並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 739件

新着順 人気順

Free Livesの検索結果1 - 40 件 / 739件

  • Black Lives Matter運動への違和感

    Black Lives Matter運動、違和感がありつつもうまく言語化できなかったんだけど、色々読んでいくうちに違和感の正体がわかった気がした。 たとえばロヒンギャへの支援を訴える運動は、ビルマ政府のロヒンギャ弾圧はひどいよね! ビルマに圧力をかけてロヒンギャ弾圧をやめさせよう! というものであり、世界中でひどい扱いを受けているイスラーム教徒として連帯しよう! みたいな運動ではない。 ウイグル人やチベット人の抑圧を訴える人たちも、中国政府の扱いはひどい、中国政府は弾圧をやめろ、と言っているのであって、全世界的に仏教徒やテュルク系民族は弾圧されてる! ということが言いたいのではない。 本来、Black Lives Matterもそういう運動、つまりアメリカの黒人はアメリカ政府やアメリカの警察に弾圧されている、アメリカ政府ひどいよね、世界のみんな、アメリカに圧力をかけてくれ! という話だった

      Black Lives Matter運動への違和感
    • 竿状のオブジェクトが動き回る“ちん”作アクション『Genital Jousting』がSteamにて90%オフの72円で販売中。相手の背後を狙うマルチプレイパーティーゲーム

      『Genital Jousting』は、カラフルな男性器が躍動するアクションゲーム。2018年にDevolver Digitalよりリリースされた。南アフリカに拠点を置くFree Livesが開発を手がける。 マルチプレイでは、オンラインとローカルを通じて最大8人までの同時対戦が楽しめる。操作は至ってシンプルで、基本的に上下左右の移動のみ。ルールも分かりやすく、「トラディショナルモード」では自身の先端部で相手の肛門を貫くとポイントを獲得。10秒ごとのラウンド制で毎回2点まで入手でき、ポイントとともに伸びていく性器の頭が最初にスコア画面のゴールラインを超えた者が勝利となる。 (画像はSteam『Genital Jousting』より) 「パーティーモード」では、宇宙を飛び回ったりサッカーやボブスレーなどのスポーツに興じたり、肛門を使ったフランクフルト早食い競争など多彩なミニゲームの数々が楽し

        竿状のオブジェクトが動き回る“ちん”作アクション『Genital Jousting』がSteamにて90%オフの72円で販売中。相手の背後を狙うマルチプレイパーティーゲーム
      • スティーヴン・ピンカーに対する除名請願運動とその顛末 - shorebird 進化心理学中心の書評など

        7月の上旬にアメリカ言語学会(LSA)に対して「ピンカーの言動はLSAの代表にふさわしくなく,LSAの目的からいって受け入れられないものであり,『アカデミックフェロー』や『メディアエキスパート』の地位からの除名を求める」という請願が行われるという騒動が勃発している. このブログではピンカーの著書や講義について紹介してきており,またこのような「キャンセル・カルチャー」について,アメリカのアカデミアの雰囲気についてのルキアノフとハイトの本やミラーの徳シグナリングの本の書評も載せてきたこともあり,私も無関心ではいられない.簡単に紹介しておこう. 請願 docs.google.com 7月1日付で600名弱の署名付き公開書簡がLSA宛てに出されている. これは言語学者のメンバーによる公開書簡であり,スティーヴン・ピンカーをLSAの『アカデミックフェロー』や『メディアエキスパート』の地位からの除名を

          スティーヴン・ピンカーに対する除名請願運動とその顛末 - shorebird 進化心理学中心の書評など
        • ビデオゲームにとってストーリーテリングとはなにか?――『A Mind Forever Voyaging: A History of Storytelling in Video Games』- Dylan Holmes - 最後の短篇企鵝の剥製

