並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 439件

新着順 人気順

SDKの検索結果1 - 40 件 / 439件

  • 「英語は新しいプログラミング言語であり、生成的AIは新しいコンパイラだ」。英語対応のためのSDK「English SDK for Apache Spark」をデータブリックスが発表

    「英語は新しいプログラミング言語であり、生成的AIは新しいコンパイラだ」。英語対応のためのSDK「English SDK for Apache Spark」をデータブリックスが発表 Apache Sparkなどの開発で知られるデータブリックス社は、同社が主催したイベント「DATA+AI Summit 2023 by Databricks」で、英語をApache Sparkの問い合わせ言語にできるSDK「English SDK for Apache Spark」を発表しました。 英語は新しいプログラミング言語である Databricks共同創業者兼チーフアーキテクト Reynold Xin氏。 英語は新しいプログラミング言語であり、生成的AIは新しいコンパイラであり、Pythonは新しいバイトコードだ。 これが何を意味するのか。多くの方々がChatGPTを使ってSparkの問い合わせコードを

      「英語は新しいプログラミング言語であり、生成的AIは新しいコンパイラだ」。英語対応のためのSDK「English SDK for Apache Spark」をデータブリックスが発表
    • キーワードロガーとして機能するオメガ社のキーボードSDKとその採用アプリ|Guest

      アドテク企業・オメガ株式会社のカスタムキーボード/キーボードSDKを採用するアプリ(ANYTYPE、moppyキーボード、USAVICHキーボード、瞬間日記、PUSH!、PicoSweet)の通信内容をパケットキャプチャにより解析・考察する。 結論としては、予め指定された特定のキーワードを入力した事実がオメガ社のサーバに随時送信されていた。キーロガーならぬキーワードロガーとでも呼ぶべきものだろう。これにより、オメガ社はユーザーの使用アプリ名称と入力内容の一部または全部(個人情報、機密情報、機微情報を含む)を知得できる状態にあった。 経緯発端は高木浩光氏へのタレコミである。 なんかタレコミ来た。 アプリ開発の営業メールが出回ってるそうな。 どうなんだこれは……https://t.co/gsDV7Plc5D — Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) June

        キーワードロガーとして機能するオメガ社のキーボードSDKとその採用アプリ|Guest
      • エクスプローラー代替アプリ「Files」v3.3 ~サムネイルの表示速度が大幅に向上/レイアウトピッカーも再設計、「Windows App SDK 1.5」ベースに

          エクスプローラー代替アプリ「Files」v3.3 ~サムネイルの表示速度が大幅に向上/レイアウトピッカーも再設計、「Windows App SDK 1.5」ベースに
        • モダンな高機能ファイラー「Files」v2.4が公開 ~「Windows App SDK」移行で高速に/ファイルの展開・圧縮にかかわるコマンドも拡充

            モダンな高機能ファイラー「Files」v2.4が公開 ~「Windows App SDK」移行で高速に/ファイルの展開・圧縮にかかわるコマンドも拡充
          • 「フォト」アプリが爆速に ~MicrosoftがUWP→Windows App SDK移行の苦労を解説/移行の技術的ハードルは高いが、確かなメリット

              「フォト」アプリが爆速に ~MicrosoftがUWP→Windows App SDK移行の苦労を解説/移行の技術的ハードルは高いが、確かなメリット
            • 国交省の3D都市モデル「Project PLATEAU」UnityとUnreal Engine向けSDKを正式公開

              国交省の3D都市モデル「Project PLATEAU」UnityとUnreal Engine向けSDKを正式公開 国土交通省は、3D都市モデルの整備・オープンデータ化プロジェクト「Project PLATEAU」のUnityおよびUnreal Engineで向けSDK「PLATEAU SDK for Unity / Unreal Engine」の正式版を公開しました。 3D都市モデルをオープンデータに プラトーは、2020年12月に国土交通省が発表したプロジェクト。日本全国の3D都市モデル(3Dのデジタル地図)を整備し、そのオープンデータ化を進めています。現在、全国56都市の3D都市モデルのオープンデータ化を完了し、ウェブ上で公開しています。 提供する3D都市モデルには、家屋やビルなどの「建築物」、都市計画区域などの「都市計画決定情報」、土地の用途を示した「土地利用」、都市のインフラであ

