並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 100件

新着順 人気順

meikoの検索結果1 - 40 件 / 100件

  • Oh Shit, Git!?!

    Gitって難しい。簡単にぐちゃぐちゃの状態になっちゃうし、失敗を直す方法を知ろうとしたところでまじくそ不可能。Gitのドキュメンテーションって卵とニワトリの問題みたいなところがあって、ハマりから抜け出すために知ってないといけない事柄の名前をあらかじめ知っていないと、どうやって問題を解決したらいいのか検索することすらできないんだよね。 だからここに、私が遭遇したことのあるよろしくない状況から、最終的にどうやって抜け出したかをフツーの日本語で書いていこうと思う。 くっそー、超絶やらかした。お願い、Gitには魔法のタイムマシンがあるって言って? git reflog # こうすると、Gitでやったことがすべてのブランチに渡って全部見えるよ! # どのブランチにも HEAD@{index} ってインデックスがあるはずだから # やらかす前のやつを見つけて git reset HEAD@{index

    • キャンプブームでBBQに使った炭などを地面に埋めて帰る人がいるがマナー以前に『炭は分解されない』という理科レベルのことをわかってない

      KGN @KGN_works なんというか、「常識」が足らないんですよね。 ・炭を分解できる生き物はいない ・炭化するといつまでも残る(石炭なんか典型だね) ・「木が腐る」のは新しく出現した菌(キノコ系ね)のおかげ ・炭になっちゃったら、キノコだって食わない このへんは理科の範囲。マナーとやらではない。 2023-05-04 07:07:37 KGN @KGN_works MMDとUTAUとボカロ(KAITO、MEIKO、ミク、VY1、VY2そしてボイスベース専門と化したキヨテルがいます)で遊んでる底辺うp主です nicovideo.jp/user/12613050/… リンク まいどなニュース ソロキャンプブームの陰で…放置されるゴミ、炭、焚き逃げ 「自由」を履き違えないで|まいどなニュース コロナ禍をきっかけに一人で行動する“ソロ活”が注目を集めましたが、ソロキャンプもそのひとつ。思い

        キャンプブームでBBQに使った炭などを地面に埋めて帰る人がいるがマナー以前に『炭は分解されない』という理科レベルのことをわかってない
      • “VOCALOIDじゃない初音ミク”登場 プロトタイプ版の先行予約スタート

        クリプトン・フューチャー・メディア(CFM)は12月25日、自社製の歌声合成ソフト「Piapro Studio」専用の音源「初音ミク NT(ニュータイプ)」を2020年8月下旬に発売すると発表した。従来の初音ミクはヤマハが開発した歌声合成ソフト「VOCALOID」向けの音源として販売されてきたが、初音ミク NTはVOCALOIDでは使えない。 Piapro Studioは初音ミクなどのバーチャルシンガーを歌わせるためのエディタで、初音ミクをはじめとするCFM製品に付属している。 従来は、歌声を合成するためのシステムとしてVOCALOIDのエンジンを借りる形で使っていたが、新バージョンのPiapro Studioには独自に開発した歌声合成エンジンを搭載。ソフトウェア全体を内製化した。初音ミク NTはその専用音源として調整を加えたもの。 自社製エンジンの採用により、新しいPiapro Stud

          “VOCALOIDじゃない初音ミク”登場 プロトタイプ版の先行予約スタート
        • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

          By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

            エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
          • ウマ娘がバズりまくっていることに対してステマとか言ってる人が多いのでバズってる理由を自分なりに整理 - 頭の上にミカンをのせる

            ウマ娘、ただでさえ難易度高いのにこういうコレクション要素入れてくるの鬼畜過ぎませんか…… 【速報】ウマ娘、くじ引きで「温泉旅行券」当ててなおかつURAファイナルズ突破すると温泉イベント発生するもよう pic.twitter.com/8KO8H6iwjH— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) March 1, 2021 ウマ娘の温泉ってここモチーフぢゃないの?#ウマ娘 pic.twitter.com/eDyYLtIfhF— かーまえ22号⋈ (@MEhikariQMA) March 3, 2021 ウマ娘の温泉旅行(リアルver.) pic.twitter.com/XURcnIpRtc— 宗像達應/TatsuouMunakata (@Tatsuou0927) March 3, 2021 有用な情報は以上です。 ウマ娘関連でバズろうとしてるTwitterユーザー多すぎんか??— JUN

              ウマ娘がバズりまくっていることに対してステマとか言ってる人が多いのでバズってる理由を自分なりに整理 - 頭の上にミカンをのせる
            • Webはここまで進化中!コピペもできるHTML/CSS参考スニペット84個まとめ

              この記事では、Webサイトやモバイルアプリにあっと驚くエフェクトを、コピー&ペーストで実装できる最新 HTML/CSS スニペットをまとめてご紹介します。 スニペット(英: Snippet)とは、一般的に「切れ端、断片」といった意味で、ウェブサイトなどのプログラミングで簡単に切り貼り、再利用できる部品を指します。 これらのスニペットを利用すれば、他のサイトではあまり見かけない差のつくデザインエフェクトを実現できます。今後のウェブ制作に活用してみてはいかがでしょう。 ここでは、カテゴリー別に分けて新しいオンラインツールをまとめています。 コンテンツ目次 1. イメージスライダー系 2. テキストエフェクト系 3. テキストエフェクト系スニペット 4. ページレイアウト系 5. ナビゲーションメニュー系 6. ローディングアニメーション系 7. SVGアニメーション系 8. 便利、面白系スニペ

                Webはここまで進化中!コピペもできるHTML/CSS参考スニペット84個まとめ
              • Dangit, Git!?!

                Gitって難しい。簡単にぐちゃぐちゃの状態になっちゃうし、失敗を直す方法を知ろうとしたところで不可能。Gitのドキュメンテーションって卵とニワトリの問題みたいなところがあって、ハマりから抜け出すために知ってないといけない事柄の名前をあらかじめ知っていないと、どうやって問題を解決したらいいのか検索することすらできないんだよね。 だからここに、私が遭遇したことのあるよろしくない状況から、最終的にどうやって抜け出したかをフツーの日本語で書いていこうと思う。 もー、超絶やらかした。お願い、Gitには魔法のタイムマシンがあるって言って? git reflog # こうすると、Gitでやったことがすべてのブランチに渡って全部見えるよ! # どのブランチにも HEAD@{index} ってインデックスがあるはずだから # やらかす前のやつを見つけて git reset HEAD@{index} # ほら

                • 雪の影響で寿司ネタが届かず、ディストピアの魚屋になっていた「ミンチ形状のタンパク質しかない未来」

                  yumihiko @yumihiko2 「またマグロペースト=スシか……」 ここ数ヶ月、暗黒メガコーポ間の対立による物資搬入の締め付けによりこの街のスシネタは備蓄のマグロ粉末に限られていた。 スシ意外の食べ物を口にする事も出来る。だが、彼らがDNAに刷り込まれた狂おしい程にスシを求める欲求は日に一回はスシを補給する事を求 twitter.com/AosakiYugo/sta… 2024-02-06 18:49:38 Honda🌸 @m21ad2 おお!なんたることか!いかにカチグミ・サラリマンといえど、ユキ=サンにかかってはオーガニック・トロマグロスシを補給することはかなわず!ネギトロめいたバイオマグロで我慢するしかないのである! twitter.com/AosakiYugo/sta… 2024-02-06 19:30:58 青井めいこ (Aoi Meiko) since 1989 @_

                    雪の影響で寿司ネタが届かず、ディストピアの魚屋になっていた「ミンチ形状のタンパク質しかない未来」
                  • VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」は何が違う? 現役ユーザーが詳細レビュー

                    クリプトン・フューチャー・メディア(CFM)の“VOCALOIDじゃない初音ミク”、6月4日に公開された試作バージョンに早速触れてみたのだが、すぐに「地味でも本当に欲しかった機能が盛りだくさんでうれしい……うれしい……」と語彙力を失った。ミクの歌声をもっと細かくいじり倒したかった人々には、文句なしにおすすめできる。 “VOCALOIDじゃない初音ミク”とは、初音ミク NTのことだ。CFMオリジナルの歌声合成ソフト「Piapro Studio」専用のボーカル音源で、ヤマハの歌声合成ソフト「VOCALOID」では使えない。 開発が自由にできるようになったのか、細かいところから大きなところまで、既存の歌声合成ソフトのいいとこ取りをしている。いじり倒したかった側の人間としては、「そう! それが欲しかったんだよ!」と叫びながら作業してしまう程度には満足度の高いものに仕上がっていた。 これまで約30種

                      VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」は何が違う? 現役ユーザーが詳細レビュー
                    • 海外の超絶ナードコアコレクター、Yuri2356に直接話を聞いてみた【ナードコアの日2021 特集インタビュー】 - NordOst_Log

                      「ナードコア」「J-CORE」と言われる、通常の流通手段を経ず、同人誌即売会を中心にひとつのシーンを築き上げた"特別なテクノ"の虜になって久しいです。今ではすっかり駿河屋の奴隷に成り下がりました、皆さんはいかがですか?僕はCDに埋もれて死にそうです。 サイケアウツにSHARPNEL、日本國民に八卦商会。そして「PING-Music Label」や「既出技術(Maid Technology)」、「Je Te Veux」など、まだ見ぬ謎レーベルの数々。これらの多くが90年代~00年代のWeb黎明期にかけてのリリースとなり、現存する情報はDiscogsやWeb魚拓サイト、あるいは「イアンのナードコア大百科」などに限られています。 chigai.pico2culture.jp ナードコア研究の第一人者、Ianさんは永久にリスペクト。 [※2021/7/6追記…BandCamp等の入手経路が現存する

                      • 阪神・淡路大震災から26年 実は謎のままのブロック塀倒壊による死者数 問題を先延ばししない政策を(あんどうりす) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        1995年1月17日5時46分に起こった阪神・淡路大震災から26年になりました。 その時間、私は、兵庫県尼崎市にいましたが、家屋の倒壊がない地域でも、角地にあったブロック塀がまるで巨大な板チョコが転がっているかのように、そのままの形で横転していたのを覚えています。 阪神・淡路大震災の教訓は多数あるのですが、今回はブロック塀についてのお話しです。 ブロック塀の倒壊は2468箇所。では死者数は?兵庫県HP 阪神・淡路大震災の被害確定について(平成18年5月19日消防庁確定)より引用 マーカーあんどうりす 阪神・淡路大震災でのブロック塀の倒壊は、わかっているもので2468箇所です。 そして、ブロック塀倒壊による死者数は、14名と書かれている報道もあるのですが、正確にはわかっていません。 内閣府 阪神・淡路大震災教訓情報資料集【03】建築物の被害 によると、 07.建物内部における家具の転倒や天井

                          阪神・淡路大震災から26年 実は謎のままのブロック塀倒壊による死者数 問題を先延ばししない政策を(あんどうりす) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 川尻こだま先生の「ヤコン式口腔洗浄機」が絶妙なドラゴンボールキャラ喩えで面白い 使用者の出血報告も

                          青井めいこ (Aoi Meiko) @_KamaNeko_ これ持ってるんですけど音があまりにうるさくて、家族に申し訳ないので使うの止めてます。でも汚れは本当に取れます。口から出た水をためながら使うと、汚れがわかって「口の中ってめっちゃ汚えww」ってなります。 twitter.com/kakeakami/stat… 2023-09-24 12:54:44

                            川尻こだま先生の「ヤコン式口腔洗浄機」が絶妙なドラゴンボールキャラ喩えで面白い 使用者の出血報告も
                          • 「もう一歩か二歩、退いてもいい」初音ミク生みの親・佐々木渉が今だから語れること

                            後に音楽業界に大きな変革を起こすきっかけとなる、ヤマハの音声合成システムVOCALOID(以下ボーカロイド、ボカロ)。ブームの火付け役となったのが、クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている「初音ミク」だ。 同社からはMEIKO・KAITOという2つのボカロが先行していたものの、販売本数が伸びず、初音ミクを最後にボカロプロジェクトは終わりを迎える機運すらあった。 しかし2007年、「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第1弾として初音ミクの発売が開始すると、瞬く間に大ヒット。断念しかけていたプロジェクトは息を吹き返し、やがて鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、また各種の追加ライブラリーや拡張音源を展開するに至る。 初音ミクがもたらしたものは合成音声だけではない。「初音ミクを奏でたい」「初音ミクを描きたい」「初音ミクを動かしたい」「初音ミクを演じたい」――様々なクリエイターが初音ミクを通

                              「もう一歩か二歩、退いてもいい」初音ミク生みの親・佐々木渉が今だから語れること
                            • クリプトン|クリプトン、アマチュアクリエイターによる「初音ミク」を使用したYouTube投稿動画の収益化を解禁!

                              クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下「クリプトン」)は、自社が展開する歌声合成ソフトウェア『初音ミク』『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』によって合成された歌声、および前記各ソフトウェアのキャラクター(以下「ピアプロキャラクターズ」)を使用したYouTubeへの投稿動画において、アマチュアクリエイターである動画の投稿者がYouTubeパートナープログラムに加入して収益化を行うことを、2021年6月1日付けで解禁いたしました。 クリプトンは、2009年7月に「ピアプロ・キャラクター・ライセンス」(PCL)を公表し、非営利目的かつ無償での条件のもとで、クリエイターの皆様がピアプロキャラクターズを別途の手続きなしにご利用いただけるようにして参りました。また、この条件に完全に合致しないピアプロキャラクターズのご利用に

                              • ニコニコで100万回以上再生されたボカロ動画を大公開!2007年-2020年を年代別に約700曲をリストアップ

                                2007年、音声合成ソフト初音ミクがリリースされ、ニコニコ動画に「VOCALOID(ボカロ)」という一大ジャンルが誕生した。 ボカロPとよばれる楽曲制作者によるオリジナル曲や、その原曲を使った「歌ってみた」、「演奏してみた」、「オリジナルPVをつけてみた」など数多くの派生動画が投稿され、 2020年12月1日現在、ニコニコ動画で「VOCALOID」と検索すると、約90万本以上の動画が投稿されていることが分かる。 VOCALOIDを使ったオリジナル楽曲、いわゆる「ボカロオリジナル曲」は、10万回再生を突破すると「VOCALOID殿堂入り」、100万回再生を突破すると「VOCALOID伝説入り」というタグが付けら、人気ボカロ曲のひとつの基準となっている。 この記事では、2020年11月1日時点で100万回再生を突破したボカロオリジナル曲を全てまとめて紹介する。2007年から2020年まで、再生

                                  ニコニコで100万回以上再生されたボカロ動画を大公開!2007年-2020年を年代別に約700曲をリストアップ
                                • 1周年だし「プロセカ」2DMVの作られ方インタビュー。セガ×初音ミクを長年支える大坪鉄弥氏に,制作の流れを教えてもらおう

                                  1周年だし「プロセカ」2DMVの作られ方インタビュー。セガ×初音ミクを長年支える大坪鉄弥氏に,制作の流れを教えてもらおう 編集部:楽器 1周年だし,プロセカの2DMVの話もイイよね? という主張を盾に,2021年9月30日にサービス1周年を迎えた,セガ×Colorful PaletteのiOS / Android向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(以下プロセカ)について,関係者に“2DMVの制作話”を聞きにいった。 2DMVとは作中の一部楽曲に使用されている映像のことで,プロセカのオリジナルユニットやバーチャル・シンガーが質感豊かにモデリングされた3Dモデル表現ではなく,外部の協力クリエイターがイラストを仕立て,楽曲とともに動画に仕上げたミュージックビデオを指す。 界隈的にも,もはや伝統芸能となった映像コンテンツである。 話をうかがったのは,セガの「

                                    1周年だし「プロセカ」2DMVの作られ方インタビュー。セガ×初音ミクを長年支える大坪鉄弥氏に,制作の流れを教えてもらおう
                                  • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz

                                    2007年8月に生まれた初音ミクは、ニコニコ動画というプラットフォームにのって爆発的に普及したキャラクターである。だがおよそ他一般の「キャラクター」と一緒にしてしまってよいのかという呵責もある。なぜなら初音ミクの楽曲も、初音ミクのイラストも何万・何十万と存在するからだ。そしてまた初音ミクを通じて育ったボカロPは米津玄師からまふまふ、YOASOBIに至るまで現在の音楽業界を牽引する一大勢力になっている。この初音ミク15年を改めて振り返ることで、ボカロという“異質な"キャラクタービジネスについて考えてみたい。今回は北海道・札幌を拠点とするクリプトン・フューチャー・メディア社に話を伺った。 ※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標となっている ――:自己紹介からお願いいたします。 伊藤博之と申します。1995年にクリプトン・フューチャー・メディア(以後CF

                                      【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz
                                    • Galileo Galilei × 茅野愛衣 - 青い栞 / THE FIRST TAKE

                                      「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 第305回は2022年に6年ぶりに始動したバンド Galileo Galileiが初登場。披露するのはTVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のために書き下ろされた「青い栞」。メジャーデビュー後、故郷に思いを馳せて作られた本楽曲を、アニメに登場するキャラクターめんまの声を務める茅野愛衣との特別コラボにて一発撮りをパフォーマンス。 STREAMING & DOWNLOAD:https://lnk.to/eUtfdSHC ■Galileo Galilei OFFICIAL Web Site:https://www.galileogalilei.jp/ YouTube:https://www.youtube.com/@GalileoGalileiOfficial Twiit

                                        Galileo Galilei × 茅野愛衣 - 青い栞 / THE FIRST TAKE
                                      • 今の40代オタクがボクの師匠、プログラムもCGもDTMも師匠のおかげ その1

                                        ゲッサンでどうやら同世代が当時を振り返る漫画を連載開始したようなので、別視点で語らせて貰おうか。 1990年代末めぐり合わせが良かったのかパソコン通信終焉期に同世代としては比較的早期にパソコンを手に入れ、パソコン通信をやっているお兄さんたちからプログラミングを習うようになる。 このお兄さんたちは今の40代、公開されているプログラムの改造についてフォーラムで質問したことをきっかけに、会話の中で自分が小学生であることがバレてしまい、お兄さんたちは面白がって僕にBASICとCを二次関数も知らない小学生へかなり丁寧に教えてくれた。 お兄さんたちは次第に「これからはインターネットの時代だぞ」「大学にはJUNETがあって」などと教えてくれるようになり、インターネットやUUCP、TCP/IP、WWWなどの知識を小学生に詰め込むようになり、指導される言語にPerlやHTMLが増えたものの我が家にはまだイン

                                          今の40代オタクがボクの師匠、プログラムもCGもDTMも師匠のおかげ その1
                                        • 「初音ミク」のYouTube収益化が解禁 クリプトンのキャラクター&歌声を利用可能に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                          クリプトン・フューチャー・メディアは、「初音ミク」を使用したYouTubeへの動画投稿において、アマチュアクリエイターの収益化を6月1日より解禁しました。 【画像】収益化が解禁されたキャラクターたち YouTubeパートナープログラムを通じた収益化が解禁されたのは、「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」によって合成された歌声およびキャラクター自体。 クリプトンはこれまで、収益化機能の利用についてライセンスやガイドラインに明記していませんでしたが、「クリエイターの皆様からの変わらぬご支持への感謝」を込めて明確に収益化を解禁したといいます。 なお、当然ながら第三者が著作権その他の権利を有するコンテンツを含む動画は対象外。同社は「今後も、クリエイターの皆様の創作活動がより充実したものになるよう尽力いたします」と述べました。

                                            「初音ミク」のYouTube収益化が解禁 クリプトンのキャラクター&歌声を利用可能に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                          • 「初音ミク」「鏡音リン・レン」など、個人によるYouTubeでの収益化OKに 規約に明記

                                            クリプトン・フューチャー・メディア(CFM)は6月1日、VOCALOIDなどの歌声合成ソフト用音源「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」について、個人による「YouTubeパートナープログラム」を使った収益化を認めると発表した。これまで「ニコニコ動画」での収益化や同人活動での利用などは認めていたが、YouTubeでの利用については明文化していなかった。 個人のユーザーは今後、YouTubeパートナープログラムに加入すれば、CFMに個別の許可を取ることなく各音源やそのキャラクターを使った動画を収益化できる。ただし、公序良俗に反する、CFMやその商品のイメージを著しく損なうといった内容の動画は対象外とする。

                                              「初音ミク」「鏡音リン・レン」など、個人によるYouTubeでの収益化OKに 規約に明記
                                            • 人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第8回):並列CGレンダリングの夢を抱かせたINMOS Transputer | テクノエッジ TechnoEdge

                                              猫に傅くために原稿を書いて日銭を稼いでいる毎日。元は組み込み系のエンジニアだったのに、もうずいぶん遠い所まで来てしまった。 コンピュータの歴史を暗部も含めてていねいに掘り起こすことで定評のある大原雄介さんによる連載8回目。今回は1990年代に並列処理CGをやっていた人たちなら郷愁に浸れるかもしれないTransputer(トランスピュータ)とその開発言語であるOCCAMがテーマです。 Transputerというプロセッサは、割と古い(失礼)読者には刺さりやすいらしい。担当編集の松尾氏も名前を聞いただけで喜んでいたから、50代後半以降の方なら名前を聞いたことはあるかと思う。 実はもうバックナンバーが手元に無いので正確な号数などは確認できないのだが、CQ出版のインターフェース誌(昨今の白地のものではなく、黒地にオレンジ色の配色だったころの話だ)で、随分このTransputerを持ち上げていた時期

                                                人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第8回):並列CGレンダリングの夢を抱かせたINMOS Transputer | テクノエッジ TechnoEdge
                                              • バーチャル・シンガー「初音ミク」はなぜ生まれた?キャラクターデザインの裏側と人気が衰えない理由|ウォーカープラス

                                                “みくみくにしてあげる♪”というフレーズでおなじみのキャラクター「初音ミク」をご存知だろうか。ヤマハ株式会社(以下、ヤマハ)が開発した歌声合成技術と、その応用ソフトウェアである「VOCALOID(製品名)」をもとに、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した歌声合成ソフトウェアのバーチャル・シンガーだ。 ニコニコ動画やYouTubeなどをよく視聴する人であれば、初音ミクの姿を一度は見たことがあるかもしれない。大勢のクリエイターが初音ミクを用いた作品をインターネット上に投稿することで、初音ミクはキャラクターとしても注目を集めるようになった。 そんな初音ミクは、2022年8月31日で誕生15周年を迎えた。最近ではファッションブランドや歌舞伎、日本舞踊など音楽以外のジャンルともコラボレーションすることも増えており、今や音楽業界以外でもその名を轟かせている。 では、なぜここまでの人気

                                                  バーチャル・シンガー「初音ミク」はなぜ生まれた?キャラクターデザインの裏側と人気が衰えない理由|ウォーカープラス
                                                • バーチャル・シンガー「初音ミク」はどう生まれた?開発者に聞く

                                                  クリエイタープロジェクト 日本中の誰もが、一度は耳にしたことがあるであろう「初音ミク」の名前。彼女は実在しないバーチャル・シンガーで、その人気は道民のみならず海外にも広がり公式Twitterには約50万人のフォロワー、公式YouTubeには約240万人のチャンネル登録者数がいるほどです。 「バーチャル・シンガー」と言っても、初音ミクは、単に歌ったり踊ったりする3Dキャラクターではありません。 彼女は、歌詞とメロディーを入力して歌を歌わせることができる「歌声合成ソフトウェア」。ソフトさえあれば、誰もが初音ミクのプロデューサーになれます。 2007年に突如出現した彼女を開発したのは、札幌で「音」にまつわる素材やソフトを開発・販売するクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の、佐々木渉氏です。 世界的人気となったバーチャル・シンガーはどのようにつくられたのでしょうか。佐々木氏に、開発に至るまで

                                                    バーチャル・シンガー「初音ミク」はどう生まれた?開発者に聞く
                                                  • AI歌唱ソフト「VoiSona」初の英語ボイスライブラリ、「Chis-A [tʃíːseɪ]」発売決定! キャラクタービジュアル解禁!

                                                    AI歌唱ソフト「VoiSona」初の英語ボイスライブラリ、「Chis-A [tʃíːseɪ]」発売決定! キャラクタービジュアル解禁! 株式会社テクノスピーチ(所在地:名古屋市東区、代表取締役:大浦 圭一郎、以下 テクノスピーチ)は、最新のAI技術で人間の歌声をリアルに再現する音声創作ソフトウェア、「VoiSona」(読み:ボイソナ)初の英語ボイスライブラリ「Chis-A [tʃíːseɪ]」を2023年2月24日正午にリリースいたします。 リリースに先立ち、当該ボイスライブラリのキャラクタービジュアルを公開いたしました。 ​ 【VoiSona追加ボイスライブラリ「Chis-A [tʃíːseɪ]」情報】 「Chis-A [tʃíːseɪ]」は中性的な歌声を深層学習等のAI技術を使い声質・癖・歌い方をリアルに再現した次世代の英語歌声合成ボイスライブラリです。VoiSona標準搭載シンガーで

                                                      AI歌唱ソフト「VoiSona」初の英語ボイスライブラリ、「Chis-A [tʃíːseɪ]」発売決定! キャラクタービジュアル解禁!
                                                    • え? 猫……だよね? ふんわりした狩りをする猫ちゃんが「優しい子」「かわいすぎる」と話題に

                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 本当に猫か疑うほど“ふんわり”とした狩りをする猫ちゃんが目撃されました。ふんわり、優しい。 ボーカロイド「MEIKO」が好きな静@初音ミクの姉MEIKO推し(@kazusi0207)さんがTwitterに投稿したのは“ふんわり”した狩りをする飼い猫ちゃんの動画。 あ、クモさん発見 ふんわりきゃっち おうちの壁に発見したクモさんをじっと見つめる猫ちゃん。スっと立ち上がり、両前足を使って上手にキャッチ! ……するのですが、その動きは「本当に猫?」と飼い主さんが驚くほど“ふんわり”としています。おまけにキャッチしたあとのちょっと驚いた表情を見るに、取れるとは思っていなかったようです。 あれ? とれちゃった…… 「これどうしたらいいのかにゃん」と考えているのか、取れたクモさんを前足で挟んでもぞもぞ。逃がしてあげるためか、前足を開いてあげまし

                                                        え? 猫……だよね? ふんわりした狩りをする猫ちゃんが「優しい子」「かわいすぎる」と話題に
                                                      • ポカリスエット×初音ミク コラボプロジェクト 公式サイト | 大塚製薬

                                                        本作で描かれるのは、ポカリミクとLeo/needメンバー(「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」)がポカリスエットと過ごすひと夏の時間。彼女たちはどのように夏を満喫しているのでしょうか?夏の暑い日はポカリが飲みたくなる日。つまり、「ポカリびより」!そんな「ポカリびより」に、ミクたちが熱中症対策を呼びかけていきます。汗をかく前から、喉が渇く前から、こまめにポカリスエットを飲んで、この夏を楽しんでいきましょう!音楽は「快晴(セカイver)」です。Orangestarさんの楽曲をLeo/needが歌唱しており夏にぴったりの曲になっています。 【楽曲制作】 ◆ Orangestar 公式SNS:https://twitter.com/MikanseiP?s ABOUT PROJECT この度、わたし「初音ミク」は、 ポカリスエット・アンバサダーに就任させていただくことにな

                                                          ポカリスエット×初音ミク コラボプロジェクト 公式サイト | 大塚製薬
                                                        • ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(1)初音ミク主体の黎明期からクリエイター主体のVOCAROCKへ

                                                          2007年8月31日に歌声合成ソフト「初音ミク」が発売されると共に花開いたボカロシーンは米津玄師やYOASOBIなどの大ヒットによって、現在のJ-POPを語る上でも決して避けて通れぬ音楽シーンとなった。当連載ではボカロシーンの音楽的な流行の変遷を追いながら、よく目にするわりに漠然とした概念である「ボカロっぽさ」について考えていく。 初音ミクの開発元であるクリプトン・フューチャー・メディアは、2004年11月にすでにMEIKOというVOCALOIDを発売している。当時より音楽配信サイト・muzieなどにMEIKOを用いた楽曲が投稿されることはあったが、「ボカロシーン」なるものの形成や大勢のリスナーの存在はなかった。この2つはやはり2006年12月にサービスを開始したニコニコ動画、及び2007年8月に発売された初音ミク以降のものだ。初音ミクは生成される“声”に合わせて設定されたその可愛らしいビ

                                                            ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(1)初音ミク主体の黎明期からクリエイター主体のVOCAROCKへ
                                                          • 【配当金】明光ネットワークジャパン(4668)から配当金が届いたので利回りと損益を確認 ※2022年2月分 - greenの日記

                                                            こんにちは、チキン投資家のgreen🦆です。 やればできるの明光ネットワークジャパン(4668)さんからお礼として配当金計算書が届きました。 明光ネットはポートフォリオの一覧には表示されていなかったので、売ったと思っていましたが間違って削除されたということに気づきました。 あー明光ネットワークは含み損が大きそう😅 ポートフォリオの損益マイナスが嫌で消したばぶー👶 やればできるの明光ネットワークジャパン(4668)の配当金は2月と8月の年2回になります。今回の配当金は2022年2月の中間配当金となり、配当金計算書が届いたのが2022年5月10日になりますので、権利確定して配当をいただくのは2カ月と少しになります。 実際に口座に振り込まれたのは5月9日の配当金計算書が届く1日前になります。 今回の記事では、2018年8月20日に明光ネットを購入したので3年9カ月でいただいた配当金と優待を

                                                              【配当金】明光ネットワークジャパン(4668)から配当金が届いたので利回りと損益を確認 ※2022年2月分 - greenの日記
                                                            • ベースタブ譜 公開中です【制作日記:第32回】 - 社会不適合の日常。

                                                              ブログは更新出来てませんでしたがストレス解消でもあるベースの耳コピで制作したものをYouTubeで公開させて頂いてました。 さらっとご紹介です。 芥の部屋は錆色に沈む - キタニタツヤ 悪魔の踊り方 - キタニタツヤ パノプティコン - キタニタツヤ きっとこの命に意味は無かった - キタニタツヤ 夢遊病者は此岸にて - キタニタツヤ 夜警 - キタニタツヤ PINK - キタニタツヤ ハイドアンドシーク - キタニタツヤ Cinnamon  - キタニタツヤ クラブ・アンリアリティ - キタニタツヤ 月光 - キタニタツヤ × はるまきごはん & Vivid BAD SQUAD × MEIKO デッドウェイト  - キタニタツヤ 空飛ぶピアニスト - ZIGZO Horizon - THE YELLOW MONKEY 孤独な戦場 - THE BACK HORN 嘘と理想 - REDЯUM

                                                                ベースタブ譜 公開中です【制作日記:第32回】 - 社会不適合の日常。
                                                              • OpenAIのgpt-4-vision-previewに画像を投げてどんなことをしてくれるのか試してみた|ねぎぽよし

                                                                捉え方としては「GPT-4が視覚を持つようになったもの」なのでテキストタスクも引き続きGPT-4と同等の精度で扱える URLでもBase64エンコードした画像のどちらでもOK png jpeg webp git(アニメーション無しのものに限る)を受け付けている 特性 Limitationsの欄に、どんな画像が苦手なのかが書いてありますね。 日本語や韓国語などの非ラテンアルファベットテキストは苦手 チェスの盤面など正確な空間定位が必要なタスクは苦手 上下逆さまの画像は誤って解釈される可能性がある 特定の状況(?)で誤った説明やキャプションを生成することがある APIにCAPTCHA画像を投げてもシステムによってリジェクトされる など。 それでも、「画像を解釈して文字にする」という能力に誰もが触れるようになったのはたいへん力強いと思います。 色々遊んでみた実験に使ったコードさくっと試したかった

                                                                  OpenAIのgpt-4-vision-previewに画像を投げてどんなことをしてくれるのか試してみた|ねぎぽよし
                                                                • <北海道の経営者>誕生15年「初音ミク」はこう進化した クリプトン・フューチャー・メディア 伊藤博之社長:北海道新聞デジタル

                                                                  札幌のIT企業、クリプトン・フューチャー・メディアが生み出したバーチャル・シンガー(仮想歌手)「初音ミク」が2007年の誕生から15周年を迎えた。人工的な声で歌う少女は、そのキャラクターの魅力に加え、無償での二次創作ルールを設けたクリプトン社の英断によって、音楽、映像、画像など数多くのクリエーターの創作意欲をかき立てる存在になった。ユーチューブなどの動画投稿サイトから火がついた人気は、国内外のライブ公演、ゲームソフトやキャラクター商品の展開、さらには、オーケストラや歌舞伎などとのコラボへと発展し、知名度も世界的なものになりつつある。初音ミクはなぜここまで広がりを見せたのか―。“生みの親”クリプトン社の伊藤博之社長(57)に進化の理由を聞いた。(経済部 土田修三) 初音ミク15年の進化について語るクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長=8月18日、札幌市中央区のクリプトン・フューチ

                                                                    <北海道の経営者>誕生15年「初音ミク」はこう進化した クリプトン・フューチャー・メディア 伊藤博之社長:北海道新聞デジタル
                                                                  • サブディレクトリメディア(比較/ランキング/レビュー)82サイトまとめ|うぇぶたん

                                                                    サブディレクトリメディアが流行っている従来メディア事業を行っていない会社が、自社サイトのサブディレクトリに新たにメディアを立ち上げるケースが増えています。 サブディレクトリメディアとはサブディレクトリメディアとは下記のようにサイトのいちディレクトリに作成されたメディア(コンテンツ群)のことをいいます。 なぜ、サブディレクトリメディアが流行っているのか?従来メディア事業を行なっていない会社が、自社サイトのサブディレクトリでメディアを立ち上げるケースが増えています。 なぜ、このようなケースが増えているのでしょうか。理由を考察してみました。 サブディレクトリメディアから収益が見込めるサブディレクトリメディアで発信されている記事のジャンルは多岐にわたり、例えば下記のようなものがあります。 ・クレジットカード ・保険 ・資産運用 ・ネット証券 ・FX ・仮想通貨/暗号資産 ・不動産投資 ・カードロー

                                                                      サブディレクトリメディア(比較/ランキング/レビュー)82サイトまとめ|うぇぶたん
                                                                    • Hatsune Miku Comes to Secret Lair

                                                                      For seventeen years, Hatsune Miku has been thrilling fans with her digital performances as a virtual singer. And now the world-famous digital superstar has added Secret Lair to her world tour! In the first of four amazing drops, Hatsune Miku brings her undeniable electricity to a set of cards featuring stunning art from Miku fans from around the world. Inspired by the cherry blossoms and lightning

                                                                        Hatsune Miku Comes to Secret Lair
                                                                      • 補論・密やかにデバッグされる世界 - Der Schacht von Babel

                                                                        ◆序 本稿は、平山悠・編著『FEECO vol.4』に寄稿した「密やかにデバッグされる世界」と題した論考において説明・検討不十分となってしまった箇所を補うものである。先述のテクストでは、合成音声音楽~hyperpopに共通する過剰性=情報過多な性格を現実に対する負荷テストとしての“デバッグ”と見做し、2021年にMaltine RecordsからリリースされたquoreeのEP『鉛色の街』をデバッグの好例のひとつとして紹介している。寄稿と本稿は相補的な関係だが、執筆に際しては本稿のみで独立した論考として読み進めていただくこともできるよう心掛けた。本稿を読んで興味を惹かれた方は、ぜひ『FEECO』本誌を購入いただけると幸いである。 ◆デバッグ実践としてのhyperpop まず、本論の骨子となる「デバッグ」という言葉の原義について、株式会社インセプトが運営するIT用語辞典e-Wordsから引用

                                                                          補論・密やかにデバッグされる世界 - Der Schacht von Babel
                                                                        • 初音ミク×音ゲーの系譜を細かく語ってみた 「Project DIVA」から「プロセカ」まで | GAMEクロス

                                                                          音楽ゲームライターの市村圭さんが「Project DIVA」から「プロセカ」まで、音ゲーの歴史を詳しくひもときます。(市村さんの音ゲー語りの後編はこちら) はじめまして、市村圭(@kei_conv)と申します。 音楽ゲームのファン兼ライターをやっています。音ゲー文化のことを執拗なまでに細かく調べて、執拗なまでに細かく語ります。 さて、2010年代以降の音ゲー文化を語る上で外せないのが、ボカロ文化との関わりです。その歴史を「ごく簡単に」まとめようとしたところ、当初の想定の分量をあっさり突破してしまいました……。細かすぎる音ゲー語りに、どうぞお付き合いくださいませ。 初音ミク×音ゲーの前夜 2020年にセガ/Colorful Paletteからリリースされた「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)は、初音ミクをはじめとするボーカロイドキャラクターや楽曲を題材

                                                                            初音ミク×音ゲーの系譜を細かく語ってみた 「Project DIVA」から「プロセカ」まで | GAMEクロス
                                                                          • 初音ミク「White Letter」、13年半後も届く国際便〜奇跡の3カ月(5) - 丹治吉順|論座アーカイブ

                                                                            初音ミク「White Letter」、13年半後も届く国際便〜奇跡の3カ月(5) 現存最古のオリジナル曲が結び続ける世界の人々 丹治吉順 朝日新聞記者 初音ミク、ネギが結び、広げる世界〜奇跡の3カ月(4)から続く 【読者のみなさまへ】初音ミクとボーカロイドの文化にはきわめて多くの人々がかかわり、その全容は一人の記者に捉え切れるものではありません。記事を読んでお気づきの点やご意見など、コメント欄にお書きいただけると幸いです。一つひとつにお答えすることはかないませんが、コメントとともに成長するシリーズにできたらと願っています。 現存最古のオリジナル曲がたどった道筋 2007年9月9日22時37分、現存する最古の初音ミク・オリジナル曲の一つ「White Letter」が投稿された。投稿時の題は「Vocaloid 2 初音ミクでオリジナルうpしてみた」だった。「うp」は「Upload(アップロード

                                                                              初音ミク「White Letter」、13年半後も届く国際便〜奇跡の3カ月(5) - 丹治吉順|論座アーカイブ
                                                                            • 【株主優待】明光ネットワークジャパン(4668)から株主優待が届いたので利回りを確認 ※2022年8月分 - greenの日記

                                                                              こんにちは、クオカード大好きチキン投資家のgreen🦆です。 明光ネットワークジャパン(4668)さんからクオカード1,500円の株主優待が届きました。 今回で5回目の株主優待となり、3年以上保有していますのでクオカード500円ではなく、1,500円になります😃。 私も握力が強くなってきました👊。 損切りも出来ないだけの放置チキン野郎ばぶー👶 明光ネットワークジャパンは主に塾の運営をしている会社で、8月に権利確定する株式会社です。 その株主優待が届いたのが11月21日になりますので、権利確定して3カ月経たずに株主優待が来ました。 今回の記事では、2022年11月25日の明光ネットワークジャパン株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、2022年11月25日

                                                                                【株主優待】明光ネットワークジャパン(4668)から株主優待が届いたので利回りを確認 ※2022年8月分 - greenの日記
                                                                              • 【株主優待】明光ネットワークジャパン(4668)から「やればできる」の株主優待が届いたので利回りを確認 ※2021年8月分 - greenの日記

                                                                                こんにちは、やればできるチキン投資家のgreen🦆です。 明光ネットワークジャパン(4668)さんからクオカード1,500円の株主優待が届きました。 今回で4回目の株主優待となり、3年保有ということでクオカード500円から1,500円にアップしました。 株主優待が改悪されるのではないかと日々心配で眠れないことはありませんでしたが、無事に長期保有の特典も貰えて一安心です。 この株も含み損ですが、まずはありがとうございます。 明光ネットワークジャパンは主に塾の運営をしている会社で、8月に権利確定する株式会社です。 その株主優待が届いたのが11月22日になりますので、権利確定して3カ月経たずに株主優待が来ました。 今回の記事では、2021年11月26日の明光ネットワークジャパン株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考に

                                                                                  【株主優待】明光ネットワークジャパン(4668)から「やればできる」の株主優待が届いたので利回りを確認 ※2021年8月分 - greenの日記
                                                                                • 【イベントレポート】自宅から初音ミクに会える 初音ミク公式の近未来VRアミューズメントパーク 『MIKU LAND GATE β』3日間限定で開催 ~ファン必見のアトラクション・コラボグッズが盛りだくさん!~ | VirtualCast Blog

                                                                                  【イベントレポート】自宅から初音ミクに会える 初音ミク公式の近未来VRアミューズメントパーク 『MIKU LAND GATE β』3日間限定で開催 ~ファン必見のアトラクション・コラボグッズが盛りだくさん!~ 株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:松井 健太郎)およびGugenka®(株式会社シーエスレポーターズ)は、2020年8月8日(土)~10日(月・祝)の3日間にわたり、バーチャル・シンガー「初音ミク」公式のVRワールド『MIKU LAND GATE β』をVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」内で開催しました。期間中は世界中の初音ミクファンが駆け付け、大熱狂のうちに閉幕しました。 『MIKU LAND GATE β』は、「近くのどこか、近くの未来」をテーマとした、初音ミク公式のバーチャルアミューズメントパークの入り口(GATE)です。

                                                                                    【イベントレポート】自宅から初音ミクに会える 初音ミク公式の近未来VRアミューズメントパーク 『MIKU LAND GATE β』3日間限定で開催 ~ファン必見のアトラクション・コラボグッズが盛りだくさん!~ | VirtualCast Blog