          A Mind Forever Voyaging: A History of Storytelling in Video Games (English Edition) 作者:Holmes, DylanCreateSpace Independent Publishing PlatformAmazon ■0.著者紹介と概要 ■イントロ ■1.The Adventure Begins: The Secret of Monkey Island(1990)ーーアドベンチャー・ゲームの発展史 ■2. Can a computer game make you cry?: Planetfall(1982)ーーゲームは「死」を描くことができるのか? ■3.Moral Gaming: Ultima IV(1985)ーーゲームは道徳を体現できるのか? ■4.Immersive Sim: System Shock

            ビデオゲームにとってストーリーテリングとはなにか?――『A Mind Forever Voyaging: A History of Storytelling in Video Games』- Dylan Holmes - 最後の短篇企鵝の剥製
          • Time on Unix

            Sections What is time Representing time Where do we usually find time on Unix System time, hardware time, internal timers Syncing time with external sources What depends on time Human perception of time What is time Time is relative Measuring time and standards Coordinating time Time zones DST Time, a word that is entangled in everything in our lives, something we’re intimately familiar with. Keep

              Time on Unix
            • Adobe to Acquire Figma

              Combination of Adobe and Figma Will Usher in New Era of Collaborative Creativity SAN JOSE, Calif.--(BUSINESS WIRE)-- Today, Adobe (Nasdaq:ADBE) announced it has entered into a definitive merger agreement to acquire Figma, a leading web-first collaborative design platform, for approximately $20 billion in cash and stock. The combination of Adobe and Figma will usher in a new era of collaborative cr

              • The forgotten mistake that killed Japan's software industry - Disrupting Japan

                This is our 200th episode, so I wanted to do something special. Everyone loves to complain about the poor quality of Japanese software, but today I’m going to explain exactly what went wrong.  You’ll get the whole story, and I’ll also pinpoint the specific moment Japan lost its way. By the end, I think you’ll have a new perspective on Japanese software and understand why everything might be about

                  The forgotten mistake that killed Japan's software industry - Disrupting Japan
                • Web3 — A vision for a decentralized web

                  This post is also available in 简体中文, 繁體中文, 日本語, and 한국어. By reading this, you are a participant of the web. It's amazing that we can write this blog and have it appear to you without operating a server or writing a line of code. In general, the web of today empowers us to participate more than we could at any point in the past. Last year, we mentioned the next phase of the Internet would be always

                    Web3 — A vision for a decentralized web
                  • 「日本人のヘンな英語」を読めば正しい英語を簡単に覚えられる - Ippo-san’s diary

                    はじめに 近所の歯医者さんに行った時、待合室の本棚にあった「日本人のヘンな英語」が目に留まった。コミック本で読みやすい。日本人が話す英語のヘンなところを著者(デイビット・セイン)解説している本だ。 別に難しい英語を使っている訳ではない。中学で学ぶレベルの単語を使った会話がほとんどである。セイン氏は「英会話の9割は中学英語で通用する」と題した本を執筆しているが、全くその通りで中学レベルの英語を覚えれば誰にでも英会話はできる。 それでは誰でも知っている会話文を例に著者や本の内容をご紹介したい。 著者:デイビット・セイン氏 「日本人のヘンな英語」紹介 「あなたの英語、こう聞こえます!」からの例文紹介 例文の「日本人のヘンな英語」と「ネイティブの英語」 簡単なので正しい英語表現を覚えちゃいましょう 間違った英語を話すことを恐れるな! 英語関連記事 TOEIC Part別オンライン無料問題 著者:デ

                      「日本人のヘンな英語」を読めば正しい英語を簡単に覚えられる - Ippo-san’s diary
                    • 最後の二重魔法数核候補「酸素28」の合成に成功! 魔法数20の消失を確認! - Lab BRAINS

                      みなさんこんにちは! サイエンスライターな妖精の彩恵りりだよ! 今回の解説は、合成可能な最後の二重魔法数核の候補であった「酸素28」の合成についに成功し、魔法数が消失していたために二重魔法数核ではなかったことが確認された、という研究だよ! なんか見知らぬ単語だらけで難しい?これはメチャクチャ合成しにくい原子核を合成することで、原子核を安定化させる "魔法" を調べる研究と言い換えられるね。この後の解説を読んでくれればきっと分かるはずだよ! 酸素28の合成は、まさに核物理学上の金字塔とも言える成果であり、この実現には各国の核物理学にまつわる研究者と装置とノウハウが結集した、集大成とも言える成果だよ! 原子核について軽くおさらい! 身近な物質は何かしらの原子でできていて、その原子は外側を回る電子と、中心部にある「原子核」で構成されているよね。この原子核は更に「陽子」と「中性子」が何個かずつ結合