                国交省の3D都市モデル「Project PLATEAU」UnityとUnreal Engine向けSDKを正式公開
              • iOSの一部アプリが起動しない障害が発生中 原因はFacebook SDKの不具合【追記あり】

                7月10日午後7時(日本時間)ごろから、iOSの一部アプリが起動できない障害が発生している。影響を受けているアプリは「メルカリ」「ラクマ」「Spotify」「PUBGモバイル」「AWA」など多数。原因はFacebookの開発者向け機能とみられ、米FacebookのiOSチームは一連の不具合に対し、自社の開発者コミュニティーで「調査中」とコメントしている。 同日午後9時50分(日本時間)ごろ、不具合が発生していたアプリが復旧したことを編集部が確認した。 関連記事 ファーウェイは“第3の道”で成功するか 「Tizen」「Firefox OS」……過去の失敗から可能性を探る 米国の制裁によってスマートフォンでGMS(Google Mobile Service)の利用ができなくなった中国ファーウェイが、“第3の道”を模索している。Googleの各種APIを自社の「HMS」に置き換えたスマホを販売し

                  iOSの一部アプリが起動しない障害が発生中 原因はFacebook SDKの不具合【追記あり】
                • Go言語でポータブルなCI/CDパイプラインが定義可能に。「Dagger」がGo SDKを発表

                  CI/CDパイプラインをポータブルにする「Dagger」をGo言語に対応させる「Go SDK」が発表されました。これによりGo言語でどこでも動くポータブルなCI/CDパイプラインの定義が可能になります。 Introducing the Dagger Go SDK: a new way to develop your CI/CD pipelines as code, and run them in containers anywhere. https://t.co/7riHAwUSMO pic.twitter.com/mEwrZySbLp — dagger (@dagger_io) October 25, 2022 CI/CDがローカルPCでもGitHubでもCircleCIでも実行可能 Daggerはソフトウェアのビルド、テスト、デプロイを行う一連のCI/CDパイプラインをポータブルにする

                    Go言語でポータブルなCI/CDパイプラインが定義可能に。「Dagger」がGo SDKを発表
                  • 高機能でスタイリッシュなファイラー「Files」が「Windows App SDK」移行でOS標準の「エクスプローラー」に対抗/パフォーマンスアップを図った「Files 2.4」プレビューを公開

                      高機能でスタイリッシュなファイラー「Files」が「Windows App SDK」移行でOS標準の「エクスプローラー」に対抗/パフォーマンスアップを図った「Files 2.4」プレビューを公開
                    • GitHub、SDKを刷新。今後はOpenAPI仕様の生成ツールで生成したSDKを提供へ

                      GithHubは、今後はAPI仕様を記述する業界標準であるOpenAPIに対応した生成ツールで生成したAPIクライアントをSDKとして提供することを明らかにしました。 現在まで同社は「Octokit」と呼ばれるSDKを提供しています。これはGitHubの開発者が、外部のアプリケーション開発者のために、さまざまな言語でGitHub APIを呼び出しやすいように開発したライブラリと言えます。 それに対して今後は、GitHubのAPIがどのような仕様であるかを業界標準であるOpenAPIに従って記述したドキュメントを基に、そこからAPIクライアントを生成するツール「Microsoft Kiota」によって生成したAPIクライアントをSDKとして提供することになると説明されています。 GitHubはこれを同社にとって大きな転換点だと、ブログ「Our move to generated SDKs」(

                        GitHub、SDKを刷新。今後はOpenAPI仕様の生成ツールで生成したSDKを提供へ
                      • AWS CLIの起動が重くてつらいので aws-sdk-client-go を書いた / kamakura.go#6

                        kamakura.go #6 でのLT資料です https://kamakurago.connpass.com/event/316438/ https://github.com/fujiwara/aws-sdk-client-go

                          AWS CLIの起動が重くてつらいので aws-sdk-client-go を書いた / kamakura.go#6
                        • aws-sdk-ruby配下すべてのgemにRBSが含まれた状態でリリースされました - スペクトラム

