並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3143件

新着順 人気順

NHKラジオの検索結果361 - 400 件 / 3143件

  • 防衛省自衛隊「我が国領空内の特定の気球型飛行物体について中国が飛行させた無人偵察用気球であると強く推定されるとの判断に至った」 - 事実を整える

    前々からその想定はしていたでしょう。 防衛省自衛隊「過去に確認されていた我が国領空内の特定の気球型飛行物体について」 「中国が飛行させた無人偵察用気球であると強く推定されるとの判断に至りました」 過去に仙台上空等で観測された気球様の飛行物体などの日本での撃墜可能性、自衛隊規則の正当防衛と緊急避難 防衛省自衛隊「過去に確認されていた我が国領空内の特定の気球型飛行物体について」 防衛省・自衛隊:過去に我が国領空内で確認されていた特定の気球型の飛行物体について 令和5年2月14日の午後、防衛省が「過去に我が国領空内で確認されていた特定の気球型の飛行物体について」と題して公表しました。 これは、アメリカ領空内を飛行していた複数の気球型の飛行物体(米政府は「気球」とは表現せず偵察機と言っている)を2月10日以降に米軍が撃墜した事案の延長線上のものです。 中国共産党政府は民間の無人飛行船が制御不能にな

      防衛省自衛隊「我が国領空内の特定の気球型飛行物体について中国が飛行させた無人偵察用気球であると強く推定されるとの判断に至った」 - 事実を整える
    • 8月1日は「ツイート・アウトの日」 #August1stTweetOutDay ということで1日旧ツイッターに触りません - 🍉しいたげられたしいたけ

      私事ながら1日に2エントリー公開はすげー久しぶりだな。「はてなブログ」の仕様では1日にいくつでも公開できるけど、よくやることで上限1日1エントリーというしょうもない個人ルールを作ってしまっていたようだ。 ツイッターのわがタイムラインに、こんなツイートが流れてきた。FF外から引用失礼します。 >私は8月1日を「ツイート・アウト」の日として、青票を投じる人たちがツイートを休む日にすることを提案しています。そうすれば、Twitter-Xの収益が減る。億万長者に変化をもたらす最善の方法は、彼らの財布を叩くことだ。もし私に賛同してくれるならRTしてください。#August1stTweetOutDay https://t.co/DFZCBzYgsb — mold (@lautream) 2023年7月31日 提唱者はこの人かな? 正直、日本語のツイートは mold さん経由以外では見た記憶ないけど。い

        8月1日は「ツイート・アウトの日」 #August1stTweetOutDay ということで1日旧ツイッターに触りません - 🍉しいたげられたしいたけ
      • 『きれいのくに』のディストピア──ルッキズムが支配する“きれいのくに”で若者は自意識をこじらせる(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        5月31日に最終回を迎えるNHKのドラマ『きれいのくに』(全8話/月曜日・22時45分)は、なんとも奇っ怪な作品だ。 物語がどこに進むのかわからない──5話くらいまで視聴者の多くはそうした感想を抱きながら、しかし気になって観続けたはずだ。 この作品の1~2話では、日に日に若返っていく妻に夫が混乱する夫婦関係が描かれる。が、3話目からはいきなり高校生男女の日常に舞台を移す。するとそこは、遺伝子編集などによる美容整形が一般化した世界であり、2話までは若者を諭すための啓発VR動画(劇中劇)だったことがわかる。 この世界で政府は美容整形を禁止しているが、違法な「裏整形」は跋扈しており、成人の多くは稲垣吾郎と加藤ローサの顔をしている。そして若者たちは、この社会空間で自意識をこじらせる。 繊細なコミュニケーション模様 設定は近未来SFではあるが、3話以降に描かれる高校生男女5人の物語では、彼らの関係性

          『きれいのくに』のディストピア──ルッキズムが支配する“きれいのくに”で若者は自意識をこじらせる(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • ワクチン接種前に知って安心 アナフィラキシーと迷走神経反射|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

          ワクチン接種前に知って安心 アナフィラキシーと迷走神経反射 NHKジャーナル 放送日:2021/03/24 #医療・健康#カラダのハナシ#コロナウイルス 新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は4月12日から順次、高齢者への接種を始めます。その後、がんや慢性の心臓病といった基礎疾患のある人などに、優先して接種を行うことにしています。このワクチン接種の前に知っておきたいことについて、ワクチン全般に詳しい専門家に伺いました。 【出演者】 森内:森内浩幸さん(長崎大学病院 小児科 教授) アナフィラキシー ――ワクチン接種で気になるのが、重いアレルギー症状が出る「アナフィラキシー」です。新型コロナウイルスのワクチンを接種した人がアナフィラキシーを起こす割合は、アメリカではおよそ20万人に1人だったというデータがあります。一方、日本でアナフィラキシーが報告された数を見ると、3月11日午後

            ワクチン接種前に知って安心 アナフィラキシーと迷走神経反射|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
          • 鎌田浩毅のホームページ

            新版 鎌 田 浩 毅 のホームページ Hiroki KAMATA’s  Home Page 2024年12月22日更新 2021年4月1日より京都大学名誉教授・京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授に、 また2023年10月1日より京都大学経営管理大学院客員教授(レジリエンス経営科学研究寄附講座)および龍谷大学客員教授になりました。 メールアドレスが下記に変わりました kamata.hiroki.p01 [半角でアット] kyoto-u.jp 講演会・出演依頼・執筆依頼・監修依頼・対談依頼・技術指導・シンポジウム・取材とロケのお申し込みも、上記の電子メールへお願い致します。 [リモート講演会・オンライン授業・オンライン座談会もお引き受けします。 ZoomやWebexや電話会議サービスなど、全て対応できます。 このホームページの末尾に、主要な著書へのリンクがあります。] (講演会テーマのご

