並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 2736件

新着順 人気順

NBの検索結果161 - 200 件 / 2736件

  • 全国フェミニスト議員連盟による抗議状の超批判的検討|手嶋海嶺

    ゆっくりしていってね!!!! 応用化学専攻で修士課程を卒業して、いまも化学系のお仕事を延々やっているケミカル・クラスタのゆっくりよ! でも、今回扱うテーマは別に化学じゃないわ。 今回は、Vtuberの戸定梨香さんをイメージキャラクターとした松戸警察署の交通安全啓発動画に対し、全国フェミニスト議員連盟(以下、全フェ連)が抗議状を送付した件について話したいと思ってるわ。 戸定梨香さんの問題の動画(YouTube) 「え? じゃあ何のために化学アピールしたの?」 当然の疑問よね! まず、大事なのは、私が理工系ゆっくりであるという点よ。 戸定梨香さんの件については、人文系ゆっくりの皆さんが人権や歴史の観点から既に様々な意見を述べていらっしゃるわ。とても勉強になるわね! テーマ的にそれは自然なことなのだけれど、私のように観点の異なるゆっくりが参加することで、問題の新しい側面を照らせないかと考えたの。

      全国フェミニスト議員連盟による抗議状の超批判的検討|手嶋海嶺
    • ヤフーからラジオ番組表がなくなった日|藤井大輔(JX通信社/WiseVine)

      唐突ですが、みなさん、新聞のラジオ欄って見たことあるでしょうか。テレビ欄ではありません、ラジオ欄です。まとめて「ラテ欄」と業界では呼ぶのですが、ラジオ欄は今や新聞の真ん中らへんのページに追いやられています。たぶん見たことある方は、ほとんどいないんじゃないでしょうか。 あの「ラジオ欄」は、東京ニュース通信社、日刊編集センター改め日刊スポーツPRESSという2社が各ラジオ局から原稿を毎日取り立てて、まとめたものを新聞社などに配信しています。地域によってラジオは行数がさらに削減される場合もあるので、2パターンの原稿を用意して、毎日締め切りまでに送る、という業務を、編成というセクションが担っています。テレビ欄の「縦読み」が時々話題になりますが、あの限られた文字数の中で、しかも締め切りがある中で、そのように番組内容を表現するかは、各局のプロデューサーや編成の腕の見せ所でした。昔はそれ専用の原稿用紙が

        ヤフーからラジオ番組表がなくなった日|藤井大輔(JX通信社/WiseVine)
      • 『GitUI』を使ってターミナルからでも直感的なGit操作を|NAVITIME_Tech

        こんにちは、みみぞうです。 ナビタイムジャパンで『システムや開発環境、チームの改善』を担当しています。 今回はターミナルで動くGitクライアントツール『GitUI』を紹介します。 本稿は以下のいずれかに当てはまるような方をターゲットにしています。 ターミナルで動くGitクライアントツールを探している方 NeovimからシームレスにGitの操作をしたい方 Windowsで使えるGitクライアントツール探しに困っている方 ℹ️ Neovimは、Vimをベース拡張性を考慮してモダンな技術で作られたプロダクトです。 GitUIとは『GitUI』はターミナル上でもGUIのように快適なGit体験を提供するOSSのツールです。 GitUI provides you with the comfort of a git GUI but right in your terminal extrawurst/gi

          『GitUI』を使ってターミナルからでも直感的なGit操作を|NAVITIME_Tech
        • Kaggleで銅・銀・金メダルを取るプロセス|カレーちゃん

          Kaggleで銅メダル、銀メダル、金メダルを取るプロセスの違いや、具体的に何をすべきかについて質問がありました。 Twitterで回答を募集したところ、次の回答をもらいました。 過去に似たコンペ2,3コンペ漁って1~10位までの解法に目を通しつつ、現コンペのディスカッションを全部追って効くものを試すと銀メダルは取れるという肌感覚 https://t.co/si4GwbM4wD — 杏仁まぜそば (@an_nindouph) November 17, 2023 自分もこれと同じ感覚です。以下、少し説明します。 銀メダルを取るために必要なもの 銀メダルを獲得するために必要だと思ったのが、次の3つです。 最低限のデータ分析コンペの実力 データ分析について、最低限のみんなが知っていることを知っておくことが必要と言えます。「Kaggleで勝つデータ分析の技術」の知識があれば、十分に戦えると思います。

            Kaggleで銅・銀・金メダルを取るプロセス|カレーちゃん
          • 女性声優人口さらに増加 『声優名鑑』史上最多955人に到達 20年前225人から約4倍

            【写真】その他の写真を見る テレビアニメ・ゲームのキャラクターボイス、海外ドラマの吹き替え、アーティスト活動など、近年は声優の活躍の場が拡大を続けているが、その事実を数字で物語る指標としてあげられるのが「声優名鑑」。 最初に付録になったのは今から20年前の2001年で、女性の掲載人数はわずか225人だったが、今回の「声優名鑑2021 女性編」では掲載人数は955人に達し、20年で実に4倍以上となる飛躍的な増加を果たしている。 この20年を見ると、225人(2001年)、438人(2004年)、535人(2008年)、644人(2014年)、728人(2016年)、800人(2018年)、847人(2019年)、907人(2020年)と続いており、最新版では顔写真、代表作、誕生日、出身地、血液型、趣味・特技など、955人のプロフィールを網羅。オールカラー完全保存版となっている。 また、同誌3