                          みなさまに、RBSに関する重要なニュースを発表できることを嬉しく思います。 私の目標の一つにはRBSを当たり前の世界にするというものがあります。 この目標に対して大きなインパクトを残せたことに大変興奮しています。*1 aws-sdk-ruby配下すべてのgemにRBSが含まれた状態でリリースされました こちらは公式blogからのアナウンスです。 aws.amazon.com aws-sdk-rubyはrubygemsでの累計ダウンロードランキング2位に乗るほどの人気gemです。(aws-sdk-core) aws-sdk-rubyは現状370以上のgemのあつまりです。 このすべてのgemにRBSが含まれた状態でリリースされました。 そうです。すべてです。 rbs v3.4.0以上でご利用いただけます。 steep + vscodeの例。etagがStringであることがわかる え、なにが

                            aws-sdk-ruby配下すべてのgemにRBSが含まれた状態でリリースされました - スペクトラム
                          • フロントエンドにおけるフィーチャーフラグ標準化のための「OpenFeature Web SDK v1」がリリース。CNCFから

                            フロントエンドにおけるフィーチャーフラグ標準化のための「OpenFeature Web SDK v1」がリリース。CNCFから Cloud Native Computing Foundation(CNCF)は、Webアプリのフロントエンドにおいて、任意の機能のオンオフを管理するフィーチャーフラグ標準化のための「OpenFeature Web SDK v1」をリリースした。 ソフトウェアの機能追加や変更を行う際に、いきなり全ユーザーに新機能や変更を展開するのではなく、展開する範囲や時期をコントロールするための仕組みとして「フィーチャーフラグ」がしばしば用いられます。 例えば、最初は少数のユーザーにのみフィーチャーフラグをオンにすることで試験的に新機能を試し、問題がなければ全ユーザーに拡大する、といった場合などに用いられます。 クラウドネイティブの普及や推進のための団体「Cloud Nativ

                              フロントエンドにおけるフィーチャーフラグ標準化のための「OpenFeature Web SDK v1」がリリース。CNCFから
                            • マイクロサービスセキュリティの「7つの難しさ」とその対応策 Open ID ConnectとSDKの実装で認証認可の安全性を担保

                              Goの初心者から上級者までが1年間の学びを共有する勉強会、「GeekGig #1 ~Goと私の一年~」。ここで株式会社Showcase Gigの高橋氏が登壇。マイクロサービスセキュリティの難しい点と、認証認可の実施方法を紹介します。 自己紹介 高橋建太氏(以下:高橋):「認証認可とGo」について説明します。まず自己紹介です。現在Showcase GigのPlatformチームに所属しています。主に認証認可の機能を担当しています。高橋建太です。 週1回会社でGoの知見を共有したり、ドキュメントを読んだり、Goについてみんなで話す緩い勉強会を主催で開催しています。もし合同で勉強会やりたい方がいれば、気軽に連絡してください。ぜひやりましょう。 「O:der」について まず前提知識として、「O:derとは?」について、あらためて説明します。ちょっと内部寄りな説明となり、実際のものは若干スライドの図

                                マイクロサービスセキュリティの「7つの難しさ」とその対応策 Open ID ConnectとSDKの実装で認証認可の安全性を担保
                              • neue cc - Claudia - Anthropic ClaudeのC# SDKと現代的なC#によるウェブAPIクライアントの作り方

                                Claudia - Anthropic ClaudeのC# SDKと現代的なC#によるウェブAPIクライアントの作り方 2024-03-18 AI関連、競合は現れども、性能的にやはりOpenAI一強なのかなぁというところに現れたAnthropic Claude 3は、確かに明らかに性能がいい、GPT-4を凌駕している……!というわけで大いに気に入った(ついでに最近のOpenAIのムーブが気に入らない)ので、C#で使い倒していきたい!そこで、まずはSDKがないので非公式SDKを作りました。こないだまでプレビュー版を流していたのですが、今回v1.0.0として出します。ライブラリ名は、Claudeだから、Claudiaです!.NET全般で使えるのと、Unity(Runtime/Editor双方)でも動作確認をしているので、アイディア次第で色々活用できると思います。 GitHub - Cyshar