            • 12月30日特集: 地下鉄開業からレコード大賞まで!#特別企画 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

              おこしやす♪~ 12月30日は何の日? その時そして今日何してた? 12月30日は地下鉄開業の日、 KEIRINグランプリ、東京シンデレラマイル、日本レコード大賞、富士山女子駅伝、取引所大納会、&キャッシュレスの日 、毎月30日はEPAの日、みその日、仏滅等の日です。 ●『地下鉄開業の日』 : 東京メトロ、都営地下鉄 昭和・平成・令和の記録 フォト・パブリッシング Amazon 1927(昭和2)年のこの日に、日本初の「地下鉄(現、東京メトロ銀座線)」が東京・上野~浅草間で開業した記念日です。 1925(大正14)年9月の工事開始から2年3ヶ月で完成したこの地下鉄は、もの珍しさもあって、この日一日で10万人に近い人が乗車したと言います。 料金は、全区間10銭均一だったようです。 ※日本初の地下鉄は、昭和2年(1927)12月30日に開通した浅草〜上野間2.2キロ(東京地下鉄道株式会社)で、

                12月30日特集: 地下鉄開業からレコード大賞まで!#特別企画 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
              • 「神宮外苑」再開発の真相 - 北穂高岳で味わう至福のひと時

                保存されるという4列146本のイチョウ並木 赤枠が再開発されるエリア(東京都の報道発表資料から引用) 明治神宮外苑(=略して「神宮外苑」)を再開発する計画があります。 樹齢100年近い木も切るらしいと聞いて、とんでもない計画だと不快感を覚える方もいます。就職先として人気のある伊藤忠商事もこの事業にかかわっていると知って、自然破壊に加担するのかとガッカリする人もいます。 誤解している人も多いんですね。社殿のある明治神宮内苑の森の樹木のことではありません。神宮外苑の「4列のイチョウ並木」も伐採の対象ではありません。 そうと知ったうえで、東京都知事選後の7月10日に遅まきながら現場に立ってみました。私の感想は「それにしてもこんなところに超高層ビルが3棟も建つの?」。 事業者や都から、再開発の意義がもっともらしく説明されていますが、きれいごとばかり。 公表資料から事実関係を少しだけ掘り下げてみまし

                  「神宮外苑」再開発の真相 - 北穂高岳で味わう至福のひと時
                • 不可思議/wonderboy の Pellicule ~だから今日は戻らない日々を思い出して笑おう~ - 森の奥へ

                  以前にも触れたことがありますが、NHKラジオ『高橋源一郎の飛ぶ教室』を毎週欠かさず聴いています。 源一郎さんに今回の放送で教えてもらった歌に心を強く揺すぶられたので記録しておきたくて。 www.youtube.com 不可思議/wonderboy の Pellicule という歌です。 不可思議/wonderboy (1987年12月30日 - 2011年6月23日)は、日本の男性シンガーソングライター、ポエトリーラッパー。 2011年3月14日 自主制作シングル「生きる」を50枚限定でLHW?Storeから販売。一晩で完売。 2011年5月4日 1st Album「ラブリー・ラビリンス」を全国発売。 2011年6月23日、不慮の事故(山猫🐾注;交通事故だそうです)により急逝。 (Wikipediaより) ラップといっても、ポエトリーラップとかポエトリーリーディングといわれるもので、韻を

                    不可思議/wonderboy の Pellicule ~だから今日は戻らない日々を思い出して笑おう~ - 森の奥へ
                  • 【2024年度版】内容が更に充実!NHKの英語講座ラインナップ~コスパ最強の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

                    NHKラジオはもっともおすすめの英語学習のひとつです。 そして毎年、4月にすべての講座内容が刷新されます。 この記事ではNHKラジオの語学講座「8講座」と、番外編「3講座」をご紹介します。 今年度は「ラジオ英会話」の副教材が誕生し、更に「ラジオ英会話」を活用できるようになります。 NHKの英語講座は以前よりも講座ラインナップがシンプルで分かりやすくなり、自分に合った講座が選びやすくなってきています。 まずはこの記事を読んで頂き、お気に入りの講座が見つけて頂ければと思います。 NHK英語講座について NHKラジオがおすすめの理由 英語のレベル診断もできる ラジオ版英語講座紹介 「小学生の基礎英語」 「中学生の基礎英語 レベル1」 「中学生の基礎英語 レベル2」 「中高生の基礎英語 in English」 「英会話タイムトライアル」 「エンジョイシンプルイングリッシュ」 「ラジオ英会話」 「ニ

                      【2024年度版】内容が更に充実!NHKの英語講座ラインナップ~コスパ最強の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
                    • 復活する少女時代、復活しないSMAP──躍進を続ける韓国芸能界、遅々として進まない日本芸能界(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      2016年10月8日、韓国・ソウルでパフォーマンスを披露する少女時代(写真:Lee Jae-Won/アフロ) アップデートした韓国芸能界 5月18日、韓国の8人組ガールズグループ・少女時代の復活が発表された。デビュー15周年を迎える8月にフルアルバムがリリースされる予定だ。 少女時代がフルメンバーで活動したのは、2017年8月に発表したデビュー10周年記念アルバム『Holiday Night』が最後だった。それから2ヵ月後に、ティファニー、スヨン、ソヒョンが所属プロダクションのSMエンタテインメントを退所。この後、活動停止状態となっていた。 翌年にはSMエンタに残留した5人のユニット・少女時代-OH!GGでカムバックしたが、それ以降は全員がソロ活動を続けてきた。スヨン、ソヒョン、ユナ、ユリは俳優活動を中心に、テヨン、ティファニー、ヒョヨンはソロ歌手として、そしてサニーはタレント業を続けてき