              女性声優人口さらに増加 『声優名鑑』史上最多955人に到達 20年前225人から約4倍
            • 日本から帰国した後にスーパーで寿司を見た時のアメリカ人の反応が面白い「日本から戻ってきて2週間逆カルチャーショックで泣いた」

              Megumi🐱テキサス @MeginHawaii 日本から帰ってきてアメリカのスーパーで寿司を見た時の反応😂 コメントもおもしろいww 「日本から戻ってきて空港のトイレを使ったけどここ嫌いって思った」、「日本から戻ってきて2週間逆カルチャーショックで泣いた」、「日本から帰ってきたら全てのことと全ての人が嫌いになる」(意訳) pic.twitter.com/W7Nb4TluSH 2024-04-30 09:26:41

                日本から帰国した後にスーパーで寿司を見た時のアメリカ人の反応が面白い「日本から戻ってきて2週間逆カルチャーショックで泣いた」
              • 【読み放題対象】どうして立憲民主党の公約は、ひたすら過去へむけた「ルサンチマンと復讐心の発露」になったのか?~教えて!ニワカちゃん!~|丹羽薫ちゃん

                ちょっと新しい切り口でSNSでもりあがった話題を取り上げます。月に1~2本の本格的な論考、2本以上読む場合、月購読のほうがお得です。その月投稿の全てのnoteはもちろん、タイトルに【読み放題対象】【ニワカ式】【ニワカ放談】となっている全てのnoteが読めますよ。

                  【読み放題対象】どうして立憲民主党の公約は、ひたすら過去へむけた「ルサンチマンと復讐心の発露」になったのか?~教えて!ニワカちゃん!~|丹羽薫ちゃん
                • 2023-12-21: 兼業で商業連載をするということ|塀

                  2023年もダブルワーク、トリプルワークと、スケジュールが腸重積のように輻輳した兼業の一年でした。 私は大学院に進学した頃から商業連載を始めたので、足掛け10年ほど漫画家を続けています。 開始当初から理科系の大学院生と商業連載の二足の草鞋を履き、修士課程修了後はそのまま企業に就職したので、漫画家のキャリアを通じて兼業作家です。 キャリア初期には、まったく性格の異なる複数の職種に従事していく負荷に混乱し、どの仕事が自身の本業なのか悩みました。実際に、最初の連載作品はそういった問題意識をそのまま漫画に展開してしまったような気がします。 ライフイベントや作家としての作業量増加に伴い、年々負荷は高まっている気がしますが、10年もやれば凡人の私でも多少は慣れるものです。 成長の産物か、あるいは諦観の結果だかいまいち判然としませんが、「どうにもなんなかったことって今まで一度もないから、どんどんやればい

                    2023-12-21: 兼業で商業連載をするということ|塀
                  • 鬱ライス|ユーリィ・イズムィコ

                    妻氏が海外出張中なの1週間弱、娘氏と短期父子家庭生活していたんですが、「夕飯何食いたい?」の問いに対して「オムライス」という答えがあったんですよね。 なるほどオムライス。 さてもオムライス。 そういえば昔はよく作ってたオムライス。 いや安いんですよオムライスは。 米、卵、玉ねぎ、細切れ鶏肉というあたりでそれなりに美味しく腹も膨れる。まだ娘氏が小さくて僕には金がなかった頃、よく作っていた。 あと妻氏が当時、「肉」という感じの肉をあまり食べなかったので、家庭内最小公倍数として無難でもあった(その後、学生時代にやっていた登山を再開した妻氏はハンバーグを三枚くらいぺろっと食べるようになります)。 そういうわけで超久しぶりにオムライス作ってみたんです。 玉ねぎを細かく細く刻んで炒め、鶏肉を投入し、米も投入して味付けという段になってケチャップがない。 なんか昔これのカレーバージョンみたいなことがあって

                      鬱ライス|ユーリィ・イズムィコ
                    • 日本国内でデザインシステムに取り組んでいる会社・事例をまとめてみた|seya

                      海外の事例はいろいろあるので見てきたのですが、国内ではどんな会社が取り組んでいるのか、興味があったので調べてまとめてみました。 「おいおい、この会社が足りないぜ!」というものがあればコメントで教えていただけると喜びます。 Wantedly

                        日本国内でデザインシステムに取り組んでいる会社・事例をまとめてみた|seya
                      • Vyvoネットワークビジネス、徹底検証!トークンでは稼げない? | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法