                        最後の二重魔法数核候補「酸素28」の合成に成功! 魔法数20の消失を確認! - Lab BRAINS
                      • Buy Google Reviews | Real based and 100% Permanent Local IP Reviews

                        SKU: N/A Categories: Google Services, Reviews Tags: 100 google reviews, 5 star google review, 5 star rating google, 5 star rating on google, 5 star reviews google, 5 star reviews on google, a google review, about google reviews, best buy brewing equipment google review, best buy canada google reviews, best buy geek squad google reviews, best buy google review, best buy google reviews, best buy neo

                          Buy Google Reviews | Real based and 100% Permanent Local IP Reviews
                        • Remix vs Next.js

                          Easily the biggest question we get asked is something like: How is Remix different from Next.js? It appears we have to answer this question! We'd like to address it directly and without drama. If you're a fan of Remix and want to start tweeting smug reactions to this article, we kindly ask that you drop the smugness before hitting the tweet button 🤗. A rising tide lifts all boats. We've been frie

                            Remix vs Next.js
                          • 【全編無料】GoogleやAdobeなど実力ある講師が多数登場、マーケ・デザイン・プログラミング・ゲーム作成などが学べるオンライン学習プラットフォーム「Udemy」のおすすめ無料講座7選

                            新たなスキルを身につけたいと思った時に問題になるのが「どうやって身につけるか」です。インターネットが発達したおかげで、書籍以外にもさまざまな方法を選べるようになりましたが、新しい方法というのはなかなか手を出しづらいもの。今回は、ムービー形式で講座を受講できるというサービス「Udemy」から、ムービーの分かりやすさを実感できそうな良質な無料講座をピックアップしてみました。比較的簡単なものからよりレベルアップできる講座の順番に並べており、最後のJavaScriptの講座ではステップアップできる講座を関連講座として用意しているので参考にしてみてください。今回掲載しているすべての講座が無料なので、ムービー形式の講座がどんなものなのか、自分に合っているのかを気軽に試すことが可能です。さらに今なら8月18日(水)まで「Udemy夏のビッグセール」が開催中とのことで、もっと学んでみたいトピックが見つかっ

                              【全編無料】GoogleやAdobeなど実力ある講師が多数登場、マーケ・デザイン・プログラミング・ゲーム作成などが学べるオンライン学習プラットフォーム「Udemy」のおすすめ無料講座7選
                            • Flying away from AWS – Terrateam

                              Migrating from AWS to Fly.io TL;DR It was a pleasure migrating from AWS to Fly.io (opens in a new tab) but it's not all rainbows and unicorns. Fly.io goes above and beyond to create an exceptional developer experience. It's super easy to hit the ground running. However, there are some rough edges that you might encounter. If you like managing your own infrastructure and can live without stellar su

                                Flying away from AWS – Terrateam
                              • TVアニメ『100万の命の上に俺は立っている』第1話ワケあり いらすとや版/"I'M STANDING ON A MILLION LIVES"special illustrations version

                                #俺100 初回放送は前代未聞の【ワケあり版】!? フリー素材”いらすとや”とコラボした第1話を公開! This video is I'm Standing on a Million Lives(100万の命の上に俺は立っている, 100-Man no Inochi no Ue ni Ore wa Tatteiru) Animation ep1 special version, which was created by free illustrations. 第1話「勇者失格」の本編を、“かわいいフリー素材集”でおなじみの『いらすとや』で制作した【ワケあり版】をYouTubeで公開! 「俺100」は原作でもコミック丸1冊をいらすとやに差し替えて無料公開するという業界騒然の企画を行っており、今回アニメ化にあたってリスペクトの気持ちを込めて、アニメ第1話を同様にいらすとやで制作しました!