                        復活する少女時代、復活しないSMAP──躍進を続ける韓国芸能界、遅々として進まない日本芸能界(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 番組ページ|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

                        読むらじる。では、NHKラジオの番組から、おいしいところをWEBマガジンにしてお届けします。

                          番組ページ|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
                        • NHKラジオ・不適切発言中国籍スタッフの件に感じる恐怖|華村@中国

                          (2024/8/29)事件に関する追加情報が出てきたので、追記しました。 中国界隈で大きな話題といえばこのニュース。 NHKの国際ラジオの中国語ニュースで、原稿読みを担当する中国籍の男性がニュースを読んだ後、突如として原稿外の内容を発言し始めました。しかもそれは、「尖閣諸島(中国での名前は钓鱼岛diao yu dao)は中国の領土である」という、日本政府の公式見解とは大きく異なる政治的立場に立脚するものでした。 男性は外部委託団体のスタッフで、NHK側は団体を通じて本人に抗議。団体はこの男性の解雇を検討中です。反面、中国のSNSでは男性を称賛し、英雄扱いするようなものも一部(というにはちょっと多いのですが)に見られました。 +++++ 中国の人々が国外で自国の政治的立場を大々的に表明したり、その手段としていささか過激な方法が取られる事例というのは、近年多くなっています。 たとえば僕のマガジ

                            NHKラジオ・不適切発言中国籍スタッフの件に感じる恐怖|華村@中国
                          • 無料の英語学習アプリで基礎から確実に力をつける! NHKの語学講座が効果的

                            子どもとの英語学習でよく利用していたのがNHKの語学講座放送です。NHKラジオ講座やTVの英語講座がおなじみですね。講座の種類も豊富で、中高生向けの英語講座だけでなく、一般や小学生向けのやさしい講座も人気です。 また、テレビやラジオ放送だけでなくインターネットでもストリーミングで気軽に視聴できるのも魅力でした。そのインターネットストリーミングを一つにまとめて使いやすくしてあるのが、今回ご紹介するアプリ「NHKの語学講座」です。 ここでは、そんな「NHKの語学講座」アプリの魅力とこのアプリで学べるコンテンツの中から、英語初学者におすすめな講座をご紹介したいと思います。 無料が魅力のNHK語学講座アプリ このアプリの最大の魅力は、誰でも無料で質の高い講座が受講できる点です。 中高生の受験生がよく使っていることでも有名ですが、英語が全くわからない初心者向けにも楽しく学べるコンテンツが利用できます

                              無料の英語学習アプリで基礎から確実に力をつける! NHKの語学講座が効果的
                            • 「ジャスティン正気か」「急にどうした」 サンシャイン池崎、ジャスティン・ビーバーとコラボで全編英語の謎ネタ披露

                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 芸人のサンシャイン池崎さんが、ジャスティン・ビーバーの新作アルバムをアピールする動画が4月8日に公開。全編英語で叫びまくる動画に「ジャスティン正気か...?」「イェーーーーーーー!?」「japan is a crazy place(日本はクレイジー)」と反響が寄せられています。ジャスティス! 全編英語でお送りします ジャスティンが3月にリリースした新譜タイトル「ジャスティス」にちなみ、実現してしまったこのコラボ。池崎さんはNHKラジオで「小学生の基礎英語」にレギュラー出演しているとあって、自信たっぷりに持ちネタをよどみない英語で披露しています。 お決まりの「イエェェェェ」からスタートすると、池崎さんは「1994年生まれ」「父ジェレミー、母パティ」とジャスティンの細かいプロフィールを披露。つまりどういうことなのかと期待をあおったところ

                                「ジャスティン正気か」「急にどうした」 サンシャイン池崎、ジャスティン・ビーバーとコラボで全編英語の謎ネタ披露
                              • ほころびを見せたジャニーズのシナリオ──滝沢秀明氏の退社が予想させる“ふたつの未来”(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                滝沢氏のメッセージはなし 11月1日、ジャニーズ事務所の滝沢秀明副社長の退社が発表された。4年前にジャニー喜多川氏の後継者として裏方に回った滝沢氏は、おもにジャニーズJr.の育成や新グループのデビューを手掛けてきた。社長を務めていたジャニーズアイランドも、滝沢氏のために創られた子会社だった。 現在、滝沢氏がジャニーズ退社に至った根本的な理由・原因はわからない。確執説、一区切り説、健康不安説等、さまざまな推測を呼ぶが現段階では不明というほかない。 ただ、ポイントとなるのは、滝沢氏本人から直接的なメッセージが(いまのところ)発せられていない点にこそあるだろう。スポーツ紙には円満退社をアピールする記事も見られるが(日刊スポーツ2022年11月1日)、昨日昼の段階でこの一報を抜いた『サイゾーウーマン』は、滝沢氏とジュリー藤島社長との確執を指摘している(『サイゾーウーマン』2022年10月31日)。

                                  ほころびを見せたジャニーズのシナリオ──滝沢秀明氏の退社が予想させる“ふたつの未来”(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • NHKラジオで不適切発言 尖閣諸島は「中国の領土」 - 日本経済新聞

                                  NHKは19日、同日のラジオ国際放送などの中国語ニュースで、中国籍の外部スタッフが沖縄県・尖閣諸島について「中国の領土」などと、ニュース原稿にはない「不適切な発言」を行ったと発表した。NHKによると、外部スタッフは中国籍の40代男性で、日本語の原稿を翻訳してニュースを読み上げる業務を担当。19日午後1時過ぎからの放送で、靖国神社