                        Last Updated on 2023年12月16日 by admin Vyvo Japanは、2019年に日本支社ができたばかりのネットワークビジネス(MLM)会社です。 まだ知られていないことも多く、「Vyvoってどんな会社なの?」「将来性はあるの?」と気になっている方も多いことでしょう。 また、「Vyvoのスマートウォッチで稼ぐことはできるのか?」も知りたいところですよね。 今回は、Vyvoの活動内容や報酬プラン(仕組み)、Vyvoのスマートウォッチ最新モデル「vista+」等について、独自に検証した内容をご紹介します。 ネットワークビジネス(MLM)は会社選びが大切です。 ネットワークビジネス(MLM)業界では珍しく、スマートウォッチを扱うVyvoを選ぶべきか、公平に判断するための材料としてお読みいただければ幸いです。 Vyvo(ヴィーヴォ)とはどんな会社? まずはVyvoがどん

                          Vyvoネットワークビジネス、徹底検証!トークンでは稼げない? | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法
                        • 日大悪質タックル 元コーチ、懲戒解雇の無効求め提訴:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            日大悪質タックル 元コーチ、懲戒解雇の無効求め提訴:朝日新聞デジタル
                          • 2019年、買ってよかったキッチン道具|有賀 薫

                            昨年この記事を書いたときからもう一年!早すぎる!というのが今年の印象です。そしてこの一年でまた、たくさんのキッチン用品や器などを買って使ってみました。よかったなと思ったものを、ご紹介しますね。 今年の春、自宅をリノベして、新ごはん装置「ミングル」ができました(これが一番の買い物ともいえます)。実際にミングルを中心にした生活がはじまるとともに、キッチンでの動線や作る料理が変化したことで、買い換えた道具や器もあります。

                              2019年、買ってよかったキッチン道具|有賀 薫
                            • 石油の「儲からない資源」化問題|shinshinohara

                              人類にとって厄介なこと。それは、「石油が儲からない資源になり始めている」こと。 石油が利用され始めた頃は、噴水のように石油が吹き出していた。この時代は、採掘に1のエネルギーを投じたらその200倍のエネルギーが得られた(EROI=200)。しかし現代は10倍を切り始めている様子。 シェール革命とひと頃騒がれたが、シェールオイルは水などを地下に注入するためのエネルギーが膨大で、石油エネルギーは10倍程度しか得られない。このため、投資家にとっては「割の合わない商品」になりつつあり、石油に投資することを見合わせるようになり始めている。 石油を採り続けるには、古くなった設備を更新しなければならないのだが、投資が集まらない。石油会社も及び腰。かなりのお金を投じても10倍程度のエネルギーしか得られないなら、儲からない。このため、特にシェールオイルに関しては、油田が放棄され始めているという。 ロシアによる

                                石油の「儲からない資源」化問題|shinshinohara
                              • Spank!とまんだらけの件|よしき|note

                                とても参考になる記事だったので紹介。 ※はてなブックマークの人に見つかってしまったみたいなのでいったんマガジン読者の人以外に読めない設定にします。しばらくしたら無料で読めるようにしますのでそれまでお待ちください。 「Spank!はディープぞろいな中野ブロードウェイ4Fから外れた店ではない」 Spank!というショップの主力商品は海外のヴィンテージ衣類やぬいぐるみ、雑貨、店主さんとスタッフさんのハンドメイドのアクセサリーや洋服で、ざっくり言うと80年代カルチャーオタク向けの古着屋だ。最初にこれを説明してくれていたのはかなりありがたい。HPを観に行ったがたしかにサブカル感が強い。 https://spankshop.thebase.in/categories/2676190 ここがわかれば残りの文章もすんなり読める。 店名の由来は「おはようスパンク!」という昔の少女漫画からだったと記憶している

                                  Spank!とまんだらけの件|よしき|note
                                • 自動車の左右ハンドル問題は自動車メーカーにとっては負担でしかないから全世界で統一した方がいいと思うんですよね…右ハンドルに…

                                  DALT 🇬🇧💙💛 @alt_dirty 自動車の左右ハンドル問題、自動車メーカーにとっては負担でしかないからいいかげん全世界で統一した方がいいと思うんですよね …うん! どう見ても右ハンドル(左側通行)が主流やな!!!💪🇯🇵💪💪🇬🇧💪💪🇦🇺💪💪🇳🇿💪💪🇮🇳💪💪🇲🇾💪💪🇮🇩💪💪🇹🇭💪💪🇿🇦💪 pic.twitter.com/K7zi52c6NB 2024-02-10 12:29:37 リンク web.motormagazine.co.jp 【くるま問答】どうして日本は左側通行で、国産車は右ハンドルばかりなのか - Webモーターマガジン 普段は当たり前のように運転しているのだが、よくよく考えてみると、世界の多くの国でクルマは右側を通行し、左ハンドルばかり。なのに、日本では左側通行、右ハンドルなんだろうかと思った

                                    自動車の左右ハンドル問題は自動車メーカーにとっては負担でしかないから全世界で統一した方がいいと思うんですよね…右ハンドルに…
                                  • とうとうホームレスになってしまった|内田かずひろ

