並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

StarCraftの検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 【侍魂】インターネット古参が泣いて喜ぶ「テキストサイト同窓会」やってみた【兄貴の館】 | オモコロ

    かつてインターネットで一世を風靡したテキストサイト、別名日記サイトの歴史を知ろう。 「侍魂」「兄貴の館」「ろじっくぱらだいす」「一流ホームページ」「かまくら」「オレイズム」……。ネットで日記を書いているだけでモテる時代がかつて存在した!? こんにちは。ヨッピーです。皆さん、同窓会はしてますか? 元同級生や部活の仲間など、久々に会う仲間たちと懐かしい話に花を咲かせるのは楽しいものです。 そんな「同窓会」を後押ししようと、ビールの定番としてお馴染みのキリン一番搾りが「同窓会メーカー」というサービスを開始しまして、このサービスのPRのために「同窓会をやってほしい」と依頼されました。 同窓会メーカーはテーマを決めて仲間と気軽に同窓会が開け、予定調整まで出来るWEBサービス。会の後も集合写真を加工できる同窓会カメラで盛り上がれるそうだ。その同窓会メーカーの中身を見てみると、「え?それって同窓会なの?

      【侍魂】インターネット古参が泣いて喜ぶ「テキストサイト同窓会」やってみた【兄貴の館】 | オモコロ
    • いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由

      言及するのが既に周回遅れ気味だが、いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由という記事がとても人気だったようだ。 Cygwinはご存知の方も多いだろうが、元々はCygnus Support(後にCygnus Solutionsに改名)という会社が開発した、Windows向けのGNU関連のツール群だ。Cygnusという名前にはGNUの3文字が含まれているが、これは「GNUのシノニム」というのが名前の由来だからだ。Cygnusが開発したWindows向けのGNUツール群=Cygwinというわけだ。CygwinはまさにGNUオペレーティングシステムの一部のWindows移植版なのである。このへんのことはCygwinのFAQにも書いてある。余談だが、Cygwinの対抗馬としてはMinGWが出てくるが、こちらは「Minimalist GNU for Windows」の略だ

        いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由
      • 4Gamer.net — [CEDEC 2010]ネットゲームの裏で何が起こっているのか。ネットワークエンジニアから見た,ゲームデザインの大原則

        [CEDEC 2010]ネットゲームの裏で何が起こっているのか。ネットワークエンジニアから見た,ゲームデザインの大原則 編集部:touge 先週行われた「CEDEC 2010」の講演から「ネットワークゲームの仕組みとゲームデザイン」と題されたセッションを紹介しよう。 「CEDEC 2010」公式サイト 登壇したのは,セガ第三CS研究開発部のテクニカルディレクター 節政暁生氏。節政氏は「ファンタシースター オンライン」シリーズのプログラマとして,長年ネットワークゲーム(オンラインゲーム)の開発を手がけてきてきた人物だ。この講演では,その経験からネットワークゲームのゲームデザインにおいて,気をつけるべきことについてのレクチャーが行われた。その内容には一部技術的な要素を含むものの,基本的にはプランナーに向けたものであるため,理解にそれほど専門的な知識は必要ない。いわばネットワークの基礎の基礎にあ

          4Gamer.net — [CEDEC 2010]ネットゲームの裏で何が起こっているのか。ネットワークエンジニアから見た,ゲームデザインの大原則
        • カトゆー家断絶

          10月13日(月)(最終更新3:30) ■「428 the animation」 TYPE-MOON参加によって実現した428ボーナスシナリオのアニメ化が決定!(MOONPHASEより) ■Overflow 『Cross Days』 制作告知 TECH GIAN 12月号から情報公開スタート。 ■アトリエかぐや 『ダンジョンクルセイダーズ2』 サイトを正式公開 ■アイドルたちの饗宴に東京ゲームショウが揺れた!『アイドルマスターSP』の新曲発表会開催 関連:EXTRA2008開催直前"THE IDOLM@STER"スペシャル・インタビュー・その2 ■[TGS 2008#083]追加要素満載! PS2版「フェイト/アンリミテッドコード」のプロモーションムービーをアップ ■『セブンスドラゴン』発売まで待てない!? ファンを自認するあの声優も登場! 関連:磯村知美が直撃取材? 『セブンスドラゴン』

          • 新型MacBookProに絶望、情シス視点でしか見てないから

            シンジです。日本時間では深夜2時から行われたApple社の発表会、いろんな期待をしながら見てました。まぁただね、Appleさんは事前に情報を小出しでリークさせる謎マーケティングが行われるが為に、なんだかんだでリーク通りの発表会となったわけですが。 Skype音声しながらWCS見ながらApple見てました WCSは「StarCraft II World Championship Series」の略で、ゲームの世界大会なんですが、Appleの発表会と時間が被ってしまったのでやむを得ず2画面同時視聴。 シンジ「お、Appleきたよー!みるよー!」 Skype相手「しかたねーみるかー」 まぁ深夜2時前までStarCraft IIやってたんですが。 ティムクックのメガネ野郎がドヤ顔し始める もはやどうでもいい。 「Apple TVにTVが付いたぜ!」 HAHAHAとでも言えばいいのか。いいからさっさ

              新型MacBookProに絶望、情シス視点でしか見てないから
            • A message to Japanese game devs from an US game dev - TGG

              A message to Japanese game developers from an US game developer ***Update 1 – 2016-03-09 – 22:00 CET*** I think it´s safe to say that our effort to reach out to Japanese Gamers, developers and publishers about Western Gaming culture (the truth) has paid off. Well, at least from my point of view. And why is that? Because since I published this article late last night (that´s less than 24 hours ago)

                A message to Japanese game devs from an US game dev - TGG
              • Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ

                Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ2019.03.20 10:15237,741 西谷茂リチャード 新時代の幕開けとともに、新世界が広がり始めた。 Google(グーグル)がやっちまいました。ゲーム業界の革命です。GDC(ゲーム開発者カンファレンス)で発表した新ゲーム・ストリーミング・サービス「Stadia」は、すべてを塗り替えるポテンシャルを秘めています。それもそのはず。Googleは持てるパワーとテクノロジーのすべてを投入してきたのだから、なにかが変わるのは絶対。いや、すべてが変わるやも知れません。 消費者向けの情報はこちらの記事にスッキリまとめています。一方この記事では、そのディテールとスゴさ、そしてGoogleの見据えているであろう未来を探ります。 大きな船。果たしてどれほどのゲームデベロッパー達が乗船するのでしょうか。というか、どこが乗り遅れ

                  Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ
                • おれはゲーマーの皮を被ったスカム野郎が許せねえ サイバーパンク2077を袋叩きにする自称"事情通"ども - 12garage

                  "Quis custodiet ipsos custodes?" - Decimus Junius Juvenalis 2.0.2.0.年も暮れようかという今、最高にアツくて楽しいSFアクションゲームが発売された。そう、サイバーパンク2077。おれが勝手に師と仰ぐ逆噴射聡一郎氏も注目しており、おれ自身も密かに楽しみにしていたゲームだった。 PS4で接続のタイムアウトにヤキモキしながらダウンロードを持ち、ゲームを起動した…… 最高だった。確かに最適化不足や粗はある。だが、それを補ってあまりあるストーリーがおれを出迎えた。メインクエストの面白さもさることながら、サブクエストによる世界観の肉付けも没入感を増し、チンピラから巻き上げた銃でヤバい修羅場を首の皮一枚で渡っていく……そんな世界が構築されていた。 しかし、そんなおれのタイムラインにこんなニュースが舞い込んできた。 news.yahoo.c

                    おれはゲーマーの皮を被ったスカム野郎が許せねえ サイバーパンク2077を袋叩きにする自称"事情通"ども - 12garage
                  • あのとき君は,どうして「Player Kill」ばっかりしていたの?――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第5回

                    あのとき君は,どうして「Player Kill」ばっかりしていたの?――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第5回 副編集長:TAITAI 12→ 連載第5回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,いつもの堅苦しい話(?)から少し離れて,川上氏とゲーマー社員お二人との,少しためになるゲーマーズトークをお送りしようと思います。 今からもう15年以上も昔,日々ファンタジー世界での冒険に勤しんでいたあの頃。取材は,当時のゲーマー社員(※)であり,現在もドワンゴに在籍する中野 真氏と佐野将基氏を迎えた座談会形式で行い,昔話に花を咲かせました。 いちおう,座談会のテーマは「ゲームがうまい奴は頭がいいのか」というものだったのですが,あちらこちらへ話が飛んだ上,ミもフタもない結論に。まったく収拾が付かない,いつも以上に

                      あのとき君は,どうして「Player Kill」ばっかりしていたの?――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第5回
                    • 日本が「洋物ゲーム」を嫌う理由 | WIRED VISION

                      前の記事 MINIのおしゃれなiPhone電動スクーター(動画) 土星のオーロラを動画で見る 次の記事 日本が「洋物ゲーム」を嫌う理由 2010年9月28日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス Chris Kohler 秋葉原のソフマップで、アクションゲーム『Just Cause 2』をプレイするキタジマ・タケシ氏(37歳)。オープンワールドのゲーム・デザインについて、「ゲームをスタートさせたとき、何をすれば良いかわからなかった」と語る。Photo: Robert Gilhooly/Wired.com 東京発――米国のゲームを輸入しようという日本のゲーム・パブリッシャー各社は、次世代のグラフィックスやファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)に共感しないこの国で、困難な仕事に直面している。 「日本は外国のゲームに受容的であったことがない」と、

                      • Discordが一日で超巨大なゲーム配信プラットフォームと化した件|水原由紀(MizuharaYuki)|note

                        何が起こったのか三行で 【1】1億人以上のユーザーを抱えるゲーマー向け音声通話ソフトDiscordが 【2】10/16から、Discord上でのゲームの販売および月額サブスクリプション制を開始した 【3】結果、多数のユーザーコミュニティを持つ巨大なゲーム配信プラットフォームが誕生した 【注意書き】2019/09/13時点、上記Nitroのゲーム配信サービスの終了が告知されました。公式ブログの記述を見ると、あんまりうまくいかなかった、の一言に尽きそうです。 もうちょっとくわしく 実際は2018年8月時点でカナダ向けに行われていた「Discord Store」機能のベータ版提供範囲が拡大され、日本もその対象になった、というのが正しいところ。 ストアではDiscord側がタイトルをセレクトしており、そのまま購入する以外にも月額9.99ドルの有料サービス「Nitro」に加入していればいくつかのタイ

                          Discordが一日で超巨大なゲーム配信プラットフォームと化した件|水原由紀(MizuharaYuki)|note
                        • 4Gamer.net ― 新世代のヘッドマウントディスプレイは買いか? ソニー「HMZ-T1」徹底検証

                          「夢のヘッドマウントディスプレイ」は結局のところ買いなのか ソニー HMZ-T1 Text by aueki 佐々山薫郁 HMZ-T1 メーカー:ソニー 問い合わせ先:総合サポート・お問い合わせ 実勢価格:5万7000〜6万円(※2011年11月7日現在) いよいよ今週金曜,2011年11月11日に,ソニーの新型ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」が発売になる。8月末日の発表後,即座に注文し,首を長くして待っていたという読者は少なくないだろうし,使い勝手次第では入手したいと考えている読者もかなりいるのではないだろうか(※さまざまな話を総合すると,初回出荷分を今から購入するのはなかなか難しそうだが)。 5万円台後半という普及価格帯の実勢価格でありながら1280×720ドットのHD解像度に対応し,HDMI 1.4a準拠で接続機器をあまり選ばず,さらに有機ELパネルによる3D立体視に対応し

                            4Gamer.net ― 新世代のヘッドマウントディスプレイは買いか? ソニー「HMZ-T1」徹底検証
                          • テレビゲームをスポーツのように観戦できるTwitch TVが大人気 | readwrite.jp

                            あなたがよほどのテレビゲーム好きでなければ、「Twitch」を知っているどころか名前すら聞いたことがないかもしれない。だがそのうち耳にするようになることだろう。 Twitchは、個人ゲーマー達によってアップロードされたゲームプレイ動画のストリーミング配信を行っているウェブサイトとそのコミュニティである。巨大なバーチャル・ソファーとでもいうべきもので、100万人もの観衆が同時に同じプレイ動画を視聴することができる。先日たまたま週末にこのサービスを覗いたときには、「Leage of Legends」(漫画的なタッチだが奥の深い、オンラインのマルチプレイヤー型戦略ゲーム)のライブ放送が、25万人に及ぶ視聴者に向けて配信されていた。 このTwitchの成長スピードは凄まじい。最新の統計によると2013年には、Twitchユーザーは毎月平均で120億分間のゲーム映像を閲覧していたことになる。またTw

                              テレビゲームをスポーツのように観戦できるTwitch TVが大人気 | readwrite.jp
                            • なぜdota2大会の賞金は22億円で、LoL大会の賞金は僅かに2億6300万円なのか。

                              まさに今、The International 5(以下、ti5)というdota2の大会がシアトルで開催されています。賞金総額は1790万ドル。日本円にして、22億2000万円です。 一方で、League of Legendという世界で一番プレイヤー人口が多いビデオゲームの大会の賞金総額は、213万ドル。たったの2億6300万円です。dota2よりも遙かに人気があり、5倍以上ものアクティブユーザーを誇るLoLですが、大会の賞金額ではdota2に遠く及びません。それは、何故でしょうか? その原因は、dota2の課金システムにあります。 ti5に代表されるdota2の公式大会では、プレミアムチケットと称されるチケットを購入する事で、様々なゲーム内アイテムが手に入ります。それらゲーム内アイテムは、この機会にしか手に入りません。ti5のプレミアムチケットを購入しない限り、絶対に手に入らないのです。

                                なぜdota2大会の賞金は22億円で、LoL大会の賞金は僅かに2億6300万円なのか。
                              • オンラインゲーム開発のいにしえの技術 | GREE Engineering

                                開発本部の堀口です。昨年は git による分散作業パターン を書き、つい先月は 札幌での講演 を行い、当文章ではゲーム開発の設計に関するネタです。 昔話交じりのポエムですが20日目としてよろしくお願いします。 オンラインゲームとは 20 年ちかく前に Quake というゲームがリリースされ、一見すると単なる一人称視点のシューティングゲームにしか見えないが、プレイヤー自身の Quake の世界を公開し、来場者と遊ぶことができた。当時でいえば、自分のホームページに CGI 掲示板を設置するのと似ていたと思う。 Quake は、ゲーム世界のふるまいと世界の変化を伝える入出力が非常に良く分離されており、参加するプレイヤーはその世界の中に現れた自分の分身となるアバターの行動のみを制御し、アバターの目の代わりに世界の変化を、わずかな情報にしてプレイヤーに伝えた。プレイヤーの目の前にある端末では、その情

                                  オンラインゲーム開発のいにしえの技術 | GREE Engineering
                                • 世界最強の囲碁AIを開発したDeepMindが「人間を超越したFPSプレイヤー」のAIを開発

                                  Googleと同じAlphabetを母体に持ち、世界最強の囲碁AI「AlphaGo Zero」を開発した人工知能(AI)開発企業・DeepMindが、ファーストパーソン・シューティング・ゲーム(FPS)で人間を超えた勝率をたたき出すAI「For the Win(FTW)」を開発しました。ただ敵を倒すだけではなく、人間のチームメイトとも協力して有利にゲームをプレイすることができるとのことです。 Capture the Flag: the emergence of complex cooperative agents | DeepMind https://deepmind.com/blog/capture-the-flag/ 人間とゲームをプレイするAIの研究は、2017年にもOpenAI開発のAIが「Dota 2」で人間に勝利するという結果を残し、話題になりました。また、DeepMindも「

                                    世界最強の囲碁AIを開発したDeepMindが「人間を超越したFPSプレイヤー」のAIを開発
                                  • なぜ基本プレイ無料という仕組みは韓国から登場したのか──国策が韓国をオンラインゲーム大国に押し上げた経緯を語ろう

                                    この連載は、ゲームの話を言語化することに使命感を燃やす岩崎氏の、開発者ならではの視点が楽しめる読み物です。今回のテーマは、前回に引き続き、ゲームを作るうえである意味もっとも大切なのにもっとも語られない話、“マネタイズ”について。 『ポケモン』はもっとも買い切り市場に適したゲームである──環境とそれに適したビジネスモデルがゲームの形を規定してきた歴史を語ろう【ゲームの話を言語化したい:第五回】 開発にかけたお金の回収方法はビジネスモデルと呼ばれます。 前回はビデオゲームのビジネスモデルの変遷に触れ、アーケードのような都度課金に始まり、コンシューマの買い切りモデルを経て、オンラインゲームの月額課金に至るまでの流れを追いました。その中で有料アイテムという概念が発生し、最終的な勝者として、基本プレイ無料=F2P(free to play)というモデルが現れた経緯が語られています。 今回は、そのF2

                                      なぜ基本プレイ無料という仕組みは韓国から登場したのか──国策が韓国をオンラインゲーム大国に押し上げた経緯を語ろう
                                    • ギガが減るとid:otsune と人気ライターヨッピーの失態【PR】

                                      というわけであくまでも損の総量の話をする。 id:otsune に名指しで絡んでいった広告マーケティングクラスタの社長がいた。 そのあとヨッピーが加勢してその後ヨッピーがいつもの様にotsuneを晒し「イキり発言をするネット古参のよくししらないおっさん」とマサカリを投げた一連の流れで誰が一番損をしたのかという話だ。 (イキり発言をするネット古参のよくしらないおっさんというマサカリは戦況が明らかになったタイミングで確認をしに言ったら何故か更新履歴もかかずに改変されて削除されていたけどそれはいかがなものか) と、今日は誕生日なのではてブを頂きたく3年ぶりのエントリーをさせて頂く。otsuneと言ってもPBMクラスタやインターネット中年會、老人會をはじめとするネット中毒クラスタ、アルファブロガー・インフルエンサークラスタ以外では無名である。ヨッピーも彼を知らなかったくらいらしい。 なので彼につい

                                        ギガが減るとid:otsune と人気ライターヨッピーの失態【PR】
                                      • 画面が斜めに、「o」の襲撃――Googleの検索ボックスを利用した機能がすごい - はてなニュース

                                        Googleの検索ボックスに「1+1」や「3*5」のような計算式を入力すると計算結果を表示してくれるのは、かなり有名な機能。特定の文字列を検索すると何かが起きるという機能もあります。知っておくと面白いGoogle検索の機能について紹介します。 ■ 画面が斜めに、画面が回転……“イースターエッグ” キリスト教の「イースター(復活祭)」では、卵や卵をかたどったお菓子「イースターエッグ」を隠し、子どもがそれを探して遊びます。これにちなんでコンピューターやソフトウェアの世界では、ユーモアのあるメッセージや裏技を「イースターエッグ」と呼んでいます。Google検索に隠されたイースターエッグはたくさんあります。 <tilt> ▽ tilt - Google 検索 “傾ける”という意味の英単語「tilt」で検索すると画面が傾きます。その他にも、“斜めに”という意味の「askew」、日本語そのままの「斜め

                                          画面が斜めに、「o」の襲撃――Googleの検索ボックスを利用した機能がすごい - はてなニュース
                                        • LightWindow Demo

                                          Liga Stavok Вход >> ПРОЛЕМЫ СМОСТБЕТ СЕГОДНЯ Mobile MostBet и использование мобайл-сайта для входа в аккаунтСписок ссылок всех БК ◆ БК № 1 Веди код 1x_29187 при реге и получи 7000 руб ◆ БК № 3 Веди код ml_2034 при реге и получи 5000 руб В MostBet mobile-сайт – возможность войти в аккаунт запрещенной иностранной букмекерской конторы через смартфон, телефон или планшет. Как и офиц. ресурс, моби-сайт

                                          • eスポーツ後進国、日本 『ファミ通』代表が語る、ゲーム大国が世界から取り残されるワケ

                                            2018年2月7日、この1年間で著しい成長を遂げたスマホアプリを表彰するイベント「App Ape Award2017」が開催されました。イベントでは表彰だけでなく、業界のトップランナーたちを招いたアプリマーケットセミナーも実施。世界中で進むアプリシフトの現状と今後の潮流を紐解きます。SESSION4「拡大する世界のeスポーツ市場と日本市場における展望」には、株式会社Gzブレイン代表取締役社長でファミ通グループ代表の浜村弘一氏が登場。近年日本でも注目されつつあるeスポーツの現状を読み解きます。 現在話題を集めているeスポーツとは 浜村弘一氏:浜村でございます。よろしくお願いいたします。ご紹介いただきましたけど、Gzブレインという会社が去年の7月にできたばかりでして。それまではカドカワにおりました。 やっていることはずっと変わらずゲームメディアということで、ご紹介いただきました『ファミ通』を中

                                              eスポーツ後進国、日本 『ファミ通』代表が語る、ゲーム大国が世界から取り残されるワケ
                                            • 世界で最も売れた名作ストラテジーゲーム「スタークラフト」が無料でダウンロード可能に

                                              1998年にリリースされたBlizzard Entertainmentのリアルタイムストラテジーゲーム「スタークラフト(StarCraft)」、およびその拡張パック「Blood War」が無料でダウンロード可能になっています。 StarCraft: Remastered https://starcraft.com/en-us/articles/20674424 これは2017年夏にリリース予定の「スタークラフト:ブラッド・ウォー リマスター版」に向けての施策。上記リンク先の「PC」「Mac」と書かれた部分からファイルがダウンロードできます。PC版はインストーラー、Mac版はZIPファイルで、ファイルサイズはそれぞれ3MB強。 リマスター版の情報は3月26日にYouTubeでアナウンス映像が公開されています。 StarCraft Remastered Announcement - YouTu

                                                世界で最も売れた名作ストラテジーゲーム「スタークラフト」が無料でダウンロード可能に
                                              • ゲームの歴史に残る衝撃的なムービーシーンランキングベスト16

                                                オープニングやエンディングに限らず、ゲーム中の様々な場面でストーリーを盛り上げてくれるムービーシーン。あまりの壮大さについ見入ってしまったことがあるという人も多いのではないでしょうか。 今回のランキングは、アメリカのとあるゲーマーが独断と偏見にもとづいて勝手にランク付けしたものですが、和洋を問わずさまざまなジャンルのゲームがピックアップされており、海外ゲーマーの視点という意味でもなかなか興味深いラインナップとなっています。 ストーリーの大どんでん返しや、驚くほどクオリティが高いものなど、いろんな意味で驚くべきムービーのランキングは以下から。 The Most Epic Cutscenes Of All Time - UGO.com ◆16位:「鬼武者3」(2004年発売 カプコン) オープニングムービー YouTube - Onimusha 3 - Opening Movie 「鬼武者」は

                                                  ゲームの歴史に残る衝撃的なムービーシーンランキングベスト16
                                                • あるmodの誕生と、あるeSportsシーンの死。 - 真性引き篭もり

                                                  それは糞ゲーだった。 目も当てられないクオリティの、酷い馬鹿ゲーだった。 dota allstars。 それは、WarCraft3というゲームのMODであり、糞ゲーだった。 ビデオゲームの歴史上、最も偉大なリアルタイムストラテジーゲームの1つである、WarCraft3。そのWarCraft3に付属していた、カスタムエディタというツールを用いて、一介のユーザーが作り上げた、5対5の対戦ゲーム。それが、Defense of the Ancientsだった。そう、dotaだった。 dotaは、WarCraft3というゲームを購入していないと遊べない。極めて一部の人達の為の「フリーゲーム」だった。けれども幸いな事に、WarCraft3は500万本ものセールスを記録していた。極めて一部と呼ぶには、十分すぎるだけの母数だった。 WarCraft3は、確かに優れたビデオゲームだった。 StarCraft

                                                  • アリの地下帝国を築く「シムアント」風シミュレーション『Empires of the Undergrowth』Steam早期アクセス販売開始 - AUTOMATON

                                                    ホーム ニュース アリの地下帝国を築く「シムアント」風シミュレーション『Empires of the Undergrowth』Steam早期アクセス販売開始 英国のインディーデベロッパー「Slug Disco Studios」は12月2日、アリのコロニーを指揮する『Empires of the Undergrowth』のSteam早期アクセス販売を開始した。対象プラットフォームはWindows/Mac/Linux。販売価格は2050円となっている(日本語非対応)。 本作は弊誌Indie Pickでも取り上げた生態系シミュレーション兼リアルタイム・ストラテジーゲーム(関連記事)。献身なる働きアリたちに食料を調達してもらい、個体数を増やし、敵対コロニーや巨大昆虫との戦いを制することで巣を拡張していくことが目的となる。無数の昆虫たちがうごめきまわる、Unreal Engine 4を活かしたアニメ

                                                      アリの地下帝国を築く「シムアント」風シミュレーション『Empires of the Undergrowth』Steam早期アクセス販売開始 - AUTOMATON
                                                    • 西川善司の3DGE:囲碁でトッププロに勝利したDeepMindのAIは,「StarCraft II」でも人間に勝てるか?

                                                      西川善司の3DGE:囲碁でトッププロに勝利したDeepMindのAIは,「StarCraft II」でも人間に勝てるか? ライター:西川善司 北米時間2018年3月26〜29日の会期で開催されたGPU Technology Conference 2018(以下,GTC 2018)では,とにかく機械学習ベースの人工知能(Artificial Intelligence,以下 AI)に関するセッションが多かった。 GTC 2018で支配的だったのは自動運転関連だが,機械学習ベースのAIをゲームに応用するセッションもいくつかあり,なかでも個人的に興味を惹かれたのとしては,DeepMindによるセッション「StarCraft II as an Environment for Artificial Intelligence Research」(AI研究開発環境としてのStarCraft II)が挙げら

                                                        西川善司の3DGE:囲碁でトッププロに勝利したDeepMindのAIは,「StarCraft II」でも人間に勝てるか?
                                                      • TIME誌が選ぶ「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト」が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                        世界で最も影響力のある人物100人を選ぶ「TIME 100」が有名なアメリカ合衆国のニュース雑誌TIMEが、新たに「歴史上で最も偉大なゲーム100本」を選出、そのリストを公式サイト上にて公開しました。選ばれたゲームは歴史上と銘打たれているように、1970年代から現在の2010年代まで年代別にリストアップ。誰もが聞いたことがあるあの懐かしの名作から、つい昨年発売されたばかりの最新ゲームなど、様々なタイトルが列挙されています。 1980年代『バトルゾーン』『ディフェンダー』『パックマン』『ゾーク』『Castle Wolfenstein』『Centipede』『ドンキーコング』『フロッガー』『ギャラガ』『テンペスト』『Wizardry 狂王の試練場』『Joust』『ピットフォール』『King’s Quest』『ロードランナー』『M.U.L.E.』『ペーパーボーイ』『テトリス』『スーパーマリオブラ

                                                          TIME誌が選ぶ「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト」が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                        • ランダム性 - Sorenのゲームデザイン論 Strategy Station研究室

                                                          原文 2010/3/3 Soren Johnson 2009年10月にGame Developer誌に掲載された物の再掲: ランダム性はゲーム制作における強力な武器だ。プレイヤーの行動の結果や場の環境の決定にランダム要素を入れる事ができる。だがその一方、ランダム性がゲームを壊してしまう事もある。これがゲームに何をもたらすのか、どういう時に逆効果になるのか以下に見て行こう。 確率の誤謬 ランダム性を導入する際に問題となるのは、人間は確率の見積もりが酷く下手であるという事だ。「ギャンブラーの誤謬」は良い例である。ルーレットで5回続けて黒が出ると、参加者は往々にして次も黒が出る確率は小さいと考えてしまう。こうした連続に何の意味も無い事は明白だというのに。それとは逆に、人間は何も無い所に連続性を見てしまう事もある。バスケットボールに「ホットハンド」という言葉がある。一度シュートを決めた選手はその後

                                                          • ruby/rails/RailsGuidesをゆっくり和訳してみたよ - 株式会社ウサギィwiki

                                                            2010-09-19 ruby/rails/RailsGuidesをゆっくり和訳してみたよ/Getting Started with Rails 2010-09-18 ruby/rails/RailsGuidesをゆっくり和訳してみたよ Top 2010-09-16 search_result MenuBar 注意 † 英語が苦手なので、超意訳だよ。 表題に日本語がついているのは一応訳してあるけど、 古いバージョンだったり、適当な訳で清書していなかったり。 ちゃんと終わったものは、twitterでつぶやくから、よかったらフォローしてね。 ちゃんと終わったページ Railsのはじめ方(Getting Started with Rails) 最低でも一週間に一本以上は更新予定だけれど、 滞っている場合は、StarCraft2にハマってるから叱咤して下さい。 Rails 3を始める皆

                                                            • 「I Love Metroidvania!」――世界中のゲーマーを惹きつける“メトロイドヴァニア”の深奥なる魅力

                                                              「I Love Metroidvania!」――世界中のゲーマーを惹きつける“メトロイドヴァニア”の深奥なる魅力 ライター:本地健太郎 あらためて振り返ってみると,2019年もさまざまなゲームが登場した。あれもこれも……と買ったはいいが“積みゲー”になっていて,年末年始にどれだけ崩せるかと,意気込んでいる人もいるだろう。 筆者が最も印象に残っているタイトルは,海外では6月に,国内では10月に発売された「Bloodstained: Ritual of the Night」だ。2015年に発表となり,Kickstarterのクラウドファンディングキャンペーンで554万ドル(約6億円)以上を調達したニュースが大きな話題となった。 サイドビューの2Dアクションだが,キャラクターモデルや背景などは3Dで作られており,迫力あるカメラアングルのイベントシーンから流れるように戦闘へと移行する 埋めたくなる

                                                                「I Love Metroidvania!」――世界中のゲーマーを惹きつける“メトロイドヴァニア”の深奥なる魅力
                                                              • 第1回: なぜひどい品質の翻訳が世に出てしまうのか?(予算編) - 『LYEのゲーム翻訳地獄道』ブログ|ファミ通.com

                                                                第1回: なぜひどい品質の翻訳が世に出てしまうのか?(予算編) 公開日時:2013-03-12 00:00:00 こんにちは、今回、編集部のご厚意によりゲームのローカライズとか翻訳についてブログを立ち上げさせてもらいました、LYE こと矢澤竜太です。よろしくお願いしまっす。 一回目ということで、まずは自己紹介をば。僕は現在、フリーランスでローカライズ支援野郎/英日ゲーム翻訳者として活動しています。CEDEC 2011、2012 にてローカライズ/翻訳関連のセッションに登壇させてもらったりもしました。 名前がスタッフロールに載ったタイトルだと……。昨年 iOS/PC 向けに発売された『スキタイのムスメ (原題: Sword and Sworcery)』の翻訳に携わりました (最高に楽しかった!)。あと、最近では“『ゲームクリエイターが知るべき97のこと』という本で“ゲーム学習を「ゲーム」にし

                                                                • Deep Learning ideas that have stood the test of time

                                                                  Deep Learning is such a fast-moving field and the huge number of research papers and ideas can be overwhelming. The goal of this post is to review ideas that have stood the test of time. These ideas, or improvements of them, have been used over and over again. They’re known to work. If you were to start in Deep Learning today, understanding and implementing each of these techniques would probably

                                                                  • 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                    オンラインゲーム中のチャットや掲示板、Twitchをはじめとする動画サイトのコメントでは、海外ユーザーが非常に多くのスラングを使用しています。もし、自分が英語圏のユーザーとチャットでコミュニケーションをとる場合、飛び交う英語のスラングを理解できないとマルチプレイでチームの足を引っ張ってしまったり、思わぬ誤解を与えてしまったりするかもしれません。 そこで、主にオンラインゲームコミュニティにおいて、よく見かける英語のスラングをいくつか集めて、その意味や使用例を簡単にご紹介します。なお、英語のスラングや略語は、人によって微妙に解釈が違ったり、状況によって意味が異なるケースも多いため、あくまで参考程度にご覧ください。 ■A ・APM (Actions per minute) 1分間の操作量。主に『StarCraft』などでプレイヤースキルの目安の1つとして用いられる。 ・ATM (At the m

                                                                      【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                    • Windows 10で既存のPCゲームは動くのか。手元の100タイトルをざっと確かめてみた

                                                                      Windows 10で既存のPCゲームは動くのか。手元の100タイトルをざっと確かめてみた 編集部:YamaChan PCゲーマーは,新しいOSが出るたび,「いつ移行するか」を問われてきた。OSが変わることで,フォルダ構造が変わったり,ファイルの扱い方が変わったり,オンラインゲームの場合はいわゆるアンチチートツールとの相性が悪化したり……と,トラブルが発生する可能性が増すからだ。もちろん,使い慣れたデバイスのドライバ提供待ちということもあったりするが,多くの場合は,「いまメインでプレイしているゲームの動作確認が取れたタイミング以降で,都合のいいとき」に,新しいOSの導入を考えることになると思う。 では実際のところ,この瞬間,Windows 10でPCゲームはどれくらい動くのだろうか。筆者は今回,会社のシステム部に何の報告もしないまま業務用のマシンをアップグレードして怒られたりしながら,自宅

                                                                        Windows 10で既存のPCゲームは動くのか。手元の100タイトルをざっと確かめてみた
                                                                      • 真性引き篭もり - 空を自由に飛ぶために必要なものと少しの誇張

                                                                        このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

                                                                        • [GDC 2010]Blizzard Entertainmentの語る「成功のためのゲームデザイン方程式」(World of Warcraft):4Gamer.net

                                                                          [GDC 2010]Blizzard Entertainmentの語る「成功のためのゲームデザイン方程式」 ライター:奥谷海人 Blizzard Entertainmentのエグゼクティブ副社長Rob Pardo(ロブ・パードゥ)氏。最近,この手の開発者向けイベントでの登場頻度が高くなった,Blizzardの顔役である 「Making a Design Standard: Blizzard Design Philosophies」(ゲームデザインのスタンダードを決める: Blizzard風デザイン哲学)という講義を,「World of Warcraft」や「Diablo」「StarCraft」といったモンスターゲームで知られるBlizzard Entertainmentのエグゼクティブ副社長,Rob Pardo(ロブ・パードゥ)氏が行った。 このゲームデザインのスタンダードを,Pardo氏

                                                                            [GDC 2010]Blizzard Entertainmentの語る「成功のためのゲームデザイン方程式」(World of Warcraft):4Gamer.net
                                                                          • 「そうだ,ダンジョンに行こう」──家にいながらにして行ける別世界はいかが? リアルタイム・ダンジョンRPGのススメ

                                                                            「そうだ,ダンジョンに行こう」──家にいながらにして行ける別世界はいかが? リアルタイム・ダンジョンRPGのススメ ライター:本地健太郎 平時なら,年末年始といえば帰省や旅行の計画をする人もいるかと思うが,今年はそうもいかない。 しかし,「自粛疲れ」なんて言葉も生まれている昨今,普段は行かない場所に足を運んで憂さ晴らしをしたい……そんな人も多いはずだ。 じゃあ,家から出ないで,どこかに行こう。家にいながらにして行ける別世界──そう,ダンジョンだ(唐突)。というわけで,年末企画「そうだ,ダンジョンに行こう」と称して,魅力たっぷりのダンジョンゲームの世界をご紹介してみたい。 「Legend of Grimrock 」 ●紹介タイトル ダンジョン・マスター ブランディッシュ Legend of Grimrock 迷宮の塔 トレジャーダンジョン 百鬼城 公儀隠密録 Vaporum Dungeon

                                                                              「そうだ,ダンジョンに行こう」──家にいながらにして行ける別世界はいかが? リアルタイム・ダンジョンRPGのススメ
                                                                            • ハマりにハマって軽く体調を壊したライターの徳岡正肇が「World of Tanks」を徹底指南。戦車マニアの心のよりどころはここだ

                                                                              登録アカウント数6000万を誇る大人気無料戦車ゲームを,徹底指南 World of Tanks Text by 徳岡正肇 戦車ですよ,せ・ん・し・ゃ。 テレビアニメ「ガールズ&パンツァー」のヒットとともに日本,とくに茨城県大洗町に襲来した空前の戦車ブーム。筆者も久々にリアルタイムでアニメを見て,戦車の挙動や作戦にいちいち感動していたのだが,ともあれ,ある意味でとてもゲーム的な戦車戦を見ていると,見るだけではなく乗ったり戦ったりしてみたくなるのがゲーマーの性というものだ。 かくして,以前から「このゲームを真面目にプレイしたら,時間を無限に吸い取られるのは間違いないので,なるべく触らないでおこう」と固く決意していた「World of Tanks」(以下,WoT)に本格的に手をつけちゃったのが昨年(2012年)12月の末。案の定,ハマりにハマって軽く体調を崩すくらい不眠不休でプレイしていたのだよ

                                                                                ハマりにハマって軽く体調を壊したライターの徳岡正肇が「World of Tanks」を徹底指南。戦車マニアの心のよりどころはここだ
                                                                              • ついに発売された「シムシティ」に,ライターの徳岡正肇氏が挑む。軍隊も作れなければ戦争も起こせず,ひたすら人々の福利厚生を願う本作に,果たして徳岡氏は勝てるのか

                                                                                待望のシリーズ最新作で市長になって,人々の幸せを願おう シムシティ Text by 徳岡正肇 「シムシティ」は1989年に初代が発表された箱庭系ゲームの元祖である……などというと必ず元祖本家家元論争が発生するので,「元祖に近い」ぐらいにしておくが,そういう作品だ。 プレイヤーが市長となって自分の街を建設していくというテーマは,その後の作品においても一貫しており,また,とくにこれといって決まったゴールがなく,自分の好きなように遊べるシステムというのも,ゲーム史におけるマイルストーンとなっている。 「シムシティ」公式サイト そんなシムシティシリーズの最新作「シムシティ」が,オンラインプレイに対応したタイトルとして登場した。シムシティといえば,天災で街が破壊されることで知られているので,マルチプレイと聞いた時点で,これはきっと他人の街に災害を起こしたりできるに違いないと思われていたフシもあった(

                                                                                  ついに発売された「シムシティ」に,ライターの徳岡正肇氏が挑む。軍隊も作れなければ戦争も起こせず,ひたすら人々の福利厚生を願う本作に,果たして徳岡氏は勝てるのか
                                                                                • ハイクオリティなWordPress3対応のテーマ色々:phpspot開発日誌

                                                                                  35 Beautiful and Free WordPress 3.0 Ready Themes 20 Excellent Free Wordpress 3.0 Themes | blogfreakz.com ハイクオリティなWordPress3対応のテーマが色々出ているようで、特にクールなものをピックアップしてみました。 相変わらず様々なジャンルのテーマが豊富に用意されていて、ブログプラットフォームとしての位置づけをテーマの量からみても確認出来ます。 Freshblog MobileWorld Simplo The Morning After Oxygenous Orsted Theme Ceres Theme Boronic Graphene Boldy Ecomicro StarCraft II The Morning After 関連エントリ かなり美麗なフリーのWordPress