                                    NHKラジオで不適切発言 尖閣諸島は「中国の領土」 - 日本経済新聞
                                  • 日本でラジオの“本放送”がはじまった日 - そして男は時計を捨てた・・・

                                    1925年7月12日、東京放送局(現・NHKラジオ第一)によって、日本初のラジオの本放送がはじまりました。 日本のラジオ放送がはじまるきっかけになったのは、アメリカに誕生した世界初のラジオ局、KDKA局です。KDKAはアメリカのウェスティングハウス(Westinghouse Electric)社が自社製品の宣伝のため、1920年に開局しました。この中心を担ったのは、技術者フランク・コンラッド(Frank Conrad、1784-1941)です。 KDKAはラジオ放送を商業として成立させた点で、それ以前のアマチュアラジオと一線を画しました。また、予告した時間に予告した内容を放送する「定時放送」も大きな特徴でした。 そして初の公共放送として、アメリカ大統領選挙におけるハーディング(Warren Gamaliel Harding、1865-1923)の勝利を報じました。これが、世界中のラジオブー

                                      日本でラジオの“本放送”がはじまった日 - そして男は時計を捨てた・・・
                                    • 【年のはじめに】中国共産党をもう助けるな 論説委員長・乾正人

                                      新年早々、くだらぬ話で恐縮だが、私はかなり濃厚な「親中派」だった。 40年前、大学受験で選択した外国語は中国語だった。NHKラジオの中国語講座を熱心に聞き、元共産党員が先生をしていた市民講座に通った成果を誇示したいという若気の至りからである(英語が苦手だったからでもあるが)。 当時、そんなばかげたことをした高校生はほとんどいなかったが、市民講座で配られた質素なテキストに載っていた「赤脚医生(最低限の医療知識で農村を巡回した医者。文化大革命時に毛沢東が奨励した)」の話は、今でも覚えている。 私は「親中派」だったいずれ中国は米国と肩を並べる大国になり、中国語をマスターすれば何かと得だ、という打算もあったが、幼稚な高校生の夢想をはるかに上回るスピードで中国は発展した。自由と民主主義とは無縁のディストピア(理想郷と対極の世界)になろうとは、想像だにしなかったが。 夢想から目覚めさせてくれたのは、平

                                        【年のはじめに】中国共産党をもう助けるな 論説委員長・乾正人
                                      • 平安時代にも「半グレ」「暴走族」はたくさんいた…NHK大河「光る君へ」と過去作との決定的な違い | PRESIDENT BOOKS | ベストセラー著者と読者をつなぐメディア

                                        2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」はどのような作品なのか。芸能界きっての歴史通で『松村邦洋まさかの「光る君へ」を語る』(プレジデント社)の著者でもある松村邦洋さんは「これまでの時代劇ドラマでは、平安時代は『オシロイを塗った貴族がオホホと笑う』ような華やかな描写がなされてきたが、『光る君へ』は違う。セックスとバイオレンスにまみれたドロドロな権力闘争が描かれる作品だ」という――。 「韓流時代劇みたいな大河を」 いよいよですね、NHKの大河ドラマ「光る君へ」。主人公は吉高由里子さん演じる紫式部。今から1000年も前、平安時代に書き上げた大長編小説『源氏物語』1本で、世界の文学の歴史に名を残した大作家です。大河ドラマで女性の主人公といえば、もっぱら武将や偉い人の妻やきょうだい、娘でしたから、貴族の女性というのは初めてですね。 原作・脚本は大石静さん。「セカンドバージン」(2010年、NHK)

                                          平安時代にも「半グレ」「暴走族」はたくさんいた…NHK大河「光る君へ」と過去作との決定的な違い | PRESIDENT BOOKS | ベストセラー著者と読者をつなぐメディア
                                        • NHK子会社のプロデューサー、女子高校生の裸撮影…容疑で逮捕「みだらな行為はしていない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                          女子高校生の裸を撮影したなどとして、警視庁高島平署は18日、横浜市都筑区茅ヶ崎南、NHKの子会社「NHKエデュケーショナル」(東京)のプロデューサー、菊池真哉容疑者(59)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑などで逮捕したと発表した。逮捕は17日。 高島平署幹部によると、菊池容疑者は2018年7月、東京都墨田区のレンタルルームで、SNSで知り合った当時17歳の女子高校生の裸をカメラで撮影し、みだらな行為をした疑い。「撮影はしたが、みだらな行為はしていない」と容疑を一部否認している。 同社によると、菊池容疑者はNHKラジオの語学番組を担当していた。

                                            NHK子会社のプロデューサー、女子高校生の裸撮影…容疑で逮捕「みだらな行為はしていない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • 民放AMラジオ44局がFM局に転換へ。2028年秋までに | スラド

                                            「ワイドFM(FM補完放送)対応端末普及を目指す連絡会」は15日、オンラインでの記者会見を行い、現在47局ある民放AMラジオ局のうち、44局がFM局に転換するとするロードマップを発表した。この44局のFM局への転換は2028年秋までに行われるという。過去記事にもあるように、老朽化に伴い送信所の更新が困難になっていることなどがFM局への転換の主な理由となっている(産経新聞、日経新聞、ORICON NEWS)。 maia 曰く、 2014年にFM補完中継局制度が創設され(NHK)、AMと同時放送のFM補完放送(ワイドFM:90.0~94.9MHz)が行われてきた。2019年3月27日に日本民間放送連盟はAM放送のFM転換もしくはAMとFMの併用が可能になるような制度改正を要請した。ここで既に規定路線が出来ていたが、2021年6月15日、民放AMラジオ局の代表がオンラインで会見を開き、殆どの局(

                                            • 「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」で読むシャーロック・ホームズ - まったり英語育児雑記帳

                                              「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」再び!です。 我が家の英語育児には、もはや欠かせない存在となっている「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」。 前回は次男が、昨年のクリスマス前に読んでいました。 その時にサンタばれ(!)というショックな出来事があって、しばらく遠ざかってしまいました(ー ー;) www.pandamama-eigoikuji.xyz それが、どうして再び読むことにしたかと言うと、 シャーロック・ホームズを取り上げていると知ったからです! シャーロック・ホームズの世界 - The Amazing Sherlock Holmes 長男がGR版の「シャーロック・ホームズ」を気に入って読んでいるので、他の作品もと探していたら「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」で放送しているのを発見! すぐに飛びつきましたヽ(´▽`)/♪ www.pandamama-eigoikuji.