                                    ホームレスになるとは思ってなかった。 昨年末まで住んでいたアパートは、当初より12月末で退去する約束だった。入居した時から取り壊しになる事もわかっていたのだが、何とかなると楽観的に考えていた。けれど他のアパートを借りるお金もなく、知り合いの家に厄介になったりしながらも結果的にはホームレスになってしまった。 生活保護の窓口である、区の総合福祉事務所に行った。ホームレスの状況では無料宿泊施設に入るしかないとの事だった。もうすぐ取り壊されるアパートには大量の荷物が残っており、ゴミ屋敷と呼ばれても仕方ない状況だった。退去した今も片付けに通っている。2月17日からは個展(企画としてギャラリーを提供して頂くので金銭的負担は無い)も予定している。 職員の方々は、親身になって相談に乗ってくださったが、無料宿泊施設に入るならば、個展も部屋の片付けに連日通うこともあきらめてもらわなければならないと言われた。

                                      とうとうホームレスになってしまった|内田かずひろ
                                    • 一般社団法人サービスデザイン推進協議会の裏側に潜むもの/「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える(その3)|東京蒸溜所 蒸溜日誌

                                      これまでのあらすじ 「持続化給付金」の事務局に選定され、事務費として約769億円の支給が決まった一般社団法人サービスデザイン推進協議会。同法人は「民間団体」とされていたが、実際に定款を見てみると、経済産業省の内局により創設された「官製」の組織であり、新時代の「外郭団体」と考えられることが明らかになった。 (第一回:一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。) 一般社団法人サービスデザイン推進協議会に流れ込む資金の流れを追っていくと、同法人には殆ど実体がなく、国から支出された事務費のうち約96%が外注費・委託費として外部に消えていることが明らかになった。財務省や総務省(旧・行政管理庁)が再委託の禁止を義務付けているにも関わらず、経済産業省は、この垂れ流し状態を複数年に渡って黙認し、その総額は45億円を超えている。 (第二回:資金の流れから一般社団法人サービスデザイン推進協議会の実態を

                                        一般社団法人サービスデザイン推進協議会の裏側に潜むもの/「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える(その3)|東京蒸溜所 蒸溜日誌
                                      • 【開発からリリースまで4日間】 選挙ポスターマップ開発の舞台裏(技術編) #安野たかひろ|#安野たかひろ 事務所(公式)

                                        こんにちは、安野たかひろ事務所 技術チームの植田です。(実はプロダクションチームにてデザインや公式Webサイトの制作をしたり、一部政策提案もしています!) 前回は、東京都全域に設置された1万4千箇所の掲示板にポスター貼り付けるプロセスがいかに進化していったかをご紹介しましたが、この記事では公開後SNSやボランティアの方々から好評をいただいた新「ポスターマップ」のシステムについて、開発背景と技術的な構成について解説してみようと思います。 東京都全域の掲示板にポスターが貼られていく様子を可視化したヒートマップ(GIF)大きな組織力を持つ場合は選挙区ごとに貼り付け担当者を配置して公示日から並行して貼っていったり、専門業者に発注したりするのが一般的なようですが、組織的な支援を受けず資金的にも制約のある私たちに残された切り札は、ポスターマップを通じた「デジタル化」しかありませんでした。ここまでの経緯

                                          【開発からリリースまで4日間】 選挙ポスターマップ開発の舞台裏(技術編) #安野たかひろ|#安野たかひろ 事務所(公式)
                                        • AIと将棋の神様、蘇るシャーマン

                                          一昨日、渡辺明名人が衝撃的な動画をYoutubeにアップした。 渡辺明名人の将棋講座【現代トップ棋士の研究とは】 https://www.youtube.com/watch?v=kO_NB9AaYEI 内容的には渡辺名人も語るとおりアマ高段向け、あるいは全て理解できるならプロになれるレベルでかなり難しい。ただ雰囲気を掴むだけなら、観る将でも楽しんでいる人は結構いるようである。個人的にはなるべく多くの人に観てほしい。渡辺名人の軽妙明快な語り口は、「よく分からないけど何かすごいものの一端に自分は今触れている!」というセンスオブワンダーを与えてくれるはずである。 動画では、先の名人戦第3局で現れた矢倉(戦法・囲い)で端歩(先後合わせて計4個ある一番端の歩)を突く一手について30分にもわたって語っている。断片的には渡辺名人自身感想戦および将棋世界2021年7月号の観戦記、朝日新聞の動画(https

                                            AIと将棋の神様、蘇るシャーマン
                                          • 【完全網羅】統計検定2級チートシート | とけたろうブログ

                                            統計検定2級に満点で合格するために必要な全知識を紹介します。試験範囲に含まれているようで実際には出題されていないものはバッサリとカットしています。 受検前の知識の確認に使ってください! 1変数,2変数の記述統計の分野 代表値 ヒストグラム…データをいくつかの階級に分けて,縦の長さが度数,横の長さが階級の幅に等しい長方形で表したグラフ データの範囲…最大値ー最小値 中央値…データを大きさの順に並べたときの中央の値です。データが偶数個のときは,中央に並ぶ2つの値の平均です。 四分位数…データを大きさの順に並べて中央値(第2四分位数)で2つに分けるとき,第1四分位数は値の小さいグループの中央値,第3四分位数は値の大きいグループの中央値 四分位範囲…第3四分位数ー第1四分位数 箱ひげ図…データの散らばりを,第1四分位数と第3四分位数を両端とする箱と,最大値,最小値を端とするひげで表した図 相対度数