                                • 商用可能な日本全国の3D都市モデルが無料で使えるPLATEAU(プラトー)のUnity&UE向けSDK公開!【Unity】【ゲーム素材】 - (:3[kanのメモ帳]

                                  この記事でのバージョン Unity 2020.3.40f1 はじめに PLATEAU(プラトー)という国土交通省が主導する 日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化プロジェクト(商用利用も可能)を 国土交通省が主導する、 日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化プロジェクト。 Unityで使う方法を以前紹介したのですが、 正式にUnityでPLATEAUを利用するためのSDKが公開されたので、 今回は試しに使ってみようという感じの記事です!(UE向けもあります) 2022年度の #PLATEAU では、「#Unity」及び「Unreal Engine(#UE)」向けSDKを開発しており、この度プロトタイプ版を公開しました。各ゲームエンジンに3D都市モデル(CityGML)を簡易にインポートできます。ぜひご利用・フィードバックをお願いします!https://t.c

                                    商用可能な日本全国の3D都市モデルが無料で使えるPLATEAU(プラトー)のUnity&UE向けSDK公開!【Unity】【ゲーム素材】 - (:3[kanのメモ帳]
                                  • コードでAWSをさわってみよう!プログラミング初心者向けAWS SDK(Boto3)の使い方 | DevelopersIO

                                    Pythonのインストール 環境構築ガイドを参考にインストールしてください。 Boto3のインストール Boto3はAWS SDK for Pythonの別称であり、Pythonを介してAWSを操作するためのライブラリです。 公式ドキュメント記載のとおり、下記コマンドを実行しBoto3をインストールします。 Boto 3 Docs / Installation $ pip install boto3 importできればインストール完了です。 $ python Python 3.7.4 (default, Sep 10 2019, 14:34:03) [Clang 10.0.1 (clang-1001.0.46.4)] on darwin Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> i

                                      コードでAWSをさわってみよう!プログラミング初心者向けAWS SDK(Boto3)の使い方 | DevelopersIO
                                    • A New AWS SDK for Rust – Alpha Launch | Amazon Web Services

                                      AWS Developer Tools Blog A New AWS SDK for Rust – Alpha Launch We’re excited to announce the alpha release of a new AWS SDK for Rust. AWS customers developing in Rust want a native Rust SDK so they can use the language constructs they are used to, and customers new to Rust want an SDK that behaves similarly to SDKs they have used in other language environments. With this alpha release, customers c

                                        A New AWS SDK for Rust – Alpha Launch | Amazon Web Services
                                      • Ubuntu 21.04正式リリース。Active Directoryとネイティブ統合、最適化されたSQL Server対応、Flutter用SDK搭載、Waylandがデフォルトに、など

                                        Ubuntu 21.04正式リリース。Active Directoryとネイティブ統合、最適化されたSQL Server対応、Flutter用SDK搭載、Waylandがデフォルトに、など Canonicalは、主要なLinuxディストリビューションの1つであるUbuntuの最新版「Ubuntu 21.04」正式リリースを発表しました。 Ladies and gentlemen, HER! Read full announcement for Ubuntu 21.04 Hirsute Hippo here. https://t.co/QwcJVudmS5 pic.twitter.com/95aWoDeUbr — Ubuntu (@ubuntu) April 22, 2021 Ubuntuは4月と10月の6カ月ごとに新規リリースを行っており、そのリリースのうち偶数年の4月が長期サポート版(L

                                          Ubuntu 21.04正式リリース。Active Directoryとネイティブ統合、最適化されたSQL Server対応、Flutter用SDK搭載、Waylandがデフォルトに、など
                                        • GoとテストとSDKとGCP - KAYAC engineers' blog

                                          SREチーム(新卒)の市川恭佑です。これはKAYAC Advent Calendar 2022の9日目の記事です。 今年の弊社アドベントカレンダーは、筋肉やランニング、さらにはサウナなど、多様性に富んだ面白いエントリが出揃っています。 自分も好きなファッションについて書きたくなってしまったのですが、ここはグッと気持ちを抑えて、仕事で触った技術について書きます。 ※ この記事のタイトルは、酒とゲームとインフラとGCPというイベントのオマージュです。 仕事の近況報告 まず、最近どんな仕事をしているのかについて報告させてください。恐らく誰も興味がないと思いますが、年末のアドベントカレンダー企画ということもあるので...... Amazon Web Services(AWS)を用いた自社サービス 今年の4月に新卒入社してから、技術ブログを2本執筆しました。下記がそのリンクです。 techblog.