                                                「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」で読むシャーロック・ホームズ - まったり英語育児雑記帳
                                              • NHK「オリンピック 金15個 日本のメダルラッシュの背景は」の分析は不十分 - 発声練習

                                                7/30 7時のNHKラジオニュースでこの内容のニュースがあった。 www3.nhk.or.jp 抜粋すると以下のとおり。全然、日本のメダルラッシュの背景になっていない(現状の説明にはなっている) 新競技や新種目での日本勢の躍進 柔道の快進撃 大会を通して新しいスターが生まれている 柔道の快進撃についてはNumberで以下の記事がある。 number.bunshun.jp 良い結果を残せた選手たちやそれを支えたスタッフの方がはもちろん素晴らしいけれども、今回の東京五輪は日本人在住の選手が他国から来た選手に比べて通常よりもはるかに有利であることも述べないと分析としては不十分だと思う。 mainichi.jp "2016年リオデジャネイロ五輪体操女子4冠のシモーン・バイルス選手(米国)は27日、試合途中で演技をやめ、「1年延期に無観客。慣れないことが多くて、この大会は非常にストレス」と語った。

                                                  NHK「オリンピック 金15個 日本のメダルラッシュの背景は」の分析は不十分 - 発声練習
                                                • ダウ90000が2チームに分かれて東京03とラジオコント、蓮見の話に飯塚ショック

                                                  働く大人が日頃感じるイライラやあるあるを、東京03がゲストとのコントやトークで笑い飛ばす「東京03の好きにさせるかッ!」。今回はダウ90000のメンバーが2つに分かれ、蓮見が書き下ろした「友達のお店」「恋バナ」の2本のコントを東京03と演じる。 コント後のトークでは「芝居もコントも漫才もするダウ90000って何者?」をテーマに、東京03が蓮見に対して作品の作り方や演出法について質問。まだ24歳の蓮見とそれらの感覚が酷似ていることが発覚し、飯塚が大きなショックを受ける場面も。また蓮見はテンポの速いコントを書くようになったきっかけや、コントを1日1本書いていた頃のエピソードを明かす。 東京03の好きにさせるかッ!NHKラジオ第1 2022年1月13日(木)20:05~20:55 <出演者> 東京03 ゲスト:蓮見翔(ダウ90000) コントにはダウ90000の園田祥太 、飯原僚也、上原佑太、忽

                                                    ダウ90000が2チームに分かれて東京03とラジオコント、蓮見の話に飯塚ショック
                                                  • 射精責任 - 太田出版

                                                    全米騒然 ニューヨークタイムズ・ベストセラー 世界9カ国で翻訳 刊行前からSNSで話題沸騰! 望まない妊娠は、セックスをするから起きるのではない。 女性の50倍の生殖能力を持ち、 コンドームを着用したセックスは気持ち良くないという偏見に囚われ、 あらゆる避妊の責任を女性に押し付ける男性が、 無責任な射精をしたときのみ起きる。 望まない妊娠による中絶と避妊を根本から問い直す28個の提言。 「セックスをする人、セックスをしたい人、あるいは将来セックスをするかもしれない人を育てている人にとって、必読の書」(ワシントン・ポスト紙) ●原著の参考文献・資料リスト(英語・PDF) →資料をダウンロード ●原著者の運営するWebサイト・DesignMom制作のディスカッションシート(英語・PDF) →ディスカッションシートをダウンロード ◆声に出さなくても注文できる申込書◆ 書店で購入・お取り寄せをした

                                                      射精責任 - 太田出版
                                                    • スピリチュアルを病気の治癒に利用する(9)

                                                      その後 毎日膣から”汚物”は出続けましたが、定期的に血液検査を行い、心配されていた項目の数値がほぼ問題なくなったため、それから一か月足らずで母は退院しました。 帰宅後も、汚物の様子は相変わらずでしたが、1年半経った頃、全く出なくなりました。 その間、何度か手術を勧められましたがしなくてすみました 私が見る限り、かなり早い段階で母のエネルギーは”治っていた”と思います。 エネルギーと肉体の状態にタイムラグがあった理由は、母(の潜在意識)が「元気になれば、自分の立場が元に戻るかもしれない」と考えていたからだと(私は)思います。 病気のままでいれば、父は今までよりは家のこともやるし、母を気遣います。 少なくとも家族思いではあるからです。 でも、母自身が交渉してそれを実現することは難しい、と母(の潜在意識)は思っていたのでしょう。 母を生かすためにしたこと やりたいことをやる 母を長らえさえるため

                                                        スピリチュアルを病気の治癒に利用する(9)
                                                      • クマの個体数が増えている。人を襲うクマも出没するなかで、登山者のクマ対策についてまとめた