                                              【完全網羅】統計検定2級チートシート | とけたろうブログ
                                            • 100社に聞いたデザイン投資のリアル-Designship2019-|Jun Saso

                                              皆さんこんにちは!グッドパッチの佐宗です。 この記事はDesignship2019で使った登壇資料です。会場に来れない方向けに公開しようと思います。 はじめに-----皆さんこんにちは!今日は「100社に聞いたデザイン投資のリアル」と題して、100社からデザイン投資に関するアンケートをいただいたので、そこから得られたデータと洞察を3つ話そうと思います。 簡単に自己紹介ですが、新卒でNTTコミュニケーションズという会社に入り、デザインを活用した事業開発をしていました。そこでデザインの可能性を感じ、2015年1月にグッドパッチに入社をしました。 私たちグッドパッチは以下のようなビジョン・ミッションを掲げています。 この「デザインの力」を証明するために、デザイン会社によるデザイナー向けキャリア支援サービスReDesignerと、学生向けキャリア支援プラットフォームReDdesigner for

                                                100社に聞いたデザイン投資のリアル-Designship2019-|Jun Saso
                                              • YOASOBI『アイドル』の異様さの評価+常識外れの英語歌詞の問題について|Sagishi

                                                こんばんは。Sagishiです。 今回は、YOASOBI『アイドル』について幾つか論評をしていきたいと思います。 わたしは『アイドル』を幾つかの点で好意的な評価をしていますが、いっぽうで懸念や悪い評価をしている箇所もあります。この破天荒な『アイドル』という楽曲を通して、日本の音楽シーンそのものについても考えたいです。 1 スタイルの追究による異様化1-1 J-POPの進化の歴史『スタイルの追究』 『アイドル』を初聴したさいの印象ですが、「マジでカオスで変な曲」「すごい強引」だと感じました。そう感じる理由というか原因は明白で、展開や転調の過剰さと、ボーカルの声の演技です。 非常に曲展開の切り替わりが早く、まるでジェットコースターのような印象を受ける楽曲です。こうなった理由を紐解いていくと、近年の日本のメジャー音楽における、米津玄師とOfficial髭男dismの影響をどうしても話す必要があり

                                                  YOASOBI『アイドル』の異様さの評価+常識外れの英語歌詞の問題について|Sagishi
                                                • あなたたちはサトシじゃない|とあるポケモントレーナー

                                                  まず、このnoteはただの1個人の見解であり、ただの意見です。 そして、最近巷でサトシ()と揶揄される方々、つまり常日頃モンボからポケモンを出して連れ歩いているトレーナーが読んでいてもあまりいい気持ちはしないと思います。ご理解ください。 ちなみにボール警察がうるさいので先に言っておくと合法化されてる地域は別として考えてます。(個人的にはそういうのも納得いってないけどまぁ長くなりそうなんで別件) 解説するまでもないかもしれないが、 5.12事件のことを覚えているだろうか。 遡ること10数年前の5月12日、トレーナーが連れいていたヒトカゲの尾の炎がヒウンシティの地下から漏れ出したガスに引火し、大爆発を起こして多数の死者が出た大事件だ。 それ以降色々な論争が起きた。 ヒウンシティの構造の問題だからヒトカゲは悪くないだとか、 ヒトカゲの尾の炎が消えても生命維持ができる突然変異を医学者が研究したり、

                                                    あなたたちはサトシじゃない|とあるポケモントレーナー
                                                  • 賃貸の立退交渉で200万円以上もらった体験談|tachinoki

                                                    本記事の立退の続編として 男同士が理想の賃貸マンションを見つけるまでの苦労話 も書いているのでよかったらこちらもどうぞ。LGBT関係なく、人気の物件に一番乗りで申し込むコツも書いてます。 このNOTEについてこんにちは、私は東京都に住むおじさんです。 私は2018年、住んでいたマンションの立ち退きに遭いました。 この時、弁護士に無料相談してほとんどお金をかけずに立退料を実質200万円以上もらうことができました。このNOTEではその一部始終と、その時に意識した&学んだ立ち退き交渉のポイントをお伝えしたいと思います。 注意:自分の調べたことや体験したことだけ書いています。法律家ではないので記述に不正確な内容が含まれている可能性があります。 注意:本人バレ防止のために、一部の内容を意図的に変えています。 1.はじまりは手紙から2018年3月。ある日、仕事から帰るとポストに手紙が入っていました。手

                                                      賃貸の立退交渉で200万円以上もらった体験談|tachinoki
                                                    • IE11 サポート終了の歴史 | blog.jxck.io

                                                      Intro IE11 が役目を終えていく流れを記録として残す。特に MS からのアナウンスや、それに準じた各サービスの反応、特に IE サポート終了アナウンスをまとめることで、 IE11 というブラウザがどのように終了していったのかのを記録することを目的とする。 もともとは Google Docs にまとめていたものである。 日付はアナウンスの公開日 サポート終了日ではない サポート終了日も書いておけばよかったけど今からやり直す気力はない、、 赤字 は MS 関連もしくはサポート終了の影響が大きそうなアナウンス Windows における IE11 自体のサポート終了については以下を参照 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1503/11/news134.html できればある程度の結論が出るまでこのエントリを更新していきたい 追加リクエスト 本エ

                                                        IE11 サポート終了の歴史 | blog.jxck.io
                                                      • Linux システムコール 徹底入門

                                                        Linux システムコールについて調べたことをまとめる。システムコールの仕組みを理解すると、 OS とアプリケーションがどのように連携して動いているのかを理解できるようになります。 システムコールは CPU に依存する処理が多いため、 x86_64 に絞ります。 検証環境]# cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 8.0.1905 (Core) ]# uname -a Linux localhost.localdomain 4.18.0-80.11.2.el8_0.x86_64 #1 SMP Tue Sep 24 11:32:19 UTC 2019 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux ]# cat /proc/cpuinfo | head processor : 0 vendor_id : GenuineInte

                                                          Linux システムコール 徹底入門
                                                        • 【サポートのお願い】暇空茜を反訴しました|新橋九段

                                                          お騒がせしております。犯罪学者の新橋九段です。 既に相手方が明らかにしているように、暇空茜に対する反訴を提起しましたのでお知らせします。 以前の記事でもお願いしました通り、noteのサポート機能を通じた支援を募っています。既に多くの方にご支援をいただきましたが、未だ損害をすべて埋め合わせるに至っておりません。引き続きのご支援をお願いします。 反訴の内容について 反訴の内容については、訴訟に影響するため詳細を明らかにすることはできません。ここでは明らかにできる範囲でおおまかにその内容を説明します。 今回の反訴は、私の以下のツイートについて、暇空が自身への危害を煽ったであるとか、殺害予告であるなどと主張したことについて、事実に反し私の名誉を毀損するものであると訴えるものです。 この手の陰謀論がくだらないの、宮台「ごとき」を襲撃できるなら住所割れてる暇空を直にぶっ◯した方が早いという推論が出来て

                                                            【サポートのお願い】暇空茜を反訴しました|新橋九段
                                                          • こんなこと書いていいの!?電通のヤバい手口を暴露した電通マンの知られざる悲惨「電通マンぼろぼろ日記」|shi3z

                                                            昨日は技研フリマで昼から飲んでしまい、技研バーが始まる頃には椅子で寝ていた。 まつゆう*と交代して家に帰り、そのまま寝てしまったので午前四時くらいに目が覚めた。 猪瀬直樹の「ラストニュース」を全部読んでしまったので、「ミカドの肖像」を読み始めたが眠くなってしまい、別の本を探した。 買った覚えはないのだが、いつの間にかKindleにダウンロードされていた「電通マンぼろぼろ日記」を読み始めたらもう止まらない。一気に読み終わってしまった。 僕は電通とは多少関わりがある。一時期は毎年のように電通の研修で講師をしていたし(今考えるとなぜ僕がそんなことをしていたのか謎すぎる)、多分本書に登場するF社とも仕事をしたことがある。 電通の友達とは今でも毎月何かしらで飲んでいる。 僕が本格的に企画の基礎を学んだのは電通の仕事が最初で、堺屋太一の「インターネット博覧会(インパク)」向けの企画を作る時だった。 電

                                                              こんなこと書いていいの!?電通のヤバい手口を暴露した電通マンの知られざる悲惨「電通マンぼろぼろ日記」|shi3z
                                                            • SaaSメトリクス解説|Yuin Tei

                                                              SaaSのメトリクス(経営指標・KPI)を分かりやすく・詳しく解説します。 ・21個の重要なSaaSメトリクスを解説 ・92枚のスライドと22,000文字の説明 ・84の参考情報をメトリクスごとに整理 ・27の厳選リソース集(統計・レポート・SaaS Playbook) 想定する読者 1. SaaS企業の経営者(自社の現状分析、競合分析、経営指標として) 2. SaaS企業で働く方(事業への理解、チームのKPIとして) 3. SaaSで起業を考えている方(起業戦略の材料として) 4. ベンチャーキャピタリスト(投資検討の指標、リサーチの材料として) なぜ書くか SaaSは米国で誕生しました。そのメトリクスも米国で研究され、発展してきました。しかし、英語圏においても様々な解釈があり、日本語の情報も限られます。正解はどこにもありません。これでは理解するのに膨大な時間を要し、活用するのも困難です

                                                                SaaSメトリクス解説|Yuin Tei
                                                              • RLHF (人間のフィードバックからの強化学習) の図解|npaka

                                                                以下の記事が面白かったので、軽く要約しました。 ・Illustrating Reinforcement Learning from Human Feedback (RLHF) 1. はじめに言語モデルは、人間の入力プロンプトから多様で説得力のあるテキストを生成することで、ここ数年、目覚ましい成果をあげています。しかし、「良い」テキストかどうかは、主観的で文脈に依存するため、定義することが困難です。 「良い」テキストを生成するための損失関数の設計は難しく、ほとんどの言語モデルは、まだ単純な次のトークン予測損失(クロスエントロピーなど)で学習しています。この損失自体の欠点を補うために、BLEUやROUGEなどの人間の好みをよりよく捉えるように設計された指標も定義されています。しかしこれらは、能力測定において損失関数より適してますが、生成されたテキストを単純なルールで参照比較するため、制限があり