                                            GoとテストとSDKとGCP - KAYAC engineers' blog
                                          • Apple、Mac上でクロスコンパイルによるLinuxバイナリの生成を可能に。「Swift Static Linux SDK」発表

                                            AppleはMac上でクロスコンパイルによるLinuxバイナリの生成を可能にするSwift言語の新しいSDK「Swift Static Linux SDK」を発表しました。 Mac上でLinuxバイナリの生成を可能にするSwift Static Linux SDK Swiftは以前からMacやiPhoneなどのAppleプラットフォーム、Windows、Linuxに対応しており、Linux用のアプリケーション開発が可能です。 しかしこれまでSwiftで開発したLinuxアプリケーションは、ターゲットとなるマシンにSwiftのランタイムや依存関係を持つファイルなどをあらかじめコピーしておく必要がありました。また、特定のLinuxディストリビューションのバージョンをターゲットに開発した場合、メジャーバージョンが変わるとうまく実行できないことがありました。 今回発表された「Swift Stati

                                              Apple、Mac上でクロスコンパイルによるLinuxバイナリの生成を可能に。「Swift Static Linux SDK」発表
                                            • microCMS SDK + Next.jsを用いた開発手順

                                              こんにちはhiro08です。 現在フロントエンドエンジニアとしてmicroCMS本体の開発に携わっていて、日々サービスの新機能開発や改善を行っています。 そして、先日リリースされたmicroCMSのJavaScript、iOS、Android SDKの3つのうち、JavaScript SDKの開発を担当させて頂きました。リリース時のブログはこちらです。 microcms-js-sdkはnpmで配布されていて、GitHubにオープンソースとして公開されています。 ※現在はGetリクエストのみに対応しています。今後、機能追加や改善していく予定です。 SDKを用いて開発するメリットとしては、Fetch APIやXMLHttpRequest等のネットワーク通信に関する処理を隠蔽できることにあります。冗長的になりがちなリクエスト処理を、メソッド化することによって一貫性があり、クリーンなコードを書くこ

                                                microCMS SDK + Next.jsを用いた開発手順
                                              • AWS SDK の裏側を見てみよう ! ~AWS SDK for Go (v1) のコードとともに (前編) - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS

                                                皆さん、こんにちは ! ソリューションアーキテクト (SA) の王 (@elecho1_t) です。 普段みなさんどのような方法で AWS サービスを利用していますでしょうか ? ブラウザ上でマネジメントコンソール経由で操作したり、コマンドラインから AWS CLI 経由で使ったり、開発しているアプリケーションでライブラリ経由で使ったりと、様々な使い方をされていると思います。 このうち、3 つ目の、様々な開発言語やプラットフォームのアプリケーションから AWS サービスを利用するためのツール群は AWS SDK と呼ばれています。 現在 (2022 年 1 月 15 日時点) では、右図のように Python, Java, C++, Go などの主要な開発言語向けの AWS SDK が提供されています。 またこれらの言語に加えて、昨年末の AWS re:Invent 2021 では Swi

                                                  AWS SDK の裏側を見てみよう ! ~AWS SDK for Go (v1) のコードとともに (前編) - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS
                                                • ソフトウェア開発者以外にも便利なツールが含まれるWindows SDK/WDKをインストールする

                                                  前回、Filtreg.exeというWindows SDKに含まれるツールを紹介したが(「WindowsサーチのIndexerで使われるIFilterを調べる」)、そこで今回はWindowsのSDKなどのインストール方法について解説する。本来は、ソフトウェアを開発する場合に使うものだが、Windowsやアプリケーションを調べるのに都合のいいツールが含まれているなど、開発者以外でも利用価値がある。 Windows SDK、WDKとは一体何? Windows SDK(Software Development Kit)は、Windows用のアプリケーションを開発するときに必要になるファイルや情報をまとめたものだ。ここには、ソフトウェアのデバッグやテストに利用できるツールが含まれている。一時は「Windows Kit」という名前だったが、最近はSDKに戻ったようである。SDKという一般名詞が定着して

                                                    ソフトウェア開発者以外にも便利なツールが含まれるWindows SDK/WDKをインストールする
                                                  • KASUGA, Sho on Twitter: "デジタル庁のいう「透明感」とか「透明化」は、たとえば世界的に言われる”Open Government” と違うと思ってるのか、同じと思っているのか? それは透明性、参加、包摂性と説明責任を向上させることによって市民をエンパワーする… https://t.co/sdK0K3sUp1"

                                                    デジタル庁のいう「透明感」とか「透明化」は、たとえば世界的に言われる”Open Government” と違うと思ってるのか、同じと思っているのか? それは透明性、参加、包摂性と説明責任を向上させることによって市民をエンパワーする… https://t.co/sdK0K3sUp1

                                                      KASUGA, Sho on Twitter: "デジタル庁のいう「透明感」とか「透明化」は、たとえば世界的に言われる”Open Government” と違うと思ってるのか、同じと思っているのか? それは透明性、参加、包摂性と説明責任を向上させることによって市民をエンパワーする… https://t.co/sdK0K3sUp1"
                                                    • 「ArcGIS」の地理情報をUnityで使えるSDKが無償公開

                                                      「ArcGIS」の地理情報をUnityで使えるSDKが無償公開 米国のEsriは、同社の地理情報システムをUnityで扱えるSDK「ArcGIS Maps SDK for Unity」を正式リリースしました。地理情報をゲームエンジンと統合することで、現実そのものの3D空間を開発に使用できます。 豊富な地理情報をゲーム等で利用 Esriは、グローバルで地理情報システム(GIS:Geographic Information System)のソフトウェアを提供しています。同社の主力ソフトウェアである「ArcGIS」は、豊富な地図データやAPIを提供し、地理情報を用いた業務支援に活用されています。 今回リリースされたSDKは2019年から開発が継続しており、ベータプログラムとプレリリースを経て、バージョン1.0の正式公開に至りました。ArcGISのGISデータをUnityに取り入れることで、現実の

                                                        「ArcGIS」の地理情報をUnityで使えるSDKが無償公開
                                                      • microCMS と Next.js でブログを作る(SDK 版) | DevelopersIO

                                                        以前、microCMS と Next.js でブログを作るというブログを書いたのですが、microCMS から公式の SDK が提供されていたので書き換えてみました。 前回と比べ、大きく異なる点は以下の 2 点になります。 microCMS JavaScript SDKを使うため、aspidaは未使用 Next.js のバージョンを 10 から 11 にアップデート ここではこれら変更点についてのみ扱います。それほど変わらない点については、前回の記事をご参照ください。microCMS の API はまったく同じものを使用しています。 完成したコードのリポジトリは下記になります。 https://github.com/hbsnow-sandbox/nextjs-micro-cms-sdk-example インストール まずは Next.js をインストールしましょう。TypeScript は

                                                          microCMS と Next.js でブログを作る(SDK 版) | DevelopersIO
                                                        • Zoomの基盤を使い、開発者が独自のアプリケーションを構築できるSDKが発表

                                                          Zoomの基盤を使い、開発者が独自のアプリケーションを構築できるSDKが発表:ARなどによる拡張もしやすく ビデオコミュニケーションサービスのZoom Video Communicationsは、同社のプラットフォーム上に開発者が独自のアプリケーションを構築できる新たなSDKを発表した。Zoomの機能をホワイトラベル的に使い、自由にユーザーインタフェースを設計できる。 ビデオコミュニケーションサービスのZoom Video Communicationsは、同社のサービス機能を活用して開発者が独自のアプリケーションを構築できる新たなSDKを発表した。Zoomは自社を「ソフトウェア提供者ではなくプラットフォーム提供者」と表現してきたが、今回の発表でこの表現がさらに実態に近づくことになる。 Zoomは2020年10月14日(米国時間)、年次イベント「Zoomtopia」で、「Customizab

                                                            Zoomの基盤を使い、開発者が独自のアプリケーションを構築できるSDKが発表
                                                          • Fensi による Amazon Chime SDK を使った 1 on 1 トーク機能の実装方法 | Amazon Web Services

                                                            Amazon Web Services ブログ Fensi による Amazon Chime SDK を使った 1 on 1 トーク機能の実装方法 本投稿は株式会社 CAM と アマゾン ウェブサービス ジャパンのソリューションアーキテクト 廣瀬 による共同執筆です。 CAM および Fensi について 株式会社 CAM は、占い事業やアーティストファンビジネスを中心としたエンターテインメント事業およびプロダクトの開発・運営を行っています。 2019 年には、簡単に自身の公式サイトやファンクラブを開設することができるサービス Fensi を開始しています。Fensi では、記事・写真・動画などのコンテンツの投稿、ページの仕様やデザインのカスタマイズ、オリジナルグッズの販売機能やファンクラブとしてのオンラインサロン、やレッスンなどのクローズドコンテンツの販売が可能です。 2021 年 1

                                                              Fensi による Amazon Chime SDK を使った 1 on 1 トーク機能の実装方法 | Amazon Web Services
                                                            • GitHub - twitterdev/twitter-api-typescript-sdk: A TypeScript SDK for the Twitter API

                                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                GitHub - twitterdev/twitter-api-typescript-sdk: A TypeScript SDK for the Twitter API
                                                              • Flutter SDKの仕組み - Qiita

                                                                はじめに 本記事は、Flutterアプリの開発環境である Flutter SDK の仕組みについてまとめた記事です。この記事を読むことで、Flutter SDK がどのような仕組みで動いているのかが何となく分かると思います。 Flutter SDKとは? まず、Flutter SDK とは、https://github.com/flutter/flutter そのものです。Flutter アプリを Android や iOS, Web, Linux 等のターゲット環境向けにビルドしたり、デバッグしたり、実行するための機能を提供する SDK (開発環境) です。 Flutter SDK の全機能は、flutter コマンド ($flutter runなど) で提供されます。コマンドについては、Flutterコマンド一覧まとめにまとめていますので、併せて参照してください。 Flutter SD

                                                                  Flutter SDKの仕組み - Qiita
                                                                • Introducing new features for the aws-sdk-rails gem | Amazon Web Services

                                                                  AWS Developer Tools Blog Introducing new features for the aws-sdk-rails gem The Ruby SDK team is happy to announce that we’ve added new features and consolidated existing gems into the aws-sdk-rails gem to make developing Rails applications using AWS easier than ever. Features supported Amazon Simple Queue Service (SQS) queue adapter for ActiveJob (new) ActiveSupport::Notification instrumentation

                                                                    Introducing new features for the aws-sdk-rails gem | Amazon Web Services
                                                                  • JavaでKubernetesを拡張できる「Java Operator SDK」が、Operator Frameworkの正式なサブプロジェクトに

                                                                    JavaでKubernetesを拡張できる「Java Operator SDK」が、Operator Frameworkの正式なサブプロジェクトに Kubernetesには「Operator」と呼ばれる、Kubernetesの機能を拡張する仕組みが備わっています。 Operatorを用いると、Kubernetes上のアプリケーションの運用自動化などが可能になります。例えばオラクルは2022年に、このOperatorを用いてMySQLの運用自動化を実現する「MySQL Operator for Kubernetes」をオープンソースで公開しています。 参考:MySQLの運用をコードで定義し大幅に自動化する「MySQL Operator for Kubernetes」がオープンソースで公開[PR] また、Operatorのリポジトリである「OperatorHub.io」には300以上のオペレー

                                                                      JavaでKubernetesを拡張できる「Java Operator SDK」が、Operator Frameworkの正式なサブプロジェクトに
                                                                    • 「Project Reunion」の正式名称は「Windows App SDK」に ~v0.8が一般公開/Win32とUWPに二分されたWindowsアプリ開発を再結合

                                                                        「Project Reunion」の正式名称は「Windows App SDK」に ~v0.8が一般公開/Win32とUWPに二分されたWindowsアプリ開発を再結合
                                                                      • Microsoft、「.NET Core Uninstall Tool 1.0」をリリース ~Windows/Macに対応/不要なSDKとランタイムをシステムから一掃

                                                                          Microsoft、「.NET Core Uninstall Tool 1.0」をリリース ~Windows/Macに対応/不要なSDKとランタイムをシステムから一掃
                                                                        • Bolt 入門 | Slack SDK for Java

                                                                          Bolt 入門 Bolt for Java は、最新のプラットフォーム機能を使った Slack アプリの開発をスピーディに行うための抽象レイヤーを提供するフレームワークです。 このガイドでは、初めての Bolt アプリを開発する手順を紹介します。 プロジェクトのセットアップ Maven Gradle 3 分間で動かす Bolt アプリ bolt-jetty の利用 環境変数を設定して起動 /hello コマンドの有効化 (参考) Spring Boot での設定 Kotlin での設定 動作確認 次のステップ なお Slack アプリ開発全般についてまだ不慣れな方は、まず「An introduction to Slack apps(英語)」に軽く目を通した方がよいかもしれません。 プロジェクトのセットアップ では、さっそく Bolt を使った Slack アプリ開発を始めましょう!このガイ

                                                                          • Vercel AI SDK

                                                                            Use the latest AI language models with the Vercel AI Playground

                                                                              Vercel AI SDK
                                                                            • How RubyKaigi built an event site in days with the Amazon Chime SDK and Amazon IVS | Amazon Web Services

                                                                              Business Productivity How RubyKaigi built an event site in days with the Amazon Chime SDK and Amazon IVS This is a guest blog written by Sorah Fukumori, Senior Software Engineer at Cookpad and organizer for RubyKaigi. The content and opinions in this post are those of the third-party author, and AWS is not responsible for the content or accuracy of this post. RubyKaigi is the world’s largest inter

                                                                                How RubyKaigi built an event site in days with the Amazon Chime SDK and Amazon IVS | Amazon Web Services
                                                                              • 1月9日、初代iPhone発表の日にiPhone SDK 2時代をふりかえる - Cocoaメモ

                                                                                これははてなエンジニアアドベントカレンダー2022の40日目の記事です。昨日は id:kouki_danのCI/CDサービスのOpenID Connect対応 Dive Intoでした。 16年前の今日、2007年の1月9日は初代iPhoneが発表された日です。思い返すと、初期のiPhoneネイティブアプリ開発環境には今となっては当たり前の各種機能がありませんでしたね。簡単にふりかえってみます。 初代iPhone発表〜iPhone SDK iPhone OS 2 SDK時代なかったもの カット・コピー・ペースト iPadとiOS(OS名) AVFoundationによる細かいカメラ操作 Push通知 アプリ内課金 Core Data マルチタスキング Objective-C ARC Swift 20周年に向けて 初代iPhone発表〜iPhone SDK 2007年1月9日、初代iPhon

                                                                                  1月9日、初代iPhone発表の日にiPhone SDK 2時代をふりかえる - Cocoaメモ
                                                                                • Next.js + TypeScript で Spotify Web Playback SDK の公式サンプルを書き直してみた

                                                                                  音楽配信サービス「Spotify」はデベロッパー向けに様々なAPIやSDKを公開しており、Spotify Web Playback SDKもそのうちの一つです。このSDKを利用することで、自作のWebアプリにSpotifyのストリーミングサービスを組み込むことが可能になり、Premiumプランに加入しているユーザーはWebアプリを通して音楽を再生することができるようになります。 Spotify for Developersでは、Reactで書かれたサンプルアプリの作り方をGuideで紹介しています。また、ソースコードもGitHubで公開されています。 Spotify Web Playback SDKのGuideページ 本記事では、このサンプルアプリをNext.jsとTypeScriptを用いて書き直した過程をまとめたものです。完成形のソースコードはGitHubで公開しています。 Spoti

                                                                                    Next.js + TypeScript で Spotify Web Playback SDK の公式サンプルを書き直してみた