                                  TVアニメ『100万の命の上に俺は立っている』第1話ワケあり いらすとや版/"I'M STANDING ON A MILLION LIVES"special illustrations version
                                • Go: A Documentary

                                  Go: A Documentary by Changkun Ou <changkun.de> (and many inputs from contributors) This document collects many interesting (publicly observable) issues, discussions, proposals, CLs, and talks from the Go development process, which intends to offer a comprehensive reference of the Go history. Disclaimer Most of the texts are written as subjective understanding based on public sources Factual and ty

                                  • 世界で最も使われるオープンソースのUNIX系OS「Linux」が生誕30周年

                                    1991年8月25日、当時ヘルシンキ大学の学生だったリーナス・トーバルズが自分で開発したOSカーネルである「Linux」を公開しました。2021年8月25日で「Linuxの誕生日」からちょうど30年を迎えることとなります。 30th Anniversary of Linux - Linux Foundation https://linuxfoundation.org/linux30th/ Linux turns 30: ​Linus Torvalds on his "just a hobby" operating system | ZDNet https://www.zdnet.com/article/linus-torvalds-on-linuxs-30th-birthday/ Happy birthday – 30 Years of Linux | Ubuntu https://ubu

                                      世界で最も使われるオープンソースのUNIX系OS「Linux」が生誕30周年
                                    • Databases in 2022: A Year in Review | OtterTune

                                      OtterTune is an automated optimization service for PostgreSQL and MySQL running on Amazon RDS and Aurora. It uses machine learning to tune your database’s configuration knobs, indexes, and cloud settings. 🦦 Try it now on your first database for free! Another year has gone by, and I’m still alive. As such, it is an excellent time to reflect on what happened in the world of databases last year. It

                                        Databases in 2022: A Year in Review | OtterTune
                                      • OpenAI and Elon Musk

                                        The mission of OpenAI is to ensure AGI benefits all of humanity, which means both building safe and beneficial AGI and helping create broadly distributed benefits. We are now sharing what we've learned about achieving our mission, and some facts about our relationship with Elon. We intend to move to dismiss all of Elon’s claims. Elon said we should announce an initial $1B funding commitment to Ope

                                          OpenAI and Elon Musk
                                        • Silicon Valley’s very masculine year

                                          Zoë Bernard writes about technology, crime, and culture. Formerly, she covered technology for The Information and Business Insider. Silicon Valley is embracing a new era of masculinity. Its leaders are powerful, virile, and swole. They practice Brazilian jiujitsu and want to fight each other in a cage. They can do 200 push-ups while wearing a 20-pound weighted vest. They can spend $44 billion on a

                                            Silicon Valley’s very masculine year
                                          • Sorbet Compiler: An experimental, ahead-of-time compiler for Ruby · Sorbet

                                            For the past year, the Sorbet team has been working on an experimental, ahead-of-time compiler for Ruby, powered by Sorbet and LLVM. Today we’re sharing the source code for it. It lives alongside the existing code for Sorbet on GitHub, mostly in the compiler/ folder: → https://github.com/sorbet/sorbet/tree/master/compiler/ We want to be clear up front: the code is nowhere near ready for external u

                                              Sorbet Compiler: An experimental, ahead-of-time compiler for Ruby · Sorbet
                                            • Rebuilding our tech stack for the new Facebook.com

                                              Facebook.com launched in 2004 as a simple, server-rendered PHP website. Over time, we’ve added layer upon layer of new technology to deliver more interactive features. Each of these new features and technologies incrementally slowed the site down and made it harder to maintain. This made it harder to introduce new experiences. Features like dark mode and saving your place in News Feed had no strai

                                                Rebuilding our tech stack for the new Facebook.com
                                              • An Interview With Linus Torvalds: Linux and Git - Part 1 30 Years Of Linux

