoogle Play上で公開された。 新型コロナウイルス接触確認アプリ(Android版) 利用者が14日以内にCOVID-19陽性者と接触した可能性を通知してくれるアプリ。米Appleと米Googleが提携して定めた共通規格を使い、Bluetoothで接触情報を匿名で交換する。アプリ名の「COCOA」は「COVID-19 Co

                                                                    日本の接触確認アプリ「COCOA」、きょう午後3時にリリース【ダウンロードリンクを追記】
                                                                  • COCOAの接触通知により無料でのPCR検査が可能に、厚生労働省が通達 - iPhone Mania

                                                                    厚生労働省は8月21日、新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAから通知を受けた人を対象に、無料でPCR検査を提供するよう各自治体に要請しました。 厚生労働省が自治体に通知 時事通信によると、厚生労働省は8月21日、地方自治体向けの事務連絡を発出しており、COCOAで陽性者との接触が通知された人のうち、希望者には全額公費負担でのPCR検査を提供するよう要請しました。 従来は、COCOAで陽性者との接触が通知された場合でも、無症状であれば行政によるPCR検査の対象外でした。そのような状況の中、通知を受けた人を対象に、熊本市が独自にPCR検査を無料提供すると発表し話題になっていました。 ダウンロード数は1,400万件を突破 COCOAのダウンロード数は8月21日時点で約1,416万件となっており、8月14日発表の約1,320万件から、1週間で約96万件増加しました。 8月1日~8月7日のダウ

                                                                      COCOAの接触通知により無料でのPCR検査が可能に、厚生労働省が通達 - iPhone Mania
                                                                    • 新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」公開

                                                                        新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」公開
                                                                      • 「リバイアサン」トランプを生んだスティーブン・バノンの次なる野望

                                                                        COCOA「大失敗」は成功のもと! 新型コロナ対策の接触確認アプリ「COCOA」ははっきり言って失敗だろう。技術面以上に、発注などで不信感を招いた行政の不手際が目立った。ただ、平井卓也デジタル改革担当相や開発者らは信頼回復に懸命だ。イメージの払拭は容易ではないが、「失敗は成功のもと」。今回の失敗にこそ優れたアプリへのヒントがある。

                                                                          「リバイアサン」トランプを生んだスティーブン・バノンの次なる野望
                                                                        • 神奈川は新たに82人感染 横浜の飲食店でクラスター:東京新聞 TOKYO Web

                                                                          神奈川県内で11日、新たに82人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。このうち43人が感染経路不明。県や横浜、川崎など6市の保健当局が発表した。 横浜市は52人の感染を発表した。市内の接待を伴う飲食店で従業員4人が感染。既に従業員1人の感染が判明しており、クラスター(感染者集団)となった。社会福祉法人「白根学園」の障害者施設で新たに40代男性利用者の感染が分かり、クラスターは計60人になった。大和署の20代男性署員の感染も判明。県警は接触があった署員ら6人を自宅待機とした。 相模原市は9人の感染を明らかにした。20代男性はクラスターが発生した横浜市内の保育園の保育士。渕野辺総合病院(中央区)では30代女性看護師の感染が分かった。濃厚接触者の職員7人が検査を受け、6人は陰性、1人が結果待ち。病院の業務に影響はないという。50代男性は接触確認アプリ「COCOA(ココア)」から通知を受けて検

                                                                            神奈川は新たに82人感染 横浜の飲食店でクラスター:東京新聞 TOKYO Web
                                                                          • 介護職員の給料や待遇が変わる?ケアマネ、相談員も? - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                            介護職員の給料や待遇が変わる?ケアマネ、相談員も? 介護職員の給料や待遇が変わる?ケアマネ、相談員も? 話し合い次第では給料や待遇が変わる?9000円上げるほかに? 介護職員の給料を決める『公的価格評価検討委員』と待遇を決める『全世代型社会保障構築会議』巷で話題の9000円て? ■アルバイトでも厚生年金? 厚生年金加入の拡充。 建前はそんな感じだけど、流用しているくらい破綻している年金 雇用の促進で職員が集まってくる? 保育、介護の制度が充実すれば働き手が増える? 今後の無年金というのはそんなにいないけど、増えるならそれは選択者のみ…?ベーシックインカムと何が違う? 医療も制度改革が必要? 診療報酬増やす理由付け? ■国民の不安解消? 財政不安? ワークライフバランスは確かに大切 【公式】ケアマネ介護福祉士は副業しても足りないくらいだけどね? エッセンシャルワーカーってどこまで? 娯楽以外

