並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

Webサイトの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 「サードパーティークッキーの廃止の撤回」ってどういうこと? | IIJ Engineers Blog

    このように、Cookie自体はいきなり誰かの個人情報・プライバシーに触れる仕組みではありません。あくまでアクセスを識別するための技術です。また、ECサイトやSNSのように、利用者を識別して動作しなければならないWebサイトではCookieはかならず必要になります。 サードパーティークッキーって? 今回話題になっているのは、「サードパーティークッキー (3rd Party Cookie)」です。これもCookieの一種なのですが、ここまで出てきたものと少し扱いが異なります。それは、Cookieが複数のWebサイトをまたがって利用されるという点です。 サードパーティーCookieの説明のために、A社のWebサイト、B社のWebサイトという、無関係な二つのWebサイトがある事にしましょう。そして、ここにP社のWebサイトを追加します。P社のWebサイトと書きましたが、ここで想定しているのは、A社

      「サードパーティークッキーの廃止の撤回」ってどういうこと? | IIJ Engineers Blog
    • DNSを変更するとネットワークは速くなるか | IIJ Engineers Blog

      はじめに あえてどことは言いませんが、先日某サイトで「ネット速度を高速化する方法」としてDNSサーバの設定をpublic DNSサービスに変更する記事が出てました。その記事の結論としては「変更しても大差ない」というものでしたが、DNSでネットワークを高速化するというこのような記事は何年も前からときどき見かけます。いい機会なので、このあたりについてもう少し深く掘り下げて考えてみましょう。 ※この記事では、とくに明示しなければDNSサーバとはキャッシュDNSサーバ(フルサービスリゾルバ)を指すものとします。 DNS応答の速さ DNSの設定を変えることによりネットワークの速度が速くなるとすれば、(1)DNSそれ自体の応答が速くなるか、(2)その後のWebアクセスが速くなるか、のどちらか(または両方でしょう)。このそれぞれについて検討してみましょう。 前者が速くなると画像やJavascriptなど

        DNSを変更するとネットワークは速くなるか | IIJ Engineers Blog
      • 徳丸浩氏に聞く クレカ情報の漏洩が非保持化でも起こるワケ 2つの攻撃手法と対応策

        徳丸浩氏に聞く、クレカ情報の非保持化に潜む漏洩リスクとEC事業者の対策 ECサイトやWebサービスからの情報漏洩が相次いでおり、クレジットカード番号やセキュリティコードなど、機微な情報が漏洩する事案も散見されます。特に、クレジットカード情報は、2018年に施行された改正割賦販売法にもとづき、ECサイトやWebサービスの運営事業者では事実上、保持しないこと(非保持化)が義務付けられているなか、なぜ漏洩被害が発生してしまうのでしょうか。 本記事では、ECサイトからの漏洩事案を題材として、Webセキュリティの専門家である徳丸浩氏に「なぜクレジットカード情報の漏洩が起こってしまうのか」「ECサイト事業者はどのような対策をとるべきか」「漏洩が発生した場合、どんな流れで対応すべきか」などを伺いました。 この記事のポイント ECサイトでクレジットカード情報の漏洩事案が発生するのは、ECサイトの利用者がク

          徳丸浩氏に聞く クレカ情報の漏洩が非保持化でも起こるワケ 2つの攻撃手法と対応策
        • Twitchは「約10年間ほぼ利益なし」との報道。でも親会社Amazonは“ポテンシャル”に期待 - AUTOMATON

          Amazon傘下の配信プラットフォームTwitchについて、採算が取れていない状況が続いているという。The Wall Street Journalが報じている。 Twitchはライブコンテンツを提供する配信プラットフォームサービスだ。ゲームの実況配信などを中心に発展し、国内外の本業ストリーマーや一般ユーザーにも広く利用されている。またメーカーにも活用されており、eスポーツ大会などイベントの配信プラットフォームとしても利用されている。また音楽やアート、雑談など、ゲーム以外の分野でも使われている。 Twitchは、Twitch Interactiveが2011年より運営していたものの、2014年にAmazonが約9億7000万ドル(約1000億円、当時のレート)で買収。Amazon傘下に入ることとなった。その後TwitchとAmazonは連携を強化し、Amazonプライム特典として、Prim

            Twitchは「約10年間ほぼ利益なし」との報道。でも親会社Amazonは“ポテンシャル”に期待 - AUTOMATON
          • 猫が猫草を食べる理由をちょっと解明出来た人、表彰される→「あれ吐くためだけじゃないんだ」

            和猫研究所🐾獣医学博士が伝える猫の栄養学と伝説🐱 @Jpn_Cat_Lab 和猫の歴史とごはんの研究をしている獣医学博士🐱 ペット栄養学会代議員。なぜごはんに飽きるのか?そんな疑問に猫科学でお答えします(*ΦωΦ)ノノ 本書いてます⏬ 猫ごはん:amazon.co.jp/dp/4834253627 猫伝承:Webサイト参照 wanekolab.com 和猫研究所🐾獣医学博士が伝える猫の栄養学と伝説🐱 @Jpn_Cat_Lab 【猫草を食べる理由🐱】 みんなー、猫様がなんで猫草を食べるのか、ちょっとわかったぞぉぉー! 味覚センサーで調べると、猫草(エンバク)は旨味と塩味があって、苦味が少ない。つまり、ちょっとおいしい🐱 今日のペット栄養学会で優秀賞とったどー٩(>ω<*)و‼️ #猫のいる暮らし #猫のいる幸せ pic.twitter.com/dmSMrT7ZxL

              猫が猫草を食べる理由をちょっと解明出来た人、表彰される→「あれ吐くためだけじゃないんだ」
            • WEBデザイン制作の作業に役立ちそうなAIツールを列挙してみた

              WEBデザイン制作のなかでよく耳にするのが「作業時間」の問題。 制作会社に就職したら、仕事量が多くて残業が多くなりがち。 フリーランスや副業でデザインをしている方は、時間がかかるせいで時給換算したときに安くなりがち。 とのことです。 そこで今回は、全WEBデザイナーさんに見ていただきたい、あなたの作業効率をアップさせるのに役立ちそうなAIツールを18個まとめました。 今回ご紹介するのは 画像の編集・加工に役立つAIツール WEBサイトの制作に役立つAIツール プレゼンテーション資料作成に役立つAIツール リサーチに役立つAIツール タスク管理や生産性向上に役立つAIツール の5種類。 それぞれの特徴はこんな感じです。 ※表は右にスクロールできます→ ツール名 画像の編集 加工 WEBサイト 制作 プレゼンテーション 資料作成 リサーチ タスク管理 生産性向上 Canva ◎ – – – –

                WEBデザイン制作の作業に役立ちそうなAIツールを列挙してみた
              • 5つの基本原則で実現する、ユーザビリティの高い画面設計 - Qiita

                はじめに:なぜ今、ユーザビリティが重要なのか? みなさん、こんにちは。日々Figmaと格闘しながら画面設計に励むイェンです。 「使いやすい」と言われるアプリやWebサイト。実は、その裏には綿密に計算された設計があるんです。今回は、私が実際のプロジェクトで学んだ、ユーザビリティを向上させるための5つの鉄則をご紹介します。 これらの鉄則を押さえておけば、ユーザーから「使いやすい!」と絶賛されるデザインが、きっと作れるはずです。さあ、一緒に探検してみましょう! 【1】 シンプルイズベスト:余計なものは思い切って削ろう ユーザーが迷わず操作できる画面を作るには、シンプルさが鍵となります。 ・不要な要素を削除し、本当に必要な情報だけを表示する ・情報の優先順位を明確にし、重要な要素を目立たせる 具体例: ナビゲーションメニューは5-7項目に絞り、よく使う機能をトップレベルに配置します。 Figmaで

                  5つの基本原則で実現する、ユーザビリティの高い画面設計 - Qiita
                • 【調査結果】フロントエンドエンジニアの平均年収!最も稼げるのは40代?

                  フロントエンドエンジニアとは、WebサイトやWebアプリケーションの見た目や動作など、ユーザーが直接目にする部分を開発する職種です。 今後のキャリアプランを考えるうえで、フロントエンドエンジニアの平均年収を知りたいと思っている方もいるのではないでしょうか。 そこで本記事では、レバテックフリーランスが保有する案件から、フロントエンドエンジニアの平均年収を算出しました。すでにフロントエンドエンジニアとして働いている方はもちろん、今後フロントエンドエンジニアとして働きたいと考えている方も、ぜひ参考にしてください。 【調査概要】 調査対象:「レバテックフリーランス」の利用者が参画した案件データから、稼働日数が5日のものに絞り、月額案件単価と参画者の年齢、案件に紐づくフレームワーク・ライブラリを算出しました。 対象期間:2023年6月~2024年6月 対象案件数:358件 対象職種:フロントエンドエ

                  • 『初音ミク』を描いた初のアニメ映画、2025年1月17日(金)に公開決定! 大人気アプリゲーム『プロジェクトセカイ』を映画化!

                    『初音ミク』を描いた初のアニメ映画、2025年1月17日(金)に公開決定! 大人気アプリゲーム『プロジェクトセカイ』を映画化! クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)が展開するバーチャル・シンガー『初音ミク』を描いた初のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の劇場公開が決定いたしました。本作は、全世界ダウンロード数3,900万を突破した大人気アプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(略称『プロセカ』)の初アニメ映画化作品で、2025年1月17日(金)より全国の映画館で公開予定です。2024年7月29日(月)付けでオープンした映画の公式WEBサイトおよび公式Xアカウントより発信される続報にご期待ください。 『劇場版プロジェクトセカイ』公式WEBサイト:https:/

                      『初音ミク』を描いた初のアニメ映画、2025年1月17日(金)に公開決定! 大人気アプリゲーム『プロジェクトセカイ』を映画化!
                    • Cloudflareスタックをモリモリ使ってアバター画像生成サービスを作った話

                      Cloudflare Workersを中心とした、Cloudflareの開発者向け製品群(いわゆるCloudflareスタック)は、今やそれだけでちょっとしたサービスを生み出すことが不可能ではなくなってきています。 今回、システム構成をCloudflareスタックにほぼ全振りした新サービスをお仕事で作ったので、工夫した点を紹介します。 なお、本記事で紹介するサービスは7月4日に正式リリースしたばかりで、本格的なトラフィックをほとんど経験していない状態でこの記事を書き始めています。2ヶ月ほど運用した後での生の声は、8月25日に新潟で行われる、Cloudflare Meetup Niigataで講演枠をいただいてお話しする予定ですので、気が向いた方は新潟まで足をお運びいただければと思います。 他にも機会があれば登壇したいので、Cloudflare系のイベントにお誘いいただけますと幸いです! キ

                        Cloudflareスタックをモリモリ使ってアバター画像生成サービスを作った話
                      • 「VMwareは20年前のテクノロジーの寄せ集め」Broadcomトップのコメントに見るITインフラの今後

                        Broadcomは2024年6月12日(現地時間)、2024年度第2四半期の業績を発表し、同社CEOのホック・タン氏が投資家とのテレカンファンスで質疑に応じた。投資アドバイザリ企業The Motley Fool!のWebサイトには、その際の投資家との質疑の内容が公開されている。 同社はVMware製品ポートフォリオの整理を進めており、既にラインアップを4つに集約しており、既存顧客にはサブスクリプションモデルへの移行を推奨している。テレカンファレンスで、同社のCEOであるタンCEOはマネージドサービスの推進、パートナービジネスの見直しを進めることで、Broadcomは今後「四半期当たり40億ドルずつVMware関連の売上が増加する」と見込んでいるようだ。 現在、ライセンス体系変更や価格改定をきっかけにVMwareユーザーの混乱が続く状況だが、今後、BroadcomはVMware製品をどうして

                          「VMwareは20年前のテクノロジーの寄せ集め」Broadcomトップのコメントに見るITインフラの今後
                        • 「AI著作権チェックリスト&ガイダンス」 文化庁が資料公開 「著作権侵害をどのように立証できるか?」など解説

                          文化庁は7月31日、「AI著作権チェックリスト&ガイダンス」という資料をWebサイト上で公開した。文化庁や内閣府などの資料を全44ページにまとめたもの。著作権と生成AIの関係で生じるリスクを低減させるための取り組みや、著作権者の権利を保全・行使するための取り組みをさまざまな立場ごとに紹介している。 資料は2部構成。第1部が「AI開発・提供・利用のチェックリスト」(全24ぺージ)、第2部が「権利者のためのガイダンス」(全15ページ)となっている。なお、内容は文化庁が3月に公開した「AIと著作権に関する考え方について」と、内閣府が5月に公開した「AI時代の知的財産権検討会 中間とりまとめ」、総務省と経済産業省が4月に公開した「AI事業者ガイドライン(第1.0版)」から抜粋したものとなっている。

                            「AI著作権チェックリスト&ガイダンス」 文化庁が資料公開 「著作権侵害をどのように立証できるか?」など解説
                          • 生成AIを駆使して、バーチャル水田で稲作をシミュレート - Insight Edge Tech Blog

                            こんにちは。InsightEdgeのDataScientistのSugaです。最近もサウナに通っていますが、サウナ好きのなかではオロポという飲み物があります。 オロナミンC+ポカリスエットというもので独特な味がして気にっています。さて、今回は、生成AIを駆使して、バーチャル水田で稲作をシミュレーションしてみようと思います。 取り組むきっかけ 最近のニュースから 最近のニュースを見ていたら、「農林水産省、「天穂のサクナヒメ」とコラボ」という記事がありました。知らない方もいると思うので、少し説明すると、「天穂(てんすい)のサクナヒメ」というゲーム作品が2020年にリリースされました。ゲームの中で米作りの工程をする必要があり、その内容がとてもリアルだと話題になりました。さらに、農林水産省の公式WEBサイトがゲームの攻略に使えるということがわかり、そのことがニュースになっていたりしました。 You

                              生成AIを駆使して、バーチャル水田で稲作をシミュレート - Insight Edge Tech Blog
                            • 性的同意サービス「キロク」の登録者数が1万人超え YouTubeでは利用例を漫画形式で紹介

                              当初、キロクはスマートフォン向けアプリでのリリースを予定していたが「強制的に同意ボタンを押させる可能性があるのでは」などの懸念の声を受け、Webサービスへと移行した。確認事項をチェックした上で、相手のスマホでQRコードを読み込んでもらうと性的同意記録が残る仕組みだ。 関連記事 性的同意サービス「キロク」登録者9000人超え YouTubeで“使用するタイミング”などアドバイスへ 性的同意サービス「キロク」を運営するねお巳は、YouTubeチャンネルを開設したと発表した。併せてサービスの登録者が9000人を超えたことも明らかにしている。 「脅迫めいたメールもあった」──性的同意サービス「キロク」運営会社の立ち上げが遅れた理由 性交渉に同意した記録を残すWebサービス「キロク」を運営するねお巳(愛知県名古屋市)は3月11日、公式Webサイトを公開し、会社登記の完了を報告した。 性的同意サービス

                                性的同意サービス「キロク」の登録者数が1万人超え YouTubeでは利用例を漫画形式で紹介
                              • シャープの公式ECサイトなどに不正アクセス、203人の個人情報が流出 「可能性を否定できない」ケースは約10万人

                                シャープは7月29日、公式オンラインストア「COCORO STORE」が不正アクセスを受け、一部が改ざんされていた件で続報を発表した。当初の発表より早い時期にCOCORO STOREおよび食材宅配サービス「ヘルシオデリ」のWebサイトが不正アクセスを受け、利用者の個人情報が流出していたという。 調査により、7月11日にCOCORO STOREとヘルシオデリが不正アクセスを受け、計203人分の個人情報が抜き取られた。流出した個人情報は、氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスなどの注文情報。クレジットカード情報は含まれていない。 また、7月19日午前4時19分から7月22日午前10時52分の間、COCORO STOREに悪意あるWebサイトへ誘導する不正なスクリプトが埋め込まれていた。この期間にログインや商品注文を行った2万6654人、そしてログインはしなかったものの、Webサイトにア

                                  シャープの公式ECサイトなどに不正アクセス、203人の個人情報が流出 「可能性を否定できない」ケースは約10万人
                                • ホラー耐性ゼロのライターが「行方不明展」に行ってきた | オモコロブロス!

                                  東京都中央区日本橋で、7月19日(金)から9月1日(日)まで開催される「行方不明展」。 その名の通り「行方不明」に関するフィクションの展覧会ですが、開催前からSNSで大きな話題になっているため、すでにご存知の方も多いでしょう。 本展を手がけるのは、ホラー作家の梨と、株式会社闇(株式会社バーグハンバーグバーグのメディアで言うのもアレですが、株式会社闇って名前すごすぎ)。 ↑梨さん、このプロフィール画像で人気ホラー作家やってるのすごすぎる(これってなんですか? オタクのはんぺん? キュビズムのハムスター?) オモコロを読んでくださっている方なら、もちろん梨さんをご存知でしょう。もしご存知でない方がいたらこのリンクから記事を読んで怯えてみてくださいね。 昨年梨さんと株式会社闇が手がけた「怪文書」の展覧会、「その怪文書を読みましたか」は連日6時間以上の待ち時間となり、書籍化もされています。 そんな

                                    ホラー耐性ゼロのライターが「行方不明展」に行ってきた | オモコロブロス!
                                  • 生成AIのデジタル劣化問題、ゴミがゴミを生み出す最悪の未来

                                    大規模言語モデルが機能するためにはインターネット上の膨大なデータで訓練する必要がある。今後、AIが生成した低品質のWebページがネット上に急増すると、そのデータで訓練された大規模言語モデルの性能が劣化することが懸念されている。 by Scott J Mulligan2024.08.01 1 人工知能(AI)モデルは、インターネットから取得した膨大な量のデータを使って訓練することで機能する。ところが、低品質のコンテンツで埋め尽くされたWebページをAIがどんどん量産するにつれ、そのプロセスが揺るがされる危険性が増している。 ネイチャー(Nature)誌に発表された新たな研究によると、AI生成のデータを使ってAIモデルを訓練すると、モデルの出力の品質は徐々に劣化するという。後続のモデル群が生成した出力データが将来のモデルの訓練に使われるようになると、その影響は悪化の一途をたどる。 オックスフォ

                                      生成AIのデジタル劣化問題、ゴミがゴミを生み出す最悪の未来
                                    • ペンダント型で話し相手になってくれるAI「Friend」、北米で99ドルで予約開始

                                      米新興企業Friend.comは7月30日(現地時間)、ペンダント型のAI端末「Friend」を発表した。価格は99ドルで、北米で予約受付を開始した。 開発したのは、2020年に17歳で新型コロナ追跡Webサイトを構築し、ウェビー賞を獲得したアヴィ・シフマン氏。LinkedInの投稿で、Friendを「あなたの話を聞き、必要なときには思いやり深くユーモアのあるメッセージで応える」友達だと説明する。 WebサイトのFAQによると、Friendを使うのにサブスクリプションの必要はなく、iPhone(Androidにも対応予定)とBluetoothで接続するだけだ。これで端末は常に周囲の音を聞いて「自分の考えを形成し、いつあなたに話しかけるかを自由意志で決める」という。 話しかけるというのは、接続したiPhone上にテキストでメッセージを表示することだ。 音声データはE2EEで暗号化され、Fri

                                        ペンダント型で話し相手になってくれるAI「Friend」、北米で99ドルで予約開始
                                      • 「アキバ総研」終了へ 22年の歴史に幕 記事は閲覧不能に

                                        アキバ総研はPCパーツ関連情報サイトとして開設。専任記者が取材して得た秋葉原の情報を更新していた。 その後、秋葉原がPC・家電の街からアニメやコミックの街に変遷してきたことを受け、ホビーやコスプレといったジャンルを追加。アニメとアキバ系カルチャー情報を発信するサイトとして運営を続けていた。 関連記事 エンガジェット、TechCrunch日本版の終了を惜しむ 海外メディアの運営って結構大変という話 エンガジェット日本版、TechCrunch Japanが5月1日で閉鎖すると運営元のBoundlessが発表した。海外媒体の日本版を維持する難しさをMacUserの元編集長である松尾氏が語る。 「パワレポ」休刊へ、自作PC専門誌の老舗 33年の歴史に幕 インプレスは、自作PC情報誌「DOS/V POWER REPORT」について、2023年12月28日発売の「2024年冬号」をもって休刊すると発表

                                          「アキバ総研」終了へ 22年の歴史に幕 記事は閲覧不能に
                                        • スマホじゃなく、Windows PCでQRコードを読み取る方法【Windows 11】

                                          Windows 11でQRコードを読む QRコードは、さまざまな場面で利用されるようになってきた。スマートフォンで読み取ることも多いと思うが、メールなどに添付されたQRコードは、Windows 11で確認すると、ジャンプ先のURLなどが確認しやすくて安全だ。そこで、Windows 11でQRコードを読み取る方法を紹介しよう。 スマートフォン決済やコンサートのチケットなど、「QRコード」はさまざまな場面での利用が広がっている。QRコードは、スマートフォンのカメラで読み取ることが多いと思う。しかしメールなどに添付されたQRコードは、Windows 11で確認すると、ジャンプ先のURLなどが確認できて安全だ。 本Tech TIPSでは、Windows 11でQRコードを確認する方法を紹介する。なおAndroid/iPhoneでQRコードを確認する方法は、Tech TIPS「スマホ画面に表示された

                                            スマホじゃなく、Windows PCでQRコードを読み取る方法【Windows 11】
                                          • 「エンジニア組織を強くする開発生産性の教科書」を読んで - 虎の穴開発室ブログ

                                            こんにちは、虎の穴ラボの山田です。 この記事は虎の穴ラボ2024 夏の連載企画24日目の記事になります。 前回はy.fさんによる「「関数型デザイン」を読んで、設計と実装の幅を広げよう!」が投稿されています。 こちらもぜひご覧ください。 はじめに 内容 第1章 開発生産性とは何か 第2章 開発生産性向上のためのステップを知る 第3章 生産性向上の取り組みを阻害する要因とその対策 第4章 パフォーマンスを測るための指標 第5章以降 感想 終わりに 採用情報 はじめに 先日、「開発生産性」に関するイベントが開催されました。興味はあったのですが、予定があったためその際は参加を見送りました。 その後、書店のWebサイトで「開発生産性」のタイトルが目につき、思わず手を伸ばしたのがこちらの本になります。読んでみると有用な内容で、とても参考になりました。 今回はこちらの本の書評記事となります。 エンジニア

                                              「エンジニア組織を強くする開発生産性の教科書」を読んで - 虎の穴開発室ブログ
                                            • [PDF] Google Cloud 生成AI 活用事例集

                                              Contents 顧客体験の改善 ● チャットボット / バーチャル アシスタント KDDI株式会社 株式会社スリーシェイク ● エージェント アシスト / 会話分析 The Wendy's Company 日本情報通信株式会社 ● パーソナライゼーション Estée Lauder Companies Inc. Spotify 従業員の生産性向上 ● 対話型情報収集 イオンフィナンシャルサービス株式会社 エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 クラウドエース株式会社 シスメックス株式会社 ソフトバンク株式会社 株式会社WFS 東洋建設株式会社 日本テレビ放送網株式会社 中外製薬株式会社 日本特殊陶業株式会社 Ubie株式会社 株式会社LIXIL ● コード生成 住友ゴム工業株式会社 ● 自動レポーティング 株式会社QTnet 株式会社ソニックス 3 ● 検索 TieUps株式会社 For

                                              • OIST、消費電力従来比1/10以下のEUVリソグラフィー半導体製造技術を提案

                                                沖縄科学技術大学院大学(OIST)は7月29日、小型のEUV光源でも動作し、消費電力が従来の10分の1以下にまで減らせる、これまでの先端半導体製造の常識を覆す「EUV(極端紫外線)リソグラフィー」技術を提案したことを発表した。 同成果は、OIST 量子波光学顕微鏡ユニットの新竹積教授によるもの。査読前プレプリントが「arXiv」に掲載されている。 従来型(左)と、今回発表された新型EUVリソグラフィー(右)。従来型に比べて非常にシンプルな設計とすることで、高い安定性とメンテナンス性、高いコントラスト、マスク3D効果の減少などさまざまな利点が生まれた。また、わずか20Wの小型EUV光源で動作するため、消費電力がおよ1MWの従来技術に比べ、消費電力が100kW以下と10分の1となるという(c) 新竹積(OIST)(出所:OIST Webサイト) 現代社会を支える要素の1つである先端半導体は、極

                                                  OIST、消費電力従来比1/10以下のEUVリソグラフィー半導体製造技術を提案
                                                • Appleマップのベータ版がWebで使用可能に! - iPhone Mania

                                                  Appleマップはこれまでアプリとしてのみ利用可能でしたが、URLから直接Webサイトにアクセスして閲覧できるようになりました。マップはまだベータ版であり、使用できない機能もありますが、Webデビューは朗報と言えます。 Look Aroundなどは後ほど追加 Appleは7月24日付けのプレスリリースで、AppleマップのWeb版の公開を発表しました。 Look Aroundを含む追加機能は今後数カ月以内に追加される予定ですが、ユーザーはすでに車や徒歩での道案内、写真、営業時間、評価、レビューを含む素晴らしい場所や便利な情報の検索、マップの場所カードから直接食べ物を注文するなどのアクションを実行することができます。 Web版Appleマップの利用環境は? Web版のAppleマップは現在のところ英語のみに対応しており、対応ブラウザはMacのSafariおよびChrome、Windowsでは

                                                    Appleマップのベータ版がWebで使用可能に! - iPhone Mania
                                                  • Hack Fes. 2024に登壇してきた話 - NTT Communications Engineers' Blog

                                                    みなさんこんにちは、イノベーションセンターの益本(@masaomi346)です。 Network Analytics for Security (以下、NA4Sec) プロジェクトのメンバーとして、脅威インテリジェンス(潜在的な脅威について収集・分析したデータ)の分析をしています。 この記事では、2024年7月20日に開催されたセキュリティカンファレンスHack Fes. 2024にて、登壇したきたことについて紹介します。 ぜひ最後まで読んでみてください。 Hack Fes.について Hack Fes.は、日本ハッカー協会が主催するセキュリティカンファレンスです。 専門知識やスキルを学ぶだけでなく、参加者同士が直接交流できる機会を提供することを目的に開催されています。 堅苦しいイベントではなく、多くの人が集まることで生まれる「ワクワク感」や「楽しさ」を共有し、参加者とともに「お祭り」を作り

                                                      Hack Fes. 2024に登壇してきた話 - NTT Communications Engineers' Blog
                                                    • 【2024年最新動向】日本発の「いけてる」デザインシステム事例10選|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

                                                      こんにちは!グッドパッチUIデザイナーのharuです。 この記事では、2024年時点の最新のリサーチをもとに、国内のデザインシステム10事例をグッドパッチの解説つきでご紹介します。 「良いデザインをサポートするための仕組み」であるデザインシステムは、ものづくりの現場において、作り手の共通認識となることで価値を発揮します。「どうすれば、チームに浸透し、ものづくりに一貫性やスピードを生み出すデザインシステムを構築できるのか?」このように悩んでいる開発組織は少なくありません。 こうした悩みに対してグッドパッチがお伝えするのは、「デザインシステムで最も重要なのは、組織とその目的にフィットしているか」ということです。 そこで今回の事例集では、単なる有名どころではなく、「組織や目的にフィットしているな」「こんなデザインシステムあるんだ!」と私が思った魅力的なデザインシステムを紹介します。 「デザインシ

                                                        【2024年最新動向】日本発の「いけてる」デザインシステム事例10選|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
                                                      • 不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ | 東京玉子本舗

                                                        このたび、弊社が運営する「東京玉子本舗公式オンラインショップ」におきまして、第三者による不正アクセスを受けたことによって、お客様のクレジットカード情報(65,387件)および個人情報のみ(73,961件)が漏洩した可能性があることが判明いたしました。 お客様をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 なお、個人情報が漏洩した可能性のあるお客様には、本日より、電子メールまたは書面にてお詫びとお知らせを個別にご連絡申し上げております。 情報漏洩が確認された「東京玉子本舗公式オンラインショップ」は閉鎖しておりますが、弊社では今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止のための対策を講じてまいります。 お客様をはじめ関係者の皆様には重ねてお詫びを申し上げますとともに、本件に関する概要につきまして、下記の通りご報告いたします。 1.経緯 20

                                                        • 以下のページは制限されているのでブラウズできません。

                                                          『はじめに』の記事に明記されている通り、『ゲムぼく。』は個人が運営する健全な抹茶スイーツブログである。 抹茶スイーツ情報を主軸としつつ、さまざまな話題を取り扱う趣味ブログだ。 へえ、いまって、iOS(iPhone/iPad)の制限関係の設定ってけっこう増えてるんだな。 ぼくはiPhone3GSの時代からずっとiPhoneユーザーなのだが、たまにはこういうiOSの便利な設定のレクチャー記事を書いてもいいかもしれないな。 以前からある定番の便利機能として、「コンテンツとプライバシーの制限」→「ストア、Web、Siri、およびGame Center」→「Webコンテンツ」がある。 ここで「成人向けWebサイトを制限」を選択すると、アダルトサイトへのアクセスを制限できる。たとえば、ブラウジング中にうっかり変な広告を触ってしまい意図せずアダルトサイトに飛んでしまってあわてる、みたいな経験は多くの人が

                                                            以下のページは制限されているのでブラウズできません。
                                                          • Webマーケティングを学ぶのにフォローしたいおすすめインスタアカウント12選!企業Web担当者向け:2024年7月版

                                                            このインスタアカウントは、Webマーケティングに関するインタビュー記事などを配信する「MARKETIMES」が運営しています。 Webメディアの記事を紹介するのではなく、インスタグラム用に統一したフォーマットでコンテンツを作成しています。 内容も「〇〇とは?」や「Webデザイン基本用語」など初心者向けの投稿が多くなっています。 →「Webマーケティングの教科書 by MARKETIMES」のインスタアカウントはこちら Webサイト運用を学べるインスタアカウント4選 SEO対策のプロ|ランクエスト 「ランクエスト」は株式会社eclore(エクロール)が提供するSEOコンサルティングサービスの名称です。 こちらのインスタアカウントでは、タイトルやディスクリプションといったSEOに関する基礎知識やSEO対策で必要なツール、サイト構造の最適化などSEOに関する情報を提供しています。 4,200社以

                                                              Webマーケティングを学ぶのにフォローしたいおすすめインスタアカウント12選!企業Web担当者向け:2024年7月版
                                                            • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                              クイズ 2017年11月、ロバートの秋山竜次が扮する天才子役の「上杉○○」君が23日、都内で行われた「祝 20しゅーねん! たまごっち」のCM発表会に登場。 答えは「みち」 です。 関連情報 :ORICONニュース https://www.google.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2101084/amp/ 過去出題はこちらから お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウンhttps://www.pointtown.com/invite?id=Jc4D6vYJeTxb5 貯まったポイントは手数料無料でネットバンクへ換金可能。楽天銀行なら100円からOK。 内容紹介(出版社より) 「ポイ活」って、なに?  気になるけれど、仕組みがよくわからない人、始めてみたい人、お待たせしました。 インスタグラムやブログで大流行中の、「ポイ活」の成功者16人が、こ

                                                                ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                              • 運営堂の森野さんがJADEの広告運用メンバーにインタビュー「JADEって怖いの?怖くないの?」 - ブログ - 株式会社JADE

                                                                こんにちは。運営堂の森野です。 先日、小西さんにJADEさんのコンサルティングのお話をお聞きしたんですが、綺麗事はいくらでも言えるので、実際はどうなのか?という疑問がありました。なんだかんだいって、ビシビシしごいて、ひーひー言いながら朝まで作業をしているんじゃないか?と…。 blog.ja.dev JADEさんの社内環境や広告運用について、垣本さんとぼぶたむさんのお二人にお伺いしました。 垣本さんは新卒から広告運用、ぼぶたむさんは接客業からの転職 まず垣本さんから、広告を始めたきっかけと、JADEさんに入ったきっかけを教えてください。 広告運用は、新卒で入った会社で運用の部署に配属されたからという理由だったんです。率直に言うと一番やりたくない仕事だったんですよね。 やりたくなかったんですか。 マーケティング部署への配属は決まっていて、広告があります、SEOがあります、分析がありますと聞いて

                                                                  運営堂の森野さんがJADEの広告運用メンバーにインタビュー「JADEって怖いの?怖くないの?」 - ブログ - 株式会社JADE
                                                                • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                                  クイズ 2017年11月、ロバートの秋山竜次が扮する天才子役の「上杉○○」君が23日、都内で行われた「祝 20しゅーねん! たまごっち」のCM発表会に登場。 答えは「みち」 です。 関連情報 :ORICONニュース https://www.google.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2101084/amp/ 過去出題はこちらから お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウンhttps://www.pointtown.com/invite?id=Jc4D6vYJeTxb5 貯まったポイントは手数料無料でネットバンクへ換金可能。楽天銀行なら100円からOK。 内容紹介(出版社より) 「ポイ活」って、なに?  気になるけれど、仕組みがよくわからない人、始めてみたい人、お待たせしました。 インスタグラムやブログで大流行中の、「ポイ活」の成功者16人が、こ

                                                                    ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                                  • アーキテクトを目指すなら知っておきたいアーキテクチャ設計のトレンド変遷、そして必要な能力と考え方

                                                                    エンジニアからアーキテクトを目指す方や、アーキテクトとして仕事を始めたばかりの方は、アーキテクトの仕事やアーキテクチャ設計のトレンド、さらにどんなスキルが必要なのかをまず理解しておくことが大切です。今回は長年アーキテクトとして活躍されている米久保剛さんの著書『アーキテクトの教科書』(翔泳社)から、アーキテクトの定義や職務、アーキテクチャ設計のトレンド推移、そして米久保さんが考えるアーキテクトとして備えておくべき能力と考え方について解説します。 本記事は『アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築』の「第1章 アーキテクトの仕事」から一部を抜粋したものです。掲載にあたって編集しています。 アーキテクトの定義 複雑な構造物であるソフトウェアにおいて非常に重要なアーキテクチャを適切に設計するには、ソフトウェア開発業務に関わる幅広い知識や経験が必要とされます。そのため、アーキ

                                                                      アーキテクトを目指すなら知っておきたいアーキテクチャ設計のトレンド変遷、そして必要な能力と考え方
                                                                    • Google Analytics(GA4)のデータを、Gemini in BigQueryで分析するためのプロンプト・サンプル(1)

                                                                      Gemini in BigQueryは本当に便利 以前の所長のBlogで書いた、「Google Analytics(GA4)のデータを、Gemini in BigQueryで、SQLを使わずに分析してみよう」で、本当にGoogle Analytics(GA4)のデータを、Google Cloud環境で、AIを使って、SQLを知らずに、分析できることがわかりました。 ちなみに、ここまで、BigQueryの説明も、Gemini in BigQueryについても、説明していなったので、少し説明をしておきますね。 BigQueryの特徴 高速なクエリ処理 BigQueryは、Googleが持つ世界クラスのデータ処理インフラストラクチャを活用し、数秒から数分で巨大なデータセットに対するクエリ処理を高速に行えます。 スケーラビリティ BigQueryは自動的にリソースをスケールアップ・ダウンするため、

                                                                        Google Analytics(GA4)のデータを、Gemini in BigQueryで分析するためのプロンプト・サンプル(1)
                                                                      • スマホが最も「つながる」キャリアは? MMDが半年間の体感を調査、きっかけはドコモ社長の宣言

                                                                        MMDLaboが運営するMMD研究所は初めて通信品質に関する調査を実施した。通信品質といえば、Opensignalの調査結果が大手キャリアの発表会やWebサイトなどで度々紹介されるようになってきた。MMD研究所としては「通信サービスの契約前に参照される調査」となるようにユーザーの声を可視化したようだ。 調査は予備調査と本調査に分けた。予備調査ではスマートフォンを所有する18~69歳の男女1万人、本調査では大手4キャリアを契約している2000人を対象に、2024年7月13日~7月15日の期間で「スマートフォンの通信の繋がりに関する調査」を実施した。 なお、今回は通信会社の通信経験に焦点を当てているため、ドコモ、au、ソフトバンクという主力ブランドだけでなく、オンライン専用プランとキャリアサブブランドを含んでいる。調査の対象となっている楽天モバイルは、MNOだけでなくMVNOのユーザーも含む。

                                                                          スマホが最も「つながる」キャリアは? MMDが半年間の体感を調査、きっかけはドコモ社長の宣言
                                                                        • Figmaの実践的な使い方がこれでよく分かる! UIコンポーネントの作り方にフォーカスされた解説書 -Figmaで作るUIデザインアイデア集

                                                                          ※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。 UIデザインでもっとも使われているツールは何か、と言えばFigmaと答える人が多いと思います。Figmaは、Webサイトやスマホアプリの制作において欠かせないといっても過言ではないデザインツールです。 そんなFigmaをもっと使いこなしたい、UIデザインをする際のアイデアや実践的なテクニックを解説した解説書を紹介します。デザインシステムをベースにしているので、しっかりとした知識を学ぶことができます。 本書はデジハリなどの講師である相原氏、現役UIデザイナーである岡部氏、二人による共著です。Figmaの解説書も最近では増えてきましたが、本書はFigmaで特にUIコンポーネントの作り方にフォーカスされた解説書です。

                                                                            Figmaの実践的な使い方がこれでよく分かる! UIコンポーネントの作り方にフォーカスされた解説書 -Figmaで作るUIデザインアイデア集
                                                                          • プログラミング不要! ノーコードツールで誰でも簡単 プロ並みの企業Webサイトを作成可能に | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 春

                                                                              プログラミング不要! ノーコードツールで誰でも簡単 プロ並みの企業Webサイトを作成可能に | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 春
                                                                            • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                                              クイズ 2017年11月、ロバートの秋山竜次が扮する天才子役の「上杉○○」君が23日、都内で行われた「祝 20しゅーねん! たまごっち」のCM発表会に登場。 答えは「みち」 です。 関連情報 :ORICONニュース https://www.google.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2101084/amp/ 過去出題はこちらから お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウンhttps://www.pointtown.com/invite?id=Jc4D6vYJeTxb5 貯まったポイントは手数料無料でネットバンクへ換金可能。楽天銀行なら100円からOK。 内容紹介(出版社より) 「ポイ活」って、なに?  気になるけれど、仕組みがよくわからない人、始めてみたい人、お待たせしました。 インスタグラムやブログで大流行中の、「ポイ活」の成功者16人が、こ

                                                                                ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                                              • 🇹🇭タイのホアヒン(HuaHin)旅行中④ 短期滞在も可能 La Casita というコンドミニアムが良かった話 - ニュージーランド生活

                                                                                こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 タイのホアヒン(Huahin)とバンコク(Bangkok)を旅行して無事NZに戻りました。 円安の影響を受けて、今年の夏休みは、アメリカ・ヨーロッパではなく、アジアに行く方も多いようですね。 自分のための覚え書きではありますが、現地で知り得た情報を書き残しますので、どなたかの参考になれば幸いです。 La Casita コンドミニアム コンドミニアムというと、最低でも7泊以上などの条件があったり、長期滞在者向けのイメージが強かったのですが、このエリアのコンドミニアムは、短期でもお安くステイ出来ます。 現地のスイミング・プールで知り合いになったカナダ人のおばちゃんが密かに(非公式に)不動産エージェントをしているようで、ホアヒンについて色々教えてくれました。 タイは観光収入に力を入れていて、特にこのエリアの規模を広げ知名度をあげて、多くの観光客の

                                                                                  🇹🇭タイのホアヒン(HuaHin)旅行中④ 短期滞在も可能 La Casita というコンドミニアムが良かった話 - ニュージーランド生活 
                                                                                • 新卒 1 期生に聞く、プロダクトの成長と自分の成長を重ねるキャリア戦略 | ANDPAD_Engineers

                                                                                  アンドパッドが新卒エンジニア採用 1 期生となるメンバーが入社をしたのは 2023 年 4 月でした。 それから 1 年、どのような成長を遂げたのか、アンドパッドの開発はどんな模様なのか、また就職活動ではどんなことを考えていたのか、 1 期生の中から高橋、神戸の 2 人と、メンターの市川が対談しました。 IT エンジニアを目指し、就職活動を行う学生の皆さんの参考になれば幸いです。 高橋 悠斗 thehighhigh ANDPAD図面 開発チーム 大学では材料系を専攻し、マーク・ザッカーバーグの Facebook 起業ストーリーに惹かれ、起業とプロダクト開発を中心としたキャリアを選択。 大学卒業後、アンドパッドに入社し、現在は ANDPAD図面 開発チームに所属。神戸 基貴 ​motokikando ANDPAD黒板 開発チーム 大学・大学院で心理統計を専攻。 インターン先での受託開発業務か

                                                                                    新卒 1 期生に聞く、プロダクトの成長と自分の成長を重ねるキャリア戦略 | ANDPAD_Engineers