                                                Jeremy founded Tag1 Consulting in 2007. He has been a contributing core Drupal developer since 2002, and helped establish Drupal as a successful CMS through the early popularity of his personal blog, KernelTrap.org. Over the years, he authored and maintained the core statistics module and throttle module, as well as the pager logic and the initial Drupal 5 installer. He continues to contribute to

                                                  An Interview With Linus Torvalds: Linux and Git - Part 1 30 Years Of Linux
                                                • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック、ベストアルバムの詳細 - 音楽だいすきクラブ

                                                  順位のまとめ、補足、おまけです。画像や文章を見たくない。スクロールが大変な方はこちらがおすすめです。 2020年のベストトラック 2020年のベストアルバム 国内トップ150アルバム 海外トップ150アルバム 2020年のベストトラック 1. 米津玄師「感電」 2. BTS「Dynamite」 3. GEZAN「東京」 4. 宇多田ヒカル「Time」 5. サニーデイ・サービス「春の風」 6. The 1975「Me & You Together Song」 7. The 1975「Guys」 8. 藤井風「優しさ」 9. 赤い公園「pray」 10. 折坂悠太「トーチ」 11. 舐達磨「BUDS MONTAGE」 12. 赤い公園「オレンジ」 13. KID FRESINO「Cats & Dogs (feat.カネコアヤノ)」 14. RYUTist「ALIVE」 15. あいみょん「裸

                                                    ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック、ベストアルバムの詳細 - 音楽だいすきクラブ
                                                  • オンライン会議ツール「Zoom」が問題山積み。荒らし予防策、修正状況まとめ

                                                    オンライン会議ツール「Zoom」が問題山積み。荒らし予防策、修正状況まとめ2020.04.06 13:4093,093 satomi コロナで儲かっているのはベゾスとエリック・ユアン(袁征)だけ。 そんな逆行高の波に乗り1日利用2000万人から2億人に爆増中のZoomに、セキュリティの脆弱性が次々と見つかって対応に大わらわ。セッションが荒らされる被害にFBIが警戒を呼び掛けています。 Zoomとは?Zoomは、シスコのWebExからスピンアウトした会社です。ユアンCEOはビル・ゲイツに憧れて中国から渡米を決意し、ビザを8回却下されて9度目の正直でシリコンバレーに渡り、当時まだ社員10人だったWebExに就職。 800人の国際企業に育てた後に部下40人を引き連れて2011年に独立しました。 もともと法人カスタマーが主なターゲットですので、今のように、社会全体が外出禁止になって授業も教会もイベ

                                                      オンライン会議ツール「Zoom」が問題山積み。荒らし予防策、修正状況まとめ
                                                    • 【理論から実践まで】動かしながら学ぶ!ゼロからわかる再帰的ニューラルネットワーク(RNN) - LABOT 機械学習ブログ

                                                      この記事では再帰的ニューラルネットワーク (RNN) について解説をします。RNN の理論的な説明から入り、Keras を用いて実際に RNN を動かしてみます。単純RNN (SimpleRNN), LSTM, 双方向RNN (bidirectional RNN), deep RNN を用いてモデリングをします。なおこの記事はGoogle Colaboratory で動かすことができ、実行しながら読むことをおすすめします。 ノートブックを開く 再帰的ニューラルネットワーク 再帰的ニューラルネットワーク(リカレントニューラルネットワーク、RNN))は系列データのモデルです。 各時刻 $t_1, t_2, \cdots,t_n$で$\vec{x_1}, \cdots, \vec{x_n}$が入力されたときベクトル$\vec{y_1}, \cdots, \vec{y_n}$ を予測するモデルです

                                                      • TDD in a React frontend

                                                        2021-01-19 React, tddTDD in a React frontendNowadays, only a few professional developers are left that seriously doubt the value of test-driven-development and test-driven-design (tdd). But the reality of many codebases I have seen is that tdd is often limited to the backend, where the "business logic" lives. Part of this is due to a stigma that frontend development is not "real software developme

                                                          TDD in a React frontend
                                                        • 2021年におすすめのフリー写真サイト12個まとめ 商用利用可