                                                                              介護職員の給料や待遇が変わる?ケアマネ、相談員も? - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                                            • Vol.22153 発熱外来を担当する医療現場から ~コロナの第7波の渦中ですぐやってほしい改善点~ | MRIC by 医療ガバナンス学会

                                                                              ■ 関連タグ みなし陽性 コロナ関連の情報 ワクチン接種 坂根みち子 抗ウイルス薬の処方 抗原キット 新型コロナウイルス 最低1週間分の食料 発熱外来でのトリアージ機能 第7波 解熱剤・風邪薬 つくば市 坂根Mクリニック 坂根みち子 2022年8月1日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 当院は基本医師一人の診療所ですが、第6波までにオンライン診療約2000人、ワクチン接種約1万回行ってきました。その間、組織のルールに則り民主主義的手順を踏んで現場を改善してもらおうと努力もしましたが、指示待ちが染み付いた組織の根は深く、フィードバックする機能は機能していませんでした。 そして今、コロナの第7波の勢いが止まりません。 大多数の人には軽症で済むとはいえ、発熱外来の最前線は今最大のピンチを迎えています。明らかにキャパオーバーです。 第5波のデルタ株の時のよう

                                                                                Vol.22153 発熱外来を担当する医療現場から ~コロナの第7波の渦中ですぐやってほしい改善点~ | MRIC by 医療ガバナンス学会
                                                                              • 国会で「ファーウェイ端末はCOCOA利用不可」質疑。菅総理が回答 - すまほん!!

                                                                                菅総理大臣の施政方針演説に対する各党の代表質問が国会で行われました。令和3年1月20日、衆議院本会議にて、国民民主党玉木雄一郎代表はCOVID-19接触確認アプリ「COCOA(COVID-19 Contact Confirming Application)」について問いました。 感染抑え込みに成功している国の共通点は「追跡の成功」である一方、COCOAは十分な成果を上げていないと指摘。COCOAについて、菅総理大臣は自身の端末にインストールしているか?COCOAによる陽性者登録は何件で、全国で確認された陽性者のうち何%を占めるのか、判明した感染者は何人なのか? また、Huawei社のスマホにCOCOAがインストールできない仕様はいつまでに改善されるのか?本件についてHuawei社に確認したところ、令和2年10月末から厚労省に対応を依頼しているものの梨の礫(=音沙汰がない)とのこと。中国でシ

                                                                                  国会で「ファーウェイ端末はCOCOA利用不可」質疑。菅総理が回答 - すまほん!!
                                                                                • Apple、アプリのダウンロードをしていなくても新型コロナウイルス感染症の接触通知システムを選択できるようにした「iOS 13.7 (17H35)」をリリース。

                                                                                  Appleがアプリのダウンロードしていなくても新型コロナウイルス感染症の接触通知システムを選択できるようにした「iOS 13.7/iPadOS 13.7 (17H35)」をリリースしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2020年09月01日、新たにアプリをダウンロードしなくても新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムの利用を選択(Opt-in)することを可能にした「iOS 13.7 Build 17H35」および複数の不具合を修正した「iPadOS 13.7 Build 17H35」をリリースしています。 現在のところ、iPhoneに表示される日本語のリリースノートは誤ってiOS 13.4になっていますが、iOS 13.7では2020年05月20日リリースのiOS 13.5で導入さた、各国の政府または公的保健機関が提供するアプリに情報を提供できるCOVID-

                                                                                    Apple、アプリのダウンロードをしていなくても新型コロナウイルス感染症の接触通知システムを選択できるようにした「iOS 13.7 (17H35)」をリリース。