                                                        一部の地域を除いて全国的にクマの個体数が増えており、「クマ出没」のニュースが頻繁に報道されているのはみなさんもご存知のとおりだ。本格的な登山シーズンを迎え、私たち登山者ができる、準備すべきクマ対策について、専門家からのアドバイスを参考にまとめた。 文=山本 聡(山と溪谷オンライン)、協力=稲垣亜希乃(東京農工大学グローバルイノベーション研究院特任助教)、昆野安彦(フリーナチュラリスト) 2022年の夏、大雪山・白雲岳避難小屋の周囲に頻繁に現われた単独のヒグマ(写真=昆野安彦) クマとの遭遇 さて、そもそも山でクマに「遭遇する」とはどういう状態をいうのか。専門家の東京農工大学グローバルイノベーション研究院特任助教・稲垣亜希乃さんは、「おおよそ50m以内のクマとの予期せぬ接近」を遭遇と考えるとのことだ。この基準に照らして、最初に私(筆者)の遭遇体験を書いてみたい。 7年前の8月の終わり、私は会

                                                          クマの個体数が増えている。人を襲うクマも出没するなかで、登山者のクマ対策についてまとめた
                                                        • 初心者でも楽しく多読ができる!失敗しない洋書の選び方&初級用おすすめ本【3選】 - イタリアのすすめ

                                                          外国語の上達のために、洋書の多読に挑戦しよう!と思ったとき、 「まず最初の1冊にどんな本を選んだらいいのかな?」 と、迷ってしまうことはありませんか? 最近は、ネットショップで洋書も簡単に手に入れられるようになり、とても便利になりましたね。 一方、難易度もちょうどよくて、しかも自分の好みにもピッタリ合った1冊を見つけるのは、なかなか難しい… と思われている方も多いのではないでしょうか? (^^;) それに、洋書は一般的な日本語の本にくらべると価格が少々高いものも多いので、本選びで失敗したくないですよね! 以前は私も、 「どんな本が今の自分のレベルに合っているのかな?」 「まちがえて難しすぎる本を選んで、最後まで読めないといやだなぁ…」 などなど… 本選びに失敗したくないという思いが先に立ち、購入する時いつも慎重になりがちで、時間もかかっていました。 そこで今回は、 失敗しない洋書の選び方

                                                            初心者でも楽しく多読ができる!失敗しない洋書の選び方&初級用おすすめ本【3選】 - イタリアのすすめ
                                                          • 乃木坂46・早川聖来に「死ね」「ブス」暴言告発され炎上の演出家・SEIGO氏「意図的にシメた」「口汚くののしり…」指原莉乃の“右腕”の過激な指導法 | 週刊女性PRIME

                                                            《こんなの指導じゃなくてただの暴言だろ》 《完全にパワハラ》 《演出とか関係なく、度が過ぎてる》 5月21日、乃木坂46の早川聖来(はやかわ・せいら)が『らじらー! サンデー』(NHKラジオ第1)に出演し、ライブを手がける演出家から受けた発言についてトーク。その衝撃的な内容に、ファンから怒りの声が上がった。 「早川さんは番組で、“演出家のSEIGOさんという人がいるんですけれど、超ドSなんですよ。『死ね』とか『ブス』とか、『お前1人いなくてもいい』とか……”と、振付師でライブ演出家のSEIGOさんが、乃木坂46のメンバーに対して過激な発言をしていることを告白。さらに、“『今回のライブのリハで沙耶香が事故ったのはお前らのせいだ』とか『自業自得だ』とか言われて……”と、2022年8月に起きたライブ中の転落事故によって現在も療養中のメンバー・掛橋沙耶香(かけはし・さやか)さんについても、心無い言

                                                              乃木坂46・早川聖来に「死ね」「ブス」暴言告発され炎上の演出家・SEIGO氏「意図的にシメた」「口汚くののしり…」指原莉乃の“右腕”の過激な指導法 | 週刊女性PRIME
                                                            • 驚きの日本の大学!AIUが描くグローバル教育の未来🌏 #教育 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                              おこしやす♪~ 12月22日は何の日? その時そして今日何してた? 12月22日はジェネリック医薬品の日、改正民法公布記念日、労働組合法制定記念日、スープの日、視聴率の日、&毎月22日は、夫婦の日、禁煙の日、妊婦さんの日、友引等の日です。 ●ジェネリック医薬品の日 NPO法人ジェネリック医薬品協議会が制定。 有効成分が新薬(先発医薬品)と同一で、品質・効き目・安全性も新薬と同等なジェネリック医薬品は、科学的な基準に従い厚生労働大臣の承認を受け、新薬の特許が切れた後に製造販売されている医薬品。その正しい理解を広めるとともに、意義や役割を多くの人に知ってもらうのが目的。日付はジェネリック医薬品承認のための科学的基準を厚生労働省が定めた日(1997年12月22日)から。 ★ジェネリック医薬品とは「先発医薬品の特許が切れた後に販売される、有効成分が同等で価格が先発医薬品よりも安価な薬」と定義されま

                                                                驚きの日本の大学!AIUが描くグローバル教育の未来🌏 #教育 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                              • (2020年9月26日まで)久々自分のTwitterまとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

                                                                資産を買うかゴミを買うか 資産になるかゴミになるか 虚業と虚構 意外に知らないGDPの実態 過大評価される金融 ↓ jbpress.ismedia.jp 「人から言われても素直に受けとれず。失敗して初めて腑に落ちる。そこから努力と工夫で、更に生産性を上げる。その繰り返し。要領が悪いが、自分自身でチャレンジしてみないと、どうしても納得できない」 ↑ 若い頃、経験不足の頃は、そういうことが多いですよね 流石に中年になってからは少なくなりましたが 個人的には、誰かから「言われる」のは響きにくいですが、書籍で「読む」と響きます 読書って大事 私は自分が20代、親がバリバリ現役の頃から、将来の親の介護をどこでどうしよう、などと考え調べたり、親へ助言したりしていました しかし、現在、中年仲間を眺めても、いざそうなるまで考えてない人が多数 投資や資産管理と同じで、目先しかない人が多すぎです ↓ pres