                                                          この記事では、デザインがぐっと良くなるフリー画像素材を無料ダウンロードできる、おすすめサイト12個を厳選してご紹介します。 商用利用OKで著作権のクレジット表記不要のフリー画像を配布している、本当に「使える」サイトのみをまとめています。 「フリー写真素材サイトはたくさんありすぎて、どれを使えば分からない。」「他とは違うおしゃれな画像が欲しい。」、そんなときに確認してみましょう。 フリー写真素材をダウンロードする前に確認しておきたい、利用規約やクレジット表記の有無などについては、以下の記事でまとめています。 【2021年版】フリー写真素材のおすすめサイト完全まとめ57選【商用利用無料】 2021年のフリー画像素材おすすめサイトまとめ Pexels プレミアムサイトとは思えないほど高品質な画像の膨大なコレクションを見つけることができるサイト。特に検索機能はよく考えられており、自分に合った一枚を

                                                            2021年におすすめのフリー写真サイト12個まとめ 商用利用可
                                                          • The Dangerous Populist Science of Yuval Noah Harari ❧ Current Affairs

                                                            Watch videos of Yuval Noah Harari, the author of the wildly successful book Sapiens: A Brief History of Humankind, and you will hear him being asked the most astonishing questions. “A hundred years from now, do you think we will still care about being happy?” — Canadian journalist Steve Paikin, on the “The Agenda with Steve Paikin” “What I do, is it still relevant, and how do I prepare for my futu

                                                              The Dangerous Populist Science of Yuval Noah Harari ❧ Current Affairs
                                                            • Inkbase: Programmable Ink

                                                              James Lindenbaum Szymon Kaliski Joshua Horowitz November 2022 With pen and paper, anyone can write a journal entry, draw a diagram, perform a calculation, or sketch a cartoon. Digital tablets like the iPad or reMarkable can adapt pen and paper into the world of digital media. In doing so, they trade away some of paper’s advantages like cheapness and tangibility. In exchange, we get new computation

                                                                Inkbase: Programmable Ink
                                                              • Rewriting the heart of our sync engine

                                                                Over the past four years, we've been working hard on rebuilding our desktop client's sync engine from scratch. The sync engine is the magic behind the Dropbox folder on your desktop computer, and it's one of the oldest and most important pieces of code at Dropbox. We're proud to announce today that we've shipped this new sync engine (codenamed "Nucleus") to all Dropbox users. Rewriting the sync en

                                                                  Rewriting the heart of our sync engine
                                                                • 【歌詞和訳】カーペンターズの「I Need To Be In Love」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座5~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                  洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 カーペンターズ(Carpenters)の歌は、発音も聞き取りやすく、英語表現も教科書のように丁寧なものが多いので、英語学習におすすめです。 この記事ではカーペンターズの楽曲「I Need To Be In Love」(青春の輝き)を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「I Need To Be In Love」(青春の輝き) 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるように

                                                                    【歌詞和訳】カーペンターズの「I Need To Be In Love」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座5~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                  • LogLog Games

                                                                    The article is also available in Chinese. Disclaimer: This post is a very long collection of thoughts and problems I've had over the years, and also addresses some of the arguments I've been repeatedly told. This post expresses my opinion the has been formed over using Rust for gamedev for many thousands of hours over many years, and multiple finished games. This isn't meant to brag or indicate su

                                                                    • Born in translation: 原作者が嫉妬したゲーム翻訳|みやこ出版|個人ゲーム開発

                                                                      個人でゲームを開発しています。先日、短編自作ノベルゲーム「私は猫になりたい」を日・英語でひっそりリリースしました。 ノベルゲーム「私は猫になりたい」Steamで配信開始しました #visualnovel "CATharsis" now on Steam with free trial. #IndieGame #gamedev #VN #Steam |https://t.co/71N0gRtsQc — miyakoshuppan/MIYAKOpubl (@miyakoshuppan) March 11, 2020 翻訳はご縁があって海外の個人翻訳者さんにお願いしていました。面識のない方、時差が割とある(イギリス)……などやり取りの面で当初あった不安を薙ぎ払う美しい翻訳をあげてくださったので、「いかにこのゲームの翻訳が素敵か」という視点で本記事を書く、と見せかけて自作品をPRします。 私は翻訳