                                                                  RLHF (人間のフィードバックからの強化学習) の図解|npaka
                                                                • 100日目で死んだワニくんで100日目からカネを稼ぐのが悪い3つの理由。|森哲平

                                                                  ワニ。めっちゃ話題になってますね。ってか、炎上......してますね。 これ、そもそもなんだけど「書籍化されない」「MVで使われない」「映画にならない」と本気で考えてた人ってどれくらいいるんですかね。多分、本気の本気で「作者はお金にしない」と思ってた人は少ないんじゃないでしょうか。いい大人がタダでずっと漫画描くほうが不自然でしょう。当たり前。 それなのに「結局カネもうけかよ」的な批判が百出するというのは、ほんと民度が低いなーって、ぼくは最初思ってたわけですよ。つーか、タダで100日間も楽しませてもらってたやつらが何をグダグダ言ってんだって。頭悪いんだろうなーって。 そう思って、ワニ、読んでみたんですよ。1話から100話まで。ツイートも読んでみたんですよ。この最後のカネ儲けに批判的な人の投稿をいくつか。 で、読んでくうちに、彼らが何に怒ってるのか、だんだん理解できるようになってきて。しかも、

                                                                    100日目で死んだワニくんで100日目からカネを稼ぐのが悪い3つの理由。|森哲平
                                                                  • 成功は運か努力か才能か?についての考察|佐藤航陽

                                                                    「人生は運ゲーに過ぎないのか?」「運ゲーだとしたら攻略法はあるのか?」というテーマをここ数年ずっと考えていて、自分なりに納得できたので備忘録として書き残しておこうと思う。 今の時代に「努力は報われる」といった話を素直に信じることはできないのは明白だが、分不相応な夢は描かないほうが良いという雰囲気もある。 そこで、昔から続く「成功は運か努力か才能か?」という疑問に対する考えをまとめてみることにした。 才能ではなく運が支配する世界2022年のイグノーベル経済学賞に非常に面白い研究が選ばれていた。イグノーベル賞とは「ノーベル賞のパロディ」みたいなものだが、「くだらない」と片付けてしまうのはもったいない。 「社会的な成功において重要なのは「才能」よりも「運」であることの数学的な証明」という内容だ。一般的には「成功する人は才能のある人」という社会通念を私たちは共有しているが、この論文では「才能」より

                                                                      成功は運か努力か才能か?についての考察|佐藤航陽
                                                                    • 若手社員に「頑張ってほしい」と伝えたら「おカネも地位も時間も何もいらないから頑張るのヤダ」と言われた時、どうすればいいのか?|よんてんごP

                                                                      若手社員に「頑張ってほしい」と伝えたら「おカネも地位も時間も何もいらないから頑張るのヤダ」と言われた時、どうすればいいのか? ご無沙汰しております、4.5Pです。 だいぶ間が空いてしまいましたせいで、今このnoteの新しくなったエディタのUIに大いに戸惑いながら記事を書いております。 はじめに例によってお仕事先で知り合ったオジサンと、 とあるおカフェで打合せついでの雑談をしていたときのこと。 例によって、世界で有史以来数億回かあるいはそれ以上に繰り返されたであろう「最近の若い子はさぁ…」という話が出た。 ただ、この時に出た話の中で、 一つだけ「えっそうなのか…」と思った事があったので、 このnoteにおいて、皆さまからの意見を広く募集したい次第である。 一言で纏めるならば、 「今日死んでも構わないと思ってる部下に対して、 上司は、何をすれば、やる気を出させられるのか?」 前提の話前提01冒

                                                                        若手社員に「頑張ってほしい」と伝えたら「おカネも地位も時間も何もいらないから頑張るのヤダ」と言われた時、どうすればいいのか?|よんてんごP
                                                                      • はあちゅうさん、今度はトイアンナさんに繊細当たり屋を敢行する @ha_chu|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                        円高が始まって、いろんなものが終末に向かっていく状況ではありますが、経済情勢や香港・台湾とならんで目が離せないのがみんな大好きはあちゅうさん(伊藤春香)の現状です。 で、作家のトイアンナさんとの騒動においては、傍目で見ていて別段はあちゅうさんに対してデマとまで言える文言は一言も書いていないように見えるんですが、どうも「妊活本は出してない」「ゼミは一緒じゃない」って程度のことではあちゅうさんがデマだと言っているだけみたいですね。 妊活本ではないけれど、すでに「彼女の書く記事に妊活話があり、その妊活で頑張ったとされる時期はすでに妊娠が分かっていた」という疑いがあったのはまあ事実なので、この辺の指摘は表現者として受忍限度内でしょう。 実際、ブログの妊活編をはあちゅうさんは書き、たぶん本を売りたいのだろうという見解を述べるあたりは意見論評の範囲内じゃないかと感じます。 次いで、ゼミが一緒じゃないと

                                                                          はあちゅうさん、今度はトイアンナさんに繊細当たり屋を敢行する @ha_chu|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                        • 海外就職: シンガポールでデータサイエンティストとして働くまでの話|Yusuke Minami @Minyus86

                                                                          シンガポールに来た経緯、Resume、OSS、Kaggle、(コーディング)面接対策、給与交渉体験、就労ビザについて、以下の方向けに書きます。 ・ 外資系企業との英語面接を控えている方 ・ 海外、特にシンガポールでの就職に興味がある方 ・ データサイエンティスト、MLエンジニア、ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアに興味がある方 前置き ・ こちらの記事は全文無料で公開していますが、最後にお願いがあります。 ・ 技術的な内容を含みますが、その部分は読み飛ばしていただいても問題ありません。 ・ あくまでも一個人の体験に基づきますので、参考にされるかどうは自己判断でお願いします。 シンガポールに来た経緯 私は2010年1月にエンジニアとして東京で働きはじめ、主に製造、自動車業界向けのセンサーデータ処理、解析、シミュレーション、コンピュータビジョンといったアプリケーションに携わっていました。

                                                                            海外就職: シンガポールでデータサイエンティストとして働くまでの話|Yusuke Minami @Minyus86
                                                                          • GAFA他のトップデザイナーのPortfolioまとめ(2020年版)|Masaki Iwabuchi, Speculative Vision Designer in NY

                                                                            これまで、海外デザインスクール出願や、アメリカでの就職のために海外のデザイナーやパーソンズのクラスメイトのポートフォリオをまとめてきたが、早パーソンズ美術大学を卒業し、アメリカでの社会人キャリアが始まったので、今アメリカでトップとして認識されるサービスの企業(GAFA, Uber, Spotify.. etc)のUX/UIデザイナーのポートフォリオをまとめておく。 例えばFacebookのプロダクトデザイナーともなると、給料も平均で年俸2000万近くなり(+福利厚生)、ソフトウェアエンジニアと同程度の待遇となる。マネージャークラスは2000万〜もざらである。トップ企業で働くことは収入を安定させるほか、そこで行った何億人ものユーザーに向けたプロジェクトは、それ自体が非常に強い自分のブランディングツールとなり、次の転職にも有利に働く。 デザイナーのそういった高待遇を求める形で、美しいポートフォ

                                                                              GAFA他のトップデザイナーのPortfolioまとめ(2020年版)|Masaki Iwabuchi, Speculative Vision Designer in NY
                                                                            • 暇空氏によるWBP住民監査請求監査結果 速報

                                                                              暇空茜 @himasoraakane 1枚目 ぱっぷす報告書 Twitterでツイートの表示回数5000回かな?投稿は1500 2枚目 今回の監査結果 顔文字1文字でリプするのは「心配している」ことを表すためのものであり、そこから会話につながるのである ふぁああああああああああああああ!!ああああああああああ!!!!!くそが!!! pic.twitter.com/nb1A8ced7x 2023-04-21 13:01:13

                                                                                暇空氏によるWBP住民監査請求監査結果 速報
                                                                              • アニメ風ゴアFPS『The Citadel』インタビュー、たった一人で90年代風FPSを作った日本の開発者にルーツを尋ねる

                                                                                2020年8月、日本の個人ゲーム開発者が90年代風のFPS『The Citadel』をSteamでリリースしたことが国内外のFPSファンの間で話題となった。終末的な世界で銃弾を以てサイバネティクスの少女の臓物をまき散らすビジュアルと90年代の古典的なFPSのゲームプレイをしっかりとなぞったオールドスクールなゲームプレイという珍しい組み合わせが独特な立ち位置を確立したのだ。 本作は日本のPCゲーマーの間で話題に上がったが、それ以上に衝撃を受けたのはアメリカのオールドスクールFPSファンだろう。日本のレトロPCであるPC-98をリスペクトしたビジュアルノベル『VA-11 Hall-A』をベネズエラのクリエイターが作ったことや『Ghost of Tsushima』をアメリカのスタジオが作ったことを知った日本のゲーマーの衝撃と、『The Citadel』を知った北米のFPSゲーマーの衝撃は匹敵する

                                                                                  アニメ風ゴアFPS『The Citadel』インタビュー、たった一人で90年代風FPSを作った日本の開発者にルーツを尋ねる
                                                                                • Vtuber業界地図 2022年5月|ジェネリック集計人(Holoデータ分析)

                                                                                  Vtuber配信データ収集・分析サイトVSTATS(https://www.vstats.jp)を運営しているジェネリック集計人(またの名をHoloデータ分析)と申します。今回、データの集計環境がそろいましたので、現在のVtuber業界の概況が垣間見えるようなデータを公開したいと思います。 速報性を重視するため、とりあえず画像のみの公表で、解説等は気が向いたら随時追加予定ですので、ご了承ください。 なお、各種公表画像にはYoutubeが表示している各チャンネル・各動画のサムネイルを使用していますが、これは分析データを視認しやすくするため、著作権法に基づいた必要最小限の引用であると考えておりますので、ご理解をお願いいたします。 5月の概況・各種統計データ業界全体シェア(総視聴時間基準)VSTATSでは一定の基準を満たしたチャンネル(約550チャンネル)を観測対象としております。観測していない

                                                                                    Vtuber業界地図 2022年5月|ジェネリック集計人(Holoデータ分析)