                                                                  (2020年9月26日まで)久々自分のTwitterまとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
                                                                • 6社のイチオシ「リモートハック術」大公開!タスク管理、Web会議の工夫、各種手当も | SELECK [セレック]

                                                                  みなさま、こんにちは!SELECK編集長の山本です。 4月7日に「緊急事態宣言」が発表されてから約1週間が経ち、本格的なリモートワーク(テレワーク)に移行された企業も多いかと思います。 今回、はじめて本格的なリモートワークに移行した企業では、日常の業務コミュニケーションから、心身のケアまで、まだまだ試行錯誤されていることも多いのではないでしょうか。 そこでSELECKでは、リモートワークに伴う課題に対する各社の工夫を、緊急取材いたしました。全部で4連載を企画しておりますが、本日と明日のテーマは、「各社イチオシのリモートハック術」です! 本日、特集企画の第一弾としてご紹介するのは、以下6社の事例になります。 Slack絵文字の活用で「タスク進捗」を可視化 / GMOペパボ Web会議のあるある課題を「Snap Camera」で解決 / キャスター ZoomやDiscordよりも快適?「Sla

                                                                    6社のイチオシ「リモートハック術」大公開!タスク管理、Web会議の工夫、各種手当も | SELECK [セレック]
                                                                  • イザベラ・バードと日本の旅はなぜ誤解されてきたのか|特集|北海道マガジン「カイ」

                                                                    1881年の結婚当時のイザベラ・バード(49歳) 出典:Anna M.Stoddart,”The Life of Isabella Bird (Mrs.Bishop)”, John Murray,1906(金坂清則所蔵)*無断転載禁止 今から142年前、日本に7カ月滞在した英国人女性が最初に目指したのは平取でした。イザベラ・バード研究の第一人者が、日本の旅と旅行記の真実を解き明かす中で北海道の旅と平取訪問を位置づける短期集中連載です。1回目は誤解の原点と6期にわたった旅の軌跡についてです。 地理学者だからこそできるバードの旅行記の正確な翻訳 私は人文地理学を、「人間活動とその所産の地域的存在様式を究明する科学」と定義して研究する地理学者です。それで、京都大学の大学院生だった1973年に、刊行直後の「イサベラ・バード著、高梨健吉訳『日本奥地紀行』」を読んだ時、魅力的な旅行記だと思う一方、不満

                                                                      イザベラ・バードと日本の旅はなぜ誤解されてきたのか|特集|北海道マガジン「カイ」
                                                                    • ふくらはぎなどの“筋肉のつり” その原因と対処法|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

                                                                      原因は冷えと水分不足。冬の夜こそ起こりやすい 石原裕次郎さんふうの“波止場ポーズ”でストレッチ 2020/12/10 NHKジャーナル 医療健康「冬の夜中の激痛…“筋肉のつり”」出沢明さん(日本整形外科学会専門医) ふくらはぎなどに強い痛みが走る“筋肉のつり”。運動しているときだけでなく、寝ているときに急に足がつって飛び起きる経験がある方も多いのではないでしょうか。ふくらはぎがつる“こむら返り”は、寒い冬、寝ているときに特に起こりやすいそうです。冬にこそ気をつけたい“筋肉のつり”、その原因と対処法を、日本整形外科学会専門医の出沢明(でざわ あきら)さんに伺います。 【出演者】 出沢さん:出沢明さん(日本整形外科学会専門医) 森田デスク:森田智之ニュースデスク 武田キャスター:武田涼介キャスター 菅野キャスター:菅野真美恵キャスター 筋肉が強く縮んでいる状態 森田デスク:

                                                                        ふくらはぎなどの“筋肉のつり” その原因と対処法|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
                                                                      • なるべくお金をかけずにイタリア語を楽しく学ぶヒント【入門、初級編】 - イタリアのすすめ

                                                                        本日は、「イタリア語が話せたら楽しそうだな~」と思っていらっしゃる方に向けて、入門、初級編のお話をさせていただきたいと思います。 外国語を勉強してみようかな? と、みなさんが思われたきっかけは、きっと… 旅行に行った時に使えるような会話を覚えたい イタリア人とお友達になりたい イタリア語の本を原書でよめるようになりたい イタリアに留学したい 突然、転勤でイタリアに行くことになってしまった などなど、様々でしょう。 何か、ラクチンですぐにできるようになにる方法ないかな~ などど、ふと思ってしまうのが、世の常、人の常。 しかし、残念ながら外国語を習得するのに、そんなラクな方法なんてありませんよね。 ( ;∀;) 私も、色々な方法でこれまで(これからも!)イタリア語を勉強してきましたが、無駄な努力をしてしまったり、言い間違い、人前での失敗などは数知れず!(゚Д゚;) そこで、みなさまには私と同じ

                                                                          なるべくお金をかけずにイタリア語を楽しく学ぶヒント【入門、初級編】 - イタリアのすすめ
                                                                        • 「オラショ」研究の第一人者 皆川達夫さん死去 キリシタン研究に大きな影響 | 長崎新聞