                                                                        Born in translation: 原作者が嫉妬したゲーム翻訳|みやこ出版|個人ゲーム開発
                                                                      • 「核抑止論者に問いたい。あなたは責任を負えるのか」 広島県知事あいさつ【全文】平和記念式典<2023年> | 中国新聞デジタル

                                                                        「核抑止論者に問いたい。あなたは責任を負えるのか」 広島県知事あいさつ【全文】平和記念式典<2023年> 知事あいさつ(令和5年広島市平和記念式典) 本日、被爆78年を迎えるにあたり、原爆犠牲者の御霊(みたま)に、広島県民を代表して謹んで哀悼の誠(まこと)を捧げます。そして、今なお後遺症で苦しんでおられる被爆者や、御遺族の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。 今、世界では、ロシアによる非道なウクライナ侵攻と核兵器による脅しが続き、北朝鮮は核及びミサイル開発を進め、一部の核保有国が核戦力の大幅な増強を図るなど、核兵器を巡る安全保障環境は厳しくなっています。日本においても、また世界においても、核戦力やその運用の強化を図るべしとの論が声高に叫ばれています。 そうした中、今年5月、ここ平和記念公園に、核兵器国3か国を含むG7首脳が集まり、資料館を訪問し、被爆者の声に耳を傾け、慰霊碑に献花して犠牲

                                                                          「核抑止論者に問いたい。あなたは責任を負えるのか」 広島県知事あいさつ【全文】平和記念式典<2023年> | 中国新聞デジタル
                                                                        • 訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                                                                          翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! {また翌年も、これに関連する論考を勝手に紹介しました。(訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考) 訳文2万1000字+感想1万6千字くらい。 ※言及したトピックについてネタバレした文章がつづきます。ご注意ください※ 訳した人・なぜ訳した? 内容ざっと説明 ('23追記)ネタバレをある程度避けて論文のエッセンスを味わえる、オフィシャルな記事がオフィシャルな人々から出たよ 論文訳文 アレックス・ビーチャム著『Outer Wilds: a game of curiosity-driven space exploration :: Unive

                                                                            訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                                                                          • 【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の「The Mob Song」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座14~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                            ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「美女と野獣」(Beauty and the Beast)の「The Mob Song」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 「The Mob Song」 動画の原稿、スクリプト(script

                                                                              【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の「The Mob Song」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座14~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                            • GitHub starts blocking developers in countries facing US trade sanctions

                                                                              GitHub this week told Anatoliy Kashkin, a 21-year-old Russian citizen who lives in Crimea, that it had "restricted" his GitHub account "due to US trade controls". Kashkin uses GitHub to host his website and GameHub, a launcher for Linux systems that combines games from Steam, GOG, and Humble Bundle in a single user interface. Kashkin says GitHub advised him this week that it had restricted his acc

                                                                                GitHub starts blocking developers in countries facing US trade sanctions
                                                                              • Using Trello as a Super Simple CMS | CSS-Tricks

                                                                                Sometimes our sites need a little sprinkling of content management. Not always. Not a lot. But a bit. The CMS market is thriving with affordable, approachable products, so we’re not short of options. Thankfully, it is a very different world to the one that used to force companies to splash out a ga-jillionty-one dollars (not an exact cost: I rounded to the nearest bazillion) for an all-singing, al

                                                                                  Using Trello as a Super Simple CMS | CSS-Tricks
                                                                                • Moving my serverless project to Ruby on Rails

                                                                                  I have a small side project: digital gift cards for hackers. It uses Shopify for all the store-related stuff: frontend, payments, refunds, reports, etc. But unlike regular digital products (ebooks, videos) I wanted each card that the user purchases from the store to be unique. So I made a script that generates personalized images and ran it manually for every order. The next logical step was autom

                                                                                    Moving my serverless project to Ruby on Rails