タグ

2015年10月1日のブックマーク (3件)

  • 学校教育に洗脳されなかった シールズ奥田愛基の野生

    さたか・まこと 1945年山形県酒田市生まれ。評論家、『週刊金曜日』編集委員。高校教師、経済雑誌の編集者を経て評論家に。「社畜」という言葉で日の企業社会の病理を露わにし、会社・経営者批評で一つの分野を築く。経済評論にとどまらず、憲法、教育など現代日のについて辛口の評論活動を続ける。著書に『保守の知恵』(岸井成格さんとの共著、毎日新聞社)、『飲水思源 メディアの仕掛人、徳間康快』(金曜日)など。 佐高 信の「一人一話」 歴史は人によってつくられる。ときに説明しがたい人間模様、ふとした人の心の機微が歴史を変える。経済、政治、法律、教育文化と幅広い分野にわたって、評論活動を続けてきた佐高 信氏が、その交遊録から、歴史を彩った人々の知られざる一面に光をあてる。 バックナンバー一覧 奥田愛基はいま、注目の23歳である。私は何度か国会前の安保法制という名の戦争法案反対集会で一緒になったが、むしろ

    学校教育に洗脳されなかった シールズ奥田愛基の野生
  • 「一億総動員」が叫ばれる日|風塵だより#047

    安倍首相が、安保法制をむりやり強行成立させてしまった。まさに憲法破壊、独裁的手法というしかない無惨な国会の幕切れだった。これを民主主義だというのであれば、民主主義が泣く。 この強行採決等に関して、ぼくのツイートへの反論として、次のような意見が、かなりたくさん寄せられた。 「今回の安保法制は、議会制民主主義のルールにのっとった方法だ。選挙で選ばれた数の多いほうが、その数に応じて採決し成立させたもので、民主主義そのもの。少しは国会のルールを勉強したらどうですか」 皮肉まじり、一見もっともなリクツだが、この意見が正しいとしたら、選挙が終わった瞬間に、すべては決まってしまう。国会で議論する必要などない。多数を占めた側が、どんな法案でも数の力で押し切っていいというリクツになる。国会そのものが必要なくなるではないか。 選挙というものは、あるひとつの問題の黒白をつけるための「国民投票」とは違う。それを理

    「一億総動員」が叫ばれる日|風塵だより#047
    qwiahate
    qwiahate 2015/10/01
    敗残兵が選挙民殴ってりゃ世話ねーな
  • 江川紹子に告ぐ。リベラルサヨクは偽善者だ!

    江川紹子に告ぐ。リベラルサヨクは偽善者だ! スタッフの報告で知ったが、「朝ナマ」の翌日に 江川紹子がツイッターでこう述べていた。 「最後の方で、シールズの二人に『(マスコミや共産党などに) 利用されないか心配』とか、あなたたちのためを思っている のよ風の言い方が相次いだのは、実に気持ちが悪かったにゃり。 奥田君は、来月から勉強の方に集中するみたいだし、 “大人”が思っているより、ちゃんと考えてるんじゃないかな」 わしがこれを言ったのは、奥田君から番前に 「殺害予告」を受けていると相談されたからだ。 マスコミやリベラルサヨク知識人が、過剰に持ち上げて、 報道の文脈としては「護憲派の若きヒーロー」と 見做されている。 右翼かネトウヨ方面から「調子に乗りやがって」と憎まれる 危険性があるから、「大人が悪い」「マスコミが悪い」と、 わしは矛先を逸らしたのだ。 さらに自衛隊の専守防衛の危険性を説い

    qwiahate
    qwiahate 2015/10/01
    「仏心で泥被ったワシ偉い」をグダグダ言い訳