                                                                          Published 2020/05/27 11:00 (JST) Updated 2020/05/27 16:11 (JST) 長崎県平戸市・生月島でかくれキリシタンが伝承してきた祈りの歌「オラショ」研究の第一人者で、立教大名誉教授の皆川達夫さんが4月に亡くなった。92歳。生月のオラショの原曲が16世紀のイベリア半島で歌われた聖歌であることを突き止めるなど、その後のキリシタン研究に大きな影響を与えた。功績を振り返る。 「紳士的な方で、いろいろ教えていただいた。研究はとても実直で、学問に対する情熱がすばらしかった」。かくれキリシタンの研究者で市生月町博物館学芸員の中園成生さんは振り返る。同館が開館した1995年に初めて会い、その後何度も調査で生月を訪れた皆川さんと親交を持った。晩年も手紙でやりとりを続けたという。 皆川さんは27年東京生まれ。東京大文学部卒、同大学院修了。西洋音楽史を研究し、

                                                                            「オラショ」研究の第一人者 皆川達夫さん死去 キリシタン研究に大きな影響 | 長崎新聞
                                                                          • 【NHKラジオ英会話講座】めちゃくちゃ効果あり!【コスパ最強】 - コミュ障社会人の独学英会話.com

                                                                            ラジオ英会話講座ってマジで効果ある? ラジオ英会話講座の良いところを知りたい! ラジオ英会話講座のオススメの勉強方法は? この記事はNHKラジオ英会話を実際に1年半以上使っている私が、その圧倒的コスパの良さ・英語の能力アップにどれだけ効果抜群なのか、を詳しく解説していきます。 社会人になってから英語学習をやり直し、その後しばらくしてからNHKラジオ英会話講座をスタートしました。 もともと英語が苦手で勉強方法もロクに知らなかったので手探りで色々試していました。 そんな時にネットでNHKラジオ英会話講座を勉強されている方のブログを発見、衝撃を受けました。 「毎日無料で勉強できる本格的なリスニング教材だと・・・!?」 しかも聞いてみると無料でものすごい高品質な講座。 今まで教科書や参考書のような退屈で無機質な解説ではなく、英語ってリアルではこんな風に使うのか!!!という教え方。 おかげ様で私の英

                                                                              【NHKラジオ英会話講座】めちゃくちゃ効果あり!【コスパ最強】 - コミュ障社会人の独学英会話.com
                                                                            • 「完全に詰んでいる」兄の失踪、娘との別離…朝ドラ史上最悪の“鬱展開”『カムカムエヴリバディ』で垣間見えた、上白石萌音の“スゴさ” | 文春オンライン

                                                                              NHK連続テレビ小説の主人公は通常、強いヒロイン像として描かれることが多い。基本的に名を成した女性をモデルにした一代記、半生記の形を取ることが多いため、その脚本は結果的にサクセスストーリーの軌道を描くのだ。 だが現在放送中の『カムカムエヴリバディ』、3世代のヒロインを3人の女優が演じる斬新な構造の朝ドラのトップバッター・安子編の物語は、少なくとも第一部も大詰めの現時点においてはサクセスストーリーとして描かれてはいない。 それは「困難に負けず夢を叶える」という朝ドラの王道とはあまりに違う。戦争という巨大な暴力で夫を失い、戦後の激動に翻弄され、ついには愛する娘とも別れる、1人の日本女性の敗北の物語だ。 朝ドラなのに、「サクセスストーリー」を描かない 『敗北を抱きしめて』(ジョン・ダワー著)という、ピュリッツァー賞を受賞したノンフィクションがある。玉音放送によって聖戦と信じた戦争の敗北を宣言され

                                                                                「完全に詰んでいる」兄の失踪、娘との別離…朝ドラ史上最悪の“鬱展開”『カムカムエヴリバディ』で垣間見えた、上白石萌音の“スゴさ” | 文春オンライン
                                                                              • 後藤輝樹の政見放送 西暦2020年【NHK版】都知事選 皇暦2680年東京都知事選挙トランスヒューマニスト党ごとうてるき

                                                                                皆様いつも有り難う御座います。 感謝してます。愛してます。 世のため人のため恩返しのため 日々精進させて頂きます。 後藤輝樹ホームページ https://gototeruki.net/ 【2016東京都知事選 政見放送】 皇暦2676年 NHKテレビ版 https://youtu.be/F88H2Nn5vqc 皇暦2676年 民放版 https://youtu.be/XPwwo2W0_h0 皇暦2676年 NHKラジオ版 https://youtu.be/JecnstwOtfk 【2020東京都知事選 政見放送】 皇暦2680年 NHKテレビ版 https://youtu.be/s_7Al7jtdB0 皇暦2680年 民放版 https://youtu.be/dm8lE4CAakE 皇暦2680年 NHKラジオ版 https://youtu.be/lrWH359e53g 【2021

                                                                                  後藤輝樹の政見放送 西暦2020年【NHK版】都知事選 皇暦2680年東京都知事選挙トランスヒューマニスト党ごとうてるき
                                                                                • 【悲報】NHK実践ビジネス英語が終了していた - 英語大好きカピバラさん

                                                                                  タイトルの通り、NHKラジオの実践ビジネス英語という講座が2021年3月で終了していました。 実践ビジネス英語とは、グローバル企業で働く、頭のいい英語堪能な超ハイスペック主人公が、これまたハイスペックな同僚たちと社会問題について、非常に建設的な会話を繰り広げるというTOEICの世界のさらに向こうの世界を舞台にした、英語教材です。 私は2016年頃から紙とCDでお世話になり、2019年頃からはNHKの語学プレーヤーというアプリを使うようになりました。 紙から。。。 デジタルへ!! アプリだと1ヶ月分が上下各610円➡️1220円。値段の割に内容十分だと思います。 英検1級学習の生徒さんには学習教材に、これか CNN English Express をお勧めしていますが、CNNを選ぶ方が多いですね😂 実践ビジネス英語の講師は、杉田敏先生といって、実際に米国でビジネスパーソンとして勤務していら

                                                                                    【悲報】NHK実践ビジネス英語が終了していた - 英語大好